2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】赤ワイン、ヨーグルト…実は日本人の体質に合わない食べ物 欧米人とは、体のつくりが違うんです

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/01/20(金) 14:34:00.16 ID:CAP_USER9.net
海外から新しい健康法が発信されると、つい飛び付いてしまう。だがそれが日本人にとっても有効とは限らない。
「体質」を知れば常識が変わる―日本人に合った健康法を見つめ直す。オリーブオイル 赤ワイン 牛乳・ヨーグルト コーヒーとお茶…
健康にいいと思っていたのに!

■人種差医療をご存じですか?

昨今「地中海料理が体にいい」という話をよく耳にする。イタリアやギリシャなどの地中海沿岸地域の人が心臓病による死亡率が欧州一低いのは、
オリーブオイルに含まれるオレイン酸が動脈硬化を防いでいるからと発表されたことがきっかけだ。

以来、日本でもサラダや料理にオリーブオイルを使う人が増え「オリーブオイルは健康にいい」という認識が広く浸透している。

しかし、「いくらオリーブオイルが健康にいいからといって、日本人が大量に摂取すれば、かえって心臓病や生活習慣病の発症率が上がる危険性がある」と警告するのは、
『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』の著者で内科医・医学博士の奥田昌子氏だ。

「それは、油が脂肪そのものだからです。
オリーブオイルも例外ではありません。
日本人は欧米人と比べて『内臓脂肪がつきやすい体質』のため、脂肪を摂取すればすぐ体についてしまい、血糖値や血圧を上昇させ、動脈硬化や心臓病の原因となります。

一方で欧米人は油を摂っても遺伝的に内臓脂肪より、皮下脂肪になりやすいので、日本人のようなリスクは少ない。そもそも日本人の『体質』は独特なのです」

「体質」は遺伝的要因と環境的要因が絡まりあってできており、人種や生活環境が違えば、当然異なる。病気の発症率も違えば、摂るべき食べ物も変わる。

そのため「人種のるつぼ」と呼ばれる米国では「人種差医療」という考えが根付いている。だが、日本は島国のためか、これまで人種による体質の違いが大きく取り上げられることはなかった。


http://news.livedoor.com/article/detail/12565642/
2017年1月20日 11時0分 現代ビジネス

2 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:34:49.30 ID:DiyVmzZl0.net
ワインなんて頭痛くて飲めないや

3 :砂漠のマスカレード ★:2017/01/20(金) 14:35:03.78 ID:CAP_USER9.net
■日本人とお酒の特別な関係

そんな中、先ごろ奥田氏が上梓した『日本人の「体質」』は、人種差の視点から日本人の健康法を導き出した斬新な医学系新書として、今注目を集めている。
奥田氏が続ける。

「日本のメディアは欧米で流行している健康法を競って紹介しますが、日本人は欧米人とは異なる遺伝子を受け継ぎ、異なる環境要因の元で生きてきました。
そのため欧米人に有効な健康法が日本人にも効果があるとは限らず、それどころか有害なことすらあるのです。

オリーブオイルもその一つ。動脈硬化を防ぎたいなら『オリーブオイルは悪玉コレステロールを上げにくい』というわずかな効果に目を奪われるのではなく、
内臓脂肪がつきやすい日本人は、油そのものの使用を控えるべきです。
さらに言うと、オリーブオイルに含まれるオレイン酸は肝臓で合成できるので、意識して摂取しなくても健康が損なわれるようなことはありません」


オリーブオイル同様、海外で健康にいいと言われているため、日本人が積極的に摂っているのが赤ワインだ。

赤ワインに含まれるポリフェノールが悪玉コレステロールの酸化を妨げ、動脈硬化を防ぐとされ「酒を飲むなら赤ワインがいい」という説が世間に根付いている。
だが「日本人は赤ワインを飲む健康利益より、害のほうが多い」と奥田氏は語る。

「実は、日本は心臓病の発症率が世界で最も低い国の一つであり、心臓病の予防を目的にわざわざ赤ワインを飲む必要はないのです。

そもそもポリフェノールは果物、緑黄色野菜、大豆など身近な食物にいくらでも入っているので、あえて赤ワインから摂取する必要はありません。
それより『アルコールを摂取する害』のほうが大きい。アルコールによる発がんの問題は欧米人より日本人のほうが深刻です。

日本人の約半数はアルコールを肝臓で分解する酵素の働きが生まれつき弱く、こういう人は飲酒によって、食道や大腸、肝臓などのがんを発症しやすいことが知られています

たとえば、食道がんと咽頭・喉頭がんを合わせると、日本人の場合、日本酒にして1日1・5合飲む人は、全く飲まない人と比べて発症率が8倍になり、
1日2合以上飲む人は50倍高くなることが分かっている。
ちなみに日本酒1合は、ワイン4分の1本(標準的なボトル750ml)に相当する。

「その一方で欧米白人には、アルコールを分解する酵素の働きが弱い人はほとんどいない。

欧米白人は、がんの発症原因の30%を喫煙が占めているのに対して、飲酒は3%しかありません。
一方日本人は、飲酒によりすべてのがんの発症率が高まります。それくらい日本人は欧米白人に比べ、飲酒の影響を強く受ける体質を持つ人が多いのです

4 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:35:13.63 ID:jQrSS0ae0.net
赤ワインについては同意。
理由はわからんが、おれは胃が荒れた。

5 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:36:00.13 ID:AojpNTc90.net
赤ワインは調理用にキャップ式のを買っている

6 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:36:01.57 ID:CyA2iMPE0.net



 


韓国ソウル市日本人女児強姦事件に判決 一転無罪へ
http://korean-news.xyz/?p=115


 




7 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:36:08.55 ID:KVz10gBN0.net
要するにお前らは海苔食ってろってことだな

8 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:36:47.31 ID:ysDAiPJF0.net
ヘイトは止めろ!

9 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:36:51.06 ID:wtbHdqw40.net
ジャップは生肉食う習慣なかったのにユッケやら馬刺しやら
食うからあたって死ぬんやで

10 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:36:56.19 ID:13NfTcrZ0.net
やっぱ日本人なら日本酒だな

11 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:37:09.30 ID:+RAa7kNEQ.net
やっぱ
納豆ですな

12 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:37:17.37 ID:6RFwjTYa0.net
日本人は海藻を食べよう

13 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:37:19.50 ID:n5yyXBdk0.net
で、なんかそういうデータとかあるんですか?

14 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:37:31.42 ID:Y+4lJ0jY0.net
>>7
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

15 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:37:32.03 ID:HL0y9jAU0.net
発ガンリスクだけみれば
酒とか毒物そのもの
ベンゼンやタールと同等

16 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:37:42.66 ID:+RAa7kNEQ.net
ないよ

17 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:38:16.30 ID:ynjdXJDQ0.net
納豆だろ、納豆菌は優秀

18 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:38:38.01 ID:8///0IdW0.net
欧州人 カフェインに弱い、無限に太れる
中東人 アルコールに弱い
アジア人 過食に弱く内臓を壊す

19 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:38:56.06 ID:rdD8+qPJ0.net
体のつくりが違うんです、は差別じゃないけど
頭のつくりが違うんです、だと差別といわれる不思議

20 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:38:57.20 ID:PKtxWxOV0.net
海苔って逆に日本人以外には合わないとか聞いたことあるな

21 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:39:08.69 ID:mZuRFBdy0.net
30年以上毎朝ヨーグルトを食ってるけど

22 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:39:28.29 ID:i8vLJAZB0.net
赤ワインより白ワインのほうが翌日残るんだよなあ

23 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:39:28.41 ID:g1xPwRzY0.net
ソースが現代だぞ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:39:39.81 ID:4LyKuA1B0.net
要約すると
酒でも何でも摂り過ぎに注意

25 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:39:51.28 ID:bm9SdkKU0.net
>>20
消化できないとかなんとか

26 :完全論破:2017/01/20(金) 14:39:59.89 ID:kWyPuGOv0.net
>>12
>日本人は海藻を食べよう

海藻を消化できるのは日本人だけ特別な酵素を持ってるから
というのは嘘だからw
もちろん日本人も他の人種と同様に海藻を消化しにくい

そもそも海藻は消化を目的とするより、塩化ナトリウムを
排出することが主目的だからなwww

27 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:01.65 ID:FT2I297u0.net
オリーブオイルの健康イメージは北米でも眉唾になってきてる
体質によって子宮ガン・卵巣ガンを引き起こすから万人向けじゃない

28 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:17.23 ID:Yev1a0Uy0.net
結局、味噌やぬか漬けに日本酒飲んどけって事?

29 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:31.21 ID:vAC9lo7T0.net
確かに油と酒と塩分はとらないに限る。

30 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:40.22 ID:2Lzgie3f0.net
腸内細菌の内容でどうとでもなるだろそんなもん
学者の頭と違って生命は思考が柔軟なんだからとっくに適応してるよ

31 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:41.81 ID:8///0IdW0.net
町内最近の構造は、現地で生まれればそれなりになるらしいが

32 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:43.94 ID:tky64kZv0.net
ワイン好きなのにぃ

33 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:45.87 ID:lUGpdPVC0.net
赤ワインはヤバイ

34 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:40:56.58 ID:kq+aSibl0.net
>>29
でもマヨネーズ美味いし

35 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:09.75 ID:UD6c8Tqs0.net
カルピスは好き

36 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:10.11 ID:ztZ9bRy30.net
ジャップは虚弱体質だからなあ。
乳糖不耐性だし糖尿にもなりやすいし身長も低くてIQも韓国より低くて不細工。
全く取り柄がない民族。

37 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:18.93 ID:4LyKuA1B0.net
>>28
どこをどう読んだら日本酒飲めって話になるんだよ

38 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:22.22 ID:6RFwjTYa0.net
>>25

日本人が例外的に消化できる

39 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:31.17 ID:Ert7Y9qh0.net
チーズは骨がもろくなる

40 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:31.19 ID:aTXB2XF10.net
ワイン通の芸能人沢山お亡くなりになりますた

41 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:47.93 ID:4Mu0DzS50.net
>>29
油と塩とらないと死ぬぞw

42 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:48.63 ID:kWEhR0VV0.net
俺は日本酒のほうがダメだわ
クッソ悪酔いする
ワインは赤でも白でもわりとガバガバ飲める

43 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:54.21 ID:VEuhuChk0.net
もこみち涙目

44 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:41:55.04 ID:tXc7j81R0.net
赤ワインは頭痛が起きるから飲まない
白ワインは2杯までなら平気

45 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:42:06.76 ID:ljxo3P0w0.net
ワイン飲むと頭が痛くなって悪酔いするから飲まなくなった。

46 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:42:20.27 ID:tky64kZv0.net
肉、チーズ、牛乳、バター、動物性エキス食品を一切食べてないからワインくらい大丈夫

47 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:42:22.69 ID:Tmvi19Wi0.net
川島なおみは赤ワインの飲み過ぎで・・・

48 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:42:48.89 ID:lUGpdPVC0.net
>>20
調べてない地域多数だけど韓国とかも海苔食う文化だから大丈夫だろ

49 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:42:57.09 ID:wo/+tB/50.net
もこみち………

50 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:43:41.57 ID:/YUhNr030.net
何かヨーグルトでアトピーがひどくなってるような…

51 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:43:42.59 ID:6RFwjTYa0.net
日本人向きなのは
漬け物、納豆だな
あとは小魚?

52 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:17.93 ID:y1Aeg8gN0.net
確かに体質は違う。
今日の様な寒い日、銀座を歩くと日本人はダウンとか厚手の防寒着。
白人は、シャツ一枚で歩いてる。

これ皮下脂肪のなせる技なのか。

53 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:18.44 ID:AiMI5adq0.net
>>1
>それは、油が脂肪そのものだからです。
>オリーブオイルも例外ではありません。
>日本人は欧米人と比べて『内臓脂肪がつきやすい体質』のため、
>脂肪を摂取すればすぐ体についてしまい、血糖値や血圧を上昇させ、動脈硬化や心臓病の原因となります。

奥田のババア お前の医学知識メチャクチャやん 呆れたわ

54 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:19.90 ID:2Lzgie3f0.net
>>26
日本人が海苔などの海藻を分解できるのは多糖類の分解酵素を出す遺伝子をもったバクテリアを持っているから
ゾベリア・ガラクタニボランという海洋性バクテリアがアマノリ属の海草に含まれる多糖類を分解する酵素を持っていることを発見したという論文がちゃんとある
このバクテリアは日本人の排泄物からしか発見されなかったので「海苔は、日本人しか消化できない」という発表になった

55 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:40.69 ID:8///0IdW0.net
>>47
お値段の高い古いワインは、添加物に何が使われているか、かなり怪しい、その当時の安全基準
 

56 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:45.10 ID:STfYB9Aj0.net
>日本人は心臓病か多い

これは塩だろアジアの国で飯食ったら薄いのがデフォだからな
日本のはおいしいけとそれだけ塩と脂が多い

57 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:49.56 ID:FT2I297u0.net
>>47
胆管ガンは高級ワインに添加される亜硫酸塩が原因
無添加の安ワインなら助かった

58 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:57.32 ID:vZdW/dry0.net
どうも赤ワインは苦手なんだよなあ。次の日に残る率も高いし
白ワインだとそうでもないんだけど

59 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:58.37 ID:kWEhR0VV0.net
イケる→ワイン、焼酎
アカン→日本酒、ビール、シャンパン

60 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:44:59.52 ID:6RFwjTYa0.net
>>50
それよくある
便秘も改善されないし体も冷えるから
ヨーグルトは食わないほうがいい

61 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:45:13.97 ID:i/pS2eMS0.net
>オリーブオイルに含まれるオレイン酸は肝臓で合成できる

なんだか安心してたくさん食べれそうな気がするw

62 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/01/20(金) 14:45:15.12 ID:YsLRjUlT0.net
ワインは下痢する

63 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:45:21.88 ID:qtuLo3yq0.net
>>1
おーーい!
LGなんとかとかどーすんねん!

64 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:45:39.74 ID:TOBKn6z60.net
美味いから日本酒も赤ワインも飲むよ
美味いんだからいいんだよ
合わない人は飲まなきゃそれでいいんだよ

65 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:45:50.65 ID:V7L02aM40.net
度を超して摂取すればなんだろうと死に至るだろ
なんの難しいこともない話だわ

66 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:46:19.32 ID:STfYB9Aj0.net
>>50
逆を言えば腸がそれだけ免疫に関係してるってことだな。ヨーグルト変えたらいいよ

67 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:46:39.14 ID:zURIS5aF0.net
>>3
単純に過剰に摂取は駄目って話だろ

68 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:46:42.90 ID:0N0iiyIN0.net
>>36
マジで日本人の体質的な長所って何だろうな
人種の残りカスみたいな体質じゃん

69 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:46:47.38 ID:s7liinli0.net
>>1
記事の続きの一部

「食物アレルギーには、いくつか種類があり、食べた後すぐに蕁麻疹や腹痛、呼吸困難などが起こる『即時型』と、数日経ってから発症する『遅延型』があります。
この『遅延型』アレルギーはめまいや抑うつ、下痢、肌荒れなど症状が多彩なことから、診断が難しく、疲れやストレスのせいと勘違いしたまま症状に苦しむ人が少なくありません。
この遅延型は、ヨーグルトなどの乳製品が原因になりやすいとされ、頻繁に食べると発症率が上がります。しかし、皮肉なことに、食べている人は体に良いと信じているので、ヨーグルトのせいで体調が悪くなっていることになかなか気づかないのです」

70 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:46:55.49 ID:6RFwjTYa0.net
>>65
日本人には不向きな食材は度を超さなくても駄目だよ

71 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:46:58.34 ID:Hfd8Un0A0.net
>>28
アルコールによる害>ポリフェノールの恩恵だから
健康を気にするなら酒自体を飲むなって話

72 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:47:03.06 ID:EjGW2lkN0.net
ワインや発酵食品はヒスタミンという物質が含まれていてだな

73 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:47:17.63 ID:1F9CH7tX0.net
>>29
塩は、少なくとも日本に関しちゃとったほうが有意じゃね説あるけどな。

74 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:47:33.75 ID:owETfe4c0.net
でもオリーブオイルは料理に使いまくっても全然太らないどころか痩せたわ

75 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:47:51.17 ID:FT2I297u0.net
>>54
韓国人は調べなかったのかね
ワカメを代謝できるのは日本人と韓国人だけで、中国人すら腹が緩くなる

76 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:48:11.02 ID:ZuTl4auo0.net
もこみちドンマイ

77 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:48:11.65 ID:eS+0w6ab0.net
ヨーグルトはいいけど
油は確かにそうだよな
オリーブオイルならいっぱいとっても大丈夫という風潮
体にいいならゴマ油もそうだよな

78 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:48:15.43 ID:jvEI3giA0.net
>>1
外人には海藻が合わないみたいな感じか

79 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:48:17.97 ID:MwSHlQBm0.net
脂肪は油じゃねーよ
バカかこいつは

80 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:48:26.88 ID:oEQSZx760.net
赤ワインに入っている何かが頭痛の原因になる
甘く感じるやつは全部 3口くらいでアウト

81 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:48:49.99 ID:E3wgHoi00.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Dfgbvbvvvgggg

82 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:49:11.08 ID:njRf8n1q0.net
>>68
長寿(なイメージ)

83 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:49:40.59 ID:qwVhH5wn0.net
赤ワイン飲むと下痢になる 2杯ぐらいならいいんだが・・・

84 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:49:41.48 ID:a6i5J+6S0.net
>>3
川島なお美

85 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:49:50.02 ID:1Kmwgp+Y0.net
俺は牛乳が全くダメで飲んでも消化できず下痢する
給食のおかげで子供のころは下痢体質で育ち損ねた
 飲まなくなったらあら不思議、全然胃腸が丈夫
どうも牛乳の何かが分解できないらしい

86 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:49:50.27 ID:2ADAoJWA0.net
ワイン飲むと体痒くなる

87 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:49:56.27 ID:np2UQVL30.net
グローバカが日本を滅ぼす

88 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:01.50 ID:tky64kZv0.net
>>54
そーなんだ
情報サンキュ

89 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:02.49 ID:YmYXCE8sO.net
ありがとうオリゴ糖

90 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:02.92 ID:AW0joDW40.net
赤ワイン毎日600mlぐらい飲んでるけど快調だぞ

91 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:20.26 ID:jvEI3giA0.net
おれも牛乳けいは体に合わない

92 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:27.07 ID:UBQnGPT10.net
「人種差医療」をちゃんとしないと、死ぬような案件で

バカ平等主義社が「人種差医療は差別だ、人種差別はおかしい」とかアホな訴訟をしてくれないかな。
そしたら、極端平等な基地外も少しは目が覚めて減るだろう。

93 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:32.39 ID:U8hgnM4o0.net
これいつも思ってたわ。

ほんまでっかtv?とか、食べ物以外でもtvで欧米の研究結果を放送してるけど
それがそのまま日本人に適用できるって根拠は研究結果ないじゃんって

94 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:35.99 ID:ddTvZSGA0.net
>>1
日本古来の食事、精進料理が日本人には最適なんだ
雑穀、季節の野菜、豆類(豆腐、納豆、湯葉、黄な粉)、海草

和食を中心に食べてれば長生きできるよ

95 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:38.49 ID:Zfu9OWzh0.net
私ハーフだけどどうなるのかな?
オリーブオイル大好きで使いまくってるし
ヨーグルトも牛乳もチーズも撮りすぎっていわえるほど食べてるしな
でも体脂肪率25%ぐらいで普通だし他も健康
逆に白いごはんが上手く食べれないからほとんどごはん食べないんだけど・・・

結局人それぞれなんじゃないの?

