2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ケネディ前駐日大使、トランプ大統領を批判し日本を擁護「安全保障に多大な貢献」「日本は既に70%を負担」 米TV番組出演

591 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:50:41.04 ID:FgQWixLv0.net
>>584
これか
http://i.imgur.com/cjbghP4.jpg
やっぱり見た目は大事やな
トランプもエロエロな娘にイメージ的にかなり助けられてると思う

592 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:50:49.45 ID:LtaA3/WdO.net
>>504
トランプ好きな奴ってマスゴミに叩かれてるから
擁護してるだけなんじゃね?

593 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:50:57.54 ID:RZ36d3FQ0.net
反日活動家までこんなこといいだすほど追い詰められているのか 左翼リベラル

594 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:51:09.69 ID:1DmxMpcA0.net
安倍&ケネディ
すごくいいコンビだった

595 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:51:26.94 ID:pdplItEC0.net
>>499
アメリカ人は韓国人と同じ思考をするよな
ずっと馬鹿にされてきたから上からの態度や言動をしないと不安なんだろう
日本に文明を与えたアメリカという願望教育で育ったアホもいる

こういうキチ言動は逆に頭がイかれた馬鹿に見えるからもう止めるべきなんだがな
教育や報道でおかしな勘違いをさせるからいつまで経っても成長しない
現実は「日本に僅かにいるDQN」は「欧米にとって普通の人」にあたるからな

596 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:51:36.93 ID:LtaA3/WdO.net
>>507
韓国は4割、ドイツは3割程度らしいね

597 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:52:45.91 ID:mmw9dLfO0.net
ナイスフォローだな、ケネディ女史。
大使時代のおもてなしが効いている。

598 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:52:52.34 ID:JW/cF6VF0.net
>>588
日本にとっては別に悪いことではないけどな

599 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:53:55.62 ID:O4fAeSyY0.net
トランプの方が日本への認識間違ってるのに
これでトランプを支持してる奴の方が反日だと思う。

600 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:53:57.28 ID:8Ck4hq+y0.net
キャロラインでさえも相対的にマトモに見えてしまうトランプに媚びる安倍w

601 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:54:17.39 ID:0h92L5bu0.net
その写真は別人

602 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:54:30.42 ID:MQqej+hC0.net
こいつはブサヨ

603 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:55:26.93 ID:7ZulbAFk0.net
でんでん「信頼関係を絶対に築けると確信した」

604 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:55:47.99 ID:iH0gmjei0.net
>>15
立地的に自己防衛が無理なのは先の大戦でよくわかってることだろ

605 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:55:53.72 ID:uxxBcYRZ0.net
>>543
だから、寝言は核武装してから言ってくれ。
核武装しないなら、アメリカとの同盟を強化するのは当たり前だ。

606 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:56:49.29 ID:cZSV4o1+0.net
キャロ子さん、ありがとう

607 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:56:58.18 ID:GfAqjN5n0.net
外交官というよりお姫様だべ

608 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:57:07.54 ID:pxY5CjAg0.net
ケネディ大使の恋ダンス可愛かったな

609 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:58:28.46 ID:iH0gmjei0.net
>>605
ホントこれ
現実的に日本だけで防衛するなら最低限核は絶対必要
日本の世論や法律がそれを許さない
日本が核武装できると思ってるなら余程お花畑だよ

610 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:59:21.78 ID:OW5lubur0.net
>>26
よく言った。親中糞民主党オバマ政権よりいいと思うな。
あいつら右手で握手して左手で殴ってきてたからな。

611 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:59:33.90 ID:9CWXBbAh0.net
ケネディが駐日大使で良かった

612 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:59:40.64 ID:LkvMPrH00.net
歴史のないアメリカでケネディー家は物部氏とか藤原家とかぐらい価値はあるんだろうからな

613 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:00:21.93 ID:3emSxRW80.net
トランプ氏はトランプ氏で
言ってるコトはそう間違ってはない

ヒーローであろうとする
強いアメリカの方が安心は出来るし

まぁ日本への風当たりは今はキツイけど
アジアを理解して貰えば大丈夫だと思うし(´・ω・`)

614 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:00:58.98 ID:RFDw3A6S0.net
http://www.nbcnews.com/video/caroline-kennedy-trump-s-america-first-stance-toward-allies-is-alarming-869327939846

615 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:01:43.77 ID:eqFQSLhi0.net
アメリカは日本と戦って多大な犠牲を出したから
二度と刃向かってこない様にアメリカに都合よく洗脳した
教科書を墨で塗りつぶさせたのは象徴的だがその後も
知られない様に緻密な規制をして戦後だいぶ長く続いた
だから団塊世代はアメリカを親だと思いアメリカ大好き
華やかな面を見せていたアメリカは裏では黒人差別でリンチ死
などが当たり前の社会だった 戦後は日本人にお花畑教育
凄かったんだよ 占領軍は冷戦前はお花畑教育支持だったから
毎年秋に学校で見せられた映画鑑賞は貧しい母子家庭が家主に
米を持ち去られ泣くというようなアカ映画パターンだった
それがある年から無くなった 思えばあれがGHQの方向転換期
だったのかと思う

616 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:04:10.49 ID:pvLTIyzM0.net
尖閣で日本が中国に脅されて困っている時に、

足元をみて日本に金を要求するとは世界一の大国のアメリカがすることではない。

過去の経緯を全く無視して最大の同盟国である日本に難癖をつけるのは、リストラで乗り込んできた買収会社や銀行のようなものだ。

ならば憲法改正して自衛隊を強化すると言うことだが、それはマスコミとパヨクと在日韓国・朝鮮人が抵抗しており、日本は自国を守ることもできない。

八方ふさがりの状況だが日本人も馬鹿ではない。

イギリスのEC離脱やトランプの出現などのように、日本でも保守的な声が高まってくるのだ。

パヨクマスコミがいくら安倍政権を叩いても、安倍政権の支持率は高止まりだ。

中国や韓国、ロシアや北朝鮮、アメリカなどが日本を叩けばたたくほど、安倍政権や保守派の支持率は上昇し、

パヨクやパヨクメディアの姿勢に疑いを持つものが増え、在日韓国・朝鮮人や沖縄のデモ隊などへの批判はこれからよりいっそう強まる。

パヨクやパヨクメディアの、自分たちは絶対正しく正義であり、反対するものはヘイトであり、人権差別だから禁止しなくてはならないと言う考え方は、

世界中の本音を晒す保守化の大きな波の洗礼を受けるのだ。

理想論や人権差別を掲げることが、ECに移民の嵐を引き起こし多くのテロを引き起こした。

アメリカでも中南米の密入国者の増大で麻薬犯罪が拡大している。善意の行動の中で、困窮者と犯罪者の区別ができないのだ。

日本でも生活保護自給者の増大に悪用しているものが多くいる。

アメリカが弱腰であれば、イスラム国が力をつけ、中国は南シナに軍事基地を作り、ロシアがウクライナを襲うのだ。

同じく日本が無抵抗だから、中国は尖閣に侵入し、韓国は慰安婦像を世界中に建てるのである。

日本が自立するまで、隣国の中韓やアメリカからの批判や挑発は終わらないのだ。

パヨクやパヨクメディアの偏った姿勢や報道が、日本や日本人の自立を遅らせ、日本を苦しめているのだ。

パヨクやパヨクマスコミは日本人が、凶暴で武器を持たせたら侵略する最低の民族だと思っているのか?

堂々と日本の利益や考えを主張し、ジャパンファーストを目標にして他国と議論していくことができるよう、自立した防衛や体制をしっかりと作ることが必要だ。

世界の中の言いたいことをはっきり言うこの自国ファーストの流れを、日本の改革にも生かさなければならない。

617 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:04:27.20 ID:3emSxRW80.net
核は脅しにしか使えない報復兵器で
持ってたら意見が通る万能兵器ではない

日本では正直、役に立たない兵器よ
どうやって報復するの

それなら簡単に作れます
隠して持ってますと言うだけで
十分な兵器よ(´・ω・`)

618 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:04:46.81 ID:hocbSEHg0.net
>>582
日本人がチャンコロやチョンと同一視はちょっとね。

619 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:05:53.04 ID:B0dJOumC0.net
あれ?オバマ政権ってよかったんじゃね?
…という幻想に駆られる土曜の午後

620 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:06:04.83 ID:GfAqjN5n0.net
ケツと太ももがくっきりするズボンはいてるよな
ライスはそうでもなかった

621 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:06:46.34 ID:Nh+n9ZyH0.net
駐日アメリカ大使として、日本の食文化に公然と物言いした時は
阿呆かと思いましたが、まぁ学んだのでしょうね。

622 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:06:52.30 ID:os0vSYw+0.net
麻薬やってたら、オバマ政権が良く見えるよ

623 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:13:48.89 ID:VlqljuG00.net
>>591
すげえ乳だな

下から突いたら暴れまくりだろ

624 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:15:14.69 ID:VlqljuG00.net
>>576
そりゃイエローモンキーだからな
白人社会なんてそんなもんだよ

625 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:15:28.35 ID:eqFQSLhi0.net
アメリカを嫌わない様にうまく躾けたアメリカ
だからケネディというとまるで親戚みたいに親しみを感じる
だが日本と戦ったケネディさんは攻撃されて海に彷徨った経験がある
大統領になって人気はあったけど日本に対しては別に良い事も
してないような その奥さんはアメリカを捨てギリシアの商船王の
大富豪と再婚し相思相愛だったオペラ歌手マリアカラスの恋路を
妨害した 娘は大金持ちユダヤと結婚した そんなケネディ家は
トランプ一家と変わらない気がするけど?
墜落死した長男が惜しかったね
 

626 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:17:58.51 ID:3emSxRW80.net
>>621
あれも仕方ない部分があるからね

イルカ、クジラの保護は
環境や教育の国際的な部分もあるからな

Gショックも参加して
イルカ、クジラバージョンつくったしね

その保護するクジラを日本は殺して
商売してると言うのだけが話題になるからな

日本を理解して貰えばクジラ文化として
捕鯨も納得してくれるんだろうけど(´・ω・`)

627 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:19:43.72 ID:986lsVJJ0.net
反日クネディが仕事してる

628 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:20:11.08 ID:3emSxRW80.net
>>623
そんなレスしてると本人が許してくれても
プーチン氏に暗殺されるぞお舞ww(´・ω・`)

629 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:20:36.60 ID:ENJyBcQH0.net
さすがキャロライン嬢
理解してるな
トゥデイって番組は
全米放送なの?

