2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日米首脳会談】トランプ大統領、尖閣諸島は日米安保条約の対象となることを確認

1 :マルボロ ★:2017/02/11(土) 04:04:17.56 ID:CAP_USER9.net
 トランプ大統領も、尖閣諸島はアメリカの日本に対する防衛義務を定めた日米安保条約の対象となることを確認し、

安倍首相が共同会見で明言しました。(11日03:27)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2980895.html

53 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:21:07.64 ID:rMXGzGci0.net
岩に固執する日本政府の立場がよくわからないんだよな

54 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:21:19.16 ID:mADgw1L80.net
>>36
安倍さん自由経済の重要性を力強く主張してたやん
今後は(トランプ無視して)ペンスさんと麻生さんでやっていきます宣言もしてたし
むしろむにょむにょしてたのはトランプさんのほうかと

55 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:21:31.80 ID:mmMvnt69O.net
「君達にはあれが岩に見えるのか?
私には日米の友情の結晶にみえる。輝く結晶だ」

ここまで言って欲しかった。

56 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:21:43.89 ID:kAsRLteP0.net
>>38
ああ そうなんだ じゃあ完璧だな

57 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/11(土) 04:21:48.98 ID:DPW/YORV0.net
>>44
おいおい、日本はいつから共和政になったんだ?w

58 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:22:08.35 ID:tjj7RYiY0.net
工作員頑張れ!

59 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:22:13.37 ID:t7ouK3PP0.net
トランプ大統領の会見では、北朝鮮の脅威については直接名指ししたが
中国に関しては「航行の自由が〜」のかなり遠回しな表現にとどまった
犬HKの記者の質問には、習近平との電話会談を得意気に満足気にじっくり話していた
隣に日本の総理大臣がいるにも関わらす…

外交は冷静に長い目で見てみないと何とも言えないが

60 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/11(土) 04:22:34.54 ID:DPW/YORV0.net
>>52
どっちの質問にもゲリゾーは正面から答えなかったけどなw

61 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:22:42.37 ID:jzQqsdDS0.net
左翼息してる?www

62 :アニ‐:2017/02/11(土) 04:23:05.19 ID:HCKK3yfi0.net
>>46
それだよね 同意

63 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:23:21.90 ID:Oz27XT+g0.net
nhkはトランプに何か言う前に
強姦社員の教育をどうにかしろ

64 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:23:36.52 ID:4F0SCjry0.net
まあ普通にそうなるわな。
苦労してセッティングしなきゃ会うことも難しい敵対共産国とは違うわな
合意得るのもそれに比べりゃ容易いよな。

クソ中共どもは何とか牽制球投げて妨害したかったようだが
日米の利害が一致してることについては変えようがないわな。

65 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:23:46.61 ID:acCFllg00.net
パヨク「トランプは反日」

66 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:23:52.79 ID:dT5fRUk2O.net
案の定クサイコテ湧いててワロタww

67 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:23:54.88 ID:BmDI0aon0.net
>>60
だれゲリゾーって? キチガイブサヨ用語はわかんねーんだよな
つかゲリなのお前?www
会見の場で見えない人が見えてるなら病院いけよ負け犬ブサヨwww

68 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:23:55.28 ID:rMXGzGci0.net
>>55
施政権の及ぶ領域だから守るだと南沙と同じになっちまうんだぜ?
ハーグ判決が台無しじゃん

69 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:24:21.86 ID:Q6hMekGW0.net
声明文にも明記されたらしいな。

70 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:24:24.93 ID:KWY7tPkO0.net
「偉大な国とはなんですか?」

知能遅れの質問だよ、NHKは。wwwwwwwwwwww

71 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:24:46.69 ID:Wuxewlq20.net
>>59
「トランプ大統領、尖閣諸島は日米安保条約の対象となることを確認」
直接首脳同士が会って対中国の立ち位置を確認
小心物キンペーとの電話会談とはわけが違う

72 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:24:55.39 ID:mADgw1L80.net
>>59
キッシン爺が後ろにいるし
親中と反中をクルクルさせながらの外交するんじゃね
旧正月もイヴァンカさんシナから招かれて行ってたみたいだし

73 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:25:01.28 ID:Oz27XT+g0.net
トランプ「俺に何か言う前に強姦社員をどうにかしろnhk」

74 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:25:16.83 ID:gfZeAFy80.net
>>53
その「岩」をどうして中国は欲しがってるんだ?

