2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】南極で巨大氷塊が分離へ 海面上昇の恐れ

266 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:29:04.82 ID:yKsnW+LT0.net
>>265
洗面器の中におっきい氷を放り込んでみな?
どうなると思う?

267 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:31:23.38 ID:WJ+b304+0.net
神奈川が真っ先に沈むのに
わざわざ神奈川に引っ越す情弱がいるらしい。

268 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:32:01.55 ID:JmG0otqv0.net
気温が上昇すると水分が蒸発する分は計算に入ってないじゃん

269 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:32:05.78 ID:mQ72orOb0.net
俺の意見だが


北極・南極の氷が溶けて海水面が上がることはない。

  まず、北極の氷についていえば、仮に溶けても海水面にはほぽ影響しない。

ほとんどが水に浮かんでいるからだ。いまから2200年も前に、
アルキメデスが発見し
た「浮力の原理」である。

氷は同じ重量の水よりも体積が大きいから浮かんでいるわけで、

溶けて水に戻れば、体積も小さくなる。水上に見えていた氷の部分が見えなくなるだけの話だ。
家で、コップの水に氷を浮かべて実験してみればすぐにわかるはずだ。

270 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:32:47.86 ID:Nob/5RAz0.net
>>19
それ造礁サンゴの問題で温暖化関係ないから

>>33
気温が上がったのなら海水の蒸発量も増えるから陸上の氷が溶けても水位なんて変わらんよ

271 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:32:49.55 ID:d6fL8di00.net
埼玉の時代きたなコレ

272 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:34:44.62 ID:61iSDHld0.net
>>266
でもその氷を押し出す分の氷が南極には積もってる訳で…

273 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:36:41.30 ID:SLYxkkqU0.net
溶けたぶん、どっかで海水使えばいいじゃん

274 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:36:59.71 ID:WyvWrdXP0.net

ハバクックか

275 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:40:18.78 ID:+tWluEyV0.net
>>269
面白い意見だな

276 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:41:17.94 ID:EAgv4eEc0.net
>>267
>>271
http://flood.firetree.net/?ll=35.6099,139.7464&z=6&m=9
神奈川で水没するのは横浜の臨海部、川崎の臨海部と川沿い、茅ヶ崎近辺くらいか。
埼玉は草加、越谷、吉川、春日部、川口、戸田、蕨etc.・・・。

277 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:46:01.27 ID:VZRffNMD0.net
要するに、早くシナを滅亡させないといかんということか

278 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:46:17.21 ID:Uw/OSTLq0.net
その程度で海面上昇など起こらない

279 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:46:35.83 ID:Nob/5RAz0.net
>>267
神奈川は埋立地と氾濫原以外は標高高いんだ

>>271
良かったな、埼玉に念願の海が出来るぞ
香取海も復活だ

280 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:47:10.75 ID:VZRffNMD0.net
シナが氷上に空港建設始める危険性もあるな

281 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:48:15.93 ID:gChW1V8N0.net
この氷塊を空母にすればいいな

282 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:54:40.33 ID:pa2bEKXI0.net
>>235
ドラえもんで巨大流氷で遊ぶ話を思い出すんだが、あの時のはドラえもんが「神奈川県よりも広いんだ」と言ってた。
今回は千葉県(神奈川県の2倍強)ならのび太が遊んだ流氷よりもう一回りか二回りでかいくらいか。

283 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:54:54.10 ID:WU+GASX90.net
太平洋に100年後に沈みそうな島があるのなら日本に移住して貰えばいいよ
日本の先祖の半分は同じなんだから

284 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 08:59:59.16 ID:lYtLwNqf0.net
理科の実験で満水にしたコップに浮かべた氷が溶けても水は溢れなかったが・・

285 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:01:08.05 ID:2Xypbb100.net
>>284
前提が全く違う
これがアホか

286 :◆HKZsYRUkck :2017/01/08(日) 09:01:38.17 ID:OfTg5aY90.net
>>269
コップに塩水を入れて、真水の氷を浮かべて
実験してみるよろし。

287 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:02:30.93 ID:2Xypbb100.net
>>277
いや、それよりもネトウヨをやったほうが早い

288 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:04:12.60 ID:abyJqBzy0.net
北極・・・氷がプカプカ浮いてる
南極・・・大陸があってその上に氷がある

って感じじゃなかったっけ?

289 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:05:04.84 ID:Ipkw0hWR0.net
温暖化サギ(酉年だけに)

290 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:05:43.26 ID:TsIINToF0.net
急いで口で吸え

291 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:08:30.17 ID:d2U4Zo540.net
この氷塊自体では海面上昇は起きないが、これが
せき止めてる内陸部の氷河が海に流出する恐れが
あり、その場合、海面が10センチ上昇するかもだって

292 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:11:27.99 ID:hu0+dzFq0.net
>>270
前に武田邦彦がコップの氷が溶けても水面の高さは変わらないって言ってたやつ、目から鱗だった。

293 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:12:11.49 ID:L/XFmL/V0.net
>>284
氷塊は南極大陸にある。海にはない。
氷塊の一部が溶けて滑り出し、海に突入する。
すると海面が10センチ上昇する。

294 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:13:44.36 ID:wN3pfZJa0.net
結局、温暖化してることは間違いないわけだな。
縄文時代だと、今より1〜2℃平均気温が高い状況と言われててそれで、海面は今より2〜3m
高かったことはわかってるから、同じような気候になるなら最終的には海水面は上がることにな
りそうな気がするな。

北極南極の氷だけではなく、大気中の水蒸気量や、世界各地の気温、水温の分布なんかも影響す
るから、どういう経緯をたどるかの予想は非常に困難だと思うが。
海水面の話は、コップに浮かべた氷が解けたら水面が上がる、下がる、みたいな小学校レベルの
理科のように単純化できるこっちゃないんだよね。
なんのためにスパコンでシミュレーションするのかと。

295 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:17:10.38 ID:qpiTuCTl0.net
温暖化と言われているけど、V字型の温度変化していて
谷の部分から元に戻しているだけなんじゃねーの

296 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:19:43.84 ID:hszM2LCO0.net
一度に分離すると大変だから少しづつ爆破したらいいんじゃない

297 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:19:51.29 ID:bGViiTKAO.net
>>290
意表を突かれてワロタw


毒蛇に噛まれたら〜

298 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:23:37.97 ID:fVieX4Ni0.net
アロンアルファでくっつけろ

299 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:32:45.04 ID:mw2Y+TP30.net
魚がたっくさん獲れるね!マグロ一貫10円だね!!スシロー!

300 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:32:50.97 ID:z+Q6SqSR0.net
みんなにかき氷おごるね

301 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:34:38.21 ID:7mB/ODlCO.net
海水温さげるなら、良い効果が表れるんじゃないか?

302 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:35:06.90 ID:OoSrKyls0.net
>>292
北極の氷の場合だけどな
南極大陸から氷が溶けて海に流れ落ちれば海面は上昇するかもしれない
まぁ海の表面積からしてみれば、どれだけ上昇するかは微妙だろうけどw
温度上昇による海水の膨張のほうが大きいだろうね

303 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:36:35.17 ID:yrO1pfR60.net
>>13
雪の重さで南極大陸が沈んで相殺

304 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:38:16.95 ID:u8NeReQm0.net
海に浮かんでる氷が溶けても水面は上昇しない
大陸の上の雪や氷が溶けて流れ込むと上昇する

305 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:38:48.47 ID:YT9s6QsK0.net
>>178
中国人に恐竜並の知能しかないから問題なんだろ

306 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:44:14.85 ID:oZN323cs0.net
海に流れ出たら氷山空母にしよう

307 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:50:49.01 ID:D5qF0kmv0.net
南極が夏季だったら、北極は冬季なんだぜ。

夏の南極で溶けたら、そのかわりに冬季の北極側で凍る。
それだけの話でしょう。

308 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:52:37.40 ID:vMAjr+mM0.net
>>266

これはアホ

309 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:54:16.79 ID:MiBuJ8zj0.net
降雪量が増えたから押し出される氷の量も増えただけ

310 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:56:56.66 ID:MiBuJ8zj0.net
>>266
競泳用プールに洗面器大の氷を放り込む位じゃないの

311 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:57:13.77 ID:i/aT9fSD0.net
>>309
南極に雪が積り続けてたら、エベレストを遥かに越える山?が出来てるはずだからな。