630 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:21:27.15 ID:WLz1EXii0.net
高圧的な物言いより相手に気分よく金を出させるように持っていかないとな
相手はお人好しの日本なんだから簡単だろう

631 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:22:05.97 ID:ENJyBcQH0.net
息子はまだ楽天?
将来の大統領候補だよな

632 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:24:28.94 ID:xfHSp4dx0.net
>>584
エカテリーナきたらトランプはイバンカ派遣だろう

ちょっと見てみたいわー

633 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:24:29.96 ID:4hVHp6Mh0.net
トランプ批判をするために正しい日本の情報も向こうのマスコミで取り上げられる回数が
増えてて、日本としては大歓迎。
こうでもないと、いくら日本が頑張ってても、アメリカは自分にしか興味がないので
正当に評価されない。
トランプだけでなく多分大半の底辺の米国民は80年代の日本のイメージだったんだろうから
黙ってても日本アゲ報道されて超ラッキー。

634 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:24:34.29 ID:ENJyBcQH0.net
日本も外国にばら撒くなら
2%に軍事費引き上げないと
シナチク黙らせるためにも

635 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:24:57.48 ID:NgLarit30.net
・いつのまにか86%払わされていた
・両国の主張を表に出して公開で議論を戦わせる

どっちがいいんだ

636 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:26:18.02 ID:yjtzN3H50.net
翁長ってなんで米国防長官が来日する時に合わせてアポも取れてないトランプに会いに訪米するの?
まったく意味が分からんのだが
ようするに逃げてるのか?

637 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:27:58.16 ID:9L+I8I8V0.net
>>577
独特の訛りのハン日語wwwwwwそのハン日語で火病の発作で喚きまくられたらwwwwwwwwwwww

638 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:28:07.28 ID:HH/WN8Ge0.net
>>636
中国共産党からの命令なので自分でも分かっていない

639 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:29:24.48 ID:miEVC6qE0.net
>>626
日本の制度もおかしいからな
イルカは関係ないとしても
裏で相反する事をしてるし

640 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:31:22.31 ID:FLCR4a+p0.net
ケネディのような人気がある大使経験者がいて良かったな、

641 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:31:34.58 ID:w66c2X3J0.net
よく日本で勉強したなあ。
いまやバカウヨが憎むほど立派なリベラルだ。

642 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:31:49.91 ID:tlO77nvi0.net
日本以外にも捕鯨やってるとこ結構あるのに日本ばかり吊るし上げられる気がする

643 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:32:58.78 ID:n4Ejdy5b0.net
>>1
>日本や韓国が米国の安全保障に多大な貢献をしていることについて

 韓国が多大な貢献? 日米を振り回し損失を与えてきたのが貢献と言えるのか

644 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:33:35.81 ID:+v5iD/5y0.net
サヨクでもキャロ子には礼を言わんとイカンだろう。
叩いてるやつはネトウヨとしての誇りはないのか

645 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:33:55.38 ID:NgLarit30.net
トランプの方法は
すべて表に出して対抗意見を引き出して決めていく方法
ケネディ連中は
口先できれいごと言って実際には暗黙の脅しで
86%も払わされてる
きれいごと言ってるから半々くらいだと思ってた
あいつら詐欺師

646 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:34:04.11 ID:xfHSp4dx0.net
>>639
整合性ある仕組みを構築するのがヘッタクソだからな
万事玉虫色

647 :名無しさん@13周年:2017/02/04(土) 13:40:50.81 ID:uOd2Z8S+z
ケネディなんて雑魚はどーでもいいわw

648 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:37:39.08 ID:JwmX2FvH0.net
帰る時JALで帰ったんだよね

649 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:39:14.35 ID:xd1T/ClW0.net
リッパート大使の「恋・病身舞」も見てあげてください

650 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:39:50.32 ID:NgLarit30.net
>>642
日本の理念を前に出さないからやれれる
「あらゆる人間と人間以外の間に明確な差別的扱いをする
人間を人間以外のように扱ったり
人間以外を人間のように扱うことを
日本は絶対に許さない」
これで押せばあいつら文句の言いようが無い

651 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:43:01.46 ID:UyxQQovQ0.net
トランプの主張は100%日本が払えだからね
70%払っていると言っても
トランプはで?って言うわ

652 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:45:20.67 ID:u3A9BPxj0.net
>>651
商売人の言葉を真に受けたらアカン

653 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:47:27.41 ID:YeyUmpOs0.net
米軍撤退で、
日本は日本独自の軍隊で
自分たちの国を守ろうぜ!

654 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:47:58.88 ID:nKRYz7mN0.net
キャロちゃんありがと〜

655 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:48:18.12 ID:RVXtYwWw0.net
こう言うこと言われると逆にムキになって逆に行くのがトランプや橋下

656 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:48:36.02 ID:w66c2X3J0.net
>>653
そう、右左言ってる場合じゃないからね。

657 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:49:24.09 ID:GtrNFt9Q0.net
100%日本が払ったら、米軍は日本の奴隷として使われてもしょうがないわなぁ

658 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:49:57.10 ID:9L+I8I8V0.net
>>650
釣りかwwwwww
それはキリスト教の理念だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

659 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:50:21.68 ID:NgLarit30.net
>>651
こんなことが表に出てきたのは初めて
いつも隠されてきた
2者の間の主張に隔たりがあるのは当たり前の話し
それを表に出して公開で議論して決めてゆくのがほんとの民主主義
きれいごとのテーブルの下で足蹴って
いつの間にか86%払わせるのはにこにこ笑ってなぐるヤクザ

660 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:54:47.57 ID:plUz9ocD0.net
トランプ叩きたいだけなんだなw

661 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:57:47.10 ID:NgLarit30.net
この86%ってのもトランプが言い出したから出てきた数字だろ
表で主張して実態の真の姿に光をあてて決めてゆく
たとえ100%にされても
日本にそれを受けざるを得ない事情があるということ
それが表に出てくるということ
なんでも表に出てくるのはいいことだ

662 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:00:21.79 ID:w8d72A1Q0.net
ケネディさんは駐日大使として務めを果たしたわけで米国政府にとって
国防総省海外派兵予算の負担軽減という最大利益をもたらしたのね。

ただし国防総省のうち海外派兵推進派は卑怯道を極めるために
ヌスラ&ISISへの潜伏米兵による偽旗作戦や砂漠爆弾ばら撒きや
ステルス戦闘機開発などの金喰い虫で全て溶かしてしまったのだが
これらの汚れ役は別の役人でありケネディさんの功罪では無いからね。

韓国軍兵力削減するどころか国家予算逼迫するほどの日本同額レベル
在韓米軍思いやり予算を要求しなかった在ソウル米国大使の温情は
甘やかされて育ったその腐った根性の河童により恩を仇で返される
刃傷沙汰という結果になったわけだがまぁ仕方無かったのだろう。

在日米軍思いやり予算 74.5% 予算枠44億1134万米ドル相当4971億5800億円
ただし1等前後賞含めて59億5300万米ドル相当6710億円

在韓米軍駐留経費負担 40.0% 予算枠9200億ウォン8億0800万米ドル910億6200万円相当
ただしうち2割は韓国軍独自使用枠であり実績は6億4640万米ドル728億4900万円相当

663 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:01:23.68 ID:FGFM4ehFO.net
今アパホテルにいて、例の本を読んでるんだけど
その一節より
 ↓

「日米安保条約は片務的であり、日本が攻撃されれば
アメリカは助ける義務があるが、
アメリカが攻撃されても日本は助ける義務はない」
「日本や韓国が核を保有することを認めるべきだ」
といった発言をしているトランプ氏が大統領になれば、
日本が真の独立国家になるチャンスである。

664 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:02:25.34 ID:tDqn5ZoUO.net
日本は実質的に86%を既に負担してる。在日米軍の活動は本来日本と関係無い面も多い、寧ろ日本の緊急時ですら大半は日本と関係無い活動に従事するだろう。
もっとも安全保障としては居るだけで抑止力になるのもまた事実、まあそういう事を踏まえても本来必要な負担分の200〜300%もしくはそれ以上を現在負担している。
但し在日米軍が撤退や大規模な縮小されても正直日本は困ってしまう。現状維持か少し米軍の規模を縮小するのが落とし処なのかな?

665 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:02:55.70 ID:yjtzN3H50.net
ケネディ大使には、慰安婦合意を反故にしようとしてる韓国の異常な国際感覚についても批判してほしいw
ケネディさんならやってくれるはず

666 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:03:23.51 ID:NgLarit30.net
>>662
ケネディは優秀な「きれいごと」という隠れ蓑
蓑の下では静かに殴り倒して86%も払わせていた

667 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:03:41.24 ID:MQqej+hC0.net
ババアはシナに行けよ

668 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:07:31.91 ID:yjtzN3H50.net
トランプ政権になって中国は安全保障面でも経済面でもフルボッコだけど
元駐中国大使は中国を擁護してるのかなw
刺された元駐韓大使の動きもはげしく知りたいわ

669 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:08:09.75 ID:vrOgvjDY0.net
おばちゃんが仕事した!

670 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:09:43.88 ID:NgLarit30.net
グアンタナモもきれいごとで廃止されたような錯覚あたえて
オバマ政権下でずっと継続してた
これがオバマやケネディのやり口

671 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:10:56.24 ID:JQRe6AC10.net
100%負担して、
米軍を傭兵化しても良いが
日本の首相の指揮下に組み込めるメリットはデカイ

672 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:12:32.79 ID:9L+I8I8V0.net
>>663
核なんて要らん。日中同盟を締結すれば良い。それだけだ。

673 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:13:44.35 ID:0T2gOLAj0.net
金髪まんこ最高

674 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:15:04.76 ID:NgLarit30.net
「核廃絶」なんてきれいごと言って
実際は老朽化した核攻撃システムの最新化をやってきた
これがオバマやケネディの真の姿

675 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:15:32.40 ID:X8xZ3P4d0.net
ケネディーさん日本に帰ってこい!

