2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ケネディ前駐日大使、トランプ大統領を批判し日本を擁護「安全保障に多大な貢献」「日本は既に70%を負担」 米TV番組出演

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/02/04(土) 09:56:45.89 ID:CAP_USER9.net
オバマ政権下で駐日大使として約3年を日本で過ごしたキャロライン・ケネディさんが米NBCテレビの朝のニュース番組「TODAY」に出演し、
トランプ大統領の全てに米国が優先するという外交政策について「憂慮している」と話した。

ケネディ前大使はトランプ大統領が就任前に発した、全ての大使は大統領就任式前に離任するようにという指示に従って米国に帰国。

キャスターの質問に日本での経験が外交官としての自分を育ててくれたと話した。

この中で、キャスターから、トランプ大統領が在日米軍の負担を日本側に求めることについてどう思うかと問われ、
「日本は既に駐留経費の70%を負担している」と述べて、批判が的外れだとの認識を示した。

また、就任式で話した「America first」という考え方が外交の場でどう見られるのかと問われ、次のように話した。

「日本や韓国が米国の安全保障に多大な貢献をしていることについて、
また豪州が米国と一緒に戦っていることについて、それを当然視したり、辱めたりすることを憂慮します。
私としては、大統領が、アジア太平洋地域の同盟国、友人とともに行動することが米国の利益であることに気づいてくれることを望みます」

ケネディ前大使は、女性大使としてのあなたの存在が日本の女性に良い影響を与えたと思うかと問われ、
「日本の女性は米国の女性がそうであるように活動的です」と話した。

ケネディ前大使は次の上院選挙に出ることが取りざたされており、民主党関係者から強い要望が有るとされる。
それについて問われ、「まだ帰国して間もない。久しぶりの本国を楽しんでいる」と話したが、上院選挙への出馬については否定しなかった。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/tateiwayoichiro/20170203-00067339/

【国際】ケネディ米大使がサンタ姿で「恋ダンス」、外交官や職員らが踊ってみた動画公開 ネットでは賛否も「かわいい」の声 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482278067/
【国際】ケネディ米大使、離任前に日本の皆さんへ御礼のメッセージ 日米関係さらに発展を [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484551370/

355 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:17:47.68 ID:uEXLAdCv0.net
>>320
普通なら主要国の大使任命のときは上下両院で野党にツッコまれまくる
だがキャロラインケネディは共和党から全く質問も何もなくて承認されたんだぞ
ケネディ家ってブランドはアメリカにとって神聖にして犯すべからずなんだよ
名門という出自だけじゃなくて悲劇性も相まって圧倒的なブランドなの

356 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:17:51.10 ID:4O6K1wMP0.net
>>女性大使としてのあなたの存在が日本の女性に良い影響を与えたと思うかと問われ、

米メディアのこういう質問って、アメリカメディアがいかにナチュラルに、日本の社会を上から目線で偏見で見下してるかわかるよな。

357 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:18:00.22 ID:WYjxAB7d0.net
支那チョンは毒にしかならない

358 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:18:17.57 ID:TcRGrUeM0.net
トランプ氏のナショナリズムはテロを呼び込む予感がする

359 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:18:54.22 ID:Dksjf5pL0.net
>>9
>いいこと考えた。 米軍を30%削減すればいい。
トランプの言い分は駐留部隊増強しつつ100%負担だよ

360 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:19:15.82 ID:fsgs9ptN0.net
全額支払い決まったようなもんだもんなw

361 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:19:32.58 ID:MWE4LGm00.net
>>3
感覚が日本車燃やしてた80年代で止まってるからな(´・ω・`)

362 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:19:42.58 ID:eI0Zl2vR0.net
肥だめに送られて顔斬られた大使も居ったんだから
まあ、ええ所の大使をさせてもらえたよね。

363 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:20:19.88 ID:FM7lftQh0.net
>>27
>>32
>>34
知らなかったんじゃないの?
駐日して馬なんで改めたなら良いのでは?

364 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:20:20.02 ID:pYXFj9t/0.net
>>326
ケネディ家は密造酒と阿片ビジネスで財を成した裏社会の一族だけどな
イルミナティ 13血流にも数えられている
ちなみにオナシスス家もそうだから、そっち方面のスーパー貴族だな

365 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:20:25.83 ID:QpwcrkcB0.net
>>356
まあ、そういうネガティブ情報を駆使するのがジャパンハンドラーの常とう手段だからね。
彼らは日本の手足を縛る任務を戦後ずっとやってるんだよ。

366 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:20:26.91 ID:ttnJtI4G0.net
>>360
追米派の富裕層が自腹で払えば文句はない。

367 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:21:08.62 ID:1K+zfceF0.net
>>341
なんだかんだいって人気ある
いろいろ叩かれてるけどやっぱりケネディ家の威光は凄いね〜って感じ

368 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:21:14.26 ID:bKZXgfBC0.net
父も娘も
何と素晴らしい親子か

369 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:21:24.85 ID:45zG8Z/s0.net
>>338
そうだろうな
俺みたいなアーリントン墓地で余計な事は言わないような世間知らずよりは世間知ってるだろうよ

370 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:21:36.83 ID:+byZGRvA0.net
あれ

今の駐日大使って誰だっけ?

もう日本に来てんの?

371 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:22:10.56 ID:4O6K1wMP0.net
>>356

救いなのは、ケネディ女史が自分の目で日本女性を見て直に日本女性とふれあい、偏見なしに
「日本女性は米国女性と同様に活動的」といわれてること。

372 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:22:17.55 ID:4yw9xnc00.net
トランプ大統領が知らな過ぎるだけだ。
米軍負担率、ウィンウィンの関係でいいくらいだ。
元々、日本列島は太平洋の要塞とも言える。
アメリカはそういう目的で日本を最重要視しているわけだ。
仮に日本が中国寄りにでもなって見ろ、太平洋はボディがら空きに等しい。
中国軍がハワイ上陸なんてのは朝飯前になる。
第2の真珠湾攻撃な、日本軍はおろかにも襲撃しただけで引いてしまったが、中国軍はしたたかに
占領し続けるだろう。
その意味でも日本政府はもっとそこを強調してアメリカからウィンウィン条件を引き出せよ。

373 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:22:33.49 ID:QpwcrkcB0.net
>>364
ロバートケネディ司法長官がマフィア取り締まり強化でマフィアから射殺されてから、関係切れてるんじゃないかな?
流石に身内ぶっ殺されて関係もとうなんて気にはならないだろうよ。

374 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:22:36.81 ID:eI0Zl2vR0.net
何だかんだ言っても、みんなキャロラインが大好き。

375 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:22:42.54 ID:m5MNUlih0.net
まあ、これ以上日本が支払うと本当に米軍は傭兵レベルになっちゃうな
同盟国というならここらが限界だろ

376 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:22:55.13 ID:LVCGH7c20.net
憲法による敵性民族やスパイ・テロリストの人権・言論の制限
= 日本国民の基本的人権の最大尊重

【悲報】韓国人が日本の仏像100体破壊www(画像あり)
http://vip.blomaga.jp/articles/57079.html

【韓国人がアメリカで起こした銃乱射事件の数々】 ー
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10138096950

377 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:22:59.09 ID:tBADpVow0.net
これ以上出したらあべぴょんが
在日米軍の指揮権を握っちゃうけど
それでいいのかって話ですよ

378 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:23:41.41 ID:K0rqaBnG0.net
>>372
だから、それが出来ずにカネだけばら撒いている自民党が無能だと思わない?

379 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:23:49.58 ID:Dksjf5pL0.net
>>356
わからんでもないがうーん
お前も2chなんかに書いてないで
英語とかで向こうに伝わるように発信しろよ

380 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:24:03.49 ID:zFfcZs7y0.net
>>356
だなあ
しかしケネディはメディアに迎合せずにきちんと答えてくれて良かった

381 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:24:04.53 ID:ttnJtI4G0.net
>>477
日本が核保有国になっちゃうね。

382 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:24:36.07 ID:mFq6OPFEO.net
>>355
息子は佳子さまと結婚すりゃいいのに

383 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:24:42.24 ID:TcRGrUeM0.net
未来人現る

384 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:24:48.90 ID:8GPCPKte0.net
>>370
今度はハゲタカファンドのハガーティー氏
まだ着てない

385 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:25:13.76 ID:GjjHfIC30.net
ケネディさん、日本を擁護してくれてありがとうございます!

386 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:25:15.29 ID:zMOlr4Hs0.net
とりあえず国防長官マッドドッグ・マティスとの会談では、トランプの主張する米軍駐留費全額負担かさもなくば撤退させるっていう話は出なかったらしい
トランプ政権も徐々に現実路線になってきてるといいんだが・・・

387 :スカルドラゴン(強化) ◆eRAv36gioo :2017/02/04(土) 11:25:38.16 ID:Fu7pXxab0.net
まあ親日家のケネディさんからすればそうなるかなぁ…
トランプとオバマはアメリカにとっての最大の転機の直前の大統領だから相当批判されるだろうけど、
でもどっちもいい大統領なんだよ
オバマはリーマンショック直後のアメリカをもたせただけで評価できる。
ブッシュあたりが大統領だったら多分今頃アメリカは既にめちゃくちゃになってただろう。
移民政策もリーマンショック対策の量的質的金融政策で実体経済と金融経済が乖離して不安定になるから実体経済を回復させる為の事だったろうし、
そもそもアメリカ自体移民の国で、本人も移民の子孫だからなぁ。
まあ結局移民政策は国の財政に負担が掛かり、治安も悪化してしまうのだけど。
企業は儲かるからTPPなんかが推進されていたけど、
しかし国の財政と治安が実際に犠牲になりはじめ、いま反トランプで暴れている連中なんかに一部地域が乗っ取られてしまう恐れも出てきた。
トランプの強硬的な保守路線は、アメリカがその国体を維持するには必要な事だ。
オバマなんざ就任中めっきり老け込んだ事からも尽力してきたのは明白だし、
トランプもあんな叩かれてるのに折れるどころか実際に実行しようとしている。
この二人は本当にアメリカの為に動いていると俺は思うんだがな。

TPPはアメリカという「国」の為のものじゃなくて、アメリカの「企業」の為のもので、
そして日本の「企業」にも恩恵があるものだった。日本という「国」ではなくて。
安部チョンなんかがTPPを推していたのは、まあそういう事だ。

388 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:25:51.60 ID:9MNiklGv0.net
なんかこの皺のおばちゃん憎めんわ
色々やらかしてくれたけど

389 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:26:18.09 ID:foalJJef0.net
そうだね。日本女性は活動的だね!

援助交際という名の売春
不倫三昧の専業主婦


こっち方面だけはねw

390 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:26:34.40 ID:+byZGRvA0.net
>>384

あり

まだ来てないのか
入れ違いで来日して空白作らないものかと思ってた

391 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:26:46.07 ID:5xAIUPL/O.net
礼儀も何も知らない状態で日本に来て成長して日本の味方にまでなったんだから凄いよね

392 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:27:03.51 ID:J7zMVWGy0.net
テレビ知らんぷりしてるけどねこれオバマも言ってたからね?
日本の自動車輸出不公平だって

こんなことばっかしてるからフェイクニュース言われるんだよ

393 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:27:11.78 ID:W8/4Iq/l0.net
この人、韓国大使にならなくて本当に良かったよな。

394 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:27:30.19 ID:2NBSGmCh0.net
>>356
全く気にならんけど
むしろそういう事日本のメディアもやってるだろ

395 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:27:30.73 ID:8GPCPKte0.net
>>390
議会の承認が必要なのでは?

396 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:27:34.40 ID:ttnJtI4G0.net
>>367
This interview revealed US media has
a unconscious sense of superiority to Japan.

397 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:27:46.69 ID:uTVwI6tS0.net
>>386
マティスとトランプの距離はそんなに近くない
党主流派がマティスを推しただけでトランプとしては不本意
新たに軍コネクションができたら更迭する予定だよ

398 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:29:27.96 ID:rWXQxFZd0.net
>>385
オバマの広島訪問のセッティングもキャロラインがしたんだよな
後長崎のオバマの折り鶴も

399 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:29:30.57 ID:4O6K1wMP0.net
>>394
やってるね。
それは聞いてて恥ずかしくなる。

400 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:29:31.75 ID:CtQe07EI0.net
>>79
それは今の国防長官が超有能だからだよ。
キャロ子は関係ない

401 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:29:47.28 ID:DZGK5IeM0.net
中国が分裂したら
広東省とかと付き合いたい

もう南朝鮮とか100年以上もネチネチ付きまとわれてうんざりする

402 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:30:32.03 ID:hfaedAio0.net
トランプのやり口手に取る様にわかるわ まず因縁つけて相手がビビって媚売って来たら吸い取るだけ吸い取ってできたら一生カモにする
ちゃんと真っ向反発して喧嘩上等の相手なら根性あるとして対等に付き合う

403 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:30:47.60 ID:pYXFj9t/0.net
>>373
そういやロバートケネディの息子の従兄弟も国務省を辞めたな
ヒラリーメールの隠蔽工作で追放されたらしい
二人とも父親の代は愛国者だったのに、変われば変わるもんだ

404 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:30:59.80 ID:exnulvAu0.net



白人至上主義者が有色人種を嫌うのは理屈ではない
生理的な嫌悪だ


白人と有色人種が平等だという
左翼が作り上げた空想に、白人は飽き飽きしている


 

405 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:31:08.65 ID:TcRGrUeM0.net
オバマさん良かったな
トランプ氏最悪、不勉強でやりたい放題してる
こいつに何か言うことが出来る人いないのか
居ても、ユーファイヤーとかいって首にされるのか

406 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:31:11.27 ID:CiqEy6pj0.net
出自がいい人間は打ち解け易い
オバマみたいなのは常に虚勢を張って内心はオドオドしてる
安倍ちゃんとの会食でも目が泳いでた

407 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:31:44.82 ID:NzgPAzQk0.net
>>397
じゃあその前になんとかしないとな

408 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:31:52.82 ID:K/O65hhk0.net
スレ違いになるが、よく安部自民は日本一国ではとても守れないというが、
連合軍とでも戦うつもりか?
一カ国相手の戦争なら、日本だけでは守れないとの主張はおかしいだろう。
アメリカの奴隷になるためにアメリカなしでは日本を守れないと嘘をついているのか?
なぜそこまでアメリカの奴隷になりたいのか?

409 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:31:56.15 ID:EerkqX2y0.net
つまり、トランプさんと
同じ考えじゃん。

410 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:32:19.72 ID:tBIC0qh10.net
シワシワおばさんありがとう

411 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:32:53.27 ID:SDMRJ6tw0.net
>>390
まさに今日、起用を決めたみたいだ。発表もまだ
トランプの組閣人事が遅れまくってるから
大使系は後回しなんだろう

412 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:34:27.43 ID:iiJMnrjX0.net
【朝貢】安倍首相が年金私物化…バクチに続いて今度は国民の老後資金をトランプ大統領のために差し出す [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486170726/

413 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:34:27.91 ID:91dQGzUv0.net
76%だよ 但し2002年の数字
毎年増え続けているが
それ以後の数字をアメリカは発表しなくなった

414 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:34:46.06 ID:SDMRJ6tw0.net
>>402
結果的にオバマよりよっぽどマシじゃん

415 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:35:42.82 ID:WRtV3G0p0.net
>>9
いいなコレ
名案

416 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:36:41.35 ID:CtQe07EI0.net
>>109
いや、日本は入国規制の対象じゃないけど?
バカなの?

417 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:36:43.30 ID:TcRGrUeM0.net
>>402
対等に付き合うなんてアベシには無理よ

418 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:36:51.33 ID:K/O65hhk0.net
オバマ政権下に
違憲の可能性もある集団的自衛権の行使を強要された。
TPPも強要された。
安部自民はなぜか受け入れた。
他国を対等に扱うトランプ政権下では、ノーといえるのにノーといわず、とことん奴隷になりたがる。
安部自民は誰のために政治をしているのか?
安部自民第一主義ですと答えるのか?

419 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:37:30.97 ID:SDMRJ6tw0.net
テネシー州出身のハガーティー氏はトランプ氏の側近の1人で、移行チームでは政治任命ポストの人選責任者を務めている。

投資会社ハガーティー・ピーターソンの創業者でもあり、
ボストン・コンサルティング・グループに勤務していた時代には日本に数年滞在した。

共和党のブッシュ前政権ではホワイトハウスのスタッフだった。


知日派かな?

420 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:37:50.83 ID:vAfnj8vL0.net
おひさしぶりです

お元気ですか?
悪く言ってしまってすみませんでした

輝かしい外交実績を積まれたということで
お許しください

今後とも宜しくお願い致します。

421 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:38:08.36 ID:yEfnD/ku0.net
>>414
オバカは声のでかい相手には卑屈に引き下がって
その裏でコソコソと弱い奴相手に、暗殺、破壊工作をしかける陰険な奴だったしな

オバマを平和な大統領とか勘違いしているお花畑はなんともならんな
最低最悪の大統領、表面上の善意で地獄への道を切り開いた黒い伝道者

422 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:38:31.29 ID:zz5y1Ahm0.net
韓国行ってたら切りつけられて死んでたかもな。
日本がいかに平和な国か実感出来ただろう。最後は恋ダンス踊ってたくらいだし。

423 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:39:39.94 ID:DuEwyWvQ0.net
>>396
意識高い系ですか?

424 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:39:59.81 ID:GyI6xi+h0.net
トランプさんって利益しか考えてないというか発達障害な気もする。

425 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:40:10.55 ID:8GPCPKte0.net
>>419
日本の報道では「知日派」「知日家」になってるけど
どうだろうねえ

426 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:40:17.76 ID:C9mLpYCO0.net
>>408
戦力の格差を考えてみたらいい

427 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:40:29.99 ID:vAfnj8vL0.net
>>418

大変でしたよねえ

>>419

来ていただけるのを楽しみにお待ちしております!!

428 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:40:51.86 ID:+qmi/cs70.net
いずれにせよ、着任時に日本に対して偏見ありありだった彼女を
ここまで日本シンパに染め直したんだから、安倍はいい仕事をしたよ。
今後、米国が民主党政権に戻った場合、彼女が政治家として力を持っていれば、
日米関係の助けになるだろうな。

429 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:40:55.43 ID:yEfnD/ku0.net
>>424
じじいだから頭が凝り固まっているだけw

ただ、まぁ日本の国防上には良い方向に凝り固まっている

430 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:41:18.75 ID:SH57Rn2F0.net
息子はまだ楽天で働いているのかな?

431 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:41:38.19 ID:SDMRJ6tw0.net
>>421
平和なお花畑思想がよからぬ輩の増長を招き、情勢不安定にさせるのは歴史的によくある事

432 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:41:38.26 ID:FY4VK+Zg0.net
ねとうよw爆死
一周回ってケネディさんは日本の味方w

433 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:43:01.93 ID:uxxBcYRZ0.net
>>408
中国は核武装国家で通常兵器でも日本は敵わない。北朝鮮も核武装国家と考えて良い。
そして、どちらも反日の敵性国家で挑戦的だ。
核武装国家で最強の軍事力を持つアメリカとの同盟を日本が強化するのは当然だろう。

434 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:43:10.60 ID:+v5iD/5y0.net
ケネディはええやつだ

435 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:43:15.62 ID:3emSxRW80.net
ケネディさんも来日する前は反日だったよね
息子が親日だったから真実を理解したのよね

ペリー来航に、第二次大戦後
アメリカの言う通りにしてるがな
日本人は大変なのよ(´・ω・`)

436 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:43:31.97 ID:mSNRKL+k0.net
ケネディさんがいなければ今の安倍ちゃんはなかった。これは自信をもって言える

437 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:43:37.16 ID:cZYOMAXd0.net
>>428
まあねえ
ただ本当に日本のこと知らないヤツ寄越したんだなって
オバマの当初のアジア戦略が透けて見える

438 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:43:59.71 ID:K/O65hhk0.net
僕が一番不思議に思うのは、なぜ日本単独では日本を守れないと言えてしまえるのかだ。
中国一国との戦争なら、中国対日本のタイマン勝負。
タイマンを否定し、世界大戦にでもする気なのか?
正々堂々のタイマン勝負を否定する安部自民の腐った精神が気に食わない。
安部自民は中国相手に数カ国の連合軍を作って戦おうとするなら、それは汚い。
堂々と戦争せよ。

439 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:46:15.04 ID:XMnlA2Am0.net
親日派のケネディ、いいやつじゃん

民主党のクリントン政権のほうがよかったね

やっぱりトランプ政権は、予想どおりのひどさだった

440 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:46:19.31 ID:K/O65hhk0.net
>>433
核については、日本も持とうと思えば持てるよ。
核を使う可能性については現実的ではないともいえる。
核が怖いなら、日本も核をもてばいい。
アメリカに頼る必要なし。

441 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:46:59.13 ID:aGnSYqJq0.net
アメリカに帰りたいんだな

442 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:47:37.12 ID:OsMhcOYW0.net
コリアンケネディは論点ずらししかできねーのな(笑)

443 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:49:00.19 ID:SDMRJ6tw0.net
>>437
まあそれは考え方にもよるな
日米間には大きな問題が無いから知日派や有能な人間じゃなくても
勤まるというのもあるし、
それなら神輿でいいと判断するのもナシというわけじゃないだろう
だが来させる前に予習ぐらいさせとけよww

444 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:49:14.75 ID:Llyg2a0n0.net
>>392
言ってたよな
俺も覚えてるわ
アメ車をなぜ買わないとか文句垂れてた

445 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:49:15.81 ID:2SmaJvD90.net
いや70%じゃなくて80%超えてるだろ

446 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:49:40.05 ID:jku3yGZA0.net
トランプが討論会でデマ流しまくっても、糞ヒラリーは同盟国である日本を一切守らなかったからな。少なくともヒラリーは誠実な人間ではない。

447 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:50:54.22 ID:LHFbfQ5C0.net
76%だからな

448 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:51:27.52 ID:/ZSrwC6W0.net
いや100%超えてるよ

449 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:51:56.20 ID:7ukrxE9z0.net
>>15
日本人一人当たりに換算すると、SECOMより安いらしい

450 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:52:17.35 ID:r0vT8ym40.net
クソババアだと思っていました
ごめんなさい

451 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:52:51.50 ID:5sbbs8J+0.net
トランプだかハナフダだか知らんけど、あんなの崇めて喜んでいる成長しない馬鹿もいるわな

452 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:53:00.58 ID:ZUuEdwoN0.net
数字がちょっと少な目なのが気になるが
ケネディさんありがとう
アメリカ人がアメリカで発言してくれるのはありがたいよ

453 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:54:14.76 ID:uxxBcYRZ0.net
>>440
寝言は核を持ってから言ってくれ。

454 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 11:54:15.90 ID:9WijPMDH0.net
>>443
ただアメリカにおいてはプリンセス的立ち位置の人を
日本に置いてくれたってのは良かったと思う

韓国大使とかになってたら歴史が変わってたかも知れんが

総レス数 963
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200