96 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:42.89 ID:LFjkHZRM0.net
やっぱりね。
赤ワイン飲むと、気分悪くなるしな。

川島なおみがガンになったのもワインが原因だろな。

97 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:50:59.49 ID:uTabjIMPO.net
>>69
人種なのかねえ。
日本人と人種同じモンゴル人は乳製品摂取しまくって健康だぜ。

98 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:21.86 ID:Zfu9OWzh0.net
日本人っていってもハーフや海外で生まれた人とかもいるし
一くくりにするのは人種差別と同じ

99 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:23.85 ID:+ARxnOO90.net
誰か>>1>>3を5行に要約してください

100 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:24.88 ID:0lTpWyKkO.net
欧米人「(日本人)あなたとは違うん(ry)」

101 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:45.80 ID:KgXkKlO10.net
>>70
たとえば?
イメージじゃなく具体的に。

102 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:53.00 ID:RT1M+Jdm0.net
牛乳やヨーグルト、乳製品だって乳癌の最大の原因だしな
そもそもあんなものカルシウム吸収率限りなく低いし、日本人は牛乳で下痢起こす体質だし給食で強制で飲ませるとかどうかしてる

103 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:54.43 ID:mED1abgT0.net
日本人は食い過ぎらしいね

油の量が多い食事ばかりな現代なら
1日2食プラスおやつで十分だと思うよ

現におれは2食
朝飯は飲むヨーグルトか牛乳だけ

104 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:57.00 ID:3eLueSOj0.net
世界中の国が日本食は健康によいと研究してるのに
当の日本は自国の食文化を蔑ろにして、マスコミのいいように操られてるんだから世話ないわww

105 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:51:57.30 ID:l/dO4TV00.net
とある日曜朝のTBS番組で紹介されてから3ヶ月くらい、ほぼ毎朝カップ1杯だけですが、ヨーグルトを摂っています。

体重が二桁になりました。

106 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:02.67 ID:jvEI3giA0.net
>>97
腸内環境の影響もありそうやね
腸内細菌とか

107 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:03.52 ID:B+ieYs5M0.net
パンもあまり良くなさそう
イースト菌が合わないのかな
それとも小麦か

108 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:05.51 ID:Zfu9OWzh0.net
あと日本人でも沖縄と北海道じゃ違うと思う

109 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:13.21 ID:2BAMPeoH0.net
海藻の分解は後天的なものじゃなかったか

110 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:30.62 ID:Hfd8Un0A0.net
>>55
考えてみりゃ添加物気にしながら毒性が明らかなアルコール飲むってのも馬鹿げた話だよな…

111 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:32.20 ID:N7jfApnZ0.net
こういうのは全ての語尾に「と思います」を付けて欲しいところ

112 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:32.26 ID:TtD3ce1I0.net
昭和の人間には電通のデマ宣伝をそのまま信じている人が多い

「酒は少量なら体に良い」とかね

113 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:37.60 ID:7GHIQ/UJ0.net
遺伝的というか
腸内細菌叢も日本人と白人は違うのに、ヨーグルトがいいとかいう風潮

114 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:45.51 ID:kWEhR0VV0.net
ちなみに画家の織田廣喜先生は95歳まで毎日赤ワインとステーキ食って
最後まで現役で描き続けたそうな

115 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:48.45 ID:uTabjIMPO.net
>>75
慣れだよ。
人種的には完璧白人のスコットランド人も海藻食べるんだから。

116 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:53.01 ID:6XKrABwf0.net
酒はたばこより酷い病原

117 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:52:54.16 ID:8oM2/dZZ0.net
>>95
どうなるもクソもない
おまえが良いと思うようにやればいいだろ

118 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:00.38 ID:H9nObM7A0.net
赤ワインは身体にいいと言われていたので、口に合わないのに無理して
飲んでいた馬鹿らしさ。もうやめたけど、損した感はぬぐえない。

119 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:05.04 ID:qMtMfLHiO.net
日本人は牛乳消化出来ないもんな

120 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:14.24 ID:dpBMhlS6O.net
>>95
てめぇはキムチだけ食ってろハゲ

121 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:16.69 ID:BoswUrx80.net
自分の場合はワイン飲んだ翌朝瞼が腫れて目が開かない
大泣きした翌日より酷い状態だった

122 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:26.35 ID:rxb6yArt0.net
>>68
腸が長く穀物を消化しやすい。
太りにくく、寿命が長い。

欧米人が日本の真似してマクロビオティックとかやってるが、必要な栄養素吸収できてないと思う。

123 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:39.45 ID:Zfu9OWzh0.net
>>102
給食でいまどき強制で飲ませてるの?虐待だな
日本の学校ってダメじゃん
私は牛乳大好きだけど、子供は下痢起こすから飲ませないようにしてるよ

124 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:47.40 ID:QKfD1hDa0.net
これミス・ユニバースの栄養士のエリカさんも言ってたよ。
よく牛乳は、体にいいとか言われてるけど、日本人の体質には合わなくて体を壊したり、アレルギーを訴えるのは日本人が多いらしいから小魚やヨーグルトでカルシウムを摂った方がいいんだって。

125 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:53:51.24 ID:fO9iBjQX0.net
同じ人間でも育つ環境が違う異人だから外国の生活習慣を真似する必要はないね。

126 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:06.27 ID:a6i5J+6S0.net
>>29
油足りないと排便が上手く促されない
特に食物繊維多く摂って油が足りないと
重度な便秘になって大変な事になる
何でも程々がいいんだな

127 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:06.60 ID:HL0y9jAU0.net
酒蔵の親父含む親類の早死には異常
50位で体内ぼろぼろで何かしら癌を患ってる

128 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:10.93 ID:tky64kZv0.net
あと卵も食べない

129 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:12.33 ID:STbbYtgR0.net
赤ワインの人亡くなったもんな

130 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:19.23 ID:dTqbGvTS0.net
何でも過ぎたるは及ばざるが如きだろ

131 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:22.93 ID:QKfD1hDa0.net
>>94
そう。エリカさんも和食を勧めてる。

132 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:28.58 ID:Zfu9OWzh0.net
>>120
急にキレられてワロタ
頭大丈夫?キムチ?
嫌いだけどw

133 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:31.88 ID:t8J9toRk0.net
関東人は納豆とか臭くて気持ち悪いもの食ってるから欧米人の笑いものだわ
おしゃれにワインとチーズだろ

134 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:34.01 ID:jvEI3giA0.net
極端な偏食しても健康に生きてる人間がたまにいるが
あれは、腸内細菌が普通の人と違ってるとかいう説があるな

135 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:54:48.11 ID:VA19p9q90.net
お前ら都合良すぎだろ
いつも人種差別だって騒ぐくせに

136 :アニ‐:2017/01/20(金) 14:55:00.67 ID:UWucwzce0.net
こんくらいがちょうど調子いいな、ってのがわからんかねー
自分のことを他人にあれこれ言われるのを待ってるやつってもうダメだね

137 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:01.90 ID:RT1M+Jdm0.net
>>103
同意
成長期過ぎても1日3食と高カロリー高脂肪高糖質の間食とかそりゃ体の恒常性が破綻して生活習慣病や癌になるに決まってる
しかも運動しないときた

138 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:04.95 ID:np2UQVL30.net
はっきり言おう。
日本人の中に誤った「欧米かぶれ」がいるが故に、日本人全体に悪影響がもたらされるのだ。
正しい知識や情報を伝えるのではなく、単なる崇拝者でしかないのだ。
外国には、偉大な知の集積がある。世界中に、だ。別に、アメリカやイギリスだけにあるわけじゃない。
素晴らしい文化は、世界中にあるのだ。そのことに気付けないか、認めようとしない人はいるだろう。
ある種の差別主義的傾向を持つ人なのかもしれない。

     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

139 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:13.25 ID:AarP7Yei0.net
ロシア人クオーターの私は何を食べれば良いのですか?

140 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:25.28 ID:QKfD1hDa0.net
>>135
体質の事だから人種差別ではないでしょ。

141 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:28.92 ID:laxoMXr00.net
日本人は牛乳とヨーグルト摂らない方が良いらしいね

142 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:32.75 ID:Zfu9OWzh0.net
人それぞれなのに人種差別だな
日本人だって東南アジアで生まれて育った子しってるけど
向こうの料理メインで食べてて健康だよ
日本に来るとお腹こわしてるし

143 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:38.65 ID:jrPzfV/g0.net
赤ワインは飲んだ翌日ほとんど2日酔いする
白ワインは大丈夫なのに

144 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:40.30 ID:+1S/6IdX0.net
焼酎安定

145 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:48.00 ID:AojpNTc90.net
>>139
パルナス

146 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:48.52 ID:kWEhR0VV0.net
乳糖不耐症は
牛乳加熱すれば解決するよ
給食でもホットミルクにすればいい

147 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:50.33 ID:VvnoeFwm0.net
>>52
筋肉の差だと思う

デブは夏は暑がって、冬に寒がる

148 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:53.06 ID:H6X2YiMK0.net
うちのウサギはココナッツサブレが大好き
肉は食べない
たんぽぽの葉っぱも大好き

149 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:58.62 ID:UBQnGPT10.net
>>54
へー知らなかった。あ、なんか噂で聞いた事あるかも・・・?

えっと、これか?

日本人がノリを消化できる理由を発見、仏研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2716433

論文(要有料、無料だと概要のみ)
Access : Transfer of carbohydrate-active enzymes from marine bacteria to Japanese gut microbiota : Nature
http://www.nature.com/nature/journal/v464/n7290/full/nature08937.html

150 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:58.90 ID:M5yDN0pp0.net
>>139
ピロシキを1/4にして…

151 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:55:59.73 ID:8+Tin2yS0.net
お前ら胃が弱くて下痢ばかりだから、いつもウンコの話してるもんな

152 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:56:07.07 ID:/UhQQx820.net
"「週刊現代」2017年1月14日・1月21日合併号より"

解散

153 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:56:20.07 ID:Zfu9OWzh0.net
>>140
人種差別だよ
日本人ってひとくくりにしている
日本人だって海外で生まれた人、ハーフの人、体質によっても色々違うのに

154 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:56:25.84 ID:h9U1P6jk0.net
>>23
まさか日刊ゲンダイと週刊現代を混同してるのか?

155 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:56:29.30 ID:Hnw51CzI0.net
そんなもん人によりけりだわ
ワシは日本酒が頭痛くなってくるんで飲めんわ

156 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:56:31.53 ID:k9Gmwnf10.net
俺はビール党でペットの会派は犬派だから大丈夫だな。

157 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:56:33.64 ID:eS+0w6ab0.net
ワカメとかひじきとか海藻類は髪の毛にいいっていうのは
単純に色が黒いから類推したもんなんだよな
ほんとに効果あるのか

158 :女(20代):2017/01/20(金) 14:56:51.94 ID:AarP7Yei0.net
>>129←匿名掲示板でハゲ呼ばわりするのは本人がハゲだからでしょうwww
キモ

159 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:56:52.89 ID:yBO22c8u0.net
海苔を消化出来るのは世界で日本人だけ

160 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:06.49 ID:aCkNL4kX0.net
幕末、明治に日本に来た外人が人力車の車夫雇って長距離乗ったのに
車夫が体力満々だったので、その飯を調べたら大量の飯と漬物、汁やら質素なもの
で、そんな粗末な飯で体が持つわけないと
二人の車夫を雇って、一人は従来通りの飯、もう一人には肉を食わせて
毎日長距離走らせたら、肉を食ってた車夫が体に合わないから肉から今まで通りの飯に
戻してくれって話があったな。
腸の長さも欧米人と違うし合わない物もあるだろうな。

161 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:22.94 ID:dkrcWL970.net
ま、たしかに赤ワインのポリフェノール効果に期待するにはボトルの2/3は空けなきゃならないからな
二日酔いにもなるわ

162 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:30.98 ID:QKfD1hDa0.net
>>141
日本人は吸収しにくいらしいね。特に牛乳はね。

163 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:32.48 ID:7ifROwMC0.net
やっぱり味噌汁と納豆だろ

164 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:40.43 ID:5cJATTrZ0.net
ヨーグルトで体質改善した俺は日本人では無いという事なのか?

165 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:47.23 ID:laxoMXr00.net
日本人はアルコールに弱くカフェインに強い人が多い
外国人はアルコールに強くカフェインに弱い人が多い
海外でカフェインが大量に入ったドリンクを飲んで亡くなる事件が多いのはそのため

166 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:57:51.35 ID:q2eeHLlh0.net
>>12
ほんこれ

167 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:10.30 ID:1Kmwgp+Y0.net
 白人は日本人より寒くて過酷な環境で生活していて
そのため脂肪を蓄えるのに適していて骨格も大きく表面積が少なくなり
でかいで高カロリーを好む まあラテン系とかは違うと思うが

168 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:15.20 ID:CHnpumlX0.net
スーパーに並んでるオリーブオイルは
すべて別の油だと思ってる

169 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:16.76 ID:wANEuOZj0.net
アルコールと乳製品は有名な話
後コーヒーもだな

170 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:20.23 ID:FQ+OYcEr0.net
ワインだけじゃなく、アルコール類全般、日本人に合わないと思う
特にワインは酸化防止剤が悪そうだけど

171 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:22.66 ID:FT2I297u0.net
和食ageが目立つが、伝統的な和食は糖分も塩分も過剰だからかなり工夫が必要

172 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:24.25 ID:UBQnGPT10.net
>>103
確か30%が食い過ぎで、10%が栄養失調(主にダイエット理由)で
まれに、栄養とりすぎ&栄養不足(偏食によるもの)も数%あった気がする。

数カ月前に厚労省のレポート読んだ気がする。数字うろ覚えで自信ないけど

173 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:29.65 ID:hBb8r/5x0.net
ヘイトスピーチじゃないの

174 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:38.48 ID:Zfu9OWzh0.net
>>165
はい人種差別
アメリカと日本のハーフだけど、ワインも日本酒もコーヒーも飲めません

175 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:53.41 ID:a6i5J+6S0.net
>>153

国籍の話じゃなくて遺伝子の話

好きなもん好きな様に食べたらええやん

176 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:53.50 ID:WxM3w4Ve0.net
なぜか悪者扱いされてる日本酒だけを飲むようにしたら
からだの調子が他の酒類飲むよりも良いというね

177 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:58:54.63 ID:QW2kEbvN0.net
子供のころからコーヒー飲んでも眠れないとかいう状態になったことがない

178 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:03.42 ID:cYSV9kOl0.net
キムチ

179 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:06.95 ID:jvEI3giA0.net
>>165
カフェインも人によっては結構やばいよね。
アルカロイド系やもんな

180 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:10.88 ID:5/RFSvbI0.net
>>9
へー、朝鮮人は大丈夫なんだ。

181 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:22.07 ID:FQ+OYcEr0.net
>>163
日本人に合う発酵食品は、それだろうね
後、ぬか漬けなどの漬物類

182 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:25.57 ID:VvnoeFwm0.net
>>174
ハーフ芸人みたいだな

183 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:42.55 ID:lhougPnL0.net
>>19
欧米では両方差別と取られると聞いた気がするんだが
嘘だったのか、それとも時代が変わったのか

184 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:47.18 ID:11zCqE/d0.net
日本酒と焼魚が一番いいよ

185 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:54.02 ID:7hL0sFJG0.net
>>1
日本人ならぬか漬けとか納豆とかだよな!

186 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 14:59:56.34 ID:1Kmwgp+Y0.net
 コーヒーに関してはでかい男が苦手なケースが多い
なんか酔ったみたいになるらしい

187 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:08.44 ID:kWEhR0VV0.net
>>177
実はコーヒーより緑茶のほうがカフェインが多い
小さい頃からお茶飲み続けてるせいで耐性が付いてるものと思われる

188 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:21.51 ID:9jpHCIJX0.net
嗜好品なんだからほっとけよ。
またビーガンパヨクが騒ぐんかな。

189 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:21.62 ID:Zfu9OWzh0.net
そもそも日本人って・・・
アジア人じゃん
日本人だけってのもおかしいはなしだよね

日本人と韓国人の体のつくりと、アメリカ人と日本人のハーフと日本人の体のつくりなら
前者の方が似てると思うけど

これも人種差別だけどねw

190 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:27.75 ID:JauqeMyP0.net
川島なおみは死んだよな

191 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:33.27 ID:95qXokOa0.net
ヨーグルト食べてもなんともないぞ

192 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:35.89 ID:11zCqE/d0.net
日本酒っていっても純米酒以上な

193 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:39.40 ID:orYqncxG0.net
昔医者と飲んだときにおなじ話したわ。
なぜアメリカのデブは糞デブなのかと。
日本人ってマックスデブがだいたい平均で135キロ前後なんだよね。
アメリカみたいにゴルフカートみたいなやつに乗らないと買い物できないデブやベッドから一切から出れないデブっていないんだよね。
アメリカとかは日本の最大の3倍とか4倍のやつってゼロなんだよ。同じように食っても太れない遺伝的な物があるんじゃねえの?って話になったわ。
何かが耐えられないので135キロくらいで泊まるんだろうとは思う。心臓とかなにかが

194 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:40.87 ID:a6i5J+6S0.net
>>165
何回かそんなスレ立ってたな

195 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:42.06 ID:h1L2t51x0.net
>>146
加熱しても無理だぞ
ヨーグルト等の加工食品をとるべし

196 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:48.77 ID:2gVuBDuJ0.net
海苔みたいなもんだな

197 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:00:50.64 ID:RSYqyBX50.net
ワインやウイスキーのみならず、日本酒も合わないんだが!
ほろよいみたいにほぼジュースみたいなのしか飲めない

198 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:01:00.89 ID:hyDPfl1x0.net
差別ニダ!

199 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:01:20.38 ID:L1AksNuO0.net
日本人のアルコール依存性の数は異常でしょ
ストレス解消に酒を飲むとか大きな間違いだしね

200 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:01:32.36 ID:iUIuTnIC0.net
ヨーグルト食うと異常に屁が出るし
ニオイのクセがすごい

201 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:02:07.62 ID:tky64kZv0.net
魚、大豆、エビイカ、貝、海藻、ナッツ類、炭水化物、季節の野菜
日本人はこれだけ食べてればいいんだよ

202 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:02:21.01 ID:Zfu9OWzh0.net
>>175
遺伝子とか偉そうに持ち出して人種差別してるじゃん
沖縄の人の遺伝子や、日本人だけどシンガポールとかで生まれ育った人の遺伝子と、東北の人の遺伝子が同じとは思えない
あとロシアの血が入ってたり、ハーフだったりもいるから
日本人ってひとくくりにするのは危険

203 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:02:23.92 ID:a6i5J+6S0.net
>>187
これ凄いポピュラーなんだけどg辺りの含有量だろ?

204 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:02:27.24 ID:11zCqE/d0.net
ヨーグルト食ってる人って
健康的な人いるの?

205 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:02:37.55 ID:IGIQqs6F0.net
人種差医療をご存じですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧    ∧
       ∧_,,∧       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____

206 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:02:45.39 ID:cZluNpqa0.net
白人は内臓脂肪じゃなくて皮下脂肪になるから無限に太れるんだな
日本人なんて太ったら即糖尿病だもんな

207 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:07.47 ID:duS24C4wO.net
>>1
欧米か!

208 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:13.48 ID:2BAMPeoH0.net
納豆を毎日食って8年くらい経つけど、始めるきっかけは健康の為だったけどもはや習慣になってるわ
何より飽きないのが良い

209 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:27.06 ID:11zCqE/d0.net
>>128
イタリアの人
大人になったら卵食べない人多いらしい

210 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:29.79 ID:H6X2YiMK0.net
うちのウサギはパクチー食べないから日本人にパクチーは害なんだと思う

211 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:50.92 ID:laxoMXr00.net
納豆と味噌を食ってれば健康

212 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:51.41 ID:/LVAEYrJ0.net
>>105
それまで9kgしかなかったのか

213 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:56.29 ID:13NfTcrZ0.net
なんだかんだと食い物スレは伸びるな

214 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:03:59.20 ID:a6i5J+6S0.net
>>204
健康不健康はある程度の年齢にならないと目には見えないからな
取り敢えず乳製品好む人はちょいポチャ多い

215 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:04:07.35 ID:OtngYlsH0.net
我々は名誉白人だから!!!

216 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:04:10.06 ID:t3q5S9JG0.net
同じ発音でも脂と油じゃ全然違うのに

217 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:04:10.11 ID:UBQnGPT10.net
>>187
人と動物比較すると面白いらしいね。

動物や昆虫だと猛毒なのに、人類は耐性を得てる物質がある。

なんでも、ある物質は5000万年前に人類が耐性を得たとかで
何故耐性を得たのか興味深いって誰か話してたわ(何の物質だったかは忘れたが)

218 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:04:21.11 ID:BYa/fwVl0.net
>>1

醍醐

219 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:04:58.77 ID:oZ/7V6Ld0.net
しらんがな

220 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:02.27 ID:4VbCUvVC0.net
グルテンフリーを日本で流行らせたらソバとうどん屋が潰れるなw

221 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:10.08 ID:JjZeXjoS0.net
「日本人」と一口に言っても:
ジャポノイド(遺伝的分類)の意味や
日本国籍所有者の意味や
ネイティブ・ジャパニーズ(日本育ち)の意味や
いろいろある。

222 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:13.15 ID:jc6kgXVz0.net
>>202
「ハーフ」って表記もまずいと思う

223 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:14.11 ID:WflAnBmD0.net
外国人は海苔が駄目なんだよな、下痢しちゃうらしい
その辺は日本人が特殊(プラスの意味で)
外国人に海苔を食べさせるなら炙って焼き海苔にしてから寿司とかおにぎりに
してあげると問題なく消化できるそうですな
人種や個々の体質によっても違うけど、加工・調理方法によっても話が
異なってくるからなかなか面白い問題だったりする

224 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:17.01 ID:a6i5J+6S0.net
>>199
酒が好きな人より酔うのが好きな人が多いんだろうね

225 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:37.39 ID:1LP2FibL0.net
>>155
赤ワインやヨーグルトが、まるで万能薬のように扱われてる現状に警鐘を鳴らす記事。
体質に合わないのに無理して食ってる馬鹿が多いからね。

226 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:39.27 ID:11zCqE/d0.net
>>214
ちょいぽちゃそうかも

あとアレルギー体質と乳癌な人多い

227 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:43.56 ID:UBQnGPT10.net
>>204
ヨーグルトを食ってるから健康だかどうかは知らないが
ヨーグルト食う程健康に気を使ってる人は、それ食う前から色々やってて健康だった例は知ってる。

228 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:56.73 ID:a6i5J+6S0.net
>>222
その人芸人みたいなもんだから

229 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:05:59.35 ID:hVIWgA7U0.net
健康法ビジネスを否定するビジネス
ってやつだなコイツがやりたいのは
本を売りたいだけ

230 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:07.76 ID:Ih8UrTlE0.net
>>215
チョンコ、よっぽどそれがコンプなんだねwwww

231 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:08.05 ID:7hL0sFJG0.net
>>222
犬とかのように最近は、人間もミックスとか言うらしいなw

232 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:30.01 ID:MDUJesN30.net
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。

233 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:35.27 ID:lUGpdPVC0.net
>>73
夏だけな

234 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:38.38 ID:a6i5J+6S0.net
>>226
知り合いで30代で亡くなった方2人ともそう
両方女性

235 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:38.64 ID:hZRXlFI90.net
外国人が日本人と全く同じ食事続けたら、塩分多すぎてすぐに肝臓悪くするって話は聞いたことあるな
日本人はアルコール分解する酵素とかは少ないけど、塩分は分解できるって事?

236 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:43.11 ID:XtvYd5sE0.net
韓国人むけのキムチも日本人の体に良くないって前に料理の先生がテレビで言ってた。
韓国人はキムチに入っている異常に多いニンニクに対して耐性があるけど
日本人にはないので内臓に負担がかかりすぎるって説明してた。
日本人向けのものじゃないとダメだって。

それ以来キムチは食べてない。どれが日本人向きのものかわからないし、
外食産業は韓国産のものを使ってる可能性もあるから。

237 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:43.65 ID:5/RFSvbI0.net
>>105
因みに何のヨーグルト?
牧場の朝的な3個パックの?
特保のタイプ?

238 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:45.71 ID:jp0rftiN0.net
酒は強い方だと自負しているが
日本酒毎日一合も飲めないよ。お猪口一杯で十分。
飲んでも呑まれるな。

239 :sage:2017/01/20(金) 15:06:51.05 ID:1F4SWNiY0.net
現代ビジネス

240 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:06:56.45 ID:py+/L8JX0.net
> たとえば、食道がんと咽頭・喉頭がんを合わせると、
> 日本人の場合、日本酒にして1日1・5合飲む人は、全く飲まない人と比べて発症率が8倍になり、
> 1日2合以上飲む人は50倍高くなることが分かっている。

アルコールて
恐ろしいんだな

241 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:07.91 ID:vQCTkoWP0.net
>>187
液量でくらべると緑茶のカフェインはコーヒーの五分の一
しかも緑茶にはカフェインの作用を抑える成分も入ってる

242 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:12.18 ID:WvGSPJ810.net
>しかし、「いくらオリーブオイルが健康にいいからといって、日本人が大量に摂取すれば、
かえって心臓病や生活習慣病の発症率が上がる危険性がある」と警告するのは、
『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』の著者で内科医・医学博士の奥田昌子氏だ。

この言い回しでインチキくさい
塩でも水でも何でも大量に摂取すれば何らかの病気の発生率は上がるにきまっとる

243 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:16.16 ID:FgwS0Chj0.net
ココア飲むと時々何故か下痢するんだよな。
でも下痢しない日もあるし、何故なんだろう…。

244 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:22.14 ID:3mNGblpw0.net
赤ワイン、チョコレート、頭痛持ちには大敵だわ
自分は避けてるよ 中華料理も駄目なぜか体調くずす

245 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:28.48 ID:+vkbzQ/Z0.net
>>227
その人によりじゃね?
俺はヨーグルトはいいと思うけどね

246 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:36.27 ID:lUGpdPVC0.net
>>80
ポリフェノールで頭痛になる人もおるってよ
チョコレートとかもダメらしい

247 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:46.85 ID:NdYC2QlC0.net
もこみちびーんち

248 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:54.98 ID:dxYV1vvdO.net
確かに赤ワインは体調悪くなる

249 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:07:59.16 ID:WZu7ARf+0.net
週刊現代も最近は怪しいんだよなあ・・・
医者のことをdisってる記事とか最近多いし・・・
はっきり言って、講談社関係のところってマジクズなところばかり

250 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:07.97 ID:kWEhR0VV0.net
特定の栄養素(ポリフェノールとか)摂りたいならサプリメント使えばいいのに
何故か日本って頑なにサプリメント否定する風潮があるよね

251 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:09.68 ID:JjZeXjoS0.net
>>235
日本人が欧米人の10倍も胃がんで死んでいるのは
塩分のとりすぎじゃね?