75 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:25:40.58 ID:BmDI0aon0.net
>>70
あれはアメリカのメディアも国民もガクッってきたと思うぜ
なんか1人だけ質問のレベルが低いっていうか
見てるこっちが恥ずかしかったわ
あんな馬鹿記者が日本のメディア代表とかやめてくれ

76 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/11(土) 04:25:52.74 ID:DPW/YORV0.net
記者会見でゲリゾーは狼狽していたし、中国に関する質問の返答では
トランプは目が泳いでいた。とてもリラックスした会談じゃなかったんだろうな。

77 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:25:58.53 ID:Wuxewlq20.net
安倍ちゃん
やるじゃない

おかげで、安倍憎しのバカサヨクがスレから逃亡始めてるよ

78 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:26:16.72 ID:yl9U9w/w0.net
>>53
岩に固執する中国の立場はおまえには理解できるのか?

79 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:26:17.09 ID:k80Iom3t0.net
NHKは解体しろ

80 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:26:27.52 ID:tjj7RYiY0.net
中国の工作員の方たちが本当に絶句しとる・・・

81 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:26:55.30 ID:wz0alWpI0.net
>>75
産経が居なかったら日本マスゴミの恥だけが晒されるところだったわ

82 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:27:14.82 ID:KWY7tPkO0.net
安倍ちゃんは余裕だったな。トランプはやや緊張してた。

83 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:27:20.08 ID:rMXGzGci0.net
>>74
中国視点だと領土だからな
だが、日本が頼る米国視点だと岩という矛盾

84 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:27:21.41 ID:Wuxewlq20.net
シナチョンだけでなく
これまで安倍憎しで生きてきたバカサヨクが

完全にお通夜状態

85 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:27:49.28 ID:lA/M+hnz0.net
>>77
ゲリゾーとか意味不明のことを喚いてるのが一匹いるけどな。

86 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:27:51.14 ID:WpXdqRFm0.net
「偉大な国とはなんですか?」
これは皮肉で言ったんだろう

87 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:27:52.99 ID:V7cnrQxk0.net
なぁ今までアメリカは尖閣を非対象と見なしてたのか?
トランプ→安倍→日本人と空気に値段を付けて売る図だよ
こんなん二重請求みたいなもんやん、我々は既に十分な代金を払っている

88 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:28:00.29 ID:youQrVJM0.net
つまりこれは
珍しくネトウヨ勝利か

しんすご、今どんな気持ち?

89 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:28:16.61 ID:c3lD1y9f0.net
NHKの記者といえば強姦魔

90 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:28:40.76 ID:EbAK25kX0.net
イケイケかよ…

91 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:28:52.32 ID:rL4j99bN0.net
副大統領って相当、有能らしいね?

92 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:28:57.90 ID:4CGD+3sh0.net
朝日・毎日が恥ずかしい質問を許されないでよかったよなw

93 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/11(土) 04:28:58.47 ID:DPW/YORV0.net
つーかトランプは閣僚任命すら進んでいないんだし、会談を焦り過ぎたんじゃないか?
もう少しトランプ政権の足場が固まってからのほうが、突っ込んだやり取りできただろう。
まあゲリゾーもトランプも国内向けのアピールしか考えてねーからな。

94 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:29:14.23 ID:lA/M+hnz0.net
>>88
いつも負けてるのはブサヨだろ。

95 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:29:18.44 ID:WpXdqRFm0.net
>>87
いや、以前から言ってる。マティスも言っていた。
というか尖閣連呼しすぎ。
ここが弱点ってばれちゃうじゃないかw

96 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:29:33.35 ID:Wuxewlq20.net
>>88

「安倍が憎い」それしか頭に無いおじいさん、ネトウヨってどういう意味で使ってるの?

97 :アニ‐:2017/02/11(土) 04:29:39.22 ID:HCKK3yfi0.net
毎日ああやってみせられると
なんてエネルギッシュな70歳なんだとおどろくわ
なんだろうなあいつw

98 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:29:41.12 ID:KWY7tPkO0.net
>>83
君、馬鹿なの?

国際海洋法だよ。島規定は。

尖閣はもちろん島。南鳥島も島。

99 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:29:53.91 ID:tjj7RYiY0.net
おーいいつも工作員さん帰ってきてくれ−

100 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:11.90 ID:c9mbX8C70.net
トランプは一言も尖閣とは会見で言わなかったし前日に中国ともいい電話会談ができたとか言ってかなり中国に気使ってるな

101 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:15.50 ID:4F0SCjry0.net
尖閣と南シナ海の話は
単純に支那中共の軍事的脅威の話以外の何でもないし
日米の利害一致してるんだから、協力して敵の排除をするって答えは変わらんわな。

102 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:16.06 ID:wanfNk+K0.net
>>86
どっちにしても馬鹿っぽい

103 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:16.91 ID:QeKzfQ7d0.net
中国がちょっかいかければかけるほど日本がアメリカにポチる構図だよな
アメリカが本気で中国とやりあう訳もなくマッチポンプで搾り取られるだけだよ

104 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:24.55 ID:rMXGzGci0.net
>>98
オバマは岩だって言ったんじゃなかったか?