312 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 09:57:22.97 ID:YVmxc/5h0.net
>>304
水温が上昇すると水の体積が膨張する

313 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:03:07.05 ID:CTOZggGh0.net
日本の最南端?の島危ないじゃん

314 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:06:36.84 ID:EAgv4eEc0.net
降雪で成長する棚氷が自重で高所から低所へ滑りやがて海に落ちていくというサイクルそのものは
海面に対してプラスでもマイナスでもないよな。
意味があるのは棚氷の面積とか厚さの観測結果だけだろ。

315 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:06:57.23 ID:hmt86Oej0.net
>>303

北極は氷だけだけど
南極は下に土地があるだろが

316 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:07:05.90 ID:i/aT9fSD0.net
>>313
波で削られてるだけ

317 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:12:25.64 ID:i8hOHdbb0.net
>>315

アイソスタシーを理解していない文系のアフォ発見。

318 :名無しさん@13周年:2017/01/08(日) 10:14:01.28 ID:NS45ORQTR
とはいえ実際には海面水位への影響は殆ど無いだろう

319 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:16:03.11 ID:fQSNblBD0.net
>>1
画像も貼らずにスレ立てかよ

http://ichef-1.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/9855/production/_93279983_larsenc_photo_2016315_lrg.jpg
http://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/10D85/production/_93279986_larsenc-detail_photo_2016315_lrg.jpg
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/C36C/production/_93282005_rift_figure_narrow_jan2017_large.jpg

320 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:23:38.49 ID:MHnDemq/0.net
分離する前から下が海水に浸かっているのなら 溶けても容積は変わらんよ
海面が上昇するとか言ってるやつは 小学校の理科からやり直せ

321 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:27:45.07 ID:67NFsl2Y0.net
>>304
南極大陸の氷が全部溶けたら、地球の海面は今より60m上昇するから、
海抜60m以下の場所は全部海面下になるんだよね。

322 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:29:00.74 ID:ZI4/VTgA0.net
>>319
そもそもクソでけぇー棚氷やな

323 :◆HKZsYRUkck :2017/01/08(日) 10:30:19.38 ID:OfTg5aY90.net
ううむ、塩分濃度を無視してアルキメデスの原理を言い立ててる
レスばっかりだな。 >>286をやった奴はいないのか。

もちろん、実際に海面上昇する仕組みが>>63なのに
異論はないけど、そこはそれ。

324 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:33:39.08 ID:E/mK2azO0.net
南極の氷が全部溶けると80m上昇かな。そこまで、あと何年?

325 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:33:55.63 ID:A6nADo7c0.net
NHKニュースで見てあせった

想像の1万倍以上の規模だった

326 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:38:28.51 ID:2nM/e2bg0.net
温暖化を促進してる原因は、
やっぱりCO2で、
主犯は中国、ロシア、アメリカかな

327 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:40:20.83 ID:sQeYwMgK0.net
家は埼玉北部だから東京とか少し沈んでもらった方が
いろいろはかどる
ドンドン海面上昇お願い

328 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:41:39.55 ID:ZI4/VTgA0.net
大陸の氷がずっと押し出されてるってことは
定期的にこの規模の氷塊の分離があるってことだろ?
正直地球って環境が安定してるほうが
稀な状態なんじゃないかね?

329 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:43:44.03 ID:Qvf/98Ym0.net
>>291
氷河 全て が海に流出すると
だがな、仮に全てが流出するとしても氷河そのものの速度は速く見積もっても年速数メートル
全出まで何百年かかるやら

330 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/01/08(日) 10:46:24.63 ID:4iigayB20.net
我が岐阜県には海がないので問題ない
(´・ω・`)

331 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:47:50.99 ID:KzSCHKw60.net
はいはい、詐欺は大変ですなwwww

【環境/科学】南極の氷、百年前と同じ大きさか スコット隊の日誌で判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480067414/

332 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:48:20.91 ID:fQSNblBD0.net
>>63
内陸部の氷河って割れてもなお100キロ以上内陸なんだよなあ

333 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:50:15.53 ID:7HJjtA2C0.net
NHKはまだ海水面が上昇すると嘘言っているな。
でも以前とは少しだけ言い方を変えて、氷塊が分離してほかへの影響
があると海水面が上昇と説明してたが。

334 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:51:37.54 ID:YYnMHg1q0.net
× 海面上昇の恐れ
○ 海面上昇に繋がる恐れ

335 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 10:57:22.47 ID:DXJkrtoo0.net
>>332
ウサギ小屋に住んでる日本人には分からんだろうが、たった100kmなのだ。
今回の分離によって大陸の氷河の動きが加速するだろう。

336 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:00:23.22 ID:fQSNblBD0.net
>>335
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/C36C/production/_93282005_rift_figure_narrow_jan2017_large.jpg

337 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:01:20.91 ID:JkJktgsF0.net
その分海の水を砂漠にまいたらいいんじゃね?

338 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:01:58.68 ID:kXMov7VD0.net
>>319
やっぱり海に浮いている部分じゃねえか

339 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:04:00.93 ID:2bfL0r5j0.net
石油採掘プラントの技術で動かして水不足のエジプトに持っていくゴルゴねたがあったな。

340 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:05:17.64 ID:2bfL0r5j0.net
>>319
こんなんで海面上昇するわけないだろアホwww
と思ってたけどでけえーwww
ちょっとモヒカンにしてくる。

341 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:05:54.35 ID:UHEKAIGh0.net
この氷の上に家を建てて住んでたら
楽しそう
死ぬまでにどこまで流れてどのくらい減るのか
どこへ行くぼくらを乗せて どこへ行く
丸い地球の 水平線に何かがきっと 待っている苦しいことも あるだろさ悲しいことも あるだろさだけど ぼくらは くじけない泣くのはいやだ 笑っちゃおう

342 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:06:12.95 ID:64UrMFH50.net
まだ海面上昇詐欺やってるのか

343 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:06:17.73 ID:kXbYP3Sz0.net
日本もアジア大陸から分離してどっか行けばいいのに

344 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:08:05.76 ID:7HJjtA2C0.net
池澤夏樹の小説で南極の海氷を運んで商売するようなのがあったな。
たしか失敗していたけど。

345 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:09:02.69 ID:fQSNblBD0.net
>>338
棚氷は海に浮いてるものだからな

346 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:10:46.80 ID:3zCWzE2V0.net
なんか、なんかな〜?

氷入れたコップに水一杯まで入れて満杯にして
それほっといたら氷は解けていくやん、でも水は溢れるか?いうたら溢れへん
っていうやん。 その理屈からしたら氷河解けても水面あがらんよね?

どういうこと???

347 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:11:01.48 ID:y2Zxn8tC0.net
この氷河自体では1mっもみたないけど連鎖しての他の氷塊が海に流れると10cmか

いずれなりそうだな
北極海もだんだん氷の面積が小さくなってきているし

海水面より温暖化で海水の温度が上がってゲリラ豪雨が増えるのが嫌だな

348 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:11:56.00 ID:IMyGpioD0.net
ここ20年近く温暖化言ってるけど未だに海面上昇してないな

349 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:13:17.45 ID:4/k/FRelO.net
「皆さん最高ですかー!」
『絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!♪』(笑)

(祝)ブラック大魔王‥暖簾変えなんちゃって復活おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NwOジオング的完成度‥あともうひと押し!おめでとう\(^O^)/♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗〜!翼〜!♪\(^o^)/

共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&緊急事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`Ψ´)ノ゜おめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!〓。

(* ̄ー ̄)♪…
(笑)

350 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:15:04.70 ID:UHEKAIGh0.net
>>346 氷河は陸の上にあるもん

351 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:16:01.00 ID:rLd5DzpD0.net
氷がとけても水面上がらないの
小学生で習ったろ

352 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:16:03.69 ID:wN3pfZJa0.net
>>346
地球はコップじゃないので、コップに入れた氷の話はとりあえず忘れたら?
小学生の理科レベルの理屈で結論が出る問題なら、スパコンでのシミュレーション
なんていらんから。

353 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:16:16.79 ID:p1do7uuc0.net
ペンギン大ピンチじゃん

354 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:18:00.39 ID:KdUYi6zu0.net
地球温暖化詐欺のことを悪く言っても、温暖化のことを悪く言わないでいててあげてください><
寒冷化のほうがやばいんだから。

355 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:18:06.13 ID:6Rodf2BQ0.net
一生懸命に埋め立てしてきたのに全部パァになる

356 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:20:51.09 ID:x+6+cSMR0.net
氷の割れ目が広がったとか
その程度で研究費もらえるんだから
楽な仕事だよなw

357 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:28:20.06 ID:VdMoNgwn0.net
異常気象になったと騒ぐけれども

必ずそのあとに

20年ぶり、30年ぶり、40年ぶり、50年ぶり、60年ぶり....