676 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:26:15.18 ID:L4XG6E0Y0.net
>>237
何で一国民の発言と政府の代表としての発言を同一視してんの?
日本政府が一度でも犬を食べる事を非難したか?

677 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:35:28.06 ID:4kyKw0B60.net
あれ?70だっけ、もっと多かった気が

678 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:37:12.80 ID:9L+I8I8V0.net
>>676
非難なんてしてないよな。むしろ食用として輸入してるし。
在の焼肉店で喰われているそうだし。

679 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:44:16.25 ID:657xY3Gs0.net
>>1
ケネディさん流石や

680 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:49:45.17 ID:MQdxVBVv0.net
ケネディが大使らしい発言をしているだと?

ちょっと驚いた。

681 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:55:28.11 ID:70BJ+LyA0.net
これ見てるとこの人の気質自体が左なのね
正義漢というのか間が悪いというか、苦労が絶えないんじゃない
このタイミングで日本の肩持つようなのはいまの米国ではちとなあ

そんで気づかされるのは、国内向けの日本批判と日本政府との関係性との落差
これをトランプが解消せず命綱とする心づもりなのだとすると
安倍さんにとっては結構な綱渡りやなってこと

682 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:58:15.38 ID:R+faa/Ss0.net
一人息子の嫁が日本人になるかもしれないからあんまり叩かない方が良い

683 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:59:48.42 ID:nbU5rADJ0.net
終盤まで中国よりだったオバマ政権だったが
その中でケネディ大使がオバマとのパイプ役としてかなり貢献してくれているんだよね
思想的に意見いいたい人もいるだろうが
日本としては感謝すべき人だよ

684 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:00:56.54 ID:uSyme+2H0.net
>>1
キャロライン 愛してるぞ!

685 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:03:14.50 ID:1uvsS/fw0.net
シワがな
あと20年早ければ

686 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:05:11.07 ID:TLWjFH3P0.net
幕末の志士がアメリカで初代大統領ワシントンの子孫は何やってるの?」と聞いたら「さあ?」だったので日本は徳川の子孫が代々トップで遅れてると啓蒙されたという話が有名だが
アメリカ人も血筋が大好きでケネディ一家はブランドなんだよな。

687 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:15:10.18 ID:/QmLcug90.net
>>1、トランプは多くの既得権益を剥ぎ取ってモノにしたいんだろ。

これまで利益誘導があったとこはさぞ戦々恐々だとうなw

688 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:15:20.55 ID:i4XmpxMHO.net
基地負担は50%が妥当

689 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:15:55.70 ID:CGMelgUK0.net
オバマの失望コメントで日本人に怒られ
トランプの発言で謝り
大変だなこの人もw

690 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:16:53.68 ID:rpMP/5HL0.net
>>507
にも関わらずトランプは「米国が金を出して日本を守っている」と宣った

691 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:19:39.65 ID:rpMP/5HL0.net
>>1
誰かが何か言って変わるもんじゃないし
無理してくれなくて良いのです
日本にプラス1割〜2割程度負担させるのが目的ですので
ご自身のお立場を大切に

692 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:22:41.28 ID:HPwgSUX00.net
イルカとか言ってたスイーツが何言ったところでなww

693 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:22:58.88 ID:BW6P9/Yx0.net
多分トランプは降ろされてこの人が大統領になるわな
そしたら誰も文句いうまい

694 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:23:20.95 ID:e6KYwKaZ0.net
>>604
嫌ならロシアや中国と同盟してもいいんだぞ?とうまく渡ればいい

戦前ドイツに義理立てして対ロシアの不可侵条約が遅れ、その後にロシアに約束破られた経験を忘れてはならない
国に友人はいらぬ
使えるものを使えるときに使えばいい

695 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:27:05.77 ID:BW6P9/Yx0.net
>>663
キリスト教の支配が取れたら、日本なんてチベットウィグル並みの糞国になるよ
韓国も
女奴隷にして酷い国になる
全力で阻止するべき

696 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:28:25.32 ID:BW6P9/Yx0.net
日本人男を信用してる日本人女がどれだけいるか?
韓国男を信用している韓国女がどれだけいるか?

信じれるのはキリストだけ

697 :名無しさん@13周年:2017/02/04(土) 15:33:05.43 ID:OOzjX8cTJ
民主の上院要望を蹴ってる感じがする。
日本から見た米民主だと、米から見た民主と違和感があるだろ。
小泉八雲と同じアイルランドの血も入ってるし、一般の米白人とは違うだろうな。

698 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:30:30.90 ID:os0vSYw+0.net
ウンコ食ってるウリスト教徒は死ね

699 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:31:31.10 ID:BW6P9/Yx0.net
ウリスト=統一教会はキリストを信じていない
メシア=文鮮明だと言っているニセキリスト教

700 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:31:49.06 ID:w9oCY7j90.net
>>1
最新では日本の負担割合は86%なんやで?

701 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:32:43.18 ID:BW6P9/Yx0.net
絶対にトランプ信者や底辺日本韓国男が望む
男尊女卑社会にはさせない
全力で阻止する

702 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:34:42.36 ID:gqesg3L90.net
余計なこと言わなくていい
日本がいま対峙してるのはトランプ政権なんで
その政権が敵視してるであろう人間の擁護は却って逆効果だわ

703 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:34:45.80 ID:BW6P9/Yx0.net
チャンネル桜もIWJもオザシンもただの男尊女卑家の集まりです
男尊女卑団体です

704 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:36:59.16 ID:joZ216W80.net
ありがとうケネディさん(^-^)

705 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:39:32.50 ID:9L+I8I8V0.net
ケネディ一族ってロバート以外アメリカでは嫌われているそうだね。

706 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/02/04(土) 15:40:34.85 ID:Xy4dpxdX0.net
ケネディさんがアメリカ初の女性大統領になるためのストーリー展開だね
トランプの次ならば誰がやっても良く見える

707 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:41:30.71 ID:5ddlb2IW0.net
>>2 未熟な野蛮人の国だな。

708 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:43:03.47 ID:BW6P9/Yx0.net
男尊女卑DV集団=アンチキリストに注意
チャンネル桜水島 妻はNHK職員、生活費は割り勘、昔からヤリチンだったと豪語
IWJ 男尊女卑の極地イスラムの中田考や高橋を何度も出演させ高ギャラを払う
山本太郎 前妻と婚姻期間を被って、他の女性との間に子供を作り、結婚制度に反対という理由で未入籍
小沢一郎 不倫して離婚
田母神 不倫して奥さんを離婚裁判にかける
横川ケイキ ×2子供にも合わせてもらえないレベル
三宅洋平 バツイチ、離婚理由を絶対に言わない
デリ バツイチ
若野桂 不倫して奥さんにDVしたあげく、奥さんを虚偽の内容で離婚裁判にかける
ざまみやがれい 妻子を長期間にわたりネグレクト、弁護士が入るまで生活費すら入れず、ガス電気が止まるまで追いつめる
リチャード輿水 バツイチ、秘書に手をつける

DVモラハラ男尊女卑男に天の裁きをアーメン

709 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:43:20.43 ID:q9Muj50X0.net
お妾さんくれるならもっと若いので頼む

710 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:44:47.08 ID:5ddlb2IW0.net
>>6 そりゃ、JFK は、悲劇のヒーローだからな。
1961年にアポロ計画をぶち上げて月に人を送り込んだのもJFKだし。

711 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:45:22.12 ID:6GPhEGKh0.net
各国の駐留経費
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-21/2006022103_01_0c.jpg

日本の払いっぷりを見よ

712 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:46:34.35 ID:RwXkGeUC0.net
>>22
日本の女が未だに平野ノラみたいな格好してると思ってそうな…

713 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:47:09.37 ID:BW6P9/Yx0.net
>>708
木内みどり ざまみやがれいの妻、ざまみやベビーにお母さんは我慢する!と女性のくせにDVざまみやがれいを擁護
窪塚洋介 バツイチ

714 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:47:35.05 ID:vAfnj8vL0.net
>>702

まあそうでしょうけど
日本を好きになってくれて、気持ちで言ってくださったわけですから

715 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:48:24.93 ID:YQiTnJDG0.net
100%になったら傭兵みたいなもんだよな

716 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:50:05.19 ID:kvvhwpVt0.net
ケネディーがいなければオバマの広島訪問は無かった
そして安倍の真珠湾訪問も無かった
相互に訪問し日米同盟は精神面でも深化した
オバマに働きかけ説得したのがケネディーは有能

717 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:50:08.18 ID:VS3+YGty0.net
>>712
正直、アメリカには昔の米政府のプロパガンダの影響を受けているかのような人が
かなりいます。

718 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:50:24.00 ID:BW6P9/Yx0.net
>>708
チャンネル桜水島 ウィグルのなんとかとかいう番組を作り、男尊女卑の極地ウィグル人に高ギャラを払う

719 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:50:37.36 ID:ZD17catm0.net
日本としてはこの人が次の大統領になってくれたらありがたいのだけど

720 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:51:45.21 ID:SAoeo3+wO.net
この人、ルックスもかわいいよね?

