2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】地球平面説を実証するため南極に科学調査隊を派遣  ★2

1 :drunker ★:2017/01/02(月) 03:49:08.62 ID:CAP_USER9.net
地球平面学会(The Flat Earth Society)のメンバーは、南極に調査隊を派遣し、地球が球形ではなく平面であることを証明するための科学的調査を実施すると発表した。調査計画は「コペルニクス・プロジェクト」と命名された。

同学会によると、地球は北極を中心とする円盤型の平面体であり、「南極」と呼ばれている領域は円盤の外周を囲む高さ45メートルの氷の壁であるという。

一方、球形の地球を写した衛星画像などは、NASAと各国政府を中心とする「球形陰謀論者」によるねつ造であると主張している。

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/flat_earth01.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/flat_earth02.jpg
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2716

■ 前スレ (★1が立った日 2017/01/01(日) 22:39:45.90 ID:CAP_USER9)
【国際】地球平面説を実証するため南極に科学調査隊を派遣 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483277985/

by びんたん次スレ一発作成

318 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 08:57:03.44 ID:PGxUGUgT0.net
>>59
あれ?全裸で金粉塗った大作先生が支えてるって聞いたぞ

319 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 08:58:42.81 ID:JmlelhCB0.net
水平線とか地平線の科学的調査(笑)とかしたのかな?

320 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 08:59:22.21 ID:iMgdUiiC0.net
船に乗って天体観測をしながら航海していた古代人も世界は平面だと認識していたようだし、
今は世界が球体であるかのように錯覚しているという事もあり得るね。

321 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:00:56.12 ID:YEC8tj0a0.net
>>1
えーと天道説ではないみたいだがいいのかそれは?
円盤が太陽を回っているということか?

322 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:01:26.47 ID:6EDow6u60.net
>>319
水平線は表面張力だよ。机の上の一滴のしずくとおなじ。
でそのしずくから飛び出した泥が島。とびだした島だから地平線が存在する。

323 :ドクターEX:2017/01/02(月) 09:01:41.76 ID:xg5fDg720.net
証拠は「パイレーツオブカリビアン」を見ればわかる。
南極の先は滝のように海の水が落ちている。
地球は象の上に載ってるんだよ。

324 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:02:25.79 ID:lPonoCAq0.net
アメリカの教科書じゃ人間は神によって作られたって書いてあるらしいけど

325 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:02:50.69 ID:Xyyl33lz0.net
水平線の終わりには虹の橋がある

326 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:03:40.63 ID:6EDow6u60.net
>>323
その像の機嫌が悪い時に起こるのが地震ってやつだね。

327 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:03:50.39 ID:Lcm70YVP0.net
この地球の谷に向かう海流は抗うすべがないレベルになりそうだな

328 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:03:55.82 ID:cGd9DgF80.net
>>321
円盤の周りを太陽が公転しているんだろう
自転する円盤の傍を、太陽が円盤から見て垂直に上下運動すると言う説もある

329 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:08:18.87 ID:YXYQQRGG0.net
>>102
今は体重計に地域補正機能が付いているものがある。
日本の北端と南端では、500g位の差が付くらしい。

330 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:09:25.11 ID:SBVrMlo/0.net
この人らの太陽と月のモデル笑えた。
南極の白夜が説明できないし、太陽が夜でも見えるはずなのに都合の悪いとこは触れない。

そのかわり、地球が丸いのは陰謀で済ませてあった

331 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:10:15.71 ID:cGd9DgF80.net
>>326
いや、地震の原因は地球の裏側にある巨大帝国Kの人達がジャンプして起こすんだよ
だから其処からの移民が作った某文化発祥国と仲が悪い日本には、地震が多発するだろ?

332 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:10:22.58 ID:+4D27lRa0.net
平面であっても2次元空間ではないから、縦・横・奥行はあるんだな。質量を持った物体は自らの巨大な重力に耐えられずに、やがて球体にまとまる。
平面論だと、重力を説明出来ないんだな。
それか、実は俺たちは球体の裏側に住んでて、重力と思ってるのは遠心力で、太陽や星はホログラムとすれば平面論に近いかも。

333 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:10:27.54 ID:7/vHo04mO.net
ん、身近な天体でいえば「月」はどう解釈するんだ?>>1の中の人

334 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:11:08.91 ID:Lcm70YVP0.net
>>333
地球は特別ですから!