っていう(笑)

358 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:31:38.38 ID:2bfL0r5j0.net
>>347
たぶん1cmにも満たない。頭のいい人計算よろしく。

359 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:33:32.56 ID:UHEKAIGh0.net
ソースより
>今までに分離が記録された氷塊の中でも上位10位以内に入る大きさになるという。
ふふふ、笑える

360 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:34:44.09 ID:l4ruyAxB0.net
今のうちに爆破して南半球へ漂流させておけば、あっちは夏だからすぐ解ける
これがあっちが冬前になる6月に分離すれば、小型海賊船で暴走するシーチワワが困る

361 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:35:40.97 ID:E0gtnKmB0.net
コップに満杯の氷いりの水
氷が溶けてもあふれない

同様に地球の氷が溶けても
海面は変化なし

ってさんまのテレビで怪しいジジイが言ってた

362 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:36:49.95 ID:KdUYi6zu0.net
>>359

きっとその上位10に入る事件のときも、海面上昇が激しく進んだんだよねwww

363 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:37:31.79 ID:+c6b/5aZ0.net
テレビニュースで棚氷って言ってたがこれってそんな知られた言葉かな。
南極調べて知ったけどはっきりとは知らない人も多そうな気が

364 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:37:36.97 ID:3NVLNlHC0.net
>>361
浮いてる氷なら変化は膨張分ぐらいだろうが
南極は浮いてないやつはその分増えるんじゃね

365 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:39:24.86 ID:tL2SMqaC0.net
200年後ぐらいには、南極大陸が唯一の耕作適合地になっているかもね

366 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:41:48.66 ID:F6ufDnon0.net
>>12
津波をただの波と思ってるアホの発想

367 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:42:16.80 ID:ow1RmbbG0.net
>>3
持ってこれるけど、東京湾じゃ狭すぎるので事故があった場合など問題山積。
君の家にキリンが買えないとかと一緒のレベル。

368 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:42:24.29 ID:YS5ui/aP0.net
何十年も前から気温が?℃上がれば海面が?メートル上がり陸は水没すると言われていた

とっくに俺らは海の中にいるはずだが・・

369 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:43:40.81 ID:bPqVA1VF0.net
>>358
> >>347
> たぶん1cmにも満たない。頭のいい人計算よろしく。


https://i2.wp.com/lne.st/wp-content/uploads/2014/01/Flood_Maps.jpg

370 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:43:59.11 ID:4bpENQnQ0.net
>>361
それは北極の氷の場合な
北極の氷は浮いてるから
アルキメデスの原理だとそうなる

問題は南極の氷だ。これはヤバい
浮いてる氷じゃないからな

371 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:44:16.61 ID:5E685wKy0.net
縄文時代(6千年前)は平均気温が1〜2℃高くて海面が4〜5m高かったっておかしくないか?
ここ100年で地球の平均気温は0.7℃上昇してるのに、海面はたった1.7センチしか上昇していない。
何かが間違っている。

372 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:45:00.01 ID:xB92h97r0.net
>>367
そもそも東京湾に入る面積じゃないな
千葉県と同程度

373 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:45:27.05 ID:mLCRyT7cO.net
こんなことを発表する理由。

風潮ビジネス

374 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:46:06.33 ID:7HJjtA2C0.net
>>3で思い出したけど、むかし環境省が冬に室蘭で氷を作って、
夏にをれを東京まで運んで冷房に使うという事業試験をしてい
たけど、きっと数百億円をドブに捨てて終わったな。

375 :◆HKZsYRUkck :2017/01/08(日) 11:46:33.46 ID:OfTg5aY90.net
>>370
アルキメデスの原理が成り立つのは、
真水に真水の氷を浮かべた場合だってば。
実際は、浮いてる氷の塩分濃度は海水よりも低い。

376 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:47:49.54 ID:r36BCTi80.net
もうすぐおきる破局噴火による日照遮りによる気温低下で相殺されるから大丈夫

377 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:49:43.06 ID:ojxWPm150.net
テケリ・リの人がこんにちは

378 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:49:44.16 ID:bPqVA1VF0.net
>>1



地球温暖化の影響で減少し続けているとされてきた南極の氷が、
実は
増えていたことが米航空宇宙局(NASA)の観測結果で分かった。 [2015.11.30]
http://www.sankei.com/premium/news/151114/prm1511140022-n1.html

379 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:50:25.59 ID:Nob/5RAz0.net
>>363
アムンゼンとスコットとか言われてピンと来る人なら良く知ってるってレベルの単語だな

380 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:50:58.26 ID:+e1eIvXLO.net
>>368
だからこれから現実になるって話だろバカ

何十年も前から予測は出来てるのに、お前みたいなバカが多すぎなんだよ。

381 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:51:57.30 ID:bPqVA1VF0.net
>>380
> >>368
> だからこれから現実になるって話だろバカ
>
> 何十年も前から予測は出来てるのに、お前みたいなバカが多すぎなんだよ。



地球温暖化の影響で減少し続けているとされてきた南極の氷が、
実は
増えていたことが米航空宇宙局(NASA)の観測結果で分かった。 [2015.11.30]
http://www.sankei.com/premium/news/151114/prm1511140022-n1.html

382 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:52:50.72 ID:mSqhB8vb0.net
放射能の濃度測定したほうがいんじゃね? 
最近オバマがうろちょろしてる

383 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:52:53.37 ID:EjKk/IPg0.net
>>19
ツバル「地球温暖化のせいで島がどんどん沈んでいく!何とかして!」
科学者A「まだそんなに海面上昇してないはずだけどねえ」
科学者B「あー、こりゃ地下水汲み上げ杉だわ。もうしょっぱくて飲めないでしょ」
科学者C「温暖化じゃなくてサンゴ礁の問題なんだよね」

384 :名無しさん:2017/01/08(日) 11:53:09.61 ID:ThQ54fsj0.net
.
ドコモと被害客のバトルが聞けるサイト
http://do-como.com
[

385 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:53:22.27 ID:YAWK0+yC0.net
あれ?極の氷が溶けても海面は上昇しないんじゃなかったっけ?
コップの氷が溶けても水が溢れないのと同じで

386 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:53:34.51 ID:2QBjeIpd0.net
>>370
>>319の写真の3枚目をよく見ろ!
全部分が海面に浮いてる棚氷だよ。

387 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:53:42.55 ID:3NVLNlHC0.net
北極の氷と海の濃度差って1%ぐらい?溶けても問題なさそう

388 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:55:00.32 ID:bXBBwoSW0.net
>>372
千葉とチェンジで

389 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:55:24.13 ID:5QtfQYSkO.net
南極大陸の氷が溶けて海に流れ出さない限りは海面上昇は無いわな

390 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:56:09.98 ID:DXJkrtoo0.net
>>336
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/C36C/production/_93282005_rift_figure_narrow_jan2017_large.jpg
このとおり。今回の分離によって半島の氷河の動きが加速するだろう。

391 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:56:44.04 ID:hmo7AD2y0.net
沖ノ鳥島が水没してしまう

392 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:58:13.37 ID:3NVLNlHC0.net
どんどん溶かして竹島なくなったら
領土問題解決じゃね?

393 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:58:15.11 ID:BXoXj2xv0.net
クトゥルフでも出てくるんですか?

