2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ケネディ前駐日大使、トランプ大統領を批判し日本を擁護「安全保障に多大な貢献」「日本は既に70%を負担」 米TV番組出演

763 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:01:45.74 ID:njmv5mDx0.net
ケネディさんいい人だったね。最初は心配したけど日本のことがわかってからはいい仕事をしたね。どれだけ安倍さんが助かったか。日本のいろんなところをお忍びで旅してるし、水戸黄門みたいだったね。

764 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:06:06.97 ID:UYN5GooJ0.net
7じゃなくて85じゃなかった?

765 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:08:40.19 ID:YeKwgr4k0.net
>>755
>>756
>>759

おまいらとは血統が違うんだよ。血統がな。

766 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:12:40.96 ID:1XB2a/ns0.net
キャロライン初めて大使らしい仕事したな

767 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:13:54.89 ID:U3iJdS6L0.net
トランプって70超えの爺さんだよね。なんか凝り固まったイメージで感情の赴くままに
発言してるとしか思えないよね。

768 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:15:06.64 ID:LkvMPrH00.net
駐日大使の実績ができたから、上院議員に立候補すんだろうな

769 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:15:54.79 ID:U3iJdS6L0.net
コイダンスとサンタクロースやった大使だよ。良かったよ!歴史に名を残したと思うよ。

770 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:16:59.98 ID:0lNVaV060.net
この人の息子って楽天にいたの?

771 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:18:07.15 ID:UL+/0IC30.net
ちゃんと防衛費理解してくれてた事に感謝
お飾り大使じゃなかったのね
いろいろ誤解してた……ごめんなさい

772 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:18:29.86 ID:U3iJdS6L0.net
エドウインライシャワーとマンスフィールドに次ぐ良い大使ではなかったんじゃないのかな?

773 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:18:45.26 ID:YqRrJfgSO.net
アメリカの田中真紀子と言われていたが
頭が空っぽな分、使い方によっては味方にできるんだなw

774 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:21:53.29 ID:Wwta/SUw0.net
この人ずーと日本大使でいいのにな
親日で米国国民の人気絶大
こんな人もうでてこないだろ

775 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:31:46.73 ID:4fJsKkhU0.net
>>770
1ヶ月未満で辞めた

776 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:35:04.99 ID:27QQGxLF0.net
>>765
三代前はヤクザだろw

777 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:35:37.60 ID:pnCYEb/t0.net
ケネディとゲリゾーのホラ吹きには呆れる。

778 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:35:45.50 ID:Wwta/SUw0.net
オバマ政権は日本に絶大な信頼を抱いてた
じゃなきゃこの人を大使にしないだろ

トランプ政権はまだ日本のことを知らない
どうなることやら

779 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:39:32.39 ID:RJ4r1ae30.net
また駐日大使になってほしい

780 :名無しさん@13周年:2017/02/04(土) 18:43:07.00 ID:8UBe3pDb0
これには素直に礼を言いたい

781 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:49:27.76 ID:4fJsKkhU0.net
>>778
オバマ政権は日本パッシングしてもろ親中だったよ
特にヒラリー国務長官
そんな中パイプ役頑張ってたケネディ
駐日大使も適当な人いなくて親日だったケネディがお飾りで選ばれただけ

782 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:50:31.71 ID:KeM+dmqK0.net
キャロライン・ケネディはジャパンハンドラーの資質十分だな
甘いこと言って近寄ってくる詐欺師の様だ

783 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:54:28.93 ID:r0CaM5ip0.net
アメリカ国内の右派も左派もEUに関する関与より日本に対して重点を置いてはいるんだな。
米国にとってはイギリス、日本はフランスドイツよりは重要な国になってきてるんだ
10年ぐらい前では考えられないよ

784 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:08:56.59 ID:DbfiMrHO0.net
まぁ、これは大きいだろう。キャロライン·ケネディは一般の日本人が思う以上にアメリカではセレブ中
のセレブ、そこらの新参の成り上がりとは違う。
しかし、大使になる前から日本に執着心持っていたが、明らかに思い入れが加速している。

785 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:12:52.25 ID:zqsLRBwAO.net
>>779
黒ルピのやった追軍売春婦問題の立役者

786 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:13:34.97 ID:zqsLRBwAO.net
>>784

787 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:14:35.72 ID:XJg8KiJ+0.net
良かった、
この人に駐日大使になってもらって
これぞまさにウィンウィン
オバマ政権の数少ない功績www

788 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:16:08.32 ID:zqsLRBwAO.net
>>784
追軍売春婦問題の次鋒から中堅くらい立ち位置にいた方です
パククネと同じくらいの親日家です

789 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:20:44.10 ID:nfGZidGt0.net
あっ駄目だこれ韓国豪州も日本の仲間に入れているじゃん
おっかしいなー

790 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:31:00.31 ID:6ZYt3lKg0.net
>>350
サラリーマン党っていう政党を思い出した

791 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:33:29.40 ID:1JzJmpD00.net
>>719
民主党は左派で散々日本叩きしてきたけどね慰安婦や南京などなど
キャロラインはその民主党なんだけど

792 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:34:18.98 ID:u6o9MHIiO.net
>>1
こいつの息子はシーシェパードの関係者