胃はタコやナメクジのような皮膚をしているから塩に弱い。

252 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:11.33 ID:a6i5J+6S0.net
>>241
これ
紅茶も良く引き合いに出されるが
一杯辺りに使う量がそもそも違うようだ

253 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:14.59 ID:bCR4/DQR0.net
>>204
健康的てなんなのかわからんが、ピロリ菌対策にはいいんじゃないの?

254 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:17.41 ID:cdBs1bR40.net
日本酒やビールは平気なのにワインだけは悪酔いというか気分悪くなる
知り合いでも頭痛になったりする人結構いるし
最近はワインは避けてるわ

255 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:45.35 ID:zUaFeQRc0.net
人種で差別するなネトウヨレイシスト

256 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:47.92 ID:6IyyyfUi0.net
【アサヒグラフ】それでは南京大虐殺後の南京の街の風景をご覧ください [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484888917/
。。。。。

257 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:49.51 ID:pzSoIAnq0.net
>>3
こいつ中途半端な知識だな
こんな奴の言うこと信用でけんわw

アルコールを分解する酵素はヨーロッパ人より日本人の方が持っている比率が高いことすら知らないなんてな・・

258 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:08:56.47 ID:WflAnBmD0.net
>>235
塩分は感受性ってことで考えるんじゃなかったかな
日本人の5割くらいは塩分の摂取を心配しなくてもいいらしい
(問題なのは2割の人)

259 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:03.90 ID:D/meD8HF0.net
赤ワインを飲むと翌日便秘になる

260 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:11.37 ID:JjZeXjoS0.net
>>250
サプリメントと自然な食事による栄養の摂取とでは
前者に効果があまり見られないという疫学データがあるからじゃないかな?

261 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:14.19 ID:vqtdJF620.net
日本人差別が酷いな

262 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:15.00 ID:xBhR1KrT0.net
大体マスゴミのせい

263 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:15.09 ID:lUGpdPVC0.net
>>119
流石に今はできるんじゃないの?

264 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:15.80 ID:hYO8LpG80.net
だから酒の税率を10倍くらいにして
値段を高くしろよ
タバコより百倍害悪なんだから

265 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:31.94 ID:fvnGqTbH0.net
ハーフの人とかどーなのか

266 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:34.71 ID:jc6kgXVz0.net
>>243
「ココア飲料」だといろいろほかのも入ってるんじゃないかなぁ
商品によって不調の傾向があるならココア以外の原料かも

267 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:34.83 ID:iqEI1jj00.net
こわ…焼酎1日2合飲んでるけどこれから1.5合にするわ…

268 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:40.42 ID:GRjPKLTk0.net
アホが見る豚のけつだな(о´∀`о)

269 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:09:52.30 ID:XYl46rta0.net
>>28
日本酒を飲むときは熱燗でアルコールを飛ばして飲む

熱燗なんて酒の飲み方としては珍しい
日本人がお酒に弱いから流行ったらしい

270 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:10:08.72 ID:AxQN8bwh0.net
人種もそうだけど個体差も結構大きいよ
一律に○○は良い/悪いってのに踊らされるよりも
注意深く観察してれば○○を食べると異様に眠くなるとか下痢まではしないがお腹に違和感とか結構ある
自分の体の声をたまには聞いてあげよう

271 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:10:09.47 ID:2BAMPeoH0.net
めかぶ
バナナ
豆乳
おから
てんぺ
LG21

こう言うのって一時期盛り上がるけど長くはできんだろ

272 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:10:12.67 ID:bCR4/DQR0.net
>>265
嫌いじゃない

273 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:10:22.85 ID:jvEI3giA0.net
健康のためなら死んでもい

274 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:10:42.18 ID:WXaIIusB0.net
キュレーションサイト並みに適当な記事だな

275 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:10:47.27 ID:WvGSPJ810.net
>そのため「人種のるつぼ」と呼ばれる米国では「人種差医療」という考えが根付いている。だが、日本は島国のためか、
これまで人種による体質の違いが大きく取り上げられることはなかった。

これも変だよな。島国であることと人種とは全然違う。

276 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:10:49.95 ID:wP9LKMDu0.net
海外で普通に売ってる牛乳飲むと,
下痢が止まらなかった

277 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:10:56.74 ID:hZRXlFI90.net
>>251
この前「日本人の50%は塩分とっても問題ない体質だから構わない」みたいな記事出てたけど
半分の人は悪影響あるならやっぱ控えるべきだよなあ

278 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:13.10 ID:f7TgZflk0.net
未だに海苔の消化の話信じてる奴いるの?
加熱した海苔を消化できて生海苔消化できないのは日本人も外国人も同じだよ?

もしかして、日本の伝統食とか言ってホルホルしてる癖に生海苔も食った事ないの?

279 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:28.75 ID:H6X2YiMK0.net
ハーフと呼ばれるのが嫌な人には 雑種 と呼べばいいらしい

280 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:28.89 ID:kWEhR0VV0.net
>>269
ローマではホットワインが一般的だった
それ考えると、ヨーロッパ系でアルコールに強いのって
北方のごく一部の民族だけなんじゃないの

281 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:35.29 ID:ocX6mojZ0.net
>>1
白人は100%ザル
日本人は4割が下戸

282 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:38.94 ID:+ONyle6r0.net
ヨーグルトって何かっていうと体に良いって
テレビで宣伝してたけど

実はそうでもなかったんだな

283 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:39.58 ID:NUfA3KCk0.net
わしゃ酷い冷え性である
牛乳やヨーグルトは体を冷やすと聞いたので、控えめにしている
チーズは平気だというし、そもそもチーズだけはやめられんので食う
便秘が酷いのでビオフェルミン飲んだら体に合わなかった畜生

>>124
この記事はヨーグルトも駄目だって話なんだが

284 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:43.78 ID:WflAnBmD0.net
>>251
ピロリ菌のせいじゃないかな
井戸水を飲む機会があった40代以上の人とかはそっちの感染が
原因の可能性がある(うちの親戚にもいた)

285 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:47.14 ID:Ofoz01JX0.net
>>3
コレステロールに悪玉善玉なんて
言ってる段階でパッチもん。
日本で取れるもので賄うのが一番
なのは当たり前だが、ワインを上手い
と思って飲んでりゃストレスフリーで
体にいいのに決まってんだろ。
お前らは経済テロか

286 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:50.66 ID:CkhzCIBJ0.net
飲み物を緑茶やほうじ茶に変えたら身体が少し楽になってきた

287 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:53.06 ID:lWP7JrLc0.net
タバコを叩き終わったら次は酒か

288 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:58.14 ID:JjZeXjoS0.net
血圧に対して塩分感受性が高い遺伝的体質をもっている人は塩分を控えないと
高血圧のリスクがあるね。

それと同様に卵をたくさん食べると高コレストロール血症になりやすい人と
平気な人と体質の差があるらしい。

身内に高血圧や高コレストロールを患っている人がいたら注意。

自分でも血圧を測って体質を調べることができるらしいけどね。
塩分を控えた週とそうじゃない週で血圧を比べてみればいい。

289 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:11:59.75 ID:eS+0w6ab0.net
>>240
ウイスキーは絶対にロックで飲んだらアカンで

290 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:01.80 ID:IPVns52v0.net
>>223
海苔を消化できるのは日本人以外だと韓国の南部に住んでる奴らも消化できるそうだ、残念ながら。

291 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:02.23 ID:lUGpdPVC0.net
>>279
よくないと思いますね

292 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:11.30 ID:rg/J1IqA0.net
でも体質に合った魚は世界中から圧力すごいって言うね

293 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:12.74 ID:WvGSPJ810.net
現代ビジネスって日刊ゲンダイとは違う会社の記事なんだろうが
うさん臭さは同程度だな

294 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:16.99 ID:JhFTXNlP0.net
ヨーグルトは毎日ちょっと食うと快腸な感じするけどな
ワインはあんまりわからんw

295 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:28.35 ID:FIixk7Bs0.net
マルセリーノ、パンと葡萄酒

296 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:41.04 ID:11zCqE/d0.net
やっぱり乳製品はだめだな

297 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:45.83 ID:WZu7ARf+0.net
>>264
はっきり言って、禁酒法制定しても良いくらいだよなw

298 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:12:58.91 ID:cU3wBbM30.net
牛乳は有名だよな。

299 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:01.41 ID:1YWFLcwU0.net
菓子よりはマシだと思ってヨーグルト食ってるわ

300 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:04.74 ID:vMNvQO0N0.net
ワインが頭痛くなるのはアルコールが主因じゃないのな
ヨーグルトは別に合わないとは思わないわ、寧ろ食ってて快調

301 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:07.68 ID:C+GM3r/u0.net
ギリシャやイタリア・スペインじゃ
一人あたり年間30リットル消費とか当たり前だからな。
そんなに飲んでる日本人居ないだろ。
俺は500mlの瓶を年間4本ほど使う。2リットルだな。

302 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:11.29 ID:UBQnGPT10.net
>>235
さぁ・・・

ただ、汗腺はロシア人190万に対して日本人230万と日本人が汗腺多いらしいから
もしかしたら、汗で出してるのかも知れないが、よくわからん

303 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:20.26 ID:RiULHB++0.net
物心付いた頃からヨーグルト食べてるからな‥‥。
ヨーグルトのあの不思議な味が好きなんだよね。
おっさんになっても無糖のやつ食ってるw

304 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:22.15 ID:aQ2oY/sa0.net
ハーフでも何でもない日本人だけどアルコールに強くてカフェインに弱いよ

ワインは酔いにくいけど日本酒はヤられる

305 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:28.18 ID:h1L2t51x0.net
>>243
成分として乳糖が入ってるじゃないかな?
乳製品全般に入ってると思っていいよ
ヨーグルトやチーズは乳糖が少ないってだけだから
食べ過ぎると一緒

306 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:33.18 ID:XfXJGNJr0.net
赤ワインもヨーグルトも好きなのに

307 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:37.62 ID:PqEeEqgb0.net
むちゃくちゃあってるうちの家族は全員フランス人かな

308 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:40.38 ID:3m8KYgqx0.net
剥奪前のやけくそか?砂漠氏ね
今すぐ死ね

309 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:42.48 ID:sSr0s15J0.net
つまりサケをサケろってことか

310 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:13:50.80 ID:FT2I297u0.net
>>236
そもそも韓国のキムチは酸味が強すぎて日本人の好みに合わないよな
あと韓国人の体臭はニンニクのモワーンとした臭いで、
韓国から飛行機が到着すると空港が独特の臭いになる

311 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:01.15 ID:1m9XjNAH0.net
日本人の体質に合わないのは小麦だよ

312 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:08.71 ID:H9PKNa3W0.net
>>283
>この記事はヨーグルトも駄目だって話なんだが

ブームになった海外の食文化の1つとして書いてはいるが
ヨーグルトがダメだという書き方はしていない

313 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:18.85 ID:WZu7ARf+0.net
>>287
いくらヘビースモーカーといっても肺がんで死なない人いるからな

314 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:23.36 ID:GLq/WDFw0.net
ではどの油で料理したらいいのか?

315 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:37.46 ID:gHCQkabh0.net
赤ワインは料理の調味料としてしか使わない

316 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:37.59 ID:wAguLl+u0.net
酸化防止剤入ってないのを飲んでるんだけど....

317 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:41.05 ID:JjZeXjoS0.net
>>277
塩分によるダメージは、血圧と胃の粘膜の損傷だと思う。
この両方を心配しなきゃならない。
高血圧は毛細血管を損傷するから、脳、心臓、腎臓にダメージを与える。

318 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:14:48.37 ID:n6l+TK4N0.net
赤ワインを飲むとうんこが真っ黒になる (´・ω・`)

319 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:15:03.50 ID:lUGpdPVC0.net
>>310
日本に帰ってくると醤油みたいな匂いがして落ち着く

320 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:15:03.77 ID:md8ABfAm0.net
HLAの型も調べずに人種差治療したら藪医者だろう。

321 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:15:09.21 ID:jc6kgXVz0.net
>>312
省略されているソース内にはチョロチョロ言及あるよ

322 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:15:26.64 ID:UBQnGPT10.net
>>245
まぁ、そう思うが。、俺の周りの人観察すると、ヨーグルト食ってる人は
健康指向が偉く強い人ばっかなのは間違いないな。

とにかく、なんか色々やってる。
あんだけ色々やってると、どれが効いてて健康なのか、さっぱり分からん。

323 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:15:58.71 ID:1LP2FibL0.net
>>314
つ ごま油

324 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:15:59.64 ID:z3kGNX/y0.net
ヨーグルトは何があかんの?

325 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:16:12.36 ID:H9PKNa3W0.net
>>321
摂取過多が駄目なんだろ?

326 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:16:17.03 ID:WflAnBmD0.net
>>290
消化できる腸内細菌を保有しているかどうかだから
食生活・親族との接触が由来なんでしょうな

327 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:16:23.12 ID:lUGpdPVC0.net
>>317
毛細血管やられるとハゲるで要注意

328 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:16:25.06 ID:bZKIsMkB0.net
酒と煙草は法律改正でもう

麻薬

扱いにしろ

329 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:16:53.74 ID:H9PKNa3W0.net
>>324
ヨーグルトというか乳製品全般の事ではないか
脂肪が多いんだよ

330 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:16:55.95 ID:2qE3D6ba0.net
やっぱり日本人は和食だけ食べていればいいよね

331 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:16:56.13 ID:CfvB9YA10.net
ワイン飲むと頭痛が起こる俺は生粋の日本人なんだな

332 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:03.79 ID:POzXIwmQ0.net
>>36
本来絶滅すべき失敗人種が繁殖してるわけだから優れた点なんてあるわけがないね
個性じゃなくて欠陥だから

333 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:08.60 ID:xmTOj10F0.net
川島なお美…

334 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:18.45 ID:JjZeXjoS0.net
乳糖不耐症の人は生乳よりも低脂肪乳や醗酵乳(ヨーグルトなど)がいいんじゃね?

335 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:27.25 ID:XYl46rta0.net
このスレで「オレは体調が悪いけど〜のせいかなあ?」

とか言ってるのは殆ど 老化 だと思う

336 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:34.86 ID:ehW3SzG10.net
ヨーグルト喰うと必ず腹下すんだよな。

337 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:36.24 ID:z2WvH5s20.net
>>54
カルフォニア巻きができたのもその関係なんだっけ?
ノリとかが外国人にはそういうのがあってきついからそのために現地の日本人がって

338 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:40.32 ID:jc6kgXVz0.net
>>325
アレルギーについて書いてある(正しいかは不明)

339 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:45.47 ID:pzSoIAnq0.net
>>276
牛乳に関しては>>1は正しいね
つか、生乳を飲んでおなか壊さないのは北・西欧人と一部のアフリカ人くらいだから

340 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:46.08 ID:hZRXlFI90.net
>>329
なら脂肪分カットのヨーグルトなら問題ない?

341 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:56.07 ID:bZKIsMkB0.net
>>249
チョン社員に汚鮮されるとそうなる

チョンは幼稚な願望を科学的な真実みたいに言う

342 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:17:58.18 ID:RT1M+Jdm0.net
腸内細菌を正常化ふる目的でヨーグルト食べるならヤクルトの方がはるかにいいぞ

343 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:18:27.29 ID:11zCqE/d0.net
ワイン自体に問題あるんじゃなくて
日本向けに入れられた保存成分に問題ある
まだビオワインならマシ

344 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:18:30.69 ID:fkXf9c+j0.net
アルコールが飲めない体質は中国東北部や朝鮮で発生した突然変異らしい
日本人の約半数はアルコールが飲めないということで、半分も帰化の子

345 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:18:51.93 ID:GbXLzxzP0.net
>>38
韓国も食ってるやん

346 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:18:57.23 ID:L37NDFt9O.net
牛乳飲むとお腹が緩くなる人は結構いるね。
私はヨーグルトが好きで毎朝食べてる。リンゴ6分の1と一緒に。

347 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:19:02.89 ID:H9PKNa3W0.net
>>333
乳糖不耐性とアルコールのダブルだったのかね

348 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:19:05.73 ID:YjEG8Ue40.net
アルコールにも油にも弱いとか日本人いいことないじゃん
虚弱体質かよ
強みはないのかよ強みは

349 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:19:10.14 ID:JjZeXjoS0.net
ヨーグルトは、上のほうに分離した透明の液体(乳精)を飲んで、
下の白い部分を捨てたほうが健康にいいのかもしれないね。

普通は逆のことをやっちゃうけど。

350 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:19:15.13 ID:EqrejWoo0.net
血糖値は脂肪ではそんなに上がらないだろ
糖質だろ

351 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:19:22.12 ID:H9PKNa3W0.net
>>338
乳糖だろ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:19:36.74 ID:E3RwrvnmO.net
>>235
分解じゃなくて、排出ね

353 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:19:38.84 ID:ES7gO++r0.net
オリーブオイルはただの油だな。
体に良いのは、エゴマ、アマニ、ココナツ、魚油(DHA、EPA)だけ。
下のはカテゴリーが違う。

354 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:19:40.03 ID:XDGbjo4v0.net
うちのマミーは九州の女だから
酒一升飲んでもケロッとしてるよ……

355 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:20:10.08 ID:EXJgRceo0.net
これはわかる
腹の調子が微妙になる

356 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:20:16.32 ID:dGqr2Cy90.net
糖質とらなきゃどうでもいいよ。
皮下脂肪になりやすいとか内臓脂肪になりやすいとか、そんなのないから。

357 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:20:16.70 ID:FT2I297u0.net
中東も下戸が多くて、酒の事故が後を絶たないからコーランに盛り込んだ
ムスリムでもトルコ人は普通にビール飲むけどね

358 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:20:23.67 ID:I529qx8l0.net
バカオンナ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:20:44.03 ID:kWEhR0VV0.net
>>348
体質は元々生息してる地域によって変わる
体質が強いってのは、そうならなきゃ生きていけないクソみたいな土地だったってこと
虚弱でも生きていける土地に生まれたことはむしろ誇るべき

360 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:21:01.44 ID:WZ5VntHV0.net
>>95
パパかママどちらかの遺伝子によってだよ。
日本人親の遺伝子なら、体は日本人だよ。

361 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:21:04.79 ID:MWY/PNSw0.net
だから、川島なお美は…

362 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:21:09.74 ID:H9PKNa3W0.net
>>340
問題あるかなしかはやってみたら良いと思う
乳糖不耐性と言っても量によると思ってるし
自分は寝る前にヤクルト飲むんだけど
翌朝スッキリなのでやめる気はない

363 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:21:20.43 ID:pzSoIAnq0.net
>>289
ロクでなしだな

364 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:21:26.37 ID:75pEcF280.net
確かに日本人はアルコール飲めない下戸が多い

365 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:21:37.05 ID:jdySKhAd0.net
>>3
オレもやめたけど、みんなでお酒やめたらいいよ
いいことだらけなんだから
お酒飲んだって何もメリットなんて無い

366 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:21:45.92 ID:KJ//WNjN0.net
たしかに魚で飯食うとなんかしっくりくる

367 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:18.62 ID:UBQnGPT10.net
>>348
海苔とか海藻類強いって書いてあるじゃん。

ちなみに、あんま知られてないけど、地球上の総植物量で酸素生産数から逆算して
おそらく海藻類の方が多いらしい。

海の中で見えないから、認識されてないけど、実際は海の植物が地上の植物より多い。
いずれ、人類が増えすぎて食糧危機になったら海藻食にアドバンテージがある日本人は
有利になるかもしれん。

ま、海藻食いまくらないと生き残れないような食糧危機はその前に回避するに限るが

368 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:22.51 ID:hCoo1hqt0.net
ヨーグルトの乳酸菌なんか取らなくても
納豆や漬け物でお腹に良い菌は取れるんだよな

369 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:23.82 ID:Qwh1mg6q0.net
納豆 豆腐 こんにゃく
体にいいし痩せやすい。
お腹がすいたらどうぞ。

370 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:24.17 ID:Z+V50XAf0.net
けっきょく、
豆腐とネギの味噌汁を飲み、サンマやアジを焼いて、少しの玄米ご飯と、納豆と、漬物
これでいいんだよ

日本人の腸にいちばんいい乳酸菌は、ぬか漬けの中にある
日本人の体にいちばん合ってる油脂は、魚の中にある
日本人の筋肉に一番いいプロテインは、大豆由来のタンパク質

赤ワインとかヨーグルトとかアサイーとかキヌアとかチアシードとかいらんかったんや
必要なものは全部最初からここにあったんや

371 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:29.43 ID:gJkVHp8MO.net
牛乳好きだけど、体質には合ってない感じ
でも飲んでるけど

372 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:33.73 ID:ra6RXH3s0.net
コンビニ弁当のほうが身体に悪いから

373 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:41.94 ID:eS+0w6ab0.net
>>322
俺の親父はそれ
毎朝R1ヨーグルト食べてて
青汁飲んでて
ニンニク食べてて
CMでやってるようなサプリ飲んでて
QPコーワ飲んだりする
それでもたまに風引いたり腹を下したりする
意味ないじゃん

374 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:44.76 ID:7UzHaiWy0.net
しょうゆ、みそ、納豆、漬物をコンスタントに食べれば十分

375 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:47.51 ID:JjZeXjoS0.net
和食はヨウ素過剰摂取で欧米人にはよくないんじゃ?
日本人は長年その食習慣に適応して、不適応な人は淘汰されてきているから
和食によって健康を害する人は比較的少なくなってきているはず。
しかし欧米人はそうじゃない。

376 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:50.01 ID:hoaKk91z0.net
>>1
ジャップが劣等種だと証明されたな

377 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:51.99 ID:75pEcF280.net
>>357
トルコ人は人種的にはコーカソイドだから白人だもんな

378 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:22:53.54 ID:jWeO6iK90.net
日本人は豆腐と納豆食え

379 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:01.70 ID:KuGuASTH0.net
やはりね
日本人に肥満が少ないのはそもそも太れないんだよ
糖代謝が悪いから肥満する前に糖尿病、高血糖になって皮下脂肪じゃなくて
内臓脂肪にまずなるんだな
日本人の糖尿病発症平均BMIは23、23なんて肥満じゃない普通はね
糖代謝異常の遺伝子を相当数持ってるらしいし、そういう人は気をつけないとな

380 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:01.88 ID:258OyeN50.net
>>217
アボカドの成分とかかな

381 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:14.08 ID:Je4zoSIp0.net
>>12
これと米と魚と味噌汁が正解だったようだw

382 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:21.75 ID:hZRXlFI90.net
>>362
いや、毎朝ヨーグルト取ってるけど特に問題もないけどね
脂肪カットの方が安い時はそっち買ってるけど特に何の変化もないからどっちでも一緒なんだろう

383 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:24.51 ID:hKRxmf450.net
>>160
ほんま外人は余計なお世話ばっかり焼くなw

384 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:35.46 ID:aQ2oY/sa0.net
>>318
なるなる!

