2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】トランプ大統領「壁の建設費はメキシコに100%支払わせる」 メキシコ大統領は支払い拒否

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/01/26(木) 16:01:40.41 ID:CAP_USER9.net
「トランプ砲」がまたしても炸裂(さくれつ)です。TPP(環太平洋経済連携協定)からの離脱など、
就任以来、次々と大統領令に署名しているトランプ大統領は、
メキシコとの国境沿いに壁を築くよう命じる大統領令にも署名しました。

これを受けて、メキシコのペニャニエト大統領がトランプ大統領との会談のキャンセルを検討していると
一部メディアが伝えています。

トランプ大統領は国土安全保障省で大統領令に署名した後、
「人々の命と仕事を守る」と強調しました。署名に先立って行われたインタビューでは
「壁の建設費はメキシコ政府に100%返済させる」と述べ、壁の建設後にメキシコ政府に支払わせる考えを強調しました。

また、一部メディアは、メキシコのペニャニエト大統領が31日に予定しているトランプ大統領
との会談のキャンセルを検討していると伝えました。

署名を受けて、ワシントンでは抗議のデモが発生し、
参加者は「トランプ大統領は人権無視の独裁者だ」と怒りの声を上げました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170126-00000014-ann-int
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00348106.html

メキシコ大統領が声明、壁建設費用支払い拒否

メキシコのペニャニエト大統領は25日に発表した声明で、米大統領令について、
「残念であり非難する」と批判し、壁の建設費用の支払いを拒否した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00050083-yom-int

362 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:31.22 ID:EJ/l6KI+0.net
アメリカ側に建てるなら無理だろ
仮にアメリカが金を出して
メキシコ人が建てるなら
メキシコ人が喜ぶ可能性があるが

363 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:33.39 ID:p7UNzkLR0.net
アキオがメキシコ大統領ならよかったのに

364 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:33.54 ID:0FeAZf8IO.net
支那人がアメリカに移した資産を壁代にしちゃえば?

365 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:34.65 ID:CEmti/oW0.net
>メキシコのペニャニエト大統領がトランプ大統領との会談のキャンセルを検討していると 一部メディアが伝えています。

メキシコはここでヘタレれたらトヨタも新工場キャンセルだろうな

366 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:39.58 ID:em+qRcYh0.net
アホのトランプのAAはよ
AA職人さん頼む。

367 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:42.44 ID:D/MnMYVJ0.net
こうやって、これからいろんな国ともめてくんだろうな。
当然日本もいろいろ言われるだろう。

大丈夫なのかね。

368 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:43.88 ID:2ERdITHd0.net
関税から払うという意味だろ

369 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:45.34 ID:Ln1CyY7T0.net
安倍ぴょんが信頼すると言ったトランプを信じろ
それができないやつはブサヨバカサヨチョン非国民

370 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:45:59.26 ID:HndDptOr0.net
>>314 それは規制していないからだろ。むしろ積極的に招きよせて受け入れている。

371 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:05.76 ID:rjKXG7eG0.net
お前ら無理だと思ってるだろうけど、貿易戦争ってのは通貨戦争でもあるから
メキシコが悲鳴上げるまで締め上げるのはそう難しくはない

どう考えてもメリットないから普通はやらないけど

372 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:14.53 ID:Berrt5QQ0.net
時はまさに世紀末

373 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:16.49 ID:5LX0QM+70.net
>>326
国境税だから関係ないってトランプ大統領言ってたぞ。(´・ω・`)

374 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:17.18 ID:Vr3NHze80.net
マジでトランプアホすぎじゃね?
何でアメリカ国民はコレ選んだの?
2ちゃんねらー程度の脳ミソしかない奴をトップにしちゃアカン

375 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:17.35 ID:mfZTwlkdO.net
払うわけないだろ馬鹿か

376 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:30.23 ID:n7GDRR/Z0.net
ロシアがアメリカの喉元にミサイル基地を配備 またキューバ危機の再来

377 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:31.66 ID:piG1mNej0.net
トランプは大統領選で最後までこれを言い続けてそれに対して6000万人以上のアメリカ国民が投票しているわけだから
トランプと6000万人のアメリカ国民がお相手だ

378 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:34.16 ID:EJ/l6KI+0.net
トランプの間に
ダーティーかつ国益になることは
やっちまうつもりかもな

379 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:37.57 ID:zoyHopYT0.net
で壁を作る労働者は賃金の安いメキシコ人なんだろww