793 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:34:40.05 ID:wP83TaC70.net
つか70%なら半分以上は達成してるって事だろ
なら別にいいじゃん
100%でも対して増えないだろうし

794 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:41:17.41 ID:1JzJmpD00.net
>>778
オバマが最初どんだけ日本に冷たかったか知らないの?
安倍だから信頼関係築けたんだよ
あいつ諸外国の首脳に嫌われてたから

795 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:41:24.98 ID:uZKZjQuK0.net
>>3
わざとやろ
トランプはプロレスの興行でヒール役がいかにファンに影響力が強いかを理解している

796 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:46:04.24 ID:UlFDxV7w0.net
>>794
靖国参拝して安倍とは距離を置いていたよ
APECとかになると一緒の場にいたのに短い会談すらしない関係
ただ同盟関係維持にオバマは広島訪問とか別の形で尽くしたけど

797 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:47:11.11 ID:tLfeKgJ00.net
>>787
良くないだろ
捕鯨やイルカ漁で日本叩きしていたんだぞ

798 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:48:13.41 ID:4pMH1xDa0.net
まともなことを言っても無駄感がハンパねえ

799 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:49:39.67 ID:ElPZIkIJ0.net
祖父は密造酒で巨万の富を得た。

800 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:50:01.19 ID:wWHnnoKp0.net
8割超えてるよ

801 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:50:16.09 ID:6ZYt3lKg0.net
>>27
成長したもんだ。

802 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:55:41.95 ID:KYSbVdIC0.net
ケネディ大使はケネディ大統領の娘さんで日本でケネディが人気あるから選ばれた。
無難に友好的だったから大使として良かったと思う。難しい出来事もあまりなかったし。

803 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:04:13.31 ID:x97R9Uoh0.net
トランプ大統領のキャロラインケネディ評

「キャロラインケネディは安倍に飲まされ食わされ、
日本が望むことを何でもするようになった」

これは逆に言えば、トランプの目から見てもキャロラインが
日本サイドに立った動きをしていたという事だろうね。
キャロライン、ありがとうね。

804 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:04:40.86 ID:1i0Y7O5K0.net
>>802
色々と粗相をしたお嬢様だったが
まぁ中盤から後半にかけてはがんばったよ

805 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:06:07.34 ID:p1NF8bDk0.net
ケネディさんも大統領選どうすんの?って思われてるけど、
同時期にお隣の国の大使やって刺されてた人も、将来の大統領候補の一人なんだよね。
離任の時また戻りたいって泣いてたけど(でも外交的には離任の時泣くのはタブーらしいが)

806 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:07:15.05 ID:uH4qm2h+0.net
キモイな大しなんてただの飾り

807 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:20:08.66 ID:UW3D0HEs0.net
オバマの広島訪問を段取りしたのもケネディ
(日本にとって)有能だった

808 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:35:48.41 ID:TzE/W9Mc0.net
>>796
冷たい初会談は靖国行く10ヶ月前だぞ

809 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:58:12.48 ID:bn9dGOWL0.net
ケネディ大統領は日本に来て広島訪問を望んでいたし被爆国日本と核軍縮に並々ならぬ思い入れがあった

810 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 21:29:31.66 ID:B8DFlAq50.net
ケネディ家のおちびちゃんも大きくなったものだ

811 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 21:31:35.05 ID:Pe8AbOIO0.net
顔が老けてるのが可哀想。

812 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 21:44:37.09 ID:uQwxvJ5/0.net
>>156,1
読売、産経もケネディの調整能力を評価する政府高官の声を紹介していた
特に広島平和公園献花は、オバマ政権内の慎重論を説き伏せて実現、と。
「歴代大使でピカイチの調整能力」

813 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:00:08.96 ID:2qviKLKx0.net
日本マネーが世界のあちこちで
戦の火種になってるのは確信犯なのか?

814 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:03:55.64 ID:5r+0h0Q70.net
>>811
年相応。
整形や変にいじってないところが良い。

815 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:13:11.40 ID:xnNE358x0.net
ケネディさん、大好きだった。
帰国されて残念だよ。いつか大統領になって又日本に来て欲しい。
ヒラリーさんはその器でなかったのかも知れないが、ケネディさんには明るい将来性を感じている。人気も高そう。

816 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:13:29.13 ID:eMKfRW/y0.net
日韓をセットにするんじゃねーよ!
どいつもこいつも…ダメリカ人はいつになったら目を覚めすのか

817 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:18:06.10 ID:MEFyNaOA0.net
結果的にはケネディ大使で助かったなw

818 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:20:01.05 ID:wNzKGLE+0.net
これから4年間でアメリカはさんざんな目に遭って反省した挙げ句、やっぱりケネディ家となる可能性はドデカイ。

819 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:25:04.44 ID:06Gr6ctE0.net
いやいやこれから7年間はトランプだよ

820 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:25:56.46 ID:Pe8AbOIO0.net
>>814
ナルホド。
ナチュラルな老いという事ね。

821 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:31:20.48 ID:Md3xckpX0.net
なんで日本が負担しなきゃなんないんだ?
基地の土地を貸してやってんだからアメリカが賃貸料を日本に払うのが筋だろ

822 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:59:20.42 ID:peZxC7aK0.net
いや逆に日本が100パー出すよと言えばいいだよ。その代わり在日米軍は日本の指揮の下で好きな時に好きな場所で使わせてもらうと言えばいい。

