2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資源】メタンハイドレート開発、政府が民間参入後押し タスクフォース設立へ

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/01/12(木) 15:22:20.48 ID:CAP_USER9.net
政府がメタンハイドレート開発の民間参入を促進する新たなタスクフォース(特別作業班)の設立に向けて動き出す。

造船所や舶用機器、海運などの海事産業が国家プロジェクトに参画する機会を増やし、雇用の裾野を広げる。
現状は、坑内機器やライザー(海底から浮体設備までのパイプ)、出砂対策装置などの主要機器を海外企業に頼っている。
情報交換や共同技術検討などを通し、官民一体で国産技術の確立を目指す方針だ。

造船大手のジャパンマリンユナイテッド(JMU、東京都港区)などがタスクフォースの設立を要請していた。
海洋政策の重要事項を審議する政府の総合海洋政策本部に設置された産学官の有識者会議で設立を検討する。

メタンハイドレートは、水分子がメタン分子に取り込まれた氷状の物質で、将来の国産エネルギー資源として期待される。
研究段階ながら日本周辺海域に大量に存在することが明らかになっており、
海洋基本計画では「平成30年(2018年)代後半に民間企業が主導する商業化のためのプロジェクトの開始」を掲げている。

JMUの案では、海洋政策本部に経済産業省や国土交通省、
文部科学省が関与する「ナショナルPJT活用・海洋産業振興チーム」を新設。
その下に造船所などが参画する新タスクフォースを置き、産業化までのロードマップ策定に関与できるようにする。

海洋資源開発はプロジェクトリスクが大きく、技術実績の乏しい日系メーカーには参入障壁が高い。

14年には、砂層型メタンハイドレート開発の海洋産出試験に参画することを目指し、
石油・天然ガス開発企業、エンジニアリング企業などが参画する日本メタンハイドレート調査(東京都千代田区)が設立されたが、
造船会社は含まれていない。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00413180
http://newswitch.jp/p/7518

2 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:23:51.02 ID:Br02bbAZ0.net
カイヨー資源開発

3 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:24:25.82 ID:AQGk+gHv0.net
>>1
俺のメタンガスも高く買ってくれよ

4 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:24:47.43 ID:tQbzka2q0.net
いよいよ資源大国への第一歩か

5 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:25:43.50 ID:j36Ifn/G0.net
メタン156センチレート

6 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:26:20.48 ID:natViIXl0.net
民間(中国)

7 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:26:59.99 ID:bUFeKVcv0.net
>ジャパンマリン・ユナイテッド

万年2部リーグで陽の目を見る事なさそうな名前だな

8 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:27:02.94 ID:9m+GfGzu0.net
メタンハイドレート列島の周辺にいっぱいあるって言ってるけど
メタンハイドレートの層って原油の上層に分布ってのが定説じゃねえの?
案外日本列島ぐるりと原油の層で囲まれてんじゃねえのか
掘れる深度なのかは知らんが

9 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:27:05.07 ID:9gdh5TcK0.net
資源あるある詐欺

10 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:27:13.94 ID:m2+Rw3im0.net
薄く広く敷き詰まってるんだろ?
底網でもするのか?経費の方がヤバそうだ、、

11 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:27:31.10 ID:hV6F3FnT0.net
>>2
鳥越さん、青山さんとバトルですね

12 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:28:15.20 ID:hV6F3FnT0.net
>>5
海底にハイドしてるからね!

13 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:28:25.11 ID:rxY9o7xp0.net
砂層型じゃないでそ
遅すぎる
学者全部クビにしろ

14 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:28:31.25 ID:UCAwZCHY0.net
  
元々安い化石燃料に、対抗出来るとは思えない。
投入エネルギーと採掘エネルギーの差が小さくて、
採掘コストが高くつくだけと言われてるし。
自噴してくれれば、少しは可能性も有るのだろうが・・・。

15 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:29:10.56 ID:S0OAf6k20.net
アホ山?

16 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:29:11.11 ID:+aOzrlOn0.net
なお採算は合わない模様

17 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:29:35.73 ID:VbuWhoFr0.net
そこに多量にある物を使わない手はない。
たしかに、形質的に採掘は難しい面も大きいが
日本人なら必ず、方法を見出す筈だ。

メジャーや超大国や学匪からの巨大な圧力を
撥ね返せ! ましてや青山氏を好きか嫌いか
の話ではない。

18 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:29:54.62 ID:91K7tryF0.net
青山繁晴信徒憤死

19 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:30:02.24 ID:l3Js21lz0.net
青山が安倍にねじ込んだか

20 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:30:17.82 ID:91K7tryF0.net
>>19
????

21 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:30:40.44 ID:Br02bbAZ0.net
>>16
そこで、オーランチキチキですよ/匿名某

22 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:30:42.20 ID:5DatZXO/0.net
安倍の数少ない功績の一つ
砂層型にこだわる経産省は安倍がいなければ死んでもこんなもの設立しなかったろう

23 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:31:01.20 ID:uRizhalN0.net
オメー ライト兄弟が空を飛ぶって言った時 みんなしてバカにしたの知ってっか

             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、        イ             '、
            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       /       ハ        ',
           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ      i   ハ   ノ |  i、     |
          /::::::==        `-::::::::ヽ      |   リ从-ノ ノリノノ-)リ、  l
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从!
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i      i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i //       ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´ メタンハイドレートを採算取れるレベルで回収するの
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /         彡、  `Zエlフ'´ /ミ    空を飛ぶよりムズカシいんじゃねーの・・・・
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´          彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /         _/ ∧ > ―<  ∧ \
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/       ─ ' ¨: : : : | \     / |: : : \

24 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/01/12(木) 15:31:18.77 ID:9w9XzmvtO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、メタンシリーズは、「ヘプタン」と「ウンデカン」を強く好むタイプの俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

25 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:31:41.89 ID:yMHWui0N0.net
>>14 海外に売れなくても海外で原油を買わない程度のコストで
とれるならそれは成功だ。

26 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:31:42.61 ID:S0OAf6k20.net
アホ山議員権益wwwww

27 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:31:43.60 ID:VbuWhoFr0.net
>>17 自己レス
海底からタケノコのように析出して
いるのもあるようだから、採掘と
いうより、採取、保管法が問題。

28 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:32:28.62 ID:Qr1BXCzf0.net
携帯料金値下げ失敗で定評のあるタスクフォース

29 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:33:06.81 ID:EZOQhwkF0.net
すげぇ

30 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:33:55.53 ID:l3Js21lz0.net
>>20
この記事は砂層型のほうか
でも青山にとっても悪い話ではないだろ

31 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:34:19.21 ID:rhqP230G0.net
さすが青山も国会議員になると粛々とやるなぁw

32 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:34:57.00 ID:hV6F3FnT0.net
>>26
君がアホにしか見えないから
理由も添えてまともな書き込みしてみたら?

33 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:35:07.56 ID:y9KRMhxf0.net
【高校サッカー決勝】 前橋育英の応援スタンドにめちゃ可愛いと女の子がいると話題
衝撃的な美人チアリーダー
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/dLy2bZPbB1
青山

34 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:35:43.38 ID:Sya8LBQX0.net
>>25
原油は燃料以外の使い道が多いし

35 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:35:52.31 ID:3Mxamihd0.net
民間って半島か中華だろ

36 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:35:54.19 ID:q4zV8/0/0.net
 
>現状は、坑内機器やライザー(海底から浮体設備までのパイプ)、出砂対策装置などの主要機器を海外企業に頼っている。

今まで何やってたんだよ経済産業省
原子力だけでなくこちらも無能だったか

37 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:36:43.94 ID:S0OAf6k20.net
>>32
アホ山信者は死ねよ。

38 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:37:36.98 ID:ocOXQfd/0.net
青山の悲願がようやくかなったか
今まで石油関係の利権屋の反対で、ぜんぜん動かなかったからね

39 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:37:46.17 ID:UCAwZCHY0.net
>>25

そう、シェール原油の採掘コストが、
バレル40ドル程度に下がって居て、
WTIでバレル50〜60ドルの範囲の価格推移が
長期化しそうだから、同エネルギー量を、
その程度のコストで採掘できれば、可能性は有りだろうけど・・・。

40 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:38:35.97 ID:WGOS+qbU0.net
んあーーっ!

41 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:38:53.91 ID:S0OAf6k20.net
ID:hV6F3FnT0

信者
信者
信者
信者
信者wwwww

42 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:39:46.56 ID:haSipmP80.net
>>14
シェールガスだって今みたいに採れるまでは時間掛かったし、これからなんてどうなるか分からんぞ。

43 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:39:49.74 ID:hV6F3FnT0.net
>>37
信者じゃねえよ。
青山のメタハイに関しての動きは怪しい。

だから、アホアホ言ってないで日本語で何か書けよ。
言いたいことがあるなら。

44 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:41:20.22 ID:ByNoFIRf0.net
青山さんいよいよ動いたか

45 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:41:26.41 ID:LQuUGggl0.net
青山が動いてるのか?
もし実現して日本の資源問題が解決したらまさに明治以来日本を苦しめ続けた問題が
解決する事になる大殊勲なわけだが前のめりは禁物だぞ
敵はそういう弱みを容赦なく突いてくる連中だ
いつでも捨てるという覚悟は持っておくように

46 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:41:35.78 ID:CQd0WORy0.net
砂層型じゃない日本海側の県が大もうけ

地方再生にはこれ以上ないプロジェクトが始まると
いうわけだ

47 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:41:58.07 ID:QlyznQM20.net
中国韓国ロシア、そしてアメリカに邪魔させるな

48 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:42:20.94 ID:UCAwZCHY0.net
>>42

まあ研究続けて、コストダウンできるなら良いのだがね。
それよりも、長期展望で考えたら、新型の高速増殖炉に
資源を傾注した方が良いと思うんだけどね。

49 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:42:41.78 ID:QlyznQM20.net
絶賛パヨク発狂中

50 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:43:39.86 ID:S0OAf6k20.net
>>43
お前がまともな書き込みしろよ信者wwwww

51 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:44:02.14 ID:dj8GYWE90.net
いよいよ日本が動き始めたな

52 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:44:08.20 ID:hV6F3FnT0.net
とにかく原発はすぐにでも止めて欲しいな。
檻の中に鎖で繋いだライオンと一緒に入ってる気分だよ。

53 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:45:21.40 ID:hV6F3FnT0.net
>>50
脳みそどこかに置いてきたか?

54 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:45:26.08 ID:91K7tryF0.net
>>26
????

55 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:45:33.99 ID:haSipmP80.net
>>48
高速増殖炉は政治的にもう無理だろうな。
未来のある技術だからどうにかして欲しいけどたぶん無理だ。

エネルギー政策じゃないけど重粒子線治療が最近やっと日の目を見たようにメタンハイドレートも長い時間を掛けて成果を出して欲しい。

56 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:45:57.23 ID:91K7tryF0.net
>>30
まあ青山さんのことだから前向きには捉えるだろうけど、官僚への文句のひとつやふたつはオマケでついてきそうだな…。

57 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:47:08.29 ID:91K7tryF0.net
ガンダムであれば、RX-78でもルプスでも同じガンダムだ、って人が何人か散見されるな。まあいいけど。

58 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:47:34.96 ID:eqr36ZJh0.net
シェールもブッシュ時代のネオコンが始めた頃から見ると
今じゃコストが三分の一程度になったからな
何にもやら無いで算盤を弾いていても始まらんのは確かだ

59 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:48:19.30 ID:LU+yzhiw0.net
韓国がメタハイ採掘の所為でワタリガニ取れなくなったと言って謝罪と賠償求めて来るぞ

60 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:48:57.53 ID:UCAwZCHY0.net
>>55

化石燃料とかの有限性を考えたら、
将来必須の技術なんだが、そうなってからじゃ
遅すぎるのにね。

必要以上に放射線を悪者にしたおかげで、
放射脳にに成った情弱が多すぎる。
確かに核保有国にとっても、恐怖を
与えた方が有益だっただろうが、
人類の未来が掛かった技術なんだよね。

福一もあれだけ騒いでも、放射線の被害なんて
何一つ出ていない。w

61 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:49:23.55 ID:DkfP0jNa0.net
おせーよ

62 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:50:40.09 ID:mHv6JP2K0.net
これで原油が高騰しても困らない。

63 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:51:39.79 ID:PWCJU/pb0.net
このまま浮上!

64 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:52:00.72 ID:w4X/y9PN0.net
まぁ失敗に終わるだろうから
補助金喰うだけ

65 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:52:48.02 ID:AOd6NC+30.net
採掘必要なのかね。

いや使わないってんでなく、
そのままその場所で燃やすなり何なりしてエネルギーに変えられないかねと。

66 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:53:30.53 ID:ocOXQfd/0.net
>>58
採算がー厨ってほんと害悪だよな
国富を毎年、何兆円も海外に垂れ流ししてる方が、日本にとって損失になってるのに
その垂れ流す金額を稼ぐために、どれだき企業が儲けなきゃいけないか

しかも何もしなきゃ、それが永遠につづくわけで
反対する奴らは、ミクロな視点でしかものが見えてないんだな

67 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:53:36.43 ID:w4X/y9PN0.net
福一の凍土は凍ったのか?
その程度だよ学者脳ってやつは

68 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:55:22.66 ID:tynu+TxU0.net
>>59
普通にありそう
そんで日本がメタハイ採れるようになった頃に技術パクって自分たちも取り始める

69 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:56:12.24 ID:e72EwW5P0.net
コストがかかると言ってもそのコストは
最終的には賃金となって国内経済に還流する
安く輸入すれば良いと言うものでも無い

それにエネルギーは戦略物質の筆頭だし

70 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:56:35.91 ID:rxY9o7xp0.net
天然ガスのパイプライン化を狙ってるロシアの工作員注意だ

太平洋戦争突入も工作員と朝日新聞の仕業だからな

71 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:56:46.01 ID:+aOzrlOn0.net
採算厨だけどこんな深海掘るなんて夢物語より
温泉利権潰して地熱発電したほうが現実的

72 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:58:04.22 ID:CTVgJGYk0.net
開発してるのが中国人なら採算ラインにいくかも。

73 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:59:37.60 ID:ByNoFIRf0.net
応用できて埋蔵鉱物も産出できたらもう日本に敵う国はアメリカくらい

74 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 15:59:40.48 ID:r/aFMcq10.net
メタンハイドレートに触媒沈めて反応で水素を作って燃料電池に使うのはどうなんだろう
電気だけ深海から送電すれいいように

75 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:00:02.16 ID:MiYuGY7z0.net
借金大国なのにまたドブに金捨てるようなことやるのかww

76 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:00:04.18 ID:UCAwZCHY0.net
>>66

国富を海外に流す以上に、海に捨てた方が良いのか?w

77 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:02:04.55 ID:K96ctGeL0.net
まーーた利権作って金ばらまきかw

78 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:02:08.79 ID:61hghEKP0.net
南鳥島周辺のレアアースも民間に開放した方が良いと思うな。

79 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:02:45.36 ID:UCAwZCHY0.net
>>69

賃金に成るのなら良いが、消費エネルギー代に消えるからこまる。
投入エネルギーと採掘エネルギーで大差が無いと、コスト問題を
クリアー出来ないんだよ。

80 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:02:53.23 ID:a3NZqiPpO.net
>>1
そんな事より核融合発電・人工光合成・高効率バッテリーの開発に尽力しなさいよ
日本が絶対解決しなくてはいけないのはエネルギー問題でしょうよ
必要なのはその場凌ぎじゃなくて根本的な解決ですよ

81 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:03:24.45 ID:K96ctGeL0.net
>>62
こういうアホは常に存在するんだよなw
石油はエネルギーとして使うとは限らないんでちゅよーーー?

82 :愛知県警と空自小牧基地による悪事:2017/01/12(木) 16:03:51.82 ID:0lYmRmK70.net
m下記スレッドにてネット告発した小牧基地の問題ですが、実際の構図が随分と違っていたようです

航空自衛隊小牧基地でおかしな事をやっている件
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1474011893/

【重要人物】
桝田好一 愛知県警本部長 前職は 内閣官房内閣審議官(内閣情報調査室)
尾崎義典 小牧基地司令官 空将補
青山 修 春日井市消防本部 消防長

【調査すべき組織】
春日井市か守山区の陸自駐屯基地
創価学会(春日井、場合によってはその上の可能性も)
春日井警察

【真相】愛知県警本部長の桝田好一が、内調審議官出身である事を利用し、自衛隊に公式or非公式のルートで自衛隊の協力を要請
小牧基地司令の尾崎義典空将補が、その要請に応じて、協力するに至り、ブラックヘリや自衛隊機を飛ばすに至った

>785 : 専守防衛さん2017/01/09(月) 11:50:58.61
>空自でPやれるのはごく少数
>残りは民間ヘリとか。警察なら嬉しいだろ

このPというのはパーソン、パーソナル、即ち対人(対個人)作戦、対人(対個人)攻撃の事を指す軍事用語と考えられる
空での悪事には自衛隊のヘリ、空自機、警察の青ヘリ以外にも、民間機のセスナ、セスナっぽい民間機も関与している為
警察、自衛隊、民間が連携し、協力する形で、Pが行われているという極めて悪質な行為だと考えられる
またチヌークもこの問題に関与の疑いがあり、春日井市か名古屋市守山区にある陸自駐屯基地にも関与の疑いあり
なおこの空の件には、創価学会も一枚噛んでいる模様(特にセスナやセスナっぽい飛行機とか)

>910 : 専守防衛さん 2017/01/11(水) 00:04:14.67
>>908
>自衛隊と創価の繋がりが証明できてないし
>そもそもブラックヘリとやらのストーカーも一般人から見ればただの訓練だし

との事で、一般人から見ればただの訓練に見えるように、偽装してPを遂行している
(この書き込みを行った者は、書き込み内容から、加害側であると考えられる)

また、春日井市消防本部では、救急車や消防車のカラ出動が頻発(連日)しており
脱法系の防犯パトロールのターゲットを相手として、精神的にストレスを溜め込ませる事を目的として
必要もないのにわざとサイレンを鳴らす行為を延々数カ月やり続けている
その許可を出しているのが、春日井市消防本部の消防長・青山修

83 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:04:27.79 ID:wIstl/VC0.net
実は日本は海洋資源大国だったとか数年前から言われてるけど
採掘しても採算が合わないとか既得権益とかあったのかな
海外から買った方が安いとか?

84 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:06:30.95 ID:UCAwZCHY0.net
>>81

いやほんと、子孫の事考えたら燃やすの勿体ないと思うんだ。
資源としての活用範囲広いしね。
だから代替えエネルギーとして最右翼なのが、原子力であり
高速増殖炉なんだと思うわ。

85 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:08:34.77 ID:HaiYUPe+0.net
>>83
採掘に必要な電力が多すぎるのと
海外から買ったほうが安い
あと無理に掘っても円高になる

86 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:12:34.43 ID:2pP/2QJ40.net
技術だけ開発して、エネルギーを安く買える間は海外からの輸入で良いよな

使うのが勿体無い

87 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:14:39.35 ID:C90hDY+i0.net
>>62
今の時代、石油の高騰なんてほぼあり得ないけどなw

88 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:15:04.15 ID:WIa/QQM/0.net
経済産業省の天下り機関の出来上がり

全然やる気ありませんけどw

89 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:16:05.20 ID:9whjmTR20.net
>>83
使える状態にするのに金がかかり過ぎるんじゃなかった?
結果採算が合わない

90 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:17:32.49 ID:Cqw1BxUG0.net
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.htmlない

91 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:17:45.49 ID:8nEJ++S80.net
地熱発電のほうが簡単だろう

92 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:18:36.05 ID:rSOJhFEk0.net
あ、こりゃダミだ(あき竹城感)

93 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:20:40.70 ID:O+ABa+8j0.net
ヤッタゼベイビー!!!! by Blue Mountain

94 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:20:43.31 ID:lwvri1LL0.net
東大の研究チームも、青山氏が国会議員になって、影響力を行使してきてるので、焦ってる…
できれば、失脚するなどで国会議員を辞職してくれればと、思ってる…

95 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:24:26.09 ID:cqzkmxxx0.net
>>89
石油と常にタイマンする必要は無くて、石油の最高値と勝負できればいい
シェールみたいにまだ高いけど1バレル110円とかぼったくるならこっちの方が安いとなれば成り立つ

96 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:25:04.53 ID:kEg2sLdg.net
俺は正直もう信用してない、これ

97 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:26:09.63 ID:Fc9+oHm10.net
あ”−−−!

98 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:27:57.26 ID:37cd4yBs0.net
政府が金だして成功したためしが全くない

99 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:29:19.50 ID:ZFeMUAdV0.net
原発に使ってる無駄金使えよ

100 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:29:37.34 ID:0QH8R8oX0.net
どうせ中国が共同開発とか言って来て簡単に受け入れちゃうんでしょ?

101 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:29:43.98 ID:TD+RHdBH0.net
年金問題も吹き飛ぶ国家事業
揚がりを国庫に入れれば無税も可能か?w

102 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:32:07.54 ID:l3Js21lz0.net
昔はメタンハイドレートのスレが立つとUnknownという専門家が
書きに来ていたけど、最近は見ないから転職したのかな。

103 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:32:10.13 ID:TD+RHdBH0.net
>>68
その頃には韓国は亡くなってるよw

104 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:32:16.61 ID:uhxnCObW0.net
国民総王族の時代来るううう

105 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:33:27.57 ID:w4X/y9PN0.net
>>84
マジで?

106 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:33:34.58 ID:fw1JuPa10.net
今まであらゆる資源に関して何故か開発をしなかったのに
人口を減らし格差をひろげ家畜奴隷化の目処がつき
チョンの国になる目安が整った途端にこれだよ
メタンにレアアースに海上発電とか在日様はウハウハやね

107 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:33:35.22 ID:8nEJ++S80.net
>>104
北海油田が出たイギリスを考えろ

108 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:33:36.09 ID:va/NI6F/0.net
試験採掘失敗してるのに

109 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:34:07.43 ID:mNyilLLh0.net
http://www.nihonkairengou.jp/images/metan4.gif

110 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:36:01.03 ID:EsoDx97B0.net
マジもんで動き始めたら、表日本裏日本って表記はもう無くなるかもしれんな
日本海側の各自治体は目の色変わるだろ
精製拠点も各県に出来るとええね

111 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:36:48.93 ID:1CLhS5UB0.net
マネーどころかエネルギーコストが合わないので、
ごく一部の集積してるの以外は何の意味もない存在。

移動させるのに必要なエネルギー>得られたメタンハイドレートで得られるエネルギー

物理法則でも書き換えられない限り無駄な存在。

112 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:37:19.98 ID:b5W48F7T0.net
全日本国民が完全に忘れるほど抹殺されてたな
ホント恐ろしいわ利権って

113 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:37:20.00 ID:1zv49e/S0.net
これ、まさか太平洋側じゃないよな。ちゃんと、日本海側なんだよな?
だとしたら、韓国の件といい何か動いてる気がする

114 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:37:25.24 ID:Epd6WdQT0.net
中国企業も注視

115 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:37:53.25 ID:G7vEtx9D0.net
お前らバカすぎるわwww

116 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:38:22.34 ID:dTOp/sJ50.net
早く掘らないとまたまたあの国が勝手に掘り始める

117 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:38:37.74 ID:ME4SbrLe0.net
言っとくけど砂層型なら領海内に船出してポンプで吸うだけだから採算は余裕だぞ
けど日本が中東やらから天然資源を調達する事で色んなバランスが保たれてる側面とかあるし
既得権益も障害だけど一方的な善悪とかそんな単純な話でもないというか
将来的なエネルギー政策とか持続可能性とか含めると分散化の一枝くらいの話で
そんな大々的にはシフト出来ないと思われ

118 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:39:10.46 ID:sRtyJMpv0.net
>>16
採算が合うようになったら掘る、でいいじゃない。
世界情勢によって、輸入資源コストが今後どうなるかは分からんのだし。
そこから掘る方法考えるんじゃ遅いから事前に採掘方法の確立だけはしておく、でいいじゃない。

119 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:39:12.44 ID:ME4SbrLe0.net
表層型だったごめん

120 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:42:55.62 ID:ErkHQJ650.net
青山がしきりに日本海側てやれって言ってたけど結局太平洋側なの?

121 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:44:27.51 ID:gz4LX2970.net
 
ウンコから燃料作るほうが安いんじゃね?

122 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:45:03.52 ID:OZlx83nj0.net
陸地の石油の場合は、石油井戸を掘ると地下から原油が噴出するから、
簡単に採掘できたが、この場合はどうかな。

123 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:46:01.58 ID:8nEJ++S80.net
ロシアからパイプラインをひくとガスの値段が一気に下がる。
凍らすエネルギーがいらないから。

124 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:46:36.36 ID:ymIBMreN0.net
あと2,3年で核融合炉ができるだろうに。
そっちに投資した方がよいのではないかな?

125 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:46:39.56 ID:1PNEx8+p0.net
世界的に人口が増えていて資源争奪が繰り広げられるからこれは投資して開発進めるべきだ。

126 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:47:17.14 ID:GrwKzwZI0.net
何も現在だけの技術で掘るなんて言ってないわけで、コストに見合う方法や技術を考え始めましょうって事でしょ

127 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:48:31.11 ID:zFP/Hx4Y0.net
現状、吸い上げても数時間か数日で砂がパイプに詰まるレベルなんでしょ
吸い上げるより
上で太陽光パネルや風車で発電した方がコスパ良かったりしてな

128 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:48:38.54 ID:lwRN7m+h0.net
採算が合わなくても技術確立し細々でいいから燃料供給できるようにしておいて欲しいわ

129 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:48:46.76 ID:sqN0M0wJ0.net
仮に採れたとして採ったものを海外の国に売ることはできないの?

130 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:48:52.99 ID:8fiMTan10.net
アメリカが貿易赤字に文句言っているからアメリカから買うシェールガスを増やせばいい。中東リスクが減る。

131 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:50:00.13 ID:+WU08lTQ0.net
詰まって採掘できませんでしたってのから音沙汰なかったな

仮に成功したとしても
得られるエネルギーが採掘に必要なエネルギーを上回るかも怪しいという

真剣にメタンハイドレードに期待してるわけでもなく、利権作るのにちょうどいいってんだろうけど

132 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:50:10.66 ID:MLv2tPjc0.net
コストが合わない

133 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:50:16.78 ID:KBNALlAi0.net
メタンハイドレートに関しては、青山の貢献ってあんまり大きくないぞ
一般の人に知られるように大騒ぎしたってのは事実だけどw

あいつの調査って、海底からもやもやが見えました!ガス兆に違いありません! って魚探レベルので見つけて騒いだだけ
もやもやが本当にガス兆なのかの判断のためには、更にその地下構造も調査しなくちゃいけないのに、それはすっ飛ばし

134 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:51:31.29 ID:Z8IgNftc0.net
国を滅ぼす自殺装置の原発とか廃止だな

135 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:53:34.42 ID:UCAwZCHY0.net
>>117

液相に成って無いから、原油のように一カ所で
単純に吸い上げられない。
移動しながら吸い上げると成ると投入エネルギーが増えて、
そんな簡単にコストダウンなんて出来ないと言う話だっただろ。

136 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:53:45.67 ID:Yp7ZXQJD0.net
コストがどうとかいう以前の問題ww
現状 投入エネルギー > 回収エネルギー
要は回収した分だけ無駄にエネルギーを消費する

自噴する石油やガスなんかとはわけが違うんだよ

137 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:54:01.54 ID:2pP/2QJ40.net
海底からメタン取るより、今やってる下水からメタンガス取って発電やった方が効率良いからな

138 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:54:35.13 ID:UCAwZCHY0.net
>>124

是非kwsk

139 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:56:34.62 ID:Yp7ZXQJD0.net
どうみてもこっちのが現実的
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00402697

140 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:57:17.69 ID:MQOvdxaQ0.net
>>1
青山が勝った

141 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:57:59.51 ID:VYpfjZvt0.net
日本、始まったな

142 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:58:13.31 ID:LL7ujlYO0.net
海底をタンクにして燃やして地上へ供給って手法は検討されてないの?