385 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:39.64 ID:bXZL4UaO0.net
赤ワインはそもそも通常の1瓶すべてを飲むと日本酒の一升どころではない
アルコール量だからな。川島なお美もそこをはきちがえてた。

386 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:41.12 ID:9LdDESAM0.net
で、何のステマだったの?

387 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:46.32 ID:Iply3Xhy0.net
もこみちの顔色悪いもんな
体に合ってないと思ってたよ

388 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:58.10 ID:6KALKdDg0.net
医者が真面目な顔してオカルトを唱えてるよ
科学立国日本じゃなくてオカルト大国日本。 中世ジャップランドと呼ばれる所以だな

389 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:23:58.69 ID:vihhK5YW0.net
まぁこれはあるっぽい
ビオフェルミン取り始めたら肌荒れたもん
乳酸菌なら大丈夫ってわけでもないんだな

390 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:24:33.69 ID:O4esZ2a60.net
遺伝だけじゃねーだろ
外国人は海苔を分解する腸内細菌を飼ってるのが少ないっつうし
食文化が定着してから体質がなじむまで少々時間がかかるってだけだろ

草食動物だって昆虫だってそうやって身体を食べ物になじませてきた

391 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:01.05 ID:E3RwrvnmO.net
>>326
アフリカで原始的な生活をしている部族の人達は
空気中のチッ素からタンパク質を作り出す腸内細菌を保有してるらしいからね

392 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:01.12 ID:A5nJfQzM0.net
>>13
メートル単位で小腸の長さが違うのに単純に同じ『ヒト』なわけがない

393 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:06.34 ID:FIixk7Bs0.net
ヤクルト涙目

394 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:22.33 ID:vO+xEqGl0.net
赤玉ってあれはワイン扱いとしてもらっていいの
とその前にワインより普通に日本酒と焼酎の方が好みで
ワインは頑張って機会があれば飲むような感覚だな

395 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:30.33 ID:Qwh1mg6q0.net
ヨーグルトは常温でどうぞ。
牛乳は電子レンジで温めてね。

396 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:43.58 ID:WwGL1FbS0.net
>>89
ジョイマン乙

397 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:46.38 ID:kWEhR0VV0.net
>>385
ブランデーかなんかと間違えてない?
ワインと日本酒ってアルコール度数ほとんど同じだったと思うけど

398 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:52.75 ID:a7qfNPHF0.net
ビオフェルミンって市販薬と処方薬であるよな?
ダメってこと?

399 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:56.42 ID:Je4zoSIp0.net
ミヤリサンはガチだがな

400 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:25:59.15 ID:XYl46rta0.net
>>368
それ。

ヨーグルトやヤクルトが必死で宣伝するからそのイメージが付いてるけど
昔から普通に、この地味な食材が健康にすごくいい乳酸菌の宝庫

漬物って言うと(最近必死で宣伝している)キムチを思い出す人が多いけど、そんなんじゃなく
普通に昔から日本人が漬けている御家庭の漬物が最強

401 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:14.15 ID:6KALKdDg0.net
>>390
そーいうこと
まぁアルコール分解酵素を持ってない人が多いのは事実だけど

402 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:19.30 ID:jvEI3giA0.net
>>391
そのうち光合成してる人間がでてくるんじゃないだろうか

403 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:19.46 ID:1YWFLcwU0.net
魚食べたいけど高いんだよな

404 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:20.34 ID:ug7xLRTi0.net
ヤクルトは飲んでるけどいいよお
しろたかぶー

405 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:21.77 ID:UsSCgWgK0.net
毎日キムチ食ってたら肌ツヤ良くなってびっくりしたけど韓国キムチ人体質なのかしら

406 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:25.23 ID:UBQnGPT10.net
>>388
お前は知らんだろうが、最新科学はほとんどオカルト域に差し掛かってるぞ。

407 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:34.20 ID:kc0Dta2p0.net
>>1
え、お茶?
日本人やばいじゃん

408 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:34.83 ID:/u8p9EwB0.net
概ね正しいけど現代日本は海外文化も日常に取り入れてるから全部が全部ってわけでもない
脂質を吸収しやすいが燃焼する体質もそれまでの生活次第で獲得してる人も少なくない

要は適度に運動はしとけ

409 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:37.18 ID:Qb/nuoko0.net
ワインは悪酔いする
体に良い訳ない

410 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:37.46 ID:BLGp0Ibr0.net
牛乳は駄目無理
大好きなんだけど九分九厘下痢する

411 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:37.84 ID:JD0sxMNS0.net
川島なお美

412 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:45.93 ID:cCigeSVG0.net
ようするに伝統的な方が身体にあっている
ということだね
そんな気がする

413 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:46.81 ID:fddBpv4b0.net
乳幼児死亡率が高かっただけで
江戸時代あたりの粗食でも長生きしてる人いっぱいいるもんなぁ

414 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:54.16 ID:fnah8jia0.net
>>2
防腐剤のせいじゃない?
国産の飲んでみれば

415 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:55.76 ID:WZu7ARf+0.net
>>330
飲み物はどうするんだ?
お茶も結構カフェイン多いだろ

416 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:26:57.19 ID:JjZeXjoS0.net
日本人は洋食をほどほどにして、塩分と炭水化物を控えれば完璧。

417 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:27:02.46 ID:nHCjUSiS0.net
脂肪くったら脂肪になんのか

418 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:27:09.51 ID:ju//iUfg0.net
日本人は酒やめろってよく言うがやめられねーわ
ワインならボトル2本飲まないと足りない

419 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:27:34.21 ID:6KALKdDg0.net
>>406
これこれこういう説”も”ありますって紹介するだけじゃオカルトだろ
100%確定した事実だけで話すべきだし、それが科学的な論法ってもんだろ

420 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:27:37.01 ID:EjYzxejU0.net
ヨーグルト食べるとウンコが柔らかくてスルスルッと出るようになるから楽

421 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:27:43.68 ID:M5t8dkJA0.net
聖路加の長生きの先生が、毎朝オリーブオイルを「飲んでいる」と
言ってたぞ。

422 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:27:43.73 ID:sIwAppdA0.net
おれが合わないだけかもしれんがコーヒーも日本人に合ってないんじゃないのかなw

423 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:27:54.02 ID:UTe0iM/m0.net
ダイエットのために、大嫌いな納豆毎日食ってたら、副作用で肌がツルツルスベスベになってワロスwww

納豆って世界一すぐれた食品だと思う。大腸のフローラまで健康になるの実感した でも大嫌いで食いたくないのが問題

424 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:01.50 ID:XDGbjo4v0.net
日本人は米麹と豆食品食ってればいいんだよ
自分は牛乳は飲まずに豆乳飲んでるよ
ヨーグルトは食ってるけどなw

425 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:02.59 ID:pfZxm7ps0.net
んなこた知ってる、勝手にやってるんだから放っとけ

426 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:06.21 ID:JjZeXjoS0.net
乳糖不耐症だからあえて牛乳を飲んで便秘を解消している人もいるんだよね?

427 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:08.72 ID:PGCN54kR0.net
ワインは二日酔いが酷い
翌日頭ガンガンする

428 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:15.39 ID:L37NDFt9O.net
>>322
ふーん、そうなんだ。
別に健康志向は強くないし、特に何にもやってないけど
習慣になってるので、朝にヨーグルト食べないと物足りなくなってしまった。

429 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:32.59 ID:uU6aHqyv0.net
子供のころは牛乳を始めとした乳製品をよく食べてたけど
大人になってから全く食べたいと思わなくなったなぁ
別にお腹壊すわけじゃないんだが、体が欲しないのよ
つまりは体質に合ってないんだろう

430 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:34.46 ID:vihhK5YW0.net
>>398
市販薬の方だったけど人によるみたい
じいちゃんは昔からビオフェルミンとってたから自分も大丈夫だと思ったんだけどな
なんか乳酸菌の一部がビタミンだかなんだかを餌にするから人によってはビタミン不足みたいな症状になるとか

431 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:37.39 ID:KuGuASTH0.net
>>95
>>360
いやいやw
片親が日本人だからって日本人体質とは限らない、その逆もしかり
どの部分が遺伝してるかわからない

432 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:37.42 ID:XDGbjo4v0.net
>>423
あんなに美味いのに

433 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:44.61 ID:VA19p9q90.net
>>199
アルコール依存性って聞こえがいいけど
アルコール中毒だからね
アル中は迷惑率高い

434 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:28:58.43 ID:XYl46rta0.net
>>390
そうだね
海藻の分解酵素がーどうこうってのは
ごく少数の白人で調べたら見つからなかった
ってだけ
探せばいるかもしれんし、これから馴染んでくるかもしれん。
どんどん変わる

435 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:00.15 ID:pzSoIAnq0.net
>>309
紅サケは美味いけど塩分高いからな

436 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:05.00 ID:bq5zfPCD0.net
やっぱ漬け物に納豆に味噌汁だな。

437 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:20.48 ID:WZu7ARf+0.net
>>368
納豆とか漬物のにおいがだめなんだが・・・
あと熟したバナナのもだめ
バナナを無理やり食わされたせいで俺は今でも嫌い

438 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:27.14 ID:jTeGa5g30.net
>>1
地中海と日本のハーフの場合はどうしたらいいん?

439 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:28.38 ID:1WSx1mLv0.net
牛乳飲んだら腹がくだるけどヨーグルト食べてたら快便で肌のコンディションもいいんだが

440 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:30.54 ID:vfTCjhgs0.net
よくわからんけどメリケンが海苔を消化できないみたいなもんやろ

441 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:36.96 ID:XDGbjo4v0.net
>>430
乳酸菌の餌はオリゴ糖では?

442 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:29:38.33 ID:yF5pPqm00.net
>>434
生ノリくえば定着しそう

443 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:08.07 ID:H9PKNa3W0.net
>>382
結局自分の体に合った量と摂り方が良いんだよ
カラダにいいからと極端に摂るのが駄目なんだろう

444 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:12.61 ID:UsSCgWgK0.net
日本人て最弱じゃないの
世界でもトップクラスで身体にいい食べ物を摂ってるはずなのに糖尿や癌が多いし

445 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:22.45 ID:WZu7ARf+0.net
>>376
> ジャップが劣等種だと証明されたな

中国や朝鮮との争いに負けて、ウンコみたいな島に移住した連中だからなwww

446 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:30.41 ID:BAJipyIj0.net
ここ最近の世界的なオリーブ不作により良質なオリーブオイルの生産量が激減、
ブームになれば金に糸目もつけずイナゴのごとく群がる日本人牽制の為のネガキャン指令・・・

という陰謀論が浮かんだ。

447 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:35.57 ID:/u8p9EwB0.net
日本人の体質でいえばキャベツが相性いいぞ
海外の人より効果的に身体が活用してくれる
過剰摂取はもちろん厳禁だが

448 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:36.80 ID:phE8pz7n0.net
日本人で長生きのジジババと同じもん食ってれば無難だろ
近所に長生きのジジババがいるのに遠い外国のやつの真似とか意味わかんねーし

449 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:38.46 ID:M5t8dkJA0.net
色々食べてみたけど、納豆いいよね!

450 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:38.88 ID:XYl46rta0.net
>>417


451 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:49.66 ID:1WSx1mLv0.net
>>444
多いかどうかだけが問題なのかねw

452 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:30:55.88 ID:J4HhP5XeO.net
>>404
腹がぶっ壊れんだよなー
しろたかブリブリブリリ

453 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:01.26 ID:kPBBVyju0.net
日本人よりも塩分に弱い体質の欧米人が味噌醤油納豆豆腐漬物etc.日本の発酵食品をヘルシーだの有難がって食ってるのと似てるな

454 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:03.30 ID:Je4zoSIp0.net
酒は日本人なら熱燗よの〜
おっさんになってから知ったけどな
冬はおでんに熱燗、これ最高
夏は刺身に冷、これ最高
日本人で良かったぜ〜

455 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:05.45 ID:VqsqRVBq0.net
もらい物なら仕方ないが、赤でも白でも防腐剤の亜硝酸だか亜硫酸だか入ってるのは買わない
年末色々探したが発砲ので入ってないのないんだよな

456 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:06.89 ID:1LP2FibL0.net
>>340
俺は牛乳を飲むと下痢してたけど、低脂肪乳や無脂肪乳に変えたら下痢しなくなったわ。

457 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:11.03 ID:RHpvYd/v0.net
牛乳はたまにコップ2杯くらい飲むとお腹ゆるくなるけど
ヨーグルトは250gくらい食べてもなんともないな

朝は毎日 納豆だけど

458 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:12.89 ID:ug7xLRTi0.net
>>444
体弱いのは清潔好きとつながってるとおもう

459 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:13.66 ID:VA19p9q90.net
>>445
日本人はウンコ食えないし虫も食えないからな
しょうがない

460 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:20.38 ID:FShYdFpF0.net
ガンで死にたくなければ何も食べない以外方法はない

461 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:20.62 ID:fnah8jia0.net
牛乳には強い
>>423
正月に酷い胃炎で納豆とホットミルクとスムージーで復活した

462 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:42.66 ID:75pEcF280.net
>>422
欧米でも一般にコーヒーが広まったのはつい300年くらいのことでしょ

463 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:43.32 ID:lUGpdPVC0.net
>>448
じじばばとは生活習慣が違いすぎる

464 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:45.35 ID:JjZeXjoS0.net
医学の世界は物理学の世界ほど因果関係がはっきりしないというか、
物理学と比べると曖昧になってしまう領域。
だから疫学で物を言うしかない。
医学本として世に出ている書物にはトンデモ系もものも多いよ。
心理学も同様。

465 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:31:59.85 ID:yF5pPqm00.net
>>459
長野は日本じゃなかった・・・?

466 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:09.63 ID:oOMcaggpO.net
>>296
たまたま我が家の経験を
以前亭主が不明の体調不良をおこし、掛かり付けの医師はどこも悪くはないと言う。
しかし不調は続く。2人ほぼ同じ食生活。むしろ嗜好品多々摂取の自分が危ういのに
亭主のお好みを引き算して様子見。毎日好む牛乳とヨーグルトから、
とりあえずヨーグルトを中止、1週間で症状はあっさりなくなった。以来たまに摂取の方向へ
体質によって乳製品も害になる事を経験しました。
加齢と共に体の変調も出るのですね、合うものが合わなくなるなんて
人体の不思議でした。

467 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:18.48 ID:WZu7ARf+0.net
>>458
水だけは豊富だからな
そりゃ清潔好きにもなるよ

468 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:35.27 ID:VDojUzdz0.net
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
乳酸菌にこだわったヨーグルト食べてる
(´・ω・`)

469 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:36.11 ID:FQ+OYcEr0.net
便秘知らずで毎日快調だと、ヨーグルトの腸内細菌を整えるは意味あるんだろうか…
ヨーグルトを食べると胃が張り、お腹にガスがたまるから、あまり食べたいと思えない
チーズもそうなんだけど、好きだからごくたまに食う

470 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:41.96 ID:FT2I297u0.net
イヌイットがビタミン摂取のためにアザラシの内臓を生食するけど、
(エスキモー=「生肉を食う人々」の意味)
他人種が真似するとビタミンA過剰症で死ぬんだよな

471 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:52.09 ID:Z+V50XAf0.net
>>412
そう
人類は、それぞれの環境に最適化して生きてきた

タロイモと野生バナナしか食ってないのに、やたら筋骨隆々な土人とか、
最新のスポーツ科学でも理解不能だろ
彼らはバナナのわずかなタンパク質を最大限に吸収活用できるように進化してきたんだ
仮に彼らに酪農技術を教えて、牛乳や牛肉を食わせても、おそらく逆効果にしかならんよ

我々はみな、
その土地で獲れる食物で生きるよう、最適化されてるんだ
それを急に変えようとすれば、必ず無理が生じ、ゆがみが生じる

472 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:53.73 ID:JjZeXjoS0.net
>>438
和食とイタメシ半々くらいで

473 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:56.10 ID:KtJypLUc0.net
これはわかるわ
ヨーグルトを摂ると便がベタベタになる。あわないんだろうな。

474 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:32:59.39 ID:lUGpdPVC0.net
>>444
食品添加物も世界一接種してるし妥当かと

475 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:33:12.31 ID:a2oxh2Cm0.net
健康のためにワインなんて飲まないわな。
旨いから飲むんだわな。

476 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:33:29.81 ID:UBQnGPT10.net
>>419
100%確定した事実って何かあったっけ?

進化論・・・100%確定してない
重力・・・原理不明
光・・・未だに波動なのか粒子なのか確定していない
電子・・・サイズすら未定。そもそも、旧来の電子モデルが崩壊
鉄が錆びる・・・最近、純鉄が錆ないのが発見したので、金属の法則崩壊
地熱・・・摩擦説が崩壊し、核融合説と核分裂説で現在衝突中

あれ?100%確定した事実って何?
そんな事言い出したら、科学の教科書真っ白になるぞw

477 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:33:42.17 ID:1LP2FibL0.net
>>410
低温殺菌牛乳にすると下痢が少なくなる
低脂肪乳や無脂肪乳にすると下痢しなくなる

試してみよう!

478 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:33:46.19 ID:Je4zoSIp0.net
>>422
コーヒーは薬だよ

479 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:33:48.23 ID:KtJypLUc0.net
赤ワインはおいしくない。白ワインならまだ飲めるが。

480 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:33:49.19 ID:iyIJbf830.net
ワインだけが体に合わないって人が結構いるね
自分だけじゃないんだって、ちょっと安心した

481 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:33:56.81 ID:WP9Hi2Hf0.net
食品添加物に関しては本当に日本で緩いよね

482 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:05.22 ID:gGt50C/G0.net
粉物、チーズや油分、塩分を抑えれば健康になるよ
凄く痩せる。
減塩した和食が一番。お金かかるけどねー。
うどんとか粉モノは除く

483 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:06.35 ID:lUGpdPVC0.net
>>475
美味いと思えるなら体に合ってるんだろうな
羨ましい

484 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:19.70 ID:VA19p9q90.net
>>478
コーヒーの飲み過ぎは癌になりやすい

485 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:19.84 ID:WZu7ARf+0.net
>>471
> 我々はみな、
> その土地で獲れる食物で生きるよう、最適化されてるんだ
> それを急に変えようとすれば、必ず無理が生じ、ゆがみが生じる

ガキの頃から牛乳大好きな俺は突然変異なのかw
ちなみにウチのほかの家族はほとんど牛乳を飲まない

486 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:26.24 ID:JjZeXjoS0.net
乳酸菌ならヨーグルトよりもキムチ(๑╹ڡ╹๑)

487 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:30.54 ID:bq5zfPCD0.net
腸内細菌の調整なんか、病院行ってミヤBMとビオフェルミン貰ってくれば問題ない。
廉いし、簡単だぞ。

488 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:52.58 ID:KuGuASTH0.net
>>438
皮下脂肪がつきやすかったら欧米食でもいいんじゃないかw
日本人だって皮下脂肪つきやすくて太っても糖尿病にならない人だっているのに
こういう画一的な考えはよくないよな
肥満の定義も日本だけBMI25以上とか、海外なら肥満にならないのに
メタボ健診とかばかばかしいね

489 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:34:53.39 ID:Qwh1mg6q0.net
朝食に温野菜食べるといいですよ。

490 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:04.86 ID:9LExcRvM0.net
 
          __  _、_
         |ミ)_ ( ,_ノ`) ζ     日本人には納豆だろ…
         |ミ|  /   \□ヨ
         |ミ| /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
     ___|ミ| (.ニつ/ >>001. /__
           \./      _/
              ̄ ̄ ̄ ̄

491 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:05.72 ID:KtJypLUc0.net
>>478
またそういう根拠もなく知ったようにいうなよ

492 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:08.65 ID:yF5pPqm00.net
牛乳たくさん飲んでもゲリになんてならないどころか便秘だし
人によるんじゃね

493 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:12.89 ID:G83q4Pnn0.net
シリアルってどうなんだろう
米文化の日本人には合わないような気がする

494 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:30.21 ID:Iply3Xhy0.net
オリーブオイルと言えば、少し前に硫酸銅をまぶした物が大量に出回ってるというニュースを見たが、日本にも入って来ているんだろうか

495 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:31.21 ID:jdySKhAd0.net
>>400
野沢菜と、たくわんはつぼ漬け(濃黄色で赤いのが散らばってるやつ)が好きだわ

納豆もおいしいね
日本人に生まれてよかったと思うよ
炊きたてのごはんに納豆
納豆を器に移して、辛子を入れてよく混ぜて、ネギ、タレを和えて、ごはんにのせる

こないだ炊飯器替えたから、ごはんがより美味しくなった

496 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:39.31 ID:XYl46rta0.net
>>470
それはイヌイットが食い過ぎてない
ってだけだろ

497 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:42.36 ID:WZu7ARf+0.net
>>483
漢方薬もそうだな
アレはたいていは凄く苦いんだが、それを苦にせずに飲めるのなら、
体がそれを求めてるというか、成分が合っているんだと

498 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:47.93 ID:lUGpdPVC0.net
>>493
玄米フレークあるじゃん

499 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:55.05 ID:oOblbMj50.net
オリーブオイルは殆ど亜硫酸銅?かなんかで色付け偽装してるニュースあったよな
あれ以来あんま使ってない

500 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:35:59.95 ID:AFAfvVlm0.net
>>15
その毒物を毎日飲みながら世界最高齢を達成した人がいたな。
体の活性化には、毒も必要だよ。

501 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:36:24.31 ID:cVZno6aT0.net
>>453
そもそも和食やその調味料自体、伝統的な物と比べると減塩傾向だし
昔の人が食ってた並の塩分濃度でやってたら当の日本人にだってありがたさないよ

502 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:36:25.30 ID:Je4zoSIp0.net
>>491
長崎見聞録

503 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:36:25.56 ID:Z+V50XAf0.net
>>485
たとえ君が牛乳が大好物でも、
それが君の体に良いかどうかは、まったく関係ない別の話だ

牛乳をやめたら、突然メチャメチャ健康になる可能性だってある

504 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:36:27.55 ID:JjZeXjoS0.net
リンの過剰摂取を起こす食品添加物は法律で禁止したほうがいいんじゃね?
腎臓透析がどんどん増えていくよ。

505 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:36:37.25 ID:75pEcF280.net
>>484
コーヒーもガン予防になるといったり飲みすぎるとガンになりやすいと言ったり、両方の研究結果があるからなぁ

506 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:36:50.68 ID:9EpbN6ag0.net
え? ヨーグルトは合うぞ

507 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:06.48 ID:KtJypLUc0.net
喫煙者で長生きもいるし、体質によるのだよなあ。

508 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:11.84 ID:kc0Dta2p0.net
日本人はアルコールあんま分解できない体質ってのは聞いたことある

509 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:19.39 ID:2SYJvR+IO.net
小中学校の頃は給食で牛乳出てて毎日飲んでも平気だったが大人になったら下痢っぽくなる事が多くなった
体質変わったのかな

510 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:28.19 ID:JjZeXjoS0.net
コーヒーは、女性については直腸がんを減らす相関性があると言われているけど、
男性ではそうじゃないみたい。

511 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:30.96 ID:XYl46rta0.net
オレは牛乳があわないけどどうたら〜の人は乳糖不耐症なんだから
牛乳そのまま飲むのは止めればいいだけじゃん
ヨーグルトやチーズは乳糖分解されてるんだし

512 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:34.83 ID:fnah8jia0.net
コーヒーは最強の消臭剤

513 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:35.35 ID:bJ3XTy3J0.net
赤ワインは翌日頭痛になる…二日酔いが辛すぎて飲むの嫌だわ

514 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:37.26 ID:a7qfNPHF0.net
>>430
どんな薬にも相性があるから仕方がないんじゃないの?
薬に副作用が全くなかったら医師も薬剤師もいらねーな

515 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:44.24 ID:ITTSyaZR0.net
やっぱ日本人ならヨーグルトより甘酒だな

516 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:48.55 ID:/u8p9EwB0.net
まあ大事なのは何かを食べた後の自分の調子に注視することよ
結局日本人に合おうが自分に合わなきゃ意味ないし

517 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:49.27 ID:FT2I297u0.net
>>496
少しは調べろよ
ビタミンAの代謝能力が違うんだよ

518 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:37:54.79 ID:1LP2FibL0.net
>>439
普通の高温殺菌牛乳?