823 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:01:55.86 ID:QYLYyJdJ0.net
頼むからしゃべらないでくれw お前がしゃべるとトランプ爺さんまたぶち切れるから。

824 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:05:29.14 ID:GJs53a110.net
家族に不幸が遭ったケネディ大使
日本の為に良く働いて下さったと思いますよ

825 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:09:23.70 ID:1grof1lo0.net
もうケネディ大統領でいいよ

826 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:16:55.05 ID:DyoPeJB+0.net
>>1
ケネたんありがとう

827 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:18:56.78 ID:8ZDox3rz0.net
CBケネディ大統領

828 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:22:03.09 ID:YiP2mzVB0.net
最後まで変なおばさんだったな。
ケネディの血筋ってちょっと変わった人が多いよな。

829 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:23:26.11 ID:pTJsZmBK0.net
ケネディさんに初女性大統領になってもらいたいな

830 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:27:41.47 ID:S0JoiLgN0.net
ケネディさんは、駐日アメリカ大使という立場だから、日本が7割駐留経費を負担していることなどを今は知ってよかったけど
トランプはいままで普通の国民だったから知らなかったわけだし、ほとんどのアメリカ人は知らないという問題が残ったままだ。

アメリカの報道がプロパガンダの意欲がある国の介入を受けている可能性があるし
メディアの国民の知的水準が低くて、グローバル帝国を維持できるようなレベルじゃない問題を何とかしないと
今のままでは大統領が同盟国を誹謗して、国民がそれを喝采する様なことが今後も続き
同盟国は離れていき、アメリカ帝国は崩壊し、ロシアと中国を利するだろう。

831 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:29:25.60 ID:dTwKurcK0.net
スマステーションとか、金曜日のスマたちとか、即刻番組名から「スマ」を外すべき。それが出来ないなら終了しろよな。

832 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:35:33.85 ID:S0JoiLgN0.net
報道機関が無防備すぎるとおもわれるし
アメリカにも国営放送局が必要なのだと思われる。

833 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 00:01:39.30 ID:C95cjUgr0.net
>>23
> オバマの広島訪問が実現したのはこの人の尽力が大きい
> それでも嫌いだけどこの人

それに比べ、ヒラリーは
「ロバート・ケネディだって途中で殺されたんだから、私がオバマとの候補者対決で辞退する必要なんてない」
とケネディ暗殺引き合いに出してオバマ暗殺を示唆したりしてた。(2008年の大統領選前哨戦)

本当にヒラリーはとんでもない政治家

834 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:44:40.56 ID:V/Nvfgxp0.net
死ね
ようやく独立って時に余計なこと言うな

835 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 05:41:54.52 ID:iXCt7rCr0.net
>>830
今は8割負担してるはず

836 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 05:59:06.11 ID:fUGJRo1rO.net
>>816
仲間のリッパートに失礼過ぎる。
自分は楽しく過ごせただろうけど、リッパートは地獄の生活だったのに。
あと一時帰国させなかったオバマも鬼だと思った。
リッパートさんは精神的に大丈夫かな。
ホッと安心してしまうとドッとPTSDの症状が出てしまったりするんだ。

837 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 05:59:14.94 ID:hwEWFcT80.net
>>15

核武装しても良いなら
かなり軽減できますよ。

838 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 06:28:35.37 ID:nt1TPbVa0.net
>>104
全額負担したら事実上日本の傭兵だよ

839 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 06:31:02.19 ID:dWBBhmUR0.net
>>2
どっちのジャイアンがましかってだけだからな
支那共産党に相容れる訳がないのでアメリカと組むことになるが、支那共産党じゃなくて台湾国民党だったならさっさと中国についてたかもな

840 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 06:56:21.56 ID:8mUjb1kS0.net
ケネディ好きじゃなかったけど
関口の番組でクソミソに貶してたから
いい人かもと思った

841 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 07:08:15.56 ID:9xmUxm/S0.net
>>3
トランプは、ネトウヨなみの情弱池沼の似非愛国者だと早速バレちゃいました。
いずれ米国の国益を大きく損なうのも、時間の問題でしょう。

842 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 07:31:44.17 ID:5XLjSlIQ0.net
【トランプの頭の中は何十年も前のまま】

って事は何十年も前に日本はそんな酷いことをアメリカにしたんだなwww
戦争仕掛けてきてコテンパンにやっつけたのに
その後トランプの言ってはようなことしてくるとかヤバすぎw
そりゃアメリカ人もキレますわ

843 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 08:34:51.09 ID:gjdToDS60.net
体育会系不細工基地外朝鮮同和部落民層化ガキ怪印ヤフーライブドアニコニコチョッパリニュース記者で電
通・ソフトバンク・ソニー・ドワンゴ・バンダイナムコE舎弟反日反韓親北保守朝鮮同和ナマポDQN暴力団チンパン
ブタマン組員ニライカナイが電通・ソフトバンク・ソニー・ドワンゴ・バンダイナムコEからカネを貰ってヤフーライブ
ドアニコニコパンチョッパリニュースのソースでスレ立てしたスレッドは孫正義・川上量生に認定されますた。
                ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: ━━┓┃┃
             ミミ         _   ミ::    ┃   ━━━━━━
            ミ    二__, --、r'"  ヾ ト、::ヽ   .┃             ┃┃┃
            ミレ'"~  !   ! / ノ \ヾ:、                       ┛
            K/  \ /  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ    ∪ヽ Y::
           /  ∪  ゝ'゚    ≦ ゚ 。 ゚  / i
    .,. -‐‐、.    ヽ     ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _゚ !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!   。 ≧       三 =- .!  ,.--<`ヽ、
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.softbank.jp/
https://bandainamcoent.co.jp/
http://info.dwango.co.jp/
http://www.rizinff.com