143 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:58:50.39 ID:UCAwZCHY0.net
>>139

当然発電システムの名前は「SOL]だよな。w

144 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:59:17.77 ID:DwSNnN1o0.net
>>141
資源は掘らされた方が負け。
更に言えば隣の国に取られたらもっと負け。

145 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:59:36.71 ID:xxCdWn9p0.net
メタンハイドレートに核爆弾仕掛けたらどうなるのかね

146 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:59:38.60 ID:EsoDx97B0.net
どういうわけかメタハイの話になると
専門家が湧いて出てくる不思議

147 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:00:33.10 ID:qYrPR6nF0.net
エネルギー系の企業は政府に言われておざなりで参加してるだけだしなぁ
企業が本腰入れてるのはバイオ系エネルギー

148 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:01:01.69 ID:Yp7ZXQJD0.net
個人的には磁場を使ったフリーエネルギーなるものの方が
まだ信憑性がある
それくらいメタハイは終わってるw

149 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:03:00.89 ID:KGN/MjUF0.net
支那や韓国が横入りするわけだ

150 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:03:08.82 ID:rv0R4eVo0.net
採算の目処たったのかな
穴埋めはまた税金かな

151 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:03:59.54 ID:tt6Vz0MR0.net
自前資源を持ちたい。

研究開発させまいとネガキャンするヤシてなんなの?

152 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:04:18.28 ID:8nEJ++S80.net
>>139
昔ソ連が宇宙空間に鏡おいて永久凍土を溶かそうとした

153 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:05:42.82 ID:ihaswggW0.net
これで青山さんもうかばれるね

154 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:06:52.58 ID:tIS2S+FX0.net
毎回言われてるけど10年遅い

155 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:07:07.10 ID:GrwKzwZI0.net
コスト云々言ってる人はシェールガスが実用化されるとも思ってなかったんじゃないの

156 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:07:52.00 ID:I89JuXCF0.net
渥美半島沖で春から開始

157 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:08:19.24 ID:ONQySNkn0.net
自噴できないなら
採掘現場を発電所にできないのかな?
つまり海底で燃やしてしまう

158 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:08:31.44 ID:i/XJ4Nzv0.net
>>155
反対してるやつは
単なる専門家気取りなだけ

相手にする必要はない

159 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:08:34.10 ID:I89JuXCF0.net
>>151
水素叩いてるやつと同じ
日本に自前の資源もたれると都合悪いんだよ

160 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:09:45.67 ID:WeZdyOz60.net
東シナ海にガス田があるだろ

161 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:10:42.30 ID:2pP/2QJ40.net
下水の汚泥とか、家畜の糞からもメタンガスを採取出来る
実際に日本の300ヶ所の下水処理場で消化ガス取っている

現状海底からメタンガスを採取するメリットが無い
技術として開発するのは良いけど、未来は無いんだよな

162 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:10:44.78 ID:UCAwZCHY0.net
>>155

シェールが一般的に知れ渡ったのって、
採掘始まってアメが好景気に成ってからじゃ無かったか?

163 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:11:24.09 ID:lNtG226l0.net
青山繁晴、議員になったかいがあったな

164 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:11:26.98 ID:qYrPR6nF0.net
何の根拠もなく成功すると思ってるバカどもw

165 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:11:50.39 ID:5McRJgNM0.net
TV4chに空きチャンネルが出来そうだな

166 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:12:18.74 ID:UCAwZCHY0.net
>>159

何故都合が悪いんだ???

167 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:12:18.99 ID:MQOvdxaQ0.net
>>151
仮に採算が石油より多少悪くても自前資源があるという事実だけで外交カードに使えんだよな
浮世離れした理科脳だと理解できないんじゃないの

168 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:12:53.13 ID:g+6M5DJ30.net
試掘の結果行けそうだってことになったのか。

169 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:13:18.81 ID:f0XNbOVo0.net
絶対採算とれないのに天下り用か

170 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:15:05.35 ID:MQOvdxaQ0.net
>>166
日本が外交的に強くなるから

171 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:15:17.15 ID:VYpfjZvt0.net
>>164
シェールガスも、最初は同じような事言われてたなぁ(しみじみ

172 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:16:31.30 ID:c/8SheTw0.net
韓国には技術を流すな!竹島が固定化される

173 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:17:08.51 ID:XKf+ud4W0.net
まーた外資に儲けさせる気か?

174 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:17:46.99 ID:7G47oJ1g0.net
>>1
第2のもんじゅ

175 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:18:07.93 ID:K1jbqE6x0.net
うーん、確かに出ればいいんだが、しかもある程度採算があって
石油事業もそうだけど、ガリンペイロみたいなもんだからなあ

176 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:18:09.75 ID:qYrPR6nF0.net
>>167
どんだけアホなのお前
前大戦の頃で脳みそ止まってるだろ
経済的な問題クリア出来なきゃ天然資源なんて持ってても一緒
じっさい天然資源持ってる国の多くは先進国に経済支配されてボロボロ
先に経済戦ありきなんだよ

177 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:18:55.37 ID:UCAwZCHY0.net
>>170

そりゃ日本にとって良い事じゃないのか?

178 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:19:44.40 ID:a1GSu+H70.net
巨大潜水タンカーしかないかと。
海底まで潜って資源をかき集めて陸まで戻ってくる。
原子力にすれば採算もとれそう。
レアメタルもいける。

179 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:19:51.33 ID:GrwKzwZI0.net
>>162
だからコストが高いからって何もしなかったら、その後のシェールガス革命もなかったでしょ

180 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:20:55.25 ID:qYrPR6nF0.net
メタハイは採掘の採算性に何の技術的根拠も無い
100のエネルギーを取り出す為に500のエネルギー使わなきゃいけない
コストだけの問題じゃないんだよ

181 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:21:44.03 ID:gp6ZsPRj0.net
>>124
出来ないよ。核融合炉は。何年経っても。少し調べてみたら? 
ン十年先にできると、10年20年前から言い続けて今に至っている。
ゴールが先へ先へと遠ざかっている。

で、知ってたかな?
シベリアのツンドラの下にはメタンハイドレートが大量にある。
地表の下だから採掘は容易だろ。
そもそもメタンハイドレートはシベリアで発見された。
問題はシベリアはロシアってこと。あのロスケとどう付き合うか?

182 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:22:38.78 ID:EsoDx97B0.net
ほんと感心するよ
2chではもう結論でてますって経産省に言えばどうだろw

183 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:22:49.13 ID:qYrPR6nF0.net
>>179
シェールガスは理論や技術的な裏付けはあったがメタハイは無い
そしてシェールガス革命もコスト問題により失敗しつつある

184 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:24:19.61 ID:GrwKzwZI0.net
>>183
うわー、じゃあお前がシェールガス実用化すれば良かったじゃん

185 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:24:53.65 ID:XKf+ud4W0.net
どうせケケ中の悪知恵で、アメリカの石油大手とかイギリスの大手に牛耳られるんだろ!!!!
新自由主義者の安倍のやりそうな売国行為だわ

186 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:25:49.31 ID:D0aOpDXn0.net
先の大戦の事考えたら出来る可能性あるならやっておいた方がいいよね
疑問に思う事に予算使われるより全然いいわ

187 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:26:13.35 ID:4YGbJP1F0.net
日本のメタハイ開発だけは何としても阻止しなきゃいかんわな。

188 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:27:54.74 ID:Waj5fT+60.net
国民から資金を調達。国民は宝くじ感覚で額を払う。
掛け金に応じて電気代ガス代の割引特典とかを受けられる。
これでお願い。

189 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:29:06.65 ID:YSx9zUkU0.net
日本は公共資産権限とか収入と国民再分配機能とか大丈夫なの?

190 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:29:11.72 ID:UCAwZCHY0.net
>>179

実用化の可能性が低いと思うだけで、
研究には反対してないよ。

ただ、埋蔵量が数十年分程度とか、
投入エネルギー考えた場合の効率が悪いの考えると、
人類の将来の為には、高速増殖炉の様な、
未来のあるメガエネルギーも疎かにしないで欲しいだけで。

191 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:29:43.73 ID:MQOvdxaQ0.net
>>176
アホお前だよ
実際メタンハイドレートの存在が分かった途端天然ガスを売りたいロシアの態度は変わっただろが
採算が完全にマイナスでなければ自前資源があるというだけで武器なんだよ

先進国に支配されてうんぬんは意味不明
自前資源が全くない現在でも日本は支配されていないのに自前資源開発されたら支配されんのか?
もう一度日本語勉強しろよ

192 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:30:31.73 ID:G8vHca7w0.net
100投資して0になるか数百になるかの話でしょ
もんじゅほどデカイ損失にもならんしやる価値はあるさ

193 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:30:58.02 ID:qYrPR6nF0.net
>>184
会話になってないw
さすが馬鹿は一味ちがうな

シェールガスは採掘理論や技術的な裏付けがあったから投資が集まって
技術革新が可能になった
メタハイは理論も技術的な裏付けも無く採掘試験もgdgd
予算獲得の為に無理やり成功って言ってるけどね
まったく実現性無いから企業はどこも乗り気ではなく
JMUも税金投入するならやりますよって言ってるに過ぎない

194 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:31:06.65 ID:ME4SbrLe0.net
始めればやってる内に効率化していくだろ
技術ってそういうもんだろ
だからとりあえず始めてみましょうっていう話だわな

195 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:31:07.59 ID:MQOvdxaQ0.net
>>177
反日思想の日本人在日外国人もいるからね

196 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:31:38.42 ID:2r8buPI70.net
青山さんw
議員になったかいがあったね

197 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:34:46.80 ID:MGrXD3w40.net
青山さんに投票して良かった。

198 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:35:10.58 ID:qYrPR6nF0.net
>>191
採掘不可能のメタハイでロシアの態度が変わったとかアホ丸出しw
メタハイの採掘は現状海水から金を取り出すようなもので完全にマイナスだよ

どれだけ資源があっても天然ガスや石油代替出来るエネルギーじゃなきゃ
経済が回らないんだよボケ
そんな事も解らない低能が日本語云々言うな

199 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:35:10.91 ID:UCAwZCHY0.net
>>191

エネルギーの多様化について反対してる人はいないと思うんだ。
ただその実現可能性に疑義が有ると言うだけで。
反対と言うか否定してる人達は、エネルギー収支を無視したら、
現実的じゃないのを指摘してるだけだと思うんだよね。

落ち着いてスレを見た方が良いと思うぞ。

200 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:35:49.49 ID:4YGbJP1F0.net
>>195
日本の自前資源開発は一々他国が指図しなくても霞が関官僚が必ず潰してくれるからな。
自分で自分の首を絞めてしまうのが敗戦後の日本であり、まったく愚かな日本人共だよ。

201 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:35:55.89 ID:jgd4BYkq0.net
何でも良いから新しく金を使う場所を作っていくのはいいと思うよ

202 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:36:40.45 ID:GrwKzwZI0.net
>>193
だから何もしなくてもシェールガス発見当時から技術や理論が確立されてたなら、お前が投資集めてやれば良かったじゃん

203 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:37:06.94 ID:WEkQQ5Zk0.net
>>145
必然的に、君のような核マニアがそれにもえる事だろう。(断言)

204 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:37:59.18 ID:2pP/2QJ40.net
下水処理から採取出来るメタンガスより、海底から採取するメタンガスが安くなる可能性が無い
下水汚泥って人が生活する限り、大量に発生するからな
有限の海底資源を採掘する必要が無い

205 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:38:06.81 ID:OHqgwiVt0.net
こんなのどお?
sssp://o.8ch.net/n21q.png

206 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:38:16.11 ID:qYrPR6nF0.net
>>194
だから先に理論構築しろって話だよ
現状何も無いんだよ
理論無しでとりあえず始めるって何を始めるんだよ?
今言ってるのは何の理論も無いけど
とりあえず採掘用の機材を税金で日本製にしましょうって事だぞ

207 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:39:21.88 ID:MQOvdxaQ0.net
>>198
ロシアの態度が変わったのは事実
無知もいい加減にしろ
なんでテメーごときが採掘不可能完全なマイナスと決めてんだボケ

だから経済効率だけじゃなくて外交カードとしても自前資源が有効だと始めから言ってんだろうが
日本語読解能力がないのか?
やはり日本語勉強しろよ

208 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:40:43.33 ID:ll56wu/e0.net
青山叩いてたチョン哀れwwww

209 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:40:48.97 ID:qYrPR6nF0.net
>>207
お前ホント馬鹿だなぁ
経済的採算性無視したエネルギーが有効なら日本全国ソーラー発電にでもしたらいいんじゃねw

210 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:40:52.94 ID:tt6Vz0MR0.net
出光佐三に聞いてみたい。
日章丸の新田船長に聞いてみたい。

211 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:40:59.27 ID:YSx9zUkU0.net
>>191
先進国というより日本公共資産権限を多国籍企業株式支配権というか

212 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:42:15.25 ID:MQOvdxaQ0.net
>>199
だからオレは始めからエネルギー収支だけで資源開発を論じるなと言ってんだけど
外交カードとしても考えろと言ってんの

落ち着いて始めから見てくれ

213 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:42:35.62 ID:qYrPR6nF0.net
日本のエネルギー系企業の動きを見たら答えはすぐに解る
メタハイなんぞに関心持ってる企業なんて無い
なぜなら将来性ゼロだから

214 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:44:23.51 ID:qYrPR6nF0.net
>>212
だから経済的採算性無い資源は外交カードになんてなりえないんだよ
そんなものあってもどこの誰も買わないんだから

あくまでエネルギー競争に参加出来る採算性が必要なんだよ

215 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:45:01.26 ID:/NP1EDSW0.net
>>212
尖閣ガス田とかそうだけど、外交どころか、ABCD包囲網に怖れて
「どうぞ、どうぞ」ってやつでしょ。国内には「採算が合わない」と
言ってABCDはちゃっかり吸い上げてるし。

216 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:45:27.36 ID:UCAwZCHY0.net
>>212

エネルギー安全保障での外交カードを考えるなら、
原発や高速増殖炉・ウランの海洋採取を研究実用化した方が、
余程早くて効果的だと思うけどね。
ただ、研究には反対してないし、実用化に疑義持ってるだけで。
今の所日本のメタンハイドレート研究なんて、何処の国も気にしてないと思うよ。

217 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:45:50.10 ID:YbRiLVRJ0.net
サラリーマン金太郎ではうまく行ってたのに

218 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:47:50.34 ID:EsoDx97B0.net
何必死にdisってんのかわからんわ
政府に意見でも求められたんやろかw
成功すれば良し、失敗に終わっても良しだろ

219 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:48:04.89 ID:QLj4tYrf0.net
洋上風力発電で海水を電気分解して水素を作り
日本国内で自動車や重機のエネルギーにする方が
都合がいいと思う。

今さら温暖化加速のリスクを伴ってまでやる事ではない。

220 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:48:22.95 ID:qYrPR6nF0.net
馬鹿は前大戦で地下資源で苦しんだトラウマに縛られすぎなんだよ
ジジイか知能低いかどっちかだと思う

221 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:48:54.81 ID:GrwKzwZI0.net
>>206
技術や理論の模索は当然やるでしょ、日本製にするって事は独自技術を開発して機材の改良なんかも視野に入れてるでしょ

222 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:50:00.22 ID:2hihVeJs0.net
まあ超長期的視点だな
シェールオイルも昔はコスト的に話にならなかった
現状の低価格石油層の減少と技術革新、既存競争相手の価格圧力とか同じような道をたどって
いつか軌道に乗るだろう

223 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:51:08.36 ID:UCAwZCHY0.net
>>215

前に東シナ海の埋蔵量が大した事無いと報道されて、
少しググって見た。

>東シナ海のガス田は、1960〜70年に行われた国連による海洋調査で、
>多量の石油等の埋蔵の可能性が指摘されましたが、当時の調査方法は、
>簡易的な方法で、本来ならば確認の為の再調査が必要でしたが、その技術は
>当時石油メジャーが独占しており、その後調査がされず、数字だけがひとり歩きしたのが実情です。
>その後、帝国石油の1981年と1984年の地震探鉱の結果と、その後の地質学的調査から、
>新潟県の中規模ガス田程度の埋蔵量しか確認できませんでした。

>期待出来る地下資源は、大陸での地向斜褶曲区のような大規模なものではなく、
>日本で採掘された程度の規模が予測されるに過ぎず、ガスや石油が全く出ない分けではないが、
>採掘出来てもせいぜい20〜30年程度で、下手すれば数年で終わり、海底油田の開発費用を考慮すると、
>費用対効果が全く望めず、とても一国のエネルギー需要に影響を及ぼし得るものには成り得ない。」と帝国石油は判断していました。

224 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:51:24.34 ID:hedqpEMx0.net
俺の肛門からも大量のメタンガスが放出されるんだけど有効活用できないもんかな

225 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:51:52.41 ID:M0EJbmFs0.net
ゴミ企業は排除せよ


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I

226 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:52:02.51 ID:jWdkqJmp0.net
好きにすればいい。

今の日本の”人材”でこんなプロジェクトが実現できると思ってる時点でお花畑だけどねw

どうでもいいが、乞食たちは俺の人生の妨害はするなよ。

俺ならメタンハイドレートなんて”深海の沈没船の黄金”のような事は言わないけどね。

堅実な方法を取りますね。

227 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:53:04.33 ID:+isDGLn20.net
海外のバラマキやめて国内資源開発に税金つぎ込んだ方がマシ

228 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:53:41.32 ID:qYrPR6nF0.net
>>221
だから理論進めてから次の段階行けよw
ずっと何の進歩もしてないだけど
独自技術って一体何?
採掘理論も出来てないのに何の独自技術作るの?

海水には有史以来掘り出した量より遥かに多い金が溶けてる
これを取り出せば世界一の金持ち国家になれる
ただし採算性が確保出来る抽出理論は無い

現時点ではメタハイは↑これと同じ

229 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:54:05.85 ID:py8xUlT20.net
砂層型のメタンハイドレートの方が太陽光発電より安上がりに発電できると聞いて

230 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:54:11.44 ID:FQpAIAJ+0.net
>>214
相手に取引単価の上限条件を突きつけるくらいの性能はあるよ。

てか、その程度知らないのに論じてどうするんだと、
一応ツッコミ入れておくよ。

231 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:54:22.63 ID:WJzF+Epk0.net
>>219
今の感じだとトヨタのミライがコケそうなのがなあ

232 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:54:37.97 ID:py8xUlT20.net
>>228
いいえ、同じではありません(笑)

233 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:55:13.01 ID:UCAwZCHY0.net
>>227

バラマキ?
kwsk

234 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:55:52.67 ID:oexAPxiz0.net
そこらちょっと掘ったら地下水みたいにいくらでも石油出て来る国に資源で対抗するのは無理

235 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:55:59.72 ID:bZScB4Ta0.net
>>87 石油なんてすぐになくなるぞ。

236 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:56:27.46 ID:qMf7dlWZ0.net
>>224
陰毛を焼くのに使えるそうだ

237 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:57:11.20 ID:2hihVeJs0.net
商業ベースはそれこそ50年とか100年先の話だろうから
軍事でやっとけばいいんじゃないか
潜水艦の燃料として採取しながらずっと潜水していられるような

238 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:57:49.95 ID:wUfNziG40.net
エネルギー収支があわないって事は、コストとか以前の話だよな。

ほそぼそと技術開発してたらいいじゃんって話。

239 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:57:58.33 ID:Yp7ZXQJD0.net
アンチの諸君は理屈をつけて無理っていってるけど
信者の諸君はただ信じたいってそれだけなんだよね
科学の話と宗教の話になってるから噛み合うはずがない

240 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:58:06.70 ID:GrwKzwZI0.net
>>228
そりゃ何もやる前から反対してんだから進歩なんてする訳ないじゃん、これから模索しようって時に結論を先に見せろと言ってんのと同じ事だ、お前が言ってるのは

241 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:58:30.76 ID:pDp1txuS0.net
>>3
              /⌒ヽ
              ( ^ω^)やなこったい
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒( ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ

242 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:58:35.72 ID:MQOvdxaQ0.net
>>214
外交カードというのは当面の話は日本がエネルギーを売るという話じゃないから
高い値段で石油を買わざるを得ない日本が自前資源をチラつかせて石油を安く買う
もしくは戦前のようにエネルギー問題で外交的に追い詰められるのを防ぐという意味ね

243 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 17:59:14.48 ID:wsoStBCE0.net
近年の経産省主導の政策なんぞ全部失敗してるから、これも期待0だね。

244 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:00:20.45 ID:qYrPR6nF0.net
>>242
だからグローバル経済化が進んでる現在では
自前だろうがコストに見合わないエネルギー使ったら経済が破綻するんだよ
戦前脳はいい加減に時代に追いつけ

245 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:01:03.41 ID:wUfNziG40.net
>>235

なくならないよ。

もしも品薄になって高騰しはじめたら今まで採算にのらなくて掘らなかった超重質油の改質とかエマルジョン燃料が採算にのるから。

246 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:01:03.88 ID:Gdvo2L6O0.net
中韓へ貢ぎまくる民進党に比べりゃ全然マシw

・ 岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 鳩山元首相: 中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任 「日本は孤立している」と批判
・ 菅直人:「沖縄は独立した方がいい」 &鳩山:「尖閣やガス田の海を”友愛の海”に」発言で中国歓喜
対中国ODA削減は菅政権・松本外相や民主党内から反対意見→各省庁内で名称を変えて援助継続

民主・大畠経産相:「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主・小沢環境相:「海底ケーブルで中国や韓国から電力輸入しよう」
ソフトバンク孫正:「韓日海底ケーブル網」で日本への電力輸出構想に参加意向
菅直人:「日韓トンネルで東京とソウルを行き来したい」 &鳩山:「日韓トンネル実現議連」の発起人

・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
  →韓国へ5兆円の通貨スワップを拡大援助する( & 韓国国債の初購入まで検討)
  →更に日韓通貨協定で「 必要が生じたら日本が協力する 」と合意
http://i.imgur.com/II2SQdJ.jpg
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg
・ 小沢は議員140名も引き連れて大訪中団を結成して中国に媚びを売りまくる。
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
・ 細野原発大臣、「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱

247 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:01:09.54 ID:jWdkqJmp0.net
もう次世代は石油離れも進む事は確定だからね。

石油は必須資源ではあるが、どこぞやの原始人国家以外では

大量には必要にならなくなっていくでしょう。化学製品などで普通に需要はあるだろうけどね。

そして次世代のパワーソースは多様化すると思われる。

だから中東も慌てて投資業や他産業に力を入れてるんだけどね。

248 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:02:14.90 ID:MQOvdxaQ0.net
>>216
エネルギーの多様化のために色々やるのはいいことじゃないの
他の手段も否定はしない

メタハイをどこの国も気にしてないは言い過ぎだわ
現に中国は関心持ってるし技術開発もしている

249 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:02:38.70 ID:UCAwZCHY0.net
>>245

高騰させない為にも、他のメガエネルギーが必要なのよ。

250 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:04:10.84 ID:w0pRNUNK0.net
>メタンハイドレートは、水分子がメタン分子に取り込まれた氷状の物質

メタン分子が水分子の結晶格子内に取り込まれた構造だろ
逆だよ逆

251 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:05:07.73 ID:twt8EyRy0.net
無理無理予算の無駄遣いやめれ

252 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:05:32.01 ID:4pJwka9E0.net
タスクフォースって特撮ヒーロー?

253 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:07:04.41 ID:ttphs2M40.net
名前を変えた税金のバラマキ

254 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:07:22.87 ID:MQOvdxaQ0.net
>>244
エネルギー収支だけの話はしてないと再三言ってんだけどなぁ
理解できないのか?

255 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:08:09.10 ID:2mX44qDp0.net
さすが青山報道官

256 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:08:41.90 ID:UCAwZCHY0.net
>>248

支那は何でも欲しがるだけで、将来性とか考えないからね・・・。
良い例として、海外の資源開発の殆どを失敗している。

ロシアが日本に天然ガスの輸出に積極的に成ったのは、
原油取引価格の低迷と、極東の天然ガスを支那に
安く買い叩かれてる事を、日本を使って改善したいからなんだよね。

257 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:09:09.00 ID:wUfNziG40.net
>>249

いやいや、あなた液化石炭が中国で、がんがん使われてるとか知らないでしょ。

258 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:09:50.76 ID:2TeUSchz0.net
ガソリン値上がってきてようやくかよ・・・・

259 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:10:54.44 ID:qYrPR6nF0.net
>>254
理解できてないのはお前
現代において国家戦略は経済が優先
日本が採算性高いエネルギーを確保出来なきゃ企業も投資も逃げ出すだけ
すると経済が破綻するので地下資源持ってても意味がない

260 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:11:11.65 ID:ye5y4NZF0.net
>>1
国有企業にせーや

261 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:12:41.90 ID:va/NI6F/0.net
わかりやすく言うと、今試験採掘までいってる方式だと、
砂の層にパイプを指して、ストローでちゅうちゅう吸い上げるような方式だから、
砂がストローの先のフィルターにつまってすぐ使えなくなっちゃうんだよ

262 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:12:57.54 ID:YSx9zUkU0.net
メタンというかゴールドジパング地下資源開発とかかな

263 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:13:18.94 ID:UCAwZCHY0.net
>>257

確かに支那の石炭の埋蔵量だけは、凄いからね〜。
液化技術は日本からの供与かね?

まあ、あなたの言ってる事に矛盾が有るのだが、
自分で分かってる?

264 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:16:29.46 ID:l+//YIFm0.net
青山氏によると海底からメタハイの柱が立ってるらしいじゃんか
風呂の中で屁こいて伏せた洗面器で受けるみたいに回収できないのかな?

265 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:16:38.46 ID:wUfNziG40.net
>>263

エネルギー収支があう、石油以外のものはいっぱいあるから
エネルギー収支があわない、メタンハイドレートは後回しでいいって言ってるんだけど?