335 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:11:26.26 ID:namHFvnf0.net
キリスト教なら仕方がない

336 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:11:46.73 ID:cGd9DgF80.net
>>331
地震の原因は、じゃないだろw 頭と同じで文章がおかしくなったw

337 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:12:31.47 ID:6EDow6u60.net
>>330
南極いったことあるの?
白夜だってテレビで見ただけでしょ。

太陽は夜はみえないよ。
地面の下にかくれるから。

338 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:14:28.81 ID:6EDow6u60.net
>>333
だからそれは天上にはられたシール。
シールだからいつもおなじ絵柄なんだよ。

339 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:14:36.92 ID:SBVrMlo/0.net
>332
重量は陰謀で実は存在しないと書いてあった。
地平面が上昇し続けていて、それが重力の真実だとか。

ちなみに、日本から東に飛行機で飛ぶのと西に飛ぶのでは自転のぶんだけ速度が変わるはずなのにフライト時間が同じことも根拠の一つとか。

バカは理解できないことが全て陰謀となるようだ。

340 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:14:45.75 ID:YXYQQRGG0.net
>>309
宇宙ではない。
まだ地球の管轄内。

341 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:14:50.64 ID:cGd9DgF80.net
>>332
方向性が変わるがw 重力に関してはエーテル論で行けるんじゃないか?

342 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:15:15.43 ID:s8OvRyNP0.net
楽しそうでいいな

343 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:15:17.77 ID:tf2Pqb7N0.net
地球どころか宇宙全部平面だよ

344 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:16:39.81 ID:iMgdUiiC0.net
馬鹿は理解できていない事を理解したかのように錯覚する。

345 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:17:43.74 ID:cGd9DgF80.net
>>342
誰も突っ込んでないが、検証ではなく実証と言う所が良いよなw

346 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:17:48.20 ID:6EDow6u60.net
>>339
俺アメリカよくいくけどさ、
行きは1000キロ帰りは500キロ位になる件でしょ。
あれは偏西風とかいう風の影響だよ。

347 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:19:56.00 ID:bYWtana+0.net
>>289
世の中のすべてを一人で確認できるわけがない
だから自分より頭のいい多くの人達が確認した結果を受け入れるしかない

348 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:21:15.24 ID:fi/Sh1li0.net
>>307
42メートルって14階ぐらいだよ?
海抜なら荻窪あたりでその高さになりそう

349 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:23:27.37 ID:6EDow6u60.net
>>348
地面とつながっている場合は、その力は働かないんだ。

350 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:23:38.92 ID:LwNuGfUv0.net
地球って球面の内側だったって知らないの?・・・
外側だと思ってただろw

351 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:25:08.24 ID:SBVrMlo/0.net
たぶん最初に作った人達はシャレなんだろな
地球が平面だったとしたら物理をどう説明するかっていう。
だから平面に展開しらとか計算できる部分は作り込んである。

どうしても矛盾か出るとこを、陰謀としてジョークサイトを作ったら笑ってくれる人より本物のキチが信じて話題になったと。

小銭は入るしビジネスとしては成功だよなー

352 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:25:34.90 ID:6EDow6u60.net
>>350
知ってる、知ってる。
だって外側だったら遠心力で、みんな吹き飛んでるよね。

353 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:25:59.57 ID:p8m3TmZE0.net
自分で直接確認するって言う姿勢は尊敬する。
南極で彼らの自我が崩壊しなければいいが。

354 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:26:54.12 ID:fi/Sh1li0.net
>>343
そういえばNASAが宇宙は平坦であるって発表してたね

355 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:29:05.98 ID:qlHwAdoa0.net
絶対無駄なことに、人生の一部をかけるのも一興だよ。

笑って見られるから、いいことだw

356 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:30:20.44 ID:nyD61tVr0.net
そんだけ平坦だったらまず重力が生じないんだが

357 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:31:16.18 ID:LwNuGfUv0.net
>>355
そもそも人間の活動自体が無駄だし
星の資源を蓄えるどころか消耗してる

358 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:31:54.86 ID:6EDow6u60.net
>>356
重力についてよくしらんのだけど、
それは球体だと発生する力なのですか?

359 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:33:03.21 ID:6EDow6u60.net
>>357
そういえば石油って使っても使っても枯渇しないね。

360 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:34:45.04 ID:nyD61tVr0.net
>>358
おまえのレスたどるとネタだがガチだか
わからんのでスルーするわ

361 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:34:51.88 ID:6EDow6u60.net
もしも地球が球体だったら日本からでも石油採掘できるんじゃないのかな。

362 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:34:55.49 ID:qlHwAdoa0.net
>>357
お前のような無駄な人間でも、死ねば化石燃料の一部になれるよ。
だから無駄じゃない。

363 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:35:48.11 ID:MuwWSPaS0.net
米国にもまだまだこういう事言う人達多いしなw
教育って大事だよな…

364 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:36:08.84 ID:LwNuGfUv0.net
こういうのが人間ね
万能感や選民思想的 >>362

365 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:36:19.10 ID:E5VaZwWl0.net
最新宇宙論の当然帰結だろう
まだ天動説地平説進化論に張り付いているバカいるのか

366 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:36:39.09 ID:SmBWLo7W0.net
こういうの好き、自分の目で見たものこそ真実

367 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:36:59.08 ID:6EDow6u60.net
>>363
そうだよね。奴隷の洗脳教育は政府にとって、とっても大事。

368 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:37:15.42 ID:iMgdUiiC0.net
どうやって人の死体を化石燃料にするのかね。