844 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 09:52:39.20 ID:zL1kyKi60.net
アメリカの企業がインド洋周辺国、アラビア海から東アフリカまで活躍できるのは
強力な第七艦隊と海兵部隊が日本に常駐してるからだ。
もし居なくなればすぐにも中国がインドシナや中東に押し寄せてくる。
アメリカやNATOのバックアップがなければ無抵抗状態でしょう。
ロシアが出てきにくいのは兵員不足と経済力で中国にかなわないから。
アメリカが日本から撤退すると日本が危険ということじゃなくて、インドと
衝突の危険と、ASEANは完全に支配される。中東各国が抱き込まれ、インドを取り囲み、
屈服させるかもしれない。もうそうなれば日本など何もしなくてもしっぽを振る。
今世紀中にこのユーラシア大陸の実権を握るのは可能かも知れない。
こういう大河のような歴史観を持つのは中国人は得意だからね
まあ何はともあれ、14億とも言われる巨大な人口は世界を動かす。
中国とインドで世界人口の40%とも言われる世界では我が国のような島国が
なにを言おうが馬耳東風だろう

845 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 11:49:50.28 ID:4w5OruMY0.net
これで当選したトランプってすごくね?

選挙費用       トランプ:ヒラリー = 1:9
米メディア  トランプ支持:ヒラリー支持 = 2社:90社 

分かること
・米国民は、既存メディアを信用していない。
・メディアの振りかざす民主主義が、いかにうさんくさいかということ。

トランプ公約 「私が、堂々とメリークリスマスと言えるアメリカに戻す。」

※メリクリに反対しているのは、イスラム教とユダヤ教。、
当然、キリスト教の黒人にも、トランプを支持する根拠がある。
(メディアの黒人=反トランプ報道はウソ?)

846 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 11:52:35.36 ID:et4Mq7WA0.net
うるせーよ糞BBA
てめーシャブ厨のトヨタ女社長も擁護してねじ伏せたな

847 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 12:00:28.98 ID:zB1YjlMw0.net
>>734
TBSは反米の色が強いな。
アメリカの赤狩りで朝鮮から日本に逃げてきた在日が多いのと関係あるかも。

848 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 12:00:42.96 ID:2KM1VwB60.net
逃げ恥なんて観るからおかしくなる

849 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 15:05:33.79 ID:NP8QxZbGO.net
>>844
共産党の人そこまで考えてないと思うよ

850 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 15:40:00.91 ID:yHF3jNWf0.net
>>1-3
大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★3連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486273045/65-

851 :名無しさん@13周年:2017/02/05(日) 17:13:51.56 ID:+i2JfVsCS
佳子様が短期ホームスティでキャロライン邸に。
そしてイバンカの店で買い物とかどうかな?

852 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 02:34:04.95 ID:3Nu2nrK10.net
トランプに逆らう愚かな女
日本人はもう騙されんぞ。

853 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:23:20.31 ID:IAOLJ9X90.net
ケネディやるじゃん

854 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:39.58 ID:NpwFfZim0.net
皇居のあるところを都といふはいふ迄もなけれど、此歌にては行在にても都といふが如し

855 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:29.94 ID:MH9kN7Z90.net
キャロラインは一体この3年間何をしていたんだろうな?

856 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:55:20.48 ID:wcw84InF0.net
最初上から目線だったけど親日になってもらっただけでもよかったんじゃない

857 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:49:09.26 ID:bF77lmuj0.net
親日より反トランプかつ大使だったからだろ。
なんかトランプにいいたいのが先。

858 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:51:36.91 ID:eKtIsjw/0.net
>>845
アイルランド移民の末裔である

ケネディ一族も当然カトリック

ということは、メリークリスマス派である。

859 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:49:24.05 ID:HYkndR8W0.net
>>855
オバマ訪日の準備

860 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:52:28.14 ID:xlHI/7h60.net
>>763
確かいきなり伊勢とか行ってびっくりされたはず。

861 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:07:45.28 ID:64ekBppV0.net
慰安婦問題で日本に余計なことを言った信用ならない奴

862 :日本のUFO第一人者:2017/02/06(月) 09:46:26.95 ID:RVJj4Vf80.net
▼Roswell UFO Crush Incident Little Grey Alien 1947
▼▼John Fitzgerald Kennedy "Revival Alien X-Fail"
http://twitter.com/zetaufo/status/827489505879871489

▼▼▼After Roswell UFO Crush Incident Hybrid Alien Girl 2013
http://pbs.twimg.com/media/C3f9br4UoAAZEYd.jpg

863 :名無しさん@13周年:2017/02/06(月) 10:21:16.15 ID:3ApV6LA3F
朝鮮人に洗脳されて鬱になってるだろ

864 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:17:21.59 ID:5B6NJmPA0.net
>>625