266 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:20:03.95 ID:UCAwZCHY0.net
>>265

メタンハイドレートの研究位は良いかとは思う。
ただ、石油以外で石炭の液化と他に何が有る?
結局オイルサンドも海洋油田も有限だし、
他のメガエネルギーも必要に成ると思うんだ。

267 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:21:33.65 ID:qYrPR6nF0.net
>>266
まぁメガエネルギーという観点なら水素かな

268 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:22:10.72 ID:ymIBMreN0.net
JT―60SAって核融合炉じゃないのか?
2,3年前にニュースで見たような記憶がある。

269 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:23:38.61 ID:UCAwZCHY0.net
>>267

水素の抽出エネルギーは?
やはり原子力発電や高速増殖炉での、
熱分解が効率的らしいが。

270 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:24:08.94 ID:MQOvdxaQ0.net
>>259
経済効率だけの話はしていないと言ってんだけどね〜

そもそもメタハイの将来の採算性が完全にマイナスと決まったわけじゃないし
博打打って何が悪いのか

271 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:31:40.75 ID:qYrPR6nF0.net
>>270
お前は経済効率だけの話をしてないんじゃなくて単に経済を無視してるだけなw

現状負けしか無い勝負で博打もクソもねーんだよ
なんでも反対って言ってるんじゃなく
何の理論的裏付けも無いのに経産省が無理やり予算付けて利権化してるだけだから反対してるんだよ
エネルギー問題は世界中の多くの企業がめちゃくちゃ関心持ってる
ちょっとでも有望なら即世界中から投資が集まってくるんだよ
でもメタハイは経産省が必死で旗振っても企業は全然乗ってこない

JMUもまったく将来性無いから投資はしたくないけど
経産省がタスクフォース作って税金投入するなら機材の開発しますよって言ってるだけ

272 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:31:46.48 ID:YSx9zUkU0.net
市場の要望は必ずしも日本国民の長期的安定にはならないと国家政府鳩山人事は
郵政を始めとした国家の大資産を株化凍結や献金会食収縮とか円防衛とか
素晴らしかった人事とか戻って欲しい。この四年で国家資産や信頼希望とか

273 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:38:36.18 ID:rktD+zQu0.net
このスレでメタハイを否定するやつは石油元売の関係者

274 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:46:30.16 ID:Jj1BEAi60.net
否定とかじゃなうて、メタンなんて巨大天下り団体の詐欺だよ。

そもそも、メタンは日本にだけあると思ってるやつが多いんだが、こんなもん、
アメリカでも中国でもロシアでもアフリカでも、世界のどこにもある。

じゃ、なんで他国では注目されないんだ、って思うが、もうメタンなんて
何十回も採掘をやってコストも判明している。
天然ガスは気体だから、一本の井戸で周辺のガスを採掘できるから
超安いが、メタンは個体。
何百本の井戸をほって、莫大なエネルギーをかけて減圧しないと
いけないから、膨大なコストがかかることなんかだれでも知ってる。

現実に採掘できるんなら、莫大な原油を輸入してる中国が、自国内に莫大な埋蔵量が
あるのに、放置するわけがないだろうが。

なんで、日本だけ注目するかっていうと、かつて、超巨大特殊法人が、
原油の天文学的な利権を持ってたんだが、それが解体されて、その天くだりを
維持するために、考えた詐欺がメタンハイドレート。

ちなみに報道されてる埋蔵量は採掘不可能の場所を全部合わせたもので
ほんとは原油で言う、過採掘埋蔵量はゼロなんだよ。
つまり商売で採掘できるメタンはゼロ。
これ論文にもちゃんと明記されている。

275 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:54:11.63 ID:jbLebHdL0.net
それより、レアメタルが、父島?近くの深海にゴロゴロある。
それを、吸い上げて金にした方が簡単だと思うが。
地球深くにあったものが、湧き上がって大陸移動説の原理で父島近くに
たくさん溜まってるようだ。

276 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:55:02.25 ID:yhiHJnuj0.net
中国では固形のメタハイが地上で見つかってるんだよなw

277 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:55:07.22 ID:DUWBG2lP0.net
しげんかつよう

http://gojyukyu.zombie.jp/f/9londd

278 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:57:23.01 ID:UJ9Dohb20.net
メタンハイドレード 海溝人工地震 日本海 アジアモンスーン 人工地震 ジョイデスリゾリュージョン

279 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:57:57.20 ID:+WU08lTQ0.net
巨大な税金投入するのは
理論的に実現可能性が示されてからにしてくり

机上の空論すらないうちに税金投入するのやめてくり

280 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 18:58:45.39 ID:MQOvdxaQ0.net
>>271
石油業界に天下りしている経産省が利権化ですか

メタハイは青山が民間時代いくら経産省に働きかけても動かなかったんだけどな
利権化できるならもっと早く積極的に動くだろ
それが経産省の経済効率ですよね?自称専門家さん

281 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:00:32.48 ID:jFhmjw8b0.net
青山さんの大勝利ですわ

282 :名無しさん:2017/01/12(木) 19:01:01.23 ID:u3bcrIo20.net
*
東芝事件より悪質で組織的。総務省も文書で是正勧告
ドコモ部長と被害客のバトルが聞けるサイト
http://do-como.com



283 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:02:05.77 ID:gSiwIkfh0.net
【レス抽出】
対象スレ:【資源】メタンハイドレート開発、政府が民間参入後押し タスクフォース設立へ [無断転載禁止]&copy2ch.net
キーワード:チャック・ノリス



抽出レス数:0

284 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:03:32.68 ID:1CLhS5UB0.net
100メートルしか走れない分のガソリンを、
1キロ先まで取りにいくようなもんだから、メタンハイドレート。

金銭的なコストどころか、移動させるエネルギー上のコストが最初から問題外で、
ほんの僅かな集積してる部分以外、存在自体が無意味。
だから、世界の色んな国が、とうの昔に手を引いてる。

285 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:04:26.83 ID:nzQGH4JW0.net
あれか?
もんじゅがオシャカになったから次の利権にしようってか?

286 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:08:16.55 ID:xvqm8iGR0.net
やったね青山報道官

287 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:10:23.82 ID:iXBDbyG60.net
また税金で無駄な支出かよ
青山儲かっっちゃうね税金で

288 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:10:25.01 ID:w4X/y9PN0.net
マジで税金つぎ込み続ける事になるから

289 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:19:49.44 ID:oOBio8Ge0.net
>>283
サムラァイ、サムラアーイ
ブシドウー、ブシドーウ

290 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:21:41.56 ID:tH6jF2tB0.net
水溶性天然ガスとシェールガスってなんかにてるしな。
メタン含有している地層に水おくりこんで回収したら
ガンガンとれるのではと考えてしまう。
海底よりも、日本国内をがっちり地質調査(数千メートル掘る)したほうが
エネルギー開発に結びつきそうなかんじがする。
メタンって資源というより一定の条件があれば無限に発生するってかんじがするし。


メタン生成のメカニズムを解明するために調査するのは有意義かとおもうけど
メタンハイドレードふくむドロや塊を回収して商売にするってのは
ちょっとむずかしそう。

291 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:26:03.98 ID:t6/2Sos80.net
メタンハイドレートはいただくアル

292 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:26:24.00 ID:Jj1BEAi60.net
メタンハイドレートみたいな、巨額の税金をかけ続けても、絶対に成功
しないプロジェクトが、天下りにとっていちばんおいしいんだよ。

もんじゅがその代表で、世界が諦めた技術で、日本も本気で成功するとは
だれも思っていない。
しかも、再処理して出て来る燃料は、新品を買うよりはるかに高い。
だから、100年かかっても、成果はでない。
でも、逆に言うと、100年、天下りが続くプロジェクトだったわけ。

こういうの各省庁がみんな持ってるんだよ。
たとえば国交省は、スーパー堤防。
これは簡単に言うと、川の両側を全部盛り土で高くして洪水があっても
大丈夫ってもの。
でも、こんなの小学生でもわかるが、家やビルが建ってるととこは、そのビルが
寿命になる5-70年までは盛り土をできない。
でも50年たったらまたそこに新しいビルができちゃう。
だから、公園や駐車場を盛り土し続けてて、家やマンションまで盛り土が
終わるのは1000年後。
1000年間は、高い場所がとびとびで、高い場所は公園だから、民家は
何もやらないより危険な状態。
しかも、予算をバカ食いするから、すぐできる洪水対策をやらないで、1000
年間完成せず、1000年間税金を垂れ流し、天下りが続く。

メタンもそれと同じ仲間の事業。
絶対に成功しない、天下り目的のプロジェクト。
中国もアメリカも欧州も、自国に莫大な埋蔵量があるのに話題にすらならない。

293 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:33:47.54 ID:1VVwydbi0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
っっっっっっっっっgcっfっっっg

294 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:39:41.35 ID:OqJpAT/b0.net
青山利権が加速するな

295 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:40:38.19 ID:Jj1BEAi60.net
ちなみに、メタンの膨大な埋蔵量がある国は、こんなにあるんだよ。
でも毎回話題になるのは日本だけ。
ttp://wired.jp/wp-content/uploads/2013/03/2008060423-1.jpg

日本より何倍も技術が進んでるはずのイギリスやアメリカも傍観するだけ。
エネルギーが必死に欲しい中国も話題にする人なんかだれもいない。

296 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:44:48.15 ID:tH6jF2tB0.net
>>274
メタンハイドレートをメタンを言ってる時点で
工作員にしかみえんわw 
天然ガスってほとんどメタンでしょ。略す意味がわからない。

297 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:45:46.49 ID:+WU08lTQ0.net
>>295
何故日本だけ利権組織ができるんだろ?

国が異常なのか
日本人が騙されやすいからか

298 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:55:33.44 ID:ij0D8VmB0.net
日本は今まで海底油田とかなかったから、造船業もそいう開発もしなかった
これからは、掘削リグを備えたステーションや液化工場を備えた浮体工場も
必要になる、造船業は明るいと思うな。

299 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:58:39.30 ID:ij0D8VmB0.net
ロシアのツンドラ地帯ではメタンが地表から吹き出ているらしいね
何十年も燃え続けるクレーターもある

300 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:59:06.57 ID:S4onUlh50.net
中国の外資系企業がメタンハイドレートを掘りまくって日本に売るアルヨ

301 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 19:59:59.48 ID:va/NI6F/0.net
>>297
石油も天然ガスもない中で可能性がある唯一の資源だから
研究者やその界隈の人間が、うまいことプロパガンダに成功した

普通だったら試験採掘失敗の時点で計画見直しなのに、
倍プッシュw

302 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:05:11.39 ID:w0pRNUNK0.net
これ、札幌の産総研が長年研究してるやつだろ

303 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:05:35.44 ID:TnbNdzcT0.net
採算がとれるまでに長い時間がかかるだるから
地球温暖化オゾン層破壊につながらない利用にの仕方を研究しろよ

304 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:09:07.78 ID:aXs2gRG+0.net
これ広範囲なんだろ?
できても採算あわないだろ

305 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:15:58.94 ID:a87yTArO0.net
●メタンハイドレート(メタハイ)とは、メタンの水和物で85%が燃えないただの水分=氷
1立方メートルのメタンハイドレートから164立方メートルしかメタンガスが取れない
それに余計な氷が800キログラムの要らんお荷物として必ず付いて来る
単に氷を溶かすだけにも大きな融解熱量が必要だし 物理的に深海から取り出すのも、
減圧法でも、お湯をぶちこむ採掘方法でも大きなエネルギーを投入する必要があり、
取り出せるエネルギーに対して投入するエネルギーの割合が大きいため損失が非常に大きい
これはメタンハイドレートの物理的特質だから技術で改善出来るものではない
日本の石炭のように採掘コスト高で採算が合わなければ資源とは言えない=メタハイはインチキ資源
・・・メタハイの分子構造=水分が大半 https://www.jamstec.go.jp/j/museum/30th/part6/image/P86_4.gif

306 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:16:08.92 ID:a87yTArO0.net
●メタハイで火力発電所を稼働させようとすると・・・
100万kWの火力発電所1基あたりの年間燃料量=天然ガス97万トン
【気体の場合】
メタンガス1立方メートルあたりの重量=約0.7kg
97万tのメタンガス体積=13.9億立方メートル=東京ドーム1121杯分
(メタンガス100%のスカイツリー10本で東京ドーム約1杯分)
・・・毎日東京ドーム3杯分(スカイツリー30本分)メタンガスを採集出来ないと停電
【固形の場合】
純度100%メタハイのメタンと水分の比率=約15%がメタン、約85%が水分
火力発電所1年間動かすのに約650万トンのメタハイ(固形)が必要=20万トン級タンカー32.5隻分
・・・毎日50mプール約6杯分のメタハイ(固形)が採掘出来ないと停電

307 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:26:49.99 ID:96ibdZYd0.net
青山がこれまで温めてきたものをアメリカが全部持っていきそう
いやむしろ安倍がアメリカに献上しそう

308 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:37:38.05 ID:a87yTArO0.net
インチキ(笑)

309 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:43:37.55 ID:3R/cDfGM0.net
ここで、青山とかほざいている奴

>>1に書いてある通り、これは砂層型の方の話で青山が言っていた表層型の話じゃないぞ!

砂層型は、前回産出試験をした奴で、今後の開発如何では資源となる可能性が高い
(青山が言っている表層型の方は、今のことろ割に合う採取方法が全くない代物)

310 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:47:34.30 ID:Jj1BEAi60.net
>>307
アメリカが持っていきそうって、アメリカにはメタンハイドレートは膨大な埋蔵量が
あるし、技術でも日本よりはるかに上だから、別に持ってく必要はゼロ。
ただ、コストが空前絶後の馬鹿高いコストだから、やってないだけよ。

日本の採取方法を知ってる?
メタンハイドレートは個体だから、井戸を深く掘るだけじゃ採掘できずに、膨大な
エネルギーを使って、減圧してメタンをちょっとづつ溶かすようにして採掘する。
これが、天然ガスなら、気体で、地中で繋がってるから一本の井戸を掘れば
いいだけだが、メタンは個体だから、井戸を何百本も深い海底に掘るわけ。
でも、井戸周辺は取れても、ちょっと離れたとこは、また別に井戸を掘るんだよ。
だからコストが何十倍にもなる。

青山某が言ってる固定のメタンを採掘する方法があるっていうのは、清水建設が
開発した機材のことを言ってるわけだが、これは船から、巨大ドラム缶を水中に
クレーンで沈めて、一回どとに削って、釣り上げる方法。
まあ、家庭用のガスの1万倍くらいのコストになるだろう。

世界各国はバカじゃないんだから、万が一見込みがあればアメリカが自国の大陸棚を
とっくに開発してるわ。

311 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 20:50:28.72 ID:aC5jdQf+0.net
青山は経産相に押し付けて逃げましたw

ここまで毎年100億円以上の投資を受けてたのに逃げw

312 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 21:07:20.20 ID:tH6jF2tB0.net
メタン開発、研究にはガンガン投資するのが正解だろう。
否定しているやつはアホというか、工作員(石油会社の)にしかみえないね。

青山もどちらかというとアメリカよりで、そっちサイドだろうかとおもうが。
メタンは有限ではない可能性たかいし。

313 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 21:10:48.89 ID:2pP/2QJ40.net
効率が悪い
下水汚泥から大量に採れるメタンガスより、コストが安くなる未来が無い

有限の海底資源よりも、家畜の糞や、下水道処理で大量に採れるメタンガス使った方が良いだろ

314 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:00:51.67 ID:jPXZ8nlg0.net
メタハイ

315 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:07:00.09 ID:qJHre34Y0.net
メタンハイドレートより宇宙エレベーターの方が現実味ありそう

316 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:07:46.37 ID:39+1bTY80.net
>>1

売国奴自民党。

また在日チョソコ企業に渡す気か。

317 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:09:25.90 ID:inIOBy7y0.net
石炭が枯渇するまえに実用化できればええね

318 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:13:49.74 ID:XrcUjyxt0.net
あんまり変なとこ弄ってると日本どころか地球ごと吹っ飛ぶかんな

319 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:14:48.59 ID:VIKQE7ug0.net
石油値上げされてるし
頑張ってほしい

320 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:34:54.43 ID:sjIt7+q40.net
砂層型なんて後回しで良いから表層型からとっととやれ。
露出してんだから掘るより楽だろ。

321 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:36:10.28 ID:UCAwZCHY0.net
>>316

「ウリは白丁!穢れた生まれニダ」まで読んだ。w

322 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:40:12.95 ID:wUfNziG40.net
拾うロボットが実用化されるまで無理だろうねぇ・・・。

323 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:48:58.72 ID:ufJhyT+s0.net
青山繁晴さん政治家になっても頑張ってるな。
メタンハイドレート期待してますよ。

324 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:52:37.74 ID:wyiZfbP60.net
遅せーよ
経団連や政治家や役人にばら撒いたカネがあったらもう商用ベースに乗ってたかもね
50年先を見据えた政策じゃなくその場凌ぎの票目当ての政治やるからアリ地獄に嵌る
バブル後世界と日本の舵取りの違いが一人当たりGDP28位という結果を招いた
しかも債務はまったく削減の目途がたたないどころか日銀肩代わりで急増の危機

325 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:56:46.27 ID:DKFNPWCA0.net
青山詐欺

326 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 22:59:00.27 ID:2pP/2QJ40.net
技術開発してもコストが合わない
メタンガスは、下水処理場から無料で仕入れられる
ちなみに、大阪市は下水処理場からのメタンで年間2580万キロワット発電してる

海底から大金かけてメタン運んで来ても、コストが合わない
下水処理場から無限に出るからな

日本は炭鉱有るけど放置してるだろ?石炭加工して水素を取り出す方が良いと思う

327 :在日米国民:2017/01/12(木) 23:39:59.04 ID:hFuVtdDR0.net
これで天然ガスの供給過剰によりロシアの天然ガスの価格暴落が一段と進む。
ロシアの石油メジャーが潰れるのが楽しみだよ。

328 :在日米国民:2017/01/12(木) 23:41:44.58 ID:hFuVtdDR0.net
ロシアは青なんとかをどうにかしないとロシアの天然ガス価格が暴落するぞ。

329 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 23:44:01.27 ID:tXZD0IPb0.net
採掘に失敗して気候変動起こすなよ

330 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 23:46:29.05 ID:xVunilLf0.net
ブルマンも有名になったやんけ

331 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 23:48:24.28 ID:L5t4L3QG0.net
あの「文豪」「あの人誰?」の青山繁晴が
やってるから胡散臭いんだ。
怪しいヤツがからんでいる怪しい話だ。

332 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 23:57:36.24 ID:28VeLqyz0.net
いずれ必要になるだろうが技術がもぅ2段階くらい進まないと
無理なんじゃないかな

333 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 00:45:48.25 ID:Dw18+Hw/0.net
海底から集めたメタンハイドレート500キロから75キロのメタンガス
牛1頭のゲップで年間75キロのメタンガス
生ゴミ1トンからメタンガス75キロ

生ゴミが1番コストがかからない
牛のゲップ集める装置作った方が、メタンハイドレート集めるよりコストがかからないよなぁ

334 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 01:25:47.04 ID:IgEeVb0f0.net
一時メタンハイドレートの長文コピペが酷かったのを思い出す

335 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 04:32:29.42 ID:aUmIzvX60.net
>>297
ちなみにアメリカもイギリスも産油国だからな
中国は領海の確保が先

336 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/01/13(金) 04:34:37.97 ID:+ZvKKc8E0.net
国家プロジェクトw

337 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 05:05:40.19 ID:cJYt5d7f0.net
>>266
ガス田は新潟にもあるし関東にもある
関東のは採掘するの難しいけどw
ま、日本のエネルギー資源は石炭とガスだな
石炭も露天掘り出来るくらい層が厚ければ、今でも掘ってたかもね
液化石炭自体もあんまり効率良くなくて、最近までやってた事業も終わって無かったっけか
メタハイの研究は当然続けるべきだけど、実用は仮に出来たとしてもかなり先だよなあ
石炭から水素が簡単に取り出せれば良いんだが

338 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 08:47:12.76 ID:9g74cBIZ0.net
>>76
核燃料サイクルなんて、海外どころか何十兆円ドブに捨ててこれからも捨てるんですかね?

実際、もんじゅは事故だらけ、開発継続、運用不可能確定で廃炉なのに。

339 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 08:50:21.51 ID:9g74cBIZ0.net
>>326
石油転換で放置してる間に石炭坑道に水が入り込んで殆ど石炭が使い物にならなくなってる所多いんじゃなかったっけ。
海外石油の方が安い時代多いからと言って失策だわな。
元々資源少ない国なのにその資源をゴミにするって

340 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 08:51:57.42 ID:iniLAvzU0.net
メタハイなんて技術的な見通しが立ってから採掘すればいいんじゃないのか。
それまでは大学で細々と研究させておけば十分だと思うが。

341 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 08:57:12.11 ID:9g74cBIZ0.net
>>340
技術的な見通しを探す為のものでしよ、これ。
実際に現地で色々な調査せんと採掘方法も探せないんだから。

核燃料サイクルと比較するなら、
もんじゅの前の実験炉作ろうみたいな話でしょ?

342 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:02:55.65 ID:iniLAvzU0.net
「メタハイ=もんじゅ」って良い例えだなw
見通しが立たないって意味で同じだもんな。

343 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:08:28.72 ID:LdalCL1L0.net
>>4
日本が
石油やガスに毎年払ってる金が1/10とかになったら
消費税無しとか年金百年安心とかになるかな?かな?

344 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:09:20.56 ID:9g74cBIZ0.net
>>342
現状ではメタンハイドレート採掘研究すらまともにやって無いので、見通しがたつかどうかすらわからないのよ。メタンハイドレートに関しては。
なので研究はした上でやはり無理となればやめれば良い。
万が一見通したてばかなり国際的優位にたてるのは事実なのだから。

もんじゅは既に見通しが立たないどころか大失敗して、不可能確定でも金ドブに捨ててるから、メタンハイドレートの方がマシなんだよなぁ

345 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:12:57.31 ID:ravkXQB20.net
メタンハイドレートの研究すすんでるよ。
簡単な取り出し方法も確立されてる〜

346 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:16:34.21 ID:LdalCL1L0.net
青山繁晴議員がテレビ番組で
メタハイメタハイ言い出してもう10年か

実用化して運用益が出まくったら、将来”お札”になるかもな
あの人

347 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:16:58.02 ID:RBdhHiHQ0.net
これが採算とれるような時代がきたら資源はさらに高くなっているんだろうなシェールのように

348 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:18:49.75 ID:iniLAvzU0.net
>>344
さらっと嘘ついてんじゃねーよw数年前から100億超の予算ついてるだろ。

金額で言えばもんじゅよりマシなのはたしかだが、時期尚早だとオレは思うね。

349 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:21:45.69 ID:rh6p1KOS0.net
これってメタンの地球温暖化を防ぐ意味でも意義大きいだろう
研究は続けてほしいな、当然核融合やら、マグマ発電やらこれらもやってほしい

350 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:29:25.94 ID:LdalCL1L0.net
>>349
そうそう
メタハイは海底に放置しぱなしだとCO2を排出しまくるらしいね
そんな事も知らずに
『天然資源を取ったら地球環境がー』とか喚く輩が大勢居るらしい

351 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:37:56.28 ID:9g74cBIZ0.net
>>348
お前こそさらっと嘘つくな。
数百億の予算がつくようになったのは一昨年からだし、メタンハイドレート専門予算でなく、潮汐やその他、海洋資源開発全般の予算。

しかもその前なんか全体予算それすら微々たるもの。
平成25年度予算参照。

二年程度で研究結果なんか出るか、アホ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:45:24.50 ID:ijwjAw120.net
>>350
どういう理屈でCO2が排出されるの?

353 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:45:32.66 ID:+UkLz2KH0.net
>>342

高速増殖炉は、稼働実績あるけど?
もんじゅは人為的なミスで事故起こし停止したんだが、
原理的な問題や物理的な問題は克服してる。
後は安全対策や使用冷却材の見直しで済む話でしょ。
最新の技術で作り直して、早く実用化するべきと思うよ。

354 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:46:24.09 ID:LdalCL1L0.net
>>352
天然ガスの塊だから

355 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:49:40.91 ID:iniLAvzU0.net
>>351
>二年程度で研究結果なんか出るか、アホ

メタハイの研究は十年以上前からやってるけどなw
大きな予算を付けても結果がでるとは限らないのはもんじゅであきらかだろ。

356 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:50:03.26 ID:ooid1d3A0.net
青山プロジェクト動き出した?

357 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:50:31.34 ID:+UkLz2KH0.net
>>355
>>353

358 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:53:38.46 ID:ijwjAw120.net
>>354
採掘して燃やす方が
CO2の排出を減らせるの?

359 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:54:52.63 ID:LdalCL1L0.net
>>358
そうらしい

360 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:57:07.27 ID:bBbfXQ+r0.net
エネルギ^ー利権で、いちばん巨大なのは原発利権。
天下りでも、最も巨大。
これがメタンハイドレートに予算がつく理由だよ。

原発利権にとって、いちばん避けたいのは、火山国で無限の資源がある地熱発電。
だから、地熱は膨大な規制があって、なおかつ、環境利権とも繋がってる。
これは24時間稼働だから、ちょうど太陽電池で不足する分を、全部埋めることができる。

だから、規制緩和は行われないし、絶対、実現可能性がゼロのメタンには膨大な予算がつく。

原発の費用の1/10でも地熱やマグマにつぎ込んだたら、とっくに日本の電力は安くなって
産業も成長してる。

361 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:57:13.33 ID:H8uowi5r0.net
とにかくこの技術は中国などに盗まれないようにしろ。

362 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 09:58:46.91 ID:dHYaWBDg0.net
メタンといっしょにレアメタルも採取ないとダメだろ
海底に沈殿した貴重な資源をたかが燃料だけで拡散させるのはもったいない

363 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:01:03.13 ID:bBbfXQ+r0.net
しかし、メタンハイドレートに期待するやつって、ぐぐる能力がないのかねえ。
こんなもん、日本だけじゃなくて、海外でも何十回も試掘をやってるから、とっくの昔に
コストも問題点も、実現できない理由も、山のような論文に載っている。

でも、予算が撮りたいがために、毎年、予算編成の季節になると、採掘不可能な
原始埋蔵量を発表したり、継続して採掘することもできないし、表層のなんて
採掘方法が、試験的に超少量取る方法しかないのに、期待をふくらませる部分だけ
新聞に発表する。
コストは、企業の間ではやりとりされるが、マスコミには発表しない。

こういうしくみをしらないやつがいるから、日本は、天下りのために何兆円も毎年
捨てる国家になっちゃうんだよ。

364 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:01:26.25 ID:SboZbApz0.net
学術研究の対象の域をでてないからこそ参入してこないんでしょ
どんだけ後押しされようと、儲かる可能性あるなこれは、ってのを見せない事には民間は食いつかんよ

365 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:04:37.36 ID:unC0oL/e0.net
液化石炭ガスを研究した方がよさそう

366 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:05:29.54 ID:bBbfXQ+r0.net
>>361
商用の採掘技術なんか日本に存在しない。
日本よりはるかに進んでる石油メジャーですら、コスト上不可能だと結論をだした。

採掘を続けると温度が下がりすぐに採掘不可能になるし、天然ガスみたいに、
ひとつの地域で採掘するために、井戸を一本掘るだけじゃ無理で、海底に100本掘らないと無理。

そんなコストがあったら、地熱発電の規制を緩和したら、10年後には電気網地は劇的に下がるから。
でも、地熱をやらせたら、原発利権に影響するから、山のような規制を点けてる。

井戸を掘るのに、ダンゴムシの数を、何年も数えたり、地中に井戸を掘るのに、規制でできないから、
エリア外の遠くから、斜めに掘らないとだめとか、とんでもない規制で、作らせない。

367 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:06:13.02 ID:rh6p1KOS0.net
>>350
二酸化炭素に変換じゃなくメタン自体が温暖化ガスだよ
二酸化炭素よりもっと悪質らしい

368 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:07:42.36 ID:LdalCL1L0.net
>>362
勿論やってるだろ
たまにニュースで出てくるじゃん
○○島付近の海底から△△年分のレアメタルがーって

369 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:09:54.03 ID:3HedLvA90.net
>>366
>井戸を掘るのに、ダンゴムシの数を、何年も数えたり

マジか。スーパー銭湯の温泉はすぐに掘れるっぽいのにねえ。
ほんと利権ウザいわ。

370 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:12:48.55 ID:YTi6fhgg0.net
2ちゃんねるで必死に反対しててもしゃーないやろ
別に大規模に税金かけてやろうって言ってるわけじゃないんだからw

371 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:14:48.99 ID:3HedLvA90.net
つーか採掘で採算が合うのが30年後でも十二分にやるべきだろ。
反対してるバカって採掘技術は何十年たっても進歩しないとでも
思ってるのかwやらなきゃ進歩もしないのに。
目の前に資源があって何もできないとかアフリカ土人と同じだぞ。

372 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:15:05.08 ID:cMmTTq+1O.net
電通にも強制捜査が入り
パナマ流出で
既存政党関係なしとなるよ

地熱発電や 他の発電方法
水道関連も変わるかと

373 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:16:40.54 ID:LdalCL1L0.net
>>370
少しでも日本の明るい話題になると
必ず噛み付いてくる奴が湧いて来るよなw

374 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:17:22.78 ID:iniLAvzU0.net
>>371
見込みのないメタハイよりも、見込みのある自然エネルギーに予算つかえって話だろ。

375 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:19:12.20 ID:3HedLvA90.net
>>374
だから見込みがないなんて現在の話だろw
しかも税金だけじゃなくて民間に協力依頼って
話なのに反対するバカってなんなの?

