2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労務】厚生労働相「電通、社長の辞任で済むと思うなよ」★2

1 :記憶たどり。 ★:2017/01/06(金) 17:57:55.95 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170106/k10010830741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の
電通について、塩崎厚生労働大臣は「社長1人の引責辞任ですむ話ではない」
と述べ、引き続き捜査を進めていく考えを示しました。

電通は、過労のため自殺した新入社員だった高橋まつりさん(当時24)など、
社員に違法な長時間労働をさせていたとして、先月、労働基準法違反の疑いで
書類送検され、石井直社長が辞任することを明らかにしました。

これについて塩崎厚生労働大臣は、6日の閣議のあとの記者会見で、
「捜査は継続していて、社長1人の引責辞任ですむ話ではないと考えている」
と述べました。
そのうえで「強制捜査は東京本社だけではなく、3支社に対しても行われて
いるので、社会的な注目度と、重大性を踏まえて粛々と捜査を続けていく」と述べ、
引き続き捜査を進めていく考えを示しました。
また、「法律が守られていない状況があるということを考えると行政側の
パワーアップも必要ではなかろうか」と述べ、厚生労働省に法曹資格を持った
職員を増やす方向で、今後、法務省とも検討を進める考えを示しました。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483674142/
1が建った時刻:2017/01/06(金) 12:42:22.93

498 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:28:13.05 ID:vySLzOAuO.net
>>496
なるべく政治の圧力が掛からないようにだろう。
だが検事総長も行政官なので、法務大臣に逆らうことは許されない。

499 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:29:41.13 ID:p7Emxdbn0.net
電通いたぶれば、日本中の企業への宣伝に
一番手っ取り早いもんね。
「労基法守れや!!」って。
さすが巨大広告代理店!

500 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:30:17.76 ID:9DJlwx4N0.net
>>498
検事総長が辞任したらどうする?

501 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:10:31.47 ID:FPJXpzbC0.net
>>497
マジでこんな感じなのかね
今まで放置してたのになんで今更

502 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:12:39.47 ID:8MDAbKps0.net
オリンピックの利権ブン取りかな?

503 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:13:21.62 ID:4c//jphh0.net
>>497
トランプ:世界の秩序を決める権限を持っている政府はアメリカ政府であることは理解しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前の政府に菅義偉という奴がいると聞くが、そいつは、宗主国たるアメリカ政府に反逆宣言をしたことは認識しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前は、見せかけ上の好景気を演出するために意図的に自国通貨価値破壊政策を実行したことも理解しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前はTPP関連国内法案を、「TPPが成立しないことが明らかな時点で」可決したな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前の政府の存在意義は、アメリカ政府にとっては「兵站基地」「金蔓」「不沈空母」「極東の縦深陣地の1つ」であることは理解しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前には学問、事業、弁護士その他の実績が無いことは理解しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前には存在意義が無い。俺にとっては「無能な勤勉」は不要なんだ。速やかに死ね。

504 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:15:28.08 ID:FPJXpzbC0.net
パワハラなかったら年収400万月間労働250時間でも余裕だよ
パワハラあったらしぬほどきついぞ

505 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:20:08.65 ID:cIvSKT8K0.net
>>503
トランプを竹中に置き換えても同じ意味になる

506 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:21:56.18 ID:q+cnT7EU0.net
ところで上司は何処に逃げたんだ?

507 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:26:44.50 ID:4c//jphh0.net
>>502
ローマすら蹴った開催権をアメリカ政府が要望するとは思えない。
>>505
サンダースでもだいたい同じ。

508 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:30:16.49 ID:h3iB1ils0.net
仕事選べよお前ら

509 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:31:47.60 ID:vySLzOAuO.net
>>500
後任にまた命令するんだろうな。

510 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:38:16.85 ID:BxnSafFJ0.net
貴重な若い人(しかも東大卒の有能な人)
を死に追いやっておいて、ただでは
すまないわなw
日本の損失だからね

