2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】トランプ大統領「壁の建設費はメキシコに100%支払わせる」 メキシコ大統領は支払い拒否

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/01/26(木) 16:01:40.41 ID:CAP_USER9.net
「トランプ砲」がまたしても炸裂(さくれつ)です。TPP(環太平洋経済連携協定)からの離脱など、
就任以来、次々と大統領令に署名しているトランプ大統領は、
メキシコとの国境沿いに壁を築くよう命じる大統領令にも署名しました。

これを受けて、メキシコのペニャニエト大統領がトランプ大統領との会談のキャンセルを検討していると
一部メディアが伝えています。

トランプ大統領は国土安全保障省で大統領令に署名した後、
「人々の命と仕事を守る」と強調しました。署名に先立って行われたインタビューでは
「壁の建設費はメキシコ政府に100%返済させる」と述べ、壁の建設後にメキシコ政府に支払わせる考えを強調しました。

また、一部メディアは、メキシコのペニャニエト大統領が31日に予定しているトランプ大統領
との会談のキャンセルを検討していると伝えました。

署名を受けて、ワシントンでは抗議のデモが発生し、
参加者は「トランプ大統領は人権無視の独裁者だ」と怒りの声を上げました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170126-00000014-ann-int
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00348106.html

メキシコ大統領が声明、壁建設費用支払い拒否

メキシコのペニャニエト大統領は25日に発表した声明で、米大統領令について、
「残念であり非難する」と批判し、壁の建設費用の支払いを拒否した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00050083-yom-int

522 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:41.65 ID:5hUbSajw0.net
壁じゃなくハイテクで何とかできないの?

523 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:42.31 ID:L9SOcD3N0.net
島国GJ

524 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:42.70 ID:JB/3bkjj0.net
>>484
もう牙むけられてるからな
貿易も中国と並んで名前あげられたし
日本はかなり気を使ってこれまできたのに
そんなの全然考慮に入ってない

525 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:44.95 ID:hHR8x/SZ0.net
>>309
トランプはメキシコからくる不法移民は叩くけど
その不法移民を雇用してる連中(アメリカ人)は叩かないよな?
トランプはニューヨークにいくつもビルもってるけど
そのビル建設に不法移民が1人たりとも居なかったと思う

526 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:47.92 ID:TBbGhIbK0.net
>>488
原因はアメリカにあるって言ってんだよ
アメリカは自分勝手すぎるわ

527 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:53.68 ID:eDJJsFXH0.net
>>361
あの〜既に壁建設予算の執行にサインしたんだが
週末から工事開始で工期が4年だって言ってるぞ
もう工事始まってるw

528 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:54.21 ID:J+3cIpxc0.net
不法移民に辟易してる気持ちは物凄く分かる。

529 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:55.05 ID:3itnl4UmO.net
ヒスパニックと黒人がアメリカ白豚を虐殺しまくり白豚の分断は進み治安悪化したところにイスラムテロでもうぐっちゃぐちゃのアメリカになる未来か

530 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:56.93 ID:uuH+htpR0.net
>>501
まさに朝鮮半島そのものじゃんw
製造:北朝鮮
販売:朝鮮人893

531 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:57.93 ID:2APDZtAG0.net
>>474
それこそ大嘘だろ
世界中で氷河の減少、永久等のの融解、海水温の上昇が見られるのに
まだそんな陰謀論を真に受けてるのかよ

532 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:55:59.30 ID:grfile+e0.net
>>497
国民の意識さえしっかりしてれば、立地条件としては最強なんだよねえ

533 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:02.89 ID:phZt5fAC0.net
天才やろ
突っぱねたらメキシコに制裁の口実 素直に従ったら懐傷めずに国境問題解決へ前進
まぁ普通なら氏ねボケカスて戦争にまでなりかねん事案だけどアメさんだからね

534 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:03.23 ID:6s4xM2/h0.net
輸入関税をかけて支払わせる

535 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:04.05 ID:Kf/L805D0.net
これがもし日本だったら、日本の上級国民たちは素直に出すのかな

536 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:07.45 ID:Berrt5QQ0.net
>>468
しかも、しょっちゅう首とか手足がもげるという…

確かに壁欲しいなw

537 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:10.60 ID:mvBmLk4z0.net
犯罪者輸出してるメキシコが悪いわな
メキシコが犯罪者輸出しなければ壁も必要ない

538 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:17.54 ID:n7GDRR/Z0.net
中国が出せよ 建設費も作業員も中国人で これでアメリカともメキシコとも商売できる