376 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:20:21.29 ID:LdalCL1L0.net
>>374
なんで見込み無いってお前が決めるの?
著名な学者先生なの?お前
別に他にも良い案があるなら並行してやれば良いだろ?
アホなの?

377 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:25:16.68 ID:+UkLz2KH0.net
>>373

此処でのメタハイに対する評価の違いは、
日本に対して明るい話題とかどうかじゃ無くて、
理系と文系の差の様な気がするんだ。
理系的にはエネルギー収支や他の国の事例から、
実現可能性を論じるが、文系は明るいニュースとだけしか
とらえ切れて無い気ガス。

例えば、レアメタルやレアアースに対しては、
ネガティブな意見が出ないのは、その含有率の高さで
地上採掘と比較しても、大いにメリット有ると捉えてるからじゃないかね。

378 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:26:01.84 ID:FRU9XllW0.net
>>374
自然エネルギーなんて5年前に人間の力ではコントロールできないって
散々思い知らされただろ
太陽光だって地熱だって風力だって“確実性”がないんだよ
その点、メタンガスなどはいつにどのくらいのエネルギーが作りだせるという
計画ができるってだけでも全然違う
精密機械の工場とか太陽光では絶対に可動不可能

379 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:27:40.15 ID:gxIZurJ30.net
これ失敗するな

380 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:30:10.97 ID:3HedLvA90.net
>>377
理系って時々今できないからずっとできないって
アホみたいなこと言う時があるんだよな。
ほんの10年前に宇宙には地球型惑星はほとんど
存在しないとかニュートンか何かに特集で書いてた
バカがいたけど、そんな事ありえないと思ったら
今では観測技術が進んであっという間に大量発見w

まあ理系っていうのは頭が固いバカが多いからね。

381 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:30:55.47 ID:iniLAvzU0.net
>>378
太陽光・風力はともかくとして、地熱は確実性あるだろ。
太陽光・風力だって確実性を高める手段はあるしな。
メタハイに比べれば宇宙太陽光発電の方がまだ見込みがある。

382 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:32:10.29 ID:SboZbApz0.net
将来的にはなんとかなるって大丈夫大丈夫で見切り発車して見事にこけたもんじゅのように、
今でもどうにもなってないものなんてあるだろうに
今出来ない事が将来的に出来るようになる可能性は否定しないが依然としてできないままの可能性もあるし、
100年200年先にできるようになりましたではまだまだ研究対象でしかないし、
そこを一緒くたにして出来るに決まってると捉えるのはあまりに頭が悪い

383 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:33:25.58 ID:qOZ9ouxN0.net
ペイできる吸い上げる技術が無いんでしょ

384 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:33:34.54 ID:FRU9XllW0.net
>>381
地熱でも地震や火山噴火が起こったらどうよ?
エネルギーの節約程度にはなるかもしれんが

385 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:34:49.81 ID:3HedLvA90.net
>>382
逆だろ。もんじゅなんて初めからこうなるのがわかってた。
技術屋からしたらメンテもろくに出来ないものをあんな風に
作るとかマジありえない。
こっちは採掘技術の蓄積なんだから失敗しても
なんのリスクもないわ。あほ過ぎ。

386 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:35:26.88 ID:iniLAvzU0.net
>>384
地震・噴火が起こったら、火力発電所だって止まると思うが。

387 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:36:22.71 ID:nybuSgys0.net
青山先生は民主党が邪魔しなければ今すぐ実用化できるっておっしゃってた

388 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:37:03.99 ID:+UkLz2KH0.net
>>380
> 理系って時々今できないからずっとできないって
> アホみたいなこと言う時があるんだよな。

逆だと思う。
技術で克服できるはずと考えるのが理系で、
直ぐに陰謀論に走るのが文系。
唯物理的に難しい事を出来るとは言いづらいのと、
他の事例から不毛ではないかとか、多面的に考えるんだよね。
メタハイの日本近海の埋蔵量は、数十年で尽きる量なのに対して、
他国には地上にそれ以上あっても利用されないとか・・・。


> ほんの10年前に宇宙には地球型惑星はほとんど
> 存在しないとかニュートンか何かに特集で書いてた
> バカがいたけど、そんな事ありえないと思ったら
> 今では観測技術が進んであっという間に大量発見w

それを言った一人の馬鹿が、理系の全体じゃないだろ。w

> まあ理系っていうのは頭が固いバカが多いからね。

逆に理系が柔軟だからこそ、これまでの文明の進化が有った訳だが。w

389 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:39:04.22 ID:qOZ9ouxN0.net
タンカーで運んでくるより安い燃料なら誰も文句は言わん
ってだけでしょ

390 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:41:01.14 ID:FRU9XllW0.net
>>386
地熱発電は火山の近くに作るんだよ
そして地震が起きると地殻が変わってしまう可能性がある

391 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:42:26.52 ID:FRU9XllW0.net
>>382
採掘技術はあるんだよ、まだ採算に合わないだけで(今はもっと進んでいるかも)
もっと技術向上の必要はあるだろうけど、石油だって高騰すれば
いまの採掘技術で採算とれるかもしれないし、シェールオイルや
オイルサンドもそうだったしな
マジで第二次大戦のような石油禁輸措置をとられたら採算の話じゃなくて
掘らざるを得ないわけ

392 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:43:44.56 ID:iniLAvzU0.net
青山の悪質なところは「早く採掘しないと中国・韓国に奪われる」とか煽ったところだよな。
時間をかけて実用化を目指すのには反対しないが、過大な予算をかけた性急な行動には反対。

393 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:46:17.87 ID:SboZbApz0.net
>>391
採算の事なら上で書いたがな…
見合うだけの将来性が見えてこないから及び腰になってるんでしょと
まだまだ研究段階の代物で民間の金儲けの対象としては遠いって話を、
なんかもう遠くない将来に実用化できるみたいに夢見てる子がいるから馬鹿にしてるだけで

394 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:48:15.93 ID:T3p10yDA0.net
メタンハイドレートを掘る技術を磨けば、と書いたところで飽きてしまった

395 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:48:51.50 ID:FRU9XllW0.net
>>392
原発がなかなか可動できなくてガスを買わざるを得ない状況で
他よりかなり高いガスを買わされている状況なのにか?
年間何兆円にもなるとかなんとか

396 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:50:58.10 ID:lrOK+a4s0.net
青山って独立総合研究所は政府から一円も貰ってないと言ってたが、経産省絡みから2000万円の補助金の説明はないな。
事実と違うなら違うで別にいいんだけどさ。

397 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:51:31.66 ID:3HedLvA90.net
>>388
>技術で克服できるはずと考えるのが理系で
笑うとこ?wそれでメタンハイドレート採掘は無理とかww
それこそこんなの技術で何とかできるだろどう考えても。

>逆に理系が柔軟だからこそ
なんつーか思考がおかしいよ君w

398 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:52:57.57 ID:iniLAvzU0.net
>>395
シェールガスの輸入始まったし、この先燃料費は安くなると思われる。

399 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:54:09.12 ID:bBbfXQ+r0.net
>>378
> 自然エネルギーなんて5年前に人間の力ではコントロールできないって
> 散々思い知らされただろ
> 太陽光だって地熱だって風力だって“確実性”がないんだよ

10年前の話をしてる?
すでに新興国で発電所の入札があると、太陽電池のコストは原発のコストを
下回ってるし、自然エネルギーの多い国でも、なんの問題もなく電力量を
調整できることも証明されてるよ。
地熱も35年以上安定稼働してるとこもあるし。

もともと昼間の電力需要が多く、夜間は減るし、なおかつ厚い日に消費電力が
増えるが、そういうときには、エアコンがフルになるから、太陽電池の効率が良い。

400 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:55:16.11 ID:+UkLz2KH0.net
>>397
>物理的に難しい事を出来るとは言いづらい

文系脳には分かり辛いのかも知れないが、
技術で克服できる事と上記の内容は矛盾しないし、
これ見て理解できないのが、文系なんだと思うわ。w

401 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:55:21.98 ID:5Ig0lLgS0.net
部会の実態を公表してきたのが何より一番影響したと思う。
領土、エネルギーの部会があんなに議員が少ないのは衝撃だった。
役人はやる気が無いのか、思い通りにしたいのかほんと情報は大事だ。

402 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:57:40.00 ID:FRU9XllW0.net
>>399
雪国、台風、長雨など異常気象

403 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 10:58:35.55 ID:FRU9XllW0.net
>>398
シェールガスが採れなくなったり
国の情勢が悪くなったり、戦争一歩手前みたいになったらどうするの?
そういうことを全部折り込んで準備しておかないとだめなんでは?
ガスの輸出を外交カードにされることがない状態とかな
資源が採れるってのは外交カードなんだがな

404 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:02:56.53 ID:iniLAvzU0.net
>>403
メタハイの実用化が難しいことには目を瞑っているのに、対抗手段には
まず起こらないであろうことを問題点としてあげつらうのはアンフェアだと思うんだが。

405 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:05:13.66 ID:/r159gU10.net
コレ蓄電技術が進んじゃったら終わりだろ
燃して発電以外に使い道無いだろうから

エネルギー安保だけの目的なんだろ?

406 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:13:39.48 ID:++khf3/l0.net
まだ外交カード馬鹿が一人で粘ってるw

407 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:19:54.16 ID:TPAhuyxO0.net
黄色い猿は一事が万事、頭が悪いね。
メタンハイドレードなんか採算が合うわけないだろう。
どうでもいいようなゴミなんだから。
ペットボトルのリサイクルだのゴミの分別だのメタンハイドレードだのと、
相変わらず知恵遅れの詐欺は幼稚で滑稽だね。

408 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:21:42.80 ID:zbGBz3xs0.net
またまたインチキビジネス

409 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:22:49.51 ID:fjzmDa1z0.net
>>405
C1化学で検索してみよう

410 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:23:57.87 ID:/U/K1jxT0.net
またキチガイ似非精神科医が発狂してんのか(笑)

411 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:35:10.59 ID:Dw18+Hw/0.net
インチキとは言い過ぎだけど、実用化無理だよ

だって、下水処理場からメタンガスは無限に取れる
ゴミ処理場からだって無限に取れる

現在メタンガスは、無料で生成される
メタンハイドレート集める理由がない

生ゴミ1トン集めるより、メタンハイドレート500キロ集める方が安くなる未来が見えない

412 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:37:02.35 ID:bBbfXQ+r0.net
これって、天下り団体の発表が、詐欺みたいなもんなんだよ。

原油や天然ガスはどのくらい採掘できるかって基準で発表するが、メタンは
採掘不可能だけど、地中全体にどのくらいあるかって発表してるわけ。

だから数字を真に受けた人は、日本の100年分あるのかよ、すげーーーってなる。

でも、数字をよく読んでみ。

◯16ヶ所の凝集帯の中で試掘対象の優れたものがα―1凝集帯
◯生産シミュレーションによる回収率が32%で、これより多く取ることは不可能。
◯16凝集帯の一つ当たりの原始資源量は平均360億m3
◯そのメタンガス回収量(可採埋蔵量)は115億m3


つまり、日本最大の埋蔵量の場所に100本井戸を掘っても、取れるメタンは日本の
天然ガス消費量のたった50日分しか存在しない。

で、その50日分のために、水深1000Mの海底に、300Mの井戸を100本ほって、
重油のエンジンで、大量のエネルギーを使って、掘ろうと思う人なんかおらんでしょ。

で、たった50日分を掘るのに、天文学的なコストをかけて、他国はロシアから、激安の
天然ガスを輸入して、製造業で使ってるのに、日本だけ、そんなとてつもないコストの
燃料で製造業をやったら、日本だけ壊滅よ。

ただ、天下り団体は、日本周辺の海にあるすべてのメタンの埋蔵量を言うから、勘違い
する人がめちゃくちゃ多い。
こんなの天文学的な税金の持ち出しよ。

っていうかちゃんと数字を読まないやつが多すぎ。

413 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:37:25.85 ID:V7Dx8QTt0.net
デフレ脱却と一緒で、何年も同じこと言ってるよね。
ウンナンのコントみたいで、今度飲みに行こう、いつだよ、いつ行くんだよって。

414 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:38:24.31 ID:nKDOsZhA0.net
来たか!ブルーマウンテン!!

415 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:46:29.99 ID:MGWgfHyE0.net
とりあえず韓国人と中国人は

何も言うな
手を出すな
みるな
聞くな
嗅ぐな
近寄るな

416 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:50:01.33 ID:XNCzoG6h0.net
石炭の方が安いだろうし、1m3取り出すのに10万円くらいかかるんじゃね

417 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:50:50.24 ID:po+Cu0wz0.net
>>1
【壺売り】参議院議員の青山繁晴がギャラリーでゴミを販売

高すぎワロタ
http://i.imgur.com/ZKrAyoi.jpg
http://i.imgur.com/Gypz8cG.jpg
http://i.imgur.com/ZYMiRTt.jpg
http://i.imgur.com/IUE6OA8.jpg
http://i.imgur.com/vRL5WM9.jpg
http://i.imgur.com/NCUIpAN.jpg
http://i.imgur.com/UKYjWqR.jpg

418 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:53:58.57 ID:po+Cu0wz0.net
>>412
●メタンハイドレート(メタハイ)とは、メタンの水和物で85%が燃えないただの水分=氷
1立方メートルのメタンハイドレートから164立方メートルしかメタンガスが取れない
それに余計な氷が800キログラムの要らんお荷物として必ず付いて来る
単に氷を溶かすだけにも大きな融解熱量が必要だし 物理的に深海から取り出すのも、
減圧法でも、お湯をぶちこむ採掘方法でも大きなエネルギーを投入する必要があり、
取り出せるエネルギーに対して投入するエネルギーの割合が大きいため損失が非常に大きい
これはメタンハイドレートの物理的特質だから技術で改善出来るものではない
日本の石炭のように採掘コスト高で採算が合わなければ資源とは言えない=メタハイはインチキ資源
・・・メタハイの分子構造=水分が大半 https://www.jamstec.go.jp/j/museum/30th/part6/image/P86_4.gif

●メタハイで火力発電所を稼働させようとすると・・・
100万kWの火力発電所1基あたりの年間燃料量=天然ガス97万トン
【気体の場合】
メタンガス1立方メートルあたりの重量=約0.7kg
97万tのメタンガス体積=13.9億立方メートル=東京ドーム1121杯分
(メタンガス100%のスカイツリー10本で東京ドーム約1杯分)
・・・毎日東京ドーム3杯分(スカイツリー30本分)メタンガスを採集出来ないと停電
【固形の場合】
純度100%メタハイのメタンと水分の比率=約15%がメタン、約85%が水分
火力発電所1年間動かすのに約650万トンのメタハイ(固形)が必要=20万トン級タンカー32.5隻分
・・・毎日50mプール約6杯分のメタハイ(固形)が採掘出来ないと停電

419 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:57:58.79 ID:1On9MxpM0.net
まあ 実現するにしても22世紀

420 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 11:59:04.06 ID:++khf3/l0.net
燃料使うと理論的にどうやっても採掘コスト合わないから
(1のエネルギー取り出す為に10のエネルギー使うから)
ソーラーの力で発電して採掘しようという馬鹿な案まで出てくる始末
それならソーラーで発電したエネルギーそのまま使えよw

421 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:07:49.92 ID:XNCzoG6h0.net
>>418
なるほどね、海底にボーリングで引き上げるだけで手間暇かかると思ってたが、精製にも時間とカネがかかるのか

422 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:08:47.68 ID:/l+SXYdV0.net
>>420
ソーラーは好きな時にエネルギーをつくれない
だから別の形に変えて保存してすきなときにすきなところで発電できる仕組みが必要
その形態として水素燃料が有力。

423 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:10:02.08 ID:Y9w/B9nZ0.net
>>1
やっとかよ
一気に進めろよ

424 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:14:46.28 ID:H/6IKrsF0.net
>>17
その通り!
とにかく日本列島は火山列島だ近海に豊富な資源が眠っているのは当たり前

液状やガス状資源じゃなく固形資源の採掘技術を確立すべき

メタハイ資源利権にへばり付くばい菌は過熱処理すべき

425 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:15:37.27 ID:/U/K1jxT0.net
このメタハイネタスレが立つと、必ず掘るのに金が掛かるので採算がーって毎度同じコピペ繰り返す奴が現れるのが笑える。
何の作業なんだよっつう。

426 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:21:11.05 ID:KFa6Nnw/0.net
日本海にゃ自噴してるところもあるんだし、場所選べばコストなんてほとんど掛らんだろ。
コストが掛かっても、元々海外に流れてた金が全部国内に落ちるんだから景気が良くなる。
悪い事より良いことの方が多いんだからとっととやった方がいい。

427 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:22:05.75 ID:H/6IKrsF0.net
>>417
これが現代アートだか哲学なのw

襟巻きトカゲの狸っぺかと思った

428 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:27:56.63 ID:++khf3/l0.net
>>425
でどうやって採算合わせるの??
結局能無しの低能どもはこの答を絶対言わないww
どんだけ頭悪いんだろこいつら

429 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:28:42.31 ID:Dw18+Hw/0.net
>>426
その微量のメタンガス集めるより、下水汚泥とか、生ゴミ発酵させたメタンガス集める方が簡単だし、量も多いからな

まだ、牛のゲップからメタン集める方法考えた方が効率も良いだろ

430 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:28:47.61 ID:XNCzoG6h0.net
>>426
カネかけるなら尖閣のガス田だな

431 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:29:12.37 ID:YeCh8GXI0.net
採掘できるようにしておくのが重要なのであって
採掘することには今のところ何の意味もない
先駆けて開発に成功すればそれだけで金になるんだよ
そしてエネルギー資源枯渇の時代がきて採算がとれるようになったら
そのときまでじっくり準備してきた開発技術が日の目を見る

要は備えなんだな

432 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:29:59.55 ID:R76tXd0h0.net
>>428
採算が合わないって根拠あるの?

433 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:30:26.93 ID:guVH/Dc30.net
原油高になるとメタンハイドレートの話題が出て、原油安になると一切やらなくなるな

434 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:31:03.38 ID:rMwZGaBJ0.net
こういう政策は、これからもどんどん進めて欲しい。
シェールガスに支配されないためにもさ。

435 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:32:05.16 ID:XNCzoG6h0.net
>>432
採算合う根拠あんの?
逆に採算合えばいいんじゃね

436 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:33:23.89 ID:WDb1NHKP0.net
とっととやろうぜ
油求めて戦うのがバカバカしい

437 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:33:31.63 ID:p74PbRre0.net
採掘技術は少しずつでいいから習得していくべき
数十年先を見据えよう

438 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:33:39.69 ID:GvmEtM670.net
アホ山博士の試掘はいつ成功するのだ。
怪しい船が近づくだけで妨害されてるらしいが。

439 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:33:48.55 ID:++khf3/l0.net
シェールガスなんて失敗しかけてるのに

440 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:34:54.22 ID:rMwZGaBJ0.net
>>439
根拠は?

441 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:35:19.80 ID:++khf3/l0.net
数十年先にはこんなアホみたいなもの見向きもされてないw
そもそも今でもインチキ報道に踊らされた馬鹿が舞い上がってるだけ

442 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:39:30.10 ID:rMwZGaBJ0.net
>>441
根拠を書いてよ

443 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:41:30.63 ID:POxjHPJY0.net
>>418
福島に放り込んだら簡単に溶けるんじゃね?

444 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:41:42.33 ID:H/6IKrsF0.net
>>431
ま、昔々アメリカにはオイルキャップって技術が有った

技術は日進月歩で進歩する

問題は頭も無いのに利権にしがみつくゴキブリ
国家戦略とゴキブリを一緒にしてはいかん
確かに貴重な淡泊資源ではあるが

445 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:42:59.45 ID:4CkotdpG0.net
かなり前から3年で実用化って言い続けてるよな

446 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:44:38.36 ID:rMwZGaBJ0.net
>>441
お前さぁ、馬鹿なくせに偉そうに書くなw

447 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:46:59.48 ID:++khf3/l0.net
>>446
さすがにメタハイ信者ほど馬鹿では無いよw
ホント信じられないくらいの低能

448 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:47:43.49 ID:1mRuKcmh0.net
軍事力で出るところから奪ったほうが安くて早い

449 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:48:25.52 ID:H/6IKrsF0.net
>>438
スタップ細胞と同じだよ知識も技術も無いのにトカゲの尻尾をみて夢を語る

国費たかりに命を欠けた浅はか女のアタシでも赤い髪の毛心意気
振れて下さい頭から

450 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:49:10.66 ID:++khf3/l0.net
どうやっても採算合う方法無いから公募までしてる始末
でも結局採掘したらコスト合わないから
自噴してるのを探すとかコストかからないエネルギー使うとか馬鹿みたい案ばっかw

451 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:50:42.16 ID:rMwZGaBJ0.net
>>447
お前の根拠を書けよ、馬鹿ちょんめ!w

しかし、馬鹿ちょんはすぐに信者って言葉使うよな。

452 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:51:01.10 ID:bBbfXQ+r0.net
日本のエネルギー問題なんて簡単に解決できるから。

国有地に地熱発電を作るときに、垂直に井戸を掘ってもいいって法律を作るだけで、
超低コストの発電が簡単にできる。

これは世界の地熱発電の7割を日本企業が作っていて、なおかつ、日本の2社の技術力が
世界一高い。
しかも作れる場所はほとんど無制限。

しかも、法案を緩和するだけだから、税金の投入もゼロ。

でも、これをやると原発が死に絶えるから、日本では利権のせいでできない。

日本は火山国だから地震がしょっちゅう起こって、被害は莫大に受ける。
でも、逆に地熱資源のほとんどが使ってないっていうメリットはまったく無視状態。

453 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:52:28.68 ID:1XCLp/tX0.net
凍土壁と同レベルだろうな

技術的に無理
利用価値も少ない

454 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:52:32.00 ID:rMwZGaBJ0.net
>>450
ジェールガスオイルやメタンハイドレート開発の意味を、まったく理解してない。

馬鹿はもうレスすんなやw

455 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:52:58.58 ID:++khf3/l0.net
>>451
先に採算合う方法出せよw
お前みたいな馬鹿と延々何回も繰り返された誰でも知ってる話をする気はねーんだよ低能

456 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:54:33.79 ID:++khf3/l0.net
馬鹿はコストを一切考えず幸せな夢しか見ない
多分脳が腐ってるw

457 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:54:47.36 ID:/a8WcWMd0.net
だからこれ無理なんだって
税金が無くなったから民間から金を引っ張ろうってことだろ

458 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:54:51.86 ID:6iytCjaC0.net
メタンハイドレードは世界中の海底にあるのに
資源として実用化しているところはひとつとしてない

459 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:56:12.20 ID:QpANzFvU0.net
メタンガスは採掘時に3%以上大気中に漏れたら温室効果ガスとして意味なくなるってTVでやってたな

460 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:57:40.44 ID:D7/hfuM90.net
>>443
普通に陸地に持って来れば熔けるのだが。
逆に溶けないよう採掘するのが難しいくらいで。

461 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 12:59:02.03 ID:t1KgWrN90.net
南鳥島周辺海底にゴロゴロ転がってるレアメタルは収穫したらペイしますか?

462 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:00:01.95 ID:eyQ+BFkY0.net
>>438
岸から、縦穴掘って横穴に掘ればチョー簡単!!

日本の土木技術はセカイイチー!!

463 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:00:15.36 ID:H/6IKrsF0.net
>>450
ま、着眼点は悪くないと思う

オラだって氷が燃える現象を見たらなぜって思う

アマゾンのドブ川からわき出すガスが何か調べたいと思う

それが尋常小学校の理科だ、大人になっても失いたくない好奇心

問題は失敗談を成功談に脳内変換して撤退が遅れる大本営発想なのだよ

464 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:00:34.95 ID:++khf3/l0.net
馬鹿は投資を続ければいつか採算に見合う採掘技術が確立出来ると思ってる
技術が進歩すれば何でも出来ると思ってる馬鹿に
無理だって1000回言っても無駄
そりゃ根拠も技術が進歩するならどんなエネルギーだって思うがままだわw

465 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:00:50.38 ID:zug8vhfq0.net
海外がうんぬんっていうなら全部日本語にしろよ
なんだよタスクフォースって。スターウォーズかよ

466 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:01:19.93 ID:rMwZGaBJ0.net
>>455
聞きかじった拙い知識で、シェールやメタンが駄目だというお前が無知。

過去10年の主な天然資源の価格推移を見てみろ。
何が採算が取れないだよ、馬鹿め!

採算以前に、海洋資源発掘の技術を確立することが重要なんだよ。
ある意味、宇宙開発と同じで長期的にはとても有意義な開発計画だわな。

467 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:02:55.14 ID:z4wkPTsS0.net
採算割れ必至だから誰も参入しないのであった

(終)

468 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:03:15.00 ID:rMwZGaBJ0.net
>>464
バカなお前に、10年後の資源やその利用技術がわかるのかよ?

海底に眠っている資源は、メタンハイドレートだけじゃないわ。

469 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:03:35.05 ID:po+Cu0wz0.net
>>460
バカも休み休み言え
100万kW火力発電所1基の1日分燃料=メタハイだとオリンピックプール6杯分
溶けるのに何日かかると思っているんだアホ

470 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:04:07.65 ID:udn2wRf70.net
エネルギー問題は国防問題でもある。平時にカードをそろえておく大切さがわかってないバカがいる

471 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:05:15.87 ID:++khf3/l0.net
>>466
うわぁ信じられない馬鹿w
採掘する為のエネルギーが採掘したエネルギーを超えないから
コストが合わないという事すら理解してない

脳みそ腐ってる以下
元から無いんじゃね??