そう言えばジャッキーの映画が今年公開されるんだよな…暗殺の悲劇を最大の政治的宣伝に利用する…みたいなトレーラーだった。

クリントンよりヤリチンでも有名なJFKだが、赤狩りにいっちょ噛んだり泡沫候補から予備選勝ち上がったり、就任早々財界にSOBとか暴言はいたりと、結構トランプとの共通点も有るわいな。

ケネディ家はどうしても創業者の成り上がり方や性向を取り沙汰される宿命が有るのに対し、トランプ家は当主本人が余りにパンクスなのがなんと言うか…然し、馬鹿正直に公約を政令としている点でただの馬鹿と断定するのは難しいな。

865 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:40:09.28 ID:VLT8zmIq0.net
>>20
貧困層から吸い上げた養分で肥え太ってる大富豪を支持したのが貧困層ってあたりが笑えるよな
公教育って大切だとしみじみ思うわ

866 :名無しさん@13周年:2017/02/06(月) 11:22:50.29 ID:b0+XZOtx/
須佐之男と大国主命とスセリ姫。
海神であるスサノオは、婿となるオオナムヂに成人試練を試したという説がある。
それを助けたのがスセリ姫。結構当てはまりそうだな w

867 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:35:08.98 ID:MEiLXztyO.net
アメリカのトランプ支持者の『もう一つの真実』によると
日本は負担から逃げてるらしいけど

もう一つの真実って言ってる人達ってこれ聴いてどうするの?

868 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:58:55.70 ID:PP18k1J+0.net
トランプはすぐさま公約を実行するのは凄いね
反トランプのメディアが大げさに騒いでるだけのような気もする

869 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:19:02.56 ID:TqPTyE3C0.net
>>424
一言でいうと
「わがまま坊や」

870 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 15:26:21.63 ID:CwuHczw40.net
>>865 そう、笑える。 貧乏人の為にやるみたいな素振りを見せて実は金持ち優遇策だからな。
オバマケアとか、環境とか原住民対策とか全く無くすんだからな。

871 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:25:19.71 ID:SPZyxzge0.net
たまたまアメリカに居たから生出演中のインタビュー見たけど、ケネディ前駐日大使の選挙出馬は
俄然、現実味を帯びてきたな。インタビュー内容も、出馬の可能性を意識させるものだった。先ず
最後に念を押すように質問していたメディアをはじめとして、周囲リベラルの期待が凄いんだろう。
米リベラルは危機的状況だからね。

872 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:43:29.67 ID:CwuHczw40.net
>>871 そりゃ、格がちがう。

873 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:00:55.97 ID:SPZyxzge0.net
どんどん過激に走って自滅してる今の民主党の危機的状況を救えるのは、ケネディぐらいしかいないんではw
積極的にデモに参加して過激発言してるウォーレン女史は変な色がついちゃったし、ミッシェルはメディアが
作り上げた人気といった感じで角が立つし、広く浅く幅広い層から票が狙えるケネディが最有力って感じが
するな。上院議員を経て4年後の大統領選もあり得る。

874 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:43:59.89 ID:ttAW5Hev0.net
キャロラインって安倍みたいなもんだろ
こんなのしか人材がおらんのかね
アメリカもそろそろ終わりかなぁ

875 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 19:00:30.18 ID:SPZyxzge0.net
今回の議会選挙で分かったのは、結局は共和党の方が人材豊富だなw 閣僚人事も悪くない。
民主党は、大多数の政治的中間層にどう映るのかを自問自答した方が良い。

876 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 19:39:22.64 ID:yIPCskk00.net
まあでも日本で仕事したと思うよこの人。

877 :名無しさん@13周年:2017/02/06(月) 20:54:57.98 ID:XaK2iy5e8
【ウヨク涙目】  マイトレーアのテレパシー世界演説!  【サヨク歓喜】


"トランプ大統領は異星人の実在とそのテクノロジー隠ぺい工作に関する公式発表を準備している"とあります。
ただ、ケネディ大統領が暗殺された理由は"UFOや宇宙人の秘密を公表することをCIAは許さない"でした。
ケネディ暗殺の10日前にマジェスティック12によって書かれた極秘文書にそう書かれています。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=122902&pk_campaign=201301-blog-to-twitter


1987 ブラックマンデー
1997 アジア通貨危機
2007 サブプライムショック
2017 日本発の株式市場大暴落


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
矢追純一「ロシアの首相が2回も言ってる」
露首相『世界がET実在の真相を知る時がきた。』


非常に間もなくマイトレーアをテレビで見るでしょう。

彼は「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場

世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


世界平和の脅威イスラエル、イラン、アメリカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーアの任務です。


14歳以上の人々は心の内で聞くでしょう

マイトレーアが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。

878 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 21:15:27.91 ID:PP18k1J+0.net
>>876
政治家としてやって行く転機になったね

879 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 21:15:54.82 ID:92BF4/CE0.net

一応一、二だったしね

880 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 21:25:19.53 ID:/aEybYNR0.net
トランプ 小池 ドゥテルテ 行動力の政治家

881 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 22:05:22.15 ID:SCqR+pHa0.net
米軍には撤退してもらおう
自衛隊をぞうきょうして徴兵制を復活させる。
自国は自国で守る
これしかない

882 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 22:07:05.92 ID:SCqR+pHa0.net
米軍には撤退してもらおう
自衛隊をぞうきょうして徴兵制を復活させる。
自国は自国で守る
これしかない

衰退中の日本だけど、今ならギリギリ間に合う。
それだけの金と国力はギリギリだけどまだ日本にはある。
この機会を逃すと後はない

883 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 22:08:51.57 ID:SpnXQYcE0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 逃   は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| 間 攻 ン   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                

おいh

884 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 00:47:32.92 ID:hq8dLyBM0.net
ジジイの七光りはしね!