721 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:51:50.83 ID:BW6P9/Yx0.net
>>708
三橋たかあき 参議院選に出馬した際についた秘書に手を付けて、妻と子供にバレて離婚

722 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:52:08.95 ID:VS3+YGty0.net
>>719
共和党としてはありえる選択だな

723 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:52:29.26 ID:VS3+YGty0.net
>>722
逆だわw

724 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:52:34.91 ID:gzJG7l6u0.net
こいつが余計なことを言うと逆効果になりそうなんだが

725 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:57:37.61 ID:BW6P9/Yx0.net
マスメディアに叩かれてるからって善人とは限らない
これがわからないチャンネル桜とオザシンとIWJとリチャード輿水独立党
ただの男尊女卑家アンチキリスト低能のあつまり

726 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:58:31.23 ID:RQpM834q0.net
今まではこういうところまで気が回らなくて終いには変な誤解されるケースが多かったのに
最近の政府はちゃんと仕事してんだね

727 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 15:58:51.30 ID:BW6P9/Yx0.net
戦前回帰を目論む
アンチキリストに天の裁きをアーメン

728 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:00:37.78 ID:vAfnj8vL0.net
私は庶民ですから
いつかの件については、いつかブーメランが飛んできそうな気がします

それでも日本を好きになってくださって
ありがとうございます

729 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:01:14.49 ID:5xAIUPL/O.net
>>408
ロシア、中国(韓国)、北朝鮮を心配しない奴は仲間だろ

730 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:02:31.06 ID:EErZozGV0.net
人の国のことはいいからお前の党の委員長の「白人を黙らせるのが私の仕事」
とか言ってるキチガイをどうにかしてから御託を並べろ
https://www.youtube.com/watch?v=oPWsVVgi9fI

731 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:03:03.61 ID:BW6P9/Yx0.net
アンチキリストDV男尊女卑男の特徴

秘書に手をつける

732 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:04:15.75 ID:/rmg5zEzO.net
負担について言うなら、ドイツはどうなってるの?と言いたい

733 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:06:20.36 ID:CUA4WFfX0.net
自衛隊の防衛費と合算したら日本は税収と比べて軍事費使いすぎだろ

734 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:08:07.02 ID:KIksKCJ80.net
>>179
マサカの世界衝撃事件|TBSテレビ 2017年1月18日 (水) よる 8時54分?
http://www.tbs.co.jp/tv/20170118_3971.html
マサカの世界衝撃事件6【初公開!市橋達也逮捕までの全記録 ケネディ暗殺の新事実】

キャロライン・ケネディ
駐日アメリカ合衆国大使(第29代)。第35代大統領ジョン・F・ケネディの長女。
第29代駐日アメリカ合衆国大使を務めたキャロライン・ケネディ氏は1月18日には 離任により帰国します。

TBS狂ってると思ったね。帰国日に合わせてケネディ暗殺の話。 反米親米関係無く、人としておかしい。

735 :スカルドラゴン(強化) ◆WuWshirBwk :2017/02/04(土) 16:16:12.26 ID:rdvzIshj0.net
911は自作自演だろうけど、ブッシュは関与してなくてブッシュ自身は純粋にアメリカの為を思って戦争したなら、ブッシュもいい大統領という事になるのか?
まあ多分違うだろうし、どっちにしてもバカという事になるけれど

736 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:20:09.02 ID:BW6P9/Yx0.net
トランプが選出される少し前から、米国と日本でスピリチャルが活況

イスラム&ロシアが日本米国カナダに仕掛けた愚民化政策

4S政策+陰謀論+大麻=愚民化政策

大麻解禁で頭らりってくるくるパーになった国民が、男尊女卑の狂人ニセキリスト教ユダヤ教のトランプを
選出

イスラムとユダヤ教と仏教とヒンズー教はアンチキリストという同じ思想で供託している

さて、バビロンとかいってたウィグル人窪塚洋介が、急にハリウッド映画の主演級
これもイスラム&ロシアの米国日本での愚民化政策が成功しつつある証拠ですよ

窪塚や山本太郎や三宅洋平とブラックミュージックは切っても切れない深い関係が
米国アパルトヘイト活動家、秋吉敏子の娘マンデイ満を通じて繋がっている
米国の男女平等に適応出来ない黒人が、日本に来て、六本木や恵比寿のクラブで日本人女性を
食い散らかしている

737 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:24:51.77 ID:ESIFf95w0.net
>>3
池上の番組によると、ワシントンポストの記者が「日本は駐留経費の50%をすでに負担しているが」と
誤った質問をして、トランプがそれではまだ少ないと答えたそうだ

738 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:26:35.68 ID:BW6P9/Yx0.net
>>736
もちろんその手の黒人も、男尊女卑の狂人トランプ支持
ツイッターで何時も男尊女卑発言している黒人もトランプ支持

トランプ支持者=アンチキリスト=男尊女卑家=イスラム&ロシア、中国独立地域(チベッットウィグルモンゴル等イスラム共存仏教圏)

739 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:40:46.72 ID:BA70pc1M0.net
なんだこれ。ケネディもマティスも日本を擁護してるとか
・・・うーん、今後日本に無理難題が降りかかりそうなフラグに見えて怖いわw

740 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:42:14.11 ID:BW6P9/Yx0.net
>>735
イスラム&ロシアが行なっている
4S政策(スポーツセックススクリーンスピリチャル)+陰謀論+大麻=愚民化政策にひかっかったぐーみん乙

741 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:43:24.84 ID:zn5zYRNk0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 逃   は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| 間 攻 ン   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                

えw43t

742 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:43:39.38 ID:zn5zYRNk0.net
北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
経済人や宗教家などを使って(X-FILEのスモーキングマンみたいに)金一家を巧みに操っている(操られてるのは日本も同じ)
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、
それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
ただ最近の日本押し、クラブワールドカップでの躍進、ピコ太郎の世界的ごり押しなどが
311前の状況に似てるから、2017年に日本が絡む事件が起きる可能性もある。
事件は安部の支持率に影響せず、ナショナリズムを高めるものになる(北の通常弾頭による攻撃ぐらいはあるかも)

rうぇf

743 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:43:40.15 ID:BW6P9/Yx0.net
3.11直後、渋谷にロシア人が大挙してきていた

3.11が米国とイスラエルによって行なわれたテロだと言う陰謀論をいち早く日本に流したのはロシア

犯人は必ず現場に戻る

744 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:44:08.32 ID:zn5zYRNk0.net
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由★

@日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本。

A右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、
 中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。

B安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。

C北方領土の共同開発・共同管理は日本と中国との対立が先鋭化した際に、
 自動的に中露の関係をも悪化させようとするもの。

Dマスゴミ(アメリカ)が2島先行返還容認の世論誘導を行い(2島返還なら安部じゃなくても森でも橋本でも出来た、
 アメリカに潰されただけ)、クリミヤを武力で併合したのにも関わらず(中国の数十倍悪いことをしてる)、
 日露の友好を演出するのは、すでに2島返還で大筋合意が出来ているから、後は引渡し方法とその時期だけ。
 日露VS中国という絵図を描き、日本を中国の的にしようとするもの。これに踊らされる安部自民は大馬鹿。

Eフランス革命戦争とナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦、これらすべての戦争が「包囲」と
 それに対する「反発(自衛名目)」で起こった戦争。
 中国を包囲して押さえつければ言うこと聞くと思ってる人間は歴史も政治力学もわかっていない馬鹿、
 近代以降包囲網が形成されて暴発しなかった大国はない。冷戦時のソ連は包囲というより東西2つの分断、かつ、
 自給できたから暴発しなかっただけ、今の中国は経済封鎖されれば自給できなくなるから暴発せざるを得ない。

wぐぇえ

745 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:44:23.09 ID:zn5zYRNk0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

えwrうぇ

746 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:44:38.39 ID:zn5zYRNk0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html


ふぇうぇ

747 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:44:53.03 ID:zn5zYRNk0.net
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民と維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。
もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

ふぇうぇw

748 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:45:46.22 ID:9w6Z8g6H0.net
前評判と違ってケネディは優秀だったな

749 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:45:58.95 ID:XolK7fCk0.net
ケネディさんに国民栄誉賞を

750 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:51:34.37 ID:9L+I8I8V0.net
>>749
ルメイの様な大量殺戮をしていないから勲章は貰えないwwwwwww

751 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 16:54:05.25 ID:27QQGxLF0.net
来日した頃は、慰安婦だのイルカだのうるさかった反日ババアがすっかり
星野源様のおかげだな

752 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:04:23.11 ID:as12qrA5O.net
外国人って日本に来て馴染んでくと表情が柔らかくなってくよね

753 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:06:33.17 ID:5pURmZ6b0.net
ひとりの老女の成長を見届けた気分

754 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:16:32.99 ID:t74Bw/UW0.net
駐日大使って一番楽そう

755 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:27:35.39 ID:27QQGxLF0.net
そりゃ大使なんてパーティーして遊んでるだけなんだから、楽な仕事に決まってんだろ
戦時や赴任先が紛争当時国でもない限り
功成り名を遂げた政治家や官僚へのご褒美だし
実質仕事してるのは下っ端の諜報部員だしな

756 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:32:38.98 ID:as12qrA5O.net
>>755
ケネディって日本来る前に何か功績作ったの?

757 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:34:47.96 ID:657xY3Gs0.net
>>752
韓国じゃニコリともしなくてコエエって思ったら安倍ちゃんや稲田とニコニコ話してるマティス長官がキュートだったw

758 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:45:15.56 ID:BW6P9/Yx0.net
>>382
あんなししゃもみたいな粗末な身体じゃ申し訳ない

759 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:50:32.20 ID:4fJsKkhU0.net
>>756
全く政治経験なし

760 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:53:45.58 ID:NAsU3Ail0.net
4年後また戻って来て頂こう
今は嵐が去るのをひたすら避難

761 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:54:11.58 ID:PsRMV3Sz0.net
次期大統領候補ってマジかよ

762 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 17:58:03.08 ID:YeKwgr4k0.net
>>758
ならば眞子さまでよいか?

763 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:01:45.74 ID:njmv5mDx0.net
ケネディさんいい人だったね。最初は心配したけど日本のことがわかってからはいい仕事をしたね。どれだけ安倍さんが助かったか。日本のいろんなところをお忍びで旅してるし、水戸黄門みたいだったね。

764 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:06:06.97 ID:UYN5GooJ0.net
7じゃなくて85じゃなかった?

765 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:08:40.19 ID:YeKwgr4k0.net
>>755
>>756
>>759

おまいらとは血統が違うんだよ。血統がな。

766 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:12:40.96 ID:1XB2a/ns0.net
キャロライン初めて大使らしい仕事したな

767 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:13:54.89 ID:U3iJdS6L0.net
トランプって70超えの爺さんだよね。なんか凝り固まったイメージで感情の赴くままに
発言してるとしか思えないよね。

768 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:15:06.64 ID:LkvMPrH00.net
駐日大使の実績ができたから、上院議員に立候補すんだろうな

769 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:15:54.79 ID:U3iJdS6L0.net
コイダンスとサンタクロースやった大使だよ。良かったよ!歴史に名を残したと思うよ。

770 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:16:59.98 ID:0lNVaV060.net
この人の息子って楽天にいたの?