511 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:39:39.54 ID:g5K6xU3X0.net
ここまでいくとどうもまつりが癪に障ったんではないか
そんな感じする
ジャンプにも朝日にも顔が利いてたそうだし

512 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:41:08.65 ID:g5K6xU3X0.net
それだったら雇うなよなて話だよな
ちょっと前わざわざ入れて、当て付けてくる職場に引っかかって逃げて来たけど

513 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:46:19.57 ID:/7/b/LMn0.net
ガンガンやってやれ

514 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 03:39:27.98 ID:PCW6h497O.net
各団体企業の在日朝鮮人帰化人率の上限を10%以下に制限しないと
在日の日本人差別コネ入社でマスコミ、教育、政治、特殊技術系団体企業は乗っ取られる。

515 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 03:42:51.19 ID:DL0wv+6d0.net
>>379
東大は日本で一番力を持ってる学閥だぞ?

516 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 03:52:46.80 ID:4c//jphh0.net
>>515
それはkoですよ旦那。学力&リポジトリについては正しいけど。

517 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 03:56:29.01 ID:IaX4V4Dp0.net
厚労なんでこんな切れてんの思ったら
五回目位なんだなw

518 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:04:01.37 ID:A8N3W0GM0.net
>>393
霞ヶ関では各省ごとにそれこそ毎年のように過労自殺や過労死が起きてますよ〜
温情でなんとかして労災認定してあげましょうね、というのが関の山。
隠蔽しようという意志すらないのに、ニュースにもならない。
もちろん、幹部や上長が辞任したなんて話は聞いたこともない。

519 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:08:01.51 ID:UWSDrLx90.net
>>518
へーそれはだいもんだいだ

520 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:17:09.99 ID:0caTm8Q70.net
大本営激おこ

521 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:19:41.18 ID:g27TeZ530.net
これでもまだ、電通と取引してるマスコミっているの?
NHKはどうしてそういう点を報道しないの?
この問題の発覚によって、放送各局と各新聞が電通との取引をどう変化させたのか、
どうしてどこも報道しないんだ?

522 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:21:48.34 ID:g0/NENMH0.net
厚生労働省の人も知ってて放置してた側だろ
同罪つーか、管理側だから責任は重い

523 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:24:08.77 ID:rrRI2qCb0.net
電通まで政権の傘下に。
もう反日出来ないぞ

524 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:28:14.92 ID:4c//jphh0.net
>>523
※某国政府が自国民殺しを惹起しているかの検証は公式にはなされていない。

525 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:30:45.87 ID:22JyljDM0.net
ついでに日本年金機構にも、そのぐらい強い態度でもの申せば。

あの連中、大臣など首すげ替えるだけのゴミと思っているから。

526 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:30:53.16 ID:9sE4QXnK0.net
官邸怒らせて吊るし上げw 電通、ザマァwww

527 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:35:15.93 ID:ISEqrU0d0.net
1回倒産させた方がいいかもな

528 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:37:38.32 ID:IaX4V4Dp0.net
このゆるゆるお上を激怒させるとはな

529 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:39:05.48 ID:QBLGj0eI0.net
コレさチョンがらみの会社だから潰しにかかっておるのか?

530 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:39:05.54 ID:vySLzOAuO.net
東大卒を殺して官僚本気にさせたのも勿論あるが、天下のトヨタから金だけ取って広告打たなかったのもデカいと思うぞ。

531 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:40:25.14 ID:VKzDZHTt0.net
>>529
単なる政治的パフォーマンスだよ
過労で自殺なんて霞が関官僚も普通にしてるからさ

532 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:47:25.00 ID:DZLFTKkL0.net
東大生を死なせたってのが
まず来てるんだろうな、お上なんか
ほとんど東大なんだし

533 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:49:24.56 ID:CAqgyFk20.net
電通に毎日ガサ入れしよう
何かは必ず出てきそう

534 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:54:23.02 ID:lWpUXl2N0.net
懲罰的制裁の制度があれば数百億円の罰金を科したりできるのにね