539 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:17.90 ID:SZZ1eVXZ0.net
 
それぞれ壁つくって2重にしたらいいじゃんばか

540 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:18.57 ID:5rqZPIAX0.net
こんな極端なことやってたら移民規制には逆効果だろうに

541 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:28.93 ID:piG1mNej0.net
トランプ自体は演じるのが上手いだけであって振り付けしてるのは後ろに控えしペンスを始めとする白人至上主義者たちだから

542 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:40.05 ID:V6ZCVxyY0.net
普通に考えて支払うと思うのか
馬鹿じゃないのか、トランプ

543 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:47.43 ID:5Ap7aQmw0.net
アメリカ最強は変わらんだろうて
困るのは新興国

544 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:47.98 ID:Mwldnyna0.net
アメリカ国防省もトランプが暴走して目障りになったらスナイパーで殺ってしまうんだろうな

545 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:52.05 ID:Ezxe8dwZ0.net
可能だわなw
メキシコ人見つけたらとっ捕まえて調べ上げ
犯罪やってたらその場で射殺か身ぐるみ剥いで強制退去

546 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:55.18 ID:rjKXG7eG0.net
>>501
流通拠点は主に南部だけど、買ってる客は富裕層なんだよな
アメリカの富裕層って本当にタチが悪いというかなんというか

547 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:56:56.46 ID:yddvUSWG0.net
メキシコがダメな国のはよくわかったw

548 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:06.93 ID:UX45wzhY0.net
>>497
イギリスはドーバー海峡トンネルで失敗しちゃったね(´・ω・`)

549 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:16.60 ID:CEmti/oW0.net
こんな基地外相手だと中国は絶対に勝てんな
なんでもありだし

550 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:18.86 ID:eDJJsFXH0.net
>>513
だからメキシコは嫌なら拒否したらいいじゃん
トランプは対抗として国境税35%かけるって言ってんだし
ボールはメキシコ側にあるぞ

551 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:22.49 ID:U1LyJiZU0.net
島国最強というより日本海様が偉大なんだよ
イギリスなんて四国みたいなもんだからな

552 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:23.83 ID:Berrt5QQ0.net
>>532
陸軍あんまりいらないしな

553 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:35.69 ID:aQh+rE1r0.net
安部はこれどうすんの?

554 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:37.63 ID:nx+mgJYJ0.net
選挙受かった途端に現実路線に切り替える頭いい人かと思ってたけど
本物の馬鹿かもしれないと思えてきた
ヒトラーやプーチンみたいなカリスマもないし、グダグダで情けないことになりそう

555 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:38.28 ID:mQZIjqrQ0.net
状況がよく分からんからCivで例えて

556 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:43.92 ID:CbaBrJYc0.net
おっさんの経済感覚50歳の時のの80年代で止まってるやろ。

557 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:47.48 ID:eDhFGOPw0.net
トランプの次の一手が見ものだわ
どんな絵を描いてるんだろ

558 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:50.33 ID:5Ap7aQmw0.net
メキシコ経由で不法移民してる中国人が増えてるそうで
メキシコとかパナマとかもうダメでしょ

559 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:51.33 ID:STpdPVwe0.net
この調子で在日米軍も撤退しそうだ

560 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:57:57.83 ID:JcqYv3yZ0.net
変な関税とかで取り戻すのかな?

561 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:06.64 ID:VISPlEpT0.net
壁作っても海路でアメリに不法入国するだけですから!

562 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:07.16 ID:n7GDRR/Z0.net
トヨタが内部留保あるから出してもいいんじゃないのか

563 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:09.85 ID:+1Vwotnk0.net
アメリカ自体が白人がインディアンを虐殺して奪った土地。
白人が移住して来た。

564 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:10.65 ID:hHR8x/SZ0.net
>>540
不法移民だろうがアメリカ人だろうが最低賃金を守らせれば
わざわざメキシコ人を雇わない
仕事が無ければアメリカには来なくなる

565 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:16.91 ID:QF9gf7fDO.net
適当な名目でメキシコからの輸入品に数十%課税してそれを廻すつもりだろ。メキシコは日本に泣きついて金を借りて内需拡大すべきなんだよ。

566 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:26.70 ID:JB/3bkjj0.net
日本はアメリカとの貿易摩擦へらすために
相当努力してきたんだぜ
なんで一番に名前上げられなくちゃいけないんだ
基地にしてもそう
さらに理不尽な要求日本にも来るぞ

567 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:28.15 ID:6s4xM2/h0.net
>>521
鉄砲の弾を使わず¥を弾にして世界に影響力を行使

568 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:33.07 ID:yddvUSWG0.net
>>561
そのほうが楽だと思うわw