771 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:18:07.15 ID:UL+/0IC30.net
ちゃんと防衛費理解してくれてた事に感謝
お飾り大使じゃなかったのね
いろいろ誤解してた……ごめんなさい

772 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:18:29.86 ID:U3iJdS6L0.net
エドウインライシャワーとマンスフィールドに次ぐ良い大使ではなかったんじゃないのかな?

773 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:18:45.26 ID:YqRrJfgSO.net
アメリカの田中真紀子と言われていたが
頭が空っぽな分、使い方によっては味方にできるんだなw

774 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:21:53.29 ID:Wwta/SUw0.net
この人ずーと日本大使でいいのにな
親日で米国国民の人気絶大
こんな人もうでてこないだろ

775 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:31:46.73 ID:4fJsKkhU0.net
>>770
1ヶ月未満で辞めた

776 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:35:04.99 ID:27QQGxLF0.net
>>765
三代前はヤクザだろw

777 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:35:37.60 ID:pnCYEb/t0.net
ケネディとゲリゾーのホラ吹きには呆れる。

778 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:35:45.50 ID:Wwta/SUw0.net
オバマ政権は日本に絶大な信頼を抱いてた
じゃなきゃこの人を大使にしないだろ

トランプ政権はまだ日本のことを知らない
どうなることやら

779 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:39:32.39 ID:RJ4r1ae30.net
また駐日大使になってほしい

780 :名無しさん@13周年:2017/02/04(土) 18:43:07.00 ID:8UBe3pDb0
これには素直に礼を言いたい

781 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:49:27.76 ID:4fJsKkhU0.net
>>778
オバマ政権は日本パッシングしてもろ親中だったよ
特にヒラリー国務長官
そんな中パイプ役頑張ってたケネディ
駐日大使も適当な人いなくて親日だったケネディがお飾りで選ばれただけ

782 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:50:31.71 ID:KeM+dmqK0.net
キャロライン・ケネディはジャパンハンドラーの資質十分だな
甘いこと言って近寄ってくる詐欺師の様だ

783 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 18:54:28.93 ID:r0CaM5ip0.net
アメリカ国内の右派も左派もEUに関する関与より日本に対して重点を置いてはいるんだな。
米国にとってはイギリス、日本はフランスドイツよりは重要な国になってきてるんだ
10年ぐらい前では考えられないよ

784 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:08:56.59 ID:DbfiMrHO0.net
まぁ、これは大きいだろう。キャロライン·ケネディは一般の日本人が思う以上にアメリカではセレブ中
のセレブ、そこらの新参の成り上がりとは違う。
しかし、大使になる前から日本に執着心持っていたが、明らかに思い入れが加速している。

785 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:12:52.25 ID:zqsLRBwAO.net
>>779
黒ルピのやった追軍売春婦問題の立役者

786 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:13:34.97 ID:zqsLRBwAO.net
>>784

787 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:14:35.72 ID:XJg8KiJ+0.net
良かった、
この人に駐日大使になってもらって
これぞまさにウィンウィン
オバマ政権の数少ない功績www

788 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:16:08.32 ID:zqsLRBwAO.net
>>784
追軍売春婦問題の次鋒から中堅くらい立ち位置にいた方です
パククネと同じくらいの親日家です

789 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:20:44.10 ID:nfGZidGt0.net
あっ駄目だこれ韓国豪州も日本の仲間に入れているじゃん
おっかしいなー

790 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:31:00.31 ID:6ZYt3lKg0.net
>>350
サラリーマン党っていう政党を思い出した

791 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:33:29.40 ID:1JzJmpD00.net
>>719
民主党は左派で散々日本叩きしてきたけどね慰安婦や南京などなど
キャロラインはその民主党なんだけど

792 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:34:18.98 ID:u6o9MHIiO.net
>>1
こいつの息子はシーシェパードの関係者

793 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:34:40.05 ID:wP83TaC70.net
つか70%なら半分以上は達成してるって事だろ
なら別にいいじゃん
100%でも対して増えないだろうし

794 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:41:17.41 ID:1JzJmpD00.net
>>778
オバマが最初どんだけ日本に冷たかったか知らないの?
安倍だから信頼関係築けたんだよ
あいつ諸外国の首脳に嫌われてたから

795 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:41:24.98 ID:uZKZjQuK0.net
>>3
わざとやろ
トランプはプロレスの興行でヒール役がいかにファンに影響力が強いかを理解している

796 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:46:04.24 ID:UlFDxV7w0.net
>>794
靖国参拝して安倍とは距離を置いていたよ
APECとかになると一緒の場にいたのに短い会談すらしない関係
ただ同盟関係維持にオバマは広島訪問とか別の形で尽くしたけど

797 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:47:11.11 ID:tLfeKgJ00.net
>>787
良くないだろ
捕鯨やイルカ漁で日本叩きしていたんだぞ

798 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:48:13.41 ID:4pMH1xDa0.net
まともなことを言っても無駄感がハンパねえ

799 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:49:39.67 ID:ElPZIkIJ0.net
祖父は密造酒で巨万の富を得た。

800 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:50:01.19 ID:wWHnnoKp0.net
8割超えてるよ

801 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:50:16.09 ID:6ZYt3lKg0.net
>>27
成長したもんだ。

802 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 19:55:41.95 ID:KYSbVdIC0.net
ケネディ大使はケネディ大統領の娘さんで日本でケネディが人気あるから選ばれた。
無難に友好的だったから大使として良かったと思う。難しい出来事もあまりなかったし。

803 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:04:13.31 ID:x97R9Uoh0.net
トランプ大統領のキャロラインケネディ評

「キャロラインケネディは安倍に飲まされ食わされ、
日本が望むことを何でもするようになった」

これは逆に言えば、トランプの目から見てもキャロラインが
日本サイドに立った動きをしていたという事だろうね。
キャロライン、ありがとうね。

804 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:04:40.86 ID:1i0Y7O5K0.net
>>802
色々と粗相をしたお嬢様だったが
まぁ中盤から後半にかけてはがんばったよ

805 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:06:07.34 ID:p1NF8bDk0.net
ケネディさんも大統領選どうすんの?って思われてるけど、
同時期にお隣の国の大使やって刺されてた人も、将来の大統領候補の一人なんだよね。
離任の時また戻りたいって泣いてたけど(でも外交的には離任の時泣くのはタブーらしいが)

806 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:07:15.05 ID:uH4qm2h+0.net
キモイな大しなんてただの飾り

807 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:20:08.66 ID:UW3D0HEs0.net
オバマの広島訪問を段取りしたのもケネディ
(日本にとって)有能だった

808 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:35:48.41 ID:TzE/W9Mc0.net
>>796
冷たい初会談は靖国行く10ヶ月前だぞ

809 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 20:58:12.48 ID:bn9dGOWL0.net
ケネディ大統領は日本に来て広島訪問を望んでいたし被爆国日本と核軍縮に並々ならぬ思い入れがあった

810 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 21:29:31.66 ID:B8DFlAq50.net
ケネディ家のおちびちゃんも大きくなったものだ

811 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 21:31:35.05 ID:Pe8AbOIO0.net
顔が老けてるのが可哀想。

812 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 21:44:37.09 ID:uQwxvJ5/0.net
>>156,1
読売、産経もケネディの調整能力を評価する政府高官の声を紹介していた
特に広島平和公園献花は、オバマ政権内の慎重論を説き伏せて実現、と。
「歴代大使でピカイチの調整能力」

813 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:00:08.96 ID:2qviKLKx0.net
日本マネーが世界のあちこちで
戦の火種になってるのは確信犯なのか?

814 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:03:55.64 ID:5r+0h0Q70.net
>>811
年相応。
整形や変にいじってないところが良い。

815 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:13:11.40 ID:xnNE358x0.net
ケネディさん、大好きだった。
帰国されて残念だよ。いつか大統領になって又日本に来て欲しい。
ヒラリーさんはその器でなかったのかも知れないが、ケネディさんには明るい将来性を感じている。人気も高そう。

816 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:13:29.13 ID:eMKfRW/y0.net
日韓をセットにするんじゃねーよ!
どいつもこいつも…ダメリカ人はいつになったら目を覚めすのか

817 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:18:06.10 ID:MEFyNaOA0.net
結果的にはケネディ大使で助かったなw

818 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:20:01.05 ID:wNzKGLE+0.net
これから4年間でアメリカはさんざんな目に遭って反省した挙げ句、やっぱりケネディ家となる可能性はドデカイ。

819 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:25:04.44 ID:06Gr6ctE0.net
いやいやこれから7年間はトランプだよ

820 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:25:56.46 ID:Pe8AbOIO0.net
>>814
ナルホド。
ナチュラルな老いという事ね。

821 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:31:20.48 ID:Md3xckpX0.net
なんで日本が負担しなきゃなんないんだ?
基地の土地を貸してやってんだからアメリカが賃貸料を日本に払うのが筋だろ

822 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 22:59:20.42 ID:peZxC7aK0.net
いや逆に日本が100パー出すよと言えばいいだよ。その代わり在日米軍は日本の指揮の下で好きな時に好きな場所で使わせてもらうと言えばいい。

823 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:01:55.86 ID:QYLYyJdJ0.net
頼むからしゃべらないでくれw お前がしゃべるとトランプ爺さんまたぶち切れるから。

824 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:05:29.14 ID:GJs53a110.net
家族に不幸が遭ったケネディ大使
日本の為に良く働いて下さったと思いますよ

825 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:09:23.70 ID:1grof1lo0.net
もうケネディ大統領でいいよ

826 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:16:55.05 ID:DyoPeJB+0.net
>>1
ケネたんありがとう

827 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:18:56.78 ID:8ZDox3rz0.net
CBケネディ大統領

828 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:22:03.09 ID:YiP2mzVB0.net
最後まで変なおばさんだったな。
ケネディの血筋ってちょっと変わった人が多いよな。

829 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:23:26.11 ID:pTJsZmBK0.net
ケネディさんに初女性大統領になってもらいたいな

