2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【畜産】お肉といえば西は「牛」、東は「豚」 東西で農耕用の動物が違った…東の馬、量少なく普及せず

1 :彈 ★:2017/02/19(日) 22:29:19.91 ID:CAP_USER9.net
http://www.nikkei.com/content/pic/20170217/96958A99889DE3E0E5E3E6E5E1E2E2EBE2E0E0E2E3E585E2E0E2E2E3-DSXKZO1271472009022017W02001-PB1-8.jpg

 日本人には明治以降、広く肉食の習慣が定着した。急速に広まった肉食文化は西の牛、東の豚に発展する。いったいなぜか。

 下の日本地図は旧日経ネット読者2千人に「お肉と言えば何の肉?」と尋ねた2002年の調査結果だ。
奈良、徳島、高知出身の人は100%が「牛」と答えている。
くっきりと東西に分かれ、地質上の境界線、糸魚川―静岡構造線が牛・豚の境界でもあることがわかる。
食肉の文献をひもとくと、この東西の差は、江戸時代から続く農耕用動物の違いに重なる。牛が中心だった西日本から見てみよう。

 和牛の原点である但馬牛。兵庫県北部にある但馬牧場公園に但馬牛博物館がある。
農耕に使っていた実物大の模型が目を引く。日本最古の牛のはにわが近くで出土している。
古くから牛が農民の間で大切にされてきたのだろう。

 鎌倉末期に記された日本初の牛の図鑑「国牛十図」を展示してある。図説した牛は箱根より西ばかりで、関東以北はまったくない。
1877年(明治10年)の全国調査でも、牛の頭数は西日本に集中している。東日本と九州の南部は圧倒的に馬が多い。

■横浜の外国人向け 神戸から牛移送

 渡辺大直館長は「最初に開港した横浜では、外国人が求める牛肉の確保に難儀した。
そこで神戸から牛の移送が始まった。日本人の食肉の始まりは西も東も牛肉だった」と解説する。
但馬牛のうち厳選した肉質のものが神戸ビーフだが、「横浜の外国人に高い評価を受けたことに始まる」。
関西では農耕用から食用への牛の利用が広がった。

 では、農耕用に馬を使っていた東日本はどうか。現在でも長野や福島、青森などでは馬肉文化が残るが、全体では豚肉が主流だ。
総務省の家計調査を見ても豚肉の消費量の上位10都市はすべて東日本。

 1956年に書かれた「日本食肉史」(福原康雄)によると、肉食を厳しく禁じられていた僧侶の間でも明治中期から牛肉が流行していた様子が載っている。
ところが、日清、日露戦争が起きて軍需食料として牛肉の缶詰が戦地に送られ牛肉不足が深刻になる。
そこで特に関東では牛肉に代わって安価な豚肉の消費が拡大していくのだ。

■何でも食べる豚 大都市の人口養う

 それでも農耕用の牛を食用に転用した西日本のように、農耕用の馬が主役にならなかった疑問は残る。
肉の流通に詳しいミートコンパニオン(東京・立川)の植村光一郎常務はこう分析する。

 「馬肉は量が取れず肉質が固い。そこで牛よりも狭い土地で早く食肉にでき、牛と違って何でも食べる豚が重宝された」。
さらに、人口が集中する大都市ならではの理由があった。「当時、メガシティーは世界でニューヨークと東京だけ。
大量の食料が必要だったし、残飯も多く出た。豚は残飯を食べ、ふん尿を肥料として使える好都合な家畜として広がった」。
つまり、都市の循環システムとして豚を組み込んだというわけだ。

 日本養豚協会によると、生まれてから出荷するまでの期間は約6カ月で、牛の5分の1だ。年に2.2回出産し20〜30頭を産む。
この食肉としての効率性の良さに加えて、東京で豚肉が流行った理由には新しい料理の登場がある。

 東京・銀座に開業した洋食店「煉瓦亭」は1899年(明治32年)、初めてポークカツレツを考案した。
4代目の木田浩一朗社長は「豚肉に生のパン粉をまぶし、天ぷら鍋で揚げた。日本人好みのあっさりとしたカツレツが出来上がった」という。
牛肉は庶民には高価なため、安い豚肉があっという間に広がった。さらに、トンカツをご飯に乗せるカツ丼やカツカレーが東京で相次いで登場した。

 関西では、豚肉を使う中華まんの呼び方は肉まんでなく豚まんだ。居酒屋の定番の煮込みは関東では豚モツが主流だが、関西では牛すじ。
植村さんによると、経済的に豊かになるにつれ鶏→豚→牛と食肉が変わる傾向が世界的にある。
「牛肉文化だった関西は味覚的に成熟しているため、豚肉文化が浸透する余地が少なかった」。
牛肉の好みも、「見た目を重視する関東はピンク色だが、関西は熟成したあずき色を好む」そうだ。

 例外が沖縄だ。もともと牛肉文化だったが、琉球政府が牛食を禁じ、中国の豚肉料理の影響もあり豚肉中心になった。
那覇市内で焼きてびち(豚足)を出す「くもじ野 彩」の店主、
多和田真弓さんは「沖縄で肉といえば豚。『鳴き声以外はすべて食べる』と言われます」と話す。

以下ソース
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO12714730Z00C17A2W02001

2 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:30:18.76 ID:yEXJcWBX0.net
ブーブー

3 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:31:23.28 ID:flK67PH80.net
モーモー

4 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:32:36.77 ID:iGT8Ku5Q0.net
北は羊、南は馬。

5 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:33:15.52 ID:WtlzxgCO0.net
長野では馬だったな

6 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:34:19.61 ID:BC1pAde50.net
豚食は明治以降、占領軍の薩摩藩士が東京で流行らせた文化だろ

7 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:34:40.06 ID:WtlzxgCO0.net
あと、牛はホルスタインなので乳臭くて不味かった
値段はそれでも牛>豚>鶏>馬 だった

8 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:34:50.91 ID:yPfbFTQ60.net
ジムシーが養豚してる

9 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:36:01.17 ID:hzUZjJjN0.net
北は🐑

10 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:36:21.56 ID:hzUZjJjN0.net
南は🐴

11 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:36:34.49 ID:7hQGTgms0.net
朝鮮は犬

12 :◆HKZsYRUkck :2017/02/19(日) 22:37:11.50 ID:vIR0eTaW0.net
北海道十勝は圧倒的に豚だな。
開拓民が連れてきた。

13 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:39:25.10 ID:olnnf8Wg0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
hyっっっhっっっっっgy

14 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:40:21.75 ID:TfEXICv+0.net
肉といえば豚が標準だろ
日本が文化を導入した中国、韓国をはじめ、アジアではみんなそう

15 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:41:45.09 ID:Eb8Uo6oR0.net
よく言われてるが、そんなに東西で違いあるか?
それから鶏肉というのもあるしね。鶏肉は安くてヘルシーなのでなるべく多く使いたい。
でも結構飽きるんだよなあ・・・・・・・・・・・

16 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:41:55.77 ID:lujRxgXK0.net
>>11
西日本の牛の大半は、朝鮮牛の血を引く雑種だぜw

17 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:42:02.04 ID:MONiCeIg0.net
>>12
ジンギスカンは?

18 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:45:20.70 ID:3HgiiQw30.net
関西出身だが関東に来て焼肉弁当を注文すると
豚肉だったときのガッカリ感はある

19 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:45:26.69 ID:5a7JDMiI0.net
>>15
あるだろ
関西ではすき焼きといえば絶対に牛肉
豚肉なんか使うことはありえなかった
仮に豚肉なんか使ったら負荷職選民扱い

20 :◆HKZsYRUkck :2017/02/19(日) 22:45:45.03 ID:vIR0eTaW0.net
>>17
札幌の方が主だな。
つか、仙台牛タンと同じでほぼほぼ輸入もんだしW

21 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:46:19.83 ID:gki3HKBS0.net
現代でも牛と豚では豚のが安いだろ
これは昔からそのままの関係で、牛を食べれた裕福な関西と、豚しか食べれない貧しい関東でわかれてた
どうしてこうなったかというと、関東は朝鮮人の住む地域だったんだよね
朝鮮料理は豚多いでしょ?
そゆこと

22 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:47:17.17 ID:ROAo77k20.net
東でも西でもない北(北海道)だけど、
冷静に考えてみると牛より豚や鳥の方が
オイシイよな
しかも安い

ラムとか言えば臭いとか罵られるから
言わないけど

23 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:47:23.34 ID:MKmv8lNY0.net
静岡県は食文化や電力までも構造線で分断されてるんだな
面倒くさいから東は神奈川県、西は愛知県に編入でいいよ

24 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:47:49.33 ID:iGT8Ku5Q0.net
パプアニューギニアは人

25 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:48:10.91 ID:Eb8Uo6oR0.net
>>19 関東でも、スキヤキの基準は牛肉だと思うよ。
豚肉というのは、ちょっと特殊な別基準だろう。
すき焼きというメニューで出してる外食で、豚肉使用してるのを探せば
関東でもそれは僅かなはず。
すき焼きの発生自体が、牛肉としてもおかしくないもの。

26 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:48:38.55 ID:1x2syUQb0.net
関西人、ていうか大阪人の牛肉信仰は異常
豚肉を肉というと人非人扱い

これが離婚率を押し上げてる

27 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:49:17.45 ID:cUaBkJ6n0.net
牛肉、豚肉購入額ランキング
http://i.imgur.com/1wAGF.jpg

豚肉は東日本と西日本でそんなに差がないんだよ
1位の山梨と最下位の高知の差はたったの1.4倍

牛肉はそれと比べると差がすごいね
1位の三重と最下位の北海道との差は7倍

つまり、こういうことだ
西日本では牛肉も豚肉も食べる
東日本では牛肉は未だに高嶺の花

28 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:50:19.96 ID:0WunKao30.net
競馬でも使えない馬が4年以内に99%殺処分されてるんだね

29 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:50:32.04 ID:v7+IiApF0.net
え?大豆じゃないの?

30 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:50:45.58 ID:gki3HKBS0.net
>>26
関東は朝鮮人ばかりやから、朝鮮の食文化で豚を食いたがるのは理解しとるよ
日本人として同じ食文化は無理やけど、朝鮮人がそういう文化なのは否定しない
国が違えば食文化も違うからな

31 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:52:24.54 ID:5EdJeSR20.net
カレーに入れる肉問題
肉まんと豚まんの呼び方の違い問題

32 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:53:08.31 ID:Eb8Uo6oR0.net
関西人でも豚肉嗜好はちゃんとあるよ。
お好みの豚玉とかね。焼きそばにも基本は豚。

どちらが上ってことでもないと思うけどなあ。
ただし昭和期くらいでは、牛と豚で市販価格で3倍近くの差があったそうで、
そういう時代では、牛豚で優劣つけたかったのかなと思わないでもない。

またその当時かもっと昔かでは、鯨肉が鶏肉と同じくらいに安かったそうで、
しかし現在では鯨肉は牛肉以上に高かったりする。
単に需給で市販価格は決まったりするのだから、変に優劣をつけても
後に笑われることになるかもよ。

33 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:53:49.83 ID:lujRxgXK0.net
>>30
関西の牛は朝鮮牛の雑種なのに、なんでそんなに朝鮮文化を憎むんだ
同族嫌悪?

34 :◆HKZsYRUkck :2017/02/19(日) 22:55:25.95 ID:vIR0eTaW0.net
>>27
面白いなこの表。
福岡県はどっちも上位だが、名物料理は鳥の水炊きだったりするw

35 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:57:45.55 ID:1x2syUQb0.net
関西人、ていうか大阪人の牛肉信仰は異常
豚肉を肉というと人非人扱い

これでモラハラを繰り返す

 肉と言ったら牛肉だろがこのアマ
 肉じゃがに豚肉入れてなめとんかこら

ABCクッキングスタジオに通って豚肉料理を習った新妻に暴言を吐き罵る

これが離婚率を押し上げてる
少子化の一因は大阪人の牛肉信仰とモラハラ

36 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:58:04.41 ID:WeI21nWv0.net
名古屋はどっちだ?

37 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:58:28.90 ID:TEsTWrvR0.net
>>14
西アジアでは豚は食わんよ

38 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:59:00.44 ID:KAwtLdT80.net
東京島嶼部と沖縄は山羊だっけか

39 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 22:59:49.90 ID:vglHJ4XS0.net
俺は鶏肉が一番好きだな

40 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:01:25.97 ID:quGh6WtA0.net
>>35
外国人に対しては寛容が必要。それが多文化共生。

41 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:03:12.93 ID:oVNr5NTT0.net
確かに東京は牛みたいな下半身のデブが多い
大阪のデブは上から下まで本当のデブだが

42 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:03:23.43 ID:2QeEZUxo0.net
日本カレーになんの肉を使うか?

43 :◆HKZsYRUkck :2017/02/19(日) 23:05:22.83 ID:vIR0eTaW0.net
>>42
隠岐島民 「サザエ」

44 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:06:00.80 ID:nYwsU6KO0.net
西はイスラム教徒
東はヒンズー教徒

45 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:08:02.20 ID:2QeEZUxo0.net
>>43
個人的には牛よりシーフードがいい…
でもサザエは要らぬ
いか、あさり、えび等

46 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:08:55.17 ID:bycgVq5D0.net
京都人だが、東に対してはどうしても野蛮な賎民という偏見が拭えない。

47 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:09:24.20 ID:KAwtLdT80.net
>>45
鯨も良いよ

48 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:09:59.73 ID:u3ahMOx20.net
西では二郎系が流行らないわけだ

49 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:11:40.28 ID:SSCPIKodO.net
東日本の焼き肉屋は豚肉メインなのか?
東日本のしゃぶしゃぶ屋は豚肉メインなのか?

50 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:12:28.65 ID:J0wJgBmZ0.net
東だけど、肉は肉だろw
肉といったら、牛肉、豚肉、鶏肉などの肉を意味して、特定の動物の肉を指したりなんてしねえよw

51 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:13:54.92 ID:J0wJgBmZ0.net
>>42
ビーフカレーは牛肉
トドカレーはトド肉
クマカレーは熊肉

52 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:14:47.85 ID:/lGMI+pJ0.net
筋トレ始めてから肉といえば鶏肉中心になったな

53 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:15:56.80 ID:UAI5dmny0.net
そうそう、西では肉と言えば牛だから、肉まんと言わずに「豚まん」と言う。

54 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:16:06.12 ID:0Yi/hD2c0.net
生粋の都民は圧倒的に牛のイメージだけどな

55 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:16:19.76 ID:TFYj9h080.net
関東人てチキン嫌いだよな

56 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:16:21.11 ID:2QeEZUxo0.net
肉じゃがになんの肉を使うか?もあるな
牛を使うという発想がまずない
豚さんだな

57 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:16:57.89 ID:bxcz8rfo0.net
こういう時に微妙なのが北陸
西にも東にもどっち付かずな食文化圏

58 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:16:59.77 ID:Eb8Uo6oR0.net
>>43 そういや、2ちゃんのレスで以前見たよ。
そこらの出身の人だったのかな。
貧しくて肉が買えないので、サザエとか入れてたよ。それから小さめのアワビとか市場で出せなかったりするし、そういうのも入れて。

いや、あんたらどんだけ贅沢なんかと、もう2ちゃんの古い言いまわしで、小一時間ね。
 

59 :◆HKZsYRUkck :2017/02/19(日) 23:17:20.26 ID:vIR0eTaW0.net
>>53
つか、牛肉を使った肉まん(牛まん?)はないのんか?

60 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:18:17.33 ID:4nyJFjlJ0.net
インドを見て分かるが仏教徒は牛を神聖視してるから西日本は土人だった証明だな

61 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:18:25.27 ID:J0wJgBmZ0.net
>>54
そんなことねえよ

トンカツは豚肉
ステーキは牛肉
親子丼は鳥
と、料理によって違う。

肉といえば何の肉なんて質問するほうがアホ

62 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:19:27.57 ID:cvYW3Kvg0.net
すき焼きは牛しか考えられないが、北海道でお呼ばれした時「すき焼き」と称して豚だった衝撃
東京でも京都でも「すき焼き」と言えば牛だし、他にあるとしたら「鶏すき」「うどんすき」や「タイスキ」みたいに別の名称で別の食べ物なんだけどな普通
指摘したら青筋立てて捲し立てられたわ(笑)

63 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:19:40.33 ID:JibGqCEr0.net
>>1
兵庫の地元にいた頃は、豚肉って豚カツか生姜焼きのための肉だと思ってたな
今は東京に住んでるが、スーパーの牛肉は高くて買う気にならん

64 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:22:02.09 ID:sFEP4Pja0.net
牛しばいて行こけ!

65 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:23:10.65 ID:HskLXYxW0.net
>>62
関東だけどスキヤキは普通に豚肉

66 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:23:19.06 ID:Eb8Uo6oR0.net
>>59 関西の場合だが、牛豚について線引きがあるんじゃないのかな。
お好みや焼きそばでは豚使用が標準であり、肉まんについてもそっちの安い粉ものに分類されて
豚使用で当たり前になってて、それで豚まんなのでは?
安い食べ物としての串カツについても、豚串は普通であるが、牛串もあるとは言え、
実はそれは発生が後であって、主流ではなさそうだもの。
牛豚の優劣を絶対視する風潮は関西でもそれなりに崩れてきてるし、またそれほどの根拠もないのではあるが、
そういう感じではないのかな。

67 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:24:04.72 ID:xtAzcQIR0.net
カレーに入れる肉の話しじゃないのかよ

68 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:24:08.50 ID:2QeEZUxo0.net
焼き肉文化を持つ家庭が多い、地域か否か、もあるな
焼き肉が最強とナチュラルに信じる人達に囲まれるとけっこう辛い
そこまで素晴らしいとは思わぬので
おいしいけどね
なんかベタベタするしタレの味じゃん、という
焼き肉でおいしいのはレモンつけた淡白なタン

69 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:25:07.78 ID:XtJdc+ih0.net
牛は消化が悪い、すき焼きとかさらに生卵でコーティングされて最悪

70 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:25:14.50 ID:J0wJgBmZ0.net
>>65
それはお前の家だけ・・・・・゚・(ノД`)・゚・。

71 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:26:05.31 ID:1+jUYi160.net
おれは鳥

72 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:26:14.37 ID:V48mVpS00.net
これ部落と切り離して解説するのが無理だろ

73 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:26:35.97 ID:Eb8Uo6oR0.net
>>62 北海道は羊肉文化があるよなあ。
しかし北海道を含めて、羊肉生産ってのはごく僅かで輸入羊肉であるような。
北海道除く地域では、マトンは殆ど売られてない。ラムは時に売られてたりするが、牛肉より高い。
安くマトンが売られてたら、買って食べたいと思ってたりもするんだけどね。
クセはあるが、あれはそれはそれで、味に慣れてくると結構美味しいよ。

74 :◆HKZsYRUkck :2017/02/19(日) 23:27:04.10 ID:vIR0eTaW0.net
>>66
ふむふむ。
お菓子やB級グルメはブタで、メインディッシュは牛か。
このあたり、さすがは食い倒れの都なんだろな。

75 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:27:47.05 ID:4nyJFjlJ0.net
>>66
牛骨ラーメンとか西日本であるけどクッソまずい
むしろ牛肉って焼肉かステーキの焼く調理一択しかないから底が浅い肉

76 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:27:56.22 ID:gyJWR2Pb0.net
北陸は鳥

77 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:28:16.79 ID:D4VcSofy0.net
>>6
本文読んでる?

78 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:28:34.08 ID:rK3ybdWB0.net
いや流石に肉じゃがは牛肉やろ。どこでも。

79 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:28:39.38 ID:uwLWJ8O20.net
>>62
豚肉の甘い脂とすき焼きは凄い相性良いんだけどね

80 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:29:13.19 ID:ZjFtEzyI0.net
京都の八坂神社は新羅系。


当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。


http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/


実は金姓は昔から日本にいた。


山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也


新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)


http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html


http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html


ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

81 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:29:14.31 ID:t5WKzbzO0.net
関東住みだが、牛も豚も鶏も羊も馬も全部肉だろ

82 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:29:27.94 ID:ZjFtEzyI0.net
天皇には新羅王子の血が流れている


アメノヒボコ(天之日矛、天日槍)は、『古事 記』、『日本書紀』に見える新羅の王子。『播 磨国風土記』には神として登場する。


古事記においてアメノヒボコと阿加流比売神の 子孫・曾孫が、菓子の祖神とされる多遅摩毛理 (たぢまもり・田道間守{日本書紀})であ り、
次の代の多遅摩比多詞の娘が息長帯比売命(神 功皇后 )の母、葛城高額比売命であるとされて いる。
しかし日本書紀において結婚したのはアメノヒ ボコでなく意富加羅国王の子の都怒我阿羅斯等 (つぬがあらしと)とされている点で異なる。
また古事記ではアメノヒボコの話は応神天皇の 段にあり、応神天皇の治政を述べるくだりで出 現する。
日本書紀では応神天皇は神功皇后の子であり、 神功皇后の母はアメノヒボコの末裔の葛城高顙 媛(かずらきのたかぬかひめ)であるため、
古事記と日本書紀では系譜(アメノヒボコが出 てくる話の時系列)が逆転している。
http://i.imgur.com/E3linwh.jpg

83 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:29:42.37 ID:ZjFtEzyI0.net
http://emisi.jp/swfu/d/auto_c0UCtd.jpg 


※ 続日本記・天平5年4−7月記【参考文献】 

出 典 続日本記 二 271頁 抜粋 金徳師 項 


【金 氏】 
 持統4年(695)、新羅王家後裔の許満等12人が京より武蔵国に下向居住するに始まる。 
 天平5年(733)、徳師の代にさらに新羅人男女53人が武蔵国埼玉郡に居住、子の知仙は陸奥国美原郡伊治城に遷る。 

http://www.myj7000.jp-biz.net/clan/03/03021.htm

84 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:30:04.85 ID:ZjFtEzyI0.net
隋書新羅伝によると、新羅王氏族の金氏は百済王と先祖が同じらしいぞ?


『隋書』新羅伝


 其王本百濟人、自海逃入新羅、遂王其國。傳祚至金真平、開皇十四年、遣使貢方物。
高祖拜真平為上開府、樂浪郡公、新羅王。其先附庸於百濟、後因百濟征高麗、高麗人不堪戎役、
相率歸之、遂致強盛、因襲百濟附庸於迦羅國。

 その王は本の百済人で、自ら海に逃れ、新羅に進入し、遂にその国の王となった。
 温祚(おんそ)から伝世、金真平(王名=金姓)に至り、開皇十四年(594年)に遣使を以て方物を貢献した。
高祖は真平を拝謁し、上開府、楽浪郡公、新羅王の爵位を賜る。
 その先祖は百済に従属し、後に百済が高句麗を征したが、高句麗人は戎役に堪えられず、
相次いで帰国し、遂に強勢となり、百済を襲い迦羅国を従属国とする。
http://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/kanbun/siragi-kanbun4-zuisho.htm


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E7%A5%9A%E7%8E%8B

温祚と言うのが百済の初代国王。
つまり、新羅の金と百済の王様は同祖先。

85 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:30:22.73 ID:Eb8Uo6oR0.net
>>75 >牛骨ラーメンとか西日本であるけど
あれはちょっと無理がありそうだよね。
普通に豚骨でいった方が、ずっと早くて効果的というか。
しかし絶対に無理とも思わないのではあるが、そこらについては手間かかり過ぎるのかもね。
もしくは何とか美味しくなってもラーメンには合わないとかね。

86 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:31:00.58 ID:6DtDqI5lO.net
お肉といえば「犬」ニダ

87 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:31:42.57 ID:KAwtLdT80.net
牛骨ダシはあんまり美味くないな
鶏豚の方が良い

88 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:32:16.79 ID:t5WKzbzO0.net
>>75>>85
向ヶ丘遊園に旨い牛骨ラーメンの店あるよ

89 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:33:16.55 ID:hcnovA2I0.net
>>36
生まれも育ちも名古屋だけど
小売の流通率は真ん中だけあってどれも平等かなぁ?
百貨店行けば牛は飛騨や松坂から来てるし、
豚は契約農家のブランド豚、
鶏はコーチンがあるし。
我が家はすき焼きは牛、肉じゃがは豚、ハンバーグは合挽き肉か鶏だよ。

90 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:33:59.85 ID:kxbRhwLB0.net
西はスーパーとかで牛肉安いのかな?
北海道って豚鶏羊に比べて牛って凄く高いんだよね...
節約にカレー大量に作るとしても牛肉だと高くて節約にならない...

