2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】医師が教える「一番風呂が体に良くない」理由

1 :Godbless You ★:2017/01/09(月) 21:09:54.88 ID:CAP_USER9.net
■そもそも一番風呂とは…「湯が薄い」ってどういうこと?

一番風呂とは、その名の通り、お湯を入れたばかりで誰も入っていないお風呂のこと。
つまり、水道水を沸かしたままということで、湯の成分は水道水そのものということになります。

日本の水道水は世界的に見てもとても質が高く、全国どこでも安心して飲むことができます。
現在、日本の水道水は1957年(昭和32年)に制定された水道法によって厳しく規制を受けており、その安全性は折り紙つきです。
当然、お風呂に使うのにも全く問題がありません。

一般的に、日本の水道水はミネラル分が少ない「軟水」です。
これは、国土の狭い日本で採水される水は、雨が降って水が地中に滞在する時間が大陸の諸国よりも短いためです。
当然、一番風呂の湯に溶け込んでいるミネラル分は少ないということになります。

■“人の体液”と“水道水”の濃度差が問題

一方、人体の皮膚の内側は細胞や血液などで満たされていますが、細胞や血液といった体液中にはたんぱく質や様々なミネラル分などの成分が含まれており、日本の水道水と比べるとずっと濃くなっています。
この体の内側の濃度(濃い)とお風呂のお湯の濃度(薄い)の違いが皮膚にぴりぴり感や違和感といった刺激をもたらすと考えられています。
温泉水で言えば、その濃さの違いで「低張性」「等張性」「高張性」の三段階に分類されますが、そのうち人の体液と同じ濃さである「等張性」が最も刺激が少なく、肌に負担が少ないと言われています。

水道水は人の体液より薄く、温泉水にならって分類するとすれば「低張性」になります。
低張性の湯が皮膚に接すると水が皮膚の中へ移動します。
その結果、長湯をすると指先がふやけるなどの現象が起こってきます。
この水の皮膚への移動が皮膚への刺激になり、敏感な人は皮膚の不調を感じます。

■一番風呂と二番風呂で湯に起こる変化とは?

実は一番風呂と二番目以降のお風呂では、湯の成分が異なります。
人がお風呂に入ると、その人の皮膚に付着している汚れ、皮脂、汗、古くなった角質などの不純物が湯に溶け込みます。
その分、わずかですが、湯の濃度が濃くなります。このわずかな変化が皮膚への刺激を和らげます。
二番風呂の湯ざわりが柔らかいというのはこういう理由があったのです。

あるテレビ番組の検証で、この一番風呂と二番風呂の濃度の差を簡易的に測定したのですが、確かに二番風呂で湯の濃度が濃くなっていました。
実際に一番風呂と二番風呂の入浴による皮膚への影響を、お風呂上りにそれぞれ皮膚を拡大して見る測定機器で観察したところ、一番風呂では皮膚のキメが乱れていましたが、二番風呂の方は予想以上に皮膚のキメが細かく整っていてふっくらしている様子が観察できました。

■一人暮らしの人は入浴剤を活用するのも手

二番風呂の方が肌に優しいということが分かっても、一人暮らしの人はいつも一番風呂で、二番風呂に入ることは不可能です。
また、二番風呂では汚れが気になる方もいるでしょう。
その場合、解決策としてお勧めなのが入浴剤です。

入浴剤にはさまざまなミネラル分が配合されており、湯に溶かすことによって二番風呂と同じような効果をもたらします。
もちろん湯もきれいなままです。また、ゆずを浮かべる、菖蒲湯などの季節ごとの薬湯でも、湯に物質を溶かし込むという点では入浴剤と同じような効果が期待できます。
一番風呂が苦手な人は一工夫して肌に優しいお風呂を楽しんでみましょう。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170109/Allabout_464305.html
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170109/Allabout_464305.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170109/Allabout_464305.html?_p=3

491 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 19:27:02.56 ID:i01sR5170.net
メーカーは金出してこんな作文買ってるのか

492 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 19:30:14.00 ID:ECb1sB9yO.net
一番風呂とニセ浪人を思い出したわw

493 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 19:35:07.97 ID:WW0hlGsw0.net
ハーブの効果については正直よくわからない
だが忘れてはいけないのは 医学の歴史はハーブの歴史でも
あるという事だ

494 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 19:46:48.95 ID:u0jufEuL0.net
ちゃんと出汁はとらんといかんよ

495 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 19:48:26.44 ID:rZiuB+8u0.net
おれはダシ昆布を入れてる...

