2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】外国人の家事「お手伝いさん」、東京で解禁 女性の家事負担の軽減へ★2

1 :豆次郎 ★:2017/02/24(金) 12:29:59.70 ID:CAP_USER9.net
東京都は2月23日、外国人による家事代行サービスを手掛ける6つの業者を認定した。国家戦略特区制度で外国人家政婦の参入が可能となり、3月以降に掃除や洗濯などのサービスの提供が始まる。

出入国管理法は、家事支援を目的とした在留資格は原則認めておらず、これまでは外国人による家事代行サービスはできなかった。2016年、国家戦略特区制度により、同法の特例として家事代行サービスを担う外国人に対してビザを発給することが認められた。

都はこれ受け、外国人の採用を希望する事業者を募集。雇用する外国人向けの住居を都内に用意できるなど、一定の条件を満たした人材派遣業など6社を認定し、小池百合子都知事が23日、通知書を交付した。認定は、神奈川県、大阪府に次いで3例目。

各事業者は、ビザの条件が整ったフィリピンから、6社で計92人を受け入れる。3月以降順次、炊事、洗濯、子どもの世話といった代行サービスを提供する。

小池知事が交付式で、「女性が活躍できないのは人口減少社会の中で非常にもったいない話だ。皆さまの協力で、東京を元気にしたい」と激励したと、NHKが報じた。

東京都によると、家事代行サービスは、高齢者の担当者が多く、勤務時間も1日数時間程度と短い。働く女性の増加に伴って需要は伸びているが、人手が足りていないという。

都の担当者は23日、ハフィントンポストの取材に対し「外国人による家事代行サービスを提供し、さらなる女性の社会進出の起爆剤にしたい。共働きの家庭などに利用してもらい、女性が働きやすいまちづくりにつなげたい」と期待した。

http://m.huffpost.com/jp/entry/14953788

★1がたった時間:2017/02/24(金) 05:06:56.50
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487880416/

279 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:36:36.06 ID:WiwDw2jA0.net
金、盗まれにようにな!

280 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:38:18.45 ID:kL7c0mlV0.net
コリアンパブフィリピンパブ

281 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:39:34.18 ID:Wa4ldrWh0.net
移民政策
・看護師
・介護士
・農業実習生
殆ど消えてるからね。どこで何をやっているのやら。
アベシンには愛想が尽きた。ただ責任は親族一同末裔まで
とってもらわないといけないから、絶対に辞めさせない。
生き地獄をとことん味わってもらって引きこもりになったら許してやる。

282 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:40:07.23 ID:csw2fZoW0.net
保育園を作ってくれる方が嬉しいわ

283 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:40:37.87 ID:SXIgj2OI0.net
そうやって油断させておいて金どころか命まで奪われるんですね
よーく分かりますよ(´・ω・`)

284 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:40:43.17 ID:STB7sfqs0.net
お手伝いさん雇える家庭どのくらいあるんだろう
下手するとお手伝いさんの給料の方が妻の貰う給料よりも高かったりして

285 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:41:16.51 ID:5Nl64f4k0.net
他人の家に入って金を盗まないお手伝いさんは日本人だけだよw
日本以外はまったく信用できん

286 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:41:30.19 ID:+PjhwBko0.net
家を外国人の出入り自由にしないヤツはパヨク!

287 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:43:27.89 ID:8MJZ7HnH0.net
トンキンからなら ふんだくってもええで

288 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:44:12.63 ID:Gxy7G9r60.net
>>278
日本人と結婚して定住してる人とかじゃないの?

289 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:44:16.07 ID:J3LJc3Sc0.net
青山や麻布の外国駐在員が多い地域では前から東南アジアのメイドが多かったから
日本のマダムは舐められないように自宅内でハイヒール履いたり
ベビーカーのハンドルにエルメスバッグぶら下げて頑張ってたね
お疲れ

290 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:45:08.64 ID:d6qZoYzm0.net
知らない外国人を家に入れてあれこれいじられるのって不安でやだし
仕事適当にやりそうだから高くても日本人でそれなりの大学のバイト学生の方がいい