394 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:58:43.67 ID:7mB/ODlCO.net
チリ『氷山空母にしていいのか?』

395 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:58:54.40 ID:EAgv4eEc0.net
>>390
生えてくる爪と生えてくる髪を切り続けると身体が小さくなってちゃうよね

396 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 11:59:19.69 ID:VdMoNgwn0.net
島も氷も
頭のいい人が考えたある地点の原形をとどめないとダメ(笑)
しずむ、とける、は今の時代は禁止w

397 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:01:45.50 ID:EuAsvc4Q0.net
>>9
長ければ気持ちいい訳じゃないぞ。

398 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:01:48.47 ID:YS5ui/aP0.net
>>381 わろ

399 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:03:51.60 ID:3NVLNlHC0.net
海綿は長さより硬さ

400 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:03:54.75 ID:FzaBN6WC0.net
北極に持って行ったらシロクマさんが喜ぶね

401 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:04:05.22 ID:Urod73kN0.net
そんなちっちぇー氷で海面が変わるか ボケ
おれが海に鼻クソ投げ込むのとたいして変わらん

402 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:04:31.89 ID:Nob/5RAz0.net
>>381
冷凍庫にお湯を入れれば霜が増えるのは妥当な結果なんだがなぁ…

温暖化を問題視する学者ってバカばかりだよな
それを鵜呑みにする素人は知性の欠片すらないんだろう

403 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:04:43.64 ID:SheircZh0.net
まーた
地球温暖化厨が
大げさに喚いてるのかよwwwww

404 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:05:44.66 ID:ojxWPm150.net
>>393
ショゴスがアップをはじめます

405 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:06:05.61 ID:3NVLNlHC0.net
今の環境利権のトレンドは空気汚染だから

406 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:08:15.68 ID:5Iss9yOn0.net
オランダ人の身長がまた高くなるなw

407 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:10:38.85 ID:oeMjq7JH0.net
地球の7割を占める海を10cm上昇させるには
どれだけの体積が必要ですか?

千葉県くらいじゃ全然だよなw

408 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:13:37.07 ID:Qu2u8NP+0.net
温暖化より氷河期に備えよ
万一気温が上がってもほんの数年その後何万年も氷河期が続くんだぜ

409 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:16:18.18 ID:oghwTAST0.net
この氷塊って陸の上にどれだけあったんだろうな? 大部分が海の上ならコップの中の氷と同じで
水位はかわらねーんだけど。

410 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:16:45.56 ID:EAgv4eEc0.net
>>381
結局、これから海水面が上がるのか、
過去数十年間なぜ海水面が上がっているのか、
よく判っていないことだけは判ったという結果、だよね。
お互いを馬鹿呼ばわりしているのは一体何なんだ、と。

411 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:19:25.31 ID:FzaBN6WC0.net
毎年やってね?

東南極、最大の氷河の融解進む
(2015年01月26日 20:50 発信地:シドニー/オーストラリア)
http://www.afpbb.com/articles/-/3037786
すべて溶けた場合、世界の海面が6メートル上昇する規模だという。 ←←ウソ

南極氷河下に海水路発見、融解進行の原因か
(2015年03月18日 17:46 発信地:シドニー/オーストラリア)
http://www.afpbb.com/articles/-/3042856
完全に融解すれば、トッテン氷河だけでも
世界中の海水面を最低でも3.5メートル上昇させるに十分な氷量があるという。 ←←ウソ

412 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:21:20.00 ID:alo2RW090.net
>>411
オゾンホールがまだ開いてて紫外線降り注いでるからな

413 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:22:57.99 ID:oghwTAST0.net
てかさ、今ググってみたけど棚氷の時点で既に海の上じゃんw 棚氷が陸地から海に押し出された時点で
海水面上昇すると考えるのがふつーだろ? 棚氷が崩壊したからといって水面上昇するんか?
棚氷が陸地側と繋がってて陸地側の氷にある程度支えてもらってるっていうのであればまあわからんでもないが
海に何キロにも渡って広がっているのに流石にその想定もなあw

414 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:26:53.50 ID:HDy+FtDB0.net
たしか三浦半島の油壺湾に日本の海抜0メートルの
基準地点(観測所?)があったはずだが
油壺湾の海面昔より上がってるの?

415 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:29:11.07 ID:LBsUczg90.net
するかもしれないアナウンスはもういいから、南極の氷が溶けて海水面が上昇し、島が水没して大変ですって報道を聞かせてくれ

416 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:29:23.87 ID:P1KZdZPN0.net
────┳─────
棚氷 棚氷
────┐
陸地 ┣─────




こんな感じ?

417 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:30:56.41 ID:p1UFFZ3q0.net
火山爆発させて大陸つくれば解決さ!

418 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:32:50.24 ID:Qpf6X7r10.net
>>23
海の表面積は約361×10^6km2
報告ではこの氷塊は約5000km2らしい。
元々浮かんでる?んで海面上昇分は、ほぼない。

亀裂の経過から推定するとあと数ヶ月で最後の18`m分の亀裂が進めば
分離して南極海を漂流することになるだろうと。

419 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:35:01.97 ID:tL2SMqaC0.net
砂漠地帯へ持って言って農業用水として使う
そのぶん待機が冷えるし、待機中の水蒸気が増えると地表面での
太陽からの熱供給が低下する
温暖化は阻害され、新たな氷が形成され、差し引きゼロだから心配することはない

420 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:45:50.24 ID:q+L2vLjJ0.net
>>371
気温が上がってもすぐその分だけ氷が解けるわけじゃないから。今の気温のままで続いてもあと100年以上は氷は溶け続けるよ。

421 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:47:04.73 ID:ojxWPm150.net
>>417
お前頭いいな!

422 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:50:32.78 ID:q+L2vLjJ0.net
>>413
棚氷の海面からの高さは100メートル以上あるから浮かんでるとしたらその下に1キロくらいの水深があるのかな?
海面上昇はたいしたことないが棚氷のささえがなくなると陸の氷も海におちやすくなるから心配だ。

423 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 12:53:52.18 ID:iA6a85cL0.net
ひょっこりひょうたん島、爆誕

424 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:07:53.89 ID:eCCJt8eY0.net
>>419
お前頭いいな。
でも砂漠化してるのって大概内陸じゃないか?

425 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:11:46.00 ID:LBsUczg90.net
>>371
誤差のせい
気温は±1度、海水面は±1mはあると思われる

426 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:19:12.77 ID:DqH3hgHY0.net
海はしょっぱすぎるから 塩分控えめになっていいんじゃないか? (´・ω・`)
 

427 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:20:37.01 ID:FzaBN6WC0.net
氷河ひとつで何mも上がるわけないのに
去年のは氷の厚みが成層圏までないと無理な寸法だし
デタラメな文でウソつかずにいられないのかねえ

428 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:21:44.87 ID:q+L2vLjJ0.net
ちなみに南極の陸の氷の底は地熱で溶けて水のようになっている。
陸と氷の摩擦が非常に小さいので棚氷の支えがなくなったら滑り落ちる危険性をはらんでいる。

429 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:22:28.38 ID:Tpby6EhW0.net
英科学者によると海流によ北上し東シナ海から高速で進み朝鮮半島の釜山に激突するらしいな。

430 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:24:09.87 ID:nRa/96sU0.net
ほとんど海面ゼロの島は数pでもやばいわな

431 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:26:25.11 ID:hSYRmBpB0.net
>>418
もともと浮かんでいなくても
面積 十万分の一 高さ 350メートルなら
すべてが陸上から海中に落ちたとしても
4ミリメートル以下だといえばみんな安心するのに。
0.9を掛ける突っ込みは誤差で願います。

海運業者や遠洋漁業従事者の皆さんには心配の種でしょうけど。

432 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:32:57.58 ID:q+L2vLjJ0.net
>>430
島じゃなくても地球の遠心力で海面上昇が他より大きい赤道の国々では海岸の侵食や農地の塩害などの被害がすでにあらわれている。
またアメリカ東海岸も海面上昇が大きいがハリケーンの高潮や洪水に脆弱になっている。

433 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:33:19.05 ID:4lk2ZGA90.net
熊谷辺りまで海、頼む

434 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:34:28.03 ID:LTgWnZfL0.net
沖の鳥島オワタ

435 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:37:24.33 ID:ojxWPm150.net
>>426
海(うすしお味)

436 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:41:54.27 ID:qmhKuzw50.net
ペンギン乗っけたまま来るのか?