どうしても牛乳を飲みたいなら
低温殺菌牛乳に変えるか
低脂肪乳や無脂肪乳に変えると
良いかもね

低温殺菌牛乳はクリーミーな牛乳で美味しいが日持ちしないのと少し高い
低脂肪乳や無脂肪乳は牛乳より水っぽいが安い

519 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:01.67 ID:Qwh1mg6q0.net
シリアル食べても何も意味が無かった。
癖になるだけで家で余って困っている。

520 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:09.96 ID:75pEcF280.net
>>494
それをいうとワインには酸化防止剤として亜硫酸塩が入ってる

521 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:11.16 ID:yF5pPqm00.net
>>508
アルコールに弱くてカフェインに強いってのがアジア系人種
白人は逆にアルコールに強くてカフェインに弱いから
カフェインフリーのコーヒーとか流行る

522 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:15.32 ID:KtJypLUc0.net
>>506
甘味料など添加物の多いヨーグルトがあうんだろ?あれはお菓子とかわらないからな

523 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:16.04 ID:11zCqE/d0.net
>>466
すごい仕事できる奥さん

524 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:17.30 ID:gGt50C/G0.net
日系アメリカ人は欧米食で糖尿病が
やたらと増えたんだよ。だから和食にしてる(笑)

人種差は本当だよ。アメリカには日本食スーパーもあるし
食材に困らないからねー

525 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:21.50 ID:Z+V50XAf0.net
>>491
チョコレートもコーヒーもビールも煙草も
およそ現代で嗜好品とされるものは、
たいてい歴史をさかのぼると始まりは薬として珍重されてたもの

526 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:25.29 ID:VA19p9q90.net
>>505
カフェインの過剰摂取が良くないみたいだぞ

527 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:27.12 ID:KuGuASTH0.net
>>474
だねw
日本は化学調味料世界一らしい、癌が多いのも頷ける
平均寿命にしたって、欧米のように寝たきり延命とかしなければ
フランスあたりとかわらないんじゃないか?
あっちは寝たき延命なしで日本と1歳しか平均寿命が違わないw
喫煙率も高いしね

528 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:37.44 ID:CnoOqmzV0.net
>>423
>>432
在宅で頭使う仕事だけど朝飯に納豆飯食べると一日のパフォーマンスが上がる気がする

529 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:41.22 ID:dGqr2Cy90.net
脂肪そのものでは太らないことは人体実験済み

530 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:42.78 ID:pzSoIAnq0.net
好きなもん喰えよ
本当に馬鹿だな健康おたくって

531 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:38:45.71 ID:jvEI3giA0.net
>>505
疫学的研究なんてそんなんばっか
結局どちなんていうようなんが多い

532 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:39:40.62 ID:OZIN+zqw0.net
何回言ったら分かるんだ
日 本 人 の 腸 が 長 い という医学的データーは無い
このスレの日本人の体質は〜というのもほとんど妄想

533 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:39:44.79 ID:JjZeXjoS0.net
人種で体に良いか悪いかに違いがあると考えると、
欧米で取られた臨床データや疫学データをもってきて
それは「日本人の健康にも良い悪い」ってみなすことも短絡である
ということになっちゃうよ。

534 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:39:46.72 ID:pzSoIAnq0.net
>>508
それ間違い
アルコール分解酵素保有率は欧州人より日本人の方が高い

535 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:39:50.01 ID:aCEQ738s0.net
>>11
しばらく食ってなかったら結構重要だった事に気づいたわ

536 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:39:58.26 ID:FT2I297u0.net
>>505
コーヒーは大資本が積極的に研究費を提供するから都合のいい論文が氾濫してんだよな
捏造ではないがコーヒーのメリットを前提にした研究が多すぎる

537 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:40:20.97 ID:a2oxh2Cm0.net
>>483
料理によるな。和食の時はやっぱり日本酒がいいし。

538 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:40:37.00 ID:E8ZjTVDN0.net
>>466
良い奥さんだ

539 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:40:37.21 ID:jTeGa5g30.net
>>472
せやな
>>488
体質って一人一人違うよね
自分は和食も大好きだがオリーブオイルも大好きだ!
関係ないけど血液検査したら低血糖で異常値、中性脂肪も低すぎて異常値だったよ
ちなみに拒食症ではないwむしろ大食いw

540 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:40:42.64 ID:XYl46rta0.net
>>509
大人になると変わる>乳糖不耐症

大人になったら乳糖の消化酵素なくても死なないから

541 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:40:59.25 ID:yF5pPqm00.net
>>536
日本だと大麻規制に肯定的な研究に金がでて
アメリカだと大麻解禁に肯定的な研究に金がでる
わかりやすいね

542 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:41:10.08 ID:fnah8jia0.net
>>532
外人だって牛乳でお腹壊したって会話が映画に入ってたりする

543 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:41:11.17 ID:KtJypLUc0.net
日本人はカフェインに強い説を流すやつもいるからなー
自分は親が緑茶を飲ませる家庭に育ったんだが、あるときから常飲はやめた。
薄いコーヒーでじゅうぶん。

544 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:41:11.66 ID:vXvGAbgG0.net
つまり日本人は日本に昔からある発酵食品をとっとけということか
なっとう、みそ、ぬか漬け、梅干し、たくわんとか各種漬物くっとけよってか

545 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:41:14.30 ID:bJ3XTy3J0.net
納豆は夜に食べた方が血液サラサラにするんだっけ?

546 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:41:17.85 ID:Je4zoSIp0.net
とりあえずワインなんかよりも日本酒最高

547 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:41:20.38 ID:ZIXzFKQW0.net
俺は乳製品と相性が良いので
どうやら渡来系の末裔みたいだ

548 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:42:08.63 ID:KtJypLUc0.net
>>544
梅干しを1日ひとつ摂るようにしたら体調がよくなったわ

549 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:42:09.65 ID:WZu7ARf+0.net
>>503
以前、一時的に牛乳止めても体がよくなることはなかったしな

550 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:42:22.69 ID:vfTCjhgs0.net
ヨーグルト食いまくるんだけど遠出した時にR1飲んで牧場ヨーグル食い倒して翌朝のバイキングで名産品とかいうヨーグルト食いまくったら肛門が決壊した

551 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:42:22.89 ID:/u8p9EwB0.net
コーヒーは身体に悪いって言われても正直やめることはないなぁ…w
好きなものはどうしようもないよね

552 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:42:44.17 ID:0XjuZXGC0.net
やっぱ 稲作文化だ
納豆、豆腐、日本酒だよ

553 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:42:52.41 ID:pQqpfKhN0.net
数千年単位による民族の食習慣の違いか・・・。
なにやら感慨深いなw

554 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:42:54.61 ID:yF5pPqm00.net
>>551
薬物依存だからねーコーヒーは

555 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:42:57.63 ID:VA19p9q90.net
>>531
コーヒーは肝臓ガンや大腸ガンや子宮ガンには良くて
膀胱ガンになりやすい

飲み過ぎはかえって良くない

556 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:01.87 ID:ZGgYrsPK0.net
>>52
体温が高いらしい。
基礎代謝が大きいから、
寒さに強いんだろね。
たまに日本人でもいるしね。

557 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:04.63 ID:4OnhajjX0.net
牛乳もだめだよ
明治元年以降、新たに食べ始めたものに健康食品はなしです

558 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:08.20 ID:bFyQMhPB0.net
牛乳だとお腹壊すけど、ヨーグルトだと平気。
合ってるからじゃ?

559 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:14.82 ID:fnah8jia0.net
>>545
朝食の定番という勿体無さ

560 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:15.70 ID:WZu7ARf+0.net
>>525
コーラですら薬として開発されたそうだしなあ

561 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:22.87 ID:gBlkFu/r0.net
ココナッツオイルで下痢になるよ

562 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:23.59 ID:KtJypLUc0.net
とりあえず、メンタル、身体において違和感が続いたらプラスするより見直してやめてみることよなあ

563 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:26.52 ID:O4esZ2a60.net
(なんかこの流れで玄米苦手とか言えな…)

564 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:33.58 ID:JjZeXjoS0.net
「好き」と「体にいい」の乖離が多いことが最大の健康問題。

565 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:41.00 ID:gGt50C/G0.net
最近風船みたいな豚女がわんさかいる
舌打ちして不快感を表すけどありゃ病気だよ
脂質と粉物ばっか食べてるから
気持ちわりぃんだよ(笑)

566 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:43:58.72 ID:GSxW8kYc0.net
白ワインは2本開けても平気だけど
赤ワインはコップ2杯で気分悪くなる

567 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:44:04.32 ID:RT1M+Jdm0.net
ヨーグルトやヤクルトを空腹時に食べてるやつは効果ないから気をつけろよ
空腹時に食べてると乳酸菌が胃酸で死滅するからな

568 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:44:09.64 ID:gLlizUEe0.net
>>11
薬だと思って毎日1パック食い始めてからすこぶる調子いい

569 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:44:10.71 ID:1I5qndeD0.net
海藻類も日本人と欧米人では全くことなるからな

570 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:44:29.23 ID:fnah8jia0.net
>>561
なる
>>563
消化は悪そうだよね

571 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:44:42.01 ID:4OnhajjX0.net
パンは毒物
食べない方が良い

572 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:44:42.32 ID:Z+V50XAf0.net
>>549
まあ男なら、下痢ピーにさえならなけりゃそう大きな健康被害はないだろうな
骨粗鬆症の原因になるから女は牛乳飲まないほうがいいが

573 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:44:45.28 ID:WZu7ARf+0.net
>>541
ドイツではついに医療用大麻が解禁されたそうだぞ
日本でもやれば良いのに
その代わりにタバコを麻薬扱いすりゃいいだろ

574 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:45:03.36 ID:mm9r0nnc0.net
八戒山まづくなったね

575 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:45:26.25 ID:KtJypLUc0.net
>>569
海藻サラダで胃痛する!もろ日本人体質だわwwww

576 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:45:33.71 ID:ZGgYrsPK0.net
>>527
そりゃないでしょ。
日本は100歳以上が一万人もいるらしいから、そんな国は他にあんのかね。

577 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:45:46.58 ID:Je4zoSIp0.net
>>571
それはガチだ
クリームとパンはうまいけどヤバイ

578 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:45:57.90 ID:9TIVSFig0.net
>>36
エネルギー効率が凄まじくいいんだよ。
他の人種では消化出来ない海藻類からさえ栄養が採れる。

579 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:46:03.75 ID:CHEKdRyH0.net
http://neta-net.net/wp/wp-content/uploads/2015/09/80e220dc9d47de6aff91d697e36bef54.jpg

580 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:46:04.33 ID:yF5pPqm00.net
>>576
ガンが多いのは長生きだからではって説はある

581 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:46:08.76 ID:KtJypLUc0.net
>>572
?逆じゃね?

582 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:46:17.33 ID:4OnhajjX0.net
花粉症とアトピーは学校給食でパンと牛乳が導入された世代に一致している!

583 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:46:17.55 ID:ppW4dN+K0.net
マジか毎朝ヨーグルト食べてるのだが

584 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:46:25.70 ID:0mR+g4oN0.net
>>180
当たり前だろ小便した水たまりの水を啜り、ウンコを舐める奴らが体質どうのこうので食い物を選ぶか

585 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:46:43.10 ID:GVaOgdOC0.net
ワインは川島なお美の惨状を見てから避けてる
芸能人はたまに役に立つ

586 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:46:46.75 ID:VA19p9q90.net
>>571
糖質と炭水化物は食べない方がいい

587 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:47:16.54 ID:4OnhajjX0.net
ヨーグルトは食べない方が良い
お金の無駄!

588 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:47:16.63 ID:YRRCYXKi0.net
ワインでガン 川島のことか

589 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:47:45.79 ID:ijD31QtM0.net
白と黄色のハーフはどうなるの?

590 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:47:59.49 ID:UsSCgWgK0.net
日本人は生野菜もいけないんだ
漬物にするか煮るか焼いて食べないと身体に毒

591 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:03.13 ID:gpvjtMyS0.net
>>20
食習慣から消化能力が無いってだけだろ
乳製品の逆だがだからと言って体に悪い訳じゃ無いぞ

592 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:03.73 ID:jvEI3giA0.net
>>563
おれも玄米体に合わん

593 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:04.55 ID:11zCqE/d0.net
長嶋茂雄が現役の頃の名言

徳光「好きな食べ物はなんですか?」
茂雄「んーやはり朝食ですね〜〜」

どうやら旅館で出されるような
納豆アジの開き海苔お味噌汁ごはん漬物
といった和定食と言いたかったらしい

594 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:05.96 ID:Je4zoSIp0.net
ザワークラウトとか漬物で十分ですな
ぶっちゃけ塩漬けで良いんだわ

595 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:17.99 ID:1I5qndeD0.net
>>36
そうだね、朝鮮人は世界一だもんね(棒)

596 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:19.05 ID:wfPC2BY40.net
ジャップは犬か猫でも食ってろ

597 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:25.61 ID:58nrAFdG0.net
>>589
ロゼ飲んどけば良いんじゃね

598 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:35.36 ID:4OnhajjX0.net
パンよりおにぎりだが
コンビニやスーパーのおにぎりは添加物まるけ

599 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:48:45.21 ID:lbeliy6B0.net
薬から毒へ、毒から薬へ
食品の評価が180度変わるなんてザラにあるじゃん。

いろんなものをちょっとずつ食べるが正解でしょ。

リスクが少ないし、カロリー制限が健康に良いことは
易学的にも証明されてるらしいから

600 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:01.40 ID:FpQr0OVo0.net
>48 焼く海苔だから食えたはず

601 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:10.58 ID:H346rBsB0.net
辛いもの食べた後にお尻の穴が痛くなるのも体質なんだってね

602 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:14.32 ID:Qwh1mg6q0.net
ホットのコーヒーやココアに牛乳入れると違うよ!

603 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:26.95 ID:1LP2FibL0.net
>>574
何時と比べて?
変わらんと思うぞw

604 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:31.47 ID:vJY55J8r0.net
>>547
おれも乳製品は全く大丈夫。というか若い頃は風呂上がりに牛乳ゴクゴク
ヨーグルトは明治ブルガリアプレーン無糖一択
チーズもほとんどの種類大丈夫大

605 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:37.14 ID:NXDqYZp/0.net
俺は赤ワイン、チーズ、ヨーグルトもよく食べるし、
同時に梅干しや納豆などもよく食べる

痩せも肥満も病気もせずすこぶる健康
これらみんな千年以上の歴史がある伝統食なんだよ

やり玉に上げるなら、霜降り肉や糖分たっぷりのスイーツなど、
近年になって作られた不健康な非伝統食だろ

606 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:37.97 ID:XYl46rta0.net
健康に関することって
めちゃくちゃ似非科学が蔓延りやすいよな
思い込みの世界だな

607 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:45.23 ID:pQqpfKhN0.net
味噌を数日絶たれると軽く禁断症状起こりそうw

608 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:48.74 ID:gJkVHp8MO.net
>>423
ナットウキナーゼが血液サラサラにするんだよね
納豆好き

609 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:55.12 ID:1I5qndeD0.net
>>575
そろそろ国へ帰ったほうがいいんジャマイカ?
ヨーグルトで腹緩くなるような非日本人なんだから、無理に日本人ぶる必要ないんだよ。

610 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:58.01 ID:qgoNPjTKO.net
餓鬼の頃は水の代わりに牛乳ってくらい飲んでいたが身長は170で止まった。
カルシウムの過剰摂取で本来伸びる筈の軟骨までも硬化してしまうっつうのが近年の定説らしい。
30年前に知りたかった。

611 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:49:59.87 ID:VA19p9q90.net
>>202
お前は差別差別うるさいやつだな
そんなに嫌なら日本からでていけばいいよ

612 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:02.92 ID:gpvjtMyS0.net
>>585
生ワインは腐る

つまり防腐剤呑んでんだよ

613 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:05.40 ID:GJ8lpGJ40.net
こういう記事読んで、日本の伝統食の方が日本人にはいいと思う人も多いんだろうな。

でも、日本人の健康寿命がすごく延びたのは、西洋食を取り入れたからなんだよな・・・

614 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:38.61 ID:pNiABVBO0.net
>>607
味噌とか塩分とりすぎじゃね?

615 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:39.44 ID:rtUd7gfG0.net
ゴミを燃やすとダイオキシン

カップ麺を食べると環境ホルモン

茶葉 特に紅茶の安いのはフッ化物

マーガリんはトランス脂肪酸

カロリーオフ飲料は合成甘味料アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムK

おにぎりはpH調整剤

納豆 イカはプリン体

コンビニのおでんは食品添加物

缶詰め 特にトマト缶はビスフェノールA

中国産うなぎは成長ホルモン、抗生物質

616 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:43.98 ID:vO+xEqGl0.net
>>414
ワインの防腐剤が体調悪くする原因なのかな
これが入ってるのでワインは日本人にはあまり好まれないでなくて
防腐剤が味を阻害しているのでワインはあまりおいしくないとか好まれなくなってる

617 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:45.02 ID:PGCN54kR0.net
やっぱ味噌汁飲むと午前中の体調がいい

618 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:48.55 ID:WZu7ARf+0.net
>>599
> いろんなものをちょっとずつ食べるが正解でしょ。

正論だけど、今の人だとなかなか調理に時間かけるのも難しいだろうしなあ

619 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:49.54 ID:3oi9J/rp0.net
コアは別

620 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:50:54.52 ID:jTeGa5g30.net
>>601
自分の知り合いの中国人は全くならないらしい

621 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:51:04.25 ID:C4G/6rAE0.net
うちR1と牛乳とって油は基本オリーブオイルだが
何年も病気してないぞ

622 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:51:04.31 ID:i678YxJD0.net
とろろ昆布と納豆を混ぜ、ご飯に乗せる。これで良いでしょう!!

623 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:51:21.97 ID:JjZeXjoS0.net
コーヒーからココアに切り換え。

624 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:51:24.25 ID:KuGuASTH0.net
>>539
栄養が足りてないか、運動で分解しすぎかw
日本人って色んな民族の混血っていうなら色んな遺伝子を持った人がいるはずなんだよな
殆どは東アジア系だと思うが

625 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:51:31.00 ID:i7kGo8MT0.net
人種差別だ!!!!

626 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:51:31.12 ID:GJ8lpGJ40.net
>>611
違うだろ?

もっと細かく差別しろと言ってるんだろ?

627 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:51:38.40 ID:pfZxm7ps0.net
良いか悪いかの前にどれも日常的な食品なんだが
普通に食えよ

628 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:51:42.49 ID:M4B8bsIr0.net
地元の食材や料理が地元民に良いというのは実に単純な話しで
それ食って短命だったり体質に合わない奴は死んでしまったか家系が絶えたのね。
で、生き残ったのが増えているだけ。欧州の食い物が欧州に人に最適なのはあたりまえで
日本人に微妙にむかないのもアリね。その逆もある。強いとか弱いって問題じゃない。
そして日本人はなんでも真似したいので欧米などの食い物を取り入れたい。
一般的に海外はそういうの保守的なんで話題にならないだけなw

629 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:52:08.55 ID:qgoNPjTKO.net
>>613
日本古来の食事は蛋白質が少なくて塩分が多いんだっけか?