291 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:45:29.73 ID:9J/s1V4R0.net
書斎とかお金や高額のもの管理する部屋には全部鍵つけてあるけど、日本人のおばちゃんでも雇うの気を使うで
食い物パクる人おったし

292 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:45:40.77 ID:LS/0yJ6/0.net
昔ユーミンの家政婦はタイ人だったよね
日本語分からない方が良かったりする

293 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:45:41.18 ID:9R4bwbEc0.net
>>7
だな。
すぐにヤレそうだわ

294 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:45:43.12 ID:5Ql4009K0.net
>>288
なるほど

295 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:46:13.50 ID:n6lVbAvW0.net
都内に住居を用意って、それ税金で?
だったら日本人家政婦募集しろよ同じ待遇で。

家賃払わせるにしても、都内の高い家賃払うぐらいの給金とるってことになる。
なんで日本人からそんなに搾取して移民を食べさせなきゃならないのか。

296 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:46:50.54 ID:kL7c0mlV0.net
>>276
介護の代わりだろ

297 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:47:01.63 ID:3EjS0+df0.net
アジア人女わなぁ…
20代白人美女なら大歓迎なんだが

298 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:48:57.89 ID:BSnM29N70.net
安倍ちゃん政権になって以降、日本は外国人だらけになったね^^

299 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:50:16.70 ID:9R4bwbEc0.net
これはどちらも被害遭いそうだわな。
まぁ割合的には日本人の方が被害多そうだが、
可愛い美人なおっぱいの大きい外人が来たらそりゃ襲っちゃうだろ

300 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:50:24.41 ID:EpadEzNT0.net
>>298
法の抜け穴利用して問題物件の連中が渡来しているからなw

301 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:50:42.32 ID:+B/sb22AO.net
>>1
安倍売国奴の負の遺産がまた一つ国民を殺していく

302 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:51:17.37 ID:n6lVbAvW0.net
日本の主婦とか大学生が昼間2〜3時間バイトするぐらいで充分だろ。
広めの一軒家でも4〜50坪程度の住宅なのに
一日家事やらせて育児もさせるメイドを雇うような家を持ってる人は少ない。

303 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:52:55.24 ID:LOn6kXvN0.net
>>302
確かに東京にはないな、そんな家

304 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:53:18.30 ID:QHofn3UW0.net
フィリピンメイド=高い教養に英語ネイティブの優秀な国策の輸出品
基本欧米中VIP向けで引く手あまた、日本に来るのはレベル落ちるかもなー、と思ってたけど
安倍首相訪比のときに、全員日本語ペラペラの日本語授業みて認識かわった。あれはガチの国際ブランドだな

305 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:53:40.19 ID:n6lVbAvW0.net
要は税収が欲しいだけ。
移民を入れて主婦を労働市場に駆り立てなくても
安倍が海外バラマキやめれば解決つくよ。

306 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:54:16.75 ID:l+armZlY0.net
信頼できない

307 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 14:57:49.66 ID:ngKdS2DH0.net
>>305
外国人やとっても税金はあちらに入るし、キックバックで無税
日本人の負担が大きくなるだけで、全く役に立たないよ

308 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:08:29.73 ID:w7ZpiaiKO.net
エマが来るわけじゃないしなあ…

309 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:11:04.21 ID:AkhheSOj0.net
まあアジアンなんて要らないけどな

英語ネイティブだけが取り柄だろう

310 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:12:46.01 ID:jxUNxeId0.net
これでますます結婚できない女が増えるなw
まず、若い
次に顔で選ぶから可愛い
おっさんは貯め込んだ金を持ってるしな

311 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:13:54.74 ID:fZ4WbIAn0.net
金庫金庫ドコデスカー

312 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:14:03.99 ID:+THX8KBk0.net
一家皆殺し

金家電貴金属強奪

強盗手引き

事件多発

313 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:14:13.87 ID:hnP0BYNO0.net
家の中のセキュリティもしっかり対策出来るぐらいの家しか使えねえよ

314 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:15:13.18 ID:+THX8KBk0.net
反日国の奴らは怖いよ

親身に世話してくれた老夫婦を金のために惨殺するメンタリティーだだから

315 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:15:54.18 ID:upYXI7B+0.net
独身の俺は家事を負担と思っていないが?