437 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:45:22.40 ID:kdFETtla0.net
      005960   H.I - 005960   STAGE - 02
  T.I.ME - 0078   REST 0840km    SPEED

ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          ;〜ー;
          ""~                   ;〜ー;
                         ;〜ー;    ""~
               __,,         ""~
              '〜'
 mmmmmmmm mm∩∩mm     mmm∩m∩mm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ       "-‐ ̄-―-一 ̄-ーニニー ̄
 〜〜 〜  〜〜  ノ  p         -ー,.ニ二--ー=二-
           _/                 -‐==ー,,二ニ
〜 〜 〜  __/                       -  _
       ,/              P
〜 〜 ∠
 _/~´
-'"                          ヽ, '⌒ヽ
                  γ, 、ヽ ☆⌒  ,,(   ノヽ
...                 |*夫*|       ` ,-‐ ''
              ⊂ニγ,,,,_,,,,`、ニ⊃
..                ∪    ∪

438 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:49:23.33 ID:D1aflbavO.net
>>319
お気遣いありがとうございます

439 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 13:50:52.89 ID:bPqVA1VF0.net
>>432
> >>430
> 島じゃなくても地球の遠心力で海面上昇が他より大きい赤道の国々では海岸の侵食や農地の塩害などの被害がすでにあらわれている。
> またアメリカ東海岸も海面上昇が大きいがハリケーンの高潮や洪水に脆弱になっている。

地球温暖化詐欺の予測モデル と 【実際の衛星による観測データ】

http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/photo/opinion/20151109b.jpg

440 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:00:47.71 ID:ZI4/VTgA0.net
沖ノ鳥島が沈まない不思議

441 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:01:52.51 ID:DXJkrtoo0.net
>>440
ネトウヨがすぐインチキするから大丈夫。

442 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:06:02.82 ID:KrHgxA2t0.net
南極の氷たって元々は海から蒸発した水が雨や雪になって降り積もったものでしょ
それがまた海に帰るのは当たり前のことだわな
長い目で見て海面なんてのは上がったり下がったりしてるわけで
それを人類が止めようとするのはおこがましいし無理

443 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:08:06.68 ID:MBe+Vdj20.net
現代のひょっこりひょうたん島かw

444 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:13:11.21 ID:JnojFToY0.net
南極の氷ってどんどん海に押し流されて行ってるんでしょ。
で山の方で大量に雪が降って氷になるの繰り返し。

445 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:13:20.62 ID:67NFsl2Y0.net
>>442
今、極移動が起きて、北極がユーラシア大陸、南極が南アメリカ大陸に移れば
陸地の上に出来た極に水が溜まって、海面は下がるんだろうね。

446 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:14:44.75 ID:fGWpV/UP0.net
>>328
南極の氷が減ってるなら、海に落ちる量も減るはずだからな。

447 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:16:18.79 ID:HlEcJJKH0.net
氷が溶けても水面下の体積変わらないのに???

448 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:23:31.53 ID:00MO7XeTO.net
アラル海(湖)の水はどこに行ったんだ?

449 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:23:58.62 ID:tkpq5iGr0.net
氷が無くなると南極大陸が隆起する

450 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:30:33.36 ID:2bfL0r5j0.net
>>356
割れ目が広がる研究か。うーむ。

451 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:30:38.78 ID:amv3TcLO0.net
南極とグリーンランドの氷が溶けて古代超高度文明の遺跡が発掘されるんだなw

452 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:31:40.32 ID:LTgWnZfL0.net
>>447
南極の氷は大地の上に乗っかってるから

453 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:34:58.31 ID:5E685wKy0.net
まあ、今より100mも海面が高い時代もあったんだから、
このぐらいは仕方がないか。

454 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:35:19.21 ID:HIM7riYl0.net
今、南極は真夏だからな。冬になれば勝手に凍るよ
むしろ南極の氷は昔より増えているとFAでている

455 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:40:45.47 ID:CjvTioYg0.net
>>424
オーストラリアなら海岸まで砂漠じゃ
近いし
アラビア半島も海岸まで砂漠だけど赤道で融けるかな

456 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:41:11.14 ID:67NFsl2Y0.net
南極といえば巨大氷塊の分離も大変な事態だろうけど、オゾンホールの拡大は
もっと大変な事態じゃなかったのか?
オゾンホールが拡大すると、地球にこれまで届かなかった長波長の紫外線が降り注いで
人類滅亡とか騒いでたように思うが。
以前、南極に近いチリの国民は皆、サングラスをかけてる映像を見たことがある。

457 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 14:44:04.24 ID:7mB/ODlCO.net
>>419
それ、カダフィー大佐がやろうとして、ゴルゴ13に阻止されたわ。

458 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:01:02.57 ID:0uJlyVxP0.net
>>419
仮に接岸できても、内陸部まで持ってゆくのに金がかかりすぎる

459 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:05:17.71 ID:2bfL0r5j0.net
>>457
カダフィーじゃなくエジプト

460 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:08:47.15 ID:ojxWPm150.net
>>448
コンビニ

461 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:08:52.41 ID:bPlu0txf0.net
そりゃ46億年も地球やってれば亀裂の1つや2つもできますよw
って地球さんが言ってた。

462 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:13:08.22 ID:GlrCBvtw0.net
海面上昇は昔からくりかえしてるから大したことではない

463 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:17:56.78 ID:fWFc37IA0.net
われは沈む、さらば、ツバルよ〜

464 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:21:10.69 ID:vj//XbS40.net
>>463
ずーっと言ってる割に全然沈む気配すら無いよね

465 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:22:33.86 ID:fGWpV/UP0.net
>>462
日本は首都を京都に戻せば良いだけだしな。

466 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 15:24:54.89 ID:Yrx1CZgd0.net
海の面積からして大した問題じゃ無いだろ

467 :!omikuji:2017/01/08(日) 15:34:34.01 ID:5JpF6+ee0.net
>>1
モタモタしてるから、また冬季になって固まるんじゃないの?

468 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:17:01.37 ID:PHqZP/7m0.net
>>452
棚氷って海上の氷塊だが

469 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:31:42.29 ID:UHEKAIGh0.net
あとね、所詮は最悪で10cm
大潮の差は何センチだと、思ってるんだか
どうってことない こまいこまい

470 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:33:55.35 ID:YAWmKFpu0.net
>>447>>468
棚氷は大陸上の氷をせき止める役目もある。
棚氷がなくなると大陸から次々に氷が海に流れ込んでくことに。

471 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:35:41.45 ID:y1Owymi8O.net
たかが氷!
ガンダムで押し上げてやる!

お台場のガンダムが今月撤去されるのは南極に持って行く為?

472 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:36:50.55 ID:ItOxnsSG0.net
外人は環境ビジネスに絡めてくるから胡散臭いんだよな。

473 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:39:36.70 ID:vcmIfmMZ0.net
>>32
黙れ詐欺師

474 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:42:12.29 ID:/Y+zw0Iw0.net
溶けたらヤバいとは思うけど割れただけではね

475 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:42:49.33 ID:Sasq44lx0.net
溶けた氷の中に!?

476 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:43:45.11 ID:S+ioDLzw0.net
>>461
そう考えると、人間なんて昨日今日入ってきた新入りだよなぁ。

477 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:45:21.35 ID:ifbJYaHnO.net
田所博士「いやな予感がする」

478 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:46:40.70 ID:M603VobK0.net
つーか人間がco2出そうが出すまいが水面の上下動なんて
常に起こるわけですが。
気温だって人間関係なく変わるよw

479 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:47:59.20 ID:rUqKUqe40.net
津波がおきるわな
20m位か

480 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:51:05.65 ID:kHrGcv090.net
アルキメデスの原理を忘れとるな

481 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:52:26.43 ID:O4Vu8fCA0.net
だんだん暖かくなるぞ

482 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 16:58:54.46 ID:E1O1DeG7O.net
北極と南極の氷が溶けて海面上昇したら、世界地図が変わっちゃうね。

483 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 17:05:33.47 ID:l8ZM9vAU0.net
オーストラリアの砂漠にでも運んでやれ

484 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 17:29:47.77 ID:+c6b/5aZ0.net
>>482
ポールシフトかなんかで北極南極が熱帯の暑さになるかわりによそが極地レベルに冷えるとして
氷が溶けるのと凍りつくのとどっちが速いだろうか とんとんか とか思っちゃう

485 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:10:09.64 ID:Jr6egQEU0.net
>>1
陸から落ちたんならともかく、海に張り出してた分が切り離されたんだったら大した意味ないじゃんw

486 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:19:32.81 ID:itahlyE30.net
イギリスはマンハッタン島を計量単位にしてたんだな

487 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:25:43.10 ID:itahlyE30.net
>>335
ウサギ小屋は都市部だけだろ

488 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:28:42.16 ID:oJH6jfld0.net
水と氷の体積変わらんやろ

489 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:28:51.96 ID:itahlyE30.net
>>265
浮いてる部分と大陸に積もってる分を分けて考えろ

490 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:43:19.51 ID:GZEG4HOB0.net
たいへんだー(棒)
ほんとうにたいへんだー(超棒)

491 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:48:45.24 ID:fi6g4Hmb0.net
ちょっと
お風呂に氷浮かべて実験してみろよ

融けたらどうなる?