885 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 01:32:09.39 ID:+RaOrmqx0.net
そういえば まだ新駐日大使赴任してない
というか決まってないじゃん
アメリカ大使館は主人不在の空き家になってるのか

886 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 07:50:45.55 ID:PVMzsqq50.net
>>885
すべての国が決まってない

887 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 07:54:42.33 ID:kLOLJ8Uk0.net
日本来てすぐはクジラがどうの言い出して頭おかしいのかとおもったが成長したな

888 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:06:27.76 ID:dSawEO/v0.net
国務長官の広島訪問でも凄いと思ったけど、まさか大統領まで訪問するとは想像もしなかった。
ひょっとしたら100年後には有るかなと思ってた。
日本にとって歴史的な時の大使。
ケネディ大使の力も有ったと思う。

889 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:58:35.75 ID:DZ1pygFk0.net
>>45 トランプは、キャロラインをセレブくらいにしか思ってないわ。
シンゾーはキャロラインを味方につけた、オレもシンゾーに手なづけられそうだ、とかジョークのネタにしかならないわ

890 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 09:20:23.14 ID:NDDAjudh0.net
ケネディ父娘大統領誕生フラグ?

891 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 09:54:13.66 ID:AF+WH/4E0.net
ヒラリーが当選していたら、もうしばらく楽園を満喫できたのにと
共和のトランプに恨み骨髄かな。

892 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:21:07.47 ID:AM++YtsS0.net
トランプに変わったからって粛清されるわけでも無いし

893 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:01:53.78 ID:NDDAjudh0.net
トランプはケネディ駐日大使は安倍に接待漬けにされ
日本のいいなりだと言ってるね。

894 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:50:33.02 ID:oBahvIBb0.net
安倍は切れ者だって言ってたよなwww
接待と頭が切れるかどうかは関係ないのに

895 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:54:24.51 ID:8lAHUr5o0.net
虎ノ門ニュース● 辛淑玉「若者は死ね年寄りは捕まれ」を報道
https://youtu.be/xQjxDBXHcOk?t=5827

896 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:59:09.03 ID:kp749pxKO.net
民社党員がテレビで喋っても逆効果にしかならんだろ。
あいつは日本に魂を売った、とか言われるのがオチだ。

897 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 13:05:20.46 ID:AxhfqjdG0.net
日本は自分で防衛すべきだ!ってならないのは、日本が自分だけで防衛するとなると核武装が必要で、そうなるとアメリカにヒロシマナガサキの恨みの矛先が向くんじゃ無いかってのが根っこにあるんだろうな
実態よりも勝手に抱いてるイメージの方を信じる物だからな

898 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 13:28:04.11 ID:EvjTpFZfO.net
>>341
Mr.BIGの悪口はそこまでだ

899 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 17:18:05.85 ID:49TidprO0.net
トランプはさんざん日本も負担してるって言ってるのに、未だに日本も基地負担大幅に増やすべきだって言ってるな

クズだわこいつ

900 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 17:27:02.69 ID:YYwPruR/0.net
トランプのターゲットが中〜下流層だから、
理屈で従わせるより感情煽った方が味方につきやすいんだろうな。
不公平とかいかにもその辺が好きそうな言葉だし・・・

901 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 20:59:29.67 ID:6RJmeVAI0.net
お礼に木久蔵ラーメンでも贈りますか?

902 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 23:34:12.35 ID:XuhYQ1++0.net
逃げ恥なんて観るからおかしくなる。

903 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 00:56:04.19 ID:bDvVwXjA0.net
ロンヤス以来最も親密な日米関係になった
キャロ大使のおかげ

904 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 00:58:30.75 ID:pBwAjTjV0.net
早く安倍チョンとトランプ交換しろよ!

905 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 00:59:08.85 ID:MWwWZH9O0.net
なんのやらせ?
こういう役割分担が出来てるんだろう。

906 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:17:52.34 ID:Jvkelwc30.net
政治家になるとどこかの知事の様に
選挙にだけ利用される姿しか浮かばない。

907 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:21:43.86 ID:B1QOPA6u0.net
そういや、後任大使は来ないのか?
ご主人様の大使空白が長いとか、韓国を嗤えないなジャップも

908 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:21:55.75 ID:Jvkelwc30.net
次の大使はイヴァンカ。

909 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:36:17.43 ID:2A0cHU+D0.net
>>1
ケネたん有り難う

910 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:37:20.39 ID:2A0cHU+D0.net
>>908
マジでそうなったら親父が日本にイヴァンカタワー建ててやりそうだな