316 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:18:09.52 ID:ETnmNybb0.net
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/wanz473/wanz473pl.jpg

こういうメイドさんならウェルカムなんだけどな

317 :孤独の東クルメ:2017/02/24(金) 15:18:24.80 ID:2D8iOprDO.net
家政婦と団地妻と未亡人がエロいのってマジなの?

318 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:18:26.92 ID:pMIX4N7f0.net
>>291
日本の場合窓から窓割ってはいられそうだな

319 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:18:35.65 ID:Kc7mmBfA0.net
この間、旅猿で外国人に掃除させて鍵預けてるとかいう内容のオープニングがあったような気がするが

320 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:18:55.54 ID:0ile4zyd0.net
小池だろトンキンが選んだ

321 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:19:43.81 ID:xn5/9yew0.net
だれか自民党の暴走を止めてくれ
日本が持たない

322 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:20:15.76 ID:SpJ+7fYL0.net
やったじゃん
保育園にブチ込まなくてもよくなるな

323 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:21:15.56 ID:dCzZM58/0.net
低収入のゴミ男が偉そうにするだけで
何も手伝いやしねえからなw

324 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:21:15.90 ID:HAsIj6Ai0.net
この人そのものは盗みをしないとしても…合鍵を渡したり、金目のものの在処を窃盗グループに漏らしたりはしそうだよね。

325 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:21:18.85 ID:Nftv9tgq0.net
シンガポール在住の友人は住み込みの家政婦ひとりいるらしいけど、何度も何度もチェンジしてやっと納得できる人が来たと言ってたな

326 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:22:37.74 ID:ZyQQp1uz0.net
クソ安倍自民による売国が止まらねえな
森本学園なんて比じゃねえ売国しすぎだわ
外国人労働者増やしまくりもそう他国に金ばらまきまくりもそう
あっちの問題なんてかなりかわいいもんだぜクソ安倍政権の売国実績のなかじゃ

327 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:27:47.86 ID:6KRPJBwK0.net
>>23
そういうこと
外で働いたぶん外人の家政婦に払うんだから

328 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:30:04.48 ID:C7eM11aO0.net
看護師 介護士 農業実習生 手伝いさん
生活保護受給予備軍
 恐ろしいな

329 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:31:21.21 ID:cmO6m49J0.net
ナイナイ岡村隆史の家政婦も
フィリピン人

330 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:31:41.04 ID:EMhxK2JT0.net
>>328
普通に考えてコミュニティ作れるぐらい退去したら同等の権利を要求してくるってのを忘れてるんだよね。外国人は謙虚だと勘違いしすぎてる。
いま来日してる官費研修生とかと全く違うのに

331 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:32:26.73 ID:VhOTqgCE0.net
ぜったい無理。
ロボット待ち

332 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:32:50.94 ID:vBH/wGnS0.net

何人の日本人が犠牲になると廃止になるの

333 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:33:26.86 ID:AkhheSOj0.net
ホワイトならウェルカム

334 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:33:30.28 ID:J0lK049O0.net
なぜか家庭内で財布の中の札が減る事案が多発

335 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:34:17.43 ID:cSxfQTdU0.net
ガイジンにやらせるのはシャベツじゃないの?

336 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:36:08.59 ID:6KRPJBwK0.net
>>302
必要なのは朝5時6時に朝食を作って家族を送ったり夕方洗濯物を取り込んで買い物夕食の支度など
特に早朝に需要があるけど外人の家政婦なんて昼頃来て冷蔵庫物色してTV見て夕方帰って月収15万取ったりするゴミだろう

337 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:36:56.00 ID:kDlBo33F0.net
もし需要があったとしても大量に余ってる高齢者を活用すれば済む話
言葉も文化も違う外国人に家政婦やらせる必要性がない

338 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:38:20.35 ID:zmOZf+DN0.net
日本人が同じ賃金で雇えるのに日本であえて外国人を雇う理由がさっぱり分からない
外国住みで現地人をタダ同然で雇うとか、日本でも外国人なら出身国の平均賃金でいいとかなら
分からんでもないけど・・・

