2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労務】厚生労働相「電通、社長の辞任で済むと思うなよ」★2

1 :記憶たどり。 ★:2017/01/06(金) 17:57:55.95 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170106/k10010830741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の
電通について、塩崎厚生労働大臣は「社長1人の引責辞任ですむ話ではない」
と述べ、引き続き捜査を進めていく考えを示しました。

電通は、過労のため自殺した新入社員だった高橋まつりさん(当時24)など、
社員に違法な長時間労働をさせていたとして、先月、労働基準法違反の疑いで
書類送検され、石井直社長が辞任することを明らかにしました。

これについて塩崎厚生労働大臣は、6日の閣議のあとの記者会見で、
「捜査は継続していて、社長1人の引責辞任ですむ話ではないと考えている」
と述べました。
そのうえで「強制捜査は東京本社だけではなく、3支社に対しても行われて
いるので、社会的な注目度と、重大性を踏まえて粛々と捜査を続けていく」と述べ、
引き続き捜査を進めていく考えを示しました。
また、「法律が守られていない状況があるということを考えると行政側の
パワーアップも必要ではなかろうか」と述べ、厚生労働省に法曹資格を持った
職員を増やす方向で、今後、法務省とも検討を進める考えを示しました。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483674142/
1が建った時刻:2017/01/06(金) 12:42:22.93

451 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 23:53:30.08 ID:2pHyPzK50.net
仕事基地外ってのは
 
ニンピニンに通じるからな!
 
治すとかいうことは、相当な時間と労力がいる、、、
 
結果、治す・電通を指導するために、、、仕事をしまくることになる。
 
この矛盾がー

452 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 23:54:06.86 ID:ZbQIIVIU0.net
>>354
電通は、お役所にホワイトぶっていたんだぜ?
そこらのブラック企業とウチは違いますよと、やってたんだぜ?

役所を舐めていたんだよ。
そりゃ舐められた側は怒るよ。

それに、自殺した人の苦しみを思えば、この程度はまだまだ甘い。

見せしめのうちには入らないと思うがね。

453 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 23:55:30.10 ID:+2L1RBXe0.net
なーんか、韓国大使の一時帰国と電通叩きが見事にリンクしとるな。

454 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 23:56:18.24 ID:YpN4CgMs0.net
人が死んでるねんからな
前科あるし

455 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 23:59:10.02 ID:qIVeGVMm0.net
>>453
偶然だろうけど
上手く利用した
祭は表向き。裏は完全に牙を抜く
国家が本気出すと怖いねー

456 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 23:59:42.65 ID:QC8ucytE0.net
チョン企業は日本から出ていけ

457 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 23:59:53.77 ID:ZbQIIVIU0.net
>>406
この件で少し見直した。
せざるを得ない。

458 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:01:31.88 ID:+YtwO9Z10.net
>>450
その穴埋めを同一賃金同一労働で非正規を雇うはずだな。いい流れだ。

459 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:03:11.50 ID:YlM3bXE/0.net
電通は潰していいよ
誰も困らない

460 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:08:19.90 ID:3TfQkQ2v0.net
自民党はまず電通に頼んでる仕事引き上げてから言えよw

461 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:09:17.94 ID:xZYLYN2n0.net
>>206
東大出の女ってだけで貶めたい奴いるだろ。
ブスなら馬鹿にできるけど、東大出、美人、仕事もできる。
となると、コンプレックス刺激されるんじゃないか、
無能レイプ魔コネだけの慶應とか。

462 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:11:51.26 ID:lBUuafxw0.net
だんだん正体が見えてきたな

塩崎の私怨のようだ

463 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:17:42.95 ID:CMr4dBDT0.net
美人が被害者だと国が動く

464 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:23:23.93 ID:76IIRZdH0.net
某掲示板によると
元社長らに自殺しろの声が殺到しているという

465 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:25:39.63 ID:VlPBrTt80.net
社内の体質っーても、性悪な上司が悪いに決まってるだろ
この上司は死刑になったの?