91 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:34:55.16 ID:pp1PhBfU0.net
>>59
蓬莱本館に昔あったけど今は無いな
神戸の皇蘭には今でもあるよ

92 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:35:42.82 ID:Eb8Uo6oR0.net
>>74 ちょっと面白いのは、カレーについては
関西では牛肉使用が前提とされてたなんていう傾向ね。
つまりその基準でいけば、カレーというのはどっちかというと、高級メニューに分類されてたという事になりそうだ。
ちなみに、ココイチは早くから関西に進出しており、その基本メニューは豚カレー。
そしてその豚カレーを絶対頼まないとか、凄く関西では豚カレーの売り上げ悪かったという事でもないようなので
現在では、そういった牛豚優劣を付けての価値観の差は、そこまでは優先されてないのかもしれない。
まあカレーの地位の凋落があったという解釈もあるかもしれないが。

93 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:36:23.84 ID:ibvBfQ8B0.net
西ではしょうが焼きも牛使うの?

94 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:36:29.87 ID:4nyJFjlJ0.net
>>85
ラーメンついでで言うと
チャーシューも牛肉じゃ無理
牛肉は焼くのはいいけど煮込めば煮込むほど固くなって
最後は靴底やベルト食うはめになる大デメリットがあるからな
豚肉のほうが調理の幅が広い

95 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:36:54.96 ID:WJQGKdQ50.net
東日本はカレーに豚肉入れるくらいだからな
本当に食文化のレベルが低い

96 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:37:33.86 ID:4tV4pxD60.net
>>54
>>1の地図で見ると
神奈川東京埼玉は牛肉優勢
要するに牛の方が美味しいから人口が流入する地域や
高額所得の地域ではだんだんと牛が優勢になってくんだろうな
東京が牛優勢て印象は美味しいから牛が好きって人が多いのではないかな

97 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:38:21.33 ID:CWj2hGAl0.net
我が家はすき焼きはうつぼ、肉じゃがはゴンズイ、ハンバーグは合挽き肉か鴨だよ。
うちの周りは、みんなそう

98 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:38:55.98 ID:jX9Kbo+t0.net
西日本が言うなら東日本に美味しいものを食べさせてやればいいし
東日本はお断りせずに美味しいものを食べさせてもらえばいいし

99 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:39:08.79 ID:t5WKzbzO0.net
カレーの肉は鶏肉がいちばん

100 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:39:21.08 ID:Eb8Uo6oR0.net
>>90 ズバリ値段出して聞くが
豪州牛肉などでは、100g120円くらいからあったりはしないの?
カレーに入れる角切り肉なんかでは、そのくらいの値段からあるというのが、本州基準。
もっと高いのも、いくらでもあるけどね。
豪州赤身肉はヘルシーでもあるので、脂身嫌いな人はそれで十分だったりもする。
牧草臭強いというのも、カレーなどに入れれば消されて問題ないしね。

101 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:39:49.08 ID:3VZtyb760.net
何でも牛を入れれば高級感があるということだろう
浅はかで貧相な考えだな

102 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:39:53.13 ID:MONiCeIg0.net
>>20
帯広って初めて行ったけど大きくてびっくりしたわ。

帯広駐屯地→ダイイチ→ホーマック→帯広畜産大→
→ビート資料館→帯広百年記念館→グリーンパーク→
→長崎屋→帯広競馬場→馬の資料館→電車→柏林台駅→
→やよいの湯→駐屯地

103 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:40:08.71 ID:4tV4pxD60.net
>>99
日式カレーなら牛がいいと、個人的には思う
タイやインドのカレーは鶏肉が美味しい

104 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:41:30.23 ID:CWj2hGAl0.net
>>102
ダイイチ?ホーマック? なんで?
あと駐屯地はホテルなの?

105 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:41:50.39 ID:Eb8Uo6oR0.net
>>94 >最後は靴底やベルト食うはめになる大デメリットがあるからな
なんちゅー露骨な言い方。
しかし当たってるとも思えて、ちょっと感動したよ。形容として素晴らしい!

106 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:42:03.26 ID:pp1PhBfU0.net
>>90
安いよ
黒毛和牛でもグラム200円ぐらいからある

107 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:42:12.44 ID:MQAJA7fb0.net
埼玉なんか、やきとりなのに豚だからな

108 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:42:17.92 ID:EIDN7F+G0.net
関西ではよく豚くさいって言葉聞くからね牛肉の方が馴染みがあるかも

109 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:42:26.21 ID:2QeEZUxo0.net
日本カレーは多分なんでもおkだろ
スパイスの塊だから

110 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:42:34.75 ID:hFzAlXzv0.net
>>18
カレーもビックリ
店でカレー頼んだら豚だった
わざわざ、ビーフカレーって言わなきゃ牛じゃないんだな

111 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:42:47.71 ID:sjoPPDWz0.net
>>1
何時の時代の話してんだよ?w

何時までも昭和脳

112 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:43:18.40 ID:t5WKzbzO0.net
>>103
牛肉は薄切りだったら、ハッシュドビーフかビーフストロガノフ
ゴロゴロ肉だったらビーフシチューがいいなw

113 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:43:57.41 ID:t5WKzbzO0.net
>>107
東松山乙w

114 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:44:34.21 ID:E6zwlCm4O.net
東→西
肉まん→豚まん
肉玉→豚玉
キン肉マンキン玉マン
じゃんけん→じゃいけん
プラスチック→プラッチック
ヒベリア→シベリア
ゲットマシン→ゲッターマシン

115 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:44:53.29 ID:MONiCeIg0.net
>>27
三重県ってそんなに牛肉食ってるの?
少なくともSTA食堂では出なかったな…

最初名古屋駅に降り立った時松坂屋が
あったし、名前が付くぐらいだから
どんな都会かと期待したのに、初めて
松坂を見た時のがっかり感…

116 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:45:11.50 ID:yiBa/3270.net
こういうのってパキスタンカレーはポークが主流で
お隣のインドカレーはビーフが主流みたいなもんだよな

117 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:46:14.58 ID:ggwFQZ900.net
西
生姜焼きとかとんかつみたいにさっと火を通すのは豚でも美味しく頂くが
肉じゃがやカレーみたいにじっくり味をしますのは牛以外考えられないし吐きそう
すき焼きに豚の発想はなかったわ

118 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:47:24.49 ID:sSGrzn690.net
肉じゃが発祥の帝国海軍はどっちの肉使ってたの?

119 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:47:51.57 ID:cd5akTkN0.net
>>108
豚に臭みが強いのは世界共通

120 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:48:13.28 ID:xTUI0dUV0.net
おいおい肉食うとかエタヒニンか!?

121 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:48:37.58 ID:yiBa/3270.net
肉じゃがは西洋料理の何かを再現しようとして生まれたんだよな

122 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:48:53.70 ID:7sWmYoTdO.net
鶏はどうなの?

123 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:49:48.93 ID:t5WKzbzO0.net
>>121
ビーフシチュー

124 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:50:03.75 ID:Ooi46lRh0.net
>>63
私も以前、兵庫にいた! 70年代ね。

ビフテキが美味かった! けど
  ・材料は、生協で宅配される牛肉。たぶん安い奴
  ・調理してくれたのは、料理下手な母! もう才能皆無

それでも当時は、家で食べるビフテキが美味かった。

さて今では、東京で独身生活をしている私。
母の遺伝で、料理は下手。

どうすれば良いですか????

125 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:50:03.91 ID:E6zwlCm4O.net
ダーリン、うちラム肉だっちゃ♪

126 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:50:06.88 ID:cd5akTkN0.net
訂正
>>108
豚の臭みが強いのは世界共通

127 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:50:33.71 ID:hFzAlXzv0.net
関東で肉と言えば豚って言うけど、料亭なんかでも肉と言えば豚なん?

128 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:51:16.55 ID:2QeEZUxo0.net
ハヤシライスは姿を消したな
あれなんなんだろう
ごはんにビーフシチューかけました的な
あまり好きじゃないのに家でよく出たなあ

129 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:52:20.37 ID:tcfcuaOq0.net
四つ足食べなかった時代に諏訪大社は鹿喰免を配して許していたんだそうだ

130 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:52:43.74 ID:PJwp6BVb0.net
テレビでタイかどっかの東南アジアの国では牛肉は臭みがあるから食べない、とか行ってたな
肉の好みは慣れもあるかも

131 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:53:06.19 ID:ibvBfQ8B0.net
牛も豚も鶏もそれぞれ違った旨さがあるの
どれが一番かは調理方法次第

132 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:53:21.60 ID:/bKXwCyz0.net
猪、鴨、兎、鹿
実際に食ってた肉ってこの辺だろ

133 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:54:16.60 ID:4nyJFjlJ0.net
ところで西日本に日本の冬のソウルフードな豚汁ってないの?
牛汁ってのも聞いたことないけど

134 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:54:49.28 ID:MONiCeIg0.net
>>104
知らんところ行ったらスーパーはチェックするでしょ。
内地とどう違うのか気になるだろ。
価格は内地より物凄く安いって事は無かったな。物が
大きいとは思ったが。あとホームセンターで釣り道具
一式とバーベキューセットが陳列されていたのは流石
北海道と言う感じだった。
駐屯地体育館に泊まったんだよ。シャワーは直ぐに
お湯が出なくなるし、洗濯物は午前中曇りで全然乾か
ないしさああ

関係ないけど別海に泊まって外出した時は警衛の人に
『ええ!?外出するんですか?!(どこに!?)』と驚かれた。

135 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:55:16.37 ID:5uOtfGAa0.net
関西人だが安くて美味いのはトリだと思ってる
最高級で美味いのは牛だけどハンパなの食うならブタのほうがマシ
でも東北で焼き肉定食頼んでブタを出されたときは店主を

136 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:56:48.68 ID:vDlymmg70.net
カレーだとマトンだな

137 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:57:38.97 ID:qsyYNYJf0.net
新大陸では原住民(いわゆるインディアン)が馬を食い尽くして絶滅させてしまった。
だから白人が馬に乗って攻めてきたとき、「怪物がやってきた」とパニックを起こしてあっさり敗走してしまった。

だけどそれをアメリカの古生物学者なんかが指摘すると、
「自然とともに生きてきた我々が欧米人のように動物を絶滅させたとでもいうのか!」とカンカンになって怒り出す。

138 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:57:51.85 ID:06qTdW1U0.net
俺は底辺だから豆やね。
納豆とかひよこ豆焼いた奴とか。肉は鳥胸肉を月1回食うくらいだね。

139 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:58:01.12 ID:KAwtLdT80.net
>>132
雉が国鳥にされた理由

140 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:58:01.85 ID:506jSxWE0.net
魏志倭人伝には、邪馬台国には
牛や馬がいないって書いてるんだよな

これってすごい手がかりじゃね

141 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:58:03.76 ID:IBCC+pss0.net
牛は高くて食べられないよ
@神奈川県民

142 :名無しさん@1周年:2017/02/19(日) 23:58:41.52 ID:UAVLoyvm0.net
>>19
ブタスキなんて名前しか聞いたことないぞ?

143 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:00:05.92 ID:b/QB7Lkv0.net
たしか中国は肉=豚だったよ

144 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:00:09.37 ID:hShUsa9m0.net
これって刺身といえば何?と同じだな
西→タイ
東→マグロ

145 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:00:20.90 ID:huR+w9o/0.net
>>124
つ「黒瀬スパイス」

146 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:01:11.56 ID:Fka90Udh0.net
そんなの場合によりけりじゃね

147 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:01:20.56 ID:0Mo49+Wv0.net
>>134
>焼き肉定食頼んでブタを出されたときは店主を

何でそこで切るんだ。気になるだろ!!
>>130
羊は臭いがすると聞いたが、駐屯地食堂のジンギスカン
は美味かったぞ。普通に。
>>132
日本の国鳥たる雉を忘れてるぞ。何しろ世界の国鳥で
国民に食われるのは日本ぐらいだからな。
まあ、選定理由の一つに「食べておいしい」と言うのが
あったとも聞いたが…

148 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:01:31.34 ID:QP/460XU0.net
友達と焼き肉食べたいという話になる

なぜか新大久保に連れていかれる

焼いた豚とキムチを食いながらどうしてこうなったんだと首をかしげる

実話

149 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:01:53.29 ID:QFNTi+Jd0.net
西の熊本で馬刺しが名物なのはなんでなんだぜ

150 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:02:32.10 ID:W7LjWbdU0.net
>>133
豚汁とわざわざ言うってことは
豚が肉としてはイレギュラーってこと

151 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:03:19.98 ID:Hos/5IPI0.net
庶民は鯨だったんだよ

152 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:03:25.56 ID:w6OG+ezw0.net
100g100円クラス 豚>牛
100g1000円クラス 豚<牛

安いうちは豚がいい

153 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:05:08.30 ID:lBat+o030.net
>>151 鶏肉と同じかそれ以下の安さだったそうだ。
昭和中期?

154 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:05:39.33 ID:BUSoeudG0.net
確かに豚汁の肉が牛肉だったと考えたら食えたもんじゃないな

155 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:05:41.81 ID:Ad/sqU4WO.net
>>117
肉じゃがは豚肉でも構わない気がするけど。
だって同じ味を染ませる豚汁でも豚を使うじゃん?
まあ牛肉の方が上品に仕上がるけどね。

すき焼きに豚を拒絶するのは同意。だって、すき焼きって牛肉を味わうことに特化した料理だからね。
豚肉ですき焼きする意味がない。

156 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:06:39.20 ID:gjeB9vgd0.net
>>150
肉、獣肉というものはあまり食べない地域でよく食べない?豚汁
魚がメインというか

157 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:07:01.24 ID:0Mo49+Wv0.net
>>149
富士も馬刺だな。演習最終日は大体馬刺し。
誰もレーションなんか食べない。
しかし、御領牧で有名だった習志野周辺で
馬刺しは聞かないなあ。江戸時代からやって
るのに。
>>151
鯨を売ってたから刺身にして食べたけど
馬刺しと味の違いが判らなかったな

158 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:07:56.23 ID:JYTCXr+H0.net
最近蝦夷鹿ばっかり食べてる。
牛豚鶏より美味いわ。

159 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:09:19.92 ID:HtK9Y4eF0.net
東は豚より牛が高い 普通に使うのは豚
西も豚より牛が高い 普通に使うのは牛

160 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:09:29.13 ID:t2fntW4o0.net
>>130
わかる
牛肉のほうが臭い
腐ると豚肉が圧倒的に臭い

161 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:11:08.20 ID:hShUsa9m0.net
牛丼って今や庶民というより底辺の食い物になったけど
豚丼は同じ丼物の中でも牛丼よりランクが2つ3つ上だし
確か豚丼の発祥は札幌かどっかだったよな?

162 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:11:23.38 ID:Ad/sqU4WO.net
>>148
あ〜あれな。
単なる豚バラ焼き肉がなぜに超高値なのか店主に問い質したいくらい。

163 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:11:43.75 ID:0Mo49+Wv0.net
>>158
少し前に東京でジビエ?の鹿定食
食ったんだけど、なんか肉がちょっと
赤くて生焼けっぽかったんだが、あれ
エキノコックスとか大丈夫だよな…?
味は美味しかったんだがね。

164 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:12:01.98 ID:t2fntW4o0.net
>>116
なんか全部おかしいぞ

165 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:12:31.18 ID:xmz3Eb1K0.net
関東は豚が田んぼ耕してたのか

166 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:12:31.75 ID:ZJnhKA9H0.net
日露戦争で戦地に送られた缶詰が、牛肉の大和煮じゃなくて、『豚肉の角煮』だったら、
乃木将軍は、あんなに苦戦しなかったはずだよなあ…実に惜しい。

豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれているから、脚気の特効薬になる。
スープに流れ出るから、兵卒には、煮汁を飲ませるだけでいい。
豚肉を常食していれば、白米食らいでもまず脚気にはならない。

167 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:12:57.30 ID:V6+C1/wj0.net
トンキンは貧民だからなあ

168 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:13:24.29 ID:Q6/x/lNy0.net
こんなスレ開くんじゃなかった


無性に焼肉食べたくなってきた

169 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:13:29.63 ID:0Mo49+Wv0.net
>>116
>>164
その調子だとチベットではチキンカレーだな。

170 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:13:38.12 ID:HtK9Y4eF0.net
>>160
貧乏だから臭い部位しか口にしたことが無いんだろう
牛ヒレのさわやかな香り
牛シャトーブリアンの芳醇な甘い香り

171 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:15:35.46 ID:D0PNoAq70.net
>>161
帯広

172 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:16:27.68 ID:QFNTi+Jd0.net
西も東もウシのほうがブタより高いけど値段の差が違うよね
臭い云々は子供のころからの慣れもあるよね。あと女の人は年取るとウシが苦手になる人多い。
ジビエは肉の処理方の問題とやっぱケモノ臭への耐性の違いが大きいかなー。味方面の話だけでも。

173 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:16:53.56 ID:hShUsa9m0.net
牛って現代で言うとトラクター
その稼ぎ頭の要な牛を食っちゃうという思想は本来は日本人のものではない
ぶっちゃけ見境ない民族な半島由来だろ?
だから牛食いは恥ずかしい食文化だと思う

174 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:17:19.75 ID:nC60Ai5L0.net
>>161
豚丼と言えば帯広で、元々の帯広豚丼は牛丼のような味付けではない
新橋と鶴橋のようなやつ

175 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:17:30.01 ID:0Mo49+Wv0.net
>>166
ビタミンB1は熱に弱いらしいけど
豚の角煮ってちゃんとビタミンの効力
残ってるの?確かかなり長時間煮込む
んじゃなかったか?

176 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:19:25.94 ID:HtK9Y4eF0.net
関東ローム層の微粉詰まったバカ舌では
「豚臭さ」が感じられないのな
豚はどんな部位でも一流料理人は
塊を蒸して臭い汁を落としてから
薄切りにするなりなんなりして料理するのが常識

177 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:21:07.96 ID:t2fntW4o0.net
>>170
貧乏じゃないけど
おそらくあなたには住めないところに生まれ育って暮らしてるよ

178 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:21:34.06 ID:I90msZvD0.net
東京も昔は牛肉をよく食べてた
肉の需要が高くなって牛を育てきれなくなって牛の代用として簡単に育つ豚を使い出した

179 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:21:47.90 ID:BnrgM5r60.net
肉じゃがって豚肉とか意識しないくらい当然すぎたんだけど、にちゃんのスレで西日本は肉じゃがに牛肉使うって知ってびっくりした。
肉じゃがなんかに牛肉使うってもったいなくない?

180 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:22:14.63 ID:zVQHEMVs0.net
東日本の精肉店にはカレー・シチュー用の牛肉って売ってないの?
ブロック状に切ってあるやつ

181 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:22:44.68 ID:hShUsa9m0.net
>>171
>>174
そうか帯広だったか
しかし高いよな豚丼w
でも豚丼はすげえわ
空腹の腹にかきこむためだけにある牛丼じゃ味わえない圧倒的な感動がある

182 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:22:47.41 ID:2usNa54/0.net
馬を食うやつは蹴られて死ぬだろう

183 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:22:49.68 ID:HtK9Y4eF0.net
>>177
日本のチベットといわれるとこに済んでるのか?
平地だと日本国中誰でもどこでも住めるけどな

184 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:23:42.48 ID:haTbZXs20.net
肉もジャガイモも年取ったらあんまり食いたくなくなる
たまねぎうめぇぇ

185 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:23:45.31 ID:I90msZvD0.net
豚肉の問題は臭みだな
牛肉と比べて豚肉は臭みが強い

186 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:23:56.64 ID:BnrgM5r60.net
>>180
普通にスーパーでも売ってるよ。

187 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:24:32.77 ID:QFNTi+Jd0.net
もったいないもなにも肉じゃがなんだから牛肉だろ
豚を使うなら豚じゃがじゃん。豚じゃがも鳥じゃがも好きだが

188 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:24:44.24 ID:zVQHEMVs0.net
>>179
グラム100〜150円くらいのやっすいクズ牛肉使いますねん
安い肉ほどよく煮込むと旨くなる

189 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:25:53.20 ID:ToPsbdd10.net
>>19
関東のすき焼きには牛肉以外の具として豚肉を入れるのがデフォ。
牛肉オンリーなんてのは贅沢の極み。
あと溶き玉子に付けないことが多い。

190 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:26:03.92 ID:HtK9Y4eF0.net
>>185
だから豚料理の基本は
1.塊を蒸し上げて臭い汁を落とす
2.それでも臭いのでショウガで臭み消し

191 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:26:51.84 ID:I7GeJujs0.net
豚肉は臭い
ハンバーグでも豚肉を混ぜると一気に臭くなるからナツメグを入れないといけない

192 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:27:31.60 ID:QFNTi+Jd0.net
ちょ、ちょっと待って!
焼き肉ならまだしも、鍋に牛と豚をいれるとかあるのか?
いや、あるとしても少数派だろ・・・

193 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:27:41.30 ID:7hcF+qxM0.net
お肉といえば膣

194 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:27:59.19 ID:yPL+hlpm0.net
豚肉は臭くて苦手
元々そんな好きじゃなかったけど悪阻の今は臭みしか感じられなくて見たくもない

195 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:28:23.33 ID:BnrgM5r60.net
>>188
そんな安い牛肉ってあるんだ。
なんか牛肉って言えば焼肉とかすき焼きみたいなちょっと贅沢したい時の食材だから
肉じゃがなんかに牛肉使うのって割とカルチャーショックだったよ。

196 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:28:28.59 ID:yPL+hlpm0.net
>>192
すき焼き食べたことないの?

197 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:28:37.04 ID:hShUsa9m0.net
そもそも肉じゃがもカレーも牛丼もそうだが
煮込み系の料理まで適正が合わない牛肉はおかしいだろ?
牛肉は確かにうまいよ、でも焼くが一番の調理法な底が浅い肉
わざわざ煮込んでまで靴底をありがたがる西人間、おまえらおかしいってw

198 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:29:08.97 ID:ouMUBntp0.net
豚肉で肉じゃがとか、頭おかしいだろ?