630 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:52:17.12 ID:0X/CQIHT0.net
xxxが体に良いとか、逆に悪いとか、好き勝手なことを言ってくれるよ。
信用している人間は極少数じゃないのか?
俺は誰が何と言おうと、赤ワインは飲み続けるよ。

631 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:52:38.75 ID:kPnvz5n/0.net
なにかっつったらみんなワインをストレートで飲みたがるけど
あんなもんは水で割ればいいよな

632 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:52:40.85 ID:jvEI3giA0.net
>>622
それに俺は、うずらの生卵とネギに味海苔をのせる

633 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:52:41.21 ID:83RxCASXO.net
炭水化物ダイエットも肉食の欧米向きで日本人には不向きって見たぞ
腸の長さ?かなんかが違うから日本人はやらない方がいいらしいが

634 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:52:43.54 ID:sp3V2HVo0.net
>>1
不飽和脂肪酸て言葉、知らない?オレイン酸のオリーブオイルは植物油に比べてぜんぜん体にいいよ。人種は関係ない。

赤ワインだって酸化防止剤が体に悪いだけで、ポリフェノールが人種によって有害だなんて説は見たことも聞いたこともない。

あとヨーグルト食べて内臓脂肪増えた奴いたら連れてこいよ(笑)。果糖や甘味料や保存料てんこ盛りのじゃなくてプレーンの話だぞw

635 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:52:45.86 ID:BAJipyIj0.net
>>580
親類縁者で90超えてから癌になったのが3人いるわw

636 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:53:01.93 ID:4tQI8/uL0.net
なんでも摂りすぎは毒ってことだ

637 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:53:02.90 ID:EOSjDmgU0.net
>>615
蜂蜜でさえオーガニックじゃないと蜂に抗生物質与えてるんだよ・・・
全部オーガニックにしたいわ

638 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:53:10.13 ID:JjZeXjoS0.net
長寿世代は「麦ごはん」を食べていた世代。
「押し麦」は玄米の3倍ほども食物繊維が含まれているらしい。

639 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:53:17.71 ID:XYl46rta0.net
ワインに添加してるのは
防腐剤じゃなくて酸化防止剤じゃね?

640 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:53:25.37 ID:NtvgMVgi0.net
>>599
毎日違う物を食べたほうがいいとも聞くね
なんでも取りすぎに注意すればいいんだよな

641 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:53:32.08 ID:fnah8jia0.net
>>616
国産はコンビニ弁当のようなエグ味が無くてフルーティで美味しいよ
日本人好みに作ってるのかもしれないけど
同じ値段出すなら日本産買う

642 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:53:55.59 ID:GJ8lpGJ40.net
>>629
概ねそんな感じかな?

ミネラルとか善玉菌とかは多そうだけど。

643 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:54:07.03 ID:FmP+TWYb0.net
これ欧米人にも悪いの混じってない?
人種関係なくアルコール飲料は頭の悪くなる発ガン性物質だしオリーブオイルも必須脂肪酸のバランスが悪すぎ

644 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:54:32.56 ID:AWY2mnCC0.net
乳製品は奈良時代でも作られていたが、後に廃れていっている
それは乳製品が日本人の体質に合わないので、食う人が少なくなっていったから

体質に合わない食料は年月を経て排除されていくモンだな

645 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:54:37.57 ID:c8dKeFDe0.net
認めたくないものだな・・・
牛乳の耐性が無い故の下痢とは

646 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:54:41.42 ID:Z+V50XAf0.net
>>581
牛乳を飲むと、一気に血中カルシウム濃度が上がる
グルコーススパイクのカルシウム版みたいなもんだな
体はこれを正常値に戻そうとあわててカルシウムを体外に排出する
ところが牛乳のカルシウムは日本人には吸収が難しい
結果、飲めば飲むほど体内カルシウムは欠乏していく
カルシウムとともに骨を作るのに必須であるマグネシウムも欠乏する
カルシウムのやりくりが男よりシビアな女性の場合、骨粗鬆症のリスクが高まる
女性は、牛乳は飲まないほうがいい

647 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:55:11.54 ID:6lvkVm650.net
高校生ぐらいから発症した鼻炎、大学出る頃まで悩まされてたが、誰かに言われてヨーグルトを
毎日摂取するようにしたら収まった
今は飲むヨーグルトだが、やっぱり鼻炎は出ない
プラシーボ効果かも知れないが

648 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:55:13.33 ID:9m+ATkU20.net
牛乳など最たるものだろ
いまだに給食で毎日出してるなどありえない

649 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:55:17.97 ID:o+N69tpV0.net
うちのばあちゃんは毎日ヨーグルト喰ってるけど元気だぞ
毎日畑に出てる
オリーブオイルや赤ワインは飲んでないけど

650 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:55:18.52 ID:UsSCgWgK0.net
ひとりで酒飲む時はワイン飲んだことないな
美味しくないし

651 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:55:23.71 ID:Qwh1mg6q0.net
夕飯はなるべく和食がいいよ!
今寒いけどラーメンやお蕎麦うどんの汁物食べると次の日軽くむくんで体重が増える。

652 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:55:52.64 ID:vO+xEqGl0.net
>>641
そうなんだよ
あの日本人好みに改良されてるワインを例えば
欧米の異国の人間が飲んだらどんな感想を持つんだろう
ジュースっぽいとかフルティー過ぎるいうのかね?

653 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:56:07.15 ID:HrQ0ms/k0.net
人による
自分で判断するしかない
体内フローラは千差万別

654 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:56:14.89 ID:NtvgMVgi0.net
>>646
理論ではそうなのかもしれないが
周りの人は牛乳飲んでる人のほうが検査結果が良い
結局は自分に合うかどうかじゃね

655 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:56:16.24 ID:qgoNPjTKO.net
>>26
これは酷い。

656 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:56:16.44 ID:KvPvpFex0.net
牛乳もほとんどの日本人に合わないみたいね

657 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:56:21.58 ID:JjZeXjoS0.net
老人といえば、腰が曲がって杖をついているのが当たり前の時代が日本にはあったが、
最近はそうじゃない。西欧食のおかげ?

658 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:56:34.04 ID:hfrb5Soh0.net
ヨーグルトは毎日食べてる。
あとヤクルトも毎日飲んでる。
快便です。

659 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:56:42.06 ID:OVQ7E9G40.net
身体の作りが違うかしらんが、日本人には和式便所でうんこするほうが
いいらしいね

660 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:56:50.22 ID:M4B8bsIr0.net
>>644
渡来人がもってきたのね。今でも奈良の郷土料理に牛乳鍋があるわな。
「そ」とかいう発酵乳製品もあったっけか。たぶん中近東からきた奴が広めたんだろう。
奈良時代にw

661 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:57:30.57 ID:vXZ7J8Ue0.net
「現代ビジネス」なんか?

662 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:57:33.54 ID:175E0zfe0.net
本来の和食文化は安倍政権が破壊したよ
貧乏人はファストフードかコンビニ弁当を食え

663 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:57:37.85 ID:NXDqYZp/0.net
そもそも日本人なんて分類の仕方をしてることがおかしい

日本人は、縄文系と弥生系で全く違うし、

海鮮を食べてきた海の民、
ほとんど穀類しか食べなかった農民、
山で狩りや狩猟採取を続けてきた山の民

この3種はかなり違う食生活を送ってきた

健康な食生活は自分の身体に聞くのが一番だよ

664 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:57:50.82 ID:XYl46rta0.net
>>657
疲労骨折は過重労働のせい
栄養不足もあるけど

665 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:58:01.32 ID:jvEI3giA0.net
>>657
むかしの食環境だとカルシウム不足になりがちだったからな

666 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:58:06.79 ID:pfZxm7ps0.net
>>644
奈良時代の乳製品って蘇のことなんだろうけど貴族しか食えなかった高級品だぞ

667 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:58:15.74 ID:Qh9JsI/N0.net
>>大量に摂取すれば、かえって心臓病や生活習慣病の発症率が上がる危険性がある

それは日本人だけじゃないだろ

668 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:58:52.84 ID:XYl46rta0.net
縄文系と弥生系ってのも結構フィクションだよね

669 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:59:02.93 ID:qXENvCxR.net
牛乳はそろそろ4世代目に入るから順応組も出てきてそう

670 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:59:18.55 ID:fnah8jia0.net
>>652
プライドを置いとけば意外と美味しいって言いそうw

671 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:59:29.44 ID:C4G/6rAE0.net
好きなもん食ったらええがな
何食ってもいずれ死ぬんだし

672 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:59:33.40 ID:06ptx2rM0.net
>>414
国産ワインにも亜硝酸塩入ってるの多いよ
「入れてません」って明示されているワインを飲むべし

673 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:59:43.35 ID:q7bejP4w0.net
現地で売れ残りのワインをパリの香りがするとか
わたしも白人文化の結晶と同化したとか
やたらありがたがる人たちもいるよね
企業の宣伝戦略の成果だろうけど
たまには、こぶ茶でも飲んでろよ

674 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:59:46.63 ID:M4B8bsIr0.net
>>666
「醍醐」てもあるね。いま「醍醐味」として伝わっているw
カルピスみたいなもんだったかな。

675 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 15:59:52.68 ID:r94GlKCG0.net
先祖代々のもの食っとけば良いの
マスゴミに煽られるなんてバカバカしい

676 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:00:01.02 ID:C6hdmg/00.net
飲むヨーグルトをコップ1杯飲むと後で必ず胃が痛くなる。
ヨーグルトは腸にはいいけど胃には悪いんだってさ。

677 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:00:14.73 ID:RClix9cY0.net
>>1
ヨーグルトについてなんの言及もないじゃん

678 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:00:19.24 ID:aALE16hG0.net
>>509
加齢とともに乳糖を分解する酵素も少なくなるらしい
だから昔は大丈夫だった牛乳とかアイスで下痢になったりする

あとヨーグルトも乳糖は7〜8割残ってるらしいので
乳糖不耐症の奴は食べないほうがいい

679 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:00:34.73 ID:qXENvCxR.net
根拠はないけどコーヒーは日本人の体質にベストマッチな気がする

680 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:00:46.28 ID:emjJIp/z0.net
>米国では「人種差医療」という考えが根付いている

白人用、黒人用の薬とかあるもんな
そこまで作りが違うもんなのかと驚いた

681 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:01:03.43 ID:UV4bvc0e0.net
健康面でも西洋崇拝するジャップは滑稽だよな

682 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:01:11.47 ID:AjgmjWkd0.net
アメリカでも白人、黒人、ヒスパニックは小錦くらい太っているのがごろごろいるけど
日系人やアジア人でそこまで太っているのはいない
多分、アジア系は巨デブる前に心臓病や糖尿病になり太れないのだと思う

683 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:01:24.89 ID:JjZeXjoS0.net
>>663
でも混血しちゃった場合は分からないよね。

684 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:01:28.79 ID:QfuKPC5s0.net
海藻は外国人には消化できないって奴と一緒だよな
その逆で外国人には合って日本人に合わないものもたくさんある

685 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:01:56.50 ID:ZAwdpNRV0.net
日本人なら、酢 これですよ

686 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:02:15.21 ID:W172oDVd0.net
>>500
酒を飲まなければもう20年長く生きたかもな

687 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:02:17.45 ID:HxxEqFZ80.net
ワインは確かに合わないな
異常に舌とのどがきゅーーって拒絶反応を起こす
でもヨーグルトは好きだな
毎日飲むヨーグルトを500ml
明治のいいやつを1個食っている
お通じがいい

688 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:02:17.64 ID:fCkkI/xT0.net
ヨーグルトは結局どうなんだよw

689 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:02:44.03 ID:XYl46rta0.net
>>685
日本だけじゃないし

690 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:03.41 ID:WZu7ARf+0.net
>>636
人間関係のストレスとかで過食して、それで寿命を縮める人は多いよな

691 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:07.22 ID:gpvjtMyS0.net
>>648
それでも世界一の高齢社会作ってんだから少なくとも平均寿命を縮めるモンでは無い

現実を直視すべき

所謂「とんでも本」に踊らされるのも如何なものかと

692 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:08.50 ID:uN57qqzk0.net
そういやヨーグルトは甘くなくなってからあんまり食わないな

693 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:09.63 ID:qXENvCxR.net
>>685
お茶漬けやろが

694 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:18.92 ID:uJpawjW20.net
赤ワイン飲むと頭痛が痛くなる

695 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:19.83 ID:JjZeXjoS0.net
日本人がヨーグルトを食べる健康上の理由のトップは「便秘解消」でしょう?
そして乳糖不耐症があると、下痢になりやすいから便秘解消になる。
つまり、乳糖不耐症だからこそ乳製品が健康のために有難がられている。

696 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:31.70 ID:ZLgvLvXP0.net
ワインで頭痛がするというのは、醸造酒なので残りやすくて翌日頭痛いとかではないの?
輸入ワインなどハウスワイン含めて美味しいのだが、一人でボトル一本くらいの量を飲むと、二日酔いしやすいね。
アルコール量を比較して、スコッチなどの蒸留酒をそのアルコール含有量飲んでも、翌日は平気なんだけどね。
(ただし水割りかチェイサー必須ね)

697 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:43.73 ID:MR1Sso0V0.net
ガンで死んだ今井雅之がパスタが好きで
オリーブオイルを瓶からふりかけて食ってる
とか言ってたな
まあ酒も好きだったらしいので何が原因か
わからないが

698 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:50.01 ID:XYl46rta0.net
>>682
中国は今肥満児が多くて問題になってる

699 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:03:58.43 ID:NXDqYZp/0.net
>>683
日本人は過去にどう混血してるか分からん複雑な混血民族だから
「日本人は」っていう考え方を捨てて、
自分の個性を大切にするのが一番なんだよ

700 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:04:03.92 ID:7ufQCvsn0.net
栄養士とかの常識であるらしいが、
日本人は大豆製品を大量に摂取しているので
必要以上に豆乳などを飲むと大豆アレルギーを発症するおそれ大だぞ
とくに、生とか成分無調整、濃い〜とかいうのは危ない
戦前だのは三大アレルゲンと言えば、乳・タマゴ・大豆だったのだ
味噌や醤油までアレルギーになる場合は少ないがそうなってしまうと
この国で暮らすのは大変な事になる

701 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:04:12.85 ID:W172oDVd0.net
>>578
低燃費だな

702 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:04:26.86 ID:C4G/6rAE0.net
ワインよりウイスキーのが美味いから俺の体には合うんだろう

703 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:04:52.64 ID:sp3V2HVo0.net
>>644
体質じゃなくて、気候に合わなかったんだと思う。
ブルガリアみたいな高地で年間通して湿度が低いところでは保存食品になるけど、日本みたいに湿度が高く夏が暑い地域では成立しない。腹壊して死ぬやつもいたんじゃないか?

704 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:04:53.67 ID:fCkkI/xT0.net
赤ワイン 下戸なんで関係ない。
オリーブ油 敢えて多く取ったりしてないから問題ない。

ポリフェノールは、カカオ90パーセントのチョコでとってる。

705 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:04:55.78 ID:lUGpdPVC0.net
>>675
稗粟なんてもうどこにも売ってないし
栄養失調になるよ

706 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:05:01.35 ID:RClix9cY0.net
>>676
それはお前の体に合わないヨーグルトを食ってるからだ

707 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:05:07.17 ID:eB/6t+Tz0.net
最近、医者の言うことなんかまったく信用しなくなってる自分に
気がついた。

いわんや、薬剤師の言うことなんか、聞きたくもないんだ。

708 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:05:16.54 ID:gLlizUEe0.net
>>657
老人になってからは
筋肉を衰えさせないために肉食はいいというな

709 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:05:17.73 ID:i5gKQkCn0.net
アメリカによるとジャップは白人より2000年進化が遅れた猿だからな
安倍ちゃんはそのアメリカの命令でジャップを絶滅させようとしてるし
ほんといいやつだ

710 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:05:40.07 ID:t3+2s9Yi0.net
耐性の出来てないものを食べると影響はある

711 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:05:51.94 ID:UcHrjdGe0.net
>>657
農作業始め重労働をしなくてもよくなっただけ
田舎のカッペにはまだ腰曲がりいるよ

712 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:05:55.43 ID:RClix9cY0.net
>>699
つーか、個体差なんてどんな動物にだって存在する

713 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:06:30.09 ID:ZLgvLvXP0.net
>>679 この記事か、もしくは同ソースでの類似記事には、
日本人を含むアジア人は、コーヒーは苦手なはずで、一日2杯くらいまでが無難。とか書かれてたと思うよ。

714 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:06:31.26 ID:XYl46rta0.net
>>703
日本って過去に何で酪農やらなかったんだろう?
広い土地使うからかな

715 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:06:34.20 ID:M4B8bsIr0.net
つか、基本は雑食で偏食しないってのが最良だろうね。
常にコレがないとダメとか歴史的にありえないわけで。無駄なカネもかかる。
季節の食材を楽しんで同じ物だけ食わない。そもそも流通が止まったらフラストレーションがたまるだけ。
季節の食材は量も多いので安い。季節外れのものは高い。無駄ですねw

716 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:06:59.12 ID:3e4GKDoI0.net
>いくらオリーブオイルが健康にいいからといって、日本人が大量に摂取すれば

オリーブオイルに限らず何でもそうだが、大量に摂取すればそりゃ体に悪いわな
中身の無い記事だな

717 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:07:01.20 ID:OAUOrdYu0.net
最近スーパーとかで安いチリワインがそこそこ飲めるからがぶ飲みしてるわ

718 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:07:08.83 ID:MR1Sso0V0.net
ヨーグルトを含む乳製品は日本人にはあまり良くない
あまり体に合ってないからアレルギーの元になり
花粉症やら蕁麻疹やらアトピーなどの原因になるらしい

719 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:07:19.98 ID:oZ/7V6Ld0.net
欧米人という人種はないです

720 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:08:23.11 ID:L6Oxhqqk0.net
おれも下戸だわ
20代半ばで酒は一生飲まないと神様に誓ったよ

721 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:08:29.13 ID:C0CTuYMq0.net
なるほど
それなら欧米人は
味噌や漬物が体質に合わな可能性があるんだな

722 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:08:30.53 ID:KRuHQrjl0.net
>>709
キチガイゴキブリ死ね

723 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:09:04.04 ID:ZLgvLvXP0.net
>>687 その最後の行だが、それは結局乳糖不耐で、
いわゆる腹を下してる状態になってるのでは?
まあ目的達成的にはそれでもいいのかもしれないけど。

724 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:09:07.78 ID:vO+xEqGl0.net
>>709
おまえスレ間違えてないか
誤爆じゃないか

725 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:09:12.38 ID:pfZxm7ps0.net
最近の日本人は「健康に良い」とか言って飛びつく割にガリガリに痩せてるわ、
適当にコンビニ弁当なんかで済ませてろくに栄養取れてないわ中々ヒドイ有様


ホントアホに偏った知識を詰め込むとろくなことにならない

726 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:09:20.21 ID:ZAwdpNRV0.net
酢を飲め 酢 日本人におぬぬめ

727 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:09:32.81 ID:gJkVHp8MO.net
>>680
そうなんだ?!人体って不思議

728 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:09:39.67 ID:QB7Dj2GO0.net
>>695
牛乳なら分かるけど、さすがにヨーグルトをそういう括りにしてしまうのはどうかと思うわ。
みんな知ってるニワカの知識レベルで語るのは間違い。
君より賢い専門家とかがそこを分かってない訳がないからな。
それでもヨーグルト、最近は特に機能性ヨーグルトを勧めるんだよ。
効果があるから各メーカーが競い合って出してる訳だし。

729 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:05.03 ID:WDYHAzw90.net
川島なおみ👻赤ワイン

730 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:06.42 ID:WMEKGcn50.net
次回の特集は日本人の体質にあった健康食品を紹介してくれよ

731 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:16.71 ID:B5MSdrRd0.net
貝類とか栗、里芋食っとけ

1万年以上前から食ってる食材がいい

732 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:23.31 ID:TITiySzU0.net
そもそも動物性脂肪を摂らなきゃフリーラジカル関係ねえから赤ワインも無理に飲む必要なし
日本人はお茶で十分
オリーブもオレイン酸オメガ9は中立であって体に特にいいもんでもない
オメガ6がダメなだけ
日本人は青魚食べてるから要らない

733 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:32.83 ID:Qlc5IwKQ0.net
高いのは美味しいのかもしれないけど、ワインは美味しいと思った事ないな

734 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:35.67 ID:7ufQCvsn0.net
日本はとかいっても日本もない頃から何百代も積み重ねてココまで来てるから

例えばB型の人はモンゴル高原からやって来てる可能性大なので
乳製品は大丈夫の人が多いし
そういう人は耳垢が濡れている人が多いらしい

735 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:35.68 ID:t+bKITgx0.net
>>1
人種による知能を違いを否定するサヨクどもw

736 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:45.06 ID:oZ/7V6Ld0.net
日本人はドングリとかだろ
縄文人はドングリメインだし

737 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:10:51.82 ID:W172oDVd0.net
酒は体に悪いってのは実感的に分かるわ
酒好きの親戚皆顔色が悪い

738 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:11:05.67 ID:jsqRNObZ0.net
明治ブルガリア脂肪0を毎日食べるようになってから
毎日綺麗な一本が出るというのに

739 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:06.40 ID:22UIlcfb0.net
脂が美味しいって文化のある日本で脂が悪とかそれこそ米国かって話になるわ

740 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:07.19 ID:lUGpdPVC0.net
>>721
醤油、味噌、漬物を臭く感じるみたいだから合わないかもな
他所の発酵食品は気を付けた方が無難

741 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:12.10 ID:71O0tW9uO.net
キムチ最強

742 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:23.40 ID:WZu7ARf+0.net
最近よく、ピーナッツ入りの柿の種をオヤツとして食うんだが、
そうしたら今まで便秘気味だったのが改善されたのか、1日1回必ず
大便が出るようになったんだよな・・・。腸内環境が改善されたのかね

743 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:24.60 ID:7ufQCvsn0.net
ま、最近の流れで言えば、パン食文化の人々が
グルテンなんちゃらいってるしね

744 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:28.42 ID:NXDqYZp/0.net
もう一つ、この馬鹿記事に対する反論を思いついた

日本人の結構な割合が血を引いてると思われる日本人によく似たモンゴル人

彼らは遊牧民で、乳製品や肉が伝統的な主食だからな
日本人に乳製品や肉が合わないなんて思ってる人は馬鹿としか思えんw

745 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:29.08 ID:5dUv0nR40.net
そのうち体質も変わる
住み着いている腸内細菌も変わってくるだろうしな

746 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:29.87 ID:YAgsqheI0.net
世界中で生まれてから乳製品摂ってないのか

747 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:30.35 ID:XYl46rta0.net
>>721
漬物ってのはどこにでもあるよ
保存食だから

748 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:12:39.20 ID:4aAZ1sR30.net
アルコールアルコールっていうけどさあ。
イスラム教徒が特別長生きじゃない以上信じられないね。
俺は飲みたいだけ飲むよ。
赤ワインも最初はづつうがしたけど今はなれたね。

749 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:13:13.61 ID:qgoNPjTKO.net
>>1
そう言や新谷弘実氏は今いずこ?