466 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:29:32.34 ID:d+foZzKf0.net
なんとまぁ…大半は過労死にすら認定されず泣き寝入りだと言うのに
本当胸くそ悪いよね
名前も知らないような企業からこう言う事態になるの見た事がない
電通と一緒に官僚のお歴々も一掃してもらいたいわ

467 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:30:37.96 ID:g9kQ/T5R0.net
>>410
広告も十分エスタブリッシュメントだと思うがな。確かにマスコミに財閥は入ってってないけど。

468 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:34:53.87 ID:1BTfzNIF0.net
死セルマツリ
 生ケル塩崎ヲ走ラス

469 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:35:29.29 ID:Q78J+JZ70.net
国民のガス抜きで有っても徹底的にやって欲しい

470 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:37:04.24 ID:2b5Y0d3s0.net
電通だけのせいにする政府。
自民党政府がブラック企業だらけにしたというのに。
ちゃんと法律守らせろよ。

471 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:38:08.51 ID:FA1nkNiKO.net
社長逮捕だな。

472 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:38:11.48 ID:cMa8eu8F0.net
電通って権力あるんじゃなかったのかよ

473 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:41:26.63 ID:FA1nkNiKO.net
電通解体。

474 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:43:10.23 ID:Q78J+JZ70.net
TVで高橋まつりさんの件は報道されてんの?

475 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:53:40.38 ID:9DJlwx4N0.net
これは、ちと疑問な印象。

大臣は、政治任用職。政治的私惑で、司法警察権を行使していると疑われないか?
警察庁等の一般警察の場合、公安委員会制度なので、政治的に中立性を保つ制度になっている。

476 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:54:47.74 ID:UWSDrLx90.net
>>472
よくわからない

過労死二人目で労基署にケンカを売った
安倍総理も電通におこっているみたいだが、たぶん五輪利権かな
さらにネット広告の虚偽報告からの不正請求でトヨタを騙している

つまりここ最近は出鱈目、役人と政治家と企業を怒らせてる

477 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:55:51.59 ID:qZ/PwviZ0.net
>475
司法の独立とか本気で信じちゃってるお子様は黙ってな。

478 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 00:58:52.64 ID:qZ/PwviZ0.net
>476
電通の社内も人手不足でgdgdなんだろうね。
他企業の例に漏れず、人材ももうロクなのがいないんだろうな。

479 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:00:10.66 ID:fVgbofMf0.net
役所には電通用の机と椅子があるんだけどさ
どこまで癒着してんだってぐらい酷いよね

なんでこれ報道されないん?

480 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:02:21.24 ID:4c//jphh0.net
電通ヤクザ
●米報道「東京五輪はヤクザ五輪」
http://news.livedoor.com/article/detail/8535923/
> 米サイトが「東京五輪はヤクザ・オリンピック」と報道している
> 東京五輪のキーマンと広域暴力団のつながりにスポットを当てた
> JOC副会長と指定暴力団住吉会の関係などを紹介している
The Yakuza Olympics - The Daily Beast
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/02/07/the-yakuza-olympics.html
London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments
PUBLISHED: 21:46 GMT, 12 May 2016
http://www.dailymail.co.uk/sport/othersports/article-3587834/London-frame-host-2020-Olympics-Japan-bid-probed-secret-payments.html
DENTSU INC 1-8-1 Higashi-shinbashi Minato-Ku, Tokyo 105-7001 JAPAN
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/264364
宗主国政府(筆頭)の意向を無視できないのでしょう。

481 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:05:01.16 ID:PLJvLnpQ0.net
電通の誰かが政治家怒らせたんだろ。

482 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:06:32.48 ID:9DJlwx4N0.net
>>477
司法じゃなく、行政な。

 ちなみに、
 大戦前は、政治任用の内務大臣の指揮で、警察が反対党の候補者を
 逮捕し、選挙に勝利するという手法が可能で、その教訓から、戦後、
 公安委員会制度になったという記事をどこかで読んだような記憶がある。

483 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:08:25.41 ID:oTt1vm4j0.net
ガイジお掃除した植マッツ
大企業の社長辞めさせた高マッツ

高マッツの方が罪重いな

484 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:08:36.39 ID:9DJlwx4N0.net
仮に、
特定国と利害関係のある大臣が就任したら、日本の企業は壊滅状態にならないか?

485 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:09:16.18 ID:UWSDrLx90.net
トヨタは電通を詐欺で訴えることが可能
安倍ちゃんがその気になればトヨタに働きかけて電通を労働局じゃなくて警察あるいは検察が調べることができる

486 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:10:07.02 ID:oTt1vm4j0.net
これだから女は雇うなと
すぐ死ぬ精神弱い奴ばかりだろ

487 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:10:08.51 ID:77f33Pty0.net
辞任じゃ誰も有罪になってないし

責任取ったことにならんもんな

関係者は全員刑務所に入るべき

488 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:10:36.87 ID:qZ/PwviZ0.net
>484
今の日本企業が壊滅状態じゃないとでも?

