2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ケネディ前駐日大使、トランプ大統領を批判し日本を擁護「安全保障に多大な貢献」「日本は既に70%を負担」 米TV番組出演

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/02/04(土) 09:56:45.89 ID:CAP_USER9.net
オバマ政権下で駐日大使として約3年を日本で過ごしたキャロライン・ケネディさんが米NBCテレビの朝のニュース番組「TODAY」に出演し、
トランプ大統領の全てに米国が優先するという外交政策について「憂慮している」と話した。

ケネディ前大使はトランプ大統領が就任前に発した、全ての大使は大統領就任式前に離任するようにという指示に従って米国に帰国。

キャスターの質問に日本での経験が外交官としての自分を育ててくれたと話した。

この中で、キャスターから、トランプ大統領が在日米軍の負担を日本側に求めることについてどう思うかと問われ、
「日本は既に駐留経費の70%を負担している」と述べて、批判が的外れだとの認識を示した。

また、就任式で話した「America first」という考え方が外交の場でどう見られるのかと問われ、次のように話した。

「日本や韓国が米国の安全保障に多大な貢献をしていることについて、
また豪州が米国と一緒に戦っていることについて、それを当然視したり、辱めたりすることを憂慮します。
私としては、大統領が、アジア太平洋地域の同盟国、友人とともに行動することが米国の利益であることに気づいてくれることを望みます」

ケネディ前大使は、女性大使としてのあなたの存在が日本の女性に良い影響を与えたと思うかと問われ、
「日本の女性は米国の女性がそうであるように活動的です」と話した。

ケネディ前大使は次の上院選挙に出ることが取りざたされており、民主党関係者から強い要望が有るとされる。
それについて問われ、「まだ帰国して間もない。久しぶりの本国を楽しんでいる」と話したが、上院選挙への出馬については否定しなかった。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/tateiwayoichiro/20170203-00067339/

【国際】ケネディ米大使がサンタ姿で「恋ダンス」、外交官や職員らが踊ってみた動画公開 ネットでは賛否も「かわいい」の声 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482278067/
【国際】ケネディ米大使、離任前に日本の皆さんへ御礼のメッセージ 日米関係さらに発展を [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484551370/

583 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:48:22.37 ID:eqFQSLhi0.net
トランプは無知だから韓国は負担が少ないのを教えてやんな

584 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:48:29.15 ID:LkvMPrH00.net
ロシアの駐日大使はプーチンの次女のエカテリーナで良いのにな
日本大好きだし美人だし

585 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:48:50.28 ID:akFirTVK0.net
>>15
100%払って、日本の番犬にするか?

586 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:49:27.44 ID:u3A9BPxj0.net
>>580
ちょっと膝が見える程度でミニスカてw

587 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:49:28.84 ID:L4SWMKvb0.net
>>567
新婚旅行を日本にしたくらいにはもともと日本に好意的だよ

588 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:49:49.97 ID:jBL5FeLJ0.net
日本をダシにトランプ批判とか
この人本当にセンスないわ

589 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:49:54.10 ID:TEWgPNsV0.net
>>1
有り難い発言だが、ネトウヨが困惑しちゃうじゃんかw

590 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:50:16.33 ID:E5Pnuzji0.net
いつの間にか帰ってたのか。ケネディさんが言ってくれたならかなり広まっただろ。
これ以上負担求めるなら指揮権を日本に譲ってくれって言おうぜw
とりあえず尖閣に米軍おいてヘリポート作ろう!

591 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:50:41.04 ID:FgQWixLv0.net
>>584
これか
http://i.imgur.com/cjbghP4.jpg
やっぱり見た目は大事やな
トランプもエロエロな娘にイメージ的にかなり助けられてると思う

592 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:50:49.45 ID:LtaA3/WdO.net
>>504
トランプ好きな奴ってマスゴミに叩かれてるから
擁護してるだけなんじゃね?