830 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:27:41.47 ID:S0JoiLgN0.net
ケネディさんは、駐日アメリカ大使という立場だから、日本が7割駐留経費を負担していることなどを今は知ってよかったけど
トランプはいままで普通の国民だったから知らなかったわけだし、ほとんどのアメリカ人は知らないという問題が残ったままだ。

アメリカの報道がプロパガンダの意欲がある国の介入を受けている可能性があるし
メディアの国民の知的水準が低くて、グローバル帝国を維持できるようなレベルじゃない問題を何とかしないと
今のままでは大統領が同盟国を誹謗して、国民がそれを喝采する様なことが今後も続き
同盟国は離れていき、アメリカ帝国は崩壊し、ロシアと中国を利するだろう。

831 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:29:25.60 ID:dTwKurcK0.net
スマステーションとか、金曜日のスマたちとか、即刻番組名から「スマ」を外すべき。それが出来ないなら終了しろよな。

832 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 23:35:33.85 ID:S0JoiLgN0.net
報道機関が無防備すぎるとおもわれるし
アメリカにも国営放送局が必要なのだと思われる。

833 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 00:01:39.30 ID:C95cjUgr0.net
>>23
> オバマの広島訪問が実現したのはこの人の尽力が大きい
> それでも嫌いだけどこの人

それに比べ、ヒラリーは
「ロバート・ケネディだって途中で殺されたんだから、私がオバマとの候補者対決で辞退する必要なんてない」
とケネディ暗殺引き合いに出してオバマ暗殺を示唆したりしてた。(2008年の大統領選前哨戦)

本当にヒラリーはとんでもない政治家

834 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 02:44:40.56 ID:V/Nvfgxp0.net
死ね
ようやく独立って時に余計なこと言うな

835 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 05:41:54.52 ID:iXCt7rCr0.net
>>830
今は8割負担してるはず

836 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 05:59:06.11 ID:fUGJRo1rO.net
>>816
仲間のリッパートに失礼過ぎる。
自分は楽しく過ごせただろうけど、リッパートは地獄の生活だったのに。
あと一時帰国させなかったオバマも鬼だと思った。
リッパートさんは精神的に大丈夫かな。
ホッと安心してしまうとドッとPTSDの症状が出てしまったりするんだ。

837 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 05:59:14.94 ID:hwEWFcT80.net
>>15

核武装しても良いなら
かなり軽減できますよ。

838 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 06:28:35.37 ID:nt1TPbVa0.net
>>104
全額負担したら事実上日本の傭兵だよ

839 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 06:31:02.19 ID:dWBBhmUR0.net
>>2
どっちのジャイアンがましかってだけだからな
支那共産党に相容れる訳がないのでアメリカと組むことになるが、支那共産党じゃなくて台湾国民党だったならさっさと中国についてたかもな

840 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 06:56:21.56 ID:8mUjb1kS0.net
ケネディ好きじゃなかったけど
関口の番組でクソミソに貶してたから
いい人かもと思った

841 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 07:08:15.56 ID:9xmUxm/S0.net
>>3
トランプは、ネトウヨなみの情弱池沼の似非愛国者だと早速バレちゃいました。
いずれ米国の国益を大きく損なうのも、時間の問題でしょう。

842 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 07:31:44.17 ID:5XLjSlIQ0.net
【トランプの頭の中は何十年も前のまま】

って事は何十年も前に日本はそんな酷いことをアメリカにしたんだなwww
戦争仕掛けてきてコテンパンにやっつけたのに
その後トランプの言ってはようなことしてくるとかヤバすぎw
そりゃアメリカ人もキレますわ

843 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 08:34:51.09 ID:gjdToDS60.net
体育会系不細工基地外朝鮮同和部落民層化ガキ怪印ヤフーライブドアニコニコチョッパリニュース記者で電
通・ソフトバンク・ソニー・ドワンゴ・バンダイナムコE舎弟反日反韓親北保守朝鮮同和ナマポDQN暴力団チンパン
ブタマン組員ニライカナイが電通・ソフトバンク・ソニー・ドワンゴ・バンダイナムコEからカネを貰ってヤフーライブ
ドアニコニコパンチョッパリニュースのソースでスレ立てしたスレッドは孫正義・川上量生に認定されますた。
                ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: ━━┓┃┃
             ミミ         _   ミ::    ┃   ━━━━━━
            ミ    二__, --、r'"  ヾ ト、::ヽ   .┃             ┃┃┃
            ミレ'"~  !   ! / ノ \ヾ:、                       ┛
            K/  \ /  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ    ∪ヽ Y::
           /  ∪  ゝ'゚    ≦ ゚ 。 ゚  / i
    .,. -‐‐、.    ヽ     ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _゚ !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!   。 ≧       三 =- .!  ,.--<`ヽ、
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.softbank.jp/
https://bandainamcoent.co.jp/
http://info.dwango.co.jp/
http://www.rizinff.com

844 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 09:52:39.20 ID:zL1kyKi60.net
アメリカの企業がインド洋周辺国、アラビア海から東アフリカまで活躍できるのは
強力な第七艦隊と海兵部隊が日本に常駐してるからだ。
もし居なくなればすぐにも中国がインドシナや中東に押し寄せてくる。
アメリカやNATOのバックアップがなければ無抵抗状態でしょう。
ロシアが出てきにくいのは兵員不足と経済力で中国にかなわないから。
アメリカが日本から撤退すると日本が危険ということじゃなくて、インドと
衝突の危険と、ASEANは完全に支配される。中東各国が抱き込まれ、インドを取り囲み、
屈服させるかもしれない。もうそうなれば日本など何もしなくてもしっぽを振る。
今世紀中にこのユーラシア大陸の実権を握るのは可能かも知れない。
こういう大河のような歴史観を持つのは中国人は得意だからね
まあ何はともあれ、14億とも言われる巨大な人口は世界を動かす。
中国とインドで世界人口の40%とも言われる世界では我が国のような島国が
なにを言おうが馬耳東風だろう

845 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 11:49:50.28 ID:4w5OruMY0.net
これで当選したトランプってすごくね?

選挙費用       トランプ:ヒラリー = 1:9
米メディア  トランプ支持:ヒラリー支持 = 2社:90社 

分かること
・米国民は、既存メディアを信用していない。
・メディアの振りかざす民主主義が、いかにうさんくさいかということ。

トランプ公約 「私が、堂々とメリークリスマスと言えるアメリカに戻す。」

※メリクリに反対しているのは、イスラム教とユダヤ教。、
当然、キリスト教の黒人にも、トランプを支持する根拠がある。
(メディアの黒人=反トランプ報道はウソ?)

846 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 11:52:35.36 ID:et4Mq7WA0.net
うるせーよ糞BBA
てめーシャブ厨のトヨタ女社長も擁護してねじ伏せたな

847 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 12:00:28.98 ID:zB1YjlMw0.net
>>734
TBSは反米の色が強いな。
アメリカの赤狩りで朝鮮から日本に逃げてきた在日が多いのと関係あるかも。

848 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 12:00:42.96 ID:2KM1VwB60.net
逃げ恥なんて観るからおかしくなる

849 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 15:05:33.79 ID:NP8QxZbGO.net
>>844
共産党の人そこまで考えてないと思うよ

850 :名無しさん@1周年:2017/02/05(日) 15:40:00.91 ID:yHF3jNWf0.net
>>1-3
大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★3連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486273045/65-

851 :名無しさん@13周年:2017/02/05(日) 17:13:51.56 ID:+i2JfVsCS
佳子様が短期ホームスティでキャロライン邸に。
そしてイバンカの店で買い物とかどうかな?

852 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 02:34:04.95 ID:3Nu2nrK10.net
トランプに逆らう愚かな女
日本人はもう騙されんぞ。

853 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:23:20.31 ID:IAOLJ9X90.net
ケネディやるじゃん

854 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:26:39.58 ID:NpwFfZim0.net
皇居のあるところを都といふはいふ迄もなけれど、此歌にては行在にても都といふが如し

855 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 05:45:29.94 ID:MH9kN7Z90.net
キャロラインは一体この3年間何をしていたんだろうな?

856 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 06:55:20.48 ID:wcw84InF0.net
最初上から目線だったけど親日になってもらっただけでもよかったんじゃない

857 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:49:09.26 ID:bF77lmuj0.net
親日より反トランプかつ大使だったからだろ。
なんかトランプにいいたいのが先。

858 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 07:51:36.91 ID:eKtIsjw/0.net
>>845
アイルランド移民の末裔である

ケネディ一族も当然カトリック

ということは、メリークリスマス派である。

859 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:49:24.05 ID:HYkndR8W0.net
>>855
オバマ訪日の準備

860 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 08:52:28.14 ID:xlHI/7h60.net
>>763
確かいきなり伊勢とか行ってびっくりされたはず。

861 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 09:07:45.28 ID:64ekBppV0.net
慰安婦問題で日本に余計なことを言った信用ならない奴

862 :日本のUFO第一人者:2017/02/06(月) 09:46:26.95 ID:RVJj4Vf80.net
▼Roswell UFO Crush Incident Little Grey Alien 1947
▼▼John Fitzgerald Kennedy "Revival Alien X-Fail"
http://twitter.com/zetaufo/status/827489505879871489

▼▼▼After Roswell UFO Crush Incident Hybrid Alien Girl 2013
http://pbs.twimg.com/media/C3f9br4UoAAZEYd.jpg

863 :名無しさん@13周年:2017/02/06(月) 10:21:16.15 ID:3ApV6LA3F
朝鮮人に洗脳されて鬱になってるだろ

864 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:17:21.59 ID:5B6NJmPA0.net
>>625

そう言えばジャッキーの映画が今年公開されるんだよな…暗殺の悲劇を最大の政治的宣伝に利用する…みたいなトレーラーだった。

クリントンよりヤリチンでも有名なJFKだが、赤狩りにいっちょ噛んだり泡沫候補から予備選勝ち上がったり、就任早々財界にSOBとか暴言はいたりと、結構トランプとの共通点も有るわいな。

ケネディ家はどうしても創業者の成り上がり方や性向を取り沙汰される宿命が有るのに対し、トランプ家は当主本人が余りにパンクスなのがなんと言うか…然し、馬鹿正直に公約を政令としている点でただの馬鹿と断定するのは難しいな。

865 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 10:40:09.28 ID:VLT8zmIq0.net
>>20
貧困層から吸い上げた養分で肥え太ってる大富豪を支持したのが貧困層ってあたりが笑えるよな
公教育って大切だとしみじみ思うわ

866 :名無しさん@13周年:2017/02/06(月) 11:22:50.29 ID:b0+XZOtx/
須佐之男と大国主命とスセリ姫。
海神であるスサノオは、婿となるオオナムヂに成人試練を試したという説がある。
それを助けたのがスセリ姫。結構当てはまりそうだな w

867 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:35:08.98 ID:MEiLXztyO.net
アメリカのトランプ支持者の『もう一つの真実』によると
日本は負担から逃げてるらしいけど

もう一つの真実って言ってる人達ってこれ聴いてどうするの?