489 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:12:23.45 ID:UWSDrLx90.net
ほかの会社にもネット広告の詐欺があれば、金額次第だが幹部の懲役はあると思う
ただこれは別に政府の工作がなくてもいい
どこかの企業が訴えればいいだけのこと
安倍ちゃんは邪魔しないだけでいい

490 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:13:17.36 ID:9DJlwx4N0.net
>>488
壊滅する政治体制にしたいと?

491 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:14:41.31 ID:blTzkIa80.net
チョン系の見せしめに関係者ブタ箱入れちゃえ

492 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:18:09.16 ID:4c//jphh0.net
>>490
別に壊滅して構わない。俺はポートフォリオを工業原料&貴金属&jに変えているから寧ろ経済犯罪者は即時に破滅して構わない。

493 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:18:37.16 ID:9DJlwx4N0.net
造船疑獄の際、指揮権発動した結果、内閣が倒れなかったか?

494 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:19:36.21 ID:ewFBZHth0.net
>>486
悲しい事に女より男のが自死してる日本よ
反対に女は未遂が多いんだけどな

495 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:23:48.51 ID:1NQObLaM0.net
ついに除鮮が始まったか
腐れ朝鮮マスゴミみんなくたばれ

496 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:24:07.57 ID:9DJlwx4N0.net
但し書きの「のみ」という用語の意味をめぐって、問題になったことがあるんだが。


検察庁法
第14条
法務大臣は、第四条及び第六条に規定する検察官の事務に関し、検察官を一般に
指揮監督することができる。
但し、個々の事件の取調又は処分については、
検事総長「のみ」を指揮することができる。  

     ↑

なぜ、「のみ」なのか?という問題。

497 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:27:39.93 ID:jYa5jeza0.net
トランプ:アベ、サービス残業は非関税障壁だよな?
アベ:?
トランプ:アベ?はいと言え。
アベ:ハイ
トランプ:電通で自殺が出てるだろ?
こんなんじゃ米国企業は電通に広告を任せられないな。
アベ:ハイッハイッ
トランプ:ハハハ!マリオがちっちゃくなったな!キノコでも食えよw

498 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:28:13.05 ID:vySLzOAuO.net
>>496
なるべく政治の圧力が掛からないようにだろう。
だが検事総長も行政官なので、法務大臣に逆らうことは許されない。

499 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:29:41.13 ID:p7Emxdbn0.net
電通いたぶれば、日本中の企業への宣伝に
一番手っ取り早いもんね。
「労基法守れや!!」って。
さすが巨大広告代理店!

500 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 01:30:17.76 ID:9DJlwx4N0.net
>>498
検事総長が辞任したらどうする?

501 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:10:31.47 ID:FPJXpzbC0.net
>>497
マジでこんな感じなのかね
今まで放置してたのになんで今更

502 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:12:39.47 ID:8MDAbKps0.net
オリンピックの利権ブン取りかな?

503 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:13:21.62 ID:4c//jphh0.net
>>497
トランプ:世界の秩序を決める権限を持っている政府はアメリカ政府であることは理解しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前の政府に菅義偉という奴がいると聞くが、そいつは、宗主国たるアメリカ政府に反逆宣言をしたことは認識しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前は、見せかけ上の好景気を演出するために意図的に自国通貨価値破壊政策を実行したことも理解しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前はTPP関連国内法案を、「TPPが成立しないことが明らかな時点で」可決したな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前の政府の存在意義は、アメリカ政府にとっては「兵站基地」「金蔓」「不沈空母」「極東の縦深陣地の1つ」であることは理解しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前には学問、事業、弁護士その他の実績が無いことは理解しているな?
安倍晋三:はい。
トランプ:お前には存在意義が無い。俺にとっては「無能な勤勉」は不要なんだ。速やかに死ね。

504 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:15:28.08 ID:FPJXpzbC0.net
パワハラなかったら年収400万月間労働250時間でも余裕だよ
パワハラあったらしぬほどきついぞ

505 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:20:08.65 ID:cIvSKT8K0.net
>>503
トランプを竹中に置き換えても同じ意味になる

506 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:21:56.18 ID:q+cnT7EU0.net
ところで上司は何処に逃げたんだ?