199 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:29:21.42 ID:jSLdpaYJO.net
人間の為に働いてくれていた牛や馬を喰うなんて野蛮人だわ。

200 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:29:44.04 ID:ToPsbdd10.net
関東では肉と言えば則ち豚肉。

肉入りカレー、肉じゃが、肉まん、肉うどん、青椒肉絲などの料理は基本的に豚肉。

201 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:29:59.92 ID:0Mo49+Wv0.net
>>188
「あら、おいしいわ」
静香がつくねを手に持ったまま言う。
「素材がいいですからね」
松永が得意げに答える。
「やっぱり料理は素材ね」
静香の言葉に、松永は満面の笑みを浮かべた。
「それはどうかな」
宮田がアジのたたきをつつきながら口を挟んだ。
「料理の素材は悪い方がいい」
「は?」
「素材が良ければ生で食べるのが一番だ。このアジみたいに」
宮田はアジを一切れ口に放り込む。
「ステーキだってレアがうまいだろ。もしくはよく焼いてソースか
醤油をつけて食べる。これがいちばんうまい。料理をする必要は無
いさ。料理と言うのはね、悪い素材をどうやったら美味しく食べら
れるかと言う工夫なんだ」

202 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:30:07.81 ID:yPL+hlpm0.net
>>189
え?すき焼きに豚肉入れるとかテロじゃん

203 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:30:14.41 ID:jSLdpaYJO.net
>>198
肉=豚に決まってるじゃん。

204 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:30:35.52 ID:ouMUBntp0.net
>>195
肉じゃがの牛肉は、細切れが美味しいよ?
高いのが牛肉って概念は捨てた方がいい。

205 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:30:49.20 ID:xmz3Eb1K0.net
>>179
値段的にはそんなに変わらんでしょ
お好みでどうぞ

206 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:30:50.05 ID:Lmm+niur0.net
なんでソーセージって言うか知ってるか?
豚肉が臭すぎるからセージっていう豚肉の臭み消しを入れてたから

207 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:30:58.45 ID:eR5zmRVW0.net
>>185
嗜好の問題だろ。豚肉のほうが癖がない。牛肉は牛乳臭いって人も多いよ。

208 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:31:17.30 ID:DFijOs1s0.net
関西から東京にきたが
豚文化になれた。

狂牛病問題で牛丼屋の牛丼が
豚丼になったときに
豚でもうまいじゃないか
むしろ豚丼のほうがうまい

と感じてから
肉は牛という考えを改めたな。

209 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:31:35.76 ID:yPL+hlpm0.net
>>200
埼玉で肉うどん頼んだら豚肉入っててテンションガタ落ちだったわ
肉うどんといえば牛だろ

210 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:32:01.98 ID:ToPsbdd10.net
>>202
2つの肉を味わえるんだよ。
同時に口に運ぶのも良し。

211 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:32:02.63 ID:HtK9Y4eF0.net
>>197
東は人間が安上がりに出来てていいな
俺たちは肉じゃがでも80円の豚使わないで
230円の霜降りコマ使ってしまう

212 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:32:23.08 ID:BnrgM5r60.net
>>200
おい
肉うどんは西日本から来た料理だから牛肉でしょ。
そもそもそば屋でうどん出しててもあんまり食べないし
もともと肉うどんなるものが関東になかった気がするんだけど

213 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:32:38.13 ID:yPL+hlpm0.net
>>203
貧乏くさいし豚肉は臭い

214 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:32:51.64 ID:ZJnhKA9H0.net
>>175
強くはないけど、ビタミンCほど脆弱ではない。通常の調理では2割ロスくらい。
缶詰製造は、かなりの高温加圧状態ではあるが、それでも残ると思う。
ソースがないのが申し訳ないけど。
ポイントは、煮汁に大半が流れ出てしまうことで、
これは、一般兵卒の脚気を押さえるには、理想的性質。

後知恵ではあるが、「長ネギを加えた豚肉の角煮缶詰」が、
当時の兵糧食としては、ほぼベストの布陣だったようにみえる。
日露戦争は、「脚気(日本)対壊血病(ロシア)の戦い」という面があるが、
脚気を克服できていたとしたら、日本はもっと楽に勝てた。

215 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:33:06.55 ID:yPL+hlpm0.net
>>210
味覚音痴としか思えない

216 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:33:07.14 ID:xmz3Eb1K0.net
すき焼き・肉じゃが
豚は煮込むと固くなるのが欠点

217 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:33:23.97 ID:ToPsbdd10.net
>>209
関東で単に肉と言えば豚肉。
牛を食べたければ牛肉と冠された料理を選ぶしかない。

218 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:33:29.89 ID:1q3LGPHP0.net
牛のほうが臭いでしょw

219 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:33:30.84 ID:+IQuJ65a0.net
昔は牛肉は贅沢品だったからな。
普通、肉と言えば豚だった。

220 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:34:37.75 ID:yPL+hlpm0.net
>>218
豚の方が臭いよ

221 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:34:52.14 ID:ZfZKsdWN0.net
チンジャオロースって牛肉使うのが普通だよな?

当方広島出身、嫁横浜出身。
関東では普通に豚を使うらしい。
正直、チンジャオロース=牛肉という固定観念があったからカルチャーショックだったわ。

222 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:35:02.12 ID:jSLdpaYJO.net
牛肉は乳臭いか草臭いから苦手。
和牛の霜降り肉はあんまり臭くないけど脂っぽくて苦手。

223 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:35:08.55 ID:BnrgM5r60.net
>>204
関東で安い牛肉ってオージーとかアメリカ産とかくらいしかないよ。
それでも豚肉に比べたら全然高い
輸入牛肉より国産豚肉の方が安いんだよ。

224 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:35:20.53 ID:GkGl1vBA0.net
( ゚∀゚)o彡゚ ぶったん! ぶったん!

225 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:35:30.38 ID:ToPsbdd10.net
>>198
関東では自家製の肉じゃがは豚肉が定番。
牛肉の肉じゃがはスーパーのお惣菜コーナーの片隅にしか展開されていないので探すことさえ困難。

226 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:35:31.96 ID:yPL+hlpm0.net
>>221
えっ絶対牛肉だろ

227 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:35:36.35 ID:Se2eIii00.net
北海道だけど羊>豚>鶏>牛って肉の価値観
こっちでは、すき屋あたりでありがたがって牛丼を食ってる連中は最底辺と見てる
ちなみに焼き鳥も鶏じゃなく豚が主流
さすがに牛肉を串に刺して炭火で焼いて焼き鳥ってのはないけどなw

228 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:35:57.95 ID:ouMUBntp0.net
>>221
自分出身広島、今関西。
豚の青椒肉絲なんて、聞いたこともないし、作りたくもないし、家族に怒られるわw

229 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:36:06.13 ID:HtK9Y4eF0.net
>>218
牛の刺身なんて食ったことないんだろう
臭みのある豚では無理な食いもんだ

230 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:36:14.44 ID:5ijSD5Sa0.net
>>217
渋谷区出身だが、牛が主流
うちだけでなく近所もみんな同じ感覚

231 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:36:21.06 ID:DFijOs1s0.net
>>221
チンジャオロースーはしらんけど
中国は豚肉文化。

232 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:36:43.97 ID:BnrgM5r60.net
>>221
チンジャオロースーは豚肉でしょ

233 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:36:47.65 ID:gIp+Fh2k0.net
>>1
>経済的に豊かになるにつれ鶏→豚→牛と食肉が変わる傾向が世界的にある。

ないないw
無茶苦茶言うな。

食の好みは食文化と深く結び付いてるのだから、そう簡単に変わらない。
肉質が柔らかい鶏肉を好む国や地域も多い。

そもそも生産性の違いで牛肉が高いだけで、牛肉が一番美味いわけでも何でもない。

234 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:36:56.99 ID:lJ4DeSGh0.net
>>213
豚肉は臭いけど人類は世界各地で今までに豚肉の臭いを消す多くの調理方法を考案してきたんだぜ
凄いよな

235 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:37:12.17 ID:xmz3Eb1K0.net
青椒肉絲は関西でも豚やろ  中華料理やで

236 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:37:27.09 ID:attDsNVHO.net
またブタアロンか

237 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:37:28.68 ID:ToPsbdd10.net
>>215
複雑に混ざり合う肉の旨さを知らないのかよ?
ハンバーグだって牛豚合挽きだろ?
そらとも関西のハンバーグは牛肉のみなの?

238 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:37:47.87 ID:ouMUBntp0.net
>>223
国産使うとかどうかの話ではないんだけどねw
肉じゃがは、牛。
豚肉ですると、それは豚じゃが。
鶏肉ですると、鶏じゃが。
それぞれ美味しいけど、肉じゃがといえば、西日本は、牛。
それだけ。

239 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:38:32.66 ID:D0PNoAq70.net
>>221
関東でもチンジャオロースーは牛肉だぞ?
おまいの嫁がおかしいのでは?w
関西でもホイコーローは豚肉だべ?

240 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:39:04.74 ID:jTuLWkTk0.net
もしかしてカツ丼で牛を使う地域ってあるの?

241 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:39:09.73 ID:ToPsbdd10.net
>>221
青椒肉絲は基本的には豚肉。
牛肉使う場合は青椒牛肉絲という。
ググってみな。

242 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:39:44.81 ID:bo0jrbVM0.net
おもしろいねー
いなり寿司の形も、関ヶ原を境に別れているんだよね

最近たんぱく質は大豆で済ませてる( ´・ω・`)
大豆ミートうまいよ

243 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:39:50.88 ID:lJ4DeSGh0.net
>>218
豚肉のほうが臭いよ
だから豚肉には香りが強い香辛料が使われ
牛肉には香りが弱い香辛料が使われるだぜ

244 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:39:53.27 ID:DFijOs1s0.net
>>228
もしかして
チンジャオロースーって
広島で流行ってるのかな?

245 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:40:19.39 ID:JHVDBoO00.net
>>188
カレーだけど、スジ肉とかガチガチの赤身もよく煮込むと旨いよね
安い肉で手間ヒマすら掛けたくないなら、ひき肉や豚コマが楽チン

246 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:40:20.12 ID:jSLdpaYJO.net
>>213
関西人の牛肉信仰なんか知らない。牛肉食べるのは野蛮人。

247 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:40:40.22 ID:4oB1HnHy0.net
牛と豚の話で唐突に馬言われても

248 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:40:46.08 ID:CExFkZhq0.net
豚さんもおいしいんだけどね。一番好きなのは馬

249 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:40:53.80 ID:ouMUBntp0.net
>>241
それは、中華本土ね。
日本に入ってきてからは、ちょっとした高級中華として牛肉が主流に。
wikiばっか頼んなよw

250 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:40:58.73 ID:G0UCVEOo0.net
>>16
赤い肥後牛には確かに韓国牛の血が濃く入ってはいるね
残りの和牛には韓国牛の血は入ってはいないぞ

251 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:41:01.29 ID:HtK9Y4eF0.net
牛かつおいしいよ
上等な部位つかってミディアムレアに仕上げるの難しいけど

252 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:41:12.45 ID:ToPsbdd10.net
>>230
近所の家の台所事情に詳しいとかどういうことよ?

253 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:41:15.93 ID:Abmw3mEN0.net
お肉といえばさんわの若鶏だでね

254 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:41:18.70 ID:EzNrPalZ0.net
そういえば鈴鹿サーキットで焼き肉ランチという弁当を買ったら、白飯の上にキャベツと焼いた豚バラ肉を乗せてタレをかけただけの文字通り豚のエサが出てきた時は驚いたなぁ。
自称、モースポ雑誌でも紹介されてる鈴鹿サーキットの名物グルメらしいが。

255 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:41:25.03 ID:9JJNf1kG0.net
>>206
記録にある最古のソーセージは山羊だか羊だった筈
豚肉の臭み消しにセージを使ったからというのは後付けの語源

256 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:42:03.07 ID:CExFkZhq0.net
先日安かったから牛レバー焼いて食ったよ
豚レバーや鶏レバーとの違いはわからなかった

257 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:42:03.57 ID:yPL+hlpm0.net
>>241
日本では牛が主流だろ
お高め中華で豚のチンジャオロースなんて出たことないわ

258 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:42:32.79 ID:BjUUPXtw0.net
豚肉そのものは臭みがあって美味くない。
豚肉だけ焼いて食えばわかる。
金玉の裏みたいなにおいがするから。

259 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:42:48.12 ID:f9zF+LdX0.net
馬肉文化の地域もあるのを忘れて貰っては困るぞ。太古の時代からの
文化だぞ。

260 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:43:12.02 ID:CExFkZhq0.net
>>254
豚テキではないのか味濃いので苦手だが

261 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:43:12.07 ID:ToPsbdd10.net
>>235
そう、中華でも基本の肉は豚肉。
そもそも牛は信仰上忌避されるべき聖獣。
牛頭信仰とかあるし。

262 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:43:27.86 ID:D0PNoAq70.net
>>251
ビフカツ旨いよね
そういや、関東ではビフカツって浸透してないね

263 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:43:31.51 ID:Or/MllZe0.net
長野や山梨も馬を食う

264 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:43:38.32 ID:lGkKLzbD0.net
とんじる
ぶたじる

265 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:43:40.71 ID:QFNTi+Jd0.net
えーと、すき焼きは東でも基本は牛肉だよな。で、豚のすき焼きがあるのも知ってる。食ったことないが。
両方でやるってのも最近の東では普通なのか?マジで知りたいわ。
二年くらい東京にも住んだし、月に二回は東日本に出張に行くがそんなの食ったことないぞ・・・

266 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:43:41.24 ID:gjeB9vgd0.net
臭みネタだけど
野菜も個性、主張の強い野菜って嫌われやすいじゃん
白菜キャベツもやしは嫌いな人滅多にいないが、緑黄野菜や薬味嫌いは多い
ハンバーグみたいにごちゃ混ぜにしてわざわざ均一にしないと受け付けないとか
そうでない人は肉も徹底的に臭み消すと物足りなくなるお

267 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:44:12.64 ID:BnrgM5r60.net
>>238
そうなんだ
なんかびっくりだよ。
すき焼きとか焼肉とかステーキとかもっと豪華な料理に使った方がいいと思うよ

268 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:44:17.64 ID:jTuLWkTk0.net
>>259
馬肉は最近は輸入物が多くない?

269 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:44:20.30 ID:yPL+hlpm0.net
>>261
信仰とかアホかここは21世紀の日本だぞ

270 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:44:23.68 ID:ToPsbdd10.net
>>239
中華なんだから関東も関西も関係ないから。
そして肝心の中華は豚肉が基本。

271 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:44:32.04 ID:zqPDr8GjO.net
仕事で東京に住んでみて
「ほんまに豚肉ばっかりやんけ!」と思い知らされたなー
大きなスーパーには牛肉もあるけど
小さなスーパーやまいばすけっとみたいなとこには豚しかない、豚、豚、豚
「われ、わしとこの今日の晩飯はカレーなんじゃ!カレーは牛肉やろが!」
と、とにかく最初は切れまくってたな
最近はもう休日に大手スーパーに買い出しに行って買い溜めて冷凍しとくけど
まぁ東京は牛は総じて高い、たいしていい肉でもないのに高いよ

272 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:44:45.56 ID:CExFkZhq0.net
>>265
豚のすきやきはしないぞ・・・

273 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:44:59.97 ID:BjUUPXtw0.net
牛は草食。豚は雑食。
雑食の場合良い肉にするのは難しい。

274 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:45:17.35 ID:yPL+hlpm0.net
>>267
すき焼きをバラ肉や焼肉でやるわけないやん
部位によって調理が変わるんだよ

275 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:45:23.49 ID:DFijOs1s0.net
>>269
おまえ
いただきます
と言わないやつか?

276 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:45:25.85 ID:ouMUBntp0.net
>>261
中国本土ではね。
牛肉なんて一般家庭では出ないよ?鶏家で飼ってさばくとか、うさぎとか犬食うしね。ソースは自分、住んでいたから。
青椒肉絲に関しては、本土の高級ホテルでは、牛肉つかってるぞ?

277 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:05.70 ID:HtK9Y4eF0.net
>>266
ハンバーグに豚肉混ぜるのは貧乏対策
牛だけでつくったらほっぺた落ちる

278 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:07.42 ID:2JQD74UI0.net
裕福か貧乏かで歴史的にとっくに言われてることだろ

279 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:08.43 ID:hShUsa9m0.net
なんでさっきから結論をとっくに言ってるのに現実逃避するかな?
何度も言うけど牛肉は焼くしか調理法がない底が浅い肉だよ
火を熱を加えれば加えるほど不味くなる大欠点があるんだし
そもそも素材の味が頼りで加工にも向かない

チャーシュー、ハム、ソーセージ、ベーコン
どれかを牛肉でやってみろよ?食えたもんじゃない

280 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:12.97 ID:MISVVmDe0.net
生姜焼きとかすばらしいじゃん
豚肉が臭すぎて酒だけでなく生姜まで入れてやがる

281 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:21.59 ID:0WLIHCi10.net
のらくろ(鉱山経営時代なので戦後か?)では鶏は高価という設定。
「鶏は贅沢だ。ぜいたくは敵だ。」
で、のらくろは雉を狩りに行くが狩れず。
やむを得ず牛肉を購入するが牛骨でバレる。
オチは「やあ、もウシわけない。」

282 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:32.68 ID:Psa+qhGCO.net
>>237
家庭用や惣菜用として手堅い味にしやすいのが合挽きで、素材の良さや腕の確かさを誇るのがレストランとかでのビーフ100%なのかな。
どっちもそれぞれのスタンスだろうけど。

283 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:38.99 ID:4oB1HnHy0.net
東京の下町に言ったら豚の串焼きで色んな部位を焼いてくれるのが庶民の味っぽくていいな
肩を寄せ合ってワンカップ飲みながら食べるの旨いわ

284 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:46.65 ID:ouMUBntp0.net
>>267
肉じゃがに使う肉と、すき焼き焼き肉に使う肉と同じと思ってるの?え?
こういう人は、すじにくの煮込みとか食べたことないんだろうな。

285 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:50.40 ID:yPL+hlpm0.net
>>275
馬鹿なの?牛でも豚でも鶏でも魚でも頂きます言うわ

286 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:46:54.17 ID:gjeB9vgd0.net
>>277
いや、そういう話ではなくて…

287 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:47:07.12 ID:D0PNoAq70.net
>>271
おまい、イオンに訴えられたら100%負けるw

288 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:47:15.40 ID:CExFkZhq0.net
牛肉は散々食べさせられたけどうまいかなぁ・・・

289 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:47:19.46 ID:5ijSD5Sa0.net
>>252
渋谷区でもうちは戸建街だったから
昔からの近所付き合いがあって家に呼んだら呼ばれたり
大体話や出される料理でわかるんだよ
料理によるけど、肉=豚が主流はないな

290 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:47:37.18 ID:ToPsbdd10.net
>>242
関東では三角の稲荷寿司は憚られた。
何故なら関東は鎌倉時代から戦国時代まで長らく北条氏が支配してきたが、北条氏の家紋が三つ鱗という三角形をした家紋。
故に三角形を食すことを憚った。

291 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:47:39.30 ID:BnrgM5r60.net
>>274
こっちでも霜降りすき焼き用ってちゃんと売ってるけど、あんなもんそうそう買えないよ。

292 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:47:42.58 ID:BjUUPXtw0.net
豚はウイルスのキャリアになりやすいから。
本能的に避ける傾向がある。

293 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:47:46.15 ID:DFijOs1s0.net
>>277
マクドナルドより
モスバーガーのほうが
俺はうまいと思う。

294 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:48:16.36 ID:a9WOJQjT0.net
カレーはビーフよりポークの方が旨いぞ

295 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:48:28.18 ID:zqPDr8GjO.net
牛は焼くしか調理法方がないとか言ってるバカは
シチューやハヤシライスも豚で作るんだな?
すげーなー

296 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:48:40.11 ID:9JJNf1kG0.net
>>235
関西じゃ実は青椒肉絲自体が中華料理屋のメニューにあまりない。
口頭ではチンジャオロースと言っているがメニューをよく見ると青椒牛肉絲と書いてある。

297 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:48:41.16 ID:k7w6Q9Mr0.net
>>254
あそこは関東より10年ぐらい遅れてるから

298 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:48:47.16 ID:ToPsbdd10.net
>>243
臭いのは牛肉。
だから胡椒で臭みを消す。
豚肉には胡椒など使わないから。

299 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:49:12.95 ID:Psa+qhGCO.net
>>239
チンジャオロースーは牛肉の場合にはチンジャオ牛ロースーって強調するような。
豚でチンジャオ猪ロースーってのは聞かない。

300 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:49:32.45 ID:0tOiAb/f0.net
すき焼き、肉じゃが、カレー、ハンバーグは牛肉。
豚まん、トンカツ、豚しゃぶとか、豚料理は豚と
区別してる。

京都

301 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:49:46.05 ID:CExFkZhq0.net
酢豚はあっても酢牛はないな

302 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:49:58.27 ID:BnrgM5r60.net
>>284
スジ肉の煮込みはここ何年か前からコンビニのおでんで売ってたから食べた事あるよ。

303 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:50:02.31 ID:ouMUBntp0.net
>>291
お安いお肉でも、調理の仕方で変わるよ?
高い肉でも、調理の仕方で固くなるよ、特にすき焼きなんかは。

304 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:50:18.30 ID:yQM+DEJr0.net
関係ないけど、やっぱり、牛肉は醤油、豚肉は味噌が合うな?

305 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:50:38.85 ID:nfVxST+j0.net
牛肉を食べる文化がなかったトンキン人が
焼肉やホルモンについて
語ってるのを見ると笑えるw

306 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:50:42.40 ID:0Mo49+Wv0.net
>>206
臭い豚肉をウンコの管に詰め込んで
セージで臭い消しして食べようとか、
ヨーロッパ人は一体どうやってそん
な考えに至ったのかね。

まあ『風呂に入らなくても香水を
使えばいいか!』と言うのと同じ思考
何だろうけどさ…

307 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:50:49.05 ID:yPL+hlpm0.net
>>291
極端だな
東京でもロースやモモのすき焼き用売ってるやん

308 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:50:49.98 ID:ouMUBntp0.net
>>302
コンビニのなんかで意見言わんでw
笑かしてんの?w

309 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:50:50.20 ID:CExFkZhq0.net
豚しゃぶは好きだなポン酢で

310 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:51:08.08 ID:yitiZ/PQ0.net
精肉は牛豚どちらでも良いが豚もつだけは臭くて勘弁。
牛もつ煮食べたいが豚もつ煮が幅を利かせているので萎える。
豚もつは全てペットフードにして欲しい。

311 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:51:10.30 ID:hShUsa9m0.net
焼くしか調理方法がないというより
単純に焼くのが一番うまいという底の浅い肉と言ってる
煮込めば煮込むほど固くなるんだし当然の話
牛チャーシューなんて存在しないの考えたらわかる

312 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:51:23.12 ID:0WLIHCi10.net
>>305
大久保 対 鶴橋

313 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:51:40.72 ID:BjUUPXtw0.net
豚肉はハムにしたら美味い。

それ以外は牛に勝てる要素は無い。

314 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:51:52.50 ID:D0PNoAq70.net
>>283
もつ焼き(ホルモン焼き、焼きトン)な
この文化は大阪だと串カツ文化に近いのかな?
だが、下町の焼酎ハイボールやホッピーに該当するものが
大阪にはないんだよな

315 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:51:55.20 ID:CExFkZhq0.net
肉料理だと塩や胡椒に興味が湧くね魚も含めて

316 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:52:34.02 ID:Ijrl7txe0.net
関東では貧しくて豚しか食べられなかったんじゃないのかな

317 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:52:34.94 ID:so0Mr5Bc0.net
俺は貧民だからあまり肉は食わないなあ
鳥むね肉がごちそうかな。

318 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:52:36.17 ID:9x/sLQdS0.net
一般的に豚肉のほうが臭いみたいだな
豚肉のほうが強い香りのスパイスが使われてるよ

牛肉
ヒレやサーロインを使った場合はあまり強い香りのスパイスは使われずアクセント的なスパイスが用いられます。
また、肩・もも・尾の部位を使用した場合、肉を柔らかくするため多くは煮込み料理にされ色々な材料のミックスし
た味を楽しみ、ここでは多くのスパイスが用いられます。

煮込み ブーケガルニ(ローレル、タイム、パセリ)、クローブ、オレガノ
焼く・炒める ブラックペッパー、ガーリック、タイム
仕上げ ホースラディッシュ


豚肉
豚肉特有の臭みを消す為と豚脂にマッチする香りの強いスパイスが使われます。

煮込み 八角、山椒、五香粉
焼く・炒める ジンジャー、セ−ジ、キャラウェイ
揚げる ナツメッグ、クローブ
仕上げ マスタード
https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/jiten/aisyo/

319 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:52:38.36 ID:9JJNf1kG0.net
>>313
そうかぁ?
個人的にはカツは牛より豚だ

320 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:52:51.75 ID:QFNTi+Jd0.net
日本ですら地域差あるのに大陸で地域差あるの当たり前やん
そもそも回族なんかイスラムだから豚食えんし。久々に美味い牛肉麺食いたい

321 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:52:52.49 ID:ZcbqQkRA0.net
焼肉屋も豚なの?