868 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 12:58:55.70 ID:PP18k1J+0.net
トランプはすぐさま公約を実行するのは凄いね
反トランプのメディアが大げさに騒いでるだけのような気もする

869 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 13:19:02.56 ID:TqPTyE3C0.net
>>424
一言でいうと
「わがまま坊や」

870 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 15:26:21.63 ID:CwuHczw40.net
>>865 そう、笑える。 貧乏人の為にやるみたいな素振りを見せて実は金持ち優遇策だからな。
オバマケアとか、環境とか原住民対策とか全く無くすんだからな。

871 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:25:19.71 ID:SPZyxzge0.net
たまたまアメリカに居たから生出演中のインタビュー見たけど、ケネディ前駐日大使の選挙出馬は
俄然、現実味を帯びてきたな。インタビュー内容も、出馬の可能性を意識させるものだった。先ず
最後に念を押すように質問していたメディアをはじめとして、周囲リベラルの期待が凄いんだろう。
米リベラルは危機的状況だからね。

872 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 17:43:29.67 ID:CwuHczw40.net
>>871 そりゃ、格がちがう。

873 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:00:55.97 ID:SPZyxzge0.net
どんどん過激に走って自滅してる今の民主党の危機的状況を救えるのは、ケネディぐらいしかいないんではw
積極的にデモに参加して過激発言してるウォーレン女史は変な色がついちゃったし、ミッシェルはメディアが
作り上げた人気といった感じで角が立つし、広く浅く幅広い層から票が狙えるケネディが最有力って感じが
するな。上院議員を経て4年後の大統領選もあり得る。

874 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 18:43:59.89 ID:ttAW5Hev0.net
キャロラインって安倍みたいなもんだろ
こんなのしか人材がおらんのかね
アメリカもそろそろ終わりかなぁ

875 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 19:00:30.18 ID:SPZyxzge0.net
今回の議会選挙で分かったのは、結局は共和党の方が人材豊富だなw 閣僚人事も悪くない。
民主党は、大多数の政治的中間層にどう映るのかを自問自答した方が良い。

876 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 19:39:22.64 ID:yIPCskk00.net
まあでも日本で仕事したと思うよこの人。

877 :名無しさん@13周年:2017/02/06(月) 20:54:57.98 ID:XaK2iy5e8
【ウヨク涙目】  マイトレーアのテレパシー世界演説!  【サヨク歓喜】


"トランプ大統領は異星人の実在とそのテクノロジー隠ぺい工作に関する公式発表を準備している"とあります。
ただ、ケネディ大統領が暗殺された理由は"UFOや宇宙人の秘密を公表することをCIAは許さない"でした。
ケネディ暗殺の10日前にマジェスティック12によって書かれた極秘文書にそう書かれています。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=122902&pk_campaign=201301-blog-to-twitter


1987 ブラックマンデー
1997 アジア通貨危機
2007 サブプライムショック
2017 日本発の株式市場大暴落


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
矢追純一「ロシアの首相が2回も言ってる」
露首相『世界がET実在の真相を知る時がきた。』


非常に間もなくマイトレーアをテレビで見るでしょう。

彼は「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場

世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


世界平和の脅威イスラエル、イラン、アメリカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーアの任務です。


14歳以上の人々は心の内で聞くでしょう

マイトレーアが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。

878 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 21:15:27.91 ID:PP18k1J+0.net
>>876
政治家としてやって行く転機になったね

879 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 21:15:54.82 ID:92BF4/CE0.net

一応一、二だったしね

880 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 21:25:19.53 ID:/aEybYNR0.net
トランプ 小池 ドゥテルテ 行動力の政治家

881 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 22:05:22.15 ID:SCqR+pHa0.net
米軍には撤退してもらおう
自衛隊をぞうきょうして徴兵制を復活させる。
自国は自国で守る
これしかない

882 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 22:07:05.92 ID:SCqR+pHa0.net
米軍には撤退してもらおう
自衛隊をぞうきょうして徴兵制を復活させる。
自国は自国で守る
これしかない

衰退中の日本だけど、今ならギリギリ間に合う。
それだけの金と国力はギリギリだけどまだ日本にはある。
この機会を逃すと後はない

883 :名無しさん@1周年:2017/02/06(月) 22:08:51.57 ID:SpnXQYcE0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 逃   は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| 間 攻 ン   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                

おいh

884 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 00:47:32.92 ID:hq8dLyBM0.net
ジジイの七光りはしね!

885 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 01:32:09.39 ID:+RaOrmqx0.net
そういえば まだ新駐日大使赴任してない
というか決まってないじゃん
アメリカ大使館は主人不在の空き家になってるのか

886 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 07:50:45.55 ID:PVMzsqq50.net
>>885
すべての国が決まってない

887 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 07:54:42.33 ID:kLOLJ8Uk0.net
日本来てすぐはクジラがどうの言い出して頭おかしいのかとおもったが成長したな

888 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:06:27.76 ID:dSawEO/v0.net
国務長官の広島訪問でも凄いと思ったけど、まさか大統領まで訪問するとは想像もしなかった。
ひょっとしたら100年後には有るかなと思ってた。
日本にとって歴史的な時の大使。
ケネディ大使の力も有ったと思う。

889 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 08:58:35.75 ID:DZ1pygFk0.net
>>45 トランプは、キャロラインをセレブくらいにしか思ってないわ。
シンゾーはキャロラインを味方につけた、オレもシンゾーに手なづけられそうだ、とかジョークのネタにしかならないわ

890 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 09:20:23.14 ID:NDDAjudh0.net
ケネディ父娘大統領誕生フラグ?

891 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 09:54:13.66 ID:AF+WH/4E0.net
ヒラリーが当選していたら、もうしばらく楽園を満喫できたのにと
共和のトランプに恨み骨髄かな。

892 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 10:21:07.47 ID:AM++YtsS0.net
トランプに変わったからって粛清されるわけでも無いし

893 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:01:53.78 ID:NDDAjudh0.net
トランプはケネディ駐日大使は安倍に接待漬けにされ
日本のいいなりだと言ってるね。

894 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:50:33.02 ID:oBahvIBb0.net
安倍は切れ者だって言ってたよなwww
接待と頭が切れるかどうかは関係ないのに

895 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:54:24.51 ID:8lAHUr5o0.net
虎ノ門ニュース● 辛淑玉「若者は死ね年寄りは捕まれ」を報道
https://youtu.be/xQjxDBXHcOk?t=5827

896 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 12:59:09.03 ID:kp749pxKO.net
民社党員がテレビで喋っても逆効果にしかならんだろ。
あいつは日本に魂を売った、とか言われるのがオチだ。

897 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 13:05:20.46 ID:AxhfqjdG0.net
日本は自分で防衛すべきだ!ってならないのは、日本が自分だけで防衛するとなると核武装が必要で、そうなるとアメリカにヒロシマナガサキの恨みの矛先が向くんじゃ無いかってのが根っこにあるんだろうな
実態よりも勝手に抱いてるイメージの方を信じる物だからな

898 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 13:28:04.11 ID:EvjTpFZfO.net
>>341
Mr.BIGの悪口はそこまでだ

899 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 17:18:05.85 ID:49TidprO0.net
トランプはさんざん日本も負担してるって言ってるのに、未だに日本も基地負担大幅に増やすべきだって言ってるな

クズだわこいつ

900 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 17:27:02.69 ID:YYwPruR/0.net
トランプのターゲットが中〜下流層だから、
理屈で従わせるより感情煽った方が味方につきやすいんだろうな。
不公平とかいかにもその辺が好きそうな言葉だし・・・

901 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 20:59:29.67 ID:6RJmeVAI0.net
お礼に木久蔵ラーメンでも贈りますか?

902 :名無しさん@1周年:2017/02/07(火) 23:34:12.35 ID:XuhYQ1++0.net
逃げ恥なんて観るからおかしくなる。

903 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 00:56:04.19 ID:bDvVwXjA0.net
ロンヤス以来最も親密な日米関係になった
キャロ大使のおかげ

904 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 00:58:30.75 ID:pBwAjTjV0.net
早く安倍チョンとトランプ交換しろよ!