380 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:39.09 ID:OBpPHMdt0.net
韓国人のおかげでそろそろ日本もトランプ誕生しそうだなw

381 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:41.48 ID:VO/AB3Og0.net
予算を計上するには議会の承認がいる
大統領令だけではやれない

382 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:45.64 ID:CEmti/oW0.net
オバマ政権とトランプ政権の落差はんぱない

383 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:46.50 ID:8ZjQr80H0.net
しかし
カナダだったら壁を作るなんて話にはならないわけで

メキシコ側も努力が足りないのではないか?
自分の国をアメリカより豊かにする気概みたいなものはないのかね

384 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:46.79 ID:KTfs+ojA0.net
>>330
でもこういう公共事業って最大想定からさらに膨らむだろ

日本の場合はだけどw

385 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:50.67 ID:znmAIQUp0.net
どんどん金を巻き上げていくね

386 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:46:58.57 ID:Berrt5QQ0.net
>>367
あと4年間だぞ!

387 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:00.98 ID:U1LyJiZU0.net
壁は100パー作ると最後まで言ってたからなww
ただメヒコに払わせる意味は流石に分からん

388 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:08.31 ID:lwsT/wAH0.net
強制的に借金をさせるとな。
議会を通すのが至難の技だろうけど、新手のビジネスモデルだw
迷惑料をツケておく…日本も学ぶべき点が多いな。

389 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:12.08 ID:DQJLSfmo0.net
壁代は日本がアメリカ国債で払う。

390 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:15.27 ID:em+qRcYh0.net
これアメリカ国内の経済もめちゃくちゃになるでw

391 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:17.50 ID:yddvUSWG0.net
メキシコの統治力疑いたくなるな

治外法権じゃあるまし、

392 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:22.34 ID:J1HqdYKZ0.net
アルゼンチン不法入国者の娘でアリゾナ州立大学に通うBelen Sisaさん
選挙権はないが、バーニーサンダースの選挙運動に参加
不法移民家族の地位確保のために声を上げる
http://media1.s-nbcnews.com/j/newscms/2015_25/1075211/150615-nevarez-jsw_62f1341894e16733a289b39211302a75.nbcnews-fp-1200-800.jpg

俺トランプよりこっちのがいいわ

393 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:23.82 ID:1UvZQD430.net
>>290
いままでもアメリカ最優先だったんだよ
自由化金融グローバル化はすべてアメリカの為だった

ただここへきて金融が下手ってきたので産業空洞化や雇用喪失の
デメリットが上回ってきたので考え直しただけ

394 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:25.40 ID:o4IPQIL/0.net
衆愚極まれりだ。

結局、人類は歴史からなにも学べないのだな。

395 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:37.79 ID:Berrt5QQ0.net
>>367
失礼

トランプ「8年(ニッコリ)」

396 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:38.34 ID:12MCosuc0.net
適当に関税かければいいんじゃね?

397 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:40.20 ID:eDJJsFXH0.net
>>375
だからメキシコが壁の建設費用払わないなら国境税って形で徴収するってトランプ言ってるぞ
メキシコで自動車作ってる企業涙目ざまぁw

398 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:47.75 ID:yN548KyW0.net
メキシコに請求するならメキシコの労働者使えよ

399 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:52.59 ID:PuRYz56rO.net
勝手に作って金を請求とか押し売りじゃんw

400 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:53.99 ID:TpQI3yfh0.net
費用は誰が持つ?
メヒコ!!
とか言わせてたんだろ
ほんと終わってるな

401 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:57.32 ID:Os6K0WVF0.net
アメリカで捕まった不法移民を壁が完成するまで強制労働の刑とかにすればどうだろう
刑を恐れて不法移民も減るし、費用も人件費ゼロだし、壁も完成するし、一石三鳥でしょ

402 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:47:58.97 ID:lOUQvlLp0.net
早くドゥテルテと喧嘩して欲しいw

403 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:01.20 ID:24E5A3Rv0.net
>>309
麻薬組織など治安が悪くなるから。
黒人にしてもメキシコ人にしてもアラブ人にしても犯罪が増えているのは事実で、
結局、綺麗事は兎も角治安が悪くなると擁護出来ないんだよね。

404 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:06.38 ID:dxDJmeZw0.net
>>6
アメリカ舐めてるのか?