535 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:54:43.51 ID:0RXo+8bT0.net
言っちゃなんだが過労死なんてどこでもあるのに電通だけ吊し上げは異常だな
電通をコントロールするため圧力かけて、「助けてやるから政府の言うこと聞こうな(笑)」をやりたいだけでしょ

536 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:58:42.63 ID:4c//jphh0.net
>>535
宗主国政府がNHK&ヤクザ企業電通&アンコン&金漫湖&総務省の癒着を断罪するという通告が外交ルートで成されたのかも。

537 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:59:56.44 ID:YeKmIvLV0.net
スレタイが捏造なんだが

538 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:04:03.35 ID:rEljcbuJ0.net
徹底的に潰されることになったということですね、ここは。

539 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:04:17.03 ID:FQyHbLS00.net
違法な労働をさせてるのが電通だけだと思うなよ

540 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:04:45.65 ID:r8H0CFEz0.net
電通なんて若者憧れの企業だろうにな
給料いいとこってのは結局それだけ働かされるんだろ

541 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:05:06.05 ID:MwGxYqhS0.net
新規営業もできんやつが社長になるなよってことだ

542 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:05:14.63 ID:FQyHbLS00.net
博報堂潰しならまだ分かるが
自民と電通ってズブズブじゃなかったのか

543 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:10:46.73 ID:lndEbmdQ0.net
 昔の日本人ならば腹切って見せるぐらいのものワニよね

544 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:10:54.01 ID:MwGxYqhS0.net
電通だけがリア充で、それになんとか付いていけるのが博報で
その他の広告代理店はみんなキョロ充の巣だと人に聞いた

545 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:12:24.49 ID:9DJlwx4N0.net
>>509
そこが論点なんだな。
 (あくまでこういう話があるというレベル。)

  検察庁法第25条=意に反して「官」を失わない。
    ↓
  では、「官」とは?
    ↓
  検察庁法第3条
    ↓
  検事総長に就任するにあたり、検事長、次長検事という「官」を失うので、
  当該検察官が、拒否すれば、検事総長に任命できない?
  法務事務次官を検事総長に昇進させる場合には、可能?
  法務事務次官が辞任した場合には?
    ↓
  検察首脳部が辞任する検事総長を一致団結して支持した場合、後任の検事総長がきまらない?
    ↓
  法務大臣が指揮するべき検事総長が不在?

検察庁法
第二十五条
検察官は、前三条の場合を除いては、その意思に反して、その官を失い、職務を停止され、
又は俸給を減額されることはない。但し、懲戒処分による場合は、この限りでない。

第三条  検察官は、検事総長、次長検事、検事長、検事及び副検事とする。

546 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:14:11.32 ID:/c5ZDcly0.net
安倍政権って何でそんなに国民を敵視してるの?
一体どこの国の政権なの?

547 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:14:16.14 ID:MwGxYqhS0.net
>>535
大本営の宣伝機関になるんだよ!

548 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:22:55.05 ID:9DJlwx4N0.net
545つづき

つまり、
検事総長「のみ」を指揮できる という文言は、545の事態を想定
しているということなのか?という話ね。 

検察庁法
第14条
法務大臣は、第四条及び第六条に規定する検察官の事務に関し、検察官を一般に
指揮監督することができる。
但し、個々の事件の取調又は処分については、
検事総長「のみ」を指揮することができる。  

     ↑
なぜ、「のみ」なのか?という話。

549 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:33:01.77 ID:MwGxYqhS0.net
>>533
重労働だからドラッグ汚染もありそうだよね

550 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:36:39.20 ID:bxgJe49J0.net
キリスト教女の言いなりになっているお前ら行政にも責任があるだろ。
むしろ女を優遇させている安部はキリスト教徒だろ

キリスト教の女は自分勝手で道理を無視し、企業に女を雇うことを求め
雇ってやっても涙流して感謝するどころか、さらに
「業種に偏りをつくるな」だとか「賃金向上だ」「出世させろ」も求める。

そう、キリスト教女は「して、して、して」の連続。
人に貢献活動するより、人に何かを底なしに求め続けるのがキリスト教女の歴史。

企業が女を一人雇えば追加で男を一人雇うわけにはいかない
当然女にそれまで男にさせていたことをやらせる。
つまり、女の長時間労働の増加である。

551 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:39:27.16 ID:4c//jphh0.net
>>550
つ「性別による差別の禁止」

552 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:40:46.72 ID:1n20DuRU0.net
厳密にやり始めたら
やられる企業結構多いだろな
電通みたいに巨大企業はまだしも
中小は一発退場かもね

553 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:42:28.17 ID:KEaN4KRN0.net
年金で散々叩かれた復讐かな?