でコストの話を誤魔化す為に他の話にすり替えるパターンw
いや海洋資源開発はまた別でやりますからww
メタハイなんて詐欺は入ってこないで下さいよ

472 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:05:46.43 ID:D7/hfuM90.net
>>466
マジレスすると海洋土木の技術ってずっと停滞
していたので採算が合わないのは当たり前なん
だよね。
沿岸工事も水中バックホーン使うようになった
のはここ数年でそれまで人力だった。

473 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:06:16.37 ID:++khf3/l0.net
>>470
また戦前脳の外交カード馬鹿が湧きましたw
でお前はジジイか低能かドッチ?

474 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:06:50.58 ID:H/6IKrsF0.net
>>452
ま、東電OL事件だ

核融合路計画が袋小路にぶつかったんだから別の道さがすべや

475 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:07:55.85 ID:po+Cu0wz0.net
>>470
取り出せるエネルギー以上に採掘にエネルギー投入が必要なら
掘るほど輸入が増えて意味無いどころか死を早めるのは解るよね?

476 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:08:06.34 ID:++khf3/l0.net
>>468
お前ほど馬鹿じゃないから投資するなら将来性のある技術にするよww
メタハイ???
ドブ金以下でウケるwww

477 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:08:19.53 ID:791Va3Yb0.net
>>382 アホか? こんなもの技術的にはそれほど難しくない。
単に今の技術と今の価格だと採算に合わないと言うだけの話。

5000mの深海にある南鳥島沖のレアアースも2011年の価格が続くなら今の技術でも採算に会う。

初期投資が大きいから、民間が株の投資環境が良い時に金を集めてやれるのなら採算ベースのハードルが多少低くなると言う話だろうが。

478 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:08:31.23 ID:udn2wRf70.net
>>473
太平洋戦争でもエネルギー問題が戦争の引き金になった。平時に原油が使えるからといってエネルギー問題をスルーするのがパヨク

479 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:08:40.81 ID:lw9RJv2V0.net
>>470
エネルギー政策の問題なのに理系脳は採算性の話しかしない
その将来の採算性も勝手な決めつけだけ
実験室に篭っていると視野が狭くなるな

理系出身の政治家は…
菅鳩山か
やっぱりな

480 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:09:33.54 ID:udn2wRf70.net
>>475
実際に取り出すのは原油の輸入がきびしくなり、原油価格が高騰してからでもいい
そうならないように外交カードをたくさん用意するのが政府の仕事

481 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:10:24.50 ID:D7/hfuM90.net
>>469
海から引き上げて発電所まで持っていく間に
溶けるだろ。
それに固形のままでも火をつければそのまま
燃えるんやで( -_・)?。

482 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:11:09.24 ID:po+Cu0wz0.net
>>480
あのー、掘るほどマイナスなの 意味解りますかぁ?

483 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:11:45.47 ID:++khf3/l0.net
>>478
出ました!!戦前で時間止まってるド低脳w
自分の頭で考えもせず口を開けばパヨクが〜工作員が〜
頭が悪いって凄いよね
ちょっとぐらい脳みそ動かないの?
せめて5歳児ぐらいでいいからw

484 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:12:28.94 ID:57feu/tH0.net
>>170
東電が困るからじゃね?

485 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:12:30.04 ID:udn2wRf70.net
>>482
だから技術的な築盛をいまから行う。エネルギー問題のカードはこれだけでいいわけではない

486 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:12:32.21 ID:eYHfzr350.net
あっ、民主党と左派のポリコレ辞書になかったらしいカタカナ語だー

487 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:12:51.54 ID:po+Cu0wz0.net
>>481
バカすぎ

488 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:12:54.69 ID:lwSDf+ZC0.net
>>4
永久にない。こんなの完全な詐欺。太陽光と同じで参入企業が負債抱えて国民も税金盗まれるだけ。

489 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:13:19.66 ID:po+Cu0wz0.net
>>485
マイナスの意味解らないかな?

490 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:13:21.67 ID:udn2wRf70.net
>>483
歴史に学ばないのがパヨク

491 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:13:46.29 ID:po+Cu0wz0.net
>>488
正解!

492 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:14:16.35 ID:lw9RJv2V0.net
>>483
戦後は日本にエネルギー問題は存在しないのかよ
戦後は禁油措置で戦争に追い込まれるリスクはなくなったのかよ

なのなのこいつ

493 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:14:25.77 ID:udn2wRf70.net
>>489
いまの技術だけでマイナスだと判断するのは、原子力エネルギーの黎明期に無理だといっているのと同じ

494 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:15:57.05 ID:++khf3/l0.net
>>485
>だから技術的な築盛をいまから行う←これが馬鹿の凄いところ

「何の根拠も無い」が何故か出来ると思ってる
マジで思ってる
馬鹿は思えばどんな夢でも叶うと信じてる
すげーよねww

495 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:16:00.32 ID:D7/hfuM90.net
>>487
あれ?
すごく痛いとこ突いちゃった?

496 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:16:27.14 ID:udn2wRf70.net
>>494
核融合技術も現時点ではマイナスな

497 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:16:36.48 ID:po+Cu0wz0.net
>>493
メタハイの85%が水分なんだぞ、メタンはたった15%
技術じゃ解決できない

498 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:16:49.56 ID:lwSDf+ZC0.net
>>481
メタンを空中放出させたら温暖化促進しちゃうよw ハイドレートは密閉状態で加工供給まで行わなければならないし、
ガス供給管を使うほどの量を採掘したら海底面がぐちゃぐちゃになって漁業資源が壊滅しかねない。いろんな面を総合すると
地面ちょっと堀ったらガスが吹き出る天然ガスにはとても対抗できない。

499 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:17:29.48 ID:57feu/tH0.net
メタハイはほっといても海底から湧き出してるんだよ
それが一気に噴出すと地球が急速に温暖化して全生命が3日で終わる
だからとっとと彫って使っちまわないと全生命体と人類絶滅

500 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:18:17.93 ID:po+Cu0wz0.net
>>495
バカすぎ オリンピックプール1杯の氷がどうやったら3時間で溶けるのか

501 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:18:29.50 ID:udn2wRf70.net
>>497
温度差発電とあわせてハイブリット発電もありえる

502 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:19:03.83 ID:eYHfzr350.net
あっ、官民一体で、とか、産学官の有識者会議で、とか、書いてあるー
あっ、海洋政策本部に経済産業省や国土交通省、文部科学省、とか書いてあるー

わぁーい、圧倒的な口八丁感に責任分散感、お代は国民の懐から感がするー

503 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:19:13.94 ID:9OSwVFOp0.net
見通しがついてきた途端、中国から待った!がかかると予想

504 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:19:25.07 ID:lwSDf+ZC0.net
>>495
海底というのは上にある海という大量の水の重さ(圧力)を機械でなんとかしなければならないが、その時点で
使われるいエネルギー量の方が圧倒的に多く、掘る意味すらない。小学校からやり直せ。

505 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:19:53.24 ID:po+Cu0wz0.net
>>501
小学校の理科からやり直せ

506 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:19:59.93 ID:++khf3/l0.net
>>496
馬鹿はこれだからwww
現時点でコストを言ってるので無い
採算性合うエネルギーを取り出せる根拠や理論があるかどうかなんだよ
メタハイにはまるで無いのに利権化してるだけだから反対なんだよボケ&ド低脳ww

507 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:20:29.96 ID:lwSDf+ZC0.net
>>499
あおる時は変換間違いに気をつけようぜ。俺もそうしてる。

508 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:21:32.40 ID:udn2wRf70.net
>>506
採算をいうなら、メタハイを使うときは原油の輸入コストがきびしくなったときな。米国もいまや原油輸出国だ

509 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:21:49.21 ID:D7/hfuM90.net
>>497
だからそのまま燃えるんだって。
なんで燃える氷って呼ばれているか知らない?

510 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:22:33.07 ID:++khf3/l0.net
どうして馬鹿はメタハイを採掘する為のエネルギーは無視するの??
馬鹿だから??
ねぇ馬鹿だから??

511 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:24:12.39 ID:rMwZGaBJ0.net
>>494
お前、短絡的な朝鮮人的思考回路だな。

お前に、新技術の開発や将来のエネルギーの収支が計算できるのか?w
海洋開発は、裾野が広く風力発電や海流発電などの技術開発も期待できるわ。

しかし、真昼間から随分と暇なやつだな、お前はw

512 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:25:12.75 ID:S00LSKjE0.net
簡単に言えば
凍土壁と同じようなもん
ということですね

513 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:25:13.57 ID:po+Cu0wz0.net
>>509
バカすぎ 実験室の皿とは規模が違う
溶かしてガスにしないと発電所では使えない ほんとバカ底なし

514 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:25:40.86 ID:rMwZGaBJ0.net
>>510
じゃ、エネルギー収支とやらを書いとけ。
あとで読んでやるからさ。

515 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:26:03.12 ID:H/6IKrsF0.net
>>493
だからこそ安価なエネルギーを利用して工業力を付け新たなエネルギーを開発すんじゃねーの

エネルギーコストが下がれば植物工場も実現化する訳だし

ま、火を使いこなす様に成って人類は生存競争の頂点に立てた

現段階ではメタハイなど雑木林に落ちている枯れ枝と同じ
有事の際の松ヤニ利用と五十歩百歩

516 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:26:08.18 ID:udn2wRf70.net
メタハイやレアアース隗を外交の資源カードとして準備するのが嫌な人達がいるなあw

517 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:26:30.16 ID:cA42jK+60.net
利権利権言ってる奴がいるが、上手くいけば社会保障費の削減に繋がる話だと思わないか?
アラブ諸国の一般大衆とまではいかなくてもね。

518 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:26:56.95 ID:po+Cu0wz0.net
>>512
はい やればやるほど税金が上がり国が貧乏になります

519 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:27:01.39 ID:57feu/tH0.net
>>507
低温高圧が必要なため地表では瞬時に蒸発するんだよ

われわれが住んでいる場所の圧力は1気圧で、水が凍る温度は0℃です。メタンハイドレートは、1気圧のもとではマイナス80℃以下という低温の中でなければ存在できません。また、温度0℃のもとでは、23気圧以上という高い圧力にしなければ存在することができません。
その為われわれが住んでいる環境(温度、圧力)下では存在できない

520 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:27:24.04 ID:qOUkvyfEO.net
>>493
風力や地熱に振った方がマシでつね

521 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:27:35.65 ID:++khf3/l0.net
>>511
お前みたいなド低脳じゃないから「根拠」の無い夢は「害悪」な妄想だと知ってるから
しかも論破されたら朝鮮人とか言い出す典型的なド低脳の笑えるw
新技術???メタハイの新技術って何??

522 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:27:58.73 ID:rMwZGaBJ0.net
>>516
そうそれ。
今米国が狙っているのはまさにそこ。

米国は、エネルギーの主導権を取る気満々だよな。

523 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:28:30.16 ID:H2con7pN0.net
日露協力によりチュービング機を打ち込んでウォータージェット炭酸水流で
粉砕攪拌しながら温泉掘削機を打ち込んで纏めてバキュームしてしまえ
という操業技術が確立したのだがテキサス州企業の粗悪褐炭田群向けに
有償技術供与したものこそがシェールガスオイルだよ。

LNG大型タンカー初便が直江津港に到着した途端にオバマ民主党政権は
北極圏アラスカ州と大西洋メキシコ湾岸のみ開発凍結させる法律を成立
させて日本の意図を妨害したからこそ事実上のメタンハイドレート開発の
再開だね。

操業技術確立はスケジュール的に順調のようだが中近東諸国への配慮と
天然エネルギー資源の相場需給の兼ね合いがあるのだろう。

2005年 上越LNG火力発電所から沖合い30km 東京大学、海洋研究開発機構
2008年 バイカル湖 清水建設、北海道大学、北見工業大学、ロシア科学アカデミー
2011年 オホーツク海網走沖 研究共同体・表層ガスハイドレート研究コンソーシアム(東京大学、北見工業大学、明治大学など)
2014年 日本メタンハイドレート調査株式会社の設立(海底地下砂層型)
2015年 新潟県メタンハイドレート研究会の設立(海底表層型)
2017年 ナショナルPJT活用海洋産業振興チーム・メタンハイドレート開発タクスフォースの設立 JMU ←New!

524 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:28:48.82 ID:+DjcxjW20.net
メタンハイドレート支援すんなら東北大学とかがやってる糞尿からのメタンガス発電もっと支援したらいいのにね
んでその辺の野良猫とかの糞害もメタンガス発電で有効活用したらいいのにね
どっかの市役所が野良猫御殿になって糞害に困ってるとかニュースでやってたけど
ボランティアにトイレの躾させて野良猫の糞尿もメタンガス発電で電気に変えてやればいいのにね

525 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:29:15.34 ID:po+Cu0wz0.net
>>516
そんなものカードにならん
海水に金が含まれてるのは誰でも知ってるが
海水から金を取り出す商売を誰もやらないのはやればやるほど赤字になるから

526 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:29:15.73 ID:++khf3/l0.net
「外交カード」←これ使う奴は例外なく馬鹿だと思って良いww

527 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:30:38.00 ID:udn2wRf70.net
>>520
それらはすぐにでも実現できる。だから新規の技術開発は必要ない。台風と温泉旅館問題はあるが
メタハイは技術が確立していないので基礎技術開発を確立させる必要がある

528 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:30:51.07 ID:qOUkvyfEO.net
メタンなんぞ海から掘り出すくらいなら生物の死体から作る方が低コストだろ

529 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:30:57.94 ID:rMwZGaBJ0.net
>>521
将来の予想図も見ようとしない、バカチョンタイプだよ、お前。

取り敢えず、メタンハイドレートのエネンギー収支を書いとけ。
こんな不確定要素が多い海洋開発なのに、知ったような口叩くな、アホ!

530 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:31:27.49 ID:udn2wRf70.net
>>525
シナがレアアースを外交カードできってきただろ。たまたまそのときは日本の技術で乗り切ったが

531 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:31:56.48 ID:NGjHUbc80.net
>>523
で一体採掘に掛かるコストは幾らなんですか?
理屈はいいんだがコストが幾らになるか分からないのでは事業としては成立
しない。ぞんなものに税金を投入するのはムダ以外のなにものでもない。
どうせ青山が騒いでいるだけなんだろ?

532 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:32:19.67 ID:rMwZGaBJ0.net
話は変わるが、ミドリムシに変わる微生物も、海底には腐るほど眠ってるらしいな。

533 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:32:23.06 ID:++khf3/l0.net
>>523

2005年 上越LNG火力発電所から沖合い30km 東京大学、海洋研究開発機構
2008年 バイカル湖 清水建設、北海道大学、北見工業大学、ロシア科学アカデミー
2011年 オホーツク海網走沖 研究共同体・表層ガスハイドレート研究コンソーシアム(東京大学、北見工業大学、明治大学など)
2014年 日本メタンハイドレート調査株式会社の設立(海底地下砂層型)
2015年 新潟県メタンハイドレート研究会の設立(海底表層型)
2017年 ナショナルPJT活用海洋産業振興チーム・メタンハイドレート開発タクスフォースの設立 JMU ←New!


将来性無いから企業は全然参加せず
利権目当ての自治体と補助金目当ての大学しか参加しないw
エネルギー問題ではちょっとでも将来性あったら企業はスグ飛びつくのにね

534 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:32:40.09 ID:po+Cu0wz0.net
>>530
そんなものカードにならん

535 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:33:56.82 ID:po+Cu0wz0.net
>>533
青山繁晴のような詐欺師が肥えるだけ

536 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:34:07.74 ID:H2con7pN0.net
問題はだな。

原子力発電所の売電利益よりお米の他県輸出のほうが
暴利を貪る土地柄でメタンハイドレートの販売利益より
遥かに利益を上げるという蟹の漁場を荒らし捲くるなよw

537 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:34:12.95 ID:udn2wRf70.net
>>534
レアアース問題を技術的に解決できなかったら、日本の産業界が日本政府にシナのいうことをきくように泣きつくはめになったぞ

538 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:35:28.47 ID:lwSDf+ZC0.net
>>519
だから大変なんだって言う話。

539 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:35:43.82 ID:H/6IKrsF0.net
>>519
金髪嫁さんを加圧したり減圧したり自分の金で遊ぶ分には文句などねーよ

税金を使った道楽をやるなって言ってんの。

540 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:35:47.02 ID:po+Cu0wz0.net
>>537
そもそも輸入先は支那だけでない
だから今は買ってもらえなくて支那が困ってる

541 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:36:15.27 ID:eYHfzr350.net
ストロー突っ込んでじっとチューチューする方式取れないだろw
掃除機移動させて集めるのには掃除機移動させるエネルギーが余分にかかるわなw
掘削要らずかどうかでは、表面ガリガリとやりたいだろう?

余剰電力を投入してエネルギーが保存されてる物を得るにしても、現代経営屋さんの在庫予測をなめてねーかw

542 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:36:31.22 ID:++khf3/l0.net
>>529
結局チョンチョンしか言えない典型的なド低脳w
不確定要素多いのに「採算性の根拠すら無い」メタハイ開発が成功すると思えるって凄いよね
知能無いとかじゃなく狂ってるレベルw

543 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:36:32.60 ID:57feu/tH0.net
>>524
ドイツが十数年前から実用化しているがアンモニア臭がするってよw
うんこ臭いのは特亜だけにしてくれ

544 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:37:07.46 ID:lwSDf+ZC0.net
>>537
言っておくがあれは一企業の特許財産であって大半の企業はオーストラリアなどから今でも
レアアースを輸入してるんだが。

545 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:37:44.76 ID:udn2wRf70.net
>>540
レアアース採掘は環境汚染があるんで先進国は嫌がってやめた。ほかの国ってどこが輸出してくれるんだ

546 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:39:40.45 ID:po+Cu0wz0.net
>>545
中央アジアや南米 少しは自分で調べろアホ

547 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:40:25.31 ID:udn2wRf70.net
>>544
オーストラリアのライナスって会社に日本はひどいめにあったんじゃないか?

548 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:40:44.85 ID:qOUkvyfEO.net
太陽光発電(民主党)
「非効率(ウヨッ)」「技術面の問題(ウヨッ)」「非現実的(ウヨッ)」

メタハイ(自民党)
「技術はこれから開発(ウヨッ)」「資源の活用(ウヨッ)」

どうしてこうも差があるのか(笑)

549 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:40:48.16 ID:po+Cu0wz0.net
>>544
バカはレアアースが何種類あるかも知らないからw

550 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:40:55.08 ID:rMwZGaBJ0.net
>>542
お前みたいな、過去の知識で生きてるアホには、研究開発の重要性が理解できないだろうよ。
海洋開発は、宇宙開発と並んで重要なテーマなんだよ。
大して税金払ってないんだから、ネチネチ文句たれてんじゃねーよ。

551 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:40:58.75 ID:H/6IKrsF0.net
>>535>>533
小保方晴子の陰謀論炸裂www

石油メジャーがぁ〜

552 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:41:36.05 ID:udn2wRf70.net
>>546
中央アジアはシナのいきがかかっている。圧力をかけられて安定して輸出できなくなる可能性がある

553 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:42:49.64 ID:udn2wRf70.net
>>549
実際にシナがレアアースの輸出規制をかけて、日本の企業が対策をとらされたことを知らんのか?

554 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:43:55.37 ID:Dw18+Hw/0.net
生ゴミ発酵してメタンガス集める
下水処理場でメタンガス集める
すでに大阪などで2580万キロワット発電して、年間10億円の儲けが出てる

このシステムを全国に広げた方が効率良いからな

メタンハイドレート集める方法が、ゴミ収集や、下水処理より安ければ未来があるが、現状無理
ただ、研究ぐらいしておくべき物ってだけで、未来のエネルギーとか言うのは間違い

555 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:45:35.41 ID:nybuSgys0.net
>>449
いや、青山先生のとこは知識も技術あるよ

奥さんは博士でメタハイ技術の特許もってる

青山先生はとある勢力が邪魔しなければ数年で実用可能だとおっしゃってた

556 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:46:27.48 ID:++khf3/l0.net
>>550
馬鹿には理解できないと思うけど研究開発ってのは理論や根拠が先あるんだよ
ちゃんと研究して理論構築してから技術開発して採算性の目処を立てていくのな
つまりロードマップってのが必要なのね
ところがメタハイにはそういうのが無いの
あくまでコスト無視して取り出せたらエネルギーになる物質ってだけ
で何の目処も無いけどとりあえず予算つけて採掘しながら考えようって言ってるだけ

まるでマルチ詐欺みたいなものだけどお前みたいなど低能は考える知能が無いから引っかかるw

557 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:46:35.04 ID:57feu/tH0.net
>>538
>>539
水深500m以深の深海底では、水圧のため圧力が50気圧以上になります。また水温は水深とともに低くなり、最終的には海底付近で4℃程度になり、メタンハイドレートが存在できる環境となります。

現在の一般的な潜水艦の最大潜航深度
300〜500mが平均ですね。ロシアのチタン合金製の潜殻を採用しているシエラ型原子力潜水艦が750m前後らしいです。
海上自衛隊の潜水艦は500m〜600m前後

余裕で掘れるじゃないかw

558 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:49:21.54 ID:po+Cu0wz0.net
>>555
さらっと嘘言うなw
青山夫婦の特許は単に魚群探知機でメタンの泡を見つけるというだけの何の価値も無い特許だぞ
https://www7.j-platpat.inpit.go.jp/tkk/tokujitsu/tkkt/TKKT_GM301_Detailed.action

559 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:49:41.76 ID:rMwZGaBJ0.net
>>556
当たり前のこと書くな、カス。

じゃ聞くが、米国のジェ」るの採算性と将来のロードマップは?
長いだけで中身空っぽのレスは不要。
五行ぐらいでまとめろ!

560 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:49:49.29 ID:qOUkvyfEO.net
>>557
掘削する為の装備とエネルギーはどうすんのかね?

561 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:50:04.75 ID:rMwZGaBJ0.net
>>559
米国のシェールガス

562 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:51:10.38 ID:++khf3/l0.net
>>559
???
当たり前なら先にメタハイのロードマップ出せよw
お前マジで池沼??

563 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:51:32.35 ID:57feu/tH0.net
>>560
シャベルアーム外付けとリチウム乾電池でいいんじゃね?

564 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:51:49.97 ID:po+Cu0wz0.net
>>557
100万kW火力発電所1基を1年間動かすのに約650万トンのメタハイ(固形)が必要
・・・毎日オリンピックプール約6杯分のメタハイ(固形)が採掘出来ないと停電

565 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:52:07.91 ID:rMwZGaBJ0.net
>>560
フロート発電や海流発電の研究開発で新技術が試せるからな。

566 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:52:23.53 ID:udn2wRf70.net
>>562
メタハイのロードマップをつくるための技術開発が必要な段階だろ

567 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:53:48.35 ID:++khf3/l0.net
>>566
???
お前マジで言ってんの???
基礎研究は??

568 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:54:17.79 ID:H/6IKrsF0.net
>>555
そりゃ〜共同通信を辞める時脂汗から金粉が吹き出す程悩み抜いて選んだ道だ、撤退するには金を賭けすぎた。

なんとか国の税金でチャラにしたほか利権を利用して研究所の運営資金を賄いたいのだろう。

金に汚くて自分を売り込む事に長けたゴキブリ戦犯

569 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:54:28.00 ID:eYHfzr350.net
やりたいヤツに、好きこそもののあわれなれ、と思ってやらせとくのは問題ないと思うんだがw
一体何を思うと保身芸やマネーゲット芸だけの一流どころを招集するんだwww

えっ?研究開発にカネがないって?
当たり前だなwww研究開発の成果とその普及の見通し考えろよwwwww
思いっきり自分たちの「ムリでーっす。ほんで、一計案じましたー」が>>1に思いっきり出てるんじゃねーのwwwww

570 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:55:59.00 ID:udn2wRf70.net
>>567
ロードマップをつくるには技術研究がいるんですよw

571 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:56:52.15 ID:rMwZGaBJ0.net
>>562
結論有りきで否定するお前が異常だってことに気がつかないのか?

大した税金投入するわけでもないのに、青筋立てて指をプルプル震わせがなら否定してんじゃねーよ。
海底資源は、メタンハイドレートだけじゃない。
色々な研究開発の対象であり、思わぬ服残物が生まれる可能性もある、日本にとってとても有意義なものだ。

572 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:57:37.83 ID:po+Cu0wz0.net
>>569
資源とか嘘ついて税金に集ろうとするから駄目なんだよな
地球の地質を解明する研究とかで学会内でこじんまりやってりゃいいのに

573 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:58:32.82 ID:7VBX6DZ9O.net
防衛産業 宇宙産業 エネルギー開発は成長産業 共産党に邪魔させるな

574 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:59:16.93 ID:iPwKSi150.net
採掘場付近で他国の潜水艦でも見つけようもんなら
現場の判断で沈めていいってことだよな

575 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 13:59:58.45 ID:++khf3/l0.net
大学の研究室レベルで細々やってる分にはそこまで反対せんのよ
多少補助金つけてやっても良い
でもまだ何の目処も立ってないのに大々的に予算付けて研究の為とやらで採掘始めようって事になってる
今までも採掘試験が初めに言ってるほどの成果出せず尽く不調なのに
不調だったのを機材のせいにしてもっと予算があったら成果出せたって言い出してる
]
どんどん詐欺化してるのにそれに気づかない馬鹿どもw

576 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:01:01.07 ID:qOUkvyfEO.net
>>563
それなら良いけど次は運搬だな

577 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:01:44.06 ID:rMwZGaBJ0.net
>>573
それで謎が解けた。

必死に否定しているのは、アカの反日野郎ってことねw

さ〜て仕事仕事。アカは暇で良いなぁ〜〜

578 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:02:05.77 ID:++khf3/l0.net
>>571
はぁあああああああ????
研究や技術ってのは博打じゃないんだよ!!
日本の予算だって無限じゃない
効率を考えて将来性を見極めて投資しなきゃならん
お前みたいな後先を考えない馬鹿こそ国を滅ぼすんだよ

579 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:03:10.64 ID:++khf3/l0.net
>>577
お前みたいな思想を持ち込んで論理を無視する奴が一番の害悪なんだよw

580 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:04:13.00 ID:udn2wRf70.net
>>578
おちつけ。おまえのナマポは使わないからw

581 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:05:05.25 ID:rMwZGaBJ0.net
>>575
最後に、老婆心でお前に忠告してやる。

文章中に、]が出たお前、身辺に気をつけたほうがいいぞ。
いつの間にか消息不明になる奴が多いらしいからな。

まぁ、何事もほどほどにな。

582 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:05:40.59 ID:++khf3/l0.net
>>570
いや基礎研究無しでどうやって技術開発するの??
なんらかの研究実積を素に技術開発するんだけど
ぶっちゃけメタハイ関連で何の技術を開発するの??