405 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:23.54 ID:Oz5VIfpZ0.net
キチガイ右翼が大統領になったんだ。
ただで済むわけがない。

独裁や強制収容が始まるぞ。

406 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:25.06 ID:6ghs8nEg0.net
100mおきに警備おかないと意味ないし。どうすんの?。

407 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:32.42 ID:hmC/vqlv0.net
送り付け詐欺か

408 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:33.31 ID:eDJJsFXH0.net
冗談抜きで20年後ぐらいに映画化されてると思う
トランプの存在感やばすぎw

409 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:35.56 ID:St0D+7yH0.net
メキシコ人を送り返す手数料を取れば良い

一人1億とか

そうすれば、壁作った方が安くなる

410 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:38.38 ID:A0suIJg90.net
だから希望的観測で選ぶなって言ったんよ

411 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:39.76 ID:rjKXG7eG0.net
>>343
日本でみんなが楽しんでるW杯も南米の国では賭博対象だから
余計なことすると家族全員危なくなる

412 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:47.23 ID:NqZLSc/p0.net
馬鹿と天災は紙一重
トランプはおそらく後者だよ
2年後にはトランプは『政戦両略の天災』『現代のカイザー』と呼ばれてるよ

413 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:51.25 ID:VISPlEpT0.net
国境税で壁作るって、2兆円も取るのに一体何年かかんだよww

414 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:51.86 ID:U1LyJiZU0.net
>>330
あれ?安いな
マサに払わせろよ

415 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:52.96 ID:JizaSukI0.net
>>347
これ、そのレベルじゃないよw

トランプ「年間2兆USD払え。米軍のメリットはそれぐらいだ。」
日本「じゃあ出て行け!出て行くのは勝手だ!日米安保も破棄します!」
トランプ「駐留は続けるが、金は払え!」

もうこんな感じだよw

416 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:53.70 ID:i8CoCE4BO.net
メキシコから関税取るならすっごい沢山輸入せなアカンだろ
たしか最低200兆くらいかかるんだろ
無理だろ

417 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:48:56.87 ID:pKjFBNeZ0.net
>>1
日本も捏造慰安婦や捏造南京とかもそういえばよかったのにな

418 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:12.44 ID:WyFhUEZM0.net
また、レーガン時代みたいにトヨタが渋々、GMのしょうもない乗用車売るのかね

419 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:23.90 ID:L9SOcD3N0.net
不動産王→アメリカ国王

420 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:30.38 ID:SWwLecy00.net
アメリカって本当に不法移民がゼロになったら
アメリカ国内で激安賃金で汚れ仕事する人居なくなるから困ったりせんのかな

421 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:33.84 ID:+Zr7iT1w0.net
株価を上げる政策をしようとするのに民主党やマスコミの妨害活動が酷いわ、
これで公共工事が一部の少数の意見による度重なるデモで実施できなくなると

株価大暴落だな。全責任はアメリカ民主党、メキシコ、中国などの左翼になるよ?

422 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:35.87 ID:MlvTT+lX0.net
>>393
そうかも知れないが。
トランプは地球温暖化や二酸化炭素排出に重きを置いていない。
テキサス州では原油や石炭の増産で沸いているらしい。
面白い時代になったと自分は思う。

423 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:37.60 ID:hHR8x/SZ0.net
>>381
議会(共和党)次第なんだよな
トランプのいいなりになれば2年後の中間選挙で惨敗するだろ

424 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:39.15 ID:grfile+e0.net
>>397
日本の高速道路使用料みたいな感じで、
国境壁の補修という名目で、メキシコから半永久的に国境税を取り続けられるという恐ろしい罠

425 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:40.51 ID:+fGqJhRk0.net
払うわけないやん

426 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:41.22 ID:uwyVj68b0.net
「壁ができないのは金を払わないメキシコのせいだ、俺のじゃない」と言うつもりなんでしょ、せこい不動産屋だなあ

427 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:43.89 ID:n7GDRR/Z0.net
国境で戦争になれば厄介じゃないのか 

428 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:45.10 ID:oddqUI4T0.net
これが多分一番難関の公約なんだよなw
どういうノリで思いついたんだろう。

429 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:51.49 ID:yddvUSWG0.net
>>399
本当はメキシコが壁作るべきじゃないか?