339 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:40:39.11 ID:eCKO34KN0.net
半月ほどの旅行時に、主にペットの世話目的で監視カメラを自前で用意してくれてセンサーも付けてくれるサービスを利用した事があるわ
担当者の住民票とか何も言わずに提出してくれるところだったし、カメラで様子も見れるしでトラブルは今のところなし

貴金属類や時計は保険かければ良いし、家人の負担も減るしで中々良いよ

340 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:41:05.85 ID:6KRPJBwK0.net
>>338
売国の一環にしか見えないね

341 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:41:14.02 ID:47u/Zh8j0.net
さぁ金でエロいことしまくるぞ〜^^

342 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:41:49.88 ID:ZYqBQ4/10.net
ジャップより外人の方が家事できるからな。

343 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:43:36.72 ID:eCKO34KN0.net
日本人の職が奪われるとか言うけど、むしろ差別化出来て日本人家政婦の価値を上げる事が簡単になると思うけどね
値段が倍しようとも日本人に頼むわ

344 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:46:59.12 ID:XMvAOPmh0.net
七十年後は強制連行になってそう

345 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:48:54.15 ID:Lqg1uf5H0.net
ロボット導入されたら失職してナマポもらい続けるんだぜ、こいつら。

346 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:49:58.22 ID:k8oR60RZ0.net
家事はロボットじゃ無理と思うけど

347 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:50:05.66 ID:0CtUohPm0.net
男の一人世帯に若い家政婦が一人で来ると
本気で思っているんだろうか?前にも出ていたけど
子供が小さい人は子供を保育園に預けないと働けないんだから
もう手のかからない単身で出稼ぎに来れる中年の人が
派遣されてくるんだと思うよ。

348 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:51:43.42 ID:L85a9iS+0.net
盗難が増えそう
神田うのがそうだったよね

349 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:51:56.11 ID:Og56uQyE0.net
日本じゃうまくいかないよ

海外に住む日本人を取り上げる番組、
むこうで現地人と一緒に会社を起こしたやつって
たいてい、金を持ち逃げされて失敗してる話が
出てくるだろ

日本人は、相手に金も何もあずけちゃうから。

欧米人は、長い植民地支配の経験があるから
決してそんなことはしない。
表面はフレンドリーに対応してても、一線を引く。

だが日本は、そんなことをするのは
「疑ってる」「仲間と思ってない」という文化。

お金も鍵も相手に渡ししてこそ、心を開いてるあかし。
そんなことをされると、まじめにやろうと思ってたやつでも
盗み心が出てくる。

そういう事件が続出するだろう

350 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:52:28.39 ID:8glm7I6Y0.net
またこれでベビーカー押したフィリピーナだらけになるわ

351 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:53:24.13 ID:poscgCCv0.net
七瀬はよ来い

352 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:53:28.46 ID:wN6Wg5IJ0.net
金目のものを盗んで母国へトンズラが増えるよ!

353 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:54:12.38 ID:8glm7I6Y0.net
規制緩和するならシンガポール並みの縛りセットにしてくれよ
浅黒チビナマケモノ劣等遺伝子が入り放題だ

354 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:54:31.92 ID:EkLLv5vI0.net
タイ料理をバンバン作れるタイ人の家政婦なら興味あるけどフィリピンかぁ
味の好み合わなさそうだな

355 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:57:58.06 ID:EpadEzNT0.net
>>353
そこまでしてくれないと
名ばかり留学生や実習生・観光客に
ここが狙い目の場所と教えまくる人が増えそうである

356 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 15:58:24.41 ID:n6lVbAvW0.net
>>307
外国人が日本で働いて得た収入からとる税金は日本に入るわけだが。

357 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:00:51.91 ID:lTB0IFIh0.net
>>1
まず最低限資格制度を設けて本格的な養成学校を作って運営できてから言え
技術、経験、知識、プロ意識を叩き込まないと駄目だろこういうのは

358 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:01:53.96 ID:0CtUohPm0.net
>>357
って言うか日本の男が家事、育児手伝ってくれたら
本来こんなの必要ないんだけどね。

359 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:05:02.80 ID:veqVfmPX0.net
なんかそうじゃない。
男の就労時間短くしたり、へんな飲み会とかビジネスゴルフを減らして早く家に帰って家事育児一緒にやればいいんでしょ。
どうしてそんなに自分たちの生活をわけわかんない外人に外注しようとするの。
結局男が家事も育児もやりたくないだけじゃないの。