583 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:05:50.46 ID:57feu/tH0.net
>>564
全てのエネルギーをメタハイに頼ることはないだろ?
最初は有事の際に補助的に使える量を確保できればエネルギー外交圧力を回避できるんだし
それに最初から固まってるんだから保管できれば圧力と保冷車並みの電力で持ち運びに便利なコンテナに保管できる
あとは取り出して使うだけ
天然メタハイもほって置いても温度が上がればガスが蒸発して燃やせば水と砂利しか残らないんだから後処理も楽
砂利は下に沈むからね
掘り出しさえすれば管理は楽だよ出し入れするだけだからw
>>576
予想官製図はこれに近いね
http://9-bit.jp/wp-content/uploads/2014/09/tsuri0929_09.png
http://www.ytv.co.jp/yatterman/img/reference/contents/b0015_2.gif
どっちも甲羅にガスを貯めて冷却する
操舵部はドッキング方式ね?

584 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:06:25.55 ID:H/6IKrsF0.net
>>558
ほだよなぁ〜
山中先生もips細胞の特許を無償提供して医学の進歩に貢献しているが
我が研究所が誇る千晴博士も負けてはいない
私は国際物理学会議に招待され
火星の地滑り研究を発表したから視力は3.0000000000で最後部の劣等博士と昵懇の仲だ
灯台の生徒も教えてる船乗りだ

私の話は全て繋がっているし事前打ち合わせなどいっさいしない

聞き飽きたwww

585 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:06:32.37 ID:rMwZGaBJ0.net
>>579
言うに事欠いて、理論だってよ〜〜

最後に笑わしてくれるわwwww

586 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:07:07.09 ID:++khf3/l0.net
>>580
完全論破してゴメンねw
どっかで馬鹿とウヨサヨ論争でもすると良いよ

587 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:08:22.55 ID:++khf3/l0.net
>>585
もう何の反撃も出来ないんだねw
涙目逃走準備出来た?
バイバイ〜(^_^)/~

588 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:09:02.03 ID:udn2wRf70.net
>>586
日本の掘削技術は世界いちぃいいいいだよ。おまえは働き口でもさがせ

589 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:10:52.78 ID:IoAHiri+O.net
>>1
つまりガソリン価格(135円なう)はまだまだ上がると言うことだわな

590 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:12:36.27 ID:eYHfzr350.net
エネルギー産業の成長産業呼ばわりは、もともとインフラ業として保護されてる上に、
国民負担による成長実績が太陽光で出ちまってるのが痛いwwwww

産業革命で名を残した、言わばこの時代の始祖から数えてって、オレら、ダメな何代目にあたるんだかwwwww

591 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:12:54.10 ID:++khf3/l0.net
>>588
何それw
論破された低能って惨めだな
悔しくても知能無くて何も言い返せないから

「日本の掘削技術は世界いちぃいいいい」←アホ丸出しww

592 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:13:25.37 ID:Dw18+Hw/0.net
現在大阪でやってる下水処理場からメタンガス集める方法で年間2580万キロワット発電で10億円の儲け

メタンハイドレートだと2億トンぐらい必要だよな
2億トンの採掘、運搬、加工が無料なら良いけどな
ガス代に含ませるといくらになるのか?わからない

研究ぐらい必要だと思うけど、未来のエネルギーとか言うのは間違い

メタンガスってどこにでもある
大気中にもある。わざわざメタンハイドレートを集める利点が無いんだよね

593 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:14:08.08 ID:eyQ+BFkY0.net
アホ山信者

大暴走

594 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:14:38.26 ID:791Va3Yb0.net
>>482 バカは馬鹿の一つ覚えしか言えないみたいだな。
海の上、海の中には無尽蔵のエネルギーがあることに目が向かないなんてかわいそうなやつだな。
太陽、風力、波力、潮位、海流、温度差、いろんな可能性が有る。
単独だと採算が取れなくても他と組み合わせればコストはぐんと下がる。
パイプの素材だって日本の新素材がこれからどんどん実用化されていくからコストは10年経てば想像できないくらいになる。

595 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:17:24.32 ID:++khf3/l0.net
廃棄物からメタン取り出す事業は仙台でも好調
愛知・福岡でも開始

596 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:18:10.54 ID:iiB681SS0.net
>>594
同意。
>>591は、シナチョンだろう。
負け犬に向き合う必要なし。

597 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:19:20.01 ID:lwSDf+ZC0.net
>>557
ロシア「お前バカだろ」

598 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:23:26.50 ID:H/6IKrsF0.net
>>594
ま、選挙運動の目玉にしたから国から金を引っ張り出さないとメンツが潰れるんだろうよ

ま、メンツと自尊心で政治やられたら国民は堪らんがね

ジャングルに置き去りにされない様に注意するこった

脇に置くのが好きな人だから

緑に輝ちっちゃな細胞の写真じゃDNA鑑定は不可能だし

599 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:23:30.28 ID:CEETYuvw0.net
どこかのアラブの国みたいに働かなくても食っていけるといいな

600 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:23:41.33 ID:po+Cu0wz0.net
>>594
アホ 単独で赤字のものを組み合わせたら大きな赤字の塊が出来るだけ アホ

601 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:24:47.64 ID:eYHfzr350.net
ハイハーイ、
太陽、風力、波力、潮位、海流、温度差、いろんな可能性、
昔から、それこそ人類が発生した時にはすでにありまーすwww

で、これまでの人類に貢献ある権威級含めて人類はバカでしたー、扱いでいいなら、
政府他に力を集めて頑張ろうする産学官はバカ揃い扱いでいいんじゃないかと思うんだがwww

602 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:24:51.62 ID:5iRsHgzI0.net
>>598
もうそれ以上恥を晒すなw

603 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:25:02.30 ID:g+dJagjq0.net
第2のJDIになるのか…

604 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:25:57.19 ID:5iRsHgzI0.net
>>601
少なくとも、将来の日本にはお前は不要w

605 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:26:44.77 ID:0Hph3LIP0.net
火力発電の燃料がメタハイに置き換わるだけでも安全保障上の意味合いは大きいからな。

606 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:30:37.99 ID:bv5fuNqI0.net
>>17
ホントそれ
てか中国が既に近い所で海底資源の採掘してるんだから何かしら旨味はあるだろ

607 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:30:54.84 ID:eYHfzr350.net
>>604
将来なw
「もんじゅ」を作った直接の関係者はのうのうと暮らせるいい身分、
って顛末、どっかにはあるんだろうとは思うwwwww

608 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:32:25.46 ID:867hUuah0.net
信者もアンチも来週月曜日の虎8必見だな〜

609 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:33:08.29 ID:eyQ+BFkY0.net
>>608
なにかあるの?

610 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:34:15.75 ID:eYHfzr350.net
>>607自己レス
なんか変な勘違いされると笑うから追加
オレはいい身分とは程遠いよwww

611 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:34:57.63 ID:H/6IKrsF0.net
>>558
申請する前に申請するかどうか迷うレベルの特許

ま、誰も欲しくないからクレームが付くことも無いし申請に不備が無ければそりゃ通るくらいは通るだろう。

オラも北緯x度南緯y度でカメハウスを見付けたが魚群探知機など利用して無い

612 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:39:17.28 ID:lw9RJv2V0.net
>>609
虎8月曜は青山が出演

613 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:43:46.63 ID:C2MM/PHI0.net
メタンガスは今の時代の循環って気がしていいな
廃棄するものなどからエネルギー生み出すのはとてもいいと思う

614 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:46:36.09 ID:1XCLp/tX0.net
>>595
そっちの方が効率がいいって話

汚水処理場で無駄に発生するからなメタンは

615 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:48:43.26 ID:j41NnCJj0.net
しかしバカだよなあw
ハイドレードの下のガスを掘ったほうが早いわ

616 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:52:00.53 ID:++khf3/l0.net
>>614
しかも副産物として現在全量を海外からの輸入に頼ってるリンの回収も出来る
リンは農業にはどうしても必要なものなのでこっちも地味に大きい

617 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 14:59:06.74 ID:57feu/tH0.net
>>599
ブルネイだな?

618 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:05:04.16 ID:Z37b4eV70.net
おせぇ
しかも民間頼み

619 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:07:23.74 ID:5/4Ho6Am0.net
石油600万年の埋蔵量

何をやっているか

620 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:11:01.16 ID:j41NnCJj0.net
こんなものは研究利権でしかないよ

改定より下にメタンガス溜まりがあって、それが海底上に漏れて
冷えてゴミと一緒に凍ってるだけw

早い話ハイドレードの下のメタンガス溜まりにパイを突っ込めばいいだけww

青山って無知な激情脳だからだどうしようもないwww

621 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:11:10.33 ID:eyQ+BFkY0.net
謎の略語なんて

一般人には、サッパリ分からないわけで

622 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:12:39.65 ID:j41NnCJj0.net
海底より下にメタンガス溜まりがあるから、
上にハイドレードがあることにすら考えが及ばない馬鹿w

623 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:14:40.03 ID:5/4Ho6Am0.net
エネルギーとして取扱やすいもの

液体>>気体>>固体

石炭は日本にいっぱいあるのに
なーんで石油に頼るのか?

624 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:17:51.73 ID:/l+SXYdV0.net
>>623
日本で掘るより輸入したほうが安い。

625 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:19:02.84 ID:5/4Ho6Am0.net
>>624
海外コストもだが

固体は使いづらい。

626 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:21:24.36 ID:GCtwnM/70.net
やっとかよ
ほんと遅いな

627 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:21:42.36 ID:j41NnCJj0.net
>>623
メタンガスはクリーンに燃えるけどなあ

でもハイドレードはガスをそのまま取り出すのではなく
ハイドレードは採取するのに他のエネルギーを必要とする

628 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:27:56.01 ID:zq26SNH30.net
>>558
俺も昔から疑問に思ってたんだけど
これって特許言えるのか
魚群探知機なんて誰でもつかえるだろう

629 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:33:25.84 ID:H/6IKrsF0.net
ま、専門家じゃないから詳しい事は分からないが日本見たいな火山地帯の国が地下熱を利用した
発電システムを持つことは原子力発電システムを持つより理にかなっていると思うのだが
それこそ闇の力が働いて東電OL事件見たいのが起きるのだろう。。。

もんじゅの挫折は天の時を見誤った結果かも知れない
何時かは核融合の力を操れる時代が来るのだろうが
重力の謎が解けるまで待たなければならないのかも

宇宙進出にアトムの力は不可欠だとオラは思う

630 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:34:10.91 ID:j41NnCJj0.net
まるで詐欺広告w

631 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:37:56.02 ID:H/6IKrsF0.net
>>627
おまんこにくわえ込んで加圧減圧を繰り返せばケツの穴からガスがでる

時々みもでる足尾銅山

632 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:42:21.47 ID:uTZj32i+0.net
  ∧_∧
 (`∀´) ウリャッ
⊂二   \  / ̄ ̄
  \  ) ) < ブッ  CH4
   / //  \__
  |||
  (_)_)

633 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:45:31.39 ID:po+Cu0wz0.net
>>628
特許出したことある奴なら知ってると思うが
弁理士テクニックで既存の当たり前のものでも請求範囲をごく限定化すると大概通せるもんだよ

634 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:45:58.09 ID:Dw18+Hw/0.net
メタンハイドレートの下には、石油が有るので海底を採掘する。
って言われたら、納得する人も増えるだろう

メタンハイドレートをエネルギー源で採掘とか言うのは、おかしな発想だよね
たかがメタンガスだぜ
大気中にもあるメタンを大金かけて集める利点が無い

牛のゲップやら、人間の放屁からメタン集める方が効率良いぐらいだろ

>>629
地熱(バイナリー)発電は、費用対効果が悪すぎる
九州地区ではすでに稼働してる
酸性湯とか多いので、腐食も問題

635 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:49:55.80 ID:GCtwnM/70.net
>>634
メタンが砂に混じってたりすんだよ
メタハイ初心者か?

636 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:50:54.78 ID:5/4Ho6Am0.net
まぁ、予備として研究するなら良いな。

なにかした応用できるかもしれんが。

637 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:52:45.40 ID:po+Cu0wz0.net
>>635
アホ 砂は不純物 メタハイはメタンの水和物 メタハイの85%は水分

638 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:53:45.69 ID:8p6a+54kO.net
地道な研究こそが突然レアアースを売らないとか
言われる状況で役に立つのだ

639 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:54:26.31 ID:H/6IKrsF0.net
>>634
やっぱイスカンダリュウムとかクリトリスナイトとか特殊な金属でマジンガーZを補強しないと
光子力エネルギーは実用化しないのか。

当時の日本が原爆など作れる訳ねーわな

理論物理学は追いついていても工業力が

640 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:55:29.28 ID:GCtwnM/70.net
>>637
は?
掘ったら石油があるとか言ってるから
掘っても砂の中にあるって言っただけだろ
アホ

641 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:58:44.68 ID:po+Cu0wz0.net
>>639
飛行機エンジンも工作精度が悪くて設計値通り出力出なかったりしてたしね

642 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 15:59:45.47 ID:po+Cu0wz0.net
>>640
無知は黙ってな

643 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 16:02:58.96 ID:GCtwnM/70.net
>>642
もしかして知らなかったの?
砂に混じってるってw
おまえこそ黙ってろよw

644 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 16:03:09.02 ID:m2N9uFp7O.net
>>634
牛のゲップやら人間の放屁からメタンガス集めるのは大変だろ。どっちも自分の意思で好き勝手に動き回るしな。

645 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 16:09:51.96 ID:H/6IKrsF0.net
昔々鈴木梅太郎先生が昆布の旨味の元を調べる為に大きな鍋に昆布を入れグツグツとにだてたら
鍋の底に結晶が残ったらしい。
それを集めて分析機関に送り分析してもらったら主成分がグルタミン酸ナトリウムだったらしい
早速持てる知識を総動員して科学的にグルタミン酸ナトリウムを作る手順を特許申請したらしい

特許は取れたが実用化するまでが苦難の連続、それを経済的リスクを最小限に限定し実用化するのが
実業家であり大学との共同研究である。

独立総合研究所の位置付けは?

今ではバクテリアの酵素を利用して生産した方が経済的にも有利なので化学的手法は廃業らしい
水を分解するのに植物の力を利用できれば面白いのだが、なんのかんの言っても生物は効率よく
化学反応を行う精密工場裸she-

646 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 16:11:55.00 ID:eYHfzr350.net
>>629
天とか持ち出しちゃう?
ま、珍しいからその線でいくと、
天運持ってたり天機を掴めるとみなせるネーム、>>1に無いと思うわーwww

647 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 16:12:18.07 ID:6lWGR8Bk0.net
>>21
安倍支持者を「アベイスト」とヘイトして、
再び安倍政権になるようなことが有ったら、
日本から出ていくとか言ってたあの人ですか?

648 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 16:21:10.70 ID:Dw18+Hw/0.net
>>644
そうでも無い
すでにメタン吸着素材って有るので、それを牛舎の換気や、空調のフィルターに付ければ、集める事が出来る

649 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 16:30:25.42 ID:H/6IKrsF0.net
>>634
酸性土壌は骨の腐食も早めるらしいから遺跡の発掘とDNA鑑定を急がないと人類史探求に支障がでる

塩基配列の補修技術も進んだことだし宮内庁は分析を急ぐべきだ

外圧で行うようでは日本の恥

民間で行われていた土葬だと百年も経過しないで殆ど土に帰ってしまう
ま、百年はオーバーでもお墓を新築するために遺骨を掘り出しても
コツツボ一つ集めるのに一苦労

まさか尊いお方はそのような土葬など有り得ないから今なら間に合う王家の血筋

650 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:18:51.62 ID:H/6IKrsF0.net
>>19
やり方がえげつなかった

スタップ細胞を擁護した虎8でカメラをチラ見しながら予算を要求、要するに裏取引。

詐欺師が集う利権事業

チャンネル桜のトンズラーもスタップ擁護していたが再生医療の分野はどうしても自分達の手中に置きたいのだろう、不正捏造を正当化するために

651 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:22:48.30 ID:eIb2tIDI0.net
やっぱり青山スレになってた
まぁ影響は確実にあっただろうね

652 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:23:20.22 ID:MmKe4k+w0.net
そもそも高志国尼瀬西山油瓦斯田は天智天皇即位献上品として
668年以前から現代まで断続的に細々と操業しているのだが
上越LNG火力発電所沖のメタンハイドレートが形成されている
海底表面はその接着鉱区だったりするよ。

653 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:29:20.32 ID:+UkLz2KH0.net
>>525

ウランの海洋採取を遣ると、金その他も一緒に取れるんだぜ・・・。
お蔭でウラン採取コストは、今取引されてる倍以内に成るとか。
過去にウラン価格は10倍以上上がってきているから、
ウランの海洋採取は有望だし、海洋国家日本が資源国に成れる可能性も有る。

654 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:31:15.24 ID:130hlkHz0.net
さすが青山報道官
入閣したら早速だね

655 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:33:59.80 ID:k+ryfxmG0.net
素人を識別する方法のひとつに
量を語らせてみるというのがある
時間あたり回収量、dあたり含有量、投下資材あたり回収コスト
できるできないでごまかしていた連中はこれでおおむね消える

656 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:35:26.66 ID:H/6IKrsF0.net
>>139
その通り

今更巨大戦艦を作るよりゴキブリ退治はレーザー剣で触角をジュンと焼けば大人しくなる

平時の研究が大切だ。w

657 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:37:00.20 ID:BtPTApWe0.net
風と太陽はフリーエネルギーなのにね。
これも有効利用すべきではないだろうか?

658 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 17:44:51.04 ID:84eqPWxr0.net
>>654
へ?青山さん大臣?

659 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 18:18:58.94 ID:+TH1tjzB0.net
青山議員の嫁さんが海底資源開発の研究調査に関わってるんだよな
完全に利権じゃん

660 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 18:25:46.38 ID:bBbfXQ+r0.net
>>634
> 九州地区ではすでに稼働してる
> 酸性湯とか多いので、腐食も問題


腐食が問題って、35年以上前に作られた地熱発電がまだ稼働してて、
とてつもない安い電気代になっているし、海外じゃ、地熱なんかあたりまえで、
世界の地熱発電は、日本の2社が全世界の7割を作ってるくらい、
日本の技術がダントツで強いとこだから。

しかも作られない理由が、ものすごい規制だけで、税金投入ゼロで
規制さえ緩和すれば、企業がすぐに実用レベルで作れる。

でも、作ろうとすると、モグラやダンゴムシの生態から、1000種類の昆虫の
分布まで何年みかけて調べないといけないとか、想像を絶する規制で、
ものすごい時間がかかるし、採掘規制で、企業が入れないだけ。

661 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 18:41:24.28 ID:H/6IKrsF0.net
>>264
http://www.asahi-net.or.jp/~zu5k-okd/house.12/control/metan/metan.2.htm

青シゲの話は胡散臭くて聞く耳持てないがメタハイプルームについて素人にも分かりやすく解説してある
ブログが有ったので貼付けて見た。

どの道パイプを打ち込んでメタンガスを回収するには不安定過ぎる場所なのだろうが基礎研究の価値は有るかも

662 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 19:00:38.02 ID:+UkLz2KH0.net
>>529

一応参考に成りそうなの貼って置くわ(MHはメタハイの略)。
長文だが、分かり易いと思われる所だけを、引用した。

>MH の経済性評価に際して一つの指標となるのがエネルギー収支比( EPR:Energy PaybackRatio、あるいはEnergy Profit Ratio )である。
>これは産出したエネルギーと産出のために要したエネルギーとの比で、この数字が高くなるほど少ないエネルギーで多くのエネルギーを
>産出できることを意味し、数字が低くなるほど産出効率は悪い。EPR が1 を切れば、それは産出エネルギーより投入エネルギーの方が
>多いことを意味することになり、いわば「やればやるだけ損」ということになるが、実際にはEPR で3 程度はないと産業としては成立しづらいと考えられている。
>ただ、このEPR も「産出に要したエネルギー」をどこまで算入するかで数値にはかなり幅が出るのは避けられない。
>逆に言えばEPR をどう計算してもそれは一つの試算であり、それぞれの試算結果にはバラつきが生じる。
>例えばすでに商用化が始まっているシェールガスのEPR も「30 程度」という主張もあれば「1 をわずかに上回る1.3 程度」という説まである。
>これがMH のEPR となると、まだ技術開発段階の1 次エネルギーに関する試算であるから「有望」という見方から「EPR は1 以下だから
>絶対ムリ」という見解まで、その評価の差は大きい。
>ネガティブ派の主張の中核にあるのは「海底深くに熱や圧力をかけて(エネルギーを使って)採り出してもペイするわけがない」という意見であるが、
>これについてはMH 開発関係者の間でも「加熱法ではお話にならなかった」という評価で一致している。
>前項でも述べた加熱法であればEPRはほぼ確実に1 以下の、「お話にならないレベル」であると考えて間違いなさそうである。
>減圧法であれば多量の熱を使うこともないのでEPR も「過熱法よりはマシ」と考えられるが、どの程度マシかを正確に評価するのは難しい。
>ポジティブ派の意見には「減圧法を使えば効率は加熱法の数十倍」という見方もあるが、ここでも前項と同じように中間的なレベルを選択するとすれば、
>MH のEPR は「1 以下ではないものの、シェールガスを5 とすれば2 〜 3 前後」といったあたりが妥当ではないかと思われる。
>EPR 指標で考えればMH の経済性は「やればやるほど損」というほどではないにせよ、「掘り当てさえすればもうかる」というレベルからはほど遠い、
>かなり“微妙な”レベルという仮定が妥当なところであろう

663 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 19:05:05.75 ID:H/6IKrsF0.net
>>348
その百億の中から独立総合研究所に一、二億よこせって彼は言っているんじゃないw

安倍内閣のスポークスマンやってやるからww

金になれば嘘でも出鱈目でも何でもござれの守銭奴だわさ

パスポート額に貼付け突撃してモサドに射殺されれば面白い

664 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 21:40:55.33 ID:TPAhuyxO0.net
知恵遅れの黄色い猿は無知なくせに知ったかぶって自分で適当に考えた妄想をほざくだけで
勉強すらしない知恵遅れだからメタンハイドレードという単語を聞くと
何か特別な燃料だと思い込むのだろう。
まあどうせ見ても聞いても説明されても理解できないのかな。
知恵遅れの黄色い猿だから。

665 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:15:56.83 ID:lw9RJv2V0.net
>>664
メタンハイドレー「ト」な

ところで黄色い猿じゃないお前は何者?
やっぱり朝鮮人?

666 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:31:40.55 ID:sF2fJElx0.net
俺は頭が悪いから技術的な議論には加われないが、人間のクズ青山が何年も前から押している、
この事実だけでメタハイは資源では無いと言い切っていいとおもうのね。

667 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 22:38:20.41 ID:9k/7OS8h0.net
>>666
青山氏がどういうクズなのか教えてくれ

668 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:22:59.87 ID:iniLAvzU0.net
「すぐにでも採掘できるのに石油メジャーの圧力で出来ない」とか
陰謀論を述べるメタハイ信者がいなくなったなw

青山の洗脳が解けつつあるのか?

669 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:27:19.25 ID:po+Cu0wz0.net
>>666
正解です

670 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:31:33.17 ID:iQ+LzOni0.net
ホントかウソか
ダメか脈ありか
やってみりゃいいじゃん。

なんでやる前から反対するの? 顔真っ赤にしてw

671 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:37:01.96 ID:iniLAvzU0.net
>>670
スレを読んだ上での発言なら頭悪すぎw

672 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:46:57.87 ID:9k/7OS8h0.net
>>670
2chではすでに結果が出てるそうです
たいした専門家の集まりですわなw

673 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:04:57.47 ID:yWsOzlKu0.net
たかがメタンガスなんだよ
資源が海底に有るからそれがどうした?

海底の氷の中に大量の1円が閉じ込められてる
数兆円分の1円だ
ただし、1円1枚の氷を溶かすのに5円かかる

あれ?拾えば拾うほど赤字が増えていく
それがメタハイ

674 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:27:21.46 ID:YaFHlT5f0.net
>>1
本日の青山繁晴議員の活動まとめ
http://i.imgur.com/K9FfY2g.jpg

675 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:30:10.04 ID:0CY1kF9v0.net
青山利権

676 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:41:27.94 ID:1hTEY2nR0.net
>>673
その一円玉がないと死ぬとして
安価な一円玉を輸出してくれていた国が
外交カードで禁輸してきたら?

677 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:42:35.36 ID:0CY1kF9v0.net
>>673
外交カード言い始めたらTPPとかどうすんの?

678 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:42:36.05 ID:976iOWgM0.net
でっかいルンバみたいなロボットで、海底のメタンハイドレートをゴリゴリ
回収してくるってできないの?

679 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:44:36.24 ID:0CY1kF9v0.net
>>678
技術的にできたとしてもコストが見合わない。あと日本の技術じゃ無理ゲー

680 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:45:13.12 ID:YaFHlT5f0.net
>>676
輸入した5円で海底の1円を掘り出すって話だぞ
輸入がゼロなら掘れる量もゼロ
備蓄分を使うなら掘ると備蓄が1/5に減る
小学生でも分かるだろ

681 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:45:25.53 ID:OuWYEDD60.net
>>687
メタンハイドレートには使えないが、表層の鉱物層を吸い取る掘削方法を採用した船はすでに欧州で複数隻ある

682 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:46:11.37 ID:x3qGQegl0.net
どれだけコストが掛かろうがいざ戦争になった時
燃料は全部海外じゃ話になんねーのよ
リスク管理のために投資しろ

683 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:47:15.86 ID:0CY1kF9v0.net
>>682
調査自体は数十年前からやってるよ。でも未だに新展開がない。

684 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:48:18.95 ID:OuWYEDD60.net
>>682
いざ日本が直接的に参加する戦争になった場合、洋上プラントなんて維持するのが大変すぎて、戦力破綻だわw

685 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:49:15.90 ID:YaFHlT5f0.net
>>682
先に食料の心配した方が良い

686 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:50:18.79 ID:eV2Zqm9z0.net
東大のおバカに日本を任せてたら終わるぞ

687 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 01:52:28.16 ID:gh8rDYA30.net
何年このネタで国民だますの?

688 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 02:07:50.01 ID:fDGOIDhm0.net
福一を見れば分かる通り、経産省は国民を騙すのはお手の物

689 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 02:23:26.47 ID:yWsOzlKu0.net
>>676>682
言いたいことは分かるが、メタンガスは生ゴミや、下水汚泥から大量に採れる
わざわざ、大量のメタンガス使って、メタンハイドレートを拾う意味が無い

研究するのは良いけど、夢のエネルギーとか思うのは間違い

690 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 07:24:30.29 ID:XhH0pjQ30.net
>>689
>研究するのは良いけど、

良いけど反対するの?
そのぶん別の研究費にシワ寄せがゆくかも?

当初は採算合わなくて事業化されなかったが、
その後の技術開発で劇的なコストダウンが図られた。
歴史上いっぱいあるのでハ?

691 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 07:29:26.87 ID:pB9mY1FC0.net
>>690
>>1は研究じゃなく開発しますよって話でしょ?

692 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 07:31:36.71 ID:2kBx/pJS0.net
>>690
科学予算を全力で減らしまくってる自民党に言えよ。ミンス政権以下だぞ(笑)

693 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 07:32:37.46 ID:UX7zffVo0.net
青山の「あの熱い感じ」で、目の前で語られたら
反対できる人は少なかろう。w

694 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 07:33:45.59 ID:UX7zffVo0.net
なんだっけ。試し掘り(?)したら
砂が混じって使い物にならなかったんだっけ?