322 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:03.00 ID:ToPsbdd10.net
>>249
単に青椒肉絲が広まった時期(1980年代)とアメリカの牛肉オレンジ輸入規制が緩和された時期が重なり、新しい物に盲目的に飛びついた関西人が有難がって牛肉使い始めたのがきっかけでしょ。
関東人はそんなことないから中華の基本を実践しただけだから。

323 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:11.81 ID:BnrgM5r60.net
>>303
安い牛肉って輸入牛肉しかないから多分もとが冷凍で解凍されてるんだと思うんだよね。

324 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:16.55 ID:gjeB9vgd0.net
多分本人たちからすれば好かれない方が幸せのような…

325 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:25.39 ID:ouMUBntp0.net
>>314
こっちじゃ、ドテ煮やな。
うえのほうで、すじにくの煮込みを、コンビニのおでんのすじと勘違いしてる人いたけど、ちゃうしw

326 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:33.82 ID:nfVxST+j0.net
肉じゃがとすき焼きに
豚を使うのだけはやめてくれ
そもそも牛肉料理として生まれたものに
なぜ豚を使うのか
使うなら名前変えろ

327 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:34.77 ID:jSLdpaYJO.net
臭い輸入牛肉や脂っぽい霜降り肉をありがたがる信仰は意味分からない。
BSEもこわいし。

328 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:44.24 ID:BjUUPXtw0.net
>>319
牛のヒレカツのが美味くないかね。

329 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:46.91 ID:CExFkZhq0.net
>>324
人じゃないよね・・・

330 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:53:49.72 ID:zqPDr8GjO.net
>>287
なんでやねんw

しかしイオンの牛肉は関西のイオンやマックスバリュ、ダイエー系列で売られてるのと同レベルだな
たまに輸入肉や安い切り落としでいいやって時はイオンは手堅いので品川シーサイドとかはよく行く
まいばすけっとはとにかくいつ行っても豚豚豚豚豚しかない
鶏や牛を販売してることはあるかもしれんが、俺は見たことない

331 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:01.07 ID:HtK9Y4eF0.net
TVで塊肉映して絵になるのは牛
豚の塊なんてお使い物にもできん代用品感

332 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:04.13 ID:NhybV7p10.net
日本語として肉って言った場合特に獣種を指すものではないってのが正解
肉って言ったら牛肉って方が貧乏くさい

333 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:12.50 ID:Ijrl7txe0.net
>>321
東京の焼肉屋では特に断らない限り、豚がでてくるらしいよ。

334 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:16.59 ID:ouMUBntp0.net
>>322
どーでもいいよ。夜中に長文乙。

335 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:24.70 ID:YG43k4RZ0.net
>>298
牛肉は腐りかけの方が美味いからわざと寝かしてから食うからだろ。でも腐りかけると
臭いが出てくるので香辛料で消した。元から臭いわけじゃないよ

336 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:30.17 ID:D0PNoAq70.net
>>305
つ今半

337 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:31.98 ID:ToPsbdd10.net
>>262
そもそも固い牛肉を揚げたら更に固くなるし。

338 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:48.58 ID:9K4Sghme0.net
「お肉」といえば、皮下脂肪

339 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:54:51.55 ID:BnrgM5r60.net
>>308
悪いけどこっちでおでんの具材でスジ肉食べれるとこってコンビニ以外おもいうかばないんだ。
家じゃ入れないね。

340 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:55:02.78 ID:gjeB9vgd0.net
>>329
本獣と打とうとしたが、ケモノと打つのがめんどくさかった…

341 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:55:30.52 ID:ToPsbdd10.net
>>265
関東の家庭料理での場合ね。
お店では牛肉オンリーでしょうけど。

342 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:55:37.64 ID:CExFkZhq0.net
育ちのせいか漁師飯が好きなんだよな
>>340
了解突っ込んでスマンカタ

343 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:55:38.69 ID:HtK9Y4eF0.net
東は苦労してんだなぁ
西に住んでてよかった

344 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:55:39.21 ID:qydV986x0.net
食感、味共に豚肉が好きだな
牛肉ならめっちゃ固いのが好き
国産のとろけるような霜降り肉とか食った気がしないから嫌い
外国産の安い筋張ったなかなか噛みきれないくらいの肉が良い

345 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:55:42.30 ID:hShUsa9m0.net
牛肉をカツにしたらわかるが革靴を食ってる感覚になるからな
揚げすら牛肉には無理だよ
結局は焼くの一択

346 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:55:47.03 ID:BnrgM5r60.net
>>307
高いじゃんかw

347 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:55:57.87 ID:v2C1OT7R0.net
>>19
日本で最も牛肉を食べない新潟でもすき焼きは牛肉が基本
必ずうちは村上牛を使う事になっている。

肉じゃがは豚肉だけどね。

毎日のように魚を食べる。
特に鮭は肉以上に摂取している。

348 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:56:14.14 ID:ouMUBntp0.net
>>339
だから、すじの煮込みとおでんのすじにくは、全くべつもんだってw
話にならんの

349 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:56:28.59 ID:9JJNf1kG0.net
>>322
>単に青椒肉絲が広まった時期(1980年代)

青椒肉絲がひろまったのが80年代って何処の話?
関西じゃ俺がガキの頃から中華料理屋のメニューに普通にあったが
ひょっとして関東じゃ80年代まで一般的じゃなかったのか?

350 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:56:39.94 ID:xmz3Eb1K0.net
店屋やですき焼きに豚肉でてきたらブチ切れるわ

351 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:56:45.48 ID:C1ixeil30.net
豚カツやキムチチゲは、豚でしかできない。
牛では激マズ。
一方、すき焼き、カレー、シチュー、肉じゃがは牛でも豚でもウマイ。

つまり、豚が上位互換で万能。

352 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:57:14.33 ID:CExFkZhq0.net
四つ足の肉は量が食べられないだけで美味しいとは思うよ

353 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:57:33.82 ID:haTbZXs20.net
>>344
適切に処理された猪食べたらすごくはまりそう

354 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:57:35.11 ID:zqPDr8GjO.net
>>343
ほんまやで
西から出て東に行くと骨身に染みる
食文化はやっぱり西が優勢だぞ

355 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:57:44.12 ID:ToPsbdd10.net
>>269
食物の習慣は信仰に裏打ちされた歴史が背景にあるのよ。

356 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:58:11.23 ID:mFMYW2Ue0.net
10代の頃 牛肉
20代の頃 豚肉
30代の頃 鶏肉

都民だけどこんな感じ

357 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:58:20.43 ID:0Mo49+Wv0.net
>>331
故宮博物院『…』
http://www.sankei.com/images/news/141006/lif1410060044-p1.jpg

358 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:58:45.41 ID:EMz/IvrN0.net
あーたしかにソーセージやハムやベーコンは全部が豚肉だよね

359 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:58:46.09 ID:CExFkZhq0.net
職場に猟師(銃所持者)居たけど
しとめた獣の肉は迷惑だと言ってた

360 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:58:48.00 ID:D0PNoAq70.net
>>325
おー、どて煮忘れてたよ!旨いよねー
名古屋のどて煮も好きだけど、別物なんだよねw

361 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:59:06.65 ID:gIp+Fh2k0.net
>>313
牛肉はステーキや焼肉で食べるのが一番美味しい。

逆に豚肉は各種料理への汎用性が高い。
生産性の違いから牛肉より安いけど、美味しさでは牛肉より上だと思う。

362 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:59:13.25 ID:BjUUPXtw0.net
よだれが出てくる

363 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:59:23.29 ID:gjeB9vgd0.net
一方意識高い系外国人は大豆食品に注目していました

364 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:59:31.69 ID:ToPsbdd10.net
>>271
カレー、シチュー、焼肉、すき焼き、どれも豚肉で充分だよ。
日常の食生活に困らない。

365 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:59:34.61 ID:xmz3Eb1K0.net
おでんのスジ肉も煮込みのスジ肉も土手焼きのスジ肉も同じスジ肉やで

366 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:59:43.24 ID:Ijrl7txe0.net
>>356
どんどん貧乏になっているってこと?

367 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:59:43.90 ID:BnrgM5r60.net
>>354
そばとか天ぷらとか関東にも美味しい食べ物あるよ

368 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 00:59:46.97 ID:CExFkZhq0.net
名古屋と言えばアカ味噌が大苦手たまにケンカになる

369 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:00:07.83 ID:pq9AZllR0.net
宮崎県の唯我独尊っぷり

370 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:00:23.40 ID:YYAefWaO0.net
そんなもの料理によって違うだろ
しかしカレーに豚肉はありえん

371 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:00:33.03 ID:ouMUBntp0.net
>>360
うちは、味噌と醤油で煮込むよ。
名古屋なんかは、もちっと味噌が強いのかな?

372 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:00:44.01 ID:9JJNf1kG0.net
>>328
牛カツはなんか店でたまに食べる感じ
なんと言うのか牛の場合、カツじゃなくてカツレツ?(洋食のイメージ)

373 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:00:54.50 ID:CExFkZhq0.net
>>370
豚しゃぶトッピングいいぞ夏場は

374 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:00:57.70 ID:yPL+hlpm0.net
>>364
焼肉とすき焼きは牛じゃなければ食べる意味がないだろ
肉じゃがだって成り立ちが牛だぞ

375 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:00:57.76 ID:Ijrl7txe0.net
>>367
焼き鳥も関東の方がうまい
うなぎもかな

376 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:00:58.50 ID:f9zF+LdX0.net
関西人も関東人も祖先は半島、半島西部か半島東部かの違いだけ
西部は百済、東部は新羅
関東地方には長期間(三百年以上)に亘って新羅難民が住み着いた。

377 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:01:11.35 ID:HtK9Y4eF0.net
>>358
かまぼこに高い魚は使わない
米・魚・肉 なんても加工用は3流品使う
牛ソーセージ食ったことないだろう
高級品だぞ

378 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:01:14.55 ID:16t/ehGs0.net
四角いジャングルか空手地獄変か忘れたけど、そのマンガのどれかにぶた屋というモツ鍋屋が美味しそうに思えて読んでいたのだけど、今でもあるのかなぁ
ブタの耳が毛がついたまま煮込んであるシーンがやたら印象強かったのよねぇ

379 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:01:20.99 ID:ouMUBntp0.net
>>366
ヘルシーって言ってあげて!!w

380 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:02:05.64 ID:ToPsbdd10.net
>>277
挽肉に豚肉を混ぜて合挽きにするのはジューシーさを出すため。
豚肉の脂は牛肉の無機的な肉質を補完するための必須アイテムさ。

381 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:02:14.41 ID:FvGNyRX30.net
またトンキンだかカントンが無理に豚肉を押しつけようとしてるのか
肉の好みも人それぞれなんだから自分達だけで豚のフルコース食ってろよw

382 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:02:21.51 ID:CExFkZhq0.net
しゃぶしゃぶ肉は超薄いのが良い
味は付けだれでなんとでもなる

383 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:02:21.75 ID:OB4qHUnR0.net
愛知と東京は豚肉中心だよね
間の神奈川は鶏肉ばっかり

384 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:02:23.22 ID:mFMYW2Ue0.net
>>379
か、金も減るしー

385 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:02:43.85 ID:paJw1XEY0.net
同じ関東だけど、
昔からずっと館林(群馬)で農家の実家は肉と言えば豚肉ですき焼きもカレーも豚肉で、
元武家で義父まで代々官僚で三田から大正に市ケ谷に越してる義実家では肉と言えば牛肉ですき焼きもカレーも牛肉よ。

386 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:02:50.69 ID:BnrgM5r60.net
>>375
それと羽田名物穴子に東京湾のシャコとかも

387 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:02:55.22 ID:yPL+hlpm0.net
>>375
西から結婚で東に来たが食レベルは西の圧勝だわ
関東で美味いものもあるけど高い金払わないと食べれない
西は安くても美味いが当たり前
関東はハズレ店の確率が高すぎ

388 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:03:11.41 ID:uRojJBDK0.net
>>279
http://ascii.jp/elem/000/001/423/1423258/

389 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:03:29.19 ID:0tOiAb/f0.net
ちなみに、東京は焼肉がまずい。
ひとり一万円でも、ろくな肉が出てこない。
関西は焼肉もステーキもうまい。
肉のレベルが違うのに、ちゃんと安くてうまい。

出張で大阪や神戸に行くと、一度は牛肉にする。

390 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:03:45.29 ID:ouMUBntp0.net
>>384
夜中に座布団二枚っ!w
安い鶏肉は、下味にマヨネーズ少しもむとやわらかくなるよぅ!

391 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:04:06.84 ID:mFMYW2Ue0.net
>>385
市ヶ谷ってご近所じゃないか!
おれは新宿区側だけど…

392 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:04:12.81 ID:CExFkZhq0.net
>>387
他地域の人と家庭を持つとケンカの種は豊富だよね

393 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:04:23.84 ID:D0PNoAq70.net
>>354>>367
そうそう!その土地土地に美味しい物ってあるんだよね
俺の場合は『酒に合う』美味しい物だがなw

394 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:04:38.65 ID:hShUsa9m0.net
どんな料理でも豚肉が牛肉の代わりはできるが
牛肉は豚肉の代わりはできない
それはチャーシュー、ハム、ソーセージにベーコンで証明できる

ようするに豚肉>牛肉ってこと
というより、焼くしか能がない牛肉は鶏肉より劣るかも知れない

395 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:04:45.42 ID:ToPsbdd10.net
>>279
正に正鵠を射ている回答ですな。
そもそも牛肉なんてのは使役動物である牛が使えなくなった時に潰して食べたのが始まりであり、豚の様に肉として飼育される様になったのは人類史的にはかなり後代。

396 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:04:58.68 ID:BjUUPXtw0.net
牛肉は上品で濃厚なダシが出るだろう。

豚はトンコツみたいになるぞ。

397 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:05:15.72 ID:pq9AZllR0.net
ステーキは牛がいいけど
他は豚のほうが美味いかと

398 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:05:20.18 ID:CExFkZhq0.net
世界にもっと鯨肉を・・・

399 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:05:29.57 ID:OB4qHUnR0.net
東京の料理は不味いよ
ご飯すら不味いからね

400 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:05:59.42 ID:R2djrk1n0.net
>>298
胡椒が香りが強いとか笑える
豚肉には胡椒以上のもんを使ってんだろ>>318

401 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:06:09.58 ID:gIp+Fh2k0.net
>>377
牛ソーセージって何なんだろう?
ステーキや焼肉以上に美味しいならともかく、不味くして食べても意味ないだろ。
高いから有難がるとかも意味不明だし。

ハムやソーセージに最適なのは豚肉なのは間違いない。
変化球で牛ソーセージが有ってもいいだろうがね。

402 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:06:33.09 ID:D0PNoAq70.net
>>371
名古屋のどては八丁味噌ベースだね

403 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:06:44.07 ID:HtK9Y4eF0.net
>>380
俺は牛脂きざんで使う それか霜降り牛
牛にジューシーさだすために代用肉(豚肉)は使わん

404 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:06:51.92 ID:BnrgM5r60.net
>>393
お酒に合う食材なら築地あるから関東はたくさんあるよ

405 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:06:55.05 ID:CExFkZhq0.net
東西のケンカかと思いきや牛豚の問題か・・・

406 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:07:00.70 ID:BjUUPXtw0.net
マサイ族が牛を財産として扱ってるから、
野生の動物の中では牛が一番価値が高いんだろう。

豚を財産にする地域もあるがね。

407 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:07:08.65 ID:DFijOs1s0.net
>>376
百済も 新羅も
もともと倭国、ヤマトの支配地域。

関東は倭国ではなかった。

408 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:07:17.70 ID:xmz3Eb1K0.net
>>398
高くて臭い
旨い尾の身は市場に出回らない

409 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:07:33.69 ID:ouMUBntp0.net
こういうスレ見ているとお腹減ってくるw
肉うどん、この場合は牛肉。
牛丼か、豚丼か。どっちも捨てがたい。
なにつくってこよかなw

410 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:07:50.09 ID:Ijrl7txe0.net
>>401
牛はそんなものにして食べるのがもったいないからじゃないのかなw
フグとか焼いたり、煮たりするのもったいないやん

411 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:07:55.04 ID:hShUsa9m0.net
なんども言うけど
西の牛肉をありがたがる食文化は底が浅いってことだよな

412 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:08:14.01 ID:CExFkZhq0.net
>>408
オバケを酢味噌で・・・
俺が好きなのは馬のタテガミだがね

413 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:08:29.96 ID:jSLdpaYJO.net
牛肉のすき焼きや焼き肉よりも、
握り寿司やうな重や天ぷら蕎麦やおでんや焼き鳥の方がいいのが関東。

414 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:08:36.60 ID:0Mo49+Wv0.net
>>279
そう言えば牛の加工肉ってあんまり聞かないな。
しかし、そんなに不味いの?

415 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:08:45.39 ID:QFNTi+Jd0.net
神戸人で高い牛カツは美味いと思うが、別に牛カツじゃなくても美味い肉の場合だしなぁ・・・
先日も3000円の牛カツサンドくって美味かったけど、まあ、複雑
安いのは不味い。例の並んでる店は頑張ってると思うが価格的には頑張ってるレベル。

416 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:08:51.03 ID:jTuLWkTk0.net
そう言えばシチューはどうだ?ポークシチューか、
ビーフシチューか。(w

417 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:08:56.04 ID:gjeB9vgd0.net
>>409
むかついたから夜食作ってもうた
牛か豚か?
合挽きです

418 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:09:09.14 ID:xJvo9bFg0.net
豚でも牛に近いバラ肉があるよね黙ってたら騙せるくらい

419 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:09:17.46 ID:CExFkZhq0.net
コンビーフは高いがコンミートなら手が出る

420 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:09:37.94 ID:ToPsbdd10.net
>>300
おそらく京都人は貴人の乗る牛車の牛が使えなくなったら潰して食べたのが起源なのだろうね。1000年の伝統を感じますな。

421 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:09:44.93 ID:uRojJBDK0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/423/1423258/

422 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:09:52.93 ID:yPL+hlpm0.net
>>411
牛スジ煮込みやビーフシチューも知らない人間が食文化云々とか笑わせんなよ

423 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:09:57.86 ID:UaxVKcEv0.net
関西で肉まんって言うと牛肉まんのことになってしまう

424 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:03.55 ID:HtK9Y4eF0.net
>>407
「しら」としか読めないのになぜ「しらぎ」と呼ぶか
「新羅奴」(憎い新羅というニュアンス)
つまり新羅は日本の憎むべき敵

425 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:04.17 ID:JQAj89RI0.net
牛も食べるが、肉と言えば豚肉だ

やっぱり小さいころ覚えた味が残っているんだろうな

426 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:12.85 ID:ToPsbdd10.net
>>301
牛は揚げると固くなるしな。

427 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:14.85 ID:BjUUPXtw0.net
西日本は畜産王国だから牛肉が安いってのもあるね。

428 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:19.79 ID:0tOiAb/f0.net
>>397
シチューとか肉じゃがとかしゃぶしゃぶとか、
青椒肉絲とかカレー、ハンバーグ、すき焼き
肉野菜炒め、肉うどんとか、ハヤシライスに
ビフカツ、コロッケ、牛丼。

ちゃちゃっと塩胡椒で焼いて食べたりするよ。
パンに挟んだり。

429 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:22.82 ID:gjeB9vgd0.net
>>419
コンビーフは値上がり酷い!
学生時代100円程度だったのに今は3倍程度上がってる
需要ないからだろが

430 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:26.79 ID:gIp+Fh2k0.net
何か牛肉信仰って貧乏臭いんだよなあ。
自分の舌で美味しいものとか見分けられないから、
高い=美味しいと思い込んでるような。

牛肉信仰の大阪出身だけど呆れるだけだな。

431 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:30.59 ID:CExFkZhq0.net
とにかくお肉大好きで量は食べられないけど
ステーキや希少部位まで機会があると買ってる

432 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:39.21 ID:yPL+hlpm0.net
>>414
ビーフジャーキーって聞いたことない?

433 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:44.23 ID:ouMUBntp0.net
>>417
間をとったのねw
私は、冷凍の豚肉で豚丼にしまーす。
しょうが効かせて、しょうが焼き風丼で。
適材適所だな。

434 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:10:49.67 ID:4SpVZU8h0.net
どっちもそれぞれ違って美味しいんだけど、
昔東京の定食屋で焼肉定食を頼んだら豚肉だったときは衝撃的だった…

435 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:11:32.93 ID:BnrgM5r60.net
>>413
それと関東って安くて美味しいトンカツ屋多いと思うよ

436 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:11:39.29 ID:yPL+hlpm0.net
>>430
両方食った上で牛だろ

437 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:11:48.26 ID:ouMUBntp0.net
>>416
シチーは、ホワイトなら、鶏肉だな。

438 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:11:59.55 ID:0Mo49+Wv0.net
>>426
馬の肉がやばかった。半額で売ってたやつ、
取りあえず買ったはいいが使い道がわからん
かったのでスープにしてみたら物凄く硬くて
食えたもんじゃなかった。何だいあれは

439 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:12:04.78 ID:CExFkZhq0.net
>>434
おひやの水がまずかった今はまぁまぁだが

440 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:12:08.28 ID:hShUsa9m0.net
>>414
加工品がうまくて商品なるなら、とっくになってるだろw
なんちゃら牛って素材頼りで焼くしかないんだし
そこが浅い食文化だし使えない肉だよな牛肉w

441 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:12:29.55 ID:ToPsbdd10.net
>>316
かつて、徳川慶喜公が好んだくらい高級肉だが。
慶喜公の通称が豚一公というくらいだ。

442 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:12:32.06 ID:fmXtpUP00.net
牛と豚
どちらかしかこの先食べられないとなったら豚を選ぶ

443 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:12:32.43 ID:QFNTi+Jd0.net
つーか、オレも腹減ってきた。早起きして牛スジうどん食いに行こう。
スジは好きだけどモツ系はは苦手。親がそういうの食わない人だったからかなー。
食の好みは育ちに支配されて保守的だわ

444 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:12:38.17 ID:AumgyJr30.net
まあ西と東じゃ文化が違う
別の国にしてもいいくらいだわ。

445 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:12:49.58 ID:lPkaCD/s0.net
肉は豪快にでかいのをガッツリ焼いて食べたい

特に脂身が最高にうめーんだわ!

446 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:12:55.06 ID:MnXeVkds0.net
新潟出身だが、正直な話吉野家で初めて牛肉を食べた

447 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:13:09.89 ID:CExFkZhq0.net
などと無駄話連投スマン(アタリメく食いながら

448 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:13:19.56 ID:0Mo49+Wv0.net
>>432
ああ、そう言えばあれはウシか。
TENGAだろ?他には何があったかな。

449 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:13:20.46 ID:D0PNoAq70.net
>>404
築地ってブランドがあるけど、全国各地の港で揚がった旨い魚が
集まってきてるだけで、輸送の分タイムラグがあるから
現地の港で食うほうが絶対に美味しいんだよね

450 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:13:25.13 ID:gIp+Fh2k0.net
>>410
フグを焼いたり煮たりしないのはそれが一番美味しい食べ方ではないからだよ。
長い食文化の中で洗練、淘汰されてきた結果で今があるわけで。

牛ソーセージが際物なのにも理由があるわな。

451 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:13:54.08 ID:Ijrl7txe0.net
>>441
でも将軍家には井伊家から牛肉の味噌漬けが以前から献上されていたんでしょ?

452 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:13:59.25 ID:HtK9Y4eF0.net
稗や粟食ってたまにそばみたいなもんがぜいたく品な歴史持つ地域では
豚肉なんてちょー贅沢という感覚なんだろう
こんにゃくで間引きする土地柄だからな

453 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:14:02.29 ID:BjUUPXtw0.net
豚肉は焼いて食わないと危険だろう。

454 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:14:12.21 ID:pq9AZllR0.net
西では焼肉定食とかは牛なの?

455 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:14:16.36 ID:xJvo9bFg0.net
コンビーフは値が張るよね
スパムも意外と高い

456 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:14:58.14 ID:0tOiAb/f0.net
>>454
そうだよ。
というか焼肉は牛肉

457 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:14:58.57 ID:hShUsa9m0.net
上でフグあげてたけど西日本が誇るフグもクソ魚なんだよな
伊藤博文が限定解禁するまで、日本人は食っちゃいかん魚だった

458 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:05.98 ID:yPL+hlpm0.net
>>454
当たり前だろ豚肉で出てきたらキレられるぞ

459 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:11.13 ID:BjUUPXtw0.net
ちょっと待て。焼き肉定食は牛だろう。
焼き肉定食で豚肉が出たら怒って良いレベルだ。

460 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:11.50 ID:CExFkZhq0.net
>>454
焼肉は牛。

461 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:16.17 ID:0WLIHCi10.net
>>448
ローストビーフは?

462 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:19.59 ID:BnrgM5r60.net
>>449
だけど集まってきてたくさんそこにある事に意味あるから。
ほら日本中行かなくってもいいんだよ。

463 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:27.81 ID:4SpVZU8h0.net
東京行ったらたまに新橋とかへ焼きトン食べに行く。こってり下品なのがおいしい
大阪で焼きトン屋見つけていってみたら小ぶりで上品な感じで、これはこれでおいしいけどなんか違う!って思った

464 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:36.16 ID:ouMUBntp0.net
>>453
レアな豚カツ、中が赤いの残ってるやつ食べれん。
高級店ではいい肉使ってるからレアで出してるけど、庶民的には、火がちゃんと通ってないと無理やーーー

465 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:36.53 ID:xmz3Eb1K0.net
なんぼ考えても牛の加工品は
コーンビーフ・大和煮・ビーフジャーキーしか出てこんわ
しぐれ煮はあったかな?