492 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:53:45.97 ID:KdUYi6zu0.net
平均気温と関係なく、極地の氷は増減繰り返してるんで、人間の二酸化炭素の排出量が関係してるわけないじゃん。
減ったときだけ大々的に取り上げて、増えたときは一切報道しないだけ。
毎回減った減ったいいながら、一向に極地の氷が溶けてなくならないのはそのためよ。

騙される馬鹿は、詐欺にあいやすい純粋な馬鹿だから、気をつけたほうがいいね。

493 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 18:54:08.02 ID:MeAOaWi/0.net
はじまったな・・ついに・・

494 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 19:27:50.76 ID:LBsUczg90.net
>>469
潮位変動は1m程度の変動なんて日常だな

>>478
気温変動の原因の99%以上が太陽だな

495 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 19:38:23.50 ID:+DtD8xhM0.net
マンハッタン島が約60q2、この100倍で600q2だろ。
この厚さ0.35が溶ける量で増える水の量だわな。210q3だろ。

で、氷とか水とか考えずに、海水面積3億6千q2の海水総量13億5000万q3
の中の何%だ?

0.0000156%だよ。定期の利率なんてもんじゃねーぞ。これが増えてなんなんだ?
サプリか。タウリン1000mg配合か。

496 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 19:42:07.32 ID:mQtWKK0O0.net
ゴルゴがロケット弾撃ち込んで割るんやろ知ってる

497 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 19:42:10.82 ID:bFFLRFL50.net
千葉県ほどの大きさになるという

498 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 19:49:14.60 ID:kBOf4Dr/0.net
プールに小指の先っぽ入れた程度の影響だろ

499 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 19:51:03.86 ID:+DtD8xhM0.net
70%が水分と言われる人間、体重60sとして
42sの水分に
0.0000156%

0.27gの、濃度3%の塩水をとったらどうなる?

500 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 20:06:54.97 ID:MxqUtkrj0.net
南極がなぜ氷の大陸と呼ばれているか分かってないやつが多い。
氷の大陸なんだよ。海面下も氷。もちろん海面上も氷。
それが溶けたら海面が上昇するに決まってるだろ。
ボンクラばっかりだな。

501 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 20:14:17.40 ID:ud70ZUZy0.net
「野生の白クマに出会った…すごくいいクマだった…」
http://labaq.com/archives/51816969.html

502 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 20:25:33.23 ID:l8ZM9vAU0.net
オランダは海抜マイナス6メートルなんて場所があるけど
海面上昇は甘え

503 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 20:25:47.60 ID:pfnUnObZ0.net
また嘘つきが

504 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 20:27:01.12 ID:hSYRmBpB0.net
>>465
首都は今でも京都ですよね。

海面が上昇すれば
奈良に戻しましょう。

505 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 21:15:54.46 ID:YQpSukXW0.net
>>502
そりゃオランダはなぁ

506 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 21:19:11.07 ID:UIDooTD10.net
>>500
釣り針見えてる

507 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 21:28:27.61 ID:+c6b/5aZ0.net
>>502
東京湾の入り口ん所せき止めて水を汲み出せば…

508 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 21:44:21.63 ID:/Y+zw0Iw0.net
勘違いしてるよ。
溶けてない、割れただけ

509 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 21:46:29.14 ID:mZoY/Lh20.net
>>4
なんてこったい

510 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 22:06:17.63 ID:ATOMgcEZ0.net
ゴルゴ13で氷山をエジプトに運んで水源として使おうとする話があったな
マンハッタン島の100倍で高さ350mともなれば、砂漠に巨大な湖を作ることができるだろう
農業用水とかで使えばかなりお得だわ

511 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 22:51:50.73 ID:jvpEe55m0.net
>>510
どうやって運ぶんだよ

512 :名無しさん@13周年:2017/01/08(日) 23:03:30.08 ID:KRWukwkTD
>>511
海路は曳航。あとは知らん

513 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 23:01:01.85 ID:veFbjaV90.net
>>511
泡でブクブクして進む。

514 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 23:18:30.76 ID:/4UX7W430.net
南極二号ってやつか

515 :名無しさん:2017/01/08(日) 23:29:30.46 ID:ThQ54fsj0.net
客を脅しまくるNTTドコモ本社の部長
バトルが聞けるサイト
http://do-como.com

516 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 23:33:41.36 ID:Yh5JHRO80.net
氷山空母ハボクックの進水やで

517 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 23:35:10.46 ID:HxdqPkSP0.net
ないない。

518 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 23:42:38.67 ID:hOiybsc20.net
I hava a 恐竜 I have a 玉

519 :名無しさん@1周年:2017/01/08(日) 23:56:44.21 ID:ASs5iVBi0.net
こういうのもういいから。

520 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 00:11:01.12 ID:EYhpQ3Vd0.net
南極の氷の下には火山があるんだよ
その火山が噴火したら人類が絶滅しちゃうから
古代の人間が氷でフタをしたんだよ
現代人が宇宙人とか神とか呼んでる人たちがね

521 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 00:39:39.28 ID:KKbSn9QK0.net
>>513
マブチの水中モーター

522 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 00:39:50.91 ID:LmX+1Am+0.net
千葉県と同じぐらいの面積の氷だとニュースでいってた。

523 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 01:01:06.56 ID:MWBBW8Vj0.net
けっきょく南極大冒険

524 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 01:24:44.14 ID:KKbSn9QK0.net
棚氷よりたくさん(重たい)海の水があるんだから
すぐバランス取れるよね

525 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 01:48:47.21 ID:NiVt0Ugl0.net
>>141
日本の比較単位は東京ドームだよ。

526 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 06:43:35.01 ID:qyp9IiH70.net
過小評価して、いつも吠え面かく日本人

527 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 07:22:36.42 ID:Um4lTZv+0.net
>>1
なぜ海面が上昇するのか説明してもらおうか

528 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 07:32:55.67 ID:pOy01mWb0.net
>>491
ぬるくなる

529 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 07:38:33.47 ID:y4XIRgiE0.net
南極の映像といえば何十年も前から
崩落する巨大な氷とペンギン

530 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 07:44:11.44 ID:+CSjVmGx0.net
>>527
いちおうソースには説明が書いてあるけど、内陸部の氷河がすべて流れ出すとか荒唐無稽ではある

531 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 07:45:25.15 ID:js8f5Yua0.net
仕方ねーな
バヌアツの人々を難民認定して、尖閣諸島に居住させてあげるしかないな

532 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 08:20:57.98 ID:PCaX4qNk0.net
>>82
気象データを取り始めて何年だよw

533 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 08:22:40.76 ID:c86PjpAm0.net
アベちゃんどーすんのこれ

534 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 08:30:22.02 ID:mRtq2Eww0.net
新しい氷河が出来て古い氷河が海に押し出されるだけの話だろ
逆にいつまでも南極にくっついていたら全球凍結なるわ

535 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 08:35:58.84 ID:iYJ2jvRh0.net
>>534
デカイ氷が押し出されるって事は、氷の層が厚くて重いからだからな。
押し出されなくなったら、南極の氷の層が薄くなったって事だから、ヤバイ。

536 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 08:40:20.48 ID:xUd1NyS90.net
>>470
やっぱりだめですやん

537 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 08:52:03.40 ID:4M09UzazO.net
>>525
でも東京ドーム見たことない地方民には実感としてイマイチよく分からない基準

538 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 09:15:51.71 ID:ZK/Z31FqO.net
氷山に着陸と云えばファイヤーフォックス

539 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 09:25:42.27 ID:fwaDTrLe0.net
氷山空母に改造して「富岳」と名付けよう

540 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 10:19:28.46 ID:houZStqp0.net
水面上昇しないように地下に穴を掘ろう
マントルまで進めばマグマとぶつかるから蒸発するよ

541 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 10:23:41.16 ID:Wh5impY60.net
事が一旦始まると加速ってものがつくからね
氷が無くなると太陽の熱を海が吸収して海水温が上昇する←これがヤバイ

542 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 10:24:38.69 ID:+qECuc5s0.net
デイアフターなんちゃらのように氷河期が来るの?