369 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:37:17.49 ID:E5VaZwWl0.net
訂正
地平説→地球説

370 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:38:11.59 ID:+pPoHvgK0.net
今は誰でも風船にスマホ付けて宇宙から地球見れるだろ

371 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:39:08.71 ID:6EDow6u60.net
>>368
そこは神様の登場です。
分からない事は神様のせい。それが自然科学さ。

372 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:39:49.41 ID:/iqLt81O0.net
>>359
実はみんな知らないだけで量産体制整ってたりしてなw

373 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:39:57.52 ID:qlHwAdoa0.net
>>364
どこが? 言葉のチョイスがおかしいぞ。選民って、あんた。
それは人間同士の比較で使う語だ。
バカなんだから、馬鹿らしく悩むな。
バカの考え休むに似たりと言うだろ。

374 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:40:05.24 ID:RiFFcBg00.net
南極周りの飛行機がない理由
だれも答えられなくない?
シドニーから南アメリカとか

375 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:40:53.36 ID:E5VaZwWl0.net
聖師の宇宙論
→霊界物語4巻

376 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:41:11.13 ID:5u6WHk+y0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
.
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
.
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

377 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:41:16.67 ID:Z/kvz8pl0.net
やっぱ地面は巨大な象が支えてるんだな

378 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:41:53.12 ID:LwNuGfUv0.net
>>373
お前人間じゃないのかw
俺はお前が人間だと思ったから使ったんだが

379 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:41:58.33 ID:9pgfh18x0.net
端っこがあるってことだよな…

380 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:42:02.55 ID:jNAQvfoz0.net
床でビー玉転がしてごらん、わかるから

381 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:42:16.10 ID:xUMHzc2z0.net
淫棒論

382 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:42:16.53 ID:6EDow6u60.net
>>374
南極の向こう側には広大な別世界があるからだよ。

383 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:42:20.93 ID:TCY+zK7j0.net
>>363
アメリカのキリスト教系学校では人は神様によって造られたと教えている
進化論は全否定

384 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:42:52.52 ID:ubjqa7Rz0.net
イグノーベル賞狙いやろw

385 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:43:25.54 ID:uPKMSgmZ0.net
進化論 天動説 万有引力

案外 信じてない人が多い

特に進化論は宗教の関係から信じてる人の方が少数派かもしれない

386 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:44:14.93 ID:E5VaZwWl0.net
極部がいまだに謎なんだよな
グーグルアースにもない

387 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:44:32.66 ID:iMgdUiiC0.net
進化論は学者のほうが否定している。

388 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:44:48.53 ID:Yfs00dYL0.net
宗教にはまったヤツはマトモな科学者にはなれないのが判ります

389 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:45:00.93 ID:LwNuGfUv0.net
北半球と南半球でトイレの流れる回転が反対って言ってたのが
ウソと証明されたときに球体説はすでに破綻してたのはご記憶の通り

390 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:45:17.14 ID:6EDow6u60.net
>>385
そんな事はない。天動説は常識でしょ。

391 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:45:25.98 ID:nsBJQBJ30.net
>>339
等加速度は、どう説明できる?

392 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:45:30.11 ID:cGd9DgF80.net
>>374
上空通過ならば極点と言う部分もあるけど、大陸だからじゃなかったっけ?

393 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:46:22.19 ID:qlHwAdoa0.net
>>378
そこまで、馬鹿なのか。
お前の書いた文章読んでみろ。
人間が化石燃料になれるのが、なぜ選民思想なの?
選民思想って意味知ってる?

394 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:47:27.13 ID:cGd9DgF80.net
>>389
コリオリの力か
巻貝も言われてたな
赤道直下だとどうなるんだと言う話なんだがw

395 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:47:47.92 ID:6EDow6u60.net
>>391
等加速度だと速度が加速しつづけて光速をこえられるね。
波動エンジンの実用化も近い。

396 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:48:38.20 ID:immdNK/N0.net
こんな仮説は、既に板橋しゅうほう氏が、確立しているわい。

397 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:48:59.42 ID:rL4YRWJj0.net
お、おう・・・

398 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:50:46.49 ID:E5VaZwWl0.net
最新宇宙論は常識人間の理解範疇外だからね
おれは天動説地平説だな

399 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:52:54.21 ID:6EDow6u60.net
>>398
そうそう最新宇宙論なんてさ、
どうせ証明できないから、
学者達が適当な事言ってるだけさ。

400 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:53:12.61 ID:5yIa4BU80.net
これ普通にネタ科学だろ
まじになってるやつは何なんだ?

401 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:53:23.52 ID:aT7rv1/90.net
水平線全否定

402 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:53:58.62 ID:lqyvNasj0.net
月も太陽も星々も丸いのになぜ地球だけ丸くないと思えるんだ

403 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:54:25.42 ID:hTDFQ72f0.net
南極行くまでに落っこちたりしないんかな

404 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:54:44.