695 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 07:49:53.95 ID:i8lg1sYI0.net
海洋大国の日本、海底資源を採取する技術さえ確立したら一気に有利になるよ。

常圧で揮発して水がほとんどのメタハイ、個体で採掘が採算に合わないなら、方法はあるよな?

ダメダメって言ってるやつは新規参入を阻みたくて言ってるようにさえ見える。

696 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 07:57:06.94 ID:pB9mY1FC0.net
>>695

>ダメダメって言ってるやつは新規参入を阻みたくて言ってるようにさえ見える。

ようは自分には反対する理由が理解できないから
反対する奴はおかしいって言ってるだけでしょ?
お前が頭悪いだけなんじゃね?

697 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 08:02:17.34 ID:HSJHOKtw0.net
>>695
意訳→方法は分からないけど日本の技術ならなんとかなるよ!反対してる奴って既得権益だろw

馬鹿かコイツ

698 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 08:16:37.13 ID:YaFHlT5f0.net
>>693
 
壺売り=詐欺師 青山繁晴の新しい信者ビジネス
 ↓
http://i.imgur.com/K9FfY2g.jpg

699 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 09:22:56.14 ID:UCP0w0WE0.net
>>688
今、騙してるのは問題にしないのか。

700 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 10:18:03.25 ID:3i1Z0x8G0.net
青山プロジェクト発動!

701 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 12:15:17.92 ID:YNLjY3We0.net
>>692

逆じゃね?
技術開発に、かなり予算増やしてるだろ。

702 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 12:51:09.89 ID:/w2wN6DY0.net
メタンガスが湧いてる尖閣周辺を中国がうろついてるんだから、かなり有用な資源なんだろうな

703 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 13:25:37.71 ID:SxrlfkKE0.net
カイヨー資源開発。

704 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 13:57:10.85 ID:9/tPiA7x0.net
.
.
風力発電は何故か未だに壊れやすい3枚羽方式。

縦型のプロペラにすれば効率が上がるにもかかわらず、だ。

日本の科学は既得権益に偏っている。

705 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 15:36:40.04 ID:yWsOzlKu0.net
風車の縦型が効率高いワケ無いんだが、たまに間違った知識で陰謀論唱える人出てくるよな
重力加速のエネルギーが手に入らないからな

706 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 16:53:02.07 ID:nserfZpR0.net
いよいよ資源大国への第一歩か?

707 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 16:57:37.99 ID:PeSUKKuV0.net
>>704
台風銀座の日本じゃすぐ羽根破損するわな…
個人的には海流発電に期待したい
無尽蔵のエネルギーで環境負荷も低いだろう(たぶん)

708 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 17:48:11.62 ID:yWsOzlKu0.net
>>707
無尽蔵に出る下水汚泥から、メタンガス(消化ガス)作って発電やってるんだよね
ウンコさえあれば高濃度のエネルギーを作り出せる
海流とか、地熱とか、風力とか、太陽光などの自然だよりでは無く、生ゴミやウンコの方が高エネルギーなんだぜ

今は生ゴミから水素と、メタンガス集めてる
そう言う話を知ってたら、わざわざ海底からメタンハイドレート集めるなんか考えない

709 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 19:20:41.77 ID:0CejVVM30.net
だからメタンハイドレートなんて、中国にもアメリカにもロシアにも
超大量にあるのに、日本だけ話題になるのは旧石油公団の事情よ。

原油の開発で天文学的な赤字で解体された石油公団の天下り
先を作るために、海底資源の開発と合体して、嘘をならべて
累計で1000億円の予算を取って、何十年も天下りが続く。

あとコスト計算なんかも全部インチキだからね。
埋蔵量は採掘不可能な広大な海の面積を全部合算した数字だから、
海水中から金が無限に取れるって言ってるのと変わらない。

しかも海底から採掘に成功って記事が出たときに、大多数の人が勘違い
したんだが、ほんとは何日も採掘する予定だったのが、途中で砂や温度
低下で、採掘不可能になって、計画中止で、6日でやめて帰ってきたって
のが実体よ。
なのに、コスト計算だと4−5年採掘が続くって前提でやってたり、あれは
数字が全部机上の空論で、天下り予算を取るためのものでしかないからな。

そもそも、有望な資源だったら、メタンハイドレートなんてアメリカにも中国にも
ロシアにも莫大な埋蔵量があるんだから、ちょっとは話題にするだろ。
でも、海外で話題になったなんて話を聞いたことあるかい?

710 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 20:00:53.00 ID:35zdPh/l0.net
携帯料金値下げ失敗で定評のあるタスクフォース。

711 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:29:38.89 ID:nOyDqzwm0.net
>>.709 メタハイは、アメリカやその他各国と共同開発してるだろ。アラスカかどこかで。

アメリカエネルギー省、日本と共同でメタンハイドレートからのガス生産技術の実地試験に成功
2012.05.02
http://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=8268

712 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:34:38.54 ID:db7reXKo0.net
メタンハイドレートに過剰に期待したネトウヨと陰謀厨は5年前くらいには「シェールガスはインチキだー」言いまくってたからな
シェールガスのおかげで原油価格が大幅に下落した
それを見誤ったネトウヨと陰謀厨の先見性のなさw

713 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:39:57.37 ID:E0iWT5ly0.net
石油や天然ガスより採掘コストがかかるのは間違いないわけで
採算性は期待しないほうがいいよ

714 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:43:05.04 ID:nOyDqzwm0.net
>>713 そんなのは技術次第なんだから、いま判断するのは時期尚早

715 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:44:35.90 ID:YNLjY3We0.net
>>712

腐れ白丁の妄想力は、異常だわ。

716 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:46:18.45 ID:4CosE0r40.net
掘り出すより 多くのエネルギー使うて やつか?
ww

717 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:47:39.73 ID:Q9ExAxuz0.net
>1
究極のバカ
大きな地震が多発するから止めろ

718 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:47:54.60 ID:4CosE0r40.net
んー なんか ちがうな 掘り出した エネルギー より 掘り出す エネルギーが 大きいんだっけ?

719 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 21:57:40.63 ID:yWsOzlKu0.net
技術次第とか言うが、生ゴミや下水汚泥からメタンガスは大量に採取出来る
人間が生活する限り無限採取出来る
そして実際に稼働している

メタンガスが珍しい物質だったら良いけど、大気中に有るし精製も簡単だからな
わざわざ、海底の氷漬けメタンを採掘する必要が無い

720 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 22:29:15.60 ID:nOyDqzwm0.net
>>719 それもそう単純ではない。 今一番ゴールに近いのは藻類だろうが、これもまだ目標価格までコストダウンは出来ていない。

721 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 22:59:29.66 ID:yWsOzlKu0.net
>>720
すでに下水処理場の300ヶ所ぐらいが、消化ガス集める事やってる

大阪市が年間2580万キロワット発電やってる

藻は論外。あれこそ詐欺
一時期アメリカでベンチャー起業が大量に出来てたが、漏れなく詐欺だった
日本でもユーグレナとかミドリムシ詐欺やってるが、あんな詐欺信じたらダメだよ

722 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 22:59:43.42 ID:YaFHlT5f0.net
>>720
藻で有機物を生産するなら、燃料油のような安価で価値が低い物より
DHAやタンパク質ののうな高級なものを作った方が桁違いに有益

723 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:17:02.35 ID:FYa+sB+G0.net
>>701
全体額は減ってるよ

724 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:39:23.42 ID:LSLP1vlA0.net
もんじゅの変わりを作るんかね
天下り先は確保しないとダメだし、これなら追及も受けないな

725 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 00:49:41.62 ID:Qj/BFfpI0.net
青山の野郎、詐欺師の本性見せ始めてるな
http://i.imgur.com/K9FfY2g.jpg

726 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:16:04.82 ID:4FrYUA/c0.net
これがM資源か

727 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:35:44.43 ID:V1ZO6QSj0.net
ますます温暖化が加速するな!
アホウヨ寒冷化厨は謝罪しろ!
死ねアホウヨ!

728 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:39:24.28 ID:QFy7cBxb0.net
>>721
ユーグレナでは株主向け説明会で付加価値の高い順に5層に分けて説明しているよ
燃料は最下層で単位重量あたり最も安い、食品は最も高い、だから食品をやっているんだって

729 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 01:54:00.76 ID:P943XuwO0.net
勘違いしてる人いるけどユーグレナはただの健康食品の会社なんだよな。

ミドリムシから動物性および植物性の栄養素を両方取れる錠剤を作るってだけの会社。

730 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:06:42.17 ID:FBv0dIO80.net
>>663
「独立総合研究所に一、二億よこせ」なんて言ってるのかよ。
にわかには信じられないから、その書き込みを青山氏に問い合わせてみるね。

731 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:44:21.56 ID:IDtHPPxD0.net
こんなもの天井から女がふってきてアソコにムスコがはまるくらい実用化の可能性低そう

732 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:47:37.68 ID:zRKkUYSE0.net
>>728
ユーグレナは詐欺だぞ
ジェット燃料をミドリムシの油から抽出する事は可能だ

ただ、10トンのミドリムシで1リットルしかジェット燃料が取れない
理論的には、ジェット燃料は可能だ
しかし、実用化無理だよ
あれは投資詐欺

まだ、大豆からジェット燃料の方が安く出来る

733 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 02:57:16.46 ID:OBrP6b1N0.net
>>725
お前が嫌いなだけじゃん。面白いよそれ

734 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:00:31.19 ID:S/LL+Gj70.net
>>729
思いっきりトップページに「エネルギー」
https://www.euglena.jp/
そして「ミドリムシで空を飛ぶ」なる記事を載せてる
https://www.euglena.jp/solution/energy.html

735 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:36:12.29 ID:P943XuwO0.net
>>734
本来的にはミドリムシを食品にしようっていう食品ベンチャーなんだけどな。

736 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 03:39:02.72 ID:UhjtgA1W0.net
青山さんの念願かなったな良かったじゃん

737 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 05:04:27.51 ID:LCfBYJGW0.net
まあ明らかにキナ臭くなってきてるから資源の調達法は数揃えとかんとな

738 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 05:44:20.01 ID:Qj/BFfpI0.net
>>737
残念ながらメタンハイドレートは資源ではないんだよ

739 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:21:05.92 ID:dqh8clrp0.net
>>711
ああいうのは、資源として期待した開発じゃなくて、学術的な試験だよ。
日本はロシアのバイカル湖とか、海外の地上でもやってるが、学術的なもので
あって、それで実用性がうんうんいうものじゃない。

なんか、ぐぐれば、コストの論文なんて山のように出てて3分でぐぐれば
現実性がないことはわかるのに、ほんとにググることすらやらず、旧石油公団の
詐欺にひっかあるやつが多すぎよ。

そもそも、メタンハイドレートの埋蔵量が確認され、試験されたとこなんて
世界中にあるんだよ。
ttp://wired.jp/wp-content/uploads/2013/03/2008060423-1.jpg

でも夢のエネルギーなんて言ってるのは日本だけ。
こういう詐欺に引っかかるやつが多いから、日本じゃオレオレ詐欺が絶えないんだよ。

740 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:23:49.62 ID:Qj/BFfpI0.net
>>739
バカは何度も騙されるからね

741 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 08:29:41.85 ID:dqh8clrp0.net
まあ、嘘じゃないかな。

たとえば、人類がいままで採掘した金の総量は15万トン。
でも海水の中には、計算上では50憶トンの金が溶け込んでいる。

それを、すごい発見だぞ、日本の周りは海だれけじゃないか、海中から
金を取ったら、日本の国家予算なんて簡単に金で賄えるぞ、みたいな
ことを信じるのと同じ。

海水はアメリカだろうが、中国でもいくらでもあるわけで、メタンハイドレートも
全世界に眠ってる。
日本の技術は、アメリカやイギリスの石油メジャーより、優れてて、中国が
何兆円かけて開発するより、すごいんだから、日本だけ、メタンハイドレートが
実用化できるんだぞ、って信じちゃうやつもまあ、いるんだろうな。

日本じゃ新聞や経済の記事なんかまったく読まない、層がどんどん拡大
してて、税金の垂れ流しをやるんだよ。

1000年工事しても完成しないスーパー堤防なんて平安時代から作って、現代になっても
完成できない計画なのに、いまでも何兆円もつぎ込んで、目先の災害の危険から
守るたえの堤防の予算も削られてる状態だよ。
もんじゅなか無理だとわかってからも何千億円も使いつづけ、廃炉にするだけで、また
何十年も税金投入と天下りが続く

742 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:07:51.66 ID:/hmEXpxV0.net
将来性にかけてとりあえずやってみればいいよ
成功すればリターンは大きい

青山自民憎しのアカカルトは現政権が何やっても否定するだけ

743 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:21:59.99 ID:JuaeVvTw0.net
>>742
>とりあえずやってみれば

同意。
なんで研究開発に反対するんだろう?
研究予算の配分とか影響するのかね、しらんけど。

744 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:40:52.10 ID:FYa+sB+G0.net
>>742
研究予算の配分を考えるとって話だろ。

745 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 09:45:33.62 ID:Qj/BFfpI0.net
>>742
とりあえずって言うけど
もう20年以上やってて成果が無いんだよ

746 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:01:33.32 ID:DA49TIHy0.net
中韓が竹島尖閣の海底のメタン狙ってる時点で、使える資源という何よりの証拠だな

747 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:12:31.79 ID:dqh8clrp0.net
>成功すればリターンは大きい

それはないんよ。
たとえば、企業がリチウム電池を開発するんなら、競争になるから容量を3倍に
できた企業は大儲け。

でも、メタンハイドレートは研究開発だから論文が公開されるから、世界の研究者の
予想に反して、日本で商業化できそうってなったら、その技術を使うのは、石油メジャーで
あって、中国でもロシアでも、そこに発注すればいいだけの話よ。
なんせ、メタンは全世界に存在するんだから。
しかも採掘技術を持ってるのは天然ガス採掘技術を持ってる石油メジャーだし。

ただ世界で広まると、日本企業には海底採掘企業が数社あるから、その企業は
多少儲かるかもしれないけど、逆に、そういう企業はシェールガスや天然ガスもやってる
から、結局、世界全体で増えるわけじゃないけどね。

もちろんいまは、世界中の採掘の専門家が、もう10年以上前からとっくにコストを
産出していて、商業化の可能性が無いから、だれもやらないだ家の話

748 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 10:18:48.18 ID:dqh8clrp0.net
あと、研究するのに反対してるわけじゃない。

累計1000億円の予算を取って、天下りを何十年も続けるために、夢のような
嘘の数字をガンガンがしてくるから、かなりの人が、勘違いをやってる点。

日本のエネルギー消費の100年分の埋蔵量だ、すごいぞ夢の燃料だ、だから
予算編成前に、夢の数字を並べる。

でもこれがそもそも、とてつもないインチキ。
海中にあるすべての金を合算すると50億トンあるみたいな話なんだよ。
マスコミにはそう発表してても、報告書ではそんな数字を発表するわけにはいかないから、
予想される数字がちゃんと載ってる。

それだと、日本の技術がものすごく進展して、最大に採掘できて、日本最大の凝集体から
採掘できるのは50日分でしかない。
また、それを掘るのに、もし天然ガスがある国だと井戸が2−3本なのに、メタンは最低でも
64本を、海底1000Mから、さらに地下300Mまで掘らないとだめ。
また吸上げるのに、大出力のディーゼルエンジンで、石油を燃やして負圧を作るから
必要なエネルギーも莫大。

しかも、4−5年掘り続けられる想定になってるが、最新の海底採掘では6日目に、
採掘不能になって途中で断念して帰ってきた。

つまりマスコミ発表と、専門家が見る報告書の内容がまるっきり違うんだよ。
で、毎年、予算編成の前に、インチキ数字が出てきて、結局、無理だったってなる。

749 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 12:57:15.86 ID:/hmEXpxV0.net
>>745
青山経由の情報しか知らんけど
20年と言っても細々調査研究してただけでしょ
大規模商業化のための投資はしてないでしょ

750 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 12:58:57.12 ID:gxPtHQeS0.net
青山さんがアンカーで、「2年後には韓国がメジャー(名前こそ言わなかったが、明らかにシェル)と組んでメタハイを商用化する予定です」
と発言したのは3年前か4年前か…。

751 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:00:52.72 ID:/hmEXpxV0.net
>>747
海底採掘技術を石油メジャーに支配されているから新技術開発特許化で技術確立をしようという話でしょ
やっても石油メジャーが儲かるだけというのは的外れだわ

752 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:02:31.37 ID:gxPtHQeS0.net
最近の青山さんは、熱水鉱床に取り憑かれwているからなあ。おもろいおっさんやで。

753 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:08:10.50 ID:oGUPMWlp0.net
  
青山は、日本のエネルギー安全保障が心配なんだろ。
そう言う意味で、余り青山さんを責める気にはなれん。w

754 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:10:53.55 ID:k5rVLpo30.net
>>749
ソースがデマ飛ばしの青山とか片腹痛いわwww

755 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:12:46.88 ID:oGUPMWlp0.net
>>754

お前ら底辺サヨクには、憎っくき敵だもん那。w

756 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:13:38.92 ID:Qj/BFfpI0.net
>>752
メタハイ詐欺がバレて来たから誤魔化してるんでしょw

757 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:17:27.89 ID:k5rVLpo30.net
>>755
最近は知人の米政府高官ネタやらないよなwwww

758 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:19:06.33 ID:oGUPMWlp0.net
>>757

それが?w

759 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:22:22.57 ID:Qj/BFfpI0.net
青山なんてインチキ保守どころか「平成は30年で終わり、譲位の法律早く作らないと…」とか触れ回ってる国体破壊の国賊だぞ

760 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:23:55.15 ID:k5rVLpo30.net
>>758
馬鹿信者乙

761 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:24:23.97 ID:oGUPMWlp0.net
>>759

其れの何処が国体破壊なんだよ。www

762 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:25:39.76 ID:oGUPMWlp0.net
>>760

底脳サヨクの馬鹿の一つ覚えが、「○○信者!」だよな。w

763 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:26:31.32 ID:ZejRabzs0.net
関連する株銘柄を教えてつかあさい

764 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:26:45.04 ID:k5rVLpo30.net
>>762
サヨクガーしか言えないのかよ。そんなんだから馬鹿にされるんだよお前www

765 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:27:29.03 ID:v4bUsK0E0.net
>>1
メタハイ詐欺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20年前からやってるのに(´;ω;`)ブワッ

766 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:28:28.08 ID:oGUPMWlp0.net
>>764
>最近は知人の米政府高官ネタやらないよなwwww

それが?と聞いたんだから答えて見たら?w

767 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:30:45.17 ID:RA1zxuNQ0.net
また青山研究所に税金垂れ流しかよ。

768 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:31:27.55 ID:Qj/BFfpI0.net
>>761
馬鹿なのか

769 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:34:21.92 ID:oGUPMWlp0.net
>>768

お前が那。w

770 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:36:02.75 ID:RA1zxuNQ0.net
>>753
青山好きってネトウヨだからそうなったのか、青山だけが好きなのかどっちなんだ?
脳内ソースだけで国会議員になれたから凄いとは思うけどな。政界のショーンKだろコイツ(笑)

771 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:36:14.43 ID:gxPtHQeS0.net
>>756
独立研究所から離れたのもそんなことが理由だったりしてなwww

772 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 13:48:34.96 ID:zRKkUYSE0.net
手に入るのがメタンガスって部分で終わってる
実用化も何も、大気中のメタンガスをメタン吸着剤で集めた方が効率的
わざわざ海底から氷漬けのメタンを採掘する必要が無い

ネトウヨとか、左翼関係ない
反原発とか、エコだ何だと儲けようとしてる奴らは、必ずこの手の詐欺をする

773 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:03:32.04 ID:RA1zxuNQ0.net
>>772
その詐欺師の代表格がいま自民党選出で国会議員やってるよ(笑)

774 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:23:34.12 ID:oGUPMWlp0.net
  
まあ政府も国民に真摯に向かい合って、エネルギー安全保障の重要性や、
原子力政策の重要性を説くべきなんだよ。
>>353にも書いたが、高速増殖炉は稼働実績もあるし、
問題点も明らかに成って居るんだから、此方を優先して
完璧な物にするべきだと思うよ。

人口爆発している現状と、物凄い勢いで資源やエネルギーを
消費し始めてる新興国や発展途上国観れば、そう遠くない
未来に化石燃料を巡って争奪戦が起きる可能性も高い。
せめてエネルギーだけでも、高速増殖炉を使えるようにするだけで、
向こう1万年程度人類はエネルギーの心配をする必要が無くなる。

775 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:44:46.12 ID:cOl4GmL40.net
非在来型のシェールガス革命もあったことだし、技術革新で採掘コストが下がりうるから、
メタハイには十二分に期待できる。
年金消えたり、豊洲の茶番より一万倍は有効な税金の公共投資。

776 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:45:08.93 ID:zRKkUYSE0.net
化石燃料っておかしな話なんだけどな

生物の死骸や植物が化石になって石油になるって、子供の頃に習ったと思う
しかし、地下6000メートルで石油が発掘されている
生物の堆積がありえない場所から石油が出てきてる
何時まで経っても無くならないどころか、埋蔵量が増えてる
あと20〜30年で無くなるって何度も聞いたよな

これって地球のマントル付近に有る水素や炭素が高温で液化変化してるだけじゃね?
って説も有る

777 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:45:27.82 ID:/hmEXpxV0.net
>>754
だからさ青山経由の情報しか知らんから詳しく教えてくれよ
自民や青山の悪口しか言えないからサヨクは軽蔑されんだよ

778 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:49:11.14 ID:dqh8clrp0.net
>>751
> やっても石油メジャーが儲かるだけというのは的外れだわ

なんか信者って、根本的に世の中の常識がなさすぎ。
別に石油メジャーが儲かるなんて話はしてない。
海底資源なんて日本より海外企業のほうが、何倍もノウハウがあるんだから、
もしビジネスになるんならとっくにやってるし、儲からないからやってないだけ。

それに日本企業が独自の方法を開発して進んだ技術でやってるんだったら優位性がある。
でもやってるのはあくまでだれでも知ってるあたりまえの方法でやってみて、どう
なるかっていう実証実験をやってるだけで世界ではだれでもできる技術。
しかも日本にはもちろんプラント会社や海中資源会社はあるが、水深500M以上の
海底と海上プラットホームを総合でできる企業は世界で5社あるが日本企業では
一社もないし。

だから日本で採掘した技術は、報告書を読むだけで海外の企業がまったく同じことが
すぐにできてしまうし、たとえば新しい画期的な技術が開発されたら、中国だとうが、
そのアメリカの企業へ発注したらすぐに参入できるってこと。

ただ、6日で採掘不可能になって、帰ってきた技術だから、だれもマネするまでも
ないだけ。

779 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:51:39.81 ID:oGUPMWlp0.net
>>775
> 年金消えたり、豊洲の茶番より一万倍は有効な税金の公共投資。

年金は増えて居るようだが?
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/3/1/311ed72c.jpg

まあそれでも将来破綻の危険が有るから、年金の過剰給付を
改めようとしてるのだが、馬鹿野党は反対だけで代替案は出さんし
困ったもんだわ。

780 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:54:30.15 ID:oGUPMWlp0.net
>>776
> これって地球のマントル付近に有る水素や炭素が高温で液化変化してるだけじゃね?
> って説も有る

だろうね。
化石燃料を強調する事で、切迫感を演出してたんじゃないかね。
ただ、指数関数的に増えて行くエネルギー消費を、採掘する原油や天然ガスだけで、
補いきれなくなるのは、目に見えているとも思う。

781 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:56:04.17 ID:/hmEXpxV0.net
>>770
単純に自称リベラルサヨクより青山の方が説得力があるだけ
サヨクは悪口しか言わないし代表は鳥越とかだろ笑うわ

言っとくけど青山支持者だが青山信者じゃないから
青山は表層型メタハイなら採算が合うと言うがその埋蔵量が疑問だし
青山の現代アートには全く興味ない

782 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 14:56:55.27 ID:5t5ST9xa0.net
俺のメタンも提供するぜ!

783 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:00:18.64 ID:dqh8clrp0.net
信者ってほんとバカすぎ。

日本が海底のメタンを採掘したのは、2013年の3月の話だが、そのときは
日本が世界で初めて、メタンハイドレートが採掘できてすごいぞ、って経産省の
大臣まで絶賛した。

ただ、その時の発表では、途中でポンプの故障が起こり、天候が悪化したので、
6日目で作業を中止したって発表をした。

でも、そっから9ヶ月後に、とんでもない発表。
実際は、3月にやって、6日で生産がストップしたことに、帰ったあと9ヶ月も
たってやっと気づいたって発表。


>「燃える氷」採掘 砂が阻む 夢の国産資源、6日間で壁
2013/12/28
国産資源として注目を集めるメタンハイドレートが壁に突き当たった。世界で
初めて海底のメタハイからガス採取に成功した3月の太平洋上での試験生産は、
砂に阻まれて6日間で生産が止まっていたことが最近の分析でわかった。

 「思ったより出ている」。世界初の快挙を報告する茂木敏充経済産業相が声を
弾ませたのは3月19日のことだった。念願の国産資源の獲得に光明が差した
かに思えた。だが、その半日前、太平洋に浮かぶ地球深部探査船「ちきゅう」内
では試験生産打ち切りという苦渋の決断が下されていた。

3月12日から2週間を予定した試験は18日午前4時の段階で砂が詰まって吸
引力が急激に低下。復旧の努力も実らなかった。

784 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:03:46.03 ID:/hmEXpxV0.net
>>778
信者とか常識とか言う話かよ
お前の文章見ればそう理解するわ

技術が論文で公開されても特許化すれば日本企業が技術を独占するだろうが
特許とか理解できている?

