2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】ケネディ前駐日大使、トランプ大統領を批判し日本を擁護「安全保障に多大な貢献」「日本は既に70%を負担」 米TV番組出演

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/02/04(土) 09:56:45.89 ID:CAP_USER9.net
オバマ政権下で駐日大使として約3年を日本で過ごしたキャロライン・ケネディさんが米NBCテレビの朝のニュース番組「TODAY」に出演し、
トランプ大統領の全てに米国が優先するという外交政策について「憂慮している」と話した。

ケネディ前大使はトランプ大統領が就任前に発した、全ての大使は大統領就任式前に離任するようにという指示に従って米国に帰国。

キャスターの質問に日本での経験が外交官としての自分を育ててくれたと話した。

この中で、キャスターから、トランプ大統領が在日米軍の負担を日本側に求めることについてどう思うかと問われ、
「日本は既に駐留経費の70%を負担している」と述べて、批判が的外れだとの認識を示した。

また、就任式で話した「America first」という考え方が外交の場でどう見られるのかと問われ、次のように話した。

「日本や韓国が米国の安全保障に多大な貢献をしていることについて、
また豪州が米国と一緒に戦っていることについて、それを当然視したり、辱めたりすることを憂慮します。
私としては、大統領が、アジア太平洋地域の同盟国、友人とともに行動することが米国の利益であることに気づいてくれることを望みます」

ケネディ前大使は、女性大使としてのあなたの存在が日本の女性に良い影響を与えたと思うかと問われ、
「日本の女性は米国の女性がそうであるように活動的です」と話した。

ケネディ前大使は次の上院選挙に出ることが取りざたされており、民主党関係者から強い要望が有るとされる。
それについて問われ、「まだ帰国して間もない。久しぶりの本国を楽しんでいる」と話したが、上院選挙への出馬については否定しなかった。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/tateiwayoichiro/20170203-00067339/

【国際】ケネディ米大使がサンタ姿で「恋ダンス」、外交官や職員らが踊ってみた動画公開 ネットでは賛否も「かわいい」の声 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482278067/
【国際】ケネディ米大使、離任前に日本の皆さんへ御礼のメッセージ 日米関係さらに発展を [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484551370/

164 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:35:29.12 ID:Sj8m3rej0.net
米軍が撤退したら中国の影響力が強くなりすぎて
半世紀や1世紀後には中国に取り込まれて米国の敵になるかもよ

165 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:35:47.00 ID:IH9ISbSS0.net
>>153
ほんと捕鯨なんて大局からみたらクソ小さい問題だわ

166 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:36:05.56 ID:LVCGH7c20.net
オバマ政権の間に、メリークリスマスといえないアメリカになった。

イスラム教やユダヤ教の反発が原因だそう。

オバマやヒラリーは、絶対にイスラム過激派とは言わずに過激派という。
行き過ぎた人権擁護の思想が、言論を窮屈にさせ、その息苦しさがトランプを当選させた要因のひとつ。

選挙費用 トランプ:ヒラリー = 1:9

マスコミの言うトランプ支持者の分析はウソ  トランプ支持者には黒人も居る。


以上、元NHKキャスター木村太郎氏 著書「トランプ後の世界」立ち読みで覚えてる分

167 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:36:13.11 ID:HclkJZ9F0.net
>>151
だから同等の軍備を自前で揃えても駐留米軍の抑止効果の足元にも及ばない
駐留米軍ってのは要はトラの尾で尾そのものの戦力が問題なわけじゃない

168 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:37:01.09 ID:7btFIp650.net
米国の世論が賢いことを祈ろう。

169 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:37:02.22 ID:3ZLyOlrg0.net
ジャップランド:75%負担
韓国様:40%負担

ネトウヨ『韓国は奴隷民族の奴隷国家だ!!( ー`дー´)キリッ!!』

あれ???