593 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:50:57.54 ID:RZ36d3FQ0.net
反日活動家までこんなこといいだすほど追い詰められているのか 左翼リベラル

594 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:51:09.69 ID:1DmxMpcA0.net
安倍&ケネディ
すごくいいコンビだった

595 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:51:26.94 ID:pdplItEC0.net
>>499
アメリカ人は韓国人と同じ思考をするよな
ずっと馬鹿にされてきたから上からの態度や言動をしないと不安なんだろう
日本に文明を与えたアメリカという願望教育で育ったアホもいる

こういうキチ言動は逆に頭がイかれた馬鹿に見えるからもう止めるべきなんだがな
教育や報道でおかしな勘違いをさせるからいつまで経っても成長しない
現実は「日本に僅かにいるDQN」は「欧米にとって普通の人」にあたるからな

596 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:51:36.93 ID:LtaA3/WdO.net
>>507
韓国は4割、ドイツは3割程度らしいね

597 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:52:45.91 ID:mmw9dLfO0.net
ナイスフォローだな、ケネディ女史。
大使時代のおもてなしが効いている。

598 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:52:52.34 ID:JW/cF6VF0.net
>>588
日本にとっては別に悪いことではないけどな

599 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:53:55.62 ID:O4fAeSyY0.net
トランプの方が日本への認識間違ってるのに
これでトランプを支持してる奴の方が反日だと思う。

600 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:53:57.28 ID:8Ck4hq+y0.net
キャロラインでさえも相対的にマトモに見えてしまうトランプに媚びる安倍w

601 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:54:17.39 ID:0h92L5bu0.net
その写真は別人

602 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:54:30.42 ID:MQqej+hC0.net
こいつはブサヨ

603 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:55:26.93 ID:7ZulbAFk0.net
でんでん「信頼関係を絶対に築けると確信した」

604 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:55:47.99 ID:iH0gmjei0.net
>>15
立地的に自己防衛が無理なのは先の大戦でよくわかってることだろ

605 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:55:53.72 ID:uxxBcYRZ0.net
>>543
だから、寝言は核武装してから言ってくれ。
核武装しないなら、アメリカとの同盟を強化するのは当たり前だ。

606 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:56:49.29 ID:cZSV4o1+0.net
キャロ子さん、ありがとう

607 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:56:58.18 ID:GfAqjN5n0.net
外交官というよりお姫様だべ

608 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:57:07.54 ID:pxY5CjAg0.net
ケネディ大使の恋ダンス可愛かったな

609 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:58:28.46 ID:iH0gmjei0.net
>>605
ホントこれ
現実的に日本だけで防衛するなら最低限核は絶対必要
日本の世論や法律がそれを許さない
日本が核武装できると思ってるなら余程お花畑だよ

610 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:59:21.78 ID:OW5lubur0.net
>>26
よく言った。親中糞民主党オバマ政権よりいいと思うな。
あいつら右手で握手して左手で殴ってきてたからな。

611 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:59:33.90 ID:9CWXBbAh0.net
ケネディが駐日大使で良かった

612 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 12:59:40.64 ID:LkvMPrH00.net
歴史のないアメリカでケネディー家は物部氏とか藤原家とかぐらい価値はあるんだろうからな

613 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:00:21.93 ID:3emSxRW80.net
トランプ氏はトランプ氏で
言ってるコトはそう間違ってはない

ヒーローであろうとする
強いアメリカの方が安心は出来るし

まぁ日本への風当たりは今はキツイけど
アジアを理解して貰えば大丈夫だと思うし(´・ω・`)

614 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:00:58.98 ID:RFDw3A6S0.net
http://www.nbcnews.com/video/caroline-kennedy-trump-s-america-first-stance-toward-allies-is-alarming-869327939846

615 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:01:43.77 ID:eqFQSLhi0.net
アメリカは日本と戦って多大な犠牲を出したから
二度と刃向かってこない様にアメリカに都合よく洗脳した
教科書を墨で塗りつぶさせたのは象徴的だがその後も
知られない様に緻密な規制をして戦後だいぶ長く続いた
だから団塊世代はアメリカを親だと思いアメリカ大好き
華やかな面を見せていたアメリカは裏では黒人差別でリンチ死
などが当たり前の社会だった 戦後は日本人にお花畑教育
凄かったんだよ 占領軍は冷戦前はお花畑教育支持だったから
毎年秋に学校で見せられた映画鑑賞は貧しい母子家庭が家主に
米を持ち去られ泣くというようなアカ映画パターンだった
それがある年から無くなった 思えばあれがGHQの方向転換期
だったのかと思う