507 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:26:44.50 ID:4c//jphh0.net
>>502
ローマすら蹴った開催権をアメリカ政府が要望するとは思えない。
>>505
サンダースでもだいたい同じ。

508 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:30:16.49 ID:h3iB1ils0.net
仕事選べよお前ら

509 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:31:47.60 ID:vySLzOAuO.net
>>500
後任にまた命令するんだろうな。

510 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:38:16.85 ID:BxnSafFJ0.net
貴重な若い人(しかも東大卒の有能な人)
を死に追いやっておいて、ただでは
すまないわなw
日本の損失だからね

511 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:39:39.54 ID:g5K6xU3X0.net
ここまでいくとどうもまつりが癪に障ったんではないか
そんな感じする
ジャンプにも朝日にも顔が利いてたそうだし

512 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:41:08.65 ID:g5K6xU3X0.net
それだったら雇うなよなて話だよな
ちょっと前わざわざ入れて、当て付けてくる職場に引っかかって逃げて来たけど

513 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 02:46:19.57 ID:/7/b/LMn0.net
ガンガンやってやれ

514 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 03:39:27.98 ID:PCW6h497O.net
各団体企業の在日朝鮮人帰化人率の上限を10%以下に制限しないと
在日の日本人差別コネ入社でマスコミ、教育、政治、特殊技術系団体企業は乗っ取られる。

515 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 03:42:51.19 ID:DL0wv+6d0.net
>>379
東大は日本で一番力を持ってる学閥だぞ?

516 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 03:52:46.80 ID:4c//jphh0.net
>>515
それはkoですよ旦那。学力&リポジトリについては正しいけど。

517 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 03:56:29.01 ID:IaX4V4Dp0.net
厚労なんでこんな切れてんの思ったら
五回目位なんだなw

518 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:04:01.37 ID:A8N3W0GM0.net
>>393
霞ヶ関では各省ごとにそれこそ毎年のように過労自殺や過労死が起きてますよ〜
温情でなんとかして労災認定してあげましょうね、というのが関の山。
隠蔽しようという意志すらないのに、ニュースにもならない。
もちろん、幹部や上長が辞任したなんて話は聞いたこともない。

519 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:08:01.51 ID:UWSDrLx90.net
>>518
へーそれはだいもんだいだ

520 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:17:09.99 ID:0caTm8Q70.net
大本営激おこ

521 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:19:41.18 ID:g27TeZ530.net
これでもまだ、電通と取引してるマスコミっているの?
NHKはどうしてそういう点を報道しないの?
この問題の発覚によって、放送各局と各新聞が電通との取引をどう変化させたのか、
どうしてどこも報道しないんだ?

522 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:21:48.34 ID:g0/NENMH0.net
厚生労働省の人も知ってて放置してた側だろ
同罪つーか、管理側だから責任は重い

523 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:24:08.77 ID:rrRI2qCb0.net
電通まで政権の傘下に。
もう反日出来ないぞ

524 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:28:14.92 ID:4c//jphh0.net
>>523
※某国政府が自国民殺しを惹起しているかの検証は公式にはなされていない。

525 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:30:45.87 ID:22JyljDM0.net
ついでに日本年金機構にも、そのぐらい強い態度でもの申せば。

あの連中、大臣など首すげ替えるだけのゴミと思っているから。

526 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:30:53.16 ID:9sE4QXnK0.net
官邸怒らせて吊るし上げw 電通、ザマァwww

527 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:35:15.93 ID:ISEqrU0d0.net
1回倒産させた方がいいかもな

528 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:37:38.32 ID:IaX4V4Dp0.net
このゆるゆるお上を激怒させるとはな

529 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:39:05.48 ID:QBLGj0eI0.net
コレさチョンがらみの会社だから潰しにかかっておるのか?

530 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:39:05.54 ID:vySLzOAuO.net
東大卒を殺して官僚本気にさせたのも勿論あるが、天下のトヨタから金だけ取って広告打たなかったのもデカいと思うぞ。

531 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:40:25.14 ID:VKzDZHTt0.net
>>529
単なる政治的パフォーマンスだよ
過労で自殺なんて霞が関官僚も普通にしてるからさ

532 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:47:25.00 ID:DZLFTKkL0.net
東大生を死なせたってのが
まず来てるんだろうな、お上なんか
ほとんど東大なんだし

533 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:49:24.56 ID:CAqgyFk20.net
電通に毎日ガサ入れしよう
何かは必ず出てきそう