569 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:41.76 ID:atFlALyB0.net
ああ、なるほどな。
トランプ自身無理だって分かってるけど、選挙で公約した手前やらないとは言えない。
で、無理くり相手持ちだと言い、立ち消えにさせると。

570 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:42.90 ID:ikQHy4Dc0.net
ひでえw
金は自分で出せよ

571 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:45.50 ID:l9/g7vEm0.net
>>524
そら日本相手に貿易赤字を抱えているからな。
いくら気を使おうが、具体的な数字にならなければトランプは納得せんだろうよ。

572 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:48.11 ID:xKHuo0aM0.net
払わせられるだけの法的な根拠がねえっす。。

573 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:52.06 ID:24E5A3Rv0.net
>>526
例え原因がアメリカに有ったとしても犯罪は擁護出来ないし擁護するべきでは無い。

574 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:52.59 ID:eDJJsFXH0.net
>>559
日本が米軍駐留費用の支払いを拒否したら撤退するだろうが
現状ありえない
日本は全額出すよ

575 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:53.55 ID:237dPIA/0.net
壁より掘って川にして電流流すとかどう

576 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:58:59.56 ID:jCJExKif0.net
トランプ暗殺されてしまいそう
トランプ周辺の人は気をつけた方がいいな

577 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:02.11 ID:X/0vtVr+0.net
>>550
ワロタw
トランプ交渉上手すぎるなwwwwwww
メキシコがどっち選んでもトランプの大勝利wwwwwwwwwwww

578 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:04.38 ID:CPO7Wx9h0.net
当然でござる

579 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:06.00 ID:Berrt5QQ0.net
>>527
仕事はええなオイw
コンビニのバイトじゃないんだから

580 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:11.01 ID:ik0DJ7ZW0.net
>>494

トランプは 白人至上主義だぜ

中国人が大嫌いだが 日本人も嫌いみたいだぞ

581 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:13.65 ID:kpCWfa0P0.net
トランプにはフィルタ-が必要だ
背後からトノ-と言いながら口を押える家老職をぜひ

582 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:16.66 ID:iDkH+SJO0.net
早速ジンバブエ感出てきたな

583 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:19.75 ID:YQQG/TEF0.net
つらんぷちゃんアホなんけ? 支払い拒否ったら制裁? 戦争?

584 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:24.00 ID:jmaEgP+D0.net
壁を建ててから言えよ

負担は日本がするとかトンチンカンなこといいそうだな
韓国人みたいなトランプなら笑

585 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:24.87 ID:8SB0gPT20.net
さらにメキシコが支払いを拒否している間は
高金利負担だw
10日に一割な。


こいつはそれ位の事は言いそうだw

586 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:27.22 ID:dJG2f37g0.net
不法移民とか薬の売人とか入ってきちゃうもんね

587 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/01/26(木) 16:59:28.30 ID:Mw9rql9u0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'     >>553見習う
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

588 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:32.64 ID:l+b954BM0.net
思ってたより過激だな。

589 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:36.51 ID:CbaBrJYc0.net
>>574
日本にあるアメリカ利権も全部なくなるけどね

590 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:39.79 ID:esH0TWL70.net
>>1
アメリカ・メキシコ国境って3141kmもあるのに本当に建設できるのか?
建設するにしてもどういうものになるんだ?

591 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:40.07 ID:pKjFBNeZ0.net
>>472
自分が麻薬王なら世界的に価格を今の二倍に値上げさせるけどな

592 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:55.22 ID:uuH+htpR0.net
>>567
無駄w
兆円単位の介入やってもあの程度しか動かないんだから
さらに黒田日銀砲でさえ、長期的には元に戻ってくる

593 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:59:58.16 ID:rjKXG7eG0.net
日本にはここまで強く出られないよ

アメリカ国債ヒラヒラさせておけばいい

594 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:03.40 ID:Oz5VIfpZ0.net
移民問題の根本的な原因は
安い労働力として
移民を許可してきたグローバル企業の思惑なんだよな。

不法移民なんぞ犯罪者なんだから
さっさと追い返すのが
当たり前のルールなんだけど

そのルールを捻じ曲げたのが
アメリカの大企業だろ。

595 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:06.10 ID:MlvTT+lX0.net
対日貿易赤字は7兆円。
対中貿易での赤字は30兆円。
どのように是正するかも面白い。

596 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:12.14 ID:CEmti/oW0.net
国境掘って水を流せ
トランプリバーの誕生だ

597 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:14.72 ID:anYXf+IX0.net
まず建設に必要な予算措置が取れてないだろ。それから失業率4%なんだから基本的に人手不足。
労働者をどう手当てするんだ。不法移民を入れないで壁を作れるの?