543 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 10:27:21.71 ID:nvhTBZHY0.net
増えた海水をろ過して皆で飲めば、多少は減ると思う

544 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 10:45:40.52 ID:K3BnXyim0.net
>>515
よっ

545 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 11:00:01.43 ID:8yvZwzL+0.net
>>504
日本に首都はないぞ

546 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 11:49:01.39 ID:K3BnXyim0.net
塩入れてるだよ

547 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 11:51:14.42 ID:rTOzrhRm0.net
今年も洪水がたくさん起きるんだろうな
毎年起きてるし

548 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 11:57:46.24 ID:IXL29Q2c0.net
>>540
蒸発して雲になって雨or雪になってまた戻ってくるな。

549 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 12:04:45.39 ID:tpsLS+LC0.net
温暖化なんて人類にとって都合のいい気候から温暖化してるだけであって地球が温暖化しているわけではない。

550 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 12:59:23.46 ID:WgyE2NVn0.net
南極でたえず氷点下の地域に、何らかの方法で水を運び続ければ氷の量は増やせる。
いちおうね。

551 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:08:13.56 ID:YRSJCKDZ0.net
>>1
武田先生出番ですぞ。

552 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:26:28.51 ID:ZIFJpgTn0.net
>>547
珊瑚礁の島に車や重機もちこんだら
地盤沈下するしな

553 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:34:24.86 ID:4Wu7G3kW0.net
>>374
馬鹿だな
南極から冷たい空気をパイプラインで運べばいいのに

554 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:36:01.05 ID:4Wu7G3kW0.net
>>549
食料つくれなくなって、沿岸の都市水没で、
終末戦争おきるけど、確にそのとおりだな

555 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:40:42.49 ID:9T782+ZW0.net
さらばぁ ツバルよー♩

556 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:42:37.53 ID:Ku6raPck0.net
>>550
立ちションでもするか

557 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:43:04.50 ID:wiGV16bC0.net
その為に水泳の授業があるんだろ

子供のころからそう思ってたが・・

558 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:43:05.81 ID:Ku6raPck0.net
>>374
しょせん税金だから

559 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:43:15.17 ID:u0629C6C0.net
まだ温暖化詐欺やってんのか、もうみんな真実を知ってるよ

560 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 13:49:19.06 ID:85P3ck7+0.net
いぶりがっこ

561 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 14:07:06.17 ID:VLE0kARt0.net
>>194
例えるなら、コップの外から氷を入れたらどうなるかってこと

562 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 14:14:02.89 ID:VLE0kARt0.net
グーグルマップだとこの辺だろう

https://www.google.co.jp/maps/@-65.4624383,-60.2109829,566178m/data=!3m1!1e3?hl=ja

563 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 14:31:30.96 ID:X/k3RTmF0.net
原油タンカーと水上バイクと大量のタバコを用意しとけばいい?

564 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 14:51:01.20 ID:QfNMb0Tv0.net
南極の氷が全部溶けると40〜70m上昇
南極の面積 1400万平方キロメートル
南極の氷の厚さ 平均2,450m
今回分離する氷 0.5万平方キロメートル 厚さ350m

よって0.002m〜0.003mの海面上昇が予測される

565 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 14:55:46.92 ID:1vJgWntp0.net
海水面が上昇するの見てみたい。

566 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 14:57:40.36 ID:VLE0kARt0.net
>>564
> この氷塊単体では海面上昇は生じないが、分離によってラーセンC棚氷がせき止めている
>内陸部の氷河が海に流出する恐れがある。こうした氷のすべてが海へ流れ出た場合、
>地球全体で海面が約10センチ上昇すると予測されている。

567 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 14:59:37.63 ID:HQifd2pS0.net
>>26
ノーノーノー、

マンハトゥ〜ン♪

568 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:05:57.60 ID:2DhR7ibZO.net
また地球温暖化詐欺か。
南極沿岸の剥離は氷河が流れ落ちてるだけだから、温暖化とは無関係。
氷河も流れる川の一種なんだから、ただ単にゆっくり流れる川が海面に流れ落ちてるだけ。
海水に落ちた氷山が溶けても、海面上昇なんてしない。
氷水を入れたコップの氷が溶けても、コップの水面は増えないだろ。
地球温暖化は反捕鯨と同じく、学者の詐欺を政治利用するために世界に広めたプロパガンダ。
イギリスのサッチャーが当時、火力発電から原発推進へ転換する理由を世論を説き伏せるために、地球温暖化を政治利用した。

569 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:08:18.56 ID:CsciGFZX0.net
中国にくれてやれば水不足解消になるんじゃね?
費用はもち全部中国負担な

570 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:10:21.30 ID:VLE0kARt0.net
南極大陸という陸地の上に氷が乗っているんんだけど
水が一杯入っているグラスの外から氷を入れたらどうなるかは子供でも分かるよ

571 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:27:13.24 ID:gH1hWKQP0.net
東京ドーム何個分?

572 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:28:32.69 ID:JnUxZ0jVO.net
あー、氷塊

573 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:34:14.59 ID:CGnL0cvr0.net
タイタニックを沈めた氷河は未だに大西洋に浮かんでる

574 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:34:43.44 ID:YRSJCKDZ0.net
その溢れるという海水をゴビ砂漠に持っていけば
中国も太平洋に興味なくすだろう。

575 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:46:44.78 ID:QKciMsnF0.net
「棚氷」から分離したところで、海面が上昇するわけないでしょ
すでに海の上だから

http://www.elkeroelant.com/wp-content/uploads/2015/02/Larsen-C-breaking-off.jpg

576 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:53:34.68 ID:ZB6VB0rF0.net
何で全部海水になって増えると思うのか

577 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 15:54:59.74 ID:6nMeXHYI0.net
南極のペンギンさんが無事でありますよーに。。

578 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:00:20.91 ID:iw1+Nw9m0.net
武田先生の出番だな

579 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:01:03.19 ID:uLyUrX6B0.net
氷河期が迫っているから、丁度バランスが取れそう。

580 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:02:29.66 ID:th2F7bCq0.net
>>388
いいな
千葉に氷おいてくれたらちょっとは涼しくなる@埼玉

581 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:04:11.85 ID:K3BnXyim0.net
まじかよまたタイタニック沈むのか

582 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:20:39.48 ID:4iR3s+IB0.net
>>575

ちゃんと上昇したかどうか観測して結果発表してくれるだけでいいのにな

こういうのは何故か事後報道が無いよな

583 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 16:36:43.65 ID:itRzttF40.net
おい!アホウヨ寒冷化厨1000文字以内でいいわけと謝罪しろ!

584 :名無しさん@13周年:2017/01/09(月) 16:50:29.15 ID:ZQAOTWFaD
>>578
武田教授「コップの中に水と氷入ってるだろ?融けて溢れるかバカがぁぁぁ」

585 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 17:28:00.26 ID:+ROkmUF90.net
>>583
何言ってんだキチガイぱよちん、温暖化は詐欺だぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

【環境/科学】南極の氷、百年前と同じ大きさか スコット隊の日誌で判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480067414/
トンスル飲んで自分の尻から出て来ているギョウチュウでもしゃぶってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

586 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:29:25.56 ID:vmq+8xlT0.net
>>578
武田はもう温暖化から手を引いてるみたい。
何年か前に武田が「日本人が騙されている5つの嘘」みたいな題の本を出してたんだけど、
そのウソの中に温暖化は入ってなかった。

587 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:35:11.84 ID:QIdeCAUy0.net
蒸発して雲になって雨になって川になっておまえらが飲む

588 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:40:31.29 ID:wx5Li64u0.net
欧州各地で記録的寒波、20人以上が死亡

いよいよはじまった

589 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:45:25.21 ID:XZhENNBe0.net
分離→ノアの大洪水→トカナ余裕

590 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:50:57.21 ID:Tb69d3uR0.net
温暖化は本当
CO2が原因が嘘

591 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:54:58.13 ID:G2c8SoFR0.net
ペンギンが心配。温度が上がるとまずいよね。

592 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 18:59:17.29 ID:Fy1EpjZM0.net
2012とデイアフターツモローと復活の日の前半部分だけが同時進行になりそうな悪寒

593 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 19:48:20.15 ID:cq4YOwFV0.net
縄文時代、現代よりも遙かに急激な温暖化で海面上昇したわけだけど
20000年前の人類は現代人よりもCO2を排出していたんだろうね