905 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 00:59:08.85 ID:MWwWZH9O0.net
なんのやらせ?
こういう役割分担が出来てるんだろう。

906 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:17:52.34 ID:Jvkelwc30.net
政治家になるとどこかの知事の様に
選挙にだけ利用される姿しか浮かばない。

907 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:21:43.86 ID:B1QOPA6u0.net
そういや、後任大使は来ないのか?
ご主人様の大使空白が長いとか、韓国を嗤えないなジャップも

908 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:21:55.75 ID:Jvkelwc30.net
次の大使はイヴァンカ。

909 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:36:17.43 ID:2A0cHU+D0.net
>>1
ケネたん有り難う

910 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:37:20.39 ID:2A0cHU+D0.net
>>908
マジでそうなったら親父が日本にイヴァンカタワー建ててやりそうだな

911 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:56:58.80 ID:dKOw4SFR0.net
マティスから話聞いてるんだからトランプは
当然知ってるんだよな。
日本の名前を挙げたのは韓国にライバル意識
持たせて日本レベルの負担をさせる為。
そして日本レベルの負担を拒否したら半島を
捨てる口実にもなる。

912 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 02:59:37.10 ID:nuBYxsUp0.net
アメリカ目線で言うと外交官問題はロシアで頭一杯状態だろうし
相互に国外追放したままなんでしょ
辞任が引きも切らない状態で人事はなかなか決まらないだろうね

913 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:01:12.38 ID:++vkejnm0.net
要するにこの人って周囲の情報に流されやすいだけってことかねぇ
クジラとか靖国とかについての発言って周辺の人が囁いてたからああなった
日本にいたら今度は日本の情報をスピーカーしてるし
本件については助かる話だけど予後が心配だよ

914 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:07:16.77 ID:2A0cHU+D0.net
>>913
まあ
大使だったわけだし

915 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:09:43.79 ID:dKOw4SFR0.net
>>913
でも、日本での経験で相当変わったらしいよ。
政治とは何か外交とは何か日本側のサポート
受けながら実践で学んだからね。
人から聞いた話と実践で身につけたものでは
まったく違うから彼女の中には確固たる軸が
できたと思うけどね。

916 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:11:50.84 ID:/hzefdEz0.net
>>1
今は余計なことを言わない方が日本の為かと トランプの性知ってるだろうに

917 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:15:11.42 ID:iXW2QOew0.net
大使終わった後のほうが、日本のために働いてくれてないか?w

918 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 03:27:31.85 ID:80QRRGsP0.net
ケネディ一族に知日派ができたのは大きい。後々影響してくるだろう。

919 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 04:26:18.69 ID:ITZ6mU/J0.net
>>3
関税の事だけ考えればそうだけど…
日本の場合はディーラーの問題が有る。
各自動車メーカーがそれぞれ販売店を持ってて、そのメーカーの車だけを売ってる。
しかも、例えばトヨタだけでもトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店と4種類ある。
それぞれの店で販売する車種も決まってて系列店同士で競わせる事までしてる。
だからアメリカのメーカーが日本で車を売ろうと思ったら日本中にディーラーを開設しなくちゃならない。
日本の販売方式はちょっと異常な事は確か。

920 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 04:46:32.76 ID:uC06f15L0.net
×韓国が米国の安全保障に多大な貢献をしている。
○韓国が米国の安全保障に多大な迷惑を起こしている。

921 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 05:00:38.08 ID:Nz4ceyUp0.net
日本もコメに200%?とかの関税かけてるだろカリフォルニア米に
あれを辞めるから、自動車の関税は辞めてくれって言えばいいのに。
コメなんてどうにでもなるだろ。

922 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 07:42:56.51 ID:YdtQFG690.net
>>918
一族の一員どころか本丸だから

923 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 08:21:02.04 ID:AXJlQVf30.net
この人はホントに日本が好きみたいだな。なんでだ?

924 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:45:37.94 ID:SZAlSSD+0.net
トランプに逆らう愚かな女
日本人はもう騙されんぞ。

925 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:52:00.35 ID:jdxhDaBU0.net
帰国早々大丈夫かよ
向こうで日本の工作員とかレッテル貼られそうだな

926 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:54:21.09 ID:TtKOmXCc0.net
インタビューを実際にテレビで見たけど、それほど日本を無闇にヨイショしているわけでもなかった。
表現に気をつけていた。これは、リベラル民主党内に中華系などが多いからだと思うが。

927 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:59:33.87 ID:UGeuxL5V0.net
ネトウヨこそ反日売国土人

928 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:00:15.53 ID:DfyvVbxz0.net
>>923
駐日大使は、任期中に親日派になってしまうので、アメリカから警戒されているぐらい

929 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:01:50.64 ID:hhNchRvu0.net
>>926

なるほどですねえ
中国とアメリカで世界を2分しようというご意見なのかな〜
どなたかも、そのような事を仰っていましたよねえ

930 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:10:02.52 ID:0vZtiCB90.net
毎年7000億円も負担してる属国だからな

931 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:19:36.09 ID:YWP1jCXQ0.net
>>925

どーせ閣外 民主党

932 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:29:13.99 ID:MzV0LeVQ0.net
安全保障に多大な貢献、はどうかな?
はっきり言って日本が防衛予算を軽んじてるからチャイナが調子にのる=東アジアが不安定化してると思うわ

933 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:47:34.17 ID:yYDfzkao0.net
ありがとうケネディ(´;ω;`)

934 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 10:54:42.64 ID:YUWQUaDU0.net
>>919
そのディーラー網にただ乗りした挙げ句売れずに撤退していった連中がいてな・・・

935 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:44:41.74 ID:M6EFfbt60.net
残り30%は自衛隊の血で払えってことだ。

936 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:48:58.64 ID:yBZx0NY80.net
文盲かな>>724

937 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 11:53:45.93 ID:fhV2YIgd0.net
そのままトランプが突っ張って、
思いやり予算増やすくらいなら、自主防衛しようぜってなった方がいいじゃん

938 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 12:05:52.70 ID:h5QzOSo90.net
まさか4年後ケネディじゃ・・・

939 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 13:30:33.60 ID:mcLsa5yi0.net
次の駐日大使はアラベラちゃんでいいよ。

940 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 13:32:51.09 ID:Fi1SVyuY0.net
100%だしてもいいけど
事ある時はいうこときけよ
傭兵になるんだから

941 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 13:37:16.25 ID:i0Pvkoci0.net
トランプにまかせてたら敵対勢力は増長しまくって
同盟国は一つも無くなったなんてなりかねないから必死ね

942 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 14:15:15.39 ID:0p0WPxG/0.net
安倍もこのくらいの事チャラっと言えよ

943 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 17:28:41.92 ID:bzrerPt90.net
ケネディさんを大統領に(棒)。

944 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 21:54:50.21 ID:DnGXLgyM0.net
日本をダシにして叩くなよ。

945 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 22:01:53.98 ID:JDzT8KqO0.net
国防長官が理解示してるからその件はもういいんだ…

946 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 22:02:17.87 ID:utu/j6gG0.net
重箱の隅じゃが、75%じゃ洋子さん(。・ω・。)y━・~~
彼女が議員屋に転生たら、♀酋長本命になるんじゃろの〜。
本人の意欲次第じゃが、応援するぞよ。わし他所の国の子じゃけど。

947 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 22:44:04.00 ID:DnGXLgyM0.net
さすがそつのない受け答えだな
トランプみたいな勢いだけの素人政治家とは違うな。

948 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 23:00:44.22 ID:TtKOmXCc0.net
最後に、もっとテレビに出たいと思うわと言っていたが、これは出馬を意識しての発言だと思うね。
ケネディ家は、民主党首脳部に対する圧倒的な影響力と地盤がある。どんなベテラン政治家でも、
これだけの安定感は得られない。本人のやる気次第で、4年後は有り得るね。それまで、オバマの
登場の時のように、有望な若手が突然出てこなければ。

949 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 23:41:07.24 ID:DnGXLgyM0.net
ババアもっと言えwww

950 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 23:46:24.34 ID:XaUW1Ktw0.net
けっこうまともな人だったんだな
米民主党のリベラル派というだけでなんとなく日本に厳しそうという色眼鏡でみてしまうからね

951 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 00:17:45.31 ID:gPIZBls60.net
家柄とか言われても、祖父の時代はマフィアみたいなもんだからな。

952 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 00:26:23.92 ID:TG1I8qu30.net
アジアでの利権を守るための日本進駐なのにトランプは本当に政治の素人。
ビジネスもたまたま親の金で買った・売ったというのが上手く回っただけで
経済も素人。本もろくに読まないから頭の中は1980年代から変わってない。
毎日がプロレス興行みたいで面白いけど、そのうち実害が出るよ。

953 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 01:36:20.91 ID:VkjD45LL0.net
大使経験者らしい無難な回答です

954 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 01:53:17.65 ID:3XgMjHIg0.net
 



ウソをつくな

70%じゃねえ

75%だ

もっと正確に言うと74.8%だ


ドイツと下朝鮮は32%も行ってない


 

955 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 02:16:17.65 ID:gPIZBls60.net
いい奴やん
民主党中国べったりだけど。。。

956 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 02:23:38.69 ID:lJGYTpRC0.net
トランプケネディ劇場って感じだな。
どーせ台本あるんだろ。

957 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 02:28:27.48 ID:gPIZBls60.net
安倍ちゃんはトランプに言われれば
キャロラインのハシゴ外すくらいやりそう。

958 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 03:03:33.21 ID:qayCYknH0.net
>>954
アメリカ人っていつも日本と韓国セットにして喋るけどさ
貢献度が全然違うと思うが
ま、北の防波堤という意味で重要なんだろうけど

959 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 03:39:24.80 ID:aMUhxzgn0.net
日本は米軍を追い出して
核ミサイルと核を搭載した原潜を持てばいいよ。
そうすれば防衛費を大幅にカットできる

960 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 09:08:50.93 ID:uZ3NybD+0.net
負担70%をさらに増額させるよりも自主防衛に方針転換させて
武器をじゃんじゃん買わせたほうがトランプは儲かると思うが(笑)
経費の増減は論点にゃならんよ。

961 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 09:29:56.88 ID:uZ3NybD+0.net
トランプは老人だから30年前のことも今もあんまり区別ができない。

962 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 09:50:48.57 ID:qD0zf1Bg0.net
キャロライン・ケネディ前大使は、来日当時はリベラル派の対日観に染まっていたアホなおぜう様だったが、真実にふれて考えを改めた

アメリカのリベラル派の対日本観とは
日本の民主主義は偽装で、正体は全体主義的軍事国家、中国の方が民主的
日本人は「大日本帝国」を再興し、アメリカを打倒しようと虎視眈々と狙っている
日本人は鯨を好んで殺す野蛮人で、男は男尊女卑の男根主義者、女は家庭に閉じ込められている
日本人は極めて人種差別的で、在日韓国朝鮮人は奴隷同然の地位に喘いでいる

これを反日日本人、韓国人、中国人がアメリカ中で宣伝しまくっているため、世間知らずのおぜう様なんぞは頭から信じ込んでしまう

963 :名無しさん@1周年:2017/02/09(木) 09:50:51.67 ID:uZ3NybD+0.net
ケネディさんは女神だとおもう。

総レス数 963
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200