170 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:37:22.59 ID:IH9ISbSS0.net
>>167
核さえあればパキや北朝鮮みたいな超貧乏国でも最大の抑止力を発揮できるけどな

171 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:37:31.55 ID:OzBe6Fpu0.net
日本人はケネディ一家に甘い

172 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:37:45.63 ID:D88zWPTd0.net
いや日本が100%負担するべきだろ
100%負担で自衛隊の指揮系統に組み込むべき

173 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:37:47.32 ID:XIw7kLrL0.net
日本が他国に自衛隊を駐留させ、費用を全額その国が負担する
そして日本のシーレーンを守りながら、いざという時は日本に集結する
こんな楽な話はないぞ

174 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:38:02.62 ID:zA/glTSE0.net
日本を擁護してくれるのは結構だけどさ
韓国とセットにしないでくれ

175 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:38:32.81 ID:aVZyDULp0.net
まあ、日本擁護をしてくれる分にはいいんじゃない

176 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:38:35.95 ID:nkeyRfbM0.net
>>139
それよりも深刻なのは靖国で強烈な不満述べたこと。あれとイルカでものすごく反発されたからそれ以降は政治的発言あまりしなくなった。
で親善活動ばかりやってたね

177 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:38:45.22 ID:I0wR6+OG0.net
>>172
そう
全部面倒見てやったほうがいい

178 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:38:54.05 ID:xd1T/ClW0.net
議員なると制限されることも多い
さらに窮屈な生活になると思うけど

179 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:38:56.34 ID:x97R9Uoh0.net
>>150
キャロラインは政治家向きじゃないという人もいるけど、
「ケネディ家」というのはアメリカでは特別のブランド
だからね。なにしろドナルドトランプが大統領になる世の中
だ、なにが起こるかわからんよ。
キャロライン、次は米大統領として来日してね。

180 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:39:03.26 ID:OsMhcOYW0.net
トランプが問題視してるのは駐留経費ではなくて9条2項 

181 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:39:16.07 ID:FujfohGU0.net
息子楽天やめたの?

182 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:39:27.09 ID:D3kgMGk6O.net

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのとめ
http://shouwa.memo.wiki/
*ab15;

183 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:39:54.83 ID:nkeyRfbM0.net
>>151
無理。第一装備代は一切入ってない

184 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:39:57.28 ID:OzBe6Fpu0.net
>>174
日本と韓国の区別がついていない

185 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:40:16.48 ID:uxxBcYRZ0.net
>>103
集団的自衛権の容認などでアメリカの要請が来れば、戦地に自衛隊を派遣出来るようになったぞ。
アメリカから参戦するように要請されたら日本は断れないから、これから日本は戦争して行くんだよ。
トランプさんの要求は、経済のみならず、軍事的な負担や貢献ももっと日本にしてくれってことだ。
日米同盟を維持するために。

186 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:40:39.52 ID:dgxP17Js0.net
>>165
まあトランプも似たようなこと言ってくるだろうがなw
それも日本ローカルでなく世界を通してな

187 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:40:47.43 ID:pBm8E7Ku0.net
>>175
トランプの性格から察すると
敵の味方は自分の敵
外野にゴチャゴチャ言って貰わない方が良いかもしれん

188 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:41:03.56 ID:l6qySOCU0.net
なぜかウヨは必死に叩いてたけどな、この人…

189 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:41:13.54 ID:fNC2iRI+0.net
>>153
お前みたいなのが日本の恥だから死んでくれ日本のために

190 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:41:24.63 ID:c59KuNfI0.net
>>8
そんなことより今季一番悲しいニュースきたな。。

▼速報▼ ついにこの時が。2017年2月4日午前1時26分に、市川海老蔵さんの妻で、乳がんで闘病の小林麻央さんが・・・【顔画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170059496

191 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:41:30.11 ID:45zG8Z/s0.net
擁護して貰えるのは在りがたいけど、この人ってケネディブランド「だけ」の人だしなぁ
何か分かって言ってる訳じゃないし

192 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:41:36.15 ID:3ZLyOlrg0.net
・少し前のネトウヨ
ネトウヨ『ケネディは反日のチョンだ!!アメリカに帰れ!!!』

・今のネトウヨwww
ネトウヨ『ケネディは女神だ!!ありがとう、またきてね』

193 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:41:48.62 ID:1k7VCx8w0.net
2024年の大統領選挙に出そうだな。
民主党には、これといった候補がいないし。

194 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:41:54.80 ID:dH3LjvQ30.net
ケネディちゃん、サンキュー!

195 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:41:58.53 ID:FiMu7MoF0.net
日本はアメリカが保証してくれている安全に見合うだけの金額は負担していない。
最低でも年間70兆円は絶対に払わなければならない。
反対する連中は家族ごと死刑にしろ。

196 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:42:32.02 ID:HclkJZ9F0.net
>>170
核あるだけじゃダメだな
必要に応じて遠慮なく撃ち返国だという印象とセットなら十分な抑止効果が期待できるな
ピストル持ってても撃つ勇気のないチキン野郎だと思われてるうちは効果が薄い

197 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:42:37.78 ID:SDMRJ6tw0.net
>>149
QoSってなんだ?