616 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:04:10.49 ID:pvLTIyzM0.net
尖閣で日本が中国に脅されて困っている時に、

足元をみて日本に金を要求するとは世界一の大国のアメリカがすることではない。

過去の経緯を全く無視して最大の同盟国である日本に難癖をつけるのは、リストラで乗り込んできた買収会社や銀行のようなものだ。

ならば憲法改正して自衛隊を強化すると言うことだが、それはマスコミとパヨクと在日韓国・朝鮮人が抵抗しており、日本は自国を守ることもできない。

八方ふさがりの状況だが日本人も馬鹿ではない。

イギリスのEC離脱やトランプの出現などのように、日本でも保守的な声が高まってくるのだ。

パヨクマスコミがいくら安倍政権を叩いても、安倍政権の支持率は高止まりだ。

中国や韓国、ロシアや北朝鮮、アメリカなどが日本を叩けばたたくほど、安倍政権や保守派の支持率は上昇し、

パヨクやパヨクメディアの姿勢に疑いを持つものが増え、在日韓国・朝鮮人や沖縄のデモ隊などへの批判はこれからよりいっそう強まる。

パヨクやパヨクメディアの、自分たちは絶対正しく正義であり、反対するものはヘイトであり、人権差別だから禁止しなくてはならないと言う考え方は、

世界中の本音を晒す保守化の大きな波の洗礼を受けるのだ。

理想論や人権差別を掲げることが、ECに移民の嵐を引き起こし多くのテロを引き起こした。

アメリカでも中南米の密入国者の増大で麻薬犯罪が拡大している。善意の行動の中で、困窮者と犯罪者の区別ができないのだ。

日本でも生活保護自給者の増大に悪用しているものが多くいる。

アメリカが弱腰であれば、イスラム国が力をつけ、中国は南シナに軍事基地を作り、ロシアがウクライナを襲うのだ。

同じく日本が無抵抗だから、中国は尖閣に侵入し、韓国は慰安婦像を世界中に建てるのである。

日本が自立するまで、隣国の中韓やアメリカからの批判や挑発は終わらないのだ。

パヨクやパヨクメディアの偏った姿勢や報道が、日本や日本人の自立を遅らせ、日本を苦しめているのだ。

パヨクやパヨクマスコミは日本人が、凶暴で武器を持たせたら侵略する最低の民族だと思っているのか?

堂々と日本の利益や考えを主張し、ジャパンファーストを目標にして他国と議論していくことができるよう、自立した防衛や体制をしっかりと作ることが必要だ。

世界の中の言いたいことをはっきり言うこの自国ファーストの流れを、日本の改革にも生かさなければならない。

617 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:04:27.20 ID:3emSxRW80.net
核は脅しにしか使えない報復兵器で
持ってたら意見が通る万能兵器ではない

日本では正直、役に立たない兵器よ
どうやって報復するの

それなら簡単に作れます
隠して持ってますと言うだけで
十分な兵器よ(´・ω・`)

618 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:04:46.81 ID:hocbSEHg0.net
>>582
日本人がチャンコロやチョンと同一視はちょっとね。

619 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:05:53.04 ID:B0dJOumC0.net
あれ?オバマ政権ってよかったんじゃね?
…という幻想に駆られる土曜の午後

620 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:06:04.83 ID:GfAqjN5n0.net
ケツと太ももがくっきりするズボンはいてるよな
ライスはそうでもなかった

621 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:06:46.34 ID:Nh+n9ZyH0.net
駐日アメリカ大使として、日本の食文化に公然と物言いした時は
阿呆かと思いましたが、まぁ学んだのでしょうね。

622 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:06:52.30 ID:os0vSYw+0.net
麻薬やってたら、オバマ政権が良く見えるよ

623 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:13:48.89 ID:VlqljuG00.net
>>591
すげえ乳だな

下から突いたら暴れまくりだろ

624 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:15:14.69 ID:VlqljuG00.net
>>576
そりゃイエローモンキーだからな
白人社会なんてそんなもんだよ

625 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:15:28.35 ID:eqFQSLhi0.net
アメリカを嫌わない様にうまく躾けたアメリカ
だからケネディというとまるで親戚みたいに親しみを感じる
だが日本と戦ったケネディさんは攻撃されて海に彷徨った経験がある
大統領になって人気はあったけど日本に対しては別に良い事も
してないような その奥さんはアメリカを捨てギリシアの商船王の
大富豪と再婚し相思相愛だったオペラ歌手マリアカラスの恋路を
妨害した 娘は大金持ちユダヤと結婚した そんなケネディ家は
トランプ一家と変わらない気がするけど?
墜落死した長男が惜しかったね
 

626 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:17:58.51 ID:3emSxRW80.net
>>621
あれも仕方ない部分があるからね

イルカ、クジラの保護は
環境や教育の国際的な部分もあるからな

Gショックも参加して
イルカ、クジラバージョンつくったしね

その保護するクジラを日本は殺して
商売してると言うのだけが話題になるからな

日本を理解して貰えばクジラ文化として
捕鯨も納得してくれるんだろうけど(´・ω・`)

627 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:19:43.72 ID:986lsVJJ0.net
反日クネディが仕事してる

628 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:20:11.08 ID:3emSxRW80.net
>>623
そんなレスしてると本人が許してくれても
プーチン氏に暗殺されるぞお舞ww(´・ω・`)

629 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:20:36.60 ID:ENJyBcQH0.net
さすがキャロライン嬢
理解してるな
トゥデイって番組は
全米放送なの?

630 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:21:27.15 ID:WLz1EXii0.net
高圧的な物言いより相手に気分よく金を出させるように持っていかないとな
相手はお人好しの日本なんだから簡単だろう

631 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:22:05.97 ID:ENJyBcQH0.net
息子はまだ楽天?
将来の大統領候補だよな

632 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:24:28.94 ID:xfHSp4dx0.net
>>584
エカテリーナきたらトランプはイバンカ派遣だろう

ちょっと見てみたいわー

633 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:24:29.96 ID:4hVHp6Mh0.net
トランプ批判をするために正しい日本の情報も向こうのマスコミで取り上げられる回数が
増えてて、日本としては大歓迎。
こうでもないと、いくら日本が頑張ってても、アメリカは自分にしか興味がないので
正当に評価されない。
トランプだけでなく多分大半の底辺の米国民は80年代の日本のイメージだったんだろうから
黙ってても日本アゲ報道されて超ラッキー。

634 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:24:34.29 ID:ENJyBcQH0.net
日本も外国にばら撒くなら
2%に軍事費引き上げないと
シナチク黙らせるためにも

635 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:24:57.48 ID:NgLarit30.net
・いつのまにか86%払わされていた
・両国の主張を表に出して公開で議論を戦わせる

どっちがいいんだ

636 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:26:18.02 ID:yjtzN3H50.net
翁長ってなんで米国防長官が来日する時に合わせてアポも取れてないトランプに会いに訪米するの?
まったく意味が分からんのだが
ようするに逃げてるのか?

637 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:27:58.16 ID:9L+I8I8V0.net
>>577
独特の訛りのハン日語wwwwwwそのハン日語で火病の発作で喚きまくられたらwwwwwwwwwwww

638 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:28:07.28 ID:HH/WN8Ge0.net
>>636
中国共産党からの命令なので自分でも分かっていない

639 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:29:24.48 ID:miEVC6qE0.net
>>626
日本の制度もおかしいからな
イルカは関係ないとしても
裏で相反する事をしてるし

640 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:31:22.31 ID:FLCR4a+p0.net
ケネディのような人気がある大使経験者がいて良かったな、

641 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:31:34.58 ID:w66c2X3J0.net
よく日本で勉強したなあ。
いまやバカウヨが憎むほど立派なリベラルだ。

642 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:31:49.91 ID:tlO77nvi0.net
日本以外にも捕鯨やってるとこ結構あるのに日本ばかり吊るし上げられる気がする

643 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:32:58.78 ID:n4Ejdy5b0.net
>>1
>日本や韓国が米国の安全保障に多大な貢献をしていることについて

 韓国が多大な貢献? 日米を振り回し損失を与えてきたのが貢献と言えるのか

644 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:33:35.81 ID:+v5iD/5y0.net
サヨクでもキャロ子には礼を言わんとイカンだろう。
叩いてるやつはネトウヨとしての誇りはないのか

645 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:33:55.38 ID:NgLarit30.net
トランプの方法は
すべて表に出して対抗意見を引き出して決めていく方法
ケネディ連中は
口先できれいごと言って実際には暗黙の脅しで
86%も払わされてる
きれいごと言ってるから半々くらいだと思ってた
あいつら詐欺師

646 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:34:04.11 ID:xfHSp4dx0.net
>>639
整合性ある仕組みを構築するのがヘッタクソだからな
万事玉虫色

647 :名無しさん@13周年:2017/02/04(土) 13:40:50.81 ID:uOd2Z8S+z
ケネディなんて雑魚はどーでもいいわw

648 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:37:39.08 ID:JwmX2FvH0.net
帰る時JALで帰ったんだよね

649 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:39:14.35 ID:xd1T/ClW0.net
リッパート大使の「恋・病身舞」も見てあげてください

650 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:39:50.32 ID:NgLarit30.net
>>642
日本の理念を前に出さないからやれれる
「あらゆる人間と人間以外の間に明確な差別的扱いをする
人間を人間以外のように扱ったり
人間以外を人間のように扱うことを
日本は絶対に許さない」
これで押せばあいつら文句の言いようが無い

651 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:43:01.46 ID:UyxQQovQ0.net
トランプの主張は100%日本が払えだからね
70%払っていると言っても
トランプはで?って言うわ

652 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:45:20.67 ID:u3A9BPxj0.net
>>651
商売人の言葉を真に受けたらアカン

653 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:47:27.41 ID:YeyUmpOs0.net
米軍撤退で、
日本は日本独自の軍隊で
自分たちの国を守ろうぜ!

654 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:47:58.88 ID:nKRYz7mN0.net
キャロちゃんありがと〜

655 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:48:18.12 ID:RVXtYwWw0.net
こう言うこと言われると逆にムキになって逆に行くのがトランプや橋下

656 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:48:36.02 ID:w66c2X3J0.net
>>653
そう、右左言ってる場合じゃないからね。

657 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:49:24.09 ID:GtrNFt9Q0.net
100%日本が払ったら、米軍は日本の奴隷として使われてもしょうがないわなぁ

658 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:49:57.10 ID:9L+I8I8V0.net
>>650
釣りかwwwwww
それはキリスト教の理念だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

659 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:50:21.68 ID:NgLarit30.net
>>651
こんなことが表に出てきたのは初めて
いつも隠されてきた
2者の間の主張に隔たりがあるのは当たり前の話し
それを表に出して公開で議論して決めてゆくのがほんとの民主主義
きれいごとのテーブルの下で足蹴って
いつの間にか86%払わせるのはにこにこ笑ってなぐるヤクザ

660 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:54:47.57 ID:plUz9ocD0.net
トランプ叩きたいだけなんだなw

661 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 13:57:47.10 ID:NgLarit30.net
この86%ってのもトランプが言い出したから出てきた数字だろ
表で主張して実態の真の姿に光をあてて決めてゆく
たとえ100%にされても
日本にそれを受けざるを得ない事情があるということ
それが表に出てくるということ
なんでも表に出てくるのはいいことだ

662 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:00:21.79 ID:w8d72A1Q0.net
ケネディさんは駐日大使として務めを果たしたわけで米国政府にとって
国防総省海外派兵予算の負担軽減という最大利益をもたらしたのね。

ただし国防総省のうち海外派兵推進派は卑怯道を極めるために
ヌスラ&ISISへの潜伏米兵による偽旗作戦や砂漠爆弾ばら撒きや
ステルス戦闘機開発などの金喰い虫で全て溶かしてしまったのだが
これらの汚れ役は別の役人でありケネディさんの功罪では無いからね。

韓国軍兵力削減するどころか国家予算逼迫するほどの日本同額レベル
在韓米軍思いやり予算を要求しなかった在ソウル米国大使の温情は
甘やかされて育ったその腐った根性の河童により恩を仇で返される
刃傷沙汰という結果になったわけだがまぁ仕方無かったのだろう。

在日米軍思いやり予算 74.5% 予算枠44億1134万米ドル相当4971億5800億円
ただし1等前後賞含めて59億5300万米ドル相当6710億円

在韓米軍駐留経費負担 40.0% 予算枠9200億ウォン8億0800万米ドル910億6200万円相当
ただしうち2割は韓国軍独自使用枠であり実績は6億4640万米ドル728億4900万円相当

663 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:01:23.68 ID:FGFM4ehFO.net
今アパホテルにいて、例の本を読んでるんだけど
その一節より
 ↓

「日米安保条約は片務的であり、日本が攻撃されれば
アメリカは助ける義務があるが、
アメリカが攻撃されても日本は助ける義務はない」
「日本や韓国が核を保有することを認めるべきだ」
といった発言をしているトランプ氏が大統領になれば、
日本が真の独立国家になるチャンスである。

664 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:02:25.34 ID:tDqn5ZoUO.net
日本は実質的に86%を既に負担してる。在日米軍の活動は本来日本と関係無い面も多い、寧ろ日本の緊急時ですら大半は日本と関係無い活動に従事するだろう。
もっとも安全保障としては居るだけで抑止力になるのもまた事実、まあそういう事を踏まえても本来必要な負担分の200〜300%もしくはそれ以上を現在負担している。
但し在日米軍が撤退や大規模な縮小されても正直日本は困ってしまう。現状維持か少し米軍の規模を縮小するのが落とし処なのかな?

665 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:02:55.70 ID:yjtzN3H50.net
ケネディ大使には、慰安婦合意を反故にしようとしてる韓国の異常な国際感覚についても批判してほしいw
ケネディさんならやってくれるはず

666 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:03:23.51 ID:NgLarit30.net
>>662
ケネディは優秀な「きれいごと」という隠れ蓑
蓑の下では静かに殴り倒して86%も払わせていた

667 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:03:41.24 ID:MQqej+hC0.net
ババアはシナに行けよ

668 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:07:31.91 ID:yjtzN3H50.net
トランプ政権になって中国は安全保障面でも経済面でもフルボッコだけど
元駐中国大使は中国を擁護してるのかなw
刺された元駐韓大使の動きもはげしく知りたいわ

669 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:08:09.75 ID:vrOgvjDY0.net
おばちゃんが仕事した!

670 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:09:43.88 ID:NgLarit30.net
グアンタナモもきれいごとで廃止されたような錯覚あたえて
オバマ政権下でずっと継続してた
これがオバマやケネディのやり口

671 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:10:56.24 ID:JQRe6AC10.net
100%負担して、
米軍を傭兵化しても良いが
日本の首相の指揮下に組み込めるメリットはデカイ

672 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:12:32.79 ID:9L+I8I8V0.net
>>663
核なんて要らん。日中同盟を締結すれば良い。それだけだ。

673 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:13:44.35 ID:0T2gOLAj0.net
金髪まんこ最高

674 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:15:04.76 ID:NgLarit30.net
「核廃絶」なんてきれいごと言って
実際は老朽化した核攻撃システムの最新化をやってきた
これがオバマやケネディの真の姿

675 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:15:32.40 ID:X8xZ3P4d0.net
ケネディーさん日本に帰ってこい!

676 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:26:15.18 ID:L4XG6E0Y0.net
>>237
何で一国民の発言と政府の代表としての発言を同一視してんの?
日本政府が一度でも犬を食べる事を非難したか?

677 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:35:28.06 ID:4kyKw0B60.net
あれ?70だっけ、もっと多かった気が

678 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:37:12.80 ID:9L+I8I8V0.net
>>676
非難なんてしてないよな。むしろ食用として輸入してるし。
在の焼肉店で喰われているそうだし。

679 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:44:16.25 ID:657xY3Gs0.net
>>1
ケネディさん流石や

680 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:49:45.17 ID:MQdxVBVv0.net
ケネディが大使らしい発言をしているだと?

ちょっと驚いた。

681 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:55:28.11 ID:70BJ+LyA0.net
これ見てるとこの人の気質自体が左なのね
正義漢というのか間が悪いというか、苦労が絶えないんじゃない
このタイミングで日本の肩持つようなのはいまの米国ではちとなあ

そんで気づかされるのは、国内向けの日本批判と日本政府との関係性との落差
これをトランプが解消せず命綱とする心づもりなのだとすると
安倍さんにとっては結構な綱渡りやなってこと

682 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 14:58:15.38 ID:R+faa/Ss0.net
一人息子の嫁が日本人になるかもしれないからあんまり叩かない方が良い

総レス数 963
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200