隣の家のゴキブリが侵入するのと同じだぞw

430 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:49:54.09 ID:hEozeH6t0.net
>>361
甘いな

431 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:04.21 ID:yN548KyW0.net
>>409
受け取り拒否だなw

432 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:06.65 ID:0Bm2eQQx0.net
関税で取るっつてんだからなんと言おうと関係ない
これがトランプのやり方なんだろ

433 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:10.53 ID:TBbGhIbK0.net
メキシコがマフィアだらけになったのは
コロンビアでアメリカが好き勝手暴れたせいだろ
イラクめちゃくちゃにしてISISを跋扈させたのと同じだ

434 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:10.60 ID:eDJJsFXH0.net
>>374
アメリカ人がブチ切れるまでメキシコギャングがやりたい放題やってたのが原因なんだが

435 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:16.16 ID:5CwwoRax0.net
壁は有効性高いよね。age of empireで痛感した。

436 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:22.88 ID:MKXQ3sQM0.net
戦争になれば兵士が必要になるから雇用問題解決だな

437 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:23.55 ID:cQjq3p4q0.net
どうやって払わせるのかね?戦争か?

438 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:28.23 ID:pKjFBNeZ0.net
>>1みたいなのは普通にトランプは払うわけないの知ってて言ってる

じゃあなぜそう言うかというと、

取り敢えず壁作る予算をすぐに国が出せるようにするため

439 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:37.66 ID:6AiYAizE0.net
お前ら考えてみろ
日本と朝鮮半島が地続きで、韓国人が不法入国してきて
物盗むわ人殺すわ寺院に落書きするわしてるような状況だぞ

そら壁作るだろ、費用も請求したくなるだろ

440 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:41.87 ID:LtcCbyP20.net
えねえちけぇよりはまし

441 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:45.97 ID:mhMSXjWj0.net
アメリカ版ドゥテルテw
意外と人気出るかもわからんぞ

442 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:52.08 ID:L1HHzkQoO.net
>>317
月山明博さんか?w

443 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:58.23 ID:EJ/l6KI+0.net
>>416
壁は1兆くらいで出来るらしいがな

444 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:50:59.47 ID:piG1mNej0.net
トランプは就任演説で(自分に投票してくれた)数千万人のアメリカ国民のために尽くすとしか言っていない

445 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:03.57 ID:rjKXG7eG0.net
>>383
ないない、そもそもメキシコはアメリカへの移民を止めようともしない
カルテルにとっても移民が増えた方が地盤が出来て好都合だからね

ISが戦闘員を欧州に送り込んでるようなもんだ

446 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:06.57 ID:A0suIJg90.net
掛で投票するな

447 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:07.03 ID:mebs7Id+0.net
アメリカの方が恩恵を受けてるとかありえないからな
それならキューバみたいにアメリカと断絶すればいいという話になる

448 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:11.57 ID:Berrt5QQ0.net
>>408
世紀末覇王トランプみたいなw

ただ、こんな無理難題はラオウはやらない
どちらかというとサウザーだな

449 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:18.23 ID:tfqMbKFN0.net
米墨戦争勃発か?

450 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:19.83 ID:KTfs+ojA0.net
完全に頭おかしいんだがどうすんのこれww

451 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:21.94 ID:Ku8q19n50.net
>>7
でもそれを想像すると笑えてくるな?

452 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:22.83 ID:vylS2sTf0.net
元寇の時の土塁レベルなら安く作れそうだが 

453 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:23.78 ID:6ghs8nEg0.net
日本でいえば孫が総理大臣になるようなもんだ

454 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:24.19 ID:U1LyJiZU0.net
>>420
困る所は結構出てくるだろうな
メヒコ人時給300円とか400円で働いてるし

455 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:26.71 ID:dFbhHPie0.net
実際問題アメリカから脅されたら従うしかないんだよ、軍事力世界一だもの力とはそういうもの。

456 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:32.63 ID:em+qRcYh0.net
>>426
この国境問題でなんでトランプが国内で嫌われてるのかわかった気がする。
悪徳不動産屋だったからだw

457 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:35.62 ID:iHUi8fmR0.net
>>440
似た構造は有るなw

458 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:43.43 ID:Rar5G6Cr0.net
>>439
ほんとな
この立場なら全面支持するわ

459 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:46.92 ID:Ku8q19n50.net
NHKみたいなヤツだな?

460 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:50.83 ID:pKjFBNeZ0.net
あと勝手にメキシコに壁代の貸しを作ることによりそれをカードにし、
メキシコが壁を作るアメリカに強い態度に出れなくするためだろうな

461 :名無しさん@1周年:2017/01/26(木) 16:51:53.21 ID:8ZjQr80H0.net
>>422
そのテキサスはもともとメキシコだったんだよなぁ

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200