750 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:13:17.16 ID:4wJk6UEb0.net
農耕民族と狩猟民族の違いはありそうだな。

751 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:13:40.45 ID:HrQ0ms/k0.net
最近はハイブリッドとか言って遊んでるからな
なんでもかんでも洋風にして
日本人の腸に合うわけがない

752 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:13:41.41 ID:lUGpdPVC0.net
>>739
焼肉食うと腹下す人多いかと
あれは脂と蛋白質に殺られとるんだろうか

753 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:13:50.47 ID:KHs8N9IN0.net
世代を重ねれば適応していくはずだから、少しはとった方がいい

754 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:13:56.00 ID:gJkVHp8MO.net
>>682
さすがのマツコデラックスさえ、海外のスーパーデラックスに比べたらちょいデブくらい?

755 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:14:14.61 ID:SOcLAV0D0.net
ヨーグルトはたいして実感もないのに食わされてる気がする

756 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:14:17.38 ID:TM0JuNILO.net
牛乳の腹ゴロは困ったもんや
アカディ不味いんや
腹ゴロ覚悟で普通の牛乳のんどるけどなぁ

757 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:14:22.79 ID:oZ/7V6Ld0.net
たしかに日本人はめちゃくちゃなミクスチャだからな
個人差の方がでかそう、知らんけど

758 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:14:40.69 ID:7ufQCvsn0.net
>>739
文化というとどうだろう?欧米人に比べて日本人は脂を消化できないでしょ。
脂が好きは単に最近の風潮であって、江戸時代にはマグロも白い所は
猫も食わんといって捨てていたんだよね。つまりトロだよ

759 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:14:57.80 ID:eBKvsAFp0.net
逆に欧州人はカツオブシがダメなんだよな?

760 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:15:14.16 ID:JFybt1pB0.net
この手の記事で「では何をメインに摂取しどの様な(美味しい)食生活を送れば良いのか」って
事まで書いてある記事は皆無。
だから信用していない。日本人は石でもしゃぶっていろってか?

761 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:15:34.34 ID:lUGpdPVC0.net
>>759
あれ発癌物質扱いだからなぁ

762 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:15:46.52 ID:mkm6WEOy0.net
牛乳ヨーグルト全然平気だけど米食うと腹壊す

763 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:15:48.45 ID:7ufQCvsn0.net
>>756
それこそ、ヨーグルトにするといい
色々選べるし

764 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:16:01.12 ID:c4UUrluW0.net
>内臓脂肪がつきやすい日本人は、油そのものの使用を控えるべきです。

オメガ3系の脂肪酸は別にいいと思うんだけど?

765 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:16:50.55 ID:vihhK5YW0.net
>>473
自分は逆にヨーグルトモリモリ食べるとバナナ型の綺麗なのがでる

766 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:16:59.06 ID:XYl46rta0.net
>>759
それは好みの話だろ

767 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:17:00.30 ID:lUGpdPVC0.net
>>760
信じる信じないじゃなくて話のタネですやん
あーだこーだ言う為だけの記事よ

768 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:17:03.96 ID:B5MSdrRd0.net
ソーセージなどの加工肉は腸の長い日本人には不向きらしい。
直腸で腐敗するのだとか

769 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:17:05.83 ID:6ft79F0N0.net
女性のヨーグルト好きは異常

770 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:17:07.18 ID:NpXY6MD00.net
だと思ってた

771 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:17:13.23 ID:oZ/7V6Ld0.net
好きなもの食えよw

772 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:17:43.05 ID:u6cJrMeG0.net
赤ワイン、彼女と飲むと二人で一本は当たり前で、調子に乗ると一本ずつ位飲むな
ただし週に一回位

773 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:17:49.62 ID:eBKvsAFp0.net
>>766
え?欧州に輸入禁止の国なかったっけ?

774 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:17:53.73 ID:c4UUrluW0.net
>内臓脂肪がつきやすい日本人は、油そのものの使用を控えるべきです。

オリーブオイルなんか大した問題ではないでしょう。
それよりも、普段料理に使っている植物油や加工食品(ショートニングなど)で
使われている油をついつい多めに摂ってしまう方が問題。
油を食っているという自覚があんまりないからね。

775 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:18:11.28 ID:lUGpdPVC0.net
>>773
フランス?

776 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:18:18.42 ID:BNYXBsUH0.net
ワインは飲まないからしらないがヨーグルトはそう思わないがなあ

777 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:18:29.95 ID:UH7WMOal0.net
とにかく

金を出してアルコールという最強の発癌物質を
体内に取り込むのは

バカ

778 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:18:30.59 ID:jvEI3giA0.net
>>773
フランスはそうじゃなかったけ

779 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:18:33.14 ID:sp3V2HVo0.net
>>700
戦前に乳、卵、大豆で死んだ人の話なんて聞いたことないけどな。
いずれにせよアレルギーってのは免疫機能が狂ってなるものだから、添加物や保存料や科学調味料が乱用されるようになった戦後の病気ってイメージ

780 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:18:43.46 ID:1m9XjNAH0.net
冗談抜きで揚げ物控えると体調良くなる

781 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:18:46.74 ID:7ufQCvsn0.net
ま、そうなんだよね。消化できないもの、体質に合わないもんは
美味しいとは思えないから
ピーマンなどにも一部の人には毒である物質が含まれているそうな
嫌いとか不味いとか言う人に自分が好きだからといって強制すべきじゃないよね

782 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:19:11.98 ID:pHXHmZdM0.net
体質は環境に合わせて世代を追うごとに変化していくからな
差異ができるのは当たり前
でも、変化するのが当たり前なら、今日をもってその変化を止める必要もない
日本人もこれからどんどんワインやヨーグルトを食べれば
淘汰の犠牲者を出しながら、いずれは体質に合う世代が現れるだろう

783 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:19:19.11 ID:N4Z1M86s0.net
日本 「オリーブオイルは健康にいい」「ヨーグルトは健康に良い」 食べよう。
海外「日本の 豆腐、しらたき、和食は健康に良い」食べよう 
日本「ん? それ、毎日食ってるやつだよ。」

784 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:19:31.18 ID:jvEI3giA0.net
>>780
とくにスーパーの揚げ物は、ほんと体調わるくなるわ

785 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:19:36.17 ID:W172oDVd0.net
中国人ならバラムツ食べても何ともなさそう

786 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:19:39.49 ID:pxf3qsK90.net
同じ人間なのに体質に合わないなんてことはない
いつも食べているものが全然違うから、食合せが悪いだけだろう

787 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:19:40.55 ID:c4UUrluW0.net
赤ワインは水割りがおすすめ。

788 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:19:48.19 ID:lUGpdPVC0.net
LG21とギリシャヨーグルトのパルテノンが美味すぎて過食してしまう

789 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:20:09.03 ID:R19O3Ik90.net
日本人でも地域によってアルコールの耐性に差があるだろ
母方の高知の親戚と父方の三重の親戚じゃ全然酒の強さが違う

790 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:20:09.42 ID:2nOSb/Cp0.net
キムチは体質に合わない
精神的にきつい

791 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:20:17.00 ID:XYl46rta0.net
>>779
それはなぜ死んだのか分からなかったから

792 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:20:17.09 ID:W172oDVd0.net
>>769
便秘が多いからな

793 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:20:33.68 ID:fc28u8Bu0.net
欧米人は自分達がデファクトスタンダードだと思ってるから
相手に自分達の文化や風習を押し付けるんだよな
そして相手の文化を破壊する

794 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:20:36.14 ID:pJXLpdIv0.net
痔持ちだからオリーブオイルとヨーグルトは毎日摂ってるわ

硬いウンコしたら一発アウト

795 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:20:41.75 ID:/2KdyD4NO.net
でもウンコ出るよーグルト

796 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:20:55.88 ID:aRFgO2fH0.net
こんなこと言い出したら、日本人という大きすぎる括りで物を語るのも間違いということになる
1億人以上いる日本人に共通する特性などありえないわけだしね

ヨーグルトが体に合う人と合わない人がいます
それだけの話を日本だの欧州だのと言い出すから
頭の悪そうな底辺向けの記事になってしまう

797 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:21:03.23 ID:c4UUrluW0.net
>>788
それらを毎日食べるなら、ビオフェルミンを買った方が安いよ。

798 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:21:10.88 ID:u6cJrMeG0.net
旨味の元のグルタミン酸やイノシン酸だって致死量はあるからな
なんでも食べ過ぎ飲み過ぎいはだめってこと
ほどほどに楽しく食べて飲む分には問題ないよ

799 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:21:23.83 ID:sp3V2HVo0.net
>>736
チョコでもヘーゼルナッツ(どんぐり)のが一番好き

800 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:21:29.00 ID:vE7BanHu0.net
>>718
乳製品を多く摂る地域の人は長いこと食べてきて体質に合ってるんだよね
伝統的にあまり食べてこなかった日本人には合ってないのに
カルシウムっていうと牛乳飲め飲め言う牛乳=カルシウム信者が年寄りに多くて困るよ・・・
おなかゴロゴロになる乳糖不耐症だっつの

801 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:21:47.64 ID:Qwh1mg6q0.net
森林浴しながらウオーキングすると一番キレイに痩せるかも。

802 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:21:59.95 ID:pzSoIAnq0.net
>>653
体内ファウナちゃうか

803 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:22:13.14 ID:W172oDVd0.net
>>797
コストの話はしてないだろw

804 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:22:29.70 ID:2nOSb/Cp0.net
ヨーグルトのビフィズス菌も
納豆の納豆菌も似たようなモンだろう

805 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:22:39.78 ID:kU4w6qG80.net
>>792
そういうことなん?
便秘ならヨーグルトは意味がないよ
アルギニンがオメガ3の植物油だよ
便秘になるのは食事の何かのバランスがおかしいはず

806 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:22:54.38 ID:3z6QImas0.net
ワインは胃が荒れる
体質に合わないって実感してる

807 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:22:56.97 ID:yyrC+uYX0.net
生きているうちは抵抗力があるから跳ね返しているが、
生物にはその生物を分解してやろうと待ち構えてる菌がくっついてる
その菌を一緒に食べる事で消化、分解の助けになるわけだ。
加熱調理によって飛躍的に安全になったが、有用菌までとらなくなるというデメリットがある。
それを発酵食品や、生食によって補うわけだ。

808 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:03.82 ID:fc28u8Bu0.net
>>801
日本はこれからスギ花粉の季節…

809 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:06.12 ID:sp3V2HVo0.net
>>756
慣れろよ。むしろ毎日飲め。俺が保証するw

810 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:09.92 ID:N4Z1M86s0.net
友人はカロリーメイトがダイエットに良いって聞いたらしく、山ほど買ってきて
食ってた。カロリーメイトだって一度に腹いっぱい食ったら意味ないだろ。

811 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:26.61 ID:l9C3WCW30.net
乳酸菌はキャベツ食えば増える
だからヨーグルトは食ってない
チーズはアルツハイマーと癌になる確率をあげる気がするので余り摂らない
もっぱら和食と中華中心

812 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:26.96 ID:5+W5h8rYO.net
発酵食品なんか日本に沢山あるんだから
ヨーグルト食わんでも健康的な日本食で間に合うんじゃないの?

813 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:31.21 ID:Zjyjois80.net
>>758
当時は棄てていたらしいね。
まあ大トロなんて今でも気持ち悪くて食えないや。

814 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:36.22 ID:cc6OsBbU0.net
ヨーグルト食べると下痢ピーが治まるから食べるようにしてる
食べないと何日も下痢ピー続いたりする

815 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:43.02 ID:22UIlcfb0.net
昔だって白米の食いすぎで人がバカスカ死にまくってたけどじゃあ玄米にした方が栄養価が高いからこっちを食えって言われたら嫌だってなるでしょ今
栄養なんて足りなくなったら自然と体が欲して食べたくなるんだから毎日継続して取らなくてもいいんだよ
足りないと思ってから取っても全然間に合う

816 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:43.69 ID:F2cE71bQ0.net
やはり体質の問題

817 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:50.26 ID:7ufQCvsn0.net
>>800
日本人じゃなくて、おまいね
オレ様日本人はやめよう。全員がおまいじゃないんだ
おまいより年寄りだけど現実に牛乳を飲んで元気に生きてきた「日本人」が
勧めて来て困るって話なんだろう?

818 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:52.39 ID:cpIBYLXDO.net
乳酸菌は味噌汁と糠漬けで摂れば充分

819 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:23:57.21 ID:TM0JuNILO.net
健康に良い悪い以前に腹ゴロや腹下すさかい
合わへんもん何となく分かる気ぃせん?
霜降りやカルビ牛肉、牛乳、必ずピーなるねん

820 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:24:26.93 ID:VGTwxSXA0.net
>『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』の著者で
>内科医・医学博士の奥田昌子氏だ。

奥田の家にオリーブオイル 赤ワイン 牛乳・ヨーグルト
があったら笑うよな

日本には内科医や医学博士は多数いるだろうが
この奥田の本を読んでどう思ったのか?
奥田の説が間違っていたとき奥田は謝罪するのか? しないよ全く

顔も出さないし生年も不明・・そんな奴が信用できるか? 無理!

821 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:24:58.36 ID:ZLgvLvXP0.net
>>780 やめようと思い立って、一応5日経過してるが、果たしてあと何日続くやら・・・。
断ってると、急に食べたくなって、そこで終わるんだよね。

822 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:24:58.59 ID:Qwh1mg6q0.net
>>808
すっかり忘れていた。
大変だぁ。

823 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:25:05.83 ID:Is8eEYX40.net
ファミマのプリン丼は死の食べ物だった
食べ続けたら体がみるみる発育していくのがわかった
だからオリーブオイル飲み始めたのに…

824 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:25:10.01 ID:2nOSb/Cp0.net
バラムツは腹をこわすので
日本では釣れても捨てられてしまうが
アメリカでは寿司のネタになってる

あれも体質の違いだろうか

825 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:25:42.69 ID:22UIlcfb0.net
ビタミンCなんか普段暮らしてる上で不足することなんてそうないのにやたらとレモン何個分とかレタス何00個とかで宣伝してるよな
余った分はおしっこになるのにね

826 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:25:42.96 ID:U8oBKMCM0.net
ヨーグルトはお腹の調子がよくなるから食べてるよ
牛乳はお腹がゆるくなるから飲まないようにしてる

827 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:26:13.74 ID:GJ8lpGJ40.net
>>775>>778
原発事故の被曝のせいじゃないの?

828 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:26:35.98 ID:Mmcfz2yE0.net
自分が小麦アレルギーだってことに気づいてない日本人が多い
まだ30歳代なのに体がダルいっていう人は何かのアレルギーを疑ったほうがいい

829 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:26:37.20 ID:tqtvR6bj0.net
>>7
欧米人には海藻を消化しきれないんだって?日本人だけができるというあれ?

830 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:26:46.43 ID:pzSoIAnq0.net
>>820
>>3を読む限りでは医博とは思えないほどの無知

831 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:26:52.24 ID:lUGpdPVC0.net
うちの家族花粉症皆無なんだがいつか発症するんだろうか?

832 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:26:52.35 ID:M4bJakFoO.net
去年の夏辺りから、牛乳や乳製品・牛肉を飲んだり
食べると下痢を起こすようになった。
既に一生分の牛を食べた。ってことなのかも。

833 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:26:55.46 ID:h0BF8xqC0.net
わかる。糞尿を飲み食いして無事なのは朝鮮人だけ。

834 :◆XQ1.DNtgrY :2017/01/20(金) 16:26:57.44 ID:3AQ+xUId0.net
赤ワインは頭が痛くなるから、たとえ飲んでもグラス半分程度。
飲むならおいしい日本酒がいい。肴は半乾きのめざしをあぶったもの。

835 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:26:58.45 ID:OOlnQOXV0.net
顔が違うから微妙に食い物の相性も違うのかもね。
ヨーグルトが如何も苦手で、食えない訳じゃないけど、なんか健康とは
違う気がしてた。
同じ発酵品で納豆と対称的。
ヨーロッパ系は納豆が苦手だそうで、匂いが絶対ダメって人が多い。
確かに臭いと思えば臭いが、美味そうと思う。
パンとか餅とか、ごはんは勿論だけど、パックで簡単食。
調べたけど、
納豆に似た大豆食は東南アジアには広くみられるけど、
日本の納豆その物みたいな物は、朝鮮しかない。

836 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:27:00.65 ID:2rTIPgLh0.net
もこみちwww

837 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:27:02.82 ID:0To8spEZ0.net
毎日ストロングゼロを3l飲んでるけど、
肝臓が痛いこと以外は元気だぞ

838 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:27:07.50 ID:sp3V2HVo0.net
>>784
それほんと。揚げ油になに入ってるかわからんよね。毎回2度と買わないと思うわ。またたまに買うけどw

839 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:27:13.36 ID:ocX6mojZ0.net
ビオフェルミンにもエビオスにも乳糖添加されてる
下リくそう

840 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:27:58.71 ID:W172oDVd0.net
>>805
女は便秘が多い
筋力の違いやホルモンの影響らしい

841 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:28:01.44 ID:2nOSb/Cp0.net
強力ワカモトもあるでよー

842 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:28:29.99 ID:4Jdh0yxw0.net
 
 しかし、薬の量なんかはFDAで承認するときには、どの人種も一律に大人は大人で
 決めている。だから、日本人が米国で治療を受けるときは薬の量が倍になったりする。
 
 集団で見たときに、個々の個体の差まで決めていられないのが現実。
 

843 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:28:36.74 ID:vGMcv9D90.net
へー。結構興味深いなー

844 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:29:10.00 ID:5/sTZJAV0.net
まあ牛乳は日本人の1割は遺伝子的に受け付けない
学校で全員に強制で飲ませるのは虐待
赤ワインで頭が痛くなるのは、亜硫酸が原因

845 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:29:11.50 ID:Dd0wY1Bg0.net
ワインは駄目だがヨーグルトは大好きだ。

846 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:29:28.70 ID:NYba9+AxO.net
久しぶりに味噌汁食べると、本当に感動するくらいうまい


東海地方で味噌汁出す時は、例え全国展開してても赤味噌にしてくれんか

847 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:29:37.47 ID:0t14Gg9X0.net
ヨーデルも合わない

848 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:29:46.70 ID:x6BC/whf0.net
欧州人は海草を分解する酵素を持ってないって言うしね
まぁ自分に合ってる物を取るべきでしょう

849 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:29:50.83 ID:/bPJdtOR0.net
乳製品全般が日本人にはあっていない。

850 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:29:52.61 ID:6YnXoIP60.net
日本人は粗食でいいんだよ
贅沢がむかない体質

851 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:29:56.81 ID:XF5VMcFjO.net
便秘は海藻とか水溶性の食物繊維とったほうがいいんやで

852 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:30:00.09 ID:d9i2LG1l0.net
やーい

特異体質ジャップwwww

閉鎖的ド田舎ガラパゴス島国ジャップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

853 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:30:05.46 ID:N4Z1M86s0.net
牛乳飲むと一発で下痢になる。
かんすいを含んだ麺を食うとこれも腹くだりになる。
平日のお昼、外回り中はなるべくラー麺食わないようにしてる。

854 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:30:17.66 ID:+Muz4zaH0.net
ヨーグルトなんか食わずに
ぬか漬け食べてるほうが良く便が出る
日本人には漬物だよ

855 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:30:19.88 ID:a+JrtsUt0.net
>>760
まあバカほど過程でなく結論を聞きたがる。
記事は「視点」を提供してくれる。
それを使って自分で考える事が大切。

856 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:30:27.99 ID:O5oH3EwC0.net
>>652あっちは渋みを味とか言っちゃう人達が多数派だから、こっちと違う
ワインの場合の問題は、特にそこが大きくて、俺は向こうだと白ワインか甘いシェリー酒しか飲めなかった

スイスの炭酸入りミネラルウォーターをみんな美味しいとか言って現地で飲んでて、俺も奢ってもらったけど糞まずかった
でもフォンドゥは美味しかった

857 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:30:46.22 ID:WRNTViDp0.net
記者会見「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」
平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科
総合研究大学院大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html

研究グループは、ヒトゲノム中のSNP(単一塩基多型)(注1)を示す100万塩基サイト
を一挙に調べることができるシステムを用いて、アイヌ人36個体分、琉球人35個体分
を含む日本列島人のDNA分析を行った。

その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的に、もっとも近縁であり、両者の中間に位置する
本土人は、琉球人に次いで、アイヌ人に近いことが示された。一方、本土人は集団とし
ては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。

858 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:08.90 ID:fc28u8Bu0.net
ガセリ菌が内臓脂肪を減らすってメグミルクのヨーグルトにあるけど
ホントかねぇ?
ライオンはラクトフェリンで内臓脂肪を減らすサプリ出してるし

859 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:11.13 ID:gpvjtMyS0.net
>>852
糞...いや、何でもない

860 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:11.22 ID:Dd0wY1Bg0.net
ワカメ食べると下痢する。

乳製品は大好きだから、身長高いぞ〜。

861 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:15.35 ID:BNYXBsUH0.net
>>846
味噌汁飲んでホッとするのは刷り込みかねw

862 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:17.43 ID:MgJ+QtWE0.net
アメリカの統計で赤ワインを飲み続けても何の健康的効果も無いし寧ろ体に悪いと結果出てんのに、日本は未だにポリフェノールの含有量だけでさも健康食品かの様に売り込んでるステマ市場。

863 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:22.42 ID:td9siTxQ0.net
美味けりゃいいんだよ

864 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:26.33 ID:Pwkkym8f0.net
オリーブオイルだめなんだな
何か調子悪くなると思ったら

865 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:39.85 ID:XYl46rta0.net
>>842
ガンの薬で日本人と欧米人で効き方が違うのがあったな

866 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:31:46.68 ID:9J0ErRR00.net
>>日本人が大量に摂取すれば、


ヨーロッパ人だって、大量摂取すりゃ、内臓脂肪になるわwwww

バカ言ってんじゃねーーーー

867 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:32:12.86 ID:7ufQCvsn0.net
そういえば、戦争中に米軍が日本軍の基地の便所を調べて
人数をはじき出そうとしたことがあったんだという伝説があるよねw
実際に戦闘が終わって人数調べたら想定されたより
ずっと少なかったんだって。
つまり戦争中でさえ日本人は大量に飯を食って大量に便をしてたんだね
だから米信仰を語るなら量を食わないとダメって事だし
伝統とかいうなら大腸の為に大量の便を出さないとダメなんだろうね

868 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:32:19.22 ID:22UIlcfb0.net
炭水化物抜くダイエットは内蔵脂肪の付きやすい男には向いてるけど皮下脂肪の多い女はやっても全然痩せないみたいね
ということは女の方が内蔵脂肪付きにくいから心臓病やら動脈硬化のリスク少なくて長生きしやすいってことなのかね

869 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:32:20.56 ID:VGTwxSXA0.net
>>830
そうなんだね

さて・・同じ日本人で同じ年齢でも
ビールを3リットル呑んで平気なオレと
コップ一杯飲んだだけで顔真っ赤の人とは全く違うやん
だからアルコール以外でも同様の事が多数ある! それは当然だろう

好きなもん飲み食いするのが一番だよ
長生きとか健康のために生きてるわけじゃないから

870 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:32:22.79 ID:DXAiY82A0.net
このアホ医師は体質云々だけみて語ってるんだな

871 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:32:32.12 ID:jg/3LhSm0.net
日本人なら日本酒に納豆だろ

872 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:32:39.28 ID:DrBYNeI80.net
ずっと以前から、ここに詳しく書かれている。
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/29.html
食と健康の問題は、若い時は良いが中年以降は、
価値観をガラッと変えないといけない。
自己防衛あるのみ。

873 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:32:48.22 ID:XYl46rta0.net
>>854
ほんとそれ

874 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:33:01.88 ID:wFiUkJbs0.net
白米、納豆、味噌汁を中心にした食事にしたらすんごい快調

875 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:33:23.06 ID:0zepBQuu0.net
<ヽ`∀´> 日本人にはマッコリ ニダ

876 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:33:38.73 ID:puwsL3A30.net
しってた。俺たちには納豆と味噌。
オーガニックのやつ。

877 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:33:42.97 ID:ROUUyJ3q0.net
>>853
最近は牛乳替わりに豆乳飲んでるわ。お腹も張らないし胃腸に優しい。

878 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:33:51.18 ID:fc28u8Bu0.net
難消化性デキストリンも日本人の腸に合ってるかどうか

879 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:33:59.32 ID:XYl46rta0.net
>>867
繊維質の多いものを食べていたって事だよ
白米だけならそんな事にはならない
芋とか豆とかじゃね?