785 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 15:18:34.27 ID:zRKkUYSE0.net
メタンハイドレートに未来は無い

日本の周辺海域の深海海底には、メタンガスが氷に覆われ大量に有る。その総量1500年分の日本のエネルギー
スゲーってなるよな。気持ちは分かる

あるのは知ってるけど、抽出にエネルギーかかって、取り出そうとすればする程に赤字になる

メタンガスなんて堆肥から作ったら、安価に無限に出来る物質をわざわざ深海に拾いに行くより、海水から水素取り出す「液体炭化水素」を研究した方が良い

786 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:21:37.78 ID:boaswJQf0.net
すでに結果が見えてる超専門家揃いの2ch住人
国の機関はどれだけ遅れてるんだよ
解んないことあったら2ch見に来いよなw

787 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:26:27.18 ID:spIVJhmY0.net
マンガン団塊のほうが儲かりそうだけどなw

788 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:29:12.18 ID:X1I1w0em0.net
>>781
青山さんは霊の話もするからなーw
あれはネタだとしてもちょっと・・・w

789 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:29:20.94 ID:wpaI/g7L0.net
>>1
太平洋側でやんの?
日本海側の方がいいだろうに。

790 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:31:48.99 ID:CeEVinCb0.net
石油開発機構とかが権益持っていて、

全然民間が開発できないんだってね。

本当は10年前からもっと早く開発していれば、日本は資源国家になれたのに。

日本てだめなんだよねえ。

791 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:34:40.74 ID:1s6KW7e70.net
もう何年も喧伝してるが、いっこうに進む気配がないな

会議のための会議やってんだろ、いつも

792 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:35:25.12 ID:/H+DwZsV0.net
そもそも石油が全然あるからなあ、、枯渇しないとさえ言われてるぐらい

793 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:44:45.93 ID:allU32je0.net
>>1
青山繁治さん、よかったやん

794 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:47:29.69 ID:jupLIs2V0.net
やる気ない奴がやっても効果ないね

やめとけ

795 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:53:25.42 ID:cOl4GmL40.net
>>785
液体炭化水素って、電力使って電気分解して合成するんだろ。それこそコスト高くて意味わかんねーけどな。

796 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:54:16.92 ID:1TJeAs3b0.net
補助金が無駄になるだけ

797 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:58:05.36 ID:cOl4GmL40.net
無駄 だけ 論は、たいていの議論で馬鹿の常套句なんで無視してりゃいい。

独自資源開発は、シェールのように成功したシナリオでのリターンの期待値が甚大なんで、
むしろ湯水のように税金を投資すべき。

798 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 16:59:01.56 ID:1TJeAs3b0.net
>>797
無駄だと思うよ

799 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:03:50.67 ID:zRKkUYSE0.net
日本全国の自動販売機の下に平均して10円が落ちてる
日本の自動販売機は500万台ある
全部集めれば5000万円
ここで考えを止めたら、自動販売機の下探そう。なぜ探さない!ってなる

ちょっと考えると
1日10時間労働で1時間平均で10台回っても1000円
こんなの探すだけ無駄って結論になる

メタンハイドレートも一緒
大気中にも有るメタンをわざわざ海底から持ってくる必要が無い

800 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:04:35.59 ID:X1I1w0em0.net
メタハイはアメリカもロシアも中国もついでに韓国も研究熱心だけどね。
あとレアメタルなどの海底資源の発掘研究も同時展開する。
色んな資源の研究しないとね。

801 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:05:37.30 ID:1TJeAs3b0.net
要するにただのバラマキなんだけど特定にバラマくからたちが悪いわけだな

802 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:14:07.29 ID:X1I1w0em0.net
>>785
メタンガスは溶けて海中に吹き出しているから
それを拾うだけでも結構な量になるんだけどな。
実は最初は発掘しなくてもいい。
将来は海底のハイドレートも発掘したいけどね。

803 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:14:48.94 ID:cOl4GmL40.net
>>801
論理的な反論になってない。
おまえみたいなやつは、シェール開発でも同じように反対するだろうから、
総論として有害でしかない。

804 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:17:22.30 ID:1TJeAs3b0.net
>>803
国が補助金出す事業で成功した試しがないわな

805 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:17:57.61 ID:S4vpCyc70.net
青山さ〜ん

806 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:36:13.21 ID:L+edhcni0.net
>>725
ま、どっから見てもゴキチョンリャンハンだわな

807 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:37:41.80 ID:cOl4GmL40.net
>>804
補助金も何も自国のエネルギー開発に国が金出さなくてどこが出すんだよ。

808 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:43:25.64 ID:8B3qVs7t0.net
とっとと原発見切れ
メタンハイドレートに注力しろ

809 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:43:56.63 ID:zRKkUYSE0.net
シェールを盾に語ってるが、石油とメタンガスを一緒にしたらダメだぞ

石油は安いなりにも価値がある
メタンガスはゴミ処理場や、下水処理場で大量に作れるほぼ無料のガス

メタンガスに付加価値が無いので、わざわざメタンハイドレートを集める利点が無いんだよね

810 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:57:14.43 ID:/hmEXpxV0.net
>>808
メタハイはまだ未知数だし
原発には核配備という裏目的があるからな
まだそこまで割り切れんだろ

811 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:58:19.18 ID:oGUPMWlp0.net
  
一応参考に成りそうなの貼って置くわ(MHはメタハイの略)。
長文だが、分かり易いと思われる所だけを、引用した。

>MH の経済性評価に際して一つの指標となるのがエネルギー収支比( EPR:Energy PaybackRatio、あるいはEnergy Profit Ratio )である。
>これは産出したエネルギーと産出のために要したエネルギーとの比で、この数字が高くなるほど少ないエネルギーで多くのエネルギーを
>産出できることを意味し、数字が低くなるほど産出効率は悪い。EPR が1 を切れば、それは産出エネルギーより投入エネルギーの方が
>多いことを意味することになり、いわば「やればやるだけ損」ということになるが、実際にはEPR で3 程度はないと産業としては成立しづらいと考えられている。
>ただ、このEPR も「産出に要したエネルギー」をどこまで算入するかで数値にはかなり幅が出るのは避けられない。
>逆に言えばEPR をどう計算してもそれは一つの試算であり、それぞれの試算結果にはバラつきが生じる。
>例えばすでに商用化が始まっているシェールガスのEPR も「30 程度」という主張もあれば「1 をわずかに上回る1.3 程度」という説まである。
>これがMH のEPR となると、まだ技術開発段階の1 次エネルギーに関する試算であるから「有望」という見方から「EPR は1 以下だから
>絶対ムリ」という見解まで、その評価の差は大きい。
>ネガティブ派の主張の中核にあるのは「海底深くに熱や圧力をかけて(エネルギーを使って)採り出してもペイするわけがない」という意見であるが、
>これについてはMH 開発関係者の間でも「加熱法ではお話にならなかった」という評価で一致している。
>前項でも述べた加熱法であればEPRはほぼ確実に1 以下の、「お話にならないレベル」であると考えて間違いなさそうである。
>減圧法であれば多量の熱を使うこともないのでEPR も「過熱法よりはマシ」と考えられるが、どの程度マシかを正確に評価するのは難しい。
>ポジティブ派の意見には「減圧法を使えば効率は加熱法の数十倍」という見方もあるが、ここでも前項と同じように中間的なレベルを選択するとすれば、
>MH のEPR は「1 以下ではないものの、シェールガスを5 とすれば2 〜 3 前後」といったあたりが妥当ではないかと思われる。
>EPR 指標で考えればMH の経済性は「やればやるほど損」というほどではないにせよ、「掘り当てさえすればもうかる」というレベルからはほど遠い、
>かなり“微妙な”レベルという仮定が妥当なところであろう

掘削技術はレアメタルやレアアースの採掘にも応用できそうだし、
研究位は続けても良いと思うが、メタハイに夢見ても残念な結果に
成りそうな気がする。

812 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 17:58:56.63 ID:/hmEXpxV0.net
>>809
ほぼ無料でも膨大に集積していればエネルギーとして価値がある
反論になってないぞ

813 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:08:59.33 ID:zRKkUYSE0.net
>>812
メタンガスは下水処理場やら、生ゴミ処理の副産物で出来るんだ

わざわざ、深海の海底から苦労して集める意味が無い

メタンガス集めるだけなら、もっと効率良く集める事が出来るんだよ

814 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:09:03.67 ID:/hmEXpxV0.net
>>811
現時点で過大な期待をすべきでないと言うのは賛成

ただ将来の技術的ブレイクスルーへの期待、エネルギー政策上の保険も加味して投資は賛成

815 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:13:06.14 ID:+ztDXxrB0.net
メタンハイドレートは青山報道官が参議院議員になってまで実現させた事業だぞ
お前ら青山報道官を信じないのか?

816 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:15:27.67 ID:/hmEXpxV0.net
>>813
それこそ下水生ゴミメタンのEPRはどうなの?
あと量も
その辺に問題あるなら海底メタンと両方やればいいんじゃないの

817 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:24:49.93 ID:1TJeAs3b0.net
>>807
利益が出ない事業には誰も手を出さないでしょ
それを国税でやると血税が消えて無くなるって事ですがね

818 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:29:34.98 ID:L+edhcni0.net
>>817
ま、小保方ラボ見たいのが乱立する

アタシあの日おまんこされたの

アァー

819 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 18:35:50.44 ID:zRKkUYSE0.net
>>816
EPRは、生ゴミだったら4.18
堆肥とか加工で9.04まで持っていく
http://natori.sendai-nct.ac.jp/ggp/H19-kankyo/report/files/rep12-02.pdf
49ページあたり

同じメタンガスでもこれだけ違う

820 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:38:41.69 ID:Mj9uuid90.net
青山のメシの種だからなw

821 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:34:22.82 ID:dqh8clrp0.net
>>784
> 技術が論文で公開されても特許化すれば日本企業が技術を独占するだろうが
> 特許とか理解できている?

おまえって中学生くらいじゃないかい?
メタンの採掘方法なんて、教科書にも書いてあるあたりまえのことをやってるだけ。
特許になる部分なんて存在しない。
それに特許ってのは、論文で公開した時点で、公開情報になって特許は成立しないから。
すでに報告書も公開されてるし、そもそも実績がないし、商用ベースなんか
あと何十年かかっても危ないくらいの水準でしかない。

822 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 20:38:23.87 ID:dqh8clrp0.net
だけど、信者って、ちょっとぐぐれば現在の問題点とか、コストの計算方法
なんか簡単に出てくるのに、そういう3分の時間もかけないで、脳内の
垂れ流しばっかりやってるだけ。

垂れ流す前に、コスト計算なんかとっくに計算されてるんだから、いまがどういう
状態か理解してからやればいいのに。

もう、凝集体の採掘可能なほんとの埋蔵量の推定値も出てるし、(びっくりするくらい少ない)
必要な井戸の本数も推測されてるし、一箇所で何本の井戸か、水深何メートルの深海か、
海底から何メートル掘って、費用がどのくらいかも載っている。
ただし、その壮絶バカ高いコストですら、6日しか採掘できてないから、現在はそれで
計算したコストの、何千倍のコストになってるわけだし。

823 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:12:21.23 ID:JuaeVvTw0.net
政府主導のタスクフォースてなにかしらんが、
調査研究+技術開発てことならやればいいじゃん。
なんで反対するのかな。

824 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:35:47.79 ID:/hmEXpxV0.net
>>821
何でいつも罵倒から始まるのかね
ほんとこういう理系バカ嫌いだわ
これからの技術的発展が全くないのか?
そんなことお前が分かるのか?

論文公開しても発明者なら新規性喪失の例外という制度があるよ
特許法30条2項な
そもそも普通は論文公開前に特許出願手続きしておくんだよ
論文公開したら特許化できないとかなに的外れなこと言ってんだよ

825 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 21:39:29.32 ID:ScrSSaNM0.net
信者さん必死だね

826 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 23:28:47.46 ID:Qj/BFfpI0.net
>>824
技術で解決できない問題が多すぎるって話をしてるのに何で理解出来ないんだ?

827 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 23:29:45.35 ID:XzVnFTqb0.net
採算が取れるなら既に民間がやってるだろw

828 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 23:31:13.48 ID:XzVnFTqb0.net
どうせ天下り先を作る目的の政策だよ

829 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 00:19:52.72 ID:Y66WmcMo0.net
生ゴミから出るメタンガスと比べると、
生ゴミの3倍ほどメタンハイドレートを集める必要がある

ゴミ回収で集める生ゴミと、深海から採掘して持ってくるメタンハイドレート
コスト考えるとやっぱり無理かな

低料金で深海からどうやって回収するのか?運搬はどうするのか?
ここをクリアー出来れば、ワンチャンス有るかもしれない
金もらって回収してるゴミより安く、3倍の量を運ぶなんて、全く想像出来ないけどな

830 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 01:58:11.93 ID:BqUVMIkE0.net
固形物だからひとつ掘ってチューてわけには行かないんでしょ?
ひとつ掘っては周辺をゴリゴリやってまたひとつ掘っては・・・。
で採算が合わないとか。

831 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:38:02.53 ID:rjjoNK8e0.net
>>818
ホラッチョ青山繁晴が1人居るだけでも有害なのに

832 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:38:53.37 ID:BjypyPGt0.net
夕張炭坑みたいになりそう

833 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:53:30.25 ID:rjjoNK8e0.net
>>829-830
半端ない量が必要だからね

●メタンハイドレート(メタハイ)とは、メタンの水和物で85%が燃えないただの水分=氷
1立方メートルのメタンハイドレートから164立方メートルしかメタンガスが取れない
それに余計な氷が800キログラムの要らんお荷物として必ず付いて来る
単に氷を溶かすだけにも大きな融解熱量が必要だし 物理的に深海から取り出すのも、
減圧法でも、お湯をぶちこむ採掘方法でも大きなエネルギーを投入する必要があり、
取り出せるエネルギーに対して投入するエネルギーの割合が大きいため損失が非常に大きい
これはメタンハイドレートの物理的特質だから技術で改善出来るものではない
日本の石炭のように採掘コスト高で採算が合わなければ資源とは言えない=メタハイはインチキ資源
・・・メタハイの分子構造=水分が大半 https://www.jamstec.go.jp/j/museum/30th/part6/image/P86_4.gif

●メタハイで火力発電所を稼働させようとすると・・・
100万kWの火力発電所1基あたりの年間燃料量=天然ガス97万トン
【気体の場合】
メタンガス1立方メートルあたりの重量=約0.7kg
97万tのメタンガス体積=13.9億立方メートル=東京ドーム1121杯分
(メタンガス100%のスカイツリー10本で東京ドーム約1杯分)
・・・毎日東京ドーム3杯分(スカイツリー30本分)メタンガスを採集出来ないと停電
【固形の場合】
純度100%メタハイのメタンと水分の比率=約15%がメタン、約85%が水分
火力発電所1年間動かすのに約650万トンのメタハイ(固形)が必要=20万トン級タンカー32.5隻分
・・・毎日50mプール約6杯分のメタハイ(固形)が採掘出来ないと停電

834 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 05:58:05.83 ID:EquEPBrS0.net
シベリアの泥から無尽蔵に湧くメタンですら採算とれねんじゃねえのこんなもん

835 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:00:56.46 ID:iuOUWPlt0.net
青山が金粉の出るおててをスリスリして安倍チョンから金を引き出したんだね・・。

836 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:00:58.51 ID:vmd3ijGo0.net
>>826
>技術で解決できない問題が多すぎる

そんなこといったら地球は回らないままじゃんw

あんた技術屋か?
判断できる専門家か?
未来が見える科学技術畑の占い師か?

研究開発へ新規参入を喜ばない(広い意味での)同業者一味なのかなw

837 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:00:58.83 ID:qrNTAYEO0.net
はよ掘れや試験はもうええから(笑)

838 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:01:59.30 ID:R+qCaaAT0.net
どうせ原子力開発の連中にストップかけられるんだろ?
エネルギーは原子力だけでいいからね

839 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:09:52.16 ID:ld68jzX60.net
採掘コストが1バレル10ドルを切っている原油に太刀打ちできる訳がない
ただOPECへの牽制になればいい

840 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:10:27.40 ID:rjjoNK8e0.net
>>836
物質の物理的性質は技術で変えられない

例1:水の体積あたりの重さは技術で変えられない
例2:水が凍る温度は技術で変えられない

841 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:10:32.37 ID:leFxh5Zc0.net
東大卒の官僚は常に勝者であり、
行動は常に正しい、と思い込んでいる。
それを証明するために敗北は隠すし、
そもそも勝負が見えない取り組みをする。

まあ、灘や開成の校長はもっと人間教育しろよ。
厚顔無恥な人間出してるだけじゃねえか。

国鉄も責任取ったのはヒラの現業職員ばかり。
東大卒がリストラされたなんて聞かない。
今やJRで役員ヅラだ。

日本の問題点の全ての原点は東大卒官僚。

842 :ユーキャン死ね:2017/01/16(月) 06:18:36.34 ID:nknnGgfy0.net
完全自動運転技術なぞに社会資本費やすよりよっぽどいい。

843 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 06:21:12.40 ID:P8a1aBhS0.net
政府介入 = 失敗

844 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 07:27:31.55 ID:bnuXO1mr0.net
今日の虎8で青山がこの話題に触れるかどうか

845 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:28:12.07 ID:zg40uQWr0.net
千春博士の発見したのを早く実用化しろ。

846 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:32:41.58 ID:P8a1aBhS0.net
>>840
意味不明すぎる。

847 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:42:07.41 ID:Z76QaMe60.net
シェールガスといえども天然ガスだろ
米も1500mも掘れば出るんなら
東京ならワンサカ出てくるやろに

848 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:48:13.29 ID:QTwt1l8g0.net
>>822
日本海側のはメタンハイドレートの巨大な柱が、海底を埋め尽くすと受け取れるように発言してるからね。
露天掘りの石炭のようなイメージを受ける。
青山は原発反対派に「国が決めたことに口出しするな」と暴言を吐いてるのに、あれに投票するのだからな。

849 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:49:29.72 ID:cRDS/mC70.net
チャック・ノリスの出動か?!

850 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 08:54:44.96 ID:rjjoNK8e0.net
>>846
小学校の理科からやり直せ

851 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 09:39:05.55 ID:uDzB9Lyk0.net
>>836
なんで陰謀だと思うんだよ(笑)

852 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 10:35:53.48 ID:0WRlxKGP0.net
深海からむりにガスをほりださなくても
風力と太陽光で作った電気で水素を生成したほうがいいような気がするがな。
すでに技術はあるし、さらに故障率の低いメンテナンス性を高めたものにすればいいせん行くと思うのだがな。

853 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 12:03:13.53 ID:5ljk9JqN0.net
そもそも、電気は既存の電線で日本のどこへでも送れるんだから、わざわざ水素に
返還する必要もなく、そのまま電気として使ったほうがお得。

854 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 12:05:52.19 ID:rjjoNK8e0.net
>>853
水素にすると使えるエネルギーが1/3になっちゃうからな

855 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:03:10.89 ID:Y66WmcMo0.net
問題点
深海の海底
ガスや液体と違いメタンハイドレートは固形物なので、引き上げに多大なコストがかかる

採れる物がメタンガスが混ざった氷
メタンガスは下水汚泥や、生ゴミなど廃棄物から大量に作り出せる
わざわざ、深海から不純物が混ざった質の悪いメタンを持ってくる利点が無くなる

856 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:57:42.07 ID:0WRlxKGP0.net
>>853
>>854
余った分を水素に変えるんだよ

現在でも太陽光があまる。その分をいつでも使えるように水素にかえて
自動車などで使えるようにする。

857 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 13:59:18.71 ID:0WRlxKGP0.net
天気が悪かったり風がつよかったりすると発電できないから
貯めた分の水素で代替できると自然エネルギーの弱点を補える。

858 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 14:33:10.93 ID:5ljk9JqN0.net
太陽電池の余った分って言っても、日本の発電の主力は火力発電で、太陽電池が
いちばん発電するのは、真夏の快晴時の昼間なんで、そういうときは毎回、電力は
不足して、火力発電の発電を、フル稼働まで増やすときだからね。
あまりそうになったら、火力の出力を落とすだけだし。

電力が余るときは夜中だけど、そのときは太陽電池は発電しないし、水力と原発は
電力需要が増える昼間に、揚水発電ができるように、電力で水を汲み上げる
電力に使うし。

859 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 15:53:23.59 ID:0WRlxKGP0.net
>>858
原料が日本でつくれるエネルギーだから意味があるんだよ
いまのままの石炭と石油を海外から輸入するなら意味がない
CO2の排出量も減らない

860 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:31:39.39 ID:MLtLFVTW0.net
資源あるある詐欺。

861 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:34:42.95 ID:NGHn+Ohg0.net
>>859
日本は国土狭いし、気候も安定してないから太陽光は絶望的に向いてないと思う。
風力も平地が少ないし、洋上と言っても台風くるしな。
日本で一番可能性ある自然エネルギーって地熱だと思うけど、
温泉沸いて観光地になってるのでそれもダメ。

862 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 16:44:18.72 ID:0WRlxKGP0.net
>>861
そこをなんとかしないと日本の将来は暗い。

863 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:19:45.94 ID:5ljk9JqN0.net
温泉地とバッティングしない場所なんか山のようにあるよ。
でも規制がきびしいだけ。
国立公園や国定公園にしてされてるとこが大半だから、環境規制で井戸を垂直に掘ることが
禁止されている。
国立公園の外側から、とてつもなく長い井戸を、斜め横に掘らないといけないっていう
環境のための規制があって、事実上、国有地では禁止状態。
地熱は基本24時間発電で、長いものは35年以上稼働してるから、原発を存続させるためにも
広まってほしくないわけよ。
海外じゃさらに高出力の高温岩体発電も開発されつるあるのに、日本だけとんでもない
規制で、事実上できなくしてる。

864 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 17:28:25.75 ID:Y66WmcMo0.net
地熱発電は無理
秋田の大沼で地熱発電やったら、温泉枯れた
腐食ガス、有毒ガスの発生も抑えられない

温泉枯らしても良いなら出来るが、それに見合う発電はとても見込めない

865 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:27:29.41 ID:+0IzEciq0.net
>>856

太陽光発電は、山手線内全部の面積で、
原発一基分の発電しか出来ない。

866 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:29:16.48 .net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です

毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

------------------------------------------------------------------------------------

青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
http://i.imgur.com/aL6X8UN.jpg
http://i.imgur.com/2tllG7o.jpg



税金泥棒詐欺

青山繁晴は夫婦で税金泥棒をしてる売国奴、詐欺師

867 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 18:52:32.86 ID:5ljk9JqN0.net
>>864
日本企業の地熱発電は、世界の標準になって日本の何倍も普及してるから。
しかも全世界にある地熱発電の7割は日本企業が作ってるだから、技術の
問題はまったくない。
しかも立地条件は、海外と日本はむしろ日本のほうが開発し易い。
地図を見りゃだれでもわかるが、温泉地とバッティングしない場所は膨大だし。
なおかつ、高温岩体発電なら、温泉問題も解消されるし。
ただ、とてつもない規制があって、事実上大部分の場所で禁止になってるのと同じ。

868 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 19:17:32.38 ID:DD4hgrlY0.net
>>852
電気分解は効率が悪いからダメ

869 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 21:21:03.75 ID:Xgzm1psP0.net
>>867
もう地熱発電を本格的に開発してもいい頃なんだよね。

870 :名無しさん@1周年:2017/01/16(月) 22:36:15.16 ID:k8s51OHm0.net
なお採算は合わない模様。

871 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:09:29.70 ID:mG0pO0Gj0.net
>>866
石井w

哀れな名誉教授 青山夫妻に自分がやってきた税金の無駄使いを
指摘されて逆キレした男
メタハイ探査が青山博士のほうにシフトしたとたん
メタハイは資源ではないと言い始めた屑

それなら自分がやってた頃からそう言えってww

872 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 00:57:57.37 ID:hbR2KMSi0.net
>>871
背乗りした青山夫婦w

873 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 02:17:36.05 ID:eMynDAnW0.net
>>872

どうせ出せないだろうけど、ソースヨロ。w

874 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 05:16:15.92 ID:3xL/30+E0.net
最初から採算が合うはずねーだろ
研究して研究してその結果なんだよ
日本は原子力に傾倒しすぎてそういうことに力を入れてこなかった

875 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 06:29:28.97 ID:vDceB/880.net
>>867  >>869

環境省は、日光を横取りする方が地熱横取りより環境にやさしいという考えなの?
そもそも電気代が安くなると環境に悪影響が及ぶというのだろうか。

地熱もメタハイも推進すればいいのに。

876 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 08:47:12.05 ID:qB1ESFWI0.net
地熱は、日本では好立地の場所が山のようにあるが規制でできないだけで、好立地の
発電コストなんて、火力に比べて何分の一っていうか、7円なんてとこがあるくらいで、
太陽電池や風力発電より、はるかに安い。
これ、推計じゃなくて実績値だし。
メタンハイドレートの何十分の1だよ。

再生可能エネルギーの種類 コスト
--------------------------------------------------
住宅向け太陽光発電 29.4円/kWh
非住宅向け太陽光発電 24.2円/kWh
地熱発電 16.9円/kWh
風力発電(地上) 21.6円/kWh
少水力発電 23.3円/kWh
バイオマス発電(木質専焼) 29.7円/kWh


再生可能エネルギーの種類 政策経費を除いたコスト
------------------------------------------------------
住宅向け太陽光発電 27.3円/kWh
非住宅向け太陽光発電 21.0円/kWh
地熱発電 10.9円/kWh
風力発電(地上) 15.6円/kWh
少水力発電 20.4円/kWh
バイオマス発電(木質専焼) 28.1円/kWh

877 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 10:44:07.19 ID:1/WIIeRp0.net
民間って半島か中華だろ?

878 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 12:58:21.20 ID:6AfraaZt0.net
地熱の阻害要因は、俺達の存在
文系に進んで理系を毛嫌いした影響が今になって出ている
だれも地熱の研究開発なんてしていないもん

いまさら地熱が有望と騒いでも、お前ら研究開発に参加できないやん
頭悪すぎて・・・・

879 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:27:00.78 ID:toEqZFdK0.net
地熱の規制緩和をやろうとしてたと思うよ。

880 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:29:18.07 ID:4mVpB2910.net
こんなのつかうくらいなら
亜炭つかったほうがエネルギー効率いいんじゃね

881 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:31:53.03 ID:p0TkiYMt0.net
>>878
アイスランドとかでつかっている地熱発電所とか日本製やで

882 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 13:53:49.99 ID:zQJjbQrY0.net
地震発電と台風発電の研究はよ

883 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 14:21:59.01 ID:2x9r5m5J0.net
地熱やってるよ
九州電力はやってるが、大容量の発電が見込めない
http://www.kyuden.co.jp/effort_renewable-energy_geothermal.html?media=smart
大型施設が必要なのに商業的に使えないんだよね

火力に勝てる見込みが無い
生ゴミやら、下水汚泥集めて消化ガス作って発電する方が、コストも安いし、発電量も上になる
水素も作れるしな

884 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 15:02:33.01 ID:qB1ESFWI0.net
>>879
緩和は一応、やったことになってるけど、現実には影響なんかしないよ。国立公園
の外側から、ものすごい距離の井戸を斜めにほってもいいよっていう緩和だから、
国立公園の国有地には事実上、地熱発電は禁止のままよ。

あと、規模うんぬんの人がいるけど、たしかに火力と置き換えられるまでの規模はないよ。
ただ24時間安定稼働で、電力消費の少ない深夜にも発電できるから太陽電池の
電力がなくなる夜中でもカバーできるようになる。

あと、現実には使い切ってないから規模が小さいってのもあるからな。
なんせ、地熱を取り出せる埋蔵量は、こんな狭い日本が、超広大なアメリカや
インドネシアについで3位で、建設可能な場所は無限に近い。
しかも高音岩体発電っていう一気に拡大できる技術も開発途中。
温泉がどうこうっちうのも、規制のためのものでしかなくて、新しいシステムは
お湯を循環させるから温泉への影響は少いし、まったく影響しない土地も
無限にある。

ただ普及しなかったのは国策よ。
70年台には、原発導入時期で、原発利権が膨れ上がり、90年台のオイルショックでも
原発利権が、天文学的に膨れ上がり、ダンゴムシや、1000種類の昆虫の
何年にも渡る調査をしないといけない地熱は規制があまりにもありすぎて普及
しなかっただけよ。
地熱には利権がないし、逆に原発利権とは相反しちゃうから。

総レス数 884
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★