554 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:44:53.23 ID:kquDo90f0.net
見せしめだろ。
電通ですらこれなら、自分のとこで発覚したらやばいって考えるだろう。
ただ霞ヶ関もかなりブラックだから、どの程度までやるかは微妙。

555 : キリスト教女の欲は底なし  :2017/01/07(土) 05:47:29.44 ID:bxgJe49J0.net
するとキリスト教女は、今度は今頃「性差」を言い出してきた。
昔から日本は性差を考慮した仕組みがあった。
企業は女を雇いたがらないし、雇っても、賃金や出世は低くかった。
女には掃除とかお茶くみとか過労自殺とは無縁のことをさせてきた。

それを金や地位に目がくらんだキリスト教女が
差別だセクハラだとか言って変えさせてきた。
そのくせ、さらなる配慮を求めてきた。

戦争を繰り返しているキリスト教社会では男を使う必要があるため
女は女の都合だけを考えることが容認されているから
日本人では恥ずかしくて言えないような支離滅裂な我が儘が平気で言えてしまう。

だからキリスト教社会では女の自殺率が低い。
その影響下にある日本も女の自殺率は男よりずっと低い、だがさらに低い。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483586963/713
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483495396/171-172
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483586963/866
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483586963/876
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483727165/951

556 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:48:55.04 ID:UWSDrLx90.net
>>552
だから中小はやられにくい
失業者増やすことになりかねないから
つぶれないとこなら遠慮なくやれる

557 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:49:06.32 ID:QLiQ/ZTL0.net
電通は東大閥を敵に回しちゃったからねw

現厚生労働大臣 塩崎恭久
愛媛県松山市生まれ。東京都立新宿高等学校卒業後、駿台予備学校で1年間の浪人生活を送った後、東京大学に入学する。

辞任した電通社長 石井直
東京都生まれ。1969年に東京都立三田高等学校を卒業。1973年に上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。

558 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:49:50.41 ID:4c//jphh0.net
>>554自分のuncoは臭くない。
ヤクザ企業電通や秋山木工や丸八真綿やベネッセやワタミや鈍器やモンテローザその他を潰す口実はいくらでもある。

559 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:51:16.55 ID:4c//jphh0.net
>>555正確に言うと、西欧諸国が近代文明の祖となった理由の1つが「労働は神によって与えられた刑罰」と考えられたから。出典は「楽園追放」@ 創世記
∴「刑罰から逃れる」「刑罰を減刑する」「刑を楽にしたい」という発想はごく自然に出てくる。現時点でも西欧諸国で労働犯罪が摘発されやすい遠因でもある。
→「近代合理的思想byデカルト」が勃興した。典型的には「演繹法」「帰納法」。それは宗教的に「宗教改革」惹起し、やがて思想的には「啓蒙思想」「天賦人権論」にまで至る。そして産業面で「合理性」を追求すると「産業革命」が勃興した。「契約自由の原則」も制度上それを後押しした。フランス民法典では労働契約は完全に「自由契約」とされたことが典型。
→同時に、「社会問題」も惹起&析出された。労働者の処遇や貧困対策、疾病対策、治安の安定、公害、選挙権(の制限)など現代にまで至る。「社会政策」として為政者の解決するべき問題となった。これに失敗すれば「革命」が勃発。為政者は斬首。
∴近代経済学他近代科学も勃興した。「労働生産性」「種痘法」など。
西欧諸国は、なるべくして先進国となった。偶然では無い。アジア圏が(一時的に)全て西欧諸国に支配された理由が根本的には「合理的思想」が無かったから。