360 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:06:48.20 ID:n6lVbAvW0.net
>>358
日本は海外と違って通勤2時間の殺人ラッシュに残業当たり前なんだから
向こうと同じように要求したら壊れるぞ。
アメリカで男が家事育児手伝うなんて言っても
子供を学校に送っていくのを交代でやったり、夕飯にピザ買ってきたり
車社会を利用したできることをやってるだけだよ。

361 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:08:00.88 ID:ETnmNybb0.net
>>347
アメリカだとベビーシッターがティーンエイジャーの定番アルバイトだけど、
それだってそのお宅のお父さんとかと痴情になんないんだろうか
JC、JKに興奮するのはメリケン人だって一緒だろうに

362 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:09:14.68 ID:0CtUohPm0.net
>>361
日本と違って強姦で泣き寝入りなんてしないんでしょう。
何もかも捨てる覚悟がないと出来ないでしょう。

363 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:12:33.27 ID:n6lVbAvW0.net
わけのわからない移民の外人に任せようとする前に
日本人の学生のバイトでベビーシッター奨励するとか、そっちのが先だろうと。
女子学生が繁華街の飲み屋で夜のバイトするよりベビーシッターのが健全じゃないかと思うが。

364 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:13:03.15 ID:yjC34HJP0.net
>>360
日本は、じゃねぇよ
首都圏は、だよ
俺の通勤時間なんて15分もねぇわ

365 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:14:28.75 ID:n6lVbAvW0.net
>>364
今は東京で移民家政婦の話してんだよ。

366 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:16:17.17 ID:veqVfmPX0.net
3つ子の魂百までとはよく言ったもので、
ガイジンに世話させたら日本語の習得も危ういわ

367 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:16:28.47 ID:O7MW2KTH0.net
>>71
国家のエリートであるスパイが諜報活動の一環とはいえ
雇い主に罵倒されながら雑用やらされ奴隷の如くこき使われる使用人の仕事に
とても耐えられるとは思わないけどな
スパイにもプライドがあるから使用人やるくらいなら他の諜報活動の方を選ぶだろ

368 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:17:25.17 ID:yjC34HJP0.net
>>365
じゃ、なんで日本はって書いてんの?

369 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:18:25.57 ID:XIE/NkPc0.net
東京のみ共産圏になるのだね

370 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:18:47.08 ID:9+Iw3JHuO.net
お金盗まれちゃうよ

371 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:19:54.40 ID:n6lVbAvW0.net
>>368
対欧米の話の流れだからに決まってるだろ。
この場合日本=東京なんだよ。田舎のことまで言及してられるか。

372 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:20:17.83 ID:uhntgfNV0.net
>>1

夫:「共働きしないと家計を維持できない」
妻:「でも、家事をする人がいない」

政府:「外国産の家政婦を入荷しました!」

373 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:20:31.42 ID:47u/Zh8j0.net
お前らみたいな貧乏人の孤独死予備軍には全く関係ない話だから
あっちでアニメでも見てろハゲ

374 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:22:22.51 ID:n6lVbAvW0.net
日本人でも鍵渡す時は貴重品は貸金庫、現金は置かないようにしてる。
長年頼んでる人だから信用してるけど、人間いつどんな誘惑があるかわからないからな。

375 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:23:25.70 ID:EpadEzNT0.net
>>374
盗まれるよりも待遇悪くて
モノを壊される可能性とかのほうがでかいかもなW

376 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:25:04.85 ID:68WmQ5ZT0.net
既婚者の愛人要員を入れても意味無いだろ
未婚者のための嫁の外人に入国ビザだせ

377 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:25:18.01 ID:n6lVbAvW0.net
>>372
そこで共働きの妻がなんでよそのうちの家政婦になる案がないのか不思議だ。
そして自分ちの家事の為によその主婦が・・・あれ?

378 :名無しさん@1周年:2017/02/24(金) 16:25:35.96 ID:YZC5MLv/0.net
普通に直接雇用はないだろ
時給とかで派遣サービスがあるから
何か物損したらそこの会社の保険から補填されるはず

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200