911 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:56:58.80 ID:dKOw4SFR0.net
マティスから話聞いてるんだからトランプは
当然知ってるんだよな。
日本の名前を挙げたのは韓国にライバル意識
持たせて日本レベルの負担をさせる為。
そして日本レベルの負担を拒否したら半島を
捨てる口実にもなる。

912 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:59:37.10 ID:nuBYxsUp0.net
アメリカ目線で言うと外交官問題はロシアで頭一杯状態だろうし
相互に国外追放したままなんでしょ
辞任が引きも切らない状態で人事はなかなか決まらないだろうね

913 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:01:12.38 ID:++vkejnm0.net
要するにこの人って周囲の情報に流されやすいだけってことかねぇ
クジラとか靖国とかについての発言って周辺の人が囁いてたからああなった
日本にいたら今度は日本の情報をスピーカーしてるし
本件については助かる話だけど予後が心配だよ

914 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:07:16.77 ID:2A0cHU+D0.net
>>913
まあ
大使だったわけだし

915 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:09:43.79 ID:dKOw4SFR0.net
>>913
でも、日本での経験で相当変わったらしいよ。
政治とは何か外交とは何か日本側のサポート
受けながら実践で学んだからね。
人から聞いた話と実践で身につけたものでは
まったく違うから彼女の中には確固たる軸が
できたと思うけどね。

916 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:11:50.84 ID:/hzefdEz0.net
>>1
今は余計なことを言わない方が日本の為かと トランプの性知ってるだろうに

917 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:15:11.42 ID:iXW2QOew0.net
大使終わった後のほうが、日本のために働いてくれてないか?w

918 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:27:31.85 ID:80QRRGsP0.net
ケネディ一族に知日派ができたのは大きい。後々影響してくるだろう。

919 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 04:26:18.69 ID:ITZ6mU/J0.net
>>3
関税の事だけ考えればそうだけど…
日本の場合はディーラーの問題が有る。
各自動車メーカーがそれぞれ販売店を持ってて、そのメーカーの車だけを売ってる。
しかも、例えばトヨタだけでもトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店と4種類ある。
それぞれの店で販売する車種も決まってて系列店同士で競わせる事までしてる。
だからアメリカのメーカーが日本で車を売ろうと思ったら日本中にディーラーを開設しなくちゃならない。
日本の販売方式はちょっと異常な事は確か。

920 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 04:46:32.76 ID:uC06f15L0.net
×韓国が米国の安全保障に多大な貢献をしている。
○韓国が米国の安全保障に多大な迷惑を起こしている。

921 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 05:00:38.08 ID:Nz4ceyUp0.net
日本もコメに200%?とかの関税かけてるだろカリフォルニア米に
あれを辞めるから、自動車の関税は辞めてくれって言えばいいのに。
コメなんてどうにでもなるだろ。

922 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 07:42:56.51 ID:YdtQFG690.net
>>918
一族の一員どころか本丸だから

923 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 08:21:02.04 ID:AXJlQVf30.net
この人はホントに日本が好きみたいだな。なんでだ?

924 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:45:37.94 ID:SZAlSSD+0.net
トランプに逆らう愚かな女
日本人はもう騙されんぞ。

925 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:52:00.35 ID:jdxhDaBU0.net
帰国早々大丈夫かよ
向こうで日本の工作員とかレッテル貼られそうだな

926 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:54:21.09 ID:TtKOmXCc0.net
インタビューを実際にテレビで見たけど、それほど日本を無闇にヨイショしているわけでもなかった。
表現に気をつけていた。これは、リベラル民主党内に中華系などが多いからだと思うが。

927 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:59:33.87 ID:UGeuxL5V0.net
ネトウヨこそ反日売国土人

928 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:00:15.53 ID:DfyvVbxz0.net
>>923
駐日大使は、任期中に親日派になってしまうので、アメリカから警戒されているぐらい

929 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:01:50.64 ID:hhNchRvu0.net
>>926

なるほどですねえ
中国とアメリカで世界を2分しようというご意見なのかな〜
どなたかも、そのような事を仰っていましたよねえ

930 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:10:02.52 ID:0vZtiCB90.net
毎年7000億円も負担してる属国だからな

931 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:19:36.09 ID:YWP1jCXQ0.net
>>925

どーせ閣外 民主党

932 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:29:13.99 ID:MzV0LeVQ0.net
安全保障に多大な貢献、はどうかな?
はっきり言って日本が防衛予算を軽んじてるからチャイナが調子にのる=東アジアが不安定化してると思うわ

933 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:47:34.17 ID:yYDfzkao0.net
ありがとうケネディ(´;ω;`)

934 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:54:42.64 ID:YUWQUaDU0.net
>>919
そのディーラー網にただ乗りした挙げ句売れずに撤退していった連中がいてな・・・

935 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:44:41.74 ID:M6EFfbt60.net
残り30%は自衛隊の血で払えってことだ。

936 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:48:58.64 ID:yBZx0NY80.net
文盲かな>>724

937 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:53:45.93 ID:fhV2YIgd0.net
そのままトランプが突っ張って、
思いやり予算増やすくらいなら、自主防衛しようぜってなった方がいいじゃん

938 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 12:05:52.70 ID:h5QzOSo90.net
まさか4年後ケネディじゃ・・・