560 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:51:22.13 ID:UWSDrLx90.net
>>553
どう考えても自業自得
勧告を無視し続けて過労死を再び出して、しかもしれが上司に従うことしかできない新入社員ってのは
本当に役所を馬鹿にしていると思う

現実に今回の処分に対しても社員の反省が薄い
頭がおかしいレベル

561 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:52:35.24 ID:W6omskT40.net
甘い汁はとことん吸い尽くします。防御策を取らなかった電通が馬鹿なんだが。

562 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:53:52.82 ID:dTMRSkOq0.net
出来レースの癖に
バカな二人だな
死ねよ

563 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:02:29.35 ID:1vfky6j+0.net
いくら電通に落ち度があって
長時間労働させたとはいへ
違法捜査してるだろうしな
違法は違法だろ

564 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:03:24.79 ID:n54ywSqj0.net
>>554
この程度を見せしめというなら、どんどんやればいいよ。

大企業が改善しないと、中小企業はなかなか改善しない、つまり社会全体が良くならないからね。

社会的地位が高い企業は、それだけ社会的責任も大きい。

565 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:04:30.65 ID:8Z5/59fh0.net
長時間労働は悪

566 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:04:32.46 ID:n54ywSqj0.net
>>563
電通の関係者?乙w

567 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:06:22.79 ID:4c//jphh0.net
>>563
つ「クリーンハンドの原則」
∴ヤクザ企業電通は暴力装置の違法があったと仮定した場合でもそれに対して訴訟手続き他で
裁判所/官の心証を自分に有利にすることは出来ない。

568 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:07:17.30 ID:Wb/Zgzaa0.net
電通とNHKは解体した方が日本のためでしょうね
そもそもこの二つは独占禁止法にひっかかる

569 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:10:26.30 ID:n54ywSqj0.net
>>1
この程度で「見せしめだー」という人がいるが、大臣は当たり前のことを言っているだけだ。

もっとやれ。

570 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:10:47.02 ID:Q/20D7Xj0.net
>>1
>「捜査は継続していて、社長1人の引責辞任ですむ話ではないと考えている」
本当に何があった?
ワタミの過労自殺は型通りにシャンシャンと終わらせたのに。
残業代ゼロ円法で足場を固めてホワエグ導入を目指す、厚労省と政府は精神分裂症か?

571 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:11:27.35 ID:1vfky6j+0.net
労働基準法を厳しくしようという
話題は無いから

572 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:12:42.27 ID:4c//jphh0.net
>>561
政商として政権与党と融合していたがw
>>564
所謂「応報責任」ですな。
社会的な制度を利用して利益を貪った以上は、それを規律する規範を遵守する法的な義務はあり、その程度はより大きい、という。
尚、↑は中小企業の責任がヤクザ企業電通より小さいことを意味するものでは無い。

573 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:13:42.13 ID:1vfky6j+0.net
人の命にも格差があるみたいでヤバい

574 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:15:21.83 ID:UWSDrLx90.net
>>571
野党の出した改正案をスルーしたね
もともと来年変える予定だっけ?野党案を審議したくなかったんかな

575 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:15:42.39 ID:4c//jphh0.net
>>570少なくとも内閣府と厚労省は利害は一致していない可能性がある。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
【予定】平成29年1月の公表予定日: 未定
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html(日本政府:内閣府ソース)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000011-wordleaf-bus_all
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474767205/
厚生労働省が、日本国内の所得格差に関する最新の調査結果を発表しました。
「所得格差を示す「ジニ係数」は0.5704と過去最大」だそうです。

576 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:17:18.14 ID:OKN9UYwx0.net
>>39
仕事をしない公務員、
世界的に高い給与、
公務員の給料で国が滅ぶ。

577 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:17:21.27 ID:qUYM03S50.net
はははは(笑)黄門様心筋だってじさつしゃ出てるよ(笑)まだまだ甘いよ(笑)法律?何それおいしいの?てな具合(笑)もっと見習えよ(笑)

578 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:20:21.66 ID:Bb3NmT2J0.net
電通が超体育会系なのは有名なんだからそんなとこ行くやつが悪い
そんなことより詐欺求人出してるようなところを取り締まれよカス

579 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:27:43.87 ID:M2k1WTW90.net
「辞めて済むなら丸儲け」

580 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:30:14.71 ID:eOZqb6NG0.net
電通止まりなのか?
それとも中小もはっきり取り締まるのか?