598 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:18.13 ID:TGfIjyaj0.net
マジ基地じゃねーか

599 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:21.18 ID:JB/3bkjj0.net
>>571
そのぶんアメリカに投資も内需が上がるように工場もつくってきたんだよ
世界で英国についでアメリカへの投資が多い国が日本なんだぞ

600 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:25.40 ID:PHHrGRzW0.net
いくらアメリカが超大国といえど、これじゃあまともに相手する国はなくなるぞw 相手してくれるの日本くらいになるんじゃないか。

601 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:30.46 ID:n7GDRR/Z0.net
韓国は犯罪者送るのに韓日トンネル造ろうとしてる

602 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:31.49 ID:CPO7Wx9h0.net
>>577
大半空とんでくるんだぜ?
モノにも35%かけるってか
NAFTA破綻だな
メキシコとかどーでもいいけど

603 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:41.92 ID:WzmKY3lX0.net
>>554
今のところ上手くやってると思うがな
企業もしっぽ振りまくってるしな
そもそも現実路線に切り替えるなら頭いいという尺度も違うと思う
それこそ支持者から無能の烙印を押されてしまうよ

604 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:41.95 ID:l9/g7vEm0.net
>>565
ここに至ったのは、不法移民と麻薬カルテルを放置してきたメキシコの自業自得。
日本は切り捨てるべきだな。

605 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:00:56.43 ID:8e+pZquD0.net
お隣さんに境界線の内側にそって塀をたてますので費用払えって言いに行ったら
間違いなく気違いだと思われるぞw

606 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:04.14 ID:YQQG/TEF0.net
万里の長城を作った中国マジキチ

607 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:08.54 ID:8SB0gPT20.net
>>524
ですよね。
着地点が見えないね。

608 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:19.63 ID:6s4xM2/h0.net
>>590
CNNをつけて見ろ
今やってるから

609 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:24.87 ID:CPO7Wx9h0.net
>>593
でんでん安倍ちゃんはそんなことしないと思う

610 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:25.02 ID:1a0j+HQ00.net
>人権無視の独裁者だ
壁は人権とは何の関係もないだろww
代金をどちらが負担するかとかは国家間の交渉なだけだし これも人権と派関係ないだろ?w
取りあえず勢いで言ってみたの?

611 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:25.31 ID:maiUVxLw0.net
>>550
建設許可なんか求める必要もアメリカにはないって話なんだが

612 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:26.64 ID:SWwLecy00.net
前にもアメリカは不法移民を追い出すぞーって法案が出た時
不法移民がみんなでストライキして法案立ち消えになった事あったけど
本当に不法移民を締め出すとなるとアメリカ国内の幾らかは倒産するんじゃないのか
激安賃金で社会保障ゼロで使い捨てできる人材にしてきた側面もあるじゃん

613 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:31.56 ID:cU7529Xx0.net
メキシコからの輸入関税を引き上げるんだろ

614 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:36.47 ID:wzfrCy4L0.net
壁の費用請求はどうかと思うけど
不法に米国に侵入してる自国民の取り締まり強化の義務はあると思うわ
出稼ぎに行ってるって認識でそんなに本気には取り締まって無さそうだし

615 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:36.67 ID:CEmti/oW0.net
アメがやると世界がマネしだす
アメは影響力あるからね

616 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:40.53 ID:tfqMbKFN0.net
メキシコはこれ以上アメリカが壁を作ると破壊する構えらしい
壁はメキシコ政府に取ってそんなにマイナス何か?

617 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:44.66 ID:mWy1orqq0.net
自分の部屋に見えない壁を作って安心してる引きこもり無職がトランプに自分を重ねてて草生える

618 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:46.11 ID:7IBmEUDf0.net
>>577
やりすぎてアメリカが崩壊しかねないけどな

619 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:47.97 ID:avLIbr8A0.net
利権が少ないから思い切った行動できるんだろ
今までのアメリカ政府内部にもメキシコマフィアと繋がってた奴いただろうしな

620 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:49.20 ID:eDJJsFXH0.net
>>589
日本がアメリカに逆らうとかありえない
逆らった政治家 田中角栄←ロッキー事件で社会的に抹殺
橋本龍太郎←アメリカ国際を売ると発言→歯科医献金問題で社会的抹殺

621 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 17:01:49.77 ID:GUJ9Eyvz0.net
>>566
腹をくくって防衛始め
航空宇宙産業からCPUまで今後は
全て日本産で生きて行くくらい
言うしか無いな。
日本の雇用も増えるじゃん。

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200