939 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 13:30:33.60 ID:mcLsa5yi0.net
次の駐日大使はアラベラちゃんでいいよ。

940 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 13:32:51.09 ID:Fi1SVyuY0.net
100%だしてもいいけど
事ある時はいうこときけよ
傭兵になるんだから

941 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 13:37:16.25 ID:i0Pvkoci0.net
トランプにまかせてたら敵対勢力は増長しまくって
同盟国は一つも無くなったなんてなりかねないから必死ね

942 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 14:15:15.39 ID:0p0WPxG/0.net
安倍もこのくらいの事チャラっと言えよ

943 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 17:28:41.92 ID:bzrerPt90.net
ケネディさんを大統領に(棒)。

944 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 21:54:50.21 ID:DnGXLgyM0.net
日本をダシにして叩くなよ。

945 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 22:01:53.98 ID:JDzT8KqO0.net
国防長官が理解示してるからその件はもういいんだ…

946 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 22:02:17.87 ID:utu/j6gG0.net
重箱の隅じゃが、75%じゃ洋子さん(。・ω・。)y━・~~
彼女が議員屋に転生たら、♀酋長本命になるんじゃろの〜。
本人の意欲次第じゃが、応援するぞよ。わし他所の国の子じゃけど。

947 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 22:44:04.00 ID:DnGXLgyM0.net
さすがそつのない受け答えだな
トランプみたいな勢いだけの素人政治家とは違うな。

948 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 23:00:44.22 ID:TtKOmXCc0.net
最後に、もっとテレビに出たいと思うわと言っていたが、これは出馬を意識しての発言だと思うね。
ケネディ家は、民主党首脳部に対する圧倒的な影響力と地盤がある。どんなベテラン政治家でも、
これだけの安定感は得られない。本人のやる気次第で、4年後は有り得るね。それまで、オバマの
登場の時のように、有望な若手が突然出てこなければ。

949 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 23:41:07.24 ID:DnGXLgyM0.net
ババアもっと言えwww

950 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 23:46:24.34 ID:XaUW1Ktw0.net
けっこうまともな人だったんだな
米民主党のリベラル派というだけでなんとなく日本に厳しそうという色眼鏡でみてしまうからね

951 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 00:17:45.31 ID:gPIZBls60.net
家柄とか言われても、祖父の時代はマフィアみたいなもんだからな。

952 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 00:26:23.92 ID:TG1I8qu30.net
アジアでの利権を守るための日本進駐なのにトランプは本当に政治の素人。
ビジネスもたまたま親の金で買った・売ったというのが上手く回っただけで
経済も素人。本もろくに読まないから頭の中は1980年代から変わってない。
毎日がプロレス興行みたいで面白いけど、そのうち実害が出るよ。

953 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 01:36:20.91 ID:VkjD45LL0.net
大使経験者らしい無難な回答です

954 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 01:53:17.65 ID:3XgMjHIg0.net
 



ウソをつくな

70%じゃねえ

75%だ

もっと正確に言うと74.8%だ


ドイツと下朝鮮は32%も行ってない


 

955 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 02:16:17.65 ID:gPIZBls60.net
いい奴やん
民主党中国べったりだけど。。。

956 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 02:23:38.69 ID:lJGYTpRC0.net
トランプケネディ劇場って感じだな。
どーせ台本あるんだろ。

957 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 02:28:27.48 ID:gPIZBls60.net
安倍ちゃんはトランプに言われれば
キャロラインのハシゴ外すくらいやりそう。

958 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 03:03:33.21 ID:qayCYknH0.net
>>954
アメリカ人っていつも日本と韓国セットにして喋るけどさ
貢献度が全然違うと思うが
ま、北の防波堤という意味で重要なんだろうけど

959 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 03:39:24.80 ID:aMUhxzgn0.net
日本は米軍を追い出して
核ミサイルと核を搭載した原潜を持てばいいよ。
そうすれば防衛費を大幅にカットできる

960 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 09:08:50.93 ID:uZ3NybD+0.net
負担70%をさらに増額させるよりも自主防衛に方針転換させて
武器をじゃんじゃん買わせたほうがトランプは儲かると思うが(笑)
経費の増減は論点にゃならんよ。

961 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 09:29:56.88 ID:uZ3NybD+0.net
トランプは老人だから30年前のことも今もあんまり区別ができない。

962 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 09:50:48.57 ID:qD0zf1Bg0.net
キャロライン・ケネディ前大使は、来日当時はリベラル派の対日観に染まっていたアホなおぜう様だったが、真実にふれて考えを改めた

アメリカのリベラル派の対日本観とは
日本の民主主義は偽装で、正体は全体主義的軍事国家、中国の方が民主的
日本人は「大日本帝国」を再興し、アメリカを打倒しようと虎視眈々と狙っている
日本人は鯨を好んで殺す野蛮人で、男は男尊女卑の男根主義者、女は家庭に閉じ込められている
日本人は極めて人種差別的で、在日韓国朝鮮人は奴隷同然の地位に喘いでいる

これを反日日本人、韓国人、中国人がアメリカ中で宣伝しまくっているため、世間知らずのおぜう様なんぞは頭から信じ込んでしまう

963 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 09:50:51.67 ID:uZ3NybD+0.net
ケネディさんは女神だとおもう。

総レス数 963
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200