国民はみてるぞー。

581 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:51:55.92 ID:8bmPf11R0.net
>厚生労働省に法曹資格を持った
>職員を増やす方向で、今後、法務省とも検討を進める考えを示しました。

いやいや、労基法を刑法にして警官でも取り締まれるようにすればいいだけの話
労基の監督官なんて全国で3000人ほどしかいない、零細から大企業まで420万社もあるのにムリゲーだろ。

582 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:52:36.56 ID:gvKZ4jI50.net
>>1
厚労省の激おこ初めて見た。

583 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 06:56:52.44 ID:dNF4ebuT0.net
これ 安部ちゃんが激おこ っていうのは多分本当なんだな。
ほんの少しでもブラック企業問題が前に進んだっていう事は評価できるな。。

584 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:06:14.24 ID:ZgF+PHpQ0.net
人が死んだら
どうなるのか
わからせてやれよ

585 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:16:18.99 ID:Q/20D7Xj0.net
>>583
労働問題で怒ってるんじゃないだろうけどな。
ワタミの過労自殺を笑って流して創業者を党に迎え、党内の慎重派の意見も一蹴し、参院比例区のリストに入れたんだから。
電通が何か、自民党か安倍晋三閣下の逆鱗に触れたんだろ。

586 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:17:18.63 ID:4c//jphh0.net
>>581
ポリ公の多数が水町労働法を通読できるとは思わないw
警察庁キャリア組でも難儀する香具師は多かろうw

587 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:27:16.27 ID:lBUuafxw0.net
逆に厚労省がムカついてきたわ
何様やねん

588 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:28:44.80 ID:l4fuJ4zl0.net
「スレタイ」には悪意がある
思うなよ、と誰が言った?

589 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:29:44.04 ID:4c//jphh0.net
>>585
ヒント:宗主国政府(筆頭)の去年の動き&NHK&ヤクザ企業電通&総務省の癒着

590 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:30:00.50 ID:dNF4ebuT0.net
>>585
そいえば同時期 トヨタのネット広告をまともに出稿してなかった
とかニュースになってたからそっちかもな。。。

591 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:31:13.00 ID:UzwsVyrP0.net
高慢チキな女が自殺しただけでこの騒ぎって何かおかしいよね(´・ω・`)

592 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:33:54.75 ID:bSOXj1Go0.net
電通以外にもメス入れてほしい会社たくさん
ありますよ

ぜひブラック企業をどんどんざく切り
串刺しにしてくださいよ

593 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:34:27.74 ID:UdETjo4Q0.net
大企業に陰に隠れて
中小企業とか個人経営の店舗の方が
ブラック度がひどいわけだが
そっちもちゃんとやってくれ

594 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:36:50.64 ID:VKzDZHTt0.net
>>593
中小零細のブラックは良いブラックだよ
共産党も味方するブラックだからね

595 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:38:54.04 ID:+bQP9g9G0.net
無理無理
結局、職務型労働じゃない日本型雇用が問題の本質だから
電通だけじゃなく、日本企業はみんな同じだよ
多くの問題を解決したければ、日本型雇用から欧米型雇用へ転換するしかない

596 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:40:49.27 ID:V5q1qi/y0.net
自民党は、日本のメディアを手中に納める気だな。

597 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 07:45:51.81 ID:pCKLzziM0.net
>>383>>400
自作自演で安倍が電通へ怒りと制裁と思わせて
マスコミもその間だけは電通叩くフリは許す・・・散々叩くフリしろ!と
司令しているかも。そして実際に裏では安倍や自民らと馴れ合い状態
だったら大変まずい事だな。

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200