105 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:26.92 ID:Vn7wqaj+0.net
強固な日米同盟という名のアメポチ

106 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:28.28 ID:axi0JLvi0.net
>>52
偉大な国はどういう国ですか?とか中学生の質問みたいだよな
通訳通すんだからもっと質問を明確且つ端的にしろっつう話だよグダグダとっちらかった質問しやがって天下のNHKの記者なのに酷いな
まぁ俺は産経もかなりどうかと思ったけど

107 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:40.59 ID:oHcTYIEj0.net
尖閣みたいなちっぽけな島でトランプは荒稼ぎするなぁ。

日本と中国両方から相当な譲歩を生み出してる。

108 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:30:53.95 ID:uIlYODop0.net
尖閣って石油の宝庫をチャンコロが狙ってまんねやで

とハッキリ言うたれ

109 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:31:12.61 ID:Wuxewlq20.net
>>99
>おーいいつも工作員さん帰ってきてくれ−

シナチョン、安倍憎しのバカサヨク
今回も安倍の前に完敗
工作員も戻ってきませんよ

110 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/11(土) 04:31:27.79 ID:DPW/YORV0.net
NHKはあれこれ良い質問したのに、ゲリサポのチョンどもは「偉大な国」だけを持ち出して集中攻撃w

111 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:31:28.63 ID:BmDI0aon0.net
>>81
あの手の質問って、日本国内の左翼の思考回路の典型だよな
観念的なところの質問をして、何か相手の失言を引き出して叩いてやろうっての
マスゴミも民進党なんかの左翼野党もよくやる手
下品で卑劣なアジテーション、プロパガンダのテクニックだよ

欧米人は合理主義で論理的だからああいう場で観念論を投げかけることは
不適だとわかってる。まして世界中が注目してる共同会見の場なんだから、
そんなことより今聞いておきたいもっと具体的な質問があるはずなんだよ

それがあの質問だぜ
日本のブサヨの感覚をそのままホワイトハウスに持ってってんの
マジこっ恥ずかしい。心底ブサヨ死ねって思ったわ

112 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:31:52.35 ID:og3OCYep0.net
さっきの記者会見を受けて、トランプのゴルフ接待は益々厚遇になるなw

113 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:31:52.90 ID:KWY7tPkO0.net
トランプの方が日本への配慮をにじませてたな。政治家として先輩への配慮というか。

114 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:31:54.86 ID:E7kZFcV10.net
トランプは習近平との電話会談は心地が良かったと明言したからな

115 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:32:06.17 ID:nWI4uCK/0.net
安倍総理と産経記者が必死に反中を煽ってみたがトランプは一切応じなかったよ
残念ながら習主席の勝利だよ

116 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:32:09.86 ID:Wuxewlq20.net
サヨクは安倍が憎いだけの馬鹿だった
それだけのことだ
気にするな

117 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:32:15.19 ID:PEjRaTPQO.net
それって既に確認済みだろ。
何度同じことばかり確認してんの。

118 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:32:25.00 ID:V7cnrQxk0.net
確認に全く意味がないとは言わんが
これ絶賛してる連中の論法で行くと三重四重請求されても喜んでそう、バカじゃねーのと思うわ

119 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:32:28.07 ID:H3IyCN8t0.net
本来、自国の領土は自前の軍隊で守るものであって、
米国にこう言われると安心する日本人は国防が分かってない

120 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:32:39.90 ID:rMXGzGci0.net
手を挙げてなくても指される原さんまで攻撃してる連中は気が狂ってるなw

121 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:32:48.75 ID:wanfNk+K0.net
>>111
美しい国の成功体験が忘れられないんだよ

122 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:32:57.39 ID:JdFIC+ym0.net
明らかにオバマの時よりおとなしくなった中国
ヒラリーだったらガンガン来てただろうな

123 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/11(土) 04:33:09.02 ID:DPW/YORV0.net
>>118
絶賛しているのはゲリゾー親衛隊の偏差値28だけだろw

124 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:33:28.59 ID:tjj7RYiY0.net
>>119
だな
USA!USA!USA!

125 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:33:39.76 ID:3KcKIbZu0.net
でもこれって中国を刺激するなとセットなんだよな
結局のところ自分の国は自分で守らないと

126 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:03.26 ID:551sfwQy0.net
米大統領に施政下にあるって言わせても、中国は全く痛くない。
そんな物はだれの目にも明白だからだ。
北方領土は今ロシアの施政下だし、竹島は韓国の施政下にある。
中国が米大統領に言われて一番痛いのは、尖閣は日本の領土だと言われる事。

127 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:07.29 ID:QeKzfQ7d0.net
>>117
んだから尖閣を中国に襲われているからアメリカに守ってもらわなければならない
その為には多少アメリカに譲歩するのは仕方がないことなんですってアピールなんだよ
アメポチしても支持率を落とさないようにするには最良の選択