594 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:18:13.70 ID:E9GvEBO70.net
>>57,1
ほんとソレw
分裂しないと、いつかは飽和するだろうになw

595 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 20:19:44.69 ID:E9GvEBO70.net
CO2クレディットのステマだな、これは

596 :!omikuji !dama:2017/01/09(月) 20:53:46.06 ID:JIQG897ia
もうだめだ

597 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:07:37.99 ID:mRtq2Eww0.net
>>566
なんで大陸の上の氷河が全部滑り落ちると思うんだ?
せき止めているという表現が滑稽だと思わんのか?
新しい氷河が次々出来て押し出された棚氷が海に流れ出すだけだろが

598 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:35:21.02 ID:VLE0kARt0.net
>>597
ニュースソースに反論してくださいね

599 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 23:53:39.62 ID:mRtq2Eww0.net
>>598
ニュースソースがおかしいと思わない君に言ってるの

600 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 00:00:38.88 ID:boigbfzh0.net
>>599
まずニュースソースを完膚なきまでに論破してみてよ
このスレはそのニュースソースで立てているんだから

601 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 06:23:48.54 ID:v0xMACfM0.net
シャーペンで言うなら芯が折れたら後ろも全部抜ける謎メカニズムだから
どこでグリップしてんだろうってなるわねそりゃ

602 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 06:26:31.90 ID:T6evCbnb0.net
海面上昇!海面上昇!詐欺は

もうおなかいっぱい

603 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 06:30:12.97 ID:jp0+SkRX0.net
地球温暖化の元凶

中国

604 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 07:05:29.74 ID:ZOhE7AQO0.net
>>600
こいつバカだ

605 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 07:06:13.97 ID:qVMDbT/v0.net
何m上昇するの?

606 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 07:51:40.12 ID:ooo3pkjX0.net
ことの重大さがいまいちピンとこないんだけど
これはその氷塊の大きさをこちらが理解してないからなのかね

607 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 10:10:16.81 ID:boigbfzh0.net
https://www.google.co.jp/maps/@-65.4624383,-60.2109829,566178m/data=!3m1!1e3?hl=ja

グレーの帯がは言っている辺り。亀裂が見える。


> この氷塊単体では海面上昇は生じないが、分離によってラーセンC棚氷がせき止めている
>内陸部の氷河が海に流出する恐れがある。こうした氷のすべてが海へ流れ出た場合、
>地球全体で海面が約10センチ上昇すると予測されている。

608 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 10:11:19.20 ID:boigbfzh0.net
帯が入っている辺り

609 :名無しさん@13周年:2017/01/10(火) 10:42:56.00 ID:UcrYkHZmV
「こうした氷のすべてが海へ流れ出た場合」ってあるけど、すべて流れ出るのは最速でどのくらいなんだろ。

610 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 11:29:26.92 ID:boigbfzh0.net
亀裂の入っている所の左やや上の辺り、氷河だね。
氷河の流れをせき止めていると言うのがよく分かるね。

611 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 11:45:39.35 ID:EhY/7VIH0.net
せき止めているってのがわからんな
棚氷って海上にある部分をそう呼ぶだけで氷河でしょ

612 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:04:16.22 ID:piTPbMsg0.net
>>611
棚氷は海氷と違って厚みがあるから海岸の近くは底が海底についてる。
だから物理的に陸の氷河を支えているんだろう。
沖の浮いた形になってる棚氷も、なくなったら温かい海流がより岸の方に近づくから支えが弱くなると思う。

613 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:08:23.21 ID:YWzFqAja0.net
>>606
ロードアイランドくらい

614 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:09:18.78 ID:4TVAk6KZO.net
>>603
インドも大概…;
何となく一度舵を切ったら思い切りエコとかになだれ込みそうな国な気もするが

615 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:23:48.63 ID:Lh8vt0ah0.net
>>605
面積が福岡県くらいって言ってたから海面から出ている部分の平均の高さ100mとしても体積は500立方キロ
海の面積は3億6000万平方キロだから大体1ミリメートル強w

616 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:31:40.09 ID:iSwBigQ00.net
もういいかげんツバルとかから引っ越せばいいじゃねえか

617 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:37:23.18 ID:7cIgJ1OQ0.net
>>613
ロードアイランドって埼玉県と同じくらいの面積だよね

618 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:46:37.20 ID:jCDgXBP90.net
たぶん、環境馬鹿は地球の海の総体積を理解してないんだと思うwww
深さもあるって事忘れてるんじゃないかなwwww

619 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:48:51.29 ID:GrX20j2lO.net
元記事には、この氷解での海面上昇は無い って書いてあるね。
しかも棚氷のすべてがおちても数10p程度の海面上昇…っと。

620 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:52:43.30 ID:GrX20j2lO.net
>>619
× 数10p
D 約10p

621 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 13:53:47.27 ID:F4uRYYvV0.net
最終的且つ不可逆的な解決に向け相互努力を誓います

622 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 14:09:41.92 ID:lsnrEwHe0.net
巨大な棚氷が分離して融けて海流の流れが変わり海水の温度が急激な変化をするのか
このせいで大規模な気候変動が起こるんだな
映画のデイ・アフタートゥモロウの様になるのか

623 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 14:14:00.43 ID:/JqGdEYn0.net
>>19
オランダだってほとんどが海抜より低いんだから甘ったれんな

624 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 14:18:55.91 ID:Sgs9FJfnO.net
見に行きたいな
ヘリツアーとかないのかな

625 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 14:22:38.99 ID:rqkmk62Q0.net
>>619
そもそも全部が一斉に落ちるなんてあり得ない前提だけどね
棚氷がちびちび落ちるのは当たり前の現象
そして大陸中央部ではどんどん新しい氷が生まれている
南極の氷は増加しているという現実

626 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 14:23:32.77 ID:fhU9saf00.net
なんで10センチも海面高くなるんだよ。
嘘ばっか。

627 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 14:45:55.90 ID:2rtgjahM0.net
おのれ、S-1星アルデバロン軍めー

628 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 14:46:43.59 ID:+Xa7l0VH0.net
津波フラグだな

629 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 14:52:59.76 ID:LoaN4FfQ0.net
海面上昇よりも、水蒸気が増えて悪天候に加わるのが嫌だな。

630 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 15:29:33.97 ID:EhY/7VIH0.net
>>612
棚氷は成長する氷河の先端が海に出てるだけで一体に動いてるでしょ
何も堰き止めてないと思うが

631 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 15:32:59.27 ID:sd1+Bk8Q0.net
>>630
屋根に積もる雪と同じじゃないか?
少しは動くだろうが

632 :名無しさん@1周年:2017/01/10(火) 21:48:31.20 ID:oaAPKZ1k0.net
ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          ;〜ー;
          ""~                   ;〜ー;
                         ;〜ー;    ""~
               __,,         ""~
              '〜'
 mmmmmmmm mm∩∩mm     mmm∩m∩mm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ       "-‐ ̄-―-一 ̄-ーニニー ̄
 〜〜 〜  〜〜  ノ  p         -ー,.ニ二--ー=二-
           _/                 -‐==ー,,二ニ
〜 〜 〜  __/                       -  _
       ,/              P
〜 〜 ∠
 _/~´
-'"                          ヽ, '⌒ヽ
                  γ, 、ヽ ☆⌒  ,,(   ノヽ
...                 |*ω*|       ` ,-‐ ''
              ⊂ニγ,,,,_,,,,`、ニ⊃
..                ∪    ∪ ペンギンが心配

633 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 08:27:31.49 ID:x7IiG1k+0.net
>>580
埼玉と千葉って本当に仲悪いんだな

634 :名無しさん@1周年:2017/01/11(水) 08:30:16.52 ID:UQt4Qjw50.net
白人ってのは頭悪いな、こんなのに引っかかるんだw

635 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 05:24:08.81 ID:ZjKAJmi50.net
海水組み上げて、過冷却の応用で
北極で凍らせれば良いじゃない…

636 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 05:30:28.49 ID:pBSjh9GY0.net
どーでもいいわ
さっさと滅んで死ね 人類

637 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 05:33:11.29 ID:o7TTIpwIO.net
白人はすぐに予言をして教祖になりたがる。
だから雑誌に予言することが文化になっている。
宗教的な性癖だろう。

638 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 05:56:02.44 ID:XoPk2VHv0.net
北上して、暖かい海を冷やして、
体積が減って海面低下。

総レス数 638
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★