466 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:43.04 ID:YG43k4RZ0.net
モニタリングって番組で東京人に右が100g1万円、左が100円だけどどっちが
美味しいですかって試食させたら20人中15人が右の方が美味しいと。どっちも
安物の同じ肉なのにね。どんだけ普段からまともな牛肉食ってないんだよ。
大阪人は20人中5人しか騙されなかったのになw

467 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:48.44 ID:V7PcXyvq0.net
皮革関係の部落差別、あるいは同和利権が圧倒的に西に多いのもこれ。まあ、革関係のクラフト文化も磨かれたのだが。

468 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:15:50.68 ID:E1f9IXe30.net
あと西はうどんで東はそばって感じもする

469 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:00.59 ID:pq9AZllR0.net
>>456
まじか
しょうが焼き定食も?

470 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:23.18 ID:QFNTi+Jd0.net
牛馬と違って豚を飼う目的なんか結局は食用だしな
その目的で江戸期に豚を飼えたのは最上級の家。豚自体が高級かどうかはともかく。
あと、慶喜さんのあだ名は悪口としてのもの。

471 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:23.85 ID:CExFkZhq0.net
>>465
あるよ松阪牛の貰ったことある

472 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:32.30 ID:an9pyPFH0.net
>>455
そんなデブるもん食わねええからどーでもいいわw

473 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:36.12 ID:D0PNoAq70.net
>>450
つ河豚ちり

474 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:45.49 ID:gJyov8Rv0.net
カレー、肉じゃがにも豚肉らしいな
牛も使ってみろよ美味いぞ

475 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:45.89 ID:HtK9Y4eF0.net
>>453
それもあるけど豚肉の生焼けは臭くて食えたもんじゃない
牛はミディアムレアとか言葉あるけど
豚ステーキって焼き加減なんてない

476 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:56.92 ID:yPL+hlpm0.net
>>462
地産地消が一番美味いけどね
地元の人が一番地元の旬の食材を知ってるし

477 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:16:59.03 ID:jSLdpaYJO.net
>>452
関東は米どころですが。白米ばっかり食べると脚気になるから蕎麦を食べた。

478 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:17:03.27 ID:0tOiAb/f0.net
>>469
そもそも生姜焼きは
豚の生姜焼きと呼ぶ

479 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:17:14.92 ID:efmnVoab0.net
カレーで牛肉って、正直美味しくない。
高い欧州カレーの評価が悪いのも、牛使ってるのも要因になってると思う

480 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:17:23.73 ID:0Mo49+Wv0.net
>>461
あれは加工といえるのかな。

481 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:17:34.25 ID:yQM+DEJr0.net
>>470
まあ確かに。牛や馬は農耕用、豚は食用だろうし・・・

482 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:17:47.81 ID:fS7tkEsF0.net
肉といえば牛肉って思い浮かぶけど、実際好きでよく食べるのは鶏肉だな〜

483 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:17:50.70 ID:ToPsbdd10.net
>>366
下が肥えたということだろ

484 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:03.10 ID:DFijOs1s0.net
>>424
牛といえば
牛頭天王
八坂神社
新羅
スサノオ

485 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:03.96 ID:yPL+hlpm0.net
>>469
生姜焼き定食は豚だろ
焼肉と生姜焼きは別もんだ

486 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:09.72 ID:a9WOJQjT0.net
関東には豚すき焼きとか信じられない物がある

487 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:14.79 ID:4SpVZU8h0.net
>>465
肉そぼろなんかは牛だな

488 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:19.23 ID:Ijrl7txe0.net
>>454
焼肉定食とかあんまりないよ。全国チェーンの店以外
普通はカルビ定食

489 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:39.33 ID:efmnVoab0.net
>>486
やってるやつは貧乏人だろう。
東北じゃありえない

490 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:47.66 ID:CExFkZhq0.net
今は家庭でステーキのために良いカトラリーが欲しいところ

491 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:50.92 ID:ToPsbdd10.net
>>375
因みに埼玉の焼き鳥は豚肉だよ。

492 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:18:58.93 ID:1tikOJn10.net
肉=牛肉だったから、幼少時代は肉じゃがが鳥や豚だったら本当がっかりだった

493 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:02.82 ID:jTuLWkTk0.net
カレーは豚の脂身がギラギラしているのがまあまあ好きだな。(w

494 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:04.38 ID:ouMUBntp0.net
>>469
いま、しょうが焼き豚さんで作ってるけど、牛でしょうが焼き作るという発想すらなかったが。
関東では当たり前なの?
あっさりの豚肉にしょうが醤油がからむのに、牛って、ええ?

495 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:18.47 ID:xJvo9bFg0.net
豚汁も生姜入れないと臭いかも

496 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:30.86 ID:4SpVZU8h0.net
カレー、豚のを初めて食べたのはココイチでだなぁ
最初はなんか変わった味って思った

497 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:31.63 ID:NhybV7p10.net
>>488
朝鮮w

498 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:48.99 ID:efmnVoab0.net
>>387
まるます家とか行った?

499 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:52.74 ID:CExFkZhq0.net
もっとも最近は旬のブリトロ食ってるが

500 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:56.46 ID:AumgyJr30.net
>>453
ガッテンでやってたけど多少生でも平気らしい

501 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:59.23 ID:HtK9Y4eF0.net
>>477
木枯らし文次郎が怒ってるよ
弟がこんにゃく詰められて間引きされるの見て
こんにゃく食えなくなった
弟の食う分の食料がなかった

502 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:19:59.77 ID:4PmXvoea0.net
大分「鶏こそが一番!」

503 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:20:05.97 ID:V7PcXyvq0.net
さいぼしという和風ジャーキーは実在する。B系B級グルメとしてはかなり旨いが、あれに限っては上方でも牛より馬が圧倒的に多い。

牛のモツならともかく肉は、解体者の口にはあまり入らなかったからなのか。

504 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:20:08.71 ID:QFNTi+Jd0.net
>>465
上にもある将軍家献上の彦根の牛肉の味噌漬けが日本では古い加工品だけどな
近江牛が三大和牛に入ってるにはそれがルーツだろうし

505 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:20:13.33 ID:hShUsa9m0.net
牛食文化で加工技術ないのが西日本だから神戸牛とかブランドに逃げたんだよな
半島の焼肉や土人が肉を焼いてるのと同じレベル

506 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:20:13.98 ID:2JfYrMcX0.net
基本が豚だからこそ牛肉を使う場合は「ビーフ」と名前を付ける事が多いって話じゃないのん?
牛肉を使ったカレーを「ビーフカレー」という事はあっても豚肉使用のカレーをわざわざ「ポークカレー」とは呼ばない
色々なカレーが出てくる専門店や食堂ならともかく

507 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:20:18.36 ID:yPL+hlpm0.net
>>489
だよな?余程貧乏じゃないとあり得ないよな?
マジかと思ってびっくりしたわ

508 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:20:40.82 ID:ToPsbdd10.net
>>387
西の食文化なんて粉物ぐらいしか思い浮かばない。
たこ焼きとお好み焼きとうどんぐらい。

509 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:20:44.23 ID:an9pyPFH0.net
>>469
生姜の丸焼きが出てくるんか?

510 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:13.93 ID:yPL+hlpm0.net
>>491
やっぱ関東は頭おかしい

511 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:15.21 ID:2JfYrMcX0.net
>>502
鶏の生食はいい加減やめとけ

512 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:15.68 ID:RQublLUP0.net
昔、カレーの肉が豚肉だと言ってた同級生は貧乏なのかと思ってたw

513 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:30.87 ID:HX858sAU0.net
>>469
そもそも生姜焼きは豚肉の臭さを誤魔化すための料理

514 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:33.09 ID:BjUUPXtw0.net
日本は牛の品種改良が進んでるだろう?
昔から牛への関心が高かったからだ。

515 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:43.60 ID:BnrgM5r60.net
>>476
それはわかる
だけど関サバなんてサバが塩焼きと味噌煮以外の食べ方があるなんてカルチャーショックだったよ
こっちでサバなんてまさに焼くか煮るかしかなかったし

516 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:45.34 ID:efmnVoab0.net
>>501
歴史の知識が時代劇だと笑われるぞ?

江戸期の大半の地域は米が回ってた。
回ってないのは寒冷地なのに、西の遺伝子の稲を使ってた東北くらい

517 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:46.79 ID:HfxyK7a10.net
奥州10万騎ってうそかよ

518 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:54.87 ID:0tOiAb/f0.net
>>508
懐石料理は大阪生まれ

519 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:56.93 ID:ouMUBntp0.net
>>498
同志よ!私は関西から赤羽までわざわざそこ目当てでいきますよ!
どぜうとかナマズとか鯉とか。
あと、おねえさんというおばちゃんと、モヒート目当てw

520 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:21:58.86 ID:yPL+hlpm0.net
>>508
低脳自慢かな?

521 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:22:00.01 ID:paJw1XEY0.net
>>377
>かまぼこに高い魚は使わない

鯛や鱧と言った高級魚を使ったのもあるよ。
埼玉民の私のかまぼこに対するイメージもずっと同じく安物魚の加工品だったけど、
昨年結婚した京都の夫実家に12/30から行きおせちの買い物にトメと一緒に行ったら
一本三千円ぐらいするかまぼこを買ってる。
鯛かまぼこや鱧かまぼこだそうで、食感は今まで食べてたかまぼこのツルツルツルンとした舌ざわりでなく
細かな穴が開いてしっとりしていて嚙むと口の中に魚の味が広がり今まで食べてきたかまぼことは別物で
すごくおいしかったよ。

522 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:22:24.34 ID:0WLIHCi10.net
>>480
生鮮食品ではないわな

523 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:22:33.51 ID:4SpVZU8h0.net
>>506
関西じゃ逆だよ

524 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:22:40.72 ID:D0PNoAq70.net
>>462
築地の魚に限らず、このスレ的には肉料理でも現地で食べたほうが
美味しく感じるじゃんw
東京でも食べられるけど、大分の鳥天とか丸亀の骨付き鳥とか

525 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:23:03.65 ID:0Mo49+Wv0.net
>>491
それは焼き鳥ではない

526 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:23:24.72 ID:pq9AZllR0.net
昔は東西で牛肉の価格や流通量が違ってたのかな
昭和くらいまでは牛肉は高級オーラを放ってた

527 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:23:26.68 ID:cTNNnudP0.net
関西以降って豚汁に牛肉を入れるのか?
さすがにありえん全日本で考えてもキチガイのレベル

528 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:23:28.88 ID:CExFkZhq0.net
お肉・・・蟹もよう食わされた十ポン足だけど好きではない

529 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:23:45.09 ID:9JJNf1kG0.net
>>450
>>410
>フグを焼いたり煮たりしないのはそれが一番美味しい食べ方ではないからだよ。

いや、フグ普通に焼くだろ
焼きフグってフグ料理の定番じゃん。

530 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:23:46.92 ID:V7PcXyvq0.net
>>521
小田原のメーカーでも、その価格帯ならそれに近いのはある。

531 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:23:51.60 ID:BnrgM5r60.net
>>510
ローストポークってあるけどこれもやっぱおかしい?

532 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:12.31 ID:2JfYrMcX0.net
>>510
地方名物として豚のかしら肉に辛味噌ダレを付けた串焼きを焼き鳥専門店で注文出来るってだけだよ
>>491はただのシッタカ。エセ関東人だろ

533 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:12.43 ID:yPL+hlpm0.net
>>506
西だとカレーは牛が普通
豚ならポークカレーっていうわ

534 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:21.49 ID:AumgyJr30.net
関東の料理は牛だと使いにくくてなあ。カレーとかすき焼きくらいだな。
カレーすら豚がメインだし。
牛道あたりは店いって喰うものだしね。

535 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:21.56 ID:0tOiAb/f0.net
>>521
鱧のかまぼこ美味しいよね。

536 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:30.31 ID:89u30wKq0.net
>>197
牛スネ肉を赤ワインでじっくり煮込んだりしないの?
スネ肉は煮込まないと柔らかくならない
あまり料理しない人なのかな

537 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:31.07 ID:JQAj89RI0.net
肉より魚が好きだが、肉と言えば豚肉だな

子供のころに食べた味は、どうしても強く残る

538 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:31.88 ID:HtK9Y4eF0.net
>>504
水戸の殿さんがそれまで送ってきてた牛の味噌漬け送ってこなくなったので
水戸藩が井伊に恨みを持ったという俗説
豚でも食ってろ水戸には牛はもったいないわ

539 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:44.11 ID:CExFkZhq0.net
食卓に牛はやっぱりアメちゃんのおかげもあるのかな

540 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:57.37 ID:QFNTi+Jd0.net
東「カレーに牛を使うのは贅沢」
西「カレーに豚って聞くと貧乏かと思う」

答えが出てる・・・

541 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:24:58.69 ID:ouMUBntp0.net
>>527
字のごとしでしょ。
豚汁になんでうしよ?
肉、という漠然なことに牛か豚かゆうとるのに、豚汁に牛って、あほか?

542 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:25:07.59 ID:Ijrl7txe0.net
>>527
それはやっぱり豚だけど、豚汁じたい東の方の汁物じゃないのかな
関西は粕汁だと思う。

543 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:25:15.89 ID:ghto0mdK0.net
 
【話題】 「西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった」 〜骨分析、明治以降に“立体化” ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256364583/
  

544 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:25:18.08 ID:yPL+hlpm0.net
>>531
何が?焼き鳥と言って豚がおかしいんであって
ローストした豚がいるローストポークなら普通だろ

545 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:25:27.08 ID:1tikOJn10.net
>>527
豚が悪い訳じゃないからそんなに西をいじめなさんな

546 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:25:37.60 ID:D0PNoAq70.net
>>498
なぜに突然、赤羽ローカル?w

547 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:25:44.75 ID:xJvo9bFg0.net
サラミソーセージはうまいどピザ
ポテトサラダにコンビーフもうまい

548 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:25:58.46 ID:CExFkZhq0.net
トン汁の一番の良さは牛蒡。他は刺身のツマ

549 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:26:01.99 ID:4SpVZU8h0.net
関東のおでんには牛スジ肉使わないの?

550 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:26:09.50 ID:BnrgM5r60.net
>>524
だけどそうなったら東京じゃ世界中のありとあらゆる料理食べれるんだよ。
これ現地行こうなんて思っても中々できなよ。

551 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:26:27.29 ID:MEhJqMj80.net
>>116
イスラム教徒の国がポークカレーは無いだろ。

552 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:26:28.93 ID:BjUUPXtw0.net
西日本のがうまい食い物を作るのに向いてるからな。
水も土壌も肥えている。関東なんて痩せた土地しか無い。

553 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:26:46.46 ID:cTNNnudP0.net
>>542
その粕汁の具をおしえてけろ

554 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:26:52.72 ID:QFNTi+Jd0.net
疑問だが関東には赤系のシュチューも豚とか使うのかな

555 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:26:56.16 ID:lHmEUx8a0.net
関東だが鶏ファーストだろ。健康に一番いいし

556 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:26:59.89 ID:efmnVoab0.net
>>507
そもそも東京の肉豆腐も大抵が牛

557 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:27:18.47 ID:xmz3Eb1K0.net
粕汁も「しゃけ」か「ぶり」かの論争になる

558 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:27:24.12 ID:yPL+hlpm0.net
>>527
アホなの?豚汁は豚と名打ってるだろ

559 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:27:25.22 ID:pq9AZllR0.net
>>540
贅沢ってより単に豚のほうが味覚的に人気あるだけかと
むしろ豚って聞くと貧乏と連想するほうが変かと

560 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:27:32.48 ID:D0PNoAq70.net
>>511
先日、赤羽でほろほろ鳥の刺身とたたきを食べてきた
ほんのり甘くてめっちゃ美味だったw

561 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:27:47.47 ID:V7PcXyvq0.net
逆に、青森秋田辺りは、豚汁のことを肉汁という。

部落会で婦人部が肉汁作った、みたいな。北東北の部落は同和でなく集落そのものだから、配慮はいらない。

562 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:27:53.31 ID:BnrgM5r60.net
>>544
良かったw
ローストビーフと一緒に半々くらいでスーパーにローストポークってあるんだよね。

563 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:27:53.85 ID:CExFkZhq0.net
豚マンは胃にもたれるからピザまんあんまんが良い

564 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:00.66 ID:HtK9Y4eF0.net
>>552
水がひどい
昆布ダシが出ない

565 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:06.68 ID:gjeB9vgd0.net
>>549
コンビニではじめて見た時びっくりしたな
獣肉入れちゃうの?!と

566 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:15.21 ID:ToPsbdd10.net
>>525
焼き鳥なんだが
http://zenyaren.jp/about/higashimatsuyama/

567 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:22.79 ID:efmnVoab0.net
>>519
ジャン酎にしとけ

568 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:29.84 ID:Ijrl7txe0.net
>>553
鮭とかブリみたいな魚と、小芋、にんじん、大根、あと芹を刻んだの掛けて食べる。
豚汁みたいに豚を入れる家もあるみたい。

569 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:38.31 ID:4SpVZU8h0.net
>>553
大根や里芋、ニンジン、油揚げあたりはマストで、あとはブリとか鮭とか豚肉とかかな?

570 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:46.20 ID:pq9AZllR0.net
健康度では
鳥>豚>牛

571 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:46.23 ID:8pCOVKuw0.net
神戸だけど、どこに旅行に行っても牛肉を食べると、
近所のスーパーの牛肉の方が美味しいってなるのが残念。
もちろんそこまで良い肉がある店やスーパーは限られてるけど。

572 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:28:50.77 ID:BjUUPXtw0.net
牛すじって80年代くらいまで関西限定だったな。

そもそも牛すじってダシ用だろ。昔捨ててたらしいじゃん

573 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:04.58 ID:BdqBISYm0.net
食は関西が頂点
最低はトンキンと東北とかあのへん

豚とか蕎麦の茹で汁でドヤ顔してる時点でアフォ丸出しなんだよ

574 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:05.36 ID:0Mo49+Wv0.net
>>527
うちは鳥も豚も牛も入れる。
寧ろ豚だけだと油が多すぎで
腹の調子が悪くなるから減らす
方向で。

575 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:14.35 ID:1tikOJn10.net
西も肉=牛のピークは2000年初頭までだと思う
徐々に、東の肉=豚文化が伝わってきてる
やっぱり在京メディアの影響力は強すぎて西の文化少しずつ破壊する
違うことが素晴らしいのに

576 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:15.03 ID:ouMUBntp0.net
>>565
逆に、西日本人間からしたら、ちくわぶにビックリだーよー。
味しゅまんし。

577 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:21.47 ID:gIp+Fh2k0.net
>>473
鍋と煮物は違う料理だよ。

578 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:25.83 ID:jTuLWkTk0.net
カレーは本場のインドでは牛を使うとは思えないがどうか?(w

579 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:39.31 ID:xJvo9bFg0.net
牛肉にごぼうはあうよな豚汁や粕汁にもごぼうはうまい
とり釜飯でもごぼうは活躍するし

580 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:41.18 ID:efmnVoab0.net
>>540
贅沢っていうか、東の人間は合わない。
なんかやっすいレトルトカレーっぽくなる

581 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:46.59 ID:ToPsbdd10.net
>>541
埼玉では焼き鳥が豚肉だが。

582 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:29:53.81 ID:QFNTi+Jd0.net
とんじるのことをぶたじるって言われると食欲がなくなる

583 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:03.09 ID:EBp0Ay+u0.net
すき焼きと肉じゃがに豚肉は流石にネタやろ…

584 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:08.32 ID:ouMUBntp0.net
>>572
牛すじのカレーとか、煮込みは美味しいよ。
ただ、ちゃんと国産で売ってるやつね。

585 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:14.21 ID:BnrgM5r60.net
>>565
西日本から来た友達が逆にはんぺんプカプカ浮いてるのをこれ何?って聞かれた事あるからおでんもいろいろあるみたいだよね。

586 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:28.40 ID:2JfYrMcX0.net
>>581
俺、地元民なんだけど
いい加減シッタカやめろや

587 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:50.81 ID:Ijrl7txe0.net
>>578
あれはカレーではあるが、むしろ英国の真似だからインドがルーツではないと思う。

588 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:52.17 ID:b99Qqww50.net
牛すじ苦手

589 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:54.18 ID:zVUE9eBi0.net
>>572
昔の人に合わせる必要はない

590 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:55.70 ID:ToPsbdd10.net
>>549
関東では牛スジは食べないから

591 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:30:58.41 ID:QOC/MuXz0.net
>>189
嘘つくな

592 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:31:00.62 ID:4SpVZU8h0.net
>>565
もともとは鯨だったらしいんだけどね
最近家で作るときは下ごしらえが面倒でカシワいれたりもするなぁ

593 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:31:01.77 ID:CExFkZhq0.net
>>582
子供のころブラジル丸見学したの思い出したなぜか

594 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:31:02.04 ID:efmnVoab0.net
>>546
安くて旨い居酒屋ていうと、まるます家とか宇ち多だろ。
大抵関西人が安いっていう店は庶民的な場所のところだし

595 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:31:13.93 ID:V7PcXyvq0.net
コンビニおでんのすじはどうも…いわゆるスジとは部位も違うらしいし、味わいが違いすぎる。こればかりは価格帯を踏まえても理解に苦しむ

596 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:31:17.26 ID:ouMUBntp0.net
>>581
せまい限られた地域の話されても知らんわ

597 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:31:19.69 ID:yPL+hlpm0.net
>>581
頭おかしい

598 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:31:50.60 ID:oaNk9giV0.net
うちはなぜか小さいころから
豚肉は豚ももスライスしか買ってこないから
カレーに入れると臭くて豚肉が大嫌いだったね
大人になってバラ肉とか食べるようになってから
豚肉は嫌いじゃなくなったけど
なんで豚ももスライスなんてまずい物売ってるのか不思議に思う

599 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:31:59.00 ID:cTNNnudP0.net
>>568-569
野菜は大根里芋がメインなんだな
そこで牛肉は入れないんか?

600 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:32:13.06 ID:yPL+hlpm0.net
>>590
コンビニでは定番化してるじゃん

601 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:32:19.99 ID:xJvo9bFg0.net
おでんにはコロって鯨肉使っててそれがなくなったから
牛すじ使うようになったとおもうが

602 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:32:29.98 ID:D0PNoAq70.net
コンビニおでんの牛すじは10年くらい前から関東に進出して
今や定番になったけど、ちくわぶは関西に進出しないねw

603 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:32:39.39 ID:CExFkZhq0.net
臭みを消す調理法は無数にあるよ

604 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:32:40.43 ID:oaNk9giV0.net
>>581
それは埼玉ってよりも室蘭の名物じゃないかな

605 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:32:55.68 ID:gjeB9vgd0.net
>>576
ちくわぶはすいとんやニョッキみたいなもんでそんなにうるさくない食べ物
おでんは練り物(魚)っイメージだから…

606 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:02.29 ID:0tOiAb/f0.net
関東は牛肉の家庭料理が少ない。
牛コマをゴボウと炒めたり、トマトと炒めたりとか
カレーやシチューや赤ワイン煮込み、トマト煮込み
にしたり、ミートソース作ったり、関西は普通に使う。

肉野菜炒め、肉豆腐、青椒肉絲、コロッケに肉じゃが。
ハヤシライスにハンバーグにミートボール、
肉うどん、他人丼、野菜巻きとか。

607 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:02.43 ID:CpfUAo8u0.net
>>19
すき焼きってのは例としては不適切だろ
あれは牛乳料理だから
酢豚に豚肉以外を使わないような物
例を出すならカレーとかじゃないか
西はデフォで牛肉だから

608 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:26.67 ID:hShUsa9m0.net
>>568
>>569

あーそれ北海道の三平汁だからなw

609 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:27.07 ID:efmnVoab0.net
>>586
多分東松山のやつを埼玉として認識してると思う
>>602
東京は割と関西の食を受け入れるけど、西は受け入れないからな

610 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:33.63 ID:Ijrl7txe0.net
>>599
入れないよ

611 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:48.97 ID:FxAWUUPM0.net
なのに、お好み焼きは豚なんだよなあ

なんで?

