2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【移民政策】世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会とNPOの難民支援協会が共同でシリア人難民を留学生として日本に受け入れ [02/15]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2017/02/15(水) 12:33:48.74 ID:???
★民間主導では日本初 WCRP、難民支援協会と共同で難民受け入れへ
2017年2月12日18時53分 記者 : 坂本直子

世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会(東京都杉並区)は9日、難民支援協会(東京都新宿区)
と共同で、トルコにいるシリア難民を留学生として受け入れる「プライベート・スポンサーシップ」
を開始すると発表した。民間主導による難民受け入れ制度は、日本初の試みとなる。

2011年に内戦が勃発したシリアは現在、人口の半数となる約1200万人が国内外に避難を強いられ、
そのうち280万人以上がトルコに難民として逃れている。その中で、高等教育の機会が限定的、
もしくは中断せざるを得なかった若者は55万人に上るという。こういった現状を受け、
カナダが世界で初めてつくった民間難民受け入れの仕組み「プライベート・スポンサーシップ」
を取り入れ、今回の共同事業の実施に踏み切った。

すでに、首都圏と関西圏にある2校の日本語学校と協力企業・団体の支援を得て、募集・選考を進め、
現在は6人(男女各3人 / 10代2人、20代4人)のシリア難民留学生に対してビザの発給手続きが進められている。

難民支援協会によると、今回の募集では、居住地を問わず212人のシリア人からの応募があった。
その中で日本語既修者は16人で、日本語で面接を受けるほど上達している応募者もいたという。
応募者の中には、大学進学を諦めた人、教育を中断せざるを得なかった人が多く、
高等教育に対して強い関心を示しているという。

また、「プライベート・スポンサーシップ」を通じて、多様な形での難民受け入れの可能性が
あることを社会全体に示し、難民の積極的な受け入れを日本政府だけでなく社会全体に呼び掛けていく。
将来的には、より多くの市民が難民の受け入れに関われる仕組みにしていきたい考えだ。

http://www.christiantoday.co.jp/articles/23211/20170212/wcrp-refugee-syria.htm

認定NPO法人 難民支援協会(東京都新宿区/代表理事:石川えり)は、世界で最も多くの難民を
生み出しているシリア危機を受け、高等教育の機会を奪われたシリア難民の留学生受け入れ事業を、
日本語学校との協力で開始します。まずは本年4月からの入学を目指し、6名(男女それぞれ3名/
10代2名、20代4名)のシリア難民留学生を首都圏と関西圏にある2校の日本語学校にて受け入れる予定です。

https://www.refugee.or.jp/jar/release/2017/02/09-0000.shtml

シリア難民をめぐってはJICA=国際協力機構と文部科学省が、それぞれ別の事業で、
5年間で合わせて150人を留学生として受け入れることを決めていますが、
民間のプロジェクトによって受け入れる数が増えることになります。「難民支援協会」は
来年以降も受け入れを続けたいとしていて石川えり代表理事は、「難民の受け入れに、
日本がより積極的な役割を果たせると考えています」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170209/k10010869511000.html

※全文はソースへ

NPO法人難民支援協会 https://www.refugee.or.jp/
団体情報 https://www.refugee.or.jp/about/
難民支援協会の活動 https://www.refugee.or.jp/jar/
公益財団法人世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会 http://saas01.netcommons.net/wcrp/htdocs/
WCRPとは http://saas01.netcommons.net/wcrp/htdocs/about/
活動紹介 http://saas01.netcommons.net/wcrp/htdocs/%E6%B4%BB%E5%8B%95%E7%B4%B9%E4%BB%8B/

総レス数 5
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★