880 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:34:08.21 ID:Ju+OPm8a0.net
体に合うかどうかじゃなくておいしいかどうかなんだよね
別に体に合うものだけを食べて生きて生きたいわけじゃないんだよね

881 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:34:09.54 ID:Q1Yco4xp0.net
甘酒が合ってる
よくねむれて肌にも良い

882 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:34:10.20 ID:pKICrzwQ0.net
日本人というかモンゴロイドはアルコールに弱いというのは白人の彼女ができた時に思い知った

883 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:34:16.41 ID:GNuqZ2tDO.net
>>861
これがソウルフードってやつなのかね

884 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:34:24.01 ID:sp3V2HVo0.net
>>827
あ、それノルウェーの人に聞いたことある。チェルノブイリの時にできた法律だよ

885 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:34:41.58 ID:ncX0Be5H0.net
>>874
金のなかった学生時代はほぼ毎日それだったわ

886 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:35:01.13 ID:9J0ErRR00.net
じゃあ、日本人は今まで通り

11g/日という高塩分和食を食い続けてりゃ、

生活習慣病にはならんのかよwwwキチガイwww

887 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:35:20.43 ID:bkKQpmJF0.net
体にいい悪い関係なくても

もこみちは異常

888 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:35:22.44 ID:51cu5FAK0.net
昔の週間金曜日の絶対に勝手はいけないシリーズみたいだな

889 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:35:22.50 ID:W172oDVd0.net
>>880
不味くて体に悪いものを体にいいと思って我慢して摂ってたら最悪だな

890 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:35:29.37 ID:XYl46rta0.net
>>883
それ日本語にして

891 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:00.72 ID:Q1Yco4xp0.net
>>890
おふくろの味

892 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:06.10 ID:fc28u8Bu0.net
人間は工業製品じゃないんだから体質は千差万別

893 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:09.80 ID:N4Z1M86s0.net
ごじゃれたイタリアンに行った時、フランスパンとオリーブオイルだされて
パンにオイルつけて食べるんだと教えてもらい、食べたところ胃もたれハンパなかった。
もう是絶対にパン&オリーブオイルは食べない。

894 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:10.04 ID:0TD1wOub0.net
>>860
乳製品と身長は関係ないんだわ

895 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:12.82 ID:xRNiyuGo0.net
日本人はアルコール分解が苦手

896 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:15.48 ID:MgJ+QtWE0.net
固まらない油というだけだからなオリーブは

897 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:19.29 ID:7ufQCvsn0.net
>>869
だけど、「揚げ物をやめようと思ってるのにやめられない」とか言ってるのは
明らかに必要なものを体が欲するのではなく
その食品の麻薬性のある何かのせいじゃね?
依存症になってるのに好きにすればいいというのはちょっとアレだ

898 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:32.83 ID:ZupnDzd40.net
なんでも適量食べてれば問題ないんじゃないの

899 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:38.40 ID:W172oDVd0.net
>>891
ソウルメイトは?

900 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:39.13 ID:7zrj06dh0.net
個人的にはヨーグルトは発酵食品だから大丈夫で
むしろ牛乳が合わない気がする。

901 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:49.84 ID:T3O+eGxr0.net
赤ワインとストロングゼロ飲んだ翌日の二日酔いは地獄w

902 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:36:50.21 ID:XYl46rta0.net
>>891
おかん?

903 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:37:02.68 ID:wFiUkJbs0.net
>>867
なんか分かるw
尾籠な話だけど、一食に2合から3合飯食うんだが
めっさ快便w紙要らん

904 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:37:06.83 ID:Q1Yco4xp0.net
>>899
心の友よ!

905 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:37:09.71 ID:sp3V2HVo0.net
>>846
自分は関西住みで東海関係ないけど、赤だしの旨さは異常www 毎日でもいい

906 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:37:18.54 ID:nH6DceWh0.net
牛乳飲むと下痢になる

907 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:37:31.65 ID:ZLgvLvXP0.net
食物繊維摂取は推奨されてるが、大量に含まれてる食材は少ない。
コンニャクに多く含まれてると言われてるが、あれはコンニャク製品になってる場合は、
不溶性食物繊維に全て変わってしまってて、水溶性が少なくて余り効果はない。
身近で最も水溶性が多いというのは、大麦なんだとか。
海藻系も多いはずなのだが、分析しにくいのか、総量表示くらいしかなかったりするね。

908 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:37:34.52 ID:GJ8lpGJ40.net
>>867
日本軍は原則現地調達だから、それだと戦線拡大前の話か、よほど現地の略奪がひどかったかということになるね。

909 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:37:35.30 ID:nGgCLROJ0.net
>>695
ヨーグルトに乳糖は含まれてないんやで
乳酸菌が乳酸に変えるんやで
だから酸っぱいんやで
乳酸菌の名前の由来なんやで

910 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:37:54.59 ID:JOXYWiyX0.net
>>622
昆布のヨウ素は外人にとって毒なんだっけ。
耐えられるのは日本人だけ。

911 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:38:00.02 ID:hmRmL7Da0.net
ヨーグルトは苦手だけど、ラッシーならまだ飲めるオレは
酸味が苦手なだけなのか

912 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:38:03.56 ID:wFiUkJbs0.net
>>885
貧乏だがwそこまで金がないわけじゃないんだが
身体が食べたいものを残していったらこうなったw

913 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:38:06.60 ID:pzSoIAnq0.net
>>899
ニダーの友

914 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:38:15.15 ID:OYgSH6Ur0.net
乳製品は確かに合わないかもなあ
ヤギの乳なら歴史的にもアジアで飲んでたみたいだけど

牛乳もホットミルクなら体にいい気がするけど

915 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:38:16.04 ID:skTZrv9M0.net
この奥田さんは「欧米人」というあまりにも雑なくくり方に
疑問を覚えないのか

916 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:38:24.95 ID:4VbCUvVC0.net
やっぱ不味いよねw

917 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:38:33.24 ID:ppj0wYNg0.net
赤ワインもヨーグルトもメチャクチャ旨い、それでいいじゃん
体質とか健康とかどうでもいいから飲ませろ食わせろ

918 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:38:36.31 ID:GJ8lpGJ40.net
>>884
原発事故で、日本も対象になったわけか。

919 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:01.71 ID:4aInLW9u0.net
ホモサピエンス間で有意な差があるとは思えん。

920 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:02.65 ID:XYl46rta0.net
そういえば欧米人が繊維繊維言ってるの見た事ないな
日本だとすごくよく出てくるけど

921 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:13.04 ID:ZupnDzd40.net
食前の一杯の牛乳は胃壁を守るらしいから毎食やってたら逆流性食道炎治ったぞ

922 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:15.75 ID:C4G/6rAE0.net
オリーブオイルの他にはココナッツオイルもよくつかうな
冬場は固まってめんどくさいが

923 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:15.81 ID:GA1ByhY20.net
つまり日本人とは、油を摂れば病気になり、酒を呑めば癌になり、
出っ歯ガチャ歯な上エナメル質薄くて虫歯にもなりやすく寒さにも弱く胴長短足な人種?
何か長所はないのか

日本人は欧米人より内臓脂肪が溜まりやすいって本当? ?|?Kenbiコラム?|?ニュース&コラム?|?健康美容情報ナビ
http://www.kenbi-navi.jp/column/editors/post.shtml
日本人は欧米人より内臓脂肪が溜まりやすいって本当? [8月2日]

残念ながら本当です。
結論から言うと、肉類・乳製品が多い食事をとっていると日本人は欧米人より内臓脂肪がつきやすいばかりか、
筋肉の衰えを促進し、糖尿病や心疾患などの病気のリスクを高める異所性脂肪までたまりやすいことがわかってきたのです。

924 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:21.24 ID:Qwh1mg6q0.net
ビタミンCはサプリでたくさん摂ろう!

925 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:26.57 ID:A7sClHVp0.net
つーか酒なんて単なる毒

926 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:52.65 ID:GNuqZ2tDO.net
>>890
魂食(たましょく)

927 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:39:54.38 ID:9J0ErRR00.net
>>891
おふくろの味 重いの多いな・・・
sssp://o.8ch.net/ngwt.png

928 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:40:06.20 ID:7ufQCvsn0.net
とにかく、おまいらに言っておく
「豆乳」には気をつけろ
万が一大豆アレルギーになった場合に、醤油や味噌は発酵食品なので
アレルゲンにならない場合もあるが、もしもなった場合には悲惨だぞ
飲みたくもない豆乳を飲むことにより味噌汁も煮物もダメになっちゃう
リスクをよく考えろ

929 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:40:09.54 ID:pzSoIAnq0.net
>>915
南欧人とかは乳糖不耐症が多いしな

930 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:40:16.78 ID:RJIOPSZU0.net
>>850
おれは完全にそう
ワインと肉とケーキって見る分には楽しいんだけど飯じゃない

931 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:40:21.08 ID:fc28u8Bu0.net
タバコも毒
周りにも煙で迷惑かける

932 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:40:34.73 ID:XYl46rta0.net
>>919
いやむしろ差だらけ

933 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:40:43.03 ID:hmRmL7Da0.net
>>921
それよりよく噛んで、姿勢良くして、食ってすぐ横になるのやめれ

934 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:40:50.20 ID:D1r3+ra+0.net
ワイン、シャンパン、果物食べると背中痛くなる

935 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:40:52.09 ID:W172oDVd0.net
さっきヨーグルト500gくらい食ったら腹がゴロゴロと
しかし牛乳を500ml飲んでも何ともない

936 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:41:24.72 ID:QljnXPOl0.net
やっぱり日本人は米だよね
糖質制限してその分のカロリーを肉や油から取るって間違ってる

937 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:41:36.50 ID:XYl46rta0.net
>>926
なんか怖い

938 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:41:42.40 ID:85vh/SZV0.net
ストロング0は胸焼けが凄いし長年飲んでると歯も少しずつ溶けるけど
金が無いからしょうがなく飲んでる

939 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:41:54.67 ID:md8ABfAm0.net
奥田昌子に「高血圧なんです」と相談したら、なんという答えが返ってくるかな?
「減塩しなさい」だったら信用ゼロだろう。

940 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:03.41 ID:nH6DceWh0.net
赤ワインはOKだが、白ワインだと嘔吐する

941 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:05.43 ID:kU4w6qG80.net
>>928
まじかよ
夏になると豆乳を毎日4L飲む俺のために
アレルギーにならないで済む方法を教えろw

942 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:11.81 ID:9J0ErRR00.net
胃もたれの原因は、脂質分解ではない たんぱく質が分解できないから。

歳寄りになると、消化機能が落ちるから
肉食から離れるのはそのせい。

943 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:11.83 ID:+Muz4zaH0.net
>>923
質素倹約、貧乏に強いw

944 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:12.51 ID:FCA/q+AX0.net
俺のオススメは大根おろし一択

945 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:20.47 ID:ZLgvLvXP0.net
>>929 これはそのテーマのこの人の著書に基づく記事だろう。
確か同じ著書の紹介文記事の中では、南欧もアフリカ系も日本人も
(大人になれば)乳糖不耐が多いということは書かれてるみたいになってたよ。
 

946 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:32.86 ID:BcIJ/I/R0.net
>ちなみに日本酒1合は、ワイン4分の1本(標準的なボトル750ml)に相当する。

何が?と思ったけど1合=180mlが、750ml/4=187.5mlで近いってことか
アルコール度数が違うのに意味あるのかこれw

947 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:46.00 ID:pzSoIAnq0.net
>>919
サルだって酒呑める奴呑めない奴個人差があるんだぞ

948 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:42:51.32 ID:C4wtKPNP0.net
>>85
それ、乳糖不耐症っていう体質だよ

949 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:06.19 ID:Dd0wY1Bg0.net
>>894
まあ、健康ってこった。

950 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:09.92 ID:S5cGA/h30.net
>>31
地域ボランティア、ごくろうさま

951 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:19.68 ID:9J0ErRR00.net
>>936
歴史上 日本人が一番食べた炭水化物は芋だけどな。

952 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:26.79 ID:Pk5q3Qi90.net
腸内細菌が欧米人とはぜんぜん違うんだろうな、たぶん

953 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:27.79 ID:8NTb6omp0.net
猿が人間の真似したら腹壊すってこった

954 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:28.17 ID:C4G/6rAE0.net
酸素が毒だよ
毒で吸ってるから人間は死ぬことが決定してる

955 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:43.44 ID:4VbCUvVC0.net
ほえープロテイン飲むと下痢になるんですがw

956 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:47.77 ID:x6BC/whf0.net
>>942
肉より白米の方が胃に来るわ
シラ粥にして食べてる

957 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:43:57.70 ID:iOwU5nr/0.net
>>365
俺もやめたいんだが付き合いの場がねぇ
今まで一緒に飲んできたからw
家では一滴も飲まないんだがなぁ
だが最近二日酔いがひどくて本当に禁酒したい

958 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:44:01.32 ID:UH7WMOal0.net
んで、何食えばいいんじゃ

959 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:44:10.62 ID:fyak8Ie80.net
>>368
納豆は匂いが無理
納豆食った部屋には換気しないと入れない
>>437
バナナも臭いよな

>>422
カフェインが体に合わないんじゃないのか

960 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:44:10.83 ID:NdYC2QlC0.net
>>427
俺も例外なく翌日は頭痛

961 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:44:24.90 ID:vVQXUwxq0.net
人種差の最大たるものはアセトアルデヒドを代謝できない亜人(下戸)の存在

酒を飲まない動物ですら、健やかに生きていくためにアルデヒドの代謝酵素を備えてる

ところが突然変異的に生まれたアルデヒド代謝欠格の亜人が東アジアでのみ繁殖に成功した
この遺伝子は顕性が高く、ゼロだったものが瞬く間に半数近くまで席巻してしまった

不良個体の亜人を間引くために、東アジアでは酒による通過儀礼を殊更に設けてきた

962 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:44:39.42 ID:MvXEx82j0.net
乳製品全部合わない気がしてきた

963 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:44:50.65 ID:GJ8lpGJ40.net
>>957
日本人だねえ・・・w

964 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:44:54.01 ID:ruv8VuJF0.net
西洋人とは作りが違う
1:身長体格
2:肌の色、色素無しと色素有(メラミン)
3:チンチンの長さ、大きさ
4:顔かたち、髪の色、目の色

965 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:45:08.48 ID:ZupnDzd40.net
>>933
よく噛んで食べるようにはしてるけど自分のはストレス性の急性の逆流性食道炎だったらしいからそういうの関係ないみたい
ストレートネックだから枕もいらないし食後すぐ寝ても逆流してこないよ
でも食前の牛乳と食べる順番はちゃんと守ってるよ

966 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:45:34.61 ID:XYl46rta0.net
2ちゃんって老人ホームみたいだな

967 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/01/20(金) 16:45:44.82 ID:YsLRjUlT0.net
>>941
水飲め

968 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:45:47.12 ID:C4G/6rAE0.net
ウイスキーが一番体に優しい気がするんだが
二日酔いあんましたことない。

969 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:45:50.23 ID:vVQXUwxq0.net
ポリフェノール厨に嘘のような本当のお知らせ

地上最強のポリフェノールはスペルミン

その名の通り、精液中から発見された。

970 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:46:28.80 ID:7iijYDJf0.net
>>928
>大豆アレルギーになった場合
 ごく少数の難病だろ、一般人が心配する次元ではない

971 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:46:35.03 ID:3jpJnR5Z0.net
うわ、

下らない。

単なる白米信仰じゃん。

旧日本軍は、白米の食い過ぎで、
大量の兵士が脚気で死んだんだぞ。

その愚行を繰り返したいのか、この低能ババアは>>1

972 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:46:50.31 ID:KVXMGKrW0.net
なんでも”ほどほど”が良いんだよ

健康体・長寿考えるなら規則正しい生活と”運動(ほどほどな筋力)”

農家の人を見習えば長寿になる。

973 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:46:53.71 ID:7ufQCvsn0.net
>>941
マジかよ??
運だよなぁ。花粉症だってそうだろう?コップが溢れるイメージっていうさ
遅発性アレルギーを発症させないためには4日1回理論てあるらしいけどね
りんごならりんごを1回食べたら、次にりんごを食うのは4日後にしとけば
リスクを下げられるんだと
大豆はたんぱく質が非常に多いからどれに当たるかわからんし
植物性のたんぱく質が動物性のヤツよりか人間の腸にあってるかどうかも
本人の体質次第だよね

974 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:07.55 ID:yA0cDIul0.net
ヤバイネ
私はヨーグルトと赤ワインやチーズ食べたら調子がいいのだが

975 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:13.03 ID:7Ioy5neAO.net
買ってはいけないと同じトンデモ臭がする
聞く価値のない話だ

976 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:16.72 ID:P3mLABHm0.net
ヨーグルト食べると異常に眠くなる

977 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:18.09 ID:22UIlcfb0.net
病気の原因=食生活とは限らんからなぁ
むしろ昔に比べて食品の質が向上して長生きしてるじゃん
肉なんかは野生の脂肪の少ない動物の肉捕ってたけど今は脂の乗った肉が手に入るしタンパク質の吸収効率からしたら少ない肉の量で栄養がこと足りてタンパク質の吸収もよくなる
脂気のない肉だけ食べてると不足分のエネルギーをタンパク質変換して補うから食べても食べても腹が減る飢餓に陥って最悪死ぬからな

978 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:22.48 ID:8UyJzuHL0.net
>>686
飲まなきゃ20年早く死んでたかもね

979 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:26.07 ID:h4EqKyJ00.net
>>1
そもそも


ワインは防腐剤ガッツリ発ガン性物質盛り沢山
オリーブオイルは1万円以下は廃油で香りと色を出してる中国と同じやり方のオレイン酸関係のない代物

世界中の身体に合わないから
バカじゃねえの?

オリーブオイルの真実の本でも読めよ

980 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:30.31 ID:Rn0wIyZy0.net
ヨーグルトは効果あるよ。いろいろ研究結果がある。

981 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:38.12 ID:/bXh268s0.net
やっぱり豊洲は、日本人には危険。

982 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:43.24 ID:9J0ErRR00.net
>>964
スペックが若干異なるだけで

安心しろ
この馬鹿医師の戯言ほどに、作り事態に違いはないから。

983 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:45.47 ID:W172oDVd0.net
>>966
ネット老人ホームだよw

984 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:49.33 ID:yA0cDIul0.net
オーリーブオイルも体に合って調子がいいんだよね
なんでだろうか

985 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:47:55.86 ID:7wcjtbQK0.net
ワインをがぶ飲みして若くしてなくなった 川なんとかいう女優がいなかつた??

986 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:11.19 ID:IbUZUFxC0.net
オリーブオイル→もこみちは日に日にブクブク太ってきている

赤ワイン→川島なお美死亡

987 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:23.76 ID:h4EqKyJ00.net
>>984
廃油で身体が受け付けなくてデトックス?

988 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:34.27 ID:vVQXUwxq0.net
>>126
水分と食物繊維と油分の最高のコラボ食材は、みかん。

989 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:35.44 ID:9J0ErRR00.net
世界最強の健康ドリンクが チャイっていう研究もあったな。

990 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:36.29 ID:Pk5q3Qi90.net
芋、豆、穀物、菜っ葉、根菜類、海藻類を食べるといいよ

991 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:47.88 ID:fyak8Ie80.net
>>827
違うわい

992 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:55.52 ID:aIYrpcyd0.net
アジア人がカフェインに強いっていうのは話に聞いてたけど
前の職場の白人さんがカフェイン取りすぎると酔うって言ってて驚いたな

乳糖不耐性は軽度〜重度までいろいろあるけど
重度でないならヨーグルトを毎日取る事で軽減されるよ

993 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:56.97 ID:7ufQCvsn0.net
>>970
ここは間違いなく「日本人は」と言えるんだよね
日本人のように大豆を人間が直接食ってる民族はあまりいないんだよ
日本の文化に大豆が大量に入ってるから、大豆たんぱくに弱い人は
豆乳を毎日飲むなどという過去にあまりない習慣を始めると
一気にやられる可能性が高まる。醤油や味噌や豆腐で閾値が下がってるからね

994 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:48:59.38 ID:SdR90+4c0.net
下痢するしな

995 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:49:44.57 ID:22UIlcfb0.net
あんま言うとあれだけど人間にとって一番栄養効率がよくて体に合う食い物って人間の肉なんだよな
牛とか豚より吸収効率がいいし必要な栄養がある

996 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:49:46.18 ID:ZupnDzd40.net
オリーブオイルで炒めたりサラダに直接かけたりするくらいなら問題ないのかね
時々オリーブオイルで煮るアヒージョって料理自分で作って食べるけどあれ毎日食べてたりしたらやばいのかね

997 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:49:48.49 ID:/bPJdtOR0.net
>>974
体に合わない物を食うから、ほかの要らない物と一緒に排出される。

998 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:49:51.14 ID:3jpJnR5Z0.net
>>975
> 買ってはいけないと同じトンデモ臭がする

その通り。「日本人は農耕民族だから肉は食べるな」と言ってる
トンデモ婆さんですよ、>>1は。

999 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:49:52.43 ID:SdR90+4c0.net
長すぎて飛ばしたが酒飲めないやつはセーフなんだな

1000 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 16:50:06.50 ID:dMCbpLya0.net
1000なら
totoBIGで
1等が当たる

総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★