612 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:49.49 ID:CExFkZhq0.net
今日は麩の味噌汁か・・・

613 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:50.81 ID:ToPsbdd10.net
>>591
嘘じゃねーよ
https://www.google.co.jp/amp/sirabee.com/2016/01/19/78905/amp/

614 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:33:51.09 ID:V7PcXyvq0.net
>>584
スジとヘットに限れば、黒毛和牛でもかなり安いね。圧力鍋で横着してもかなりうまく仕上がる。甘みが出るんだ。

615 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:05.83 ID:QFNTi+Jd0.net
スジっていってもいろいろあるしなー
文字通りのアキレス腱みたいなところばかりなら二度といかん
行きつけのところは2/3くらいはちゃんと肉がついてる

616 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:09.56 ID:8pCOVKuw0.net
ということは、東の人は

ビーフシチューとカレーなんて最後だけ違うだけで材料は同じでオケ。

とはならないわけか。

617 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:15.89 ID:0tOiAb/f0.net
>>564
そうそう、うどん出汁の味が出なくて困る

618 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:30.11 ID:gjeB9vgd0.net
>>585
慣れだよね

619 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:31.32 ID:4SpVZU8h0.net
>>599
牛肉は見たことないな。合わないと思う
個人的にはブリが好きだ

620 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:42.36 ID:gIp+Fh2k0.net
うま味成分が多いのは牛肉
だからステーキや焼肉など単純に焼いて食うのが最も美味しい。
しかしながら、調理したり加工したりしてもそれほど美味しくはならない。

豚肉や鶏肉は牛肉に比較すれば淡泊な味わいゆえ、
調理や加工して更にうま味を引き出す意味がある。
汎用性も高いしね。

621 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:42.51 ID:ToPsbdd10.net
>>597
焼き鳥といえば豚肉。
これだけは譲れない。

622 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:42.86 ID:ouMUBntp0.net
カレーに豚肉は、日持ちがしないんだよ。
ポークカレー美味しいけど、いわゆる、二日目三日目のカレーにするには、鍋ごと冷蔵庫とか、ケアが大事。
鶏肉だと、寒い時期はコンロに置いといても大丈夫。
豚肉は菌が繁殖しやすいから、まめに火をとうさんといけん。

623 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:34:50.48 ID:CExFkZhq0.net
そういや肉買って只でもらう脂は牛脂しかないな

624 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:00.99 ID:efmnVoab0.net
>>616
同じ具材ならビーフシチューでいいじゃん

ってなるだろうな。
ビーフシチューのルーも最近手軽だし

625 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:02.89 ID:xJvo9bFg0.net
カレー作るとき最初にカレー粉で肉を炒めるておくと豚でも臭くはないはず

626 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:05.93 ID:V7PcXyvq0.net
>>607
そもそも、西のすき焼きと東のすき焼きは、レシピからして違うらしい

627 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:05.94 ID:pq9AZllR0.net
>>611
あーたしかに
何で大阪のソウルフードに豚肉使ってんだろう

628 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:16.00 ID:2JfYrMcX0.net
>>609
正確には俺が東松山の地元民。東松山でも焼き鳥は焼き鳥だよ
ただ焼き鳥専門店の数が多くて「皮」とか「砂肝」とかに並んで「かしら」を扱ってるところが多いってだけ

629 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:31.69 ID:HtK9Y4eF0.net
>>578
日本で言ってる「カレー」は英国のシチュー
シチューは牛が普通
クリームシチューはチャウダーという別料理

630 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:37.23 ID:Xqknf5Nw0.net
豚で限定でもないだろ

631 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:37.65 ID:BnrgM5r60.net
>>616
ビーフシチューは普通に牛肉使うわ

632 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:35:54.96 ID:CExFkZhq0.net
ちなみにオデンは大苦手カラシで大根をようやく食えるくらい

633 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:36:03.92 ID:ouMUBntp0.net
>>614
うち、圧力ないから、意地でことこと煮るが、手間かけたぶん子どもみたいで美味しいw

634 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:36:23.40 ID:jSLdpaYJO.net
>>582
ぶた汁とかぶたまんて呼び方する関西人ってほんと下品だよね。

635 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:36:26.63 ID:jKsXTLrq0.net
>>602
ちくわぶ一度食ったけど、ねちゃねちゃして戦時中のすいとんみたいなマズさだもん
あれは全国区にならんよ

636 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:36:30.19 ID:QOC/MuXz0.net
>>613
群馬オンリーじゃねえか
関東で括んな

637 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:36:36.45 ID:gIp+Fh2k0.net
>>500
SPF豚なら生食も平気だけど、古来豚肉は生食するものではない。

638 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:36:57.31 ID:BnrgM5r60.net
>>618
はんぺん好きだから一緒に買い行くたびに美味しいよって勧めたんだけど最後まで食べてくれなかったけどねw

639 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:36:59.38 ID:CExFkZhq0.net
>>635
戦中派か・・・

640 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:37:02.50 ID:HtK9Y4eF0.net
>>631
その貧乏臭さではそのうち豚使うと思う

641 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:37:04.01 ID:ToPsbdd10.net
>>626
西のすき焼きは玉ねぎ入れるのが理解できない。
普通は長ネギじゃね?

642 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:37:16.42 ID:Xqknf5Nw0.net
>>621
そうなんだよなw

643 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:37:23.59 ID:D0PNoAq70.net
>>586
熱くなるなやw
埼玉(東松山近辺)では鶏肉の焼き鳥のほかに
豚のホルモン(小腸、心臓、胃、舌、こめかみ肉)を串に刺して焼いたのを
『やきとり』と言う文化があるから

644 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:37:30.87 ID:yPL+hlpm0.net
関東は何でもかんでも豚豚豚豚ってイメージ
西は料理や食材によって使い分けてる

645 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:37:33.76 ID:QFNTi+Jd0.net
最近は関東のコンビにおでんもタコとかはいってんの?

646 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:37:39.91 ID:gjeB9vgd0.net
>>592
ああ、クジラかあ
なるほど

647 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:37:48.16 ID:efmnVoab0.net
>>617
今時、東京が硬水になるわけない。
東京23区の水系は、今半分以上荒川や利根川水系だし

648 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:38:12.91 ID:FxAWUUPM0.net
>>640
関東でもスネは安いよ

649 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:38:23.55 ID:V7PcXyvq0.net
>>616
ポークカレーは、角切り肉で馬鈴薯ゴロゴロ人参たっぷりで作ると大衆的な旨さが出る。ホワイトシチューは、どちらかというと鶏でないか??

650 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:38:32.22 ID:Ijrl7txe0.net
>>641
肉と玉ねぎって俺とガッキーくらいぴったりの相性やん

651 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:38:36.08 ID:yPL+hlpm0.net
>>641
西は地域ごとそれぞれだけとネギの方が多いと思うぞ

652 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:38:42.74 ID:8pCOVKuw0.net
まあ、ここまで食文化が異なるなら、とりあえずクックパッドは東西で分けるべきだな。

クックパッドのレシピのほとんどは味付けを半分にして丁度って感じだし。
特に醤油なんでレシピ通り作ったらエラいことになるよな。

653 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:13.35 ID:efmnVoab0.net
>>628
酒場放浪記では、ほぼ焼とんの店が焼き鳥って言ってたぞ?w

654 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:22.37 ID:ToPsbdd10.net
>>634
因みにブタマンてのは関東では太ってる女性への蔑称だから完全にセクハラなので関西人の方は気を付けて下さい。

655 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:22.54 ID:pq9AZllR0.net
九州は豚のイメージあるけどな
意外だったわ

656 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:22.61 ID:2JfYrMcX0.net
>>643
だから二十年以上住んでるけど言わないっつーに
例え直接的な害がない風評でもネットで得た偏った知識をドヤ顔で広めるID:ToPsbdd10はムカつくわ

657 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:29.22 ID:xSvkIFM70.net
ファストフードでのことになるけど
結局は東日本発祥が全国チェーン展開してるんだよね
西だと銀だこと丸亀製麺くらいしか知らんわ

658 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:32.94 ID:yPL+hlpm0.net
>>652
辛くて食えたもんじゃないよね

659 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:33.60 ID:CExFkZhq0.net
クックパッド。。。レシピはいつも−つけて検索

660 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:40.61 ID:BdqBISYm0.net
カレー
おでん
うどん

全て関西>>>>>>関東だわ
豚カレー食ってる時点でその地域の味覚は狂っている

661 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:39:49.98 ID:oaNk9giV0.net
アマゾンで宮崎地鶏の炭火焼の真空パック買ったら
激臭がして一つも食べれなかった
口コミ見ても悪いこと一つも書いてなかったけど
クサヤみたいに臭いけど味は美味しい的なやつなのかな?

662 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:40:02.94 ID:gIp+Fh2k0.net
>>508
お好み焼きは東京発祥らしいけどな。
栄えたのは大阪なのは間違いないけど。

663 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:40:20.36 ID:xJvo9bFg0.net
すき焼きは白ネギがうまいむかしは東京ネギって言ってたな

664 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:40:33.49 ID:mFngS1u20.net
>>653
豚のは「やきとり」なんだよ
漢字を使わないところがミソ

665 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:40:36.14 ID:4SpVZU8h0.net
>>641
関西も長ネギじゃないかなぁ
あんまり外で食べたことないからよくわからんけど、家ではそうだし松坂で食べた時もそうだったよ

666 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:40:46.83 ID:HtK9Y4eF0.net
>>641
たまねぎなんて入れたこと無い
普通のねぎいれるよ
たまねぎに似た長ネギじゃなくてふつうのねぎ

667 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:02.33 ID:8hDTYwc60.net
>>1
かつての英国では軍拡の為に鳩肉が国民の肉として広まった。

668 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:12.36 ID:3Jj2JX6h0.net
「おっちゃん、これ何の肉なん?」

『肉や!』

おっさん何言うてんねんと思うかも知れんが正しい会話。

669 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:14.84 ID:QFNTi+Jd0.net
すき焼きは家のレシピ次第だろ
江戸時代はずっと京都で祖父から分家して神戸だが、すき焼きにタマネギは入れないぞ

でも淡路島が産地だから入れる家も多いかも

670 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:21.32 ID:V7PcXyvq0.net
しかし、かつては賤民の食い物とバカにしていたものを(固有名詞割愛)、知る人ぞ知るとか言ってブランド化する関西庶民のタフネスと、それにちゃっかり乗る中流以上の図々しさは、東の人では太刀打ちできない(笑)

671 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:29.63 ID:efmnVoab0.net
>>662
麩の焼きは関西だけど、一銭洋食は東京説があるからややこしいw

672 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:35.77 ID:jSLdpaYJO.net
>>654
豚まんなんて言葉自体ない。息を吐くように嘘を吐くな。

673 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:47.84 ID:BnrgM5r60.net
>>640
豚肉ってバラ肉とかすごい美味しいんだよ。
こっちじゃ国産豚肉と輸入豚肉ってそんな値段も変わらないしさ
九州産とか高いのは高いけど

674 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:49.92 ID:ouMUBntp0.net
千葉の人とすき焼きしたときに、肉は豚肉、玉ねぎ入りでビックリした。
自分は、すき焼きは、ごちそうで、牛肉。玉ねぎって貧乏くさいと思ったびだくりした。
でも、稼いでる人だったから、昔からの習慣?なんだなと思った。
なのに、キャベツとお揚げのおみおつけは怒られた。
なんなんだ?!w

675 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:41:52.00 ID:oSeV3BUA0.net
>>97
そうだね、ハイハイ

676 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:42:30.58 ID:yD9DNogf0.net
一般庶民が肉を食えるようになったのなんてそんな昔じゃないだろ
地域差を生んだのはビジネスの都合上だろ
ヤクザの縄張りと一緒だからね

677 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:42:40.08 ID:ToPsbdd10.net
>>672
関西ではブタマンて言うらしいよ。
ニクマンだと牛肉のことらしいから。

678 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:42:47.17 ID:efmnVoab0.net
>>664
面倒な地域だな。
東京みたいに焼き鳥って言って、平気で豚出せよw

679 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:43:33.88 ID:aZQCCy2Z0.net
牛の焼き肉弁当なんて想像できないわ。
すき焼とかなら牛って感じだけどね。

680 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:43:33.88 ID:0tOiAb/f0.net
>>674
なんでキャベツと厚揚げのおみおつけあかんの?

681 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:43:41.31 ID:G71kJ0Uo0.net
>>604
ク埼玉の東松山とかいう地域で、むりやりそう呼んでいるらしい。
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/kankyosangyobu/shoko/kanko/yakitori/yakitori.html

682 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:43:45.60 ID:ecxEC/QV0.net
>>56
NHKで10年前に放送してた番組だけど
東京でも若い人は半分以上が肉じゃがに牛肉を使うって答えてた
どんどん西日本の文化に浸食されつつある

683 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:43:57.78 ID:Ijrl7txe0.net
ちはやぶるに出てくるにくまんくんは牛肉まんのことだったのか

684 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:43:58.23 ID:xJvo9bFg0.net
すき焼きの野菜はネギと菊名くらいしかいれないな玉ねぎいれたら
牛丼だからうまいとは思うが

685 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:44:08.93 ID:gIp+Fh2k0.net
>>527
豚汁は美味しいけど、牛汁は無いわなあw
過去にはトライした先達は居たんだろうけど根付かなかったわけで。

>>529
それってトラフグではやらんでしょ?

686 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:44:32.18 ID:yPL+hlpm0.net
>>679
焼肉弁当と銘打って豚だったらクレーム入れるレベルだわ

687 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:45:07.89 ID:4SpVZU8h0.net
すき焼き、白菜入れるとこもあるよね

688 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:45:08.77 ID:oaNk9giV0.net
>>683
ちはやぶるは関東の学校だろ

689 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:45:13.11 ID:V7PcXyvq0.net
>>673
イベリコの上等な奴とか、東京X、アグー、餌の良いイノブタなんかはすごい美味い。牛と趣は違えど甘みがある。良い肉の脂の味は甘美だ。

690 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:45:23.85 ID:pq9AZllR0.net
>>686
それは豚=貧乏くさいってこと?

691 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:45:43.96 ID:FxAWUUPM0.net
豚肉は他の食材とコーディネートしやすい

牛肉は単独で食うもんだな

692 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:45:47.77 ID:9JJNf1kG0.net
>>641
西でもタマネギ入れるのは一部だと思うぞ。
鶏すきにはよく入ってた気がする。

693 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:45:51.70 ID:jKsXTLrq0.net
551の豚まんが、あるとき〜(わっはっは)
ないとき〜(しょぼーん)

関西で肉まんと言わずに豚まんと言うのは、このCMの影響がデカいんだろうよ

694 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:46:05.89 ID:Ijrl7txe0.net
>>684
うちは白菜も入れる
ひょっとしたら肉をあまり食わさない母親の苦肉の策だったのかもしれんが

695 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:46:20.43 ID:ouMUBntp0.net
>>680
美味しいのにね。
貧乏くさいとひっくり返されたよ!
すき焼きは豚と玉ねぎのくせにw

696 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:46:25.96 ID:L+mcTUnh0.net
いま一番日本人が食べてる肉料理はハンバーグ
じゃみんなが週に一度は必ず行ってるびっくりドンキーで考えよう
牛ビーフ100%のハンバーグ
豚肉はまじってない

697 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:46:26.02 ID:BnrgM5r60.net
>>683
肉まんは肉まんでしょ
牛肉の肉まんなんてあるわけないじゃん
そりゃ千早もびっくりするわ

698 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:46:26.47 ID:0Mo49+Wv0.net
>>666
ネギも東西で違って、西日本では緑色の葉ネギが一般的だが
東日本は白い長ネギが普通。中部辺りはその中間的な万能ねぎ
みたいな性状を示す、と言う話を読んだことがあるな。

えーと、つまり普通のネギってことは緑色の葉ネギ?

699 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:46:51.20 ID:D0PNoAq70.net
>>645
タコあるけど高い(セブンの70円セールの対象外w)

>>662
一銭洋食な

700 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:47:06.33 ID:gIp+Fh2k0.net
>>552
それは仕方ない。
関東ローム層を流れて来た水で栽培しなければならないから、
どうしても米や野菜は不味くなる。

701 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:47:20.10 ID:0tOiAb/f0.net
すき焼きは関西のときは
緑のおネギと牛肉と糸こんにゃくと焼き豆腐と椎茸。

関東は九条ネギみたいのがないから、白いおネギ

702 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:47:25.13 ID:yPL+hlpm0.net
>>690
別もん出されたからだろ
貧乏とかじゃなくて焼肉=牛なのに豚肉出されたら怒るわ
豚と牛はぜんぜん違う食べ物だ

703 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:47:28.78 ID:cyuI/Vj/O.net
サラブレッドは普通に飼えば25年位は生きるのに平均寿命は5年だそうだね、以下略

704 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:47:31.02 ID:BjUUPXtw0.net
すき焼きって言いながら食ってるのが牛鍋だったりするけどな。

705 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:47:39.08 ID:4SpVZU8h0.net
>>685
いや、トラフグの焼きフグって普通にあると思う
あとから揚げも

706 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:47:52.68 ID:gjeB9vgd0.net
普通のネギ
普通が分からんw

707 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:48:08.96 ID:FxAWUUPM0.net
>>696
びっくりドンキーなんて年に一回もいかねーよw

ハンバーグは牛豚合挽きが基本じゃね?
その方が美味しいよ

708 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:48:13.26 ID:BnrgM5r60.net
>>689
イベリコ豚いたね
高いけどすごい美味しいよね
スペイン料理のお店でイベリコ豚の生ハム食べた時感動だった

709 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:48:23.03 ID:QFNTi+Jd0.net
ウチだとすき焼きは春菊、白菜、椎茸、人参、朝来葱、緑豆春雨なんかだな
〆はうどん

710 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:48:25.35 ID:V7PcXyvq0.net
>>698
下仁田ネギを別の畑に植えると、ああいう風にならないという小ネタを聞いたことがある

711 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:48:59.17 ID:D0PNoAq70.net
>>664
俺が書いた豚ホルモンの『やきとり』はおkなんだな?w

712 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:49:08.57 ID:xJvo9bFg0.net
すきやき基本は長ネギだけど九条ねぎもうまいしさ東なら下仁田とか

713 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:49:13.42 ID:Ijrl7txe0.net
>>709
にんじんは初耳

714 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:49:15.24 ID:0tOiAb/f0.net
>>695
え、貧乏くさい?
なんで?

キャベツとお揚げさんとかって普通やのに。
お家ごとになんか違うんやね。
関東はようわからん。

715 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:49:25.90 ID:9JJNf1kG0.net
>>685
>それってトラフグではやらんでしょ?

普通にやるけど?
何処のフグ料理屋にもある定番だと思うけどフグ食いに行ったことないのかい?

716 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:49:32.82 ID:jSLdpaYJO.net
>>701
関東は青いネギ食べる文化ないから。あと糸こんにゃくではなく、しらたき。

717 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:49:41.64 ID:4SpVZU8h0.net
>>706
長くて緑部分が多いやつ

718 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:49:45.54 ID:wPLFh5YB0.net
>>15
関西では肉じゃがと言えば牛だし肉まんは豚まんと言うし「肉」と名のつくものには豚じゃなく牛が入ってる

719 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:50:25.10 ID:8pCOVKuw0.net
スレ見る限り、
西から東に嫁に行くより
東から西に嫁に行く方が大変そうだな。

720 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:50:28.12 ID:wPLFh5YB0.net
>>701
糸こんにゃくじゃなくてマロニー

721 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:50:52.54 ID:o+iu1ZeM0.net
鶏肉が一番使い勝手がいい

722 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:50:53.36 ID:5BLW80Qs0.net
>>694
すき焼きは醤油と砂糖だけで基本的に水を入れないから
水の出る白菜を入れるとちょうどいい

723 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:51:09.89 ID:3ti6LZ7d0.net
南北の端は肉への耐性があるが中央は
長らく仏教の教えによりない
だから肉食ばかりするの衰え早死にするよ
乳製品に至っては殆ど耐性をもっていないよ日本人は

724 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:51:11.65 ID:89u30wKq0.net
>>227
人口より牛の数の方が多いですもんね

725 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:51:48.74 ID:4SpVZU8h0.net
>>720
すき焼きにマロニーは初めて聞いたかも
味はしみそうだな

726 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:51:49.15 ID:jTuLWkTk0.net
そう言えば最近白い長ネギを焼いたのを食ったぞ。

727 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:51:52.74 ID:pq9AZllR0.net
西では肉っていったら牛なんだ
食文化えらく違うもんだな

728 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:03.40 ID:BnrgM5r60.net
>>701
糸こんにゃくと椎茸は入れないなぁ
牛肉ネギしらたき豆腐がメイン

729 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:04.95 ID:gjeB9vgd0.net
関西はネギは食品というより薬味的なものなのか
ねぎまないとか?

730 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:07.57 ID:V7PcXyvq0.net
>>708
あれもそうとうピンキリなので、いい店でいいのを食うと大変素晴らしい。

731 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:12.48 ID:NhybV7p10.net
そもそも関西土人の誤解を解いておくと
「関西では肉といったら牛肉のこと」ってふーん、そういう地方文化なんだ
って以上の意味はないから
北海道ではよく羊を食べるんだってよってのと同じ地方文化

732 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:13.54 ID:yPL+hlpm0.net
>>719
そうかもね旦那が関東のバカ舌で何食べても美味い言うからハードルは低いわ
少し虚しいけど

733 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:17.08 ID:xJvo9bFg0.net
すきやきに糸コンでなく春雨の時もあるあと麸いれるとうまい

734 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:18.60 ID:FxAWUUPM0.net
げええ
関西と関東でネギが全然違うのかよ

丸亀製麺のネギが青い葉の部分しかない理由がわかったわ

735 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:19.08 ID:ouMUBntp0.net
すき焼き。
牛肉、春菊、長ネギ、おふ、糸こんにゃく、焼き豆腐、しいたけ、かな。
先に、肉を砂糖と醤油でさっと煮て。
〆はうどーん!

736 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:19.67 ID:0tOiAb/f0.net
>>720
え、マロニー入れるの?
東京?

737 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:52:43.52 ID:0Mo49+Wv0.net
>>710
ごめん、万能ねぎは違ったわ。
http://i.imgur.com/L6IOfRc.jpg
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/0907/img/spe2_ph_05.jpg

738 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:53:02.89 ID:8pCOVKuw0.net
>>722
むしろ白菜とお麩が主役級
お肉は子ども専用

739 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:53:17.96 ID:3Aq5tp9q0.net
>>1
は?
いい加減なこと言うな

740 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:53:31.42 ID:efmnVoab0.net
>>729
そういや、関西って焼鳥の名店って聞かないな

741 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:53:47.11 ID:L+mcTUnh0.net
>>707
びくどんへ年一度とか意識低すぎない
ふつうはありえないわ
普段は引きこもりだけど同級生の葬式の後にみんなと行くとか?

742 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:53:49.09 ID:0Mo49+Wv0.net
>>717
それは普通ではない!