496 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 19:49:43.60 ID:uHl6OSvv0.net
>>487
先進国の定義にもよるのだろうけど、
個人的には日本が先進国入りしたのはOECD加盟による昭和39年という認識なんだよなあ
世間的にはどうなんだろ

497 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 19:52:44.79 ID:xHDTZQY90.net
入浴剤でファイナルアンサーじゃん

498 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 19:59:08.24 ID:bRDX64Jz0.net
>一人暮らしの人はいつも一番風呂で、二番風呂に入ることは不可能です。
なら、前日の湯1/3くらい残してそこに水を入れて沸かせば準2番風呂くらいにになるんじゃね?
俺はやらないけど。

499 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 20:00:53.36 ID:G9EbT6G90.net
結論は入浴剤使え。と。
ツムラのステマだったりとかしない?

500 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 20:01:47.68 ID:5G5Rfxya0.net
>医師が教える
医師はバカ

501 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 20:11:55.64 ID:y7899QDeO.net
立て替えしはくせいそ

502 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 20:14:34.60 ID:wint7BRG0.net
生理的食塩水でやればいいだけだろ?

503 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 20:14:45.83 ID:ulzqpUpq0.net
ドクターに良い言葉を贈りたい

「針小棒大」

504 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 21:03:08.28 ID:aqOmI99n0.net
効果が検証できないんだが・・・

505 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 21:16:17.74 ID:vB0ACmlb0.net
>>455
浴槽はステンレス?

506 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 21:29:20.15 ID:Buj1d7E80.net
小学生のときはいつも1番風呂だったが、脂ぎってたからかなw

507 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 04:37:41.33 ID:ODi//iYT0.net
16年間一人暮らししてきて実家に帰って
いざ風呂になったとき抵抗あるわー

なんか汚い気がしてしまう
なのにスーパー銭湯には行く不思議

508 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 05:15:08.62 ID:N+Ng69Bt0.net
そんなに浸透圧が目に見えて変わるほどミネラルが溶け出す訳ねーだろ
鰹節だってそんなに出らんわ

一番風呂は温度が一定じゃないので調整の手間がいるし面倒で熱過ぎでも入ってしまう事が多いので
体への負担が大きくなるだけのこと

今の様に細かく温度調整していつでも快適な温度の入浴ができるなら一番風呂でも問題にならない

509 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 05:37:59.15 ID:Ji3jYNdI0.net
>>496
それはオマエが卑屈なメンタルなだけで
対日過少評価矮小化意図なだけだろ
在日帰化チョンだな

510 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 05:40:42.72 ID:Ji3jYNdI0.net
>>260
外人はもともと不潔だから入浴自体しない

ワキガだらけ

511 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 05:44:57.83 ID:rZF1xds60.net
湯の成分がダメならシャワーもよくないことになるが

512 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:03:24.82 ID:Svj09Fnu0.net
「改善しない」は、嫌なんですが、
どうしたらいいでしょうか?

513 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:06:47.09 ID:CvnxCZOM0.net
3日目のコミケ参加者が見直されてきたなw
臭過ぎw

514 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:12:24.89 ID:/OHRbZsc0.net
米の磨ぎ汁いれてる我が家は勝ち組
でも一番湯は熱いのに湯船が冷たくておしりが冷える

515 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:16:42.62 ID:BJr4tSGr0.net
俺が一番風呂入って風呂オナしてやるぜ
タンパク質が溶けてつるつるのお湯になるぜ

516 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:18:03.08 ID:jJphSR4y0.net
ほんとかよ

517 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:29:58.52 ID:gFW0o2Ew0.net
おしっこで解決だろ

518 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:34:21.85 ID:aZ6cmv3B0.net
風呂にまったく入らない中国人は長生きやからな
毎日風呂に入っている奴より10年は長生きや

519 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:40:05.38 ID:hlbmIO6V0.net
そうなのか

http://gojyukyu.zombie.jp/f/8bidirjp

520 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:45:51.32 ID:qnEjlDhw0.net
体液に近いスポーツドリンク風呂が体に一番良いってこと?