198 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:43:11.36 ID:0/8bK45x0.net
中間選挙で民主党が勝つかもしれんからちゃんとパイプは作っとけ

199 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:43:27.16 ID:Wf/O3rXF0.net
>>184
だがしかし!!
中国と台湾を分けた事実!!
実際の外交の場になれば違ってくると思う。

200 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:43:48.53 ID:3ZLyOlrg0.net
アメリカ様の大使ですら、日本を擁護して

暴君のトランプと戦ってくれるのに

安倍ちゃんときたら・・・

情けないなwwwネトウヨm9(^Д^)

201 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:43:50.04 ID:doAlPsWX0.net
>>71
学識や人徳の有無にかかわらず、無名なアメリカ人や政治的に影響力のない
アメリカ人の発言と、「君主亡きアメリカの王女さま」であるケネディのそれ
とでは同じ発言でも重みがちがうんだよ。その意味でも、彼女が日本大使に
なったのは日本にとって大きな国益であり、大成功だよ

202 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:44:05.18 ID:g9kBfSyc0.net
やっぱこの人親日なんだな

203 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:44:40.48 ID:/7iOWUdF0.net
戦争に負けるということはそういうことなんだわw(^o^)
誰が負けたのか?日本国民が負けたんだwww

なんと情けない国民だろうかw
俺は戦前も戦中も戦後も知らない40すぎのおっさんだが
俺は負けてないぞwww
必要があれば小泉のケツだって蹴飛ばすし
安倍さんも憲法9条変えれば、それでおしまいと叩き飛ばすwww

日本人の大半は人の言うことにいちいち迎合するクズどもと思っているw

204 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:45:04.74 ID:os0vSYw+0.net
>>200
いつまでも現実を認識できないウンコ食ってる韓国人

オバマの戦いは終わったのだよ

205 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:45:19.32 ID:AkQBVoiz0.net
典型的なお花畑マンコ脳
こりゃダメだわ…

トランプも頑張ってガン細胞排除してるんだけどな

政権に、こういう左巻きの異物が
一人でも混じれば腐ってしまうからね

206 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:45:24.97 ID:uxxBcYRZ0.net
>>170
核武装、原子力潜水艦だな。
海中からミサイル発射を成功させた金正恩は原子力潜水艦を製造するつもりだ。

207 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:45:35.19 ID:8GPCPKte0.net
>>172
日本が世界最強の傭兵を指揮する日が来るとは胸熱

208 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:45:52.01 ID:SOqLXnmeO.net
>>137
んな訳ねぇだろww
アメリカ人に馬鹿にされまくってるのにw

209 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:46:06.98 ID:pBm8E7Ku0.net
岸田外務大臣といけない仲になるんじゃないかと心配していたんだが
いつも一緒にいたからな

210 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:46:07.63 ID:wqEEDlra0.net
トランプは自分に批判的な事言われると
事実でもムキになるから逆効果

211 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:46:47.98 ID:Gb+8pg1NO.net
捕鯨について文句垂れてたオバチャン…

212 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:47:11.95 ID:SDMRJ6tw0.net
>>179
イヴァンカのほうが明らかに大統領に向いてるな
担当官レベルならいいけど大統領は無理だろうなさすがに

213 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:47:14.65 ID:PKB8g0da0.net
安倍首相は今運がいいな

何かとこうやって助け船が入るし野党の党首はとんでもないバカだし

214 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:47:24.99 ID:v3ANcUwn0.net
>>71
この人が言うからニュースにもなるし一般のアメリカ人が正しいことを知るきっかけにもなる

215 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:47:28.70 ID:Jg4honG00.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
tっっっっっっっghgfっg

216 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:47:35.85 ID:HclkJZ9F0.net
>>203
実力もないくせに鼻息荒いだけじゃなw

217 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:47:41.16 ID:VIQ4+7ii0.net
アメリカ海軍の第7艦隊が日本近海を航行中は
海上自衛隊の潜水艦隊群が西太平洋で行動していることは
公然の秘密

218 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:47:48.31 ID:oM3JiIfC0.net
>>195
バカ発見w

219 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:47:52.54 ID:1DmxMpcA0.net
なんていい人なんだケネディさん
また東京に戻って来てくれ〜

220 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:48:00.70 ID:RJSiNYYP0.net
イヴァンカちゃんを駐日大使にしろや

221 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:48:01.19 ID:OR84v5Vd0.net
トランプは、いまだに気分はテレビ・タレント