128 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:09.95 ID:Oz4mtguH0.net
チャイナパージはまだ水面下でやることだからな

129 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:14.29 ID:Oz27XT+g0.net
女性のトランプたたきの正体はペンスたたきだしな

130 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:28.47 ID:cWNZQ1Px0.net
トランプへのプレゼントはODAでアメリカに新幹線建設
アメリカの航空会社が敵意むき出し

131 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:31.98 ID:H3IyCN8t0.net
将来的に米国が心変わりしたらさくっと取られて終わりである
国防を他国に頼る愚かさである

132 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:33.88 ID:KWY7tPkO0.net
尖閣の確認は大事だよ。

シナの狙いは横の沖縄だからな。実際沖縄工作してるし。一触即発だよ、中国は。

133 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:39.60 ID:BmDI0aon0.net
>>106
いや、産経はずっとマシ
結構答えづらい具体的な質問してたし。踏み込んで知りたいところだった

NHKの幼稚な質問はむしろトランプの得意なアピールをさせただけだったw

134 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:34:45.71 ID:cnkQaXU90.net
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian]



w

135 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:35:02.87 ID:Wuxewlq20.net
>>115
>残念ながら習主席の勝利だよ

君の主観を言われても、
両首脳が今回尖閣諸島は日米安保条約の対象となることを確認したんだ

中国が直前で電話会談したにも関わらずだ
明らかに小心物キンペーの敗北だよ

中国人の完敗

136 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2017/02/11(土) 04:35:11.23 ID:DPW/YORV0.net
ゲリゾー:「日本の年金で新幹線やリニアを作ります!」

ゲリサポ:「安倍さん最高!」

日本国民:「はぁ? 国内投資や消費税減税しろよ、ゲリゾー死ね!」

137 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:35:16.15 ID:YCo89mtm0.net
共同記者会見なんけ予定調和の世界なんだからそりゃ当たり障りのない良いことしか言わないだろ
なんの評価も出来んよ
本質は今後だよ

138 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:35:35.52 ID:q9bp72TZ0.net
中国怒りの領海侵犯くるでw

139 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:03.66 ID:lA/M+hnz0.net
>>123
偏差値28って、シールズ代表の代名詞じゃなかったか?

140 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:12.22 ID:vxr8tcND0.net
>>126
そう言ってるだろ。
施政下にあるってのは領土って事。

141 :ファック左翼:2017/02/11(土) 04:36:13.47 ID:gaRMPgrV0.net
朝日新聞ざまあ

http://www.sankei.com/smp/premium/news/170211/prm1702110028-s1.html

142 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:14.21 ID:20oDBFcW0.net
安倍ちゃんみたいに自己愛な政権は
自分の宇達が上がらなくても権力者への根回しで勝つのが習性だから
抜かりないね。
こすくても、同じ自己愛野郎の中韓世論とは
互角レベルでやれるようだ。

143 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:15.59 ID:nWI4uCK/0.net
今ではウォール街のエリートの間ではアジアといえば日本ではなくて中国だよ
トランプの本質はは共和党の政治家ではなくビジネスマンなんだな

144 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:31.75 ID:youQrVJM0.net
ニュー速+に酉つけてる奴って前からいたっけ?

145 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:33.29 ID:rMXGzGci0.net
>>135
オバマが岩って呼んだ時点で既に致命傷だと思うんだけどな

146 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:33.41 ID:nCYwIqF/0.net
大統領トランプになってよかったかもな
実に扱いやすくなってるw

147 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:33.87 ID:tjj7RYiY0.net
>>138
日本お得意のオモテナシで

148 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:39.65 ID:dT5fRUk2O.net
>>106
キンペーも偉大な中国ガーって事言ってるんだから、中国に対しても同様の質問してくれるんだろうよ。NHKに期待しようぜ。

149 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:45.60 ID:QFzaIY4TO.net
>>123
安倍は嫌いだがゲリとか身体的な攻撃や下品な言葉やめろ
ネトウヨ喜ばすだけだぞ

150 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:48.03 ID:cWNZQ1Px0.net
トランプの本当の狙いは人民元の相場破壊

151 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:56.61 ID:H3IyCN8t0.net
まずは最強のステルス機・心神を大量生産するべきである

152 :名無しさん@1周年:2017/02/11(土) 04:36:56.70 ID:4F0SCjry0.net
あとクソ支那人どもはアメリカを舐めすぎ。
(ロシアも舐めてる傾向があるね)
ソ連との冷戦時ってのは3万発対2万5千発で睨み合い
それを生産維持出来る経済力と軍事力=戦争の遂行力を持ち得る国だってこと。
それが出来る国こそが列強と呼ばれる。

本来支那人ごときがかかっていっても秒殺される相手。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200