521 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:47:50.31 ID:Svj09Fnu0.net
人間は、半透膜だから。

522 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:49:26.20 ID:ItqGoeDp0.net
良いといってみたり
悪いといってみたり
良い面悪い面それぞれあるだろ?
医者はアホなのかよw

523 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 06:53:45.76 ID:PMczAh2/0.net
ツムラが潜んでおる。

524 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 07:26:58.59 ID:lBDghWKY0.net
余計なお世話や一番風呂45度で健康そのもの

525 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 08:42:40.01 ID:LylRThMX0.net
うさんくさい

526 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 09:05:20.07 ID:/OHRbZsc0.net
>>523
今は会社名バスクリンやで

527 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 13:58:07.83 ID:v6vnCdSB0.net
一人暮らしなんですけど

528 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 13:59:39.26 ID:bLPzwvvP0.net
>>527
隣のオッサンに入ってもらえ

529 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 14:37:42.99 ID:BwDEeaPF0.net
いちいちこういうこと気にして生活してるほうが体に良くない

530 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 03:23:39.68 ID:0jY2t1Pt0.net
>>99
何が分かるんだ?

531 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 11:46:12.24 ID:E+rIo/dz0.net
湯張って重曹それなりの量入れるのって
イイの??
垢とか落ちるの

532 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 11:55:54.21 ID:IH/aRGEL0.net
そもそもしっかり体を洗ってから湯船に入ってるんだが。
それでも、やっぱり皮脂は取れるもんだよ。

体を洗わずに風呂湯につかるとか、気持ち悪すぎるなしかし

533 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:08:25.88 ID:mG5Z45Vt0.net
>>531
アルカリだから皮膚溶けるんじゃね?

534 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:30:56.74 ID:vky0pKyS0.net
俺みたいにタオル使わずに手で身体洗ってる人いる?
そのほうが楽なんだよね。
タオル使うのは週2回くらい

535 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 14:50:47.66 ID:bOGuSChF0.net
>>534
大人だとタオルでゴシゴシは皮脂落としすぎて
肌のトラブルのもと

湯船にちゃんと浸かるなら素手洗いだけのほうがいいらしい

536 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 16:14:18.92 ID:93vQulTf0.net
人にペロペロ舐めて貰うんじゃないから好きな洗い方でいいだろ

537 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:50:40.15 ID:EM+YTP7A0.net
>>1
つまり、旦那に一番風呂を譲って殺せみたいな印象操作なのかねえ。
優位の差なんてねーと思うが。
ただ、確かに、小学生くらいまでは、
風呂入ると肌全体にピリピリくる感じはあったが。

あとじゃあ、バスタブ掃除しないで湯だけはれば、
皮脂残ってるから一番風呂でも安心!
みたいなキチガイ記事なのかねえ?

538 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 23:55:32.10 ID:EM+YTP7A0.net
>>535
それもよく分からんけどな。
風呂の排水溝に、キッチンシンクにつけるカバーつけてみたら
二日と持たないくらいに垢が溜まってびっくりした。
垢を落としすぎる、落としすぎない、
についての、定量的な説明がないと、
俺みたいなバカでも、マーケティング的に気分良いこと言う奴でも、
何を言ってもお咎めなしだろ。

539 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 00:34:29.86 ID:h1D279oY0.net
一番風呂駄目なのは、塩素じゃないの?うちはビタミンC入れてる

540 :名無しさん@1周年:2017/01/14(土) 07:55:32.54 ID:iyADsajl0.net
こんな事言ってたら一人暮らしの私は、
いつまでも入れないじゃないか!
一番風呂の湯に当たるのと、沸かしてるシャワー浴びるのは一緒だろうに。

総レス数 540
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★