743 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:53:49.13 ID:Ijrl7txe0.net
>>734
東京ネギとか関東ネギと年配の人は言うね。

744 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:53:53.30 ID:4SpVZU8h0.net
>>729
いや、薬味にも使うけど鍋とかのメインの具にも使うよ
関東のに比べて根元の方まで青いの

745 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:54:00.88 ID:o+iu1ZeM0.net
まあ肉のプロフェッショナルのおれからしたら
牛肉はA2くらいが一番食べやすい

A4だのA5だの言ってる奴はマスゴミに踊らされたにわか
ただの油の集まりを喜んで食ってるバカども

746 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:54:16.15 ID:yPL+hlpm0.net
>>740
焼き鳥なら香川が有名だね

747 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:54:22.56 ID:QFNTi+Jd0.net
すき焼き。水は入れないけど酒を入れるから水分は出るで。

はー、腹減った。いい肉をいい卵に絡めて食いたい。美味い日本酒飲みたい

748 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:54:36.78 ID:RFuHhnDT0.net
タイトルだけ見て、東日本では豚を農耕用に飼っていたという珍説かと思った

749 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:54:39.51 ID:BnrgM5r60.net
>>730
そうだよね
生ハムってそれまで食べたけど、もうそれまでのとは別物くらいの感動あったよ

750 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:54:41.17 ID:efmnVoab0.net
>>746
ありゃ骨付鳥だろw

751 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:54:43.64 ID:V7PcXyvq0.net
>>734
どっちもうまいぞ。

しいて言えば、万能ねぎは夏向きで生で大変結構、白ネギは冬の煮炊き向き、とは感じる。

752 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:54:55.02 ID:ouMUBntp0.net
>>714
キャベツも、おあげさんも、安いでしょ。
そこそこ稼いでる自分には、貧乏くさいと思ったらしい。
とても美味しいのにね。ま、離婚しましたがねw

753 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:55:33.36 ID:yPL+hlpm0.net
>>745
A5の赤身とかめちゃうまだぞ
霜降りが美味しくないのは同感だが

754 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:55:39.12 ID:9JJNf1kG0.net
>>734
最近はあまり使わなくなった言葉だが、関西では白ネギを東京ネギとも言った。

755 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:55:48.56 ID:efmnVoab0.net
>>751
夏に万能ねぎで食う手打ちそばの虚しさよ・・・

756 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:55:54.94 ID:an9pyPFH0.net
水なんか入れるかよwww
ビールしょwwwwwwww

757 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:07.17 ID:0Mo49+Wv0.net
>>734
>>751の言うように、葉ネギと長ネギは用途が
違うので、長ネギの緑の部分を切ってもダメなの。

758 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:18.41 ID:oiodWW+S0.net
俺九州 嫁東北
嫁ほとんど牛肉使わない
なんにでも豚肉使うw

759 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:22.58 ID:gjeB9vgd0.net
耳慣れてるのは深谷、千住、下仁田
産地、量も東が圧倒的なんだな
へーへー

760 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:25.45 ID:Ijrl7txe0.net
>>752
そもそも味噌汁の具にそんな高級な食材ってあるのかな
そこの家では松茸とか入れるのが普通なの?
離婚して正解だよ。

761 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:26.75 ID:6YdxoDRX0.net
マトンやラムの羊肉が気軽に食べたい。

762 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:32.77 ID:D0PNoAq70.net
>>743
深谷ねぎや千住ねぎは有名だが、関東ねぎは聞いたことないw

763 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:36.23 ID:/gH2O9jN0.net
>>701
岩津ネギを入れたらいい
柔らかくて下仁田ネギより美味しいよ

764 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:43.51 ID:xJvo9bFg0.net
すき焼き食いたいな

765 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:46.28 ID:o+iu1ZeM0.net
肉屋からしたらA5とか情弱に売る肉だよ
ガチの肉屋はA5なんて食わないし部位もカルビとか選ばない

766 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:56:49.70 ID:ZAKtTeAR0.net
なぜ伴天連たちは道理に反して牛馬を食ぺるのか

767 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:57:05.77 ID:4SpVZU8h0.net
>>759
ルパンで見て試してみたけど自分には合わなかった
うちだと水分は野菜から出るのだけだな

768 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:57:29.93 ID:CExFkZhq0.net
>>761
じん・じん・じんぎすかーん

769 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:57:30.23 ID:V7PcXyvq0.net
>>755
あーなるほど。万能ねぎはひやむぎ、そうめん、ざるうどん向きだな。板そばみたいなのには白ネギだわなあ。

770 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:57:34.25 ID:efmnVoab0.net
>>759
ネギの消費量も圧倒的に東のほうが上。
長ネギは野菜扱いだから当然っちゃ当然だけどね(西は薬味のみ)

771 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:57:50.72 ID:o+iu1ZeM0.net
>>753
見た目だけな

本当に美味しいのは赤牛の高級牛

772 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:58:02.31 ID:9JJNf1kG0.net
>>762
ひと昔前は関西じゃ白ネギのことを東京ネギ関東ネギと言ったんだよ

773 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:58:11.58 ID:jTuLWkTk0.net
ネギは関東が勝っているかもしれない・・・。(w

774 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:58:17.87 ID:ouMUBntp0.net
苦情ネギ(万能ネギにあたいする)、オールマイティーに使える。
長ネギもしくは白ネギ。火を通して使う甘い。

775 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:58:34.50 ID:ChAQEne40.net
牛タンカレー食いたくなって来た

776 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:58:35.07 ID:efmnVoab0.net
>>769
夏の長ネギ、高いしまずいから仕方ないんだけどねw

777 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:58:55.41 ID:gIp+Fh2k0.net
>>710
下仁田ネギは美味いな。
季節ものだから一時しかお店に並ばないけど、
甘みが有って焼くだけでも美味しそうな匂いがする。

778 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:58:59.92 ID:Ijrl7txe0.net
そいやおでんのことなんで関東だきって言うのかな
あれとおでんは別物なの?

779 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:59:09.83 ID:mFngS1u20.net
>>711
カシラ以外は「やきとん」にしてよw

780 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:59:14.75 ID:4SpVZU8h0.net
>>773
土壌の違いであの白いごついネギは関西には合わないみたい

781 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:59:28.76 ID:VnNK4yjy0.net
>>693
豚まんを名乗り始めたのは南京町の老祥記だが

782 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:59:37.88 ID:yPL+hlpm0.net
>>771
地元の農協で買った地元牛のA5で作ったローストビーフめちゃウマだったけどな
そんなにお高くなかったけど

783 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 01:59:45.97 ID:0tOiAb/f0.net
>>734
関西から東京に来て困るのは
おネギが白いのと、おうどんのだしが上手につくれない、
牛肉がなんか高い、薄口醤油とたまりがあんまりない、
白味噌がない、野菜があんまり美味しくない、というか
野菜の味がしないことかな。

大阪もお野菜はあんまりやけど、東京はなんか季節ものの野菜があんまりない。
壬生菜とか賀茂茄子とか、海老芋もない。

お漬物もあんまりバラエティない。

お蕎麦とお寿司は美味しいけど。

784 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:00:32.49 ID:ouMUBntp0.net
>>760
いえ、すき焼き豚肉に玉ねぎな人なので。
本当に家庭の味の美味しさを知ってないというか、これだけ稼いでんのにキャベツかよ?みたいな笑
こんな夜中に、レスありがとう(^-^)

785 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:00:36.91 ID:0Mo49+Wv0.net
>>674
自分千葉だけどキャベツは問題なし。
我慢ならんのがジャガイモ。
ご飯にジャガイモの味噌汁というのは
ヤキソバパンみたいに炭水化物に炭水
化物を挟むような不合理さを感じるから。

あと、具が少ないのもイラッっとする。
駐屯地の飯は汁物の具が少ないんだよ!!
戦時中の飯じゃねーんだぞ!!

786 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:00:48.38 ID:gIp+Fh2k0.net
>>715
焼いたのは食べたことないなあ。
白子は焼いたの出て来たけど。

787 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:00:52.08 ID:hShUsa9m0.net
>>741
きゃりーぱみゅぱみゅがびっくりドンキーに通いつめてる
普段いい肉を食ってない奴らがいくらここで語ってもナンセンス

788 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:01:39.29 ID:X69UwMm00.net
>>36
牛豚どっちの肉も美味しいと思うけど
すきやき、カレー、シチュー、肉じゃがは牛だな
ハンバーグは合挽き、しゃぶしゃぶ牛豚どちらもあり

789 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:01:43.40 ID:Gv0OIKcL0.net
東京でカレー食べた時注文間違ったと思っちゃったな
こっちはポークカレー頼んだつもりなかったもの

790 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:01:53.45 ID:4SpVZU8h0.net
>>778
もとはおでんって言えば田楽系だからね
関西の老舗だと、もとは広東煮だったのが変化して関東煮になったって説明が書いてあった

791 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:01:55.71 ID:f26qIE2Q0.net
>>56


わざと間違った事を言う特亜人

792 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:02:03.19 ID:efmnVoab0.net
>>783
それは無知なだけ。
関東にも旬の食材は無数にある。

東京に来たのに壬生菜がないは流石に考えられない

793 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:02:13.84 ID:o+iu1ZeM0.net
>>782
A5ってことで得した気分になったんだろ

ガチの赤牛の高級牛は見た目は地味だがしっかりと味がついて見た目とは裏腹にやわらかく美味しい
脂肪と肉本来の旨味とのバランスが上手く取れた肉だわ

794 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:02:26.21 ID:ouMUBntp0.net
>>785
すまん。
じゃがいもと玉ねぎとワカメのおみおつけは作ってたし、今でも大好きだー笑

795 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:02:41.84 ID:0tOiAb/f0.net
>>752
味と違って値段なんやー。
なんか寂しい人やね。

厚揚げもキャベツも、優しい味やのに。

796 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:02:57.90 ID:Ijrl7txe0.net
>>790
じゃあ中華料理だったの?

797 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:03:24.73 ID:wPLFh5YB0.net
>>707
自分もハンバーグは合挽きが好きだな。牛100パーとかちょっと牛肉臭い

798 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:03:37.92 ID:OiCGM+D20.net
>>783
東京には江戸甘って白味噌があるんだけれどな
関東大震災でマルコメハナマルキな信州味噌やジョウセンな仙台味噌に侵食された

799 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:03:38.10 ID:yPL+hlpm0.net
>>793
見た目はさっきも書いたが赤身だから地味だぞ

800 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:03:40.76 ID:wBmtgI7JO.net
関東では吉野家とか牛丼屋のネギは白ネギなのか?
牛丼に白ネギは合わなそうだが…

801 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:03:44.27 ID:D0PNoAq70.net
>>779
カシラも「アブラ」とそれ以外の部位があるんだぜ?w

802 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:03:51.28 ID:jSLdpaYJO.net
>>719
食文化の違いよりも、関西弁がこわいし苦手だから無理。

803 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:03:53.47 ID:Gv0OIKcL0.net
>>783
出汁が出ないのは硬度の違い
現在でも関東の水はやや硬水だから

804 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:03:59.94 ID:9JJNf1kG0.net
>>783
逆に関東の人が関西に来て驚く(困る)のがマグロの高さと味だった。
最近はそこまででもないらしいが、関東ほどマグロを好まない関西では
良いマグロはあまり出回らずサクの値段も関東より遥かに高かった。

805 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:04:13.59 ID:gIp+Fh2k0.net
>>745
肉のプロって笑かすなw
A1〜A5まであるけど味は一緒だよw
B等級だと違ってくるけどさ。

806 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:04:20.91 ID:efmnVoab0.net
>>790
俺は、田楽が江戸に行って、味噌煮田楽になり、
醤油のおでんになって、関東大震災でおでん屋が出来ないから関西に移って関東煮として広まったって聞いた

807 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:04:28.22 ID:25KxGES70.net


808 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:04:28.98 ID:89u30wKq0.net
>>311
もうおまえは美味い牛ステーキとか一切食うなよ

809 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:04:56.75 ID:jTuLWkTk0.net
東京は国際色豊かだから料理も国際的にすればいい。
輸入物を・・・。

810 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:05:05.26 ID:V7PcXyvq0.net
>>783
実は、北東北まで行くと地のネギが関西風の葉ネギという地域もあるし、野菜も大変にうまいぞ。
産直で普通に壬生菜なども売ってる。ただし冬は死ぬほど寒いが。

811 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:05:17.10 ID:M13Yn2l30.net
ビックリドンキーって敷居高くて入ったことないけどあれ関西なんか?

812 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:05:21.99 ID:o+iu1ZeM0.net
>>799
だからその見た目の先入観を捨てて赤牛の高いやつ食べるべき

まあ脂身が好きならガッツリ霜降りでもいいが

その辺は個人差なので否定はしない

813 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:05:24.34 ID:0tOiAb/f0.net
>>778
関東だきは、お年寄りが関西で言う。
若い人は普通におでん。

814 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:05:45.11 ID:BnrgM5r60.net
>>800
牛丼は普通に玉ねぎだから

815 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:05:59.37 ID:ouMUBntp0.net
>>795
貧乏くさいってさ、こちらからしたら、ここのスレの肉と言えばで、すき焼きは牛だろ!!なんだよね笑
キャベツとおあげさんバカにしたら、駄目よね笑
ありがとう。

816 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:06:10.17 ID:efmnVoab0.net
>>800
産地の都合でほぼ青ネギ。
西日本仕様の青ネギを中国に一貫仕入れするからね

817 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:06:12.62 ID:8pCOVKuw0.net
>>785
あったらヨユーで入れるな。お味噌汁にじゃがいも。
というか、野菜なら何入れたって味噌だしどうにでもなるというか。
豚バラとか余ってりゃ豚汁にしちゃったり。
だしが利かなきゃみりんと酒でなんとか。

食文化の違いというより、東の人ってあんま家庭で料理しないんじゃないのかな。
それだと色々納得。

818 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:06:21.16 ID:OiCGM+D20.net
>>809
移民入れないと無理だな
そもそも需要が無いから材料が手に入らんもん

819 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:06:36.34 ID:cdpyHMKr0.net
うま?

820 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:06:37.68 ID:o+iu1ZeM0.net
>>805
おまえ舌がおかしいだろ
プロはAランクは見た目も味も分かるんだよ

821 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:06:46.01 ID:3Aq5tp9q0.net
>>227
ウソ吐くな
羊なんて全然下だわ

822 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:06:56.53 ID:yPL+hlpm0.net
えっ?びっくりドンキーってただのファミレスだろ
味もファミレス程度だし値段も普通だったぞ

823 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:07:18.74 ID:Gv0OIKcL0.net
>>811
普通のファミレス感覚でいくもんじゃないの?

824 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:07:29.52 ID:4SpVZU8h0.net
>>796
そこまでは知らないw
スジ肉を煮込むのとかをヒントにしたのかもしれない

>>806
諸説あるから正解はわからないよね
でも広東説をみた店は江戸時代からあるから震災は関係ないかな…

825 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:07:35.70 ID:0tOiAb/f0.net
>>792
壬生菜、東京のスーパーないよ。
水菜はあるけど。

826 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:07:35.96 ID:wPLFh5YB0.net
びっくりドンキーは美味しくない

827 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:08:02.64 ID:OiCGM+D20.net
肉の意識高い系が紛れ込んてるなw

828 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:08:09.44 ID:Ft+iMeCj0.net
>>693
豚まんは551より神戸の一貫楼のほうが甘味があって美味しい

829 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:08:23.52 ID:VnNK4yjy0.net
>>804
その分鯛が安くて美味いだろ

830 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:08:23.99 ID:3Aq5tp9q0.net
びっくりドンキー美味いやん
敷居が高いってのは意味が解らない

831 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:08:53.94 ID:0tOiAb/f0.net
>>798
そうなん?
いっぺん探してみる。
白味噌があったら、酢味噌和えつくる。
ぬたとか。

832 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:08:59.12 ID:X69UwMm00.net
東京大阪なんてそう離れてないのに、これだけ食文化が違うっておもしろいよな

833 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:09:13.07 ID:VeSyUyGh0.net
たしかに、言われてみれば、親子丼はどこでもだいたいチキンと卵
(あ、サーモンといくらの店も見たことあるか)だけど、
開化丼・他人丼の類はたしかに東日本:ポークと卵、西日本:ビーフと卵が多かった気がする

834 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:09:20.55 ID:M13Yn2l30.net
ビックリドンキー行ったことないけどハンバーグチェーンで日本一なんだろ?

835 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:09:53.82 ID:jTuLWkTk0.net
ファーストフード店は東と西でレシピは変えていないのか?

836 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:09:55.06 ID:cdpyHMKr0.net
豚肉は栄養ほうふだからたべなさい

837 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:10:24.52 ID:o+iu1ZeM0.net
○○牛だのありがたかって食ってるやつはとりあえず宮崎で食ってこい

838 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:10:26.79 ID:3Aq5tp9q0.net
びっくりドンキーの持ち帰り弁当は不味い
これは否定できない

839 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:10:41.07 ID:gIp+Fh2k0.net
>>820
A1〜A5の違いはサシの入り具合の差じゃないんだよ。
サシが少ないのはB等級以下になる。

A1〜A5の違いは枝肉の歩溜りの差
生産業者には意味のある記号だが消費者には無関係

焼肉屋でA5とか売りにするのは無知な消費者に高く売るためのブランド戦略でしかない。

840 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:10:41.25 ID:VnNK4yjy0.net
>>835
ファーストフードじゃないが王将の天津飯は関東と関西で餡が違う

841 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:10:41.50 ID:vRdX5vGD0.net
犯  歯  め  て  阪  荘   103  4   話    幼   逮   服   糸   の    大   け  民  い   居    の  井  め  プ    井   の  近   
罪  に  こ  る  府  1   TEL   6   急    女   捕   部   魚   め    阪   や  が  続   座    幹  恒  て  す    恒   ク  親   
者  チ  ん  歯  豊  |    0   4   げ    い   さ   直   川   か    か   !  大  け   る    部  次  る  る    次   ン  相
服  ッ  で  科  中  3     6   8   阪    た   れ   史   放   し    ら   近  勢  て   な    の  の  映  ぞ    が   二  姦
部  プ  盗  医  市  |    6   0   大    ず   て   は   火   て    で   所  苦  る   オ    ゲ  肛  像   藤   バ   し  し
直  を  聴  は  永  10   8   へ    時   ら   い   新   を   い    て    の 情   の   ウ   イ  門  ア        バ   た  て 
史  埋  し  大  楽  |    4   電    代   で   る   潟   ほ   る     い   住  い  に   ム    藤  な  ッ       ア   り  る
 ↑       ↑   ↑     ↑         ↑        ↑  
お前ら二人頭おかしいん ち ゃ う?書き込み黙ってても削除してもやめてくれへんでー
歯医者にもなって対処方法もわからんの?やってんのまるわかりやで!犯罪犯してて訴えられへんのやろ?自業自得やん!
チューかこの書き込みが真実で名誉棄損で訴えられへんねやろ?お前らはよ刑務所いけや!みんな医者でも逮捕されてんのに自分がそんなに尊いのか?
お 前 ら 二 人 5 年 前から書かれてんで!!!お前ら二人のための2ちゃんちゃうねん!はよ消えや!
お前ら危険人物野放しにできんで!!削除だけして逃げ続けんなや!時効まで逃げても終わりやないで!信用失っててどう生きてくんや?
明日も ジャン ジャン かかってくる電話06-6844-6480にかけてくる人らを偽名使いながらのらりくらりとかわすんか?ナオヒトです次はナオフミですか?逃げんな!
都合悪くなると勝手に電話切るし医者として終わりやで! タダシとちゃうんか?3つも名前使い分けて多重人格か?
待てよ!!!お前服部なおしとも名乗ってたで!犯罪者やんけ!完全に!刑務所いけや!みんなかけてんのに粘んなや!お前ら二人がマスコミに注目浴びる一方やで!
キモイ歯医者やなーーーお前人相やくざやで!暴力団組員になっとき! はっとり歯科医院に電話かけて、この書き込みなんだと聞いたらブツッと切りやがったぜー
藤井恒次なんて殺し屋やん!人相が!お前大垣垂井で放火強姦窃盗やってたって有名やで!
よっしゃーー―ーーーみんなで明日服部歯科医院へ電話しようや―百人かけてんのに逃げつづけよんで!あー言えばこーゆー感じで!
屁理屈ばっかりやで!!!医者として対応終わっとるがな!質問に答えろや!
歯にチップ埋め込んだやろ?思考盗聴器という猫の翻訳機を応用したやつを埋め込んだやろ!
藤井恒次は大阪駅置石事件起こしたやろ!責任とれや!飛び込ませて3人殺して重罪やぞ!死刑やぞ!逮捕歴11回刑務所8回措置入院4回の持ち主の藤井恒次。
新潟糸魚川放火をやったな!ジェイアール火災放火教唆の疑惑があるでー!!服部直史と共犯で岡町商店街車大破事件やってる。 オウムと一緒や、教唆してるやろ!百件ぐらいやってへんか?最近やけど。
岐阜中2女児殺人事件やったやろ!父親見真はグリコ森永事件の真犯人やぞ! 姉美千子は毒入り事件やったことあるなあ、母房子も!
おまえら犯罪者一家や!死んでまえ!!!! 女装したりするの顔隠すための変装やろ!犯罪犯しやすいようにするためやろ!
早く警察署に連れていけ! 藤井恒次が美味しそうに服部直史のチンポしゃぶってる映像晒すぞ!ゲイでオカマのくせにばばあのマンコなめて近親相姦してプっ(・∀・)ニヤニヤ
服部「何や??犯罪犯してたら開業したらあかんの?お前ら市民に偉そうに言われる筋合いはないでえ〜」と電話でいう服部は何かがおかしい!
幼  女  い  た  ず  ら  趣味で放火魔の  服  部  直  史  は日本から消えろーーー

842 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:10:55.20 ID:D0PNoAq70.net
>>832
大陸人乙w

>>834
ハンバーグチェーンって他に見当たらないw

843 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:11:01.15 ID:9JJNf1kG0.net
>>829
うむ白身魚は断然関西だった。
ここ10年20年でたいぶ変わったけど、ひと昔前は白身に関しちゃ東京はガッカリだった。

844 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:11:16.74 ID:QFNTi+Jd0.net
関東はさすがに大抵のものが手に入るだろ
でもこのまえスーパーをいくつか回ったけどシロナはなかったなー。おひたしにすると美味いのに

845 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:11:29.79 ID:cdpyHMKr0.net
安い牛たべるより高い豚たべたほうがいいと
稀勢の里のかーちゃんが
いってたよ

846 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:11:30.23 ID:BnrgM5r60.net
>>832
それぞれの土地土地で食文化っていろいろだとおもうよ。
正直レスの上の人たちのすき焼きでキャベツとか東京と千葉でも衝撃の違いあるし

847 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:11:52.80 ID:pq9AZllR0.net
http://www.garbagenews.com/img10/gn-20100130-03.jpg
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160322-22.gif

848 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:11:54.28 ID:V7PcXyvq0.net
>>836
ビタミン多いからな ニンニクなんかとテキトーに調理すればそうとう疲れに効く。

849 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:11:58.07 ID:QOC/MuXz0.net
>>825
紀ノ国屋にはあった

850 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:12:17.39 ID:0Mo49+Wv0.net
>>817
大学の時は豚汁とビーンズスープ(豆抜き)で生き延びた。
だって豆って高いくせに量が少ないんだもん。

851 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:12:56.42 ID:0tOiAb/f0.net
>>810
東北は遠いなあ。
でも、地方のがたくさん美味しい野菜がありそう。

そもそも地質が違うから仕方ないんけど
野菜の名前もこっちは違うし。
野沢菜は昔、京都ではカブラみたいな野菜やって
長野に植えたら葉っぱになったらしいし。

852 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:13:19.67 ID:cdpyHMKr0.net
>>848
な、そこよな

853 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:13:23.75 ID:D0PNoAq70.net
>>840
関東の王将でも天津飯の餡が甘酢ダレと醤油ダレを選べる店がある

854 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:13:29.03 ID:4SpVZU8h0.net
そういや関東ではあまり太刀魚食べないって聞いたな
美味しいのに
逆に関東でよく食べるけど関西ではあまり見ないってのもあるんだろうな。食べてみたい

855 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:13:53.23 ID:9JJNf1kG0.net
>>842
ビッグボーイ
ステーキもあるけどハンバーグメインのチェーンじゃなかったっけ?

856 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:14:01.48 ID:ouMUBntp0.net
壬生菜は、普通に京都のふつーのスーパーにも、なかなかないよ。
京野菜だからね。少ない。
壬生で採れてる水菜とはまた違う。
あんまり気にしないよ、地元民はw

857 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:14:28.81 ID:8pCOVKuw0.net
>>847
栃木県は鶏が名産なの?

858 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:14:29.11 ID:efmnVoab0.net
>>825
俺が言いたいのは壬生菜も海老芋も京野菜で、殆ど関西でしか出回ってないもんだから、
東京で四季を感じたいなら関東の四季のものを探せってこと。

859 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:14:36.79 ID:hShUsa9m0.net
おいしい牛肉を味わう入門店としてはびっくりドンキーが最適
コロコロステーキもあるし
他の輸入食材でやってる店とちがって自家農場での食材を出してるんだよな

860 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:14:39.06 ID:OiCGM+D20.net
タチウオって言えば韓国でも珍重されるらしいね

861 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:14:52.71 ID:4SpVZU8h0.net
ああ、あと関東で驚いたといえば
初めて酢醤油のところてんを食べた時は吐き出すかと思うくらい驚いた

862 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:15:03.97 ID:o+iu1ZeM0.net
>>839
それくらい知ってるわボケ

だからAランクが良いっていうならA2くらいってる書いてるだけじゃん
別に俺がAランク推してねえし

むしろ赤牛推してるってかいてるだろデコスケ

863 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:15:21.32 ID:ouMUBntp0.net
>>854
今日、太刀魚たべたーー!
なかなかスーパーにいなくて。
徳島産のが、出てた。
美味しくいただきました。

864 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:15:29.39 ID:BnrgM5r60.net
>>854
西日本の人が居酒屋の定番メニューのほっけに驚いてたよ

865 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:15:31.33 ID:X69UwMm00.net
>>846
雑煮とかお隣の県でも違うし、名古屋はほんとシンプルなので
魚入った雑煮とかはじめて知ったとき衝撃的だった、食ってみたいw

866 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:15:59.16 ID:Zdk1W02c0.net
東は魚とクジラだ!

867 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:16:57.59 ID:efmnVoab0.net
>>859
びっくりドンキーがまずいっていう人は、それこそ牛に一種のシンパシーを持ってる人だと思う。
びっくりドンキーのハンバーグは牛豚50:50だからね

868 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:17:01.24 ID:gjeB9vgd0.net
>>813
へえへえ
ずっと関東にいると関東炊き、関東ねぎ?ってこういう機会がないと聞けない言葉だな

869 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:17:02.90 ID:V7PcXyvq0.net
>>851
ネギ、大根系統は、そういうケースが多いらしい。

甘長とうがらしなんかだと、比較的ブレが少ない。京都から奈良、四国、北東北に流れたものが、それほど大差のない形質で各地に根付いている

870 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:17:14.56 ID:U6VsXoIV0.net
焼き魚の最強はホッケ
これは流石に西日本の人間は知らなくてマジで可哀相

871 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:17:25.05 ID:OiCGM+D20.net
関西風のすき焼きって、やるたび肉くっついてボロボロになるんだが、あれってコツでもあるの?

872 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:18:04.24 ID:VnNK4yjy0.net
>>870
絶対に鯛だから

873 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:18:23.05 ID:BnrgM5r60.net
>>865
雑煮になっちゃうと家々で違って来ちゃうかもですね。
だけど新橋で行った名古屋コーチンのお店美味しかった。
それと新宿の世界の山ちゃん
あそこで手羽先食べて手羽先の見る目がかわったよ

874 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:18:33.85 ID:Ijrl7txe0.net
餃子のタレも関東は酢入れないよね

875 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:18:40.85 ID:4SpVZU8h0.net
>>864
そういやチェーン系ではよく見るけど、こじんまりしたとこではあまり見ないな

876 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:18:48.76 ID:9JJNf1kG0.net
>>867
久しく食べたことがないけど、びっくりドンキーはあの甘い味付けが苦手だった。

877 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:19:04.20 ID:8pCOVKuw0.net
>>870
焼き魚最強はサンマ

878 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:19:15.18 ID:yPL+hlpm0.net
>>870
ホッケはそこまでじゃないでしょ
普通に美味しいけど

879 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:19:25.65 ID:V7PcXyvq0.net
サメなんかは首都圏でも畿内でもさほど食べられないが、津軽、三陸、そして安芸なんかでソウルフードだったりする。こういうのもおもしろいもんだよ。

880 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:19:26.87 ID:89u30wKq0.net
>>414
牛ハムとか知らない?

881 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:19:57.20 ID:gIp+Fh2k0.net
>>862
ま、そう香ばしくならんでよろしい。
赤肉推しならB等級以下を勧めるべきだとは思うけど。

882 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:20:00.87 ID:wPLFh5YB0.net
>>854
母親がカジキマグロって関西ではあんまり売ってないって昔言ってた。今は知らんけど

883 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:20:05.96 ID:cdpyHMKr0.net
西と東でのりがちがうんじゃ
西はおにぎりは、もち味付けのりをまく

884 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:20:13.44 ID:hShUsa9m0.net
>>867
舌の肥えた芸能人たちがびっくりドンキーを絶賛してるんだし
批判するほうが食ったことないで叩いてるかバカ舌なんだと思う

885 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:20:21.29 ID:D0PNoAq70.net
>>855
あー、そこまで含めるとブロンコビリー、さわやかもそうだな

886 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:20:27.06 ID:QFNTi+Jd0.net
ホッケに驚くとかいつの時代やねん
京都で20年前によく行ってた定食屋でホッケ定食よく食ってたわ

東北に出張してどこでも売ってて気に入ってた味噌に唐辛子を漬けたのが神戸で中々見つからない。どこか売ってるところ知らん?
ってか、自分で作ろうと思っても生の唐辛子が中々売ってない。万願寺とか獅子唐はいっぱいあるのに。

887 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:20:29.03 ID:ouMUBntp0.net
酒飲みは、豚肉に食べおしや。
失われたビタミンCを取り戻すんやで。
でも、よく加熱しや。
安い細切れ買ってきて、醤油みりん日本酒一対一、生姜のチューブうにゅーんして、焼いたらええんやで。
幸あれ

888 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:20:42.49 ID:efmnVoab0.net
>>854
太刀魚は関東でも取れる、関東は有名ではないだけ

889 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:21:11.19 ID:0tOiAb/f0.net
>>869
あまながとうがらしって、万願寺とうがらしみたいの?
ししとうの巨人みたいな。

890 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:21:33.47 ID:Ijrl7txe0.net
>>871
素早く食う

891 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:21:44.18 ID:BnrgM5r60.net
>>875
関東じゃありふれた焼き魚なんだけどねぇ

892 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:21:56.18 ID:4SpVZU8h0.net
>>879
和歌山でも湯がいてからし酢味噌で食べるフカの洗いってのがある
おいしいよ

893 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:22:08.88 ID:D0PNoAq70.net
>>870>>872>>877
焼き魚の王者はノドグロですからw

894 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:22:11.38 ID:V7PcXyvq0.net
>>855
どちらもあるし、そう不味くもないが、主には安いハンバーグ頼んでサラダバーとカレー食べ放題つけて、千円で居座る施設と化してる。

895 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:22:12.69 ID:gIp+Fh2k0.net
>>870
別に普通に関西で食べてたしw
昨今、高くなったなあとは思うけど。

安くてガッツリ食べられる焼き魚として好きだったのだが。

896 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:22:14.11 ID:0Mo49+Wv0.net
>>869
今は人参と言うとオレンジのものばかりだが、
昔の日本は各地で全然違ったらしい。紫から
赤白まで。

897 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:22:26.87 ID:9JJNf1kG0.net
>>882
今でもカジキはあんまり見ないな
逆に関東じゃマナガツオなんて見ないでしょ

個人的は新大久保のコリア街で見かけたぐらいしか見たことがない

898 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:22:30.23 ID:zznGtMlf0.net
芸能人が舌が肥えてる?

899 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:22:35.19 ID:efmnVoab0.net
>>876
そんなに甘かったかな?
ソースも醤油味だし・・・(´・ω・`)
>>884
デミソースじゃないのも、初見の人にはムムってなるかもと思ったことはある

900 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:22:44.89 ID:SyGGYX870.net
>>847
関東だけどカレーはチキンかビーフだな
ポークカレーなんぞ作ったことない

901 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:23:28.72 ID:gjeB9vgd0.net
>>891
食べ過ぎて最近は国産小さいw
とりあえず一杯とホッケ、これやってたらそりゃなくなるよねw

902 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:23:31.23 ID:3Aq5tp9q0.net
カジキは貧乏人の食い物
って偉い食通の先生が言ってましたよ

903 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:23:37.55 ID:8pCOVKuw0.net
>>884
びっくりドンキーが美味しいとかちょっとな。
まあ、インスタントラーメンだって美味しいという話ならそれでもいいけど。

904 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:23:44.69 ID:yPL+hlpm0.net
>>884
舌の肥えた芸能人って偏食家のきゃりーぱみゅぱみゅのこと?wあれこそバカ舌だろ

905 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:24:30.72 ID:V7PcXyvq0.net
>>892
なかなか美味そうだ。洗いというのが他所と違うね。

906 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:24:31.29 ID:BnrgM5r60.net
>>901
そういえば昔の方がでっかかった気がする。

907 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:25:04.60 ID:Gv0OIKcL0.net
>>884
芸能人は基本的に馬鹿だし人脈の影響でステマしたりするよ
宣伝力のある立場の人をあまり信用しないほうがいい

908 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:25:23.36 ID:X69UwMm00.net
ほっけは独特の臭いがあるから好き嫌いが別れそう、うまいけどなんか臭いw

909 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:26:00.66 ID:QFNTi+Jd0.net
言いか悪いかはともかく、味覚なんか子供のころからの習慣で育つもんだわ
大人になってから金持ちになっても食の好みの広さなんか変わらん

910 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:26:18.29 ID:efmnVoab0.net
>>904
親が金持ちの千秋も言ってるし、タカトシも言ってる。
後はどうでしょう一行

911 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:26:39.39 ID:9JJNf1kG0.net
>>899
もう軽く10年以上食ってないから今は違うのかもね。
あとあの板メニューが持ち辛く見るのが面倒だった。

912 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:26:40.56 ID:V7PcXyvq0.net
鯛の偽物のテラピアとか一時期騒がれたが、ホッケはホッケで、最近は旨味インジェクションあるらしいが。
特にチェーン居酒屋は大半やってるとか。肉よりは自然で不味くもないので犯行がバレないとか。でも薄気味悪い。

913 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:27:05.35 ID:yPL+hlpm0.net
>>909
だからこそ食育大切だわ
子供には幅広くいいものを食べさせたい

914 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:27:16.72 ID:gIp+Fh2k0.net
>>893
焼き魚と言えば、サンマかサバじゃないかなあ。
鯛もあるけど縁起物ってイメージだし。
あと鮭やブリも美味しいね。

915 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:27:31.81 ID:efmnVoab0.net
>>907
静岡の芸能人がさわやか押しな件について一言

916 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:27:34.08 ID:BnrgM5r60.net
あと関東なら金目鯛もいるよ

917 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:27:35.70 ID:hShUsa9m0.net
>>886
おまえが京都で食ってたのはロウソクホッケだ
ここで言うホッケはシマホッケのことな
それシシャモでいえばカペリンとかカラフトシシャモな偽者なw

918 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:27:42.12 ID:3Aq5tp9q0.net
食に限らんけど
良いものも悪いものも知ってないと
良さはなかなか解らよ

919 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:28:26.08 ID:QJzQc67j0.net
さわやか・・・あれ最低最悪
不味すぎる

920 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:28:37.73 ID:D0PNoAq70.net
>>909
俺は大人になってから、ナマコとかホヤを美味しいと思うようになったよ?w

921 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:28:51.19 ID:yPL+hlpm0.net
>>910
まず日本語の勉強しろ

922 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:29:00.82 ID:gIp+Fh2k0.net
>>897
マナガツオ懐かしいなあ。
好きな焼き魚だった。

ムツの照り焼きも好きだけど最近食べてないなあ。

923 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:29:11.09 ID:8pCOVKuw0.net
>>913
口は悪いけど良いママやね。

924 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:29:18.51 ID:QJzQc67j0.net
>>916
駿河湾は関東なのかな

925 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:29:34.43 ID:efmnVoab0.net
>>911
板メニューは持ってみるもんじゃないw

926 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:30:13.88 ID:AYN4iIPf0.net
食べ物の話題になるとおまえらは熱くなりすぎるw

927 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:30:23.62 ID:3Aq5tp9q0.net
>>911
昔から変わってないよ

928 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:30:31.48 ID:V7PcXyvq0.net
>>896
量産化するなかで優良な系統に統一されたんだけど、うまいけどつまんないのね。
京都なんかはブランド力と洛中の皆さんの意地で残してきたが、他の産地もまだ生きている地元野菜はなんとか残してほしい。東京でさえ大根やウドや小松菜があるしな。

929 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:30:37.52 ID:efmnVoab0.net
>>921

日本語の間違いはしてないが。
そちらは芸能人全部を信用するなって言ってたか?

930 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:30:41.11 ID:BnrgM5r60.net
>>924
世界中の海で取れた魚が築地に来るんだから駿河湾で取れても東京で水揚げされたらok

931 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:30:45.70 ID:gIp+Fh2k0.net
>>902
美味しんぼの見過ぎだw

932 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:31:17.42 ID:wPLFh5YB0.net
>>909
普段の食事でも、いつまでも子供向けのメニューや味付けにしてたら大人になってもオムライス!ハンバーグ!カレー!
みたいな味覚になるわな。別にオムライスやハンバーグ、カレーが悪いとは言わないけど、
お子さまメニューや安っぽいものしか食べられなくなる

933 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:31:22.31 ID:hShUsa9m0.net
>>904
おまえの何千倍もカネ持ってて
糸目つけずに、うまい店に行く機会が毎日毎日あるだろう
その上でびっくりドンキーを絶賛してるんだから
お前のカス意見よりよっぽど説得力あるわ

934 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:31:43.12 ID:3Aq5tp9q0.net
>>931
金城さんがバカにされてて可哀想だったよね

935 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:32:25.79 ID:D0PNoAq70.net
>>914
川魚だとニジマスや鮎の塩焼きも旨い

>>919
生肉苦手ですか?w
さわやかが賛否両論別れるのは知ってる

936 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:32:35.65 ID:QJzQc67j0.net
>>930
金目のしゃぶしゃぶ食ったがゲロマズだった

937 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:32:50.29 ID:efmnVoab0.net
>>934
美味しんぼは雁屋の好みが偉そうに出てるからまず読まない

938 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:32:56.48 ID:8pCOVKuw0.net
しかし、まさかお肉のスレでびっくりドンキーの話になるとはね。
子連れ専用の食堂みたいなもん。

回転寿司と同じで、大人同士で行くもんじゃない。

939 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:33:38.23 ID:VeSyUyGh0.net
焼き魚だとメロもうまいね

940 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:33:43.63 ID:3Aq5tp9q0.net
どうしても受け入れられないものがある
ココスだかで出てきた生焼けハンバーグ
中が生のハンバーグなんて食えるかよ

941 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:33:55.89 ID:V7PcXyvq0.net
そんな繊細好みとされる関西でも、今は半助豆腐なんか作らなくなったそうだし、押し寿司もやや元気がない。なのに、コテコテ寄りのかすうどんはチェーンになる。流行り廃りはあんだ。

942 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:34:18.69 ID:yPL+hlpm0.net
>>929
読み返してみろよ
美食家すら謳ってない芸能人の舌なんてあてにならんだろアホかよ

943 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:34:36.84 ID:gIp+Fh2k0.net
>>917
シマホッケもロウソクホッケも成長段階の呼び名の差で同じ種だそうだよ。

944 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:34:59.00 ID:efmnVoab0.net
>>938
びっくりドンキー批判してる人は、びっくりドンキーとミート矢澤を同等に語ってるんだろ。
ハングリータイガーだったら余計批判すっけどw

945 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:35:01.76 ID:4SpVZU8h0.net
トコロテンには黒蜜!

…寝よう

946 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:35:10.43 ID:BnrgM5r60.net
別にびっくりドンキーわざわざ通わなくっても地元のちょっとした一本道入ったような小さな洋食屋さんから
渋谷あたりのハンバーグ屋さんとか美味しいハンバーグ屋さんなんていくらでもあるんだけどね

947 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:35:21.31 ID:3Aq5tp9q0.net
>>937
アニメ版が好きだった
雄山が出てくるたびに楽しい気分になりましたよww

948 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:35:22.13 ID:Fz90q7Th0.net
>>941
ココスのハンバーグと二郎は家帰って腹壊すまでがセットだから

949 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:35:29.19 ID:9x/sLQdS0.net
地元だと軍人に食わすのに豚の飼育を始めたようだが
全国的にそうじゃないのか

950 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:35:34.86 ID:AYN4iIPf0.net
これだけ延びてるのに話題には入れないあさくま…

951 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:35:40.91 ID:QJzQc67j0.net
>>939
高級品になってしまった

952 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:36:21.72 ID:efmnVoab0.net
>>942
少なくともミート矢澤を評価してるやつよりは信用できるよ。
日本語間違ってないのに日本語勉強しろって言う奴よりはw

953 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:36:36.80 ID:9x/sLQdS0.net
昨日からIDかぶりまくってんだがどうなってんだろ

954 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:36:40.32 ID:3Aq5tp9q0.net
びっくりドンキーのしっとりしたハンバーグ最高ですよ
持ち帰りにすると全然しっとりしてなくてダメなんですけどね

955 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:36:41.85 ID:pvi9YEIC0.net
>>1

戦後期、〔彩の国〕埼玉県の東松山には屠殺場(食肉センター)があり、そこで加工される豚肉・牛肉の副産物として、新鮮なモツ類・カ シラ肉が仕入られていました。
その肉を串に刺して販売を始めたのが焼鳥の始まり。焼鳥に付けるタレとして味噌を用いたものが「味噌だれ」の始まりです。

古くから、朝鮮半島には味噌ダレを付けて食べる食文化がありました。その味をベースとて、日本人がより美味しく食べられるように試行錯誤したのが東松山の味噌だれです。

東松山のやきとり(主に豚の頭肉、豚の内臓レバー、白、タン、ハツ)に使用される味噌だれは、知る人ぞ知る美味として現在も有名。多くの焼鳥屋さんがオリジナルの味を持っています。
東松山にお越しの際は、是非、焼鳥屋さんごとに違うオリジナルの美味しい焼鳥をご賞味下さい。

956 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:37:43.08 ID:ZAAU91MI0.net
ビクドンでイカの箱舟とメリーゴーランド頼んだら真価がわかる

957 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:37:56.75 ID:efmnVoab0.net
>>946
安くないじゃん
なによりあのタレが洋食屋では出ないんだよw

958 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:38:08.47 ID:gIp+Fh2k0.net
>>934
近城カメラマンのお母さんは貧しいながらも旬の美味しいものを子どもに食べさせていたんだよな。

>>935
鮎の塩焼きも美味いなあ。
ニジマスは十和田湖で食べたよ。

959 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:38:28.53 ID:6FWgEWej0.net
>>682
今時、肉じゃがに豚肉とかほとんど東北出身の奴だろ

960 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:38:32.61 ID:Gv0OIKcL0.net
>>955
それ焼き豚やん

961 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:39:02.81 ID:D0PNoAq70.net
>>953
わいふぁいをタダ乗りされてる

962 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:39:04.68 ID:efmnVoab0.net
>>947
士郎の声は思い出せるけど、雄山は思い出せないなw

963 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:39:12.66 ID:an9pyPFH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hL1sRhLuSPg

964 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:39:28.69 ID:BnrgM5r60.net
>>957
箸で食べたかったりファミレス感覚で行くのならちょうどいいかもだよね。

965 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:39:51.88 ID:3Aq5tp9q0.net
>>958
そうそうww
美味しんぼに出てくるキャラって敵でも基本正直な人なんだよね
リアルじゃあんなに素直に間違いを認めないww

966 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:40:09.22 ID:AYN4iIPf0.net
びっくりドンキーは熱心なファンがいるな

967 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:41:00.94 ID:3Aq5tp9q0.net
>>962
大塚周夫さん
もう故人だけど・・・

968 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:41:34.07 ID:NhybV7p10.net
肉じゃが自体が味を云々以前の未熟な料理
牛だろうが豚だろうがどうでもいい
日本式のカレーも同じ

969 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:42:17.78 ID:D0PNoAq70.net
肉食べたくなってきた
明日、いきなりステーキ行こうっと

970 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:42:23.34 ID:efmnVoab0.net
>>964
そりゃ、ゴールドラッシュ旨いは旨いんだけど、
やっぱハンバーグは豚の優しさがほしい。
この辺がスレの本題とかかってるかもなw

971 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:43:02.31 ID:hShUsa9m0.net
最初のデートでなら、びっくりドンキーがまちがいないよ
あれを口に合わないとかまずいとかありえない
誰がどう食べてもおいしい

972 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:43:03.14 ID:8pCOVKuw0.net
>>957
くら寿司のシャリが最高!って言われても、そうですかとしか言いようがない。

973 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:43:13.59 ID:3Aq5tp9q0.net
>>948
なんか同時、生ハンバーグ?みたいなのが流行ってた気がする
おれは気持ち悪くてダメだった

974 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:43:50.05 ID:V7PcXyvq0.net
カリー先生も味っ子の先生も、加齢による味覚の変化が作品に響いてる辺りはおもしろいと思う

975 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:44:04.19 ID:efmnVoab0.net
>>967
明夫パパかd

976 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:44:30.27 ID:3Aq5tp9q0.net
>>973
同時じゃなくて当時

977 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:45:04.92 ID:efmnVoab0.net
>>972
この値段設定でこの味出せるのかって考えられないの?

978 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:45:41.34 ID:8pCOVKuw0.net
売れないから置かないのか
置かないから売れないのか
はともかく、
こういう食文化の違いは、実はスーパーが決定付けてるんじゃないかな。

979 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:46:27.63 ID:3Aq5tp9q0.net
高橋秀樹もなか卯の親子丼絶賛してたよね
親子丼、たしかに美味しい

980 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:47:30.93 ID:zznGtMlf0.net
牛肉100%のハンバーグも美味しいけどね
レアでもいけるようなやつ

981 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:47:46.77 ID:Fz90q7Th0.net
>>973
タルタルステーキとか美味しいのに

982 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:49:09.86 ID:gIp+Fh2k0.net
>>965
美味しんぼには賛否両論あるのは知ってるが、
食に対する眼を開かせてくれたという点で好きな漫画だな。

よく覚えてるのは快気祝いで京極さんに鮎の天ぷらをご馳走する話と
本村さんの海原雄山へのおもてなしの話だな。

983 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:49:11.15 ID:V7PcXyvq0.net
レアでも結構な肉のハンバーグはもちろんうまいけど、ならレアステーキとして食べてしまう。

984 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:49:21.83 ID:Gzsye8650.net
焼き魚ベスト5

1位 ホッケ
2位 ギンガレイ
3位 サンマ
4位 サバ
5位 アジ

985 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:50:02.67 ID:6FWgEWej0.net
ビーフ100%のハンバーグならなら臭みけしは得に必要ないけど合挽きのハンバーグは豚肉の臭み消しが必要
臭み消しが許せるかどうかだな

986 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:50:32.64 ID:BnrgM5r60.net
>>970
確かにマイルドかもねぇ
子供連れって家族連れで行くとこみたいな。

987 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:50:59.78 ID:9L1KU3d40.net
チキン南蛮の宮崎は豚なのか

988 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:51:49.43 ID:3Aq5tp9q0.net
ステーキのレアは大好きなんだけどなぁ
ハンバーグは牛100%でも「牛豚合い挽き」って強いイメージが離れなくて
合わなかった

989 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:52:56.53 ID:fPhZfqG00.net
西は高い牛
東は安い豚

990 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:53:05.45 ID:gIp+Fh2k0.net
>>985
ハンバーグを塩だけで食べる人はほとんど居ないから無意味な仮定だな。
普通はスパイスやソースも使うから。

991 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:53:06.92 ID:efmnVoab0.net
>>986
チェーン店だしね。
親父がビール呑んで、
子供がいちごみるく飲んでる風景はほのぼのする

992 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:53:31.24 ID:fPhZfqG00.net
西はお金持ち

993 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:54:04.97 ID:tmBk5UXe0.net
>>992
●国税局管轄、支払われた年間給与合計

東日本106兆7397億円
西日本 85兆4094億円

札幌国税局 5兆2675億円(北海道)
仙台    8兆7521億円(青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県)
関東信越 19兆3845億円(茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県)
東京   73兆3356億円(千葉県 東京都 神奈川県 山梨県)
金沢    4兆1185億円(富山県 石川県 福井県)
名古屋  22兆2917億円(岐阜県 静岡県 愛知県 三重県)
大阪    31兆6067億円(滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
広島    8兆7758億円(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)
高松    4兆3263億円(徳島県 香川県 愛媛県 高知県)
福岡    7兆7362億円(福岡県 佐賀県 長崎県)
熊本    5兆5608億円(熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)
沖縄      9934億円(沖縄県)
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf

●1県あたり、支払われた給与(静岡を西日本に含む)
東日本106兆7397億円÷17都道県=6兆2788億円
西日本 85兆4094億円÷30府県 =2兆8469億円

東の17県に負ける西の30県(爆笑)

994 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:54:20.18 ID:H32HVUZ+0.net
びくどん生み出した東京はさすがだわ

995 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:54:44.23 ID:tmBk5UXe0.net
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf




家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf

996 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 02:58:50.70 ID:tmBk5UXe0.net
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html

997 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 03:03:43.99 ID:w04Jqjnq0.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

998 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 03:04:41.00 ID:bDQHZTWk0.net
年収3000万以上だけど好きなの豚肉だな
昔は九州のが最高だったけど今は茨城産が一番美味しい

999 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 03:09:00.12 ID:OB4qHUnR0.net
牛肉=アメリカ産
豚肉=日本産
鶏肉=韓国産

1000 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 03:09:39.47 ID:w04Jqjnq0.net
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html

総レス数 1000
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★