534 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:54:23.02 ID:lWpUXl2N0.net
懲罰的制裁の制度があれば数百億円の罰金を科したりできるのにね

535 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:54:43.51 ID:0RXo+8bT0.net
言っちゃなんだが過労死なんてどこでもあるのに電通だけ吊し上げは異常だな
電通をコントロールするため圧力かけて、「助けてやるから政府の言うこと聞こうな(笑)」をやりたいだけでしょ

536 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:58:42.63 ID:4c//jphh0.net
>>535
宗主国政府がNHK&ヤクザ企業電通&アンコン&金漫湖&総務省の癒着を断罪するという通告が外交ルートで成されたのかも。

537 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 04:59:56.44 ID:YeKmIvLV0.net
スレタイが捏造なんだが

538 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:04:03.35 ID:rEljcbuJ0.net
徹底的に潰されることになったということですね、ここは。

539 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:04:17.03 ID:FQyHbLS00.net
違法な労働をさせてるのが電通だけだと思うなよ

540 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:04:45.65 ID:r8H0CFEz0.net
電通なんて若者憧れの企業だろうにな
給料いいとこってのは結局それだけ働かされるんだろ

541 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:05:06.05 ID:MwGxYqhS0.net
新規営業もできんやつが社長になるなよってことだ

542 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:05:14.63 ID:FQyHbLS00.net
博報堂潰しならまだ分かるが
自民と電通ってズブズブじゃなかったのか

543 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:10:46.73 ID:lndEbmdQ0.net
 昔の日本人ならば腹切って見せるぐらいのものワニよね

544 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:10:54.01 ID:MwGxYqhS0.net
電通だけがリア充で、それになんとか付いていけるのが博報で
その他の広告代理店はみんなキョロ充の巣だと人に聞いた

545 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:12:24.49 ID:9DJlwx4N0.net
>>509
そこが論点なんだな。
 (あくまでこういう話があるというレベル。)

  検察庁法第25条=意に反して「官」を失わない。
    ↓
  では、「官」とは?
    ↓
  検察庁法第3条
    ↓
  検事総長に就任するにあたり、検事長、次長検事という「官」を失うので、
  当該検察官が、拒否すれば、検事総長に任命できない?
  法務事務次官を検事総長に昇進させる場合には、可能?
  法務事務次官が辞任した場合には?
    ↓
  検察首脳部が辞任する検事総長を一致団結して支持した場合、後任の検事総長がきまらない?
    ↓
  法務大臣が指揮するべき検事総長が不在?

検察庁法
第二十五条
検察官は、前三条の場合を除いては、その意思に反して、その官を失い、職務を停止され、
又は俸給を減額されることはない。但し、懲戒処分による場合は、この限りでない。

第三条  検察官は、検事総長、次長検事、検事長、検事及び副検事とする。

546 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:14:11.32 ID:/c5ZDcly0.net
安倍政権って何でそんなに国民を敵視してるの?
一体どこの国の政権なの?

547 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:14:16.14 ID:MwGxYqhS0.net
>>535
大本営の宣伝機関になるんだよ!

548 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:22:55.05 ID:9DJlwx4N0.net
545つづき

つまり、
検事総長「のみ」を指揮できる という文言は、545の事態を想定
しているということなのか?という話ね。 

検察庁法
第14条
法務大臣は、第四条及び第六条に規定する検察官の事務に関し、検察官を一般に
指揮監督することができる。
但し、個々の事件の取調又は処分については、
検事総長「のみ」を指揮することができる。  

     ↑
なぜ、「のみ」なのか?という話。

549 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:33:01.77 ID:MwGxYqhS0.net
>>533
重労働だからドラッグ汚染もありそうだよね

550 :名無しさん@1周年:2017/01/07(土) 05:36:39.20 ID:bxgJe49J0.net
キリスト教女の言いなりになっているお前ら行政にも責任があるだろ。
むしろ女を優遇させている安部はキリスト教徒だろ

キリスト教の女は自分勝手で道理を無視し、企業に女を雇うことを求め
雇ってやっても涙流して感謝するどころか、さらに
「業種に偏りをつくるな」だとか「賃金向上だ」「出世させろ」も求める。

そう、キリスト教女は「して、して、して」の連続。
人に貢献活動するより、人に何かを底なしに求め続けるのがキリスト教女の歴史。

企業が女を一人雇えば追加で男を一人雇うわけにはいかない
当然女にそれまで男にさせていたことをやらせる。
つまり、女の長時間労働の増加である。

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200