反射的に、「視聴率狙いの受け狙い」を喋る
脳に染み付いてんだよ、視聴率狙いが
その場で「受け」りゃいいんだよ、後でどうなろうがw

222 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:48:14.52 ID:tXsjO4I90.net
もうアメリカとは関わらない方がいいんじゃないか
日本がアメリカと関わるようになってから江戸幕府は滅びるわ大日本帝国は滅びるわで災難だらけじゃん
これかの国の法則の比じゃないだろ

223 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:48:17.17 ID:TWT2SpPL0.net
日米の軍だか情報部だか工作機関だか、
合成の誤謬持ちでどの立場でどこ向いてんのかわかんねえ部類で30%、
米本国にまとめて送ってやれば解決じゃねwww

224 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/02/04(土) 10:48:18.35 ID:DwwxZ19yO.net
来日初期に朝鮮人がネガキャン張ってたけどまあまあ日本の
ために頑張ってくれたね

225 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:49:01.08 ID:YeKwgr4k0.net
世界平和のために恋ダンスを広めよう!

226 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:49:04.09 ID:uxxBcYRZ0.net
>>196
核弾頭搭載可能なミサイルを海中から攻撃する技術と原子力潜水艦があれば、かなりの脅しになる。
金正恩はこれをしようとしている。

227 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:49:07.07 ID:ntnu2fmA0.net
>>169
その感覚が奴隷民族なんだよ。
自分の書いたこともう一回よく読んでみろ。

228 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:49:23.51 ID:ZsTuptd70.net
売国集団自民党がアメポチな所為で払い続けてるんだよね
敗戦レジーム固定主義の売国奴共を最初にどうにかしないと

229 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:49:46.10 ID:d0pUjjp30.net
散々日本にケチつけたアメリカ右翼女だが。
日本でやった仕事は唯一ダンスだけだった。

230 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:49:56.62 ID:os0vSYw+0.net
test2

231 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:50:02.28 ID:lwQzuBCv0.net
やっぱり日本にとっては民主党の方が
よかったんだろうな。
トランプ政権は日中対立を更に煽り
両国から米国が国益を得れる様に巧みに
利用するんだろうね。特に日本はカモられるんだろうよww

232 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:50:09.66 ID:bRkFBPwP0.net
お前ら風見鶏っぷりにウンザリ

233 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:50:25.25 ID:uItMq/OC0.net
>>113
3年間でいろいろ学習して成長したんだよ
そういうのはちゃんと認めてあげようぜ

234 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:50:29.97 ID:1nUWttEt0.net
尚、祖国からはアベにシャブ漬けされた売国奴に見えている模様

235 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:50:29.99 ID:D88zWPTd0.net
在日米軍の費用はまず日本が100%負担する
代わりに在日米軍は自衛隊の指揮系統に組み込まれるべし
アメリカの戦略で在日米軍を他国へ派兵する時はその都度レンタル料を日本に払うべし
これで公平な負担に出来るよ

236 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:50:30.85 ID:VKXdfSsr0.net
キャロたん、お元気だったのね♪

237 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:51:20.36 ID:wRmbtztc0.net
>>153
保守の俺でもイルカなんかは殺さないで!って言い分も理解できるがなぁ。
文化だとかも理解できるけど、じゃ犬食うの馬鹿にするのダブスタだろ。とは思う。
個々人の考えがあっていいと思うからケネディが叩かれまくったのは理解できない。

238 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:51:28.58 ID:q7Ax0vTh0.net
ネトウヨ「ケネディはチョン!」
ネトウヨ「トランプはチョン!」

239 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:51:51.45 ID:byXL1MM60.net
政治家になったケネディ一家は不幸なことばかりだろ。議員なんかやめとけ。

240 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:52:00.69 ID:O8Im7uY/0.net
米軍兵士の戦闘機乗りたちが本気で日本を防衛すると言ってくれて
戦闘機に旭日模様だもんな
有り難いよ

241 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:52:01.96 ID:3ZLyOlrg0.net
ケネディ大使『日本は安全保障に多大な貢献している!!トランプ氏ね!!(`・ω・´)キリッ』

安倍ちゃん『トランプ様〜♪年金から50兆円貢ぐお!!!』

おいおいwww
どっちが日本の総理大臣が分からないだろうwwwwネトウヨm9(^Д^)

242 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:52:17.83 ID:ZsTuptd70.net
清和会は敗戦レジーム固定主義なんだろうな
もう俺らは生きてる間は自分の意志を持った日本を見ることはできんのか

243 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:52:20.10 ID:7SGY9u3q0.net
>>192
手のひら返しは素晴らしい事だと思います
正しい事が先にあってそれに乗れる柔軟性
高い知性を感じますね

頑固であることにメリットはありません
皆で手のひらを返しましょう
団塊の頑固な年寄りじゃないのですから

244 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:52:23.20 ID:0nN+1RZy0.net
イルカとクジラでつまずいたが
後は無難路線でしたね
日本をロングステイで満喫できるなんてラッキーですよ
オリエンタル好きの外国人からしたら

245 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:52:30.93 ID:/7iOWUdF0.net
>>216
お前さんは一人の人間を変えたことがあるかw(^o^)
俺は何人も変えてきた、、、
その積み重ねが日本も世界も変えていくんだわwww

趣味でよく、強酸の街宣にやじ飛ばしに行ってるわw
在特とか桜のデモにも先頭で出てる、楽しいね、、、
行動するネトウヨはいいねwww

246 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:52:31.19 ID:5epBqDUA0.net
未来の候補になるよな。必ず揺り戻しくるし

247 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:52:45.90 ID:os0vSYw+0.net
・少し前のネトウヨ
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20150305/20150305112132_bodyfile.jpg
・今のネトウヨwww
http://gunji-douga.fem.jp/matome/wp-content/uploads/2016/05/o0555038813239383168.png

248 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:53:35.35 ID:y3XrxtBw0.net
>>58
ですよね〜
日本は8割近い負担ですけど一緒に言及してる韓国は4割じゃなかったでしたっけ
並べて多大な貢献とか誤魔化さないで正確にお願いしたいわ

249 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:53:50.08 ID:45zG8Z/s0.net
>>246
今が強力な揺り戻しなんだよ
というか、アメリカの通常営業状態

250 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:54:01.95 ID:7SGY9u3q0.net
>>237
犬食うの国家的にバカにしたとかじゃないじゃん
ネットの話と公は違うのだから

251 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:54:21.46 ID:pYXFj9t/0.net
父親のジョン・F・ケネディが生きていたどっちを応援しただろうか
間違ってもヒラリーじゃねぇわな

252 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:54:24.31 ID:SOqLXnmeO.net
>>237
批判も個人の自由だろ
アホかよ

253 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:54:35.92 ID:yU4gI6Qr0.net
セレブな外人には東京は住みやすいだろうな

254 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:54:56.37 ID:yEfnD/ku0.net
あぁん、速攻陛下に無礼を働き、鯨がーとかほざいて日本人に喧嘩ウリ
女性の人権がーとかほざいて上から目線であさってな説教した奴がどの口でいう

255 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:55:18.47 ID:KPdOR2iW0.net
日本滞在中に日本への意識は良い方に変ったと思うよ。
日本を好きになって帰国したなら日本にとってもいいこと。

256 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:55:48.22 ID:eqKnkBoa0.net
>>2
中国が昔のアメリカを真似てるだけ。
トランプは70年代のアメリカ政治で思考停止。

257 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:56:13.92 ID:6QdKGzX30.net
ありがとうケネディ

258 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:56:28.14 ID:SOqLXnmeO.net
>>254
アメリカ人が、なにも出来ない七光り馬鹿女ってすげぇ言ってたけどマジでその通りだったな

259 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:56:40.77 ID:3ZLyOlrg0.net
>>248
それって、ただの奴隷自慢だろwww
ジャップランドの外交が無能すぎるから、
8割近くも負担させられてるのだろうwwネトウヨm9(^Д^)

260 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:56:46.40 ID:I2KbYsHu0.net
お元気で。ルーズベルトは嫌いだけど。一つの米国を信用する気になったよ。
力無き者・民族が虐げられるのは世界の常道。
問題は程度。完敗を続けることを強要されなければ、共存も可能。
収穫期に獲物が暴れるのは普通だから。

261 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:56:58.00 ID:DDRTGkLN0.net
いや、半分しかだしてないだろ

262 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:57:05.98 ID:50Oy3ciY0.net
もしかして次の大統領になったりして

263 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:57:17.05 ID:SDMRJ6tw0.net
>>237
アメリカもカナダも捕鯨してるんだなあ

264 :名無しさん@1周年:2017/02/04(土) 10:57:38.28 ID:1K+zfceF0.net
>>258
いやアメリカ人は馬鹿にしてないぞ
ケネディ家の人気は日本人じゃ理解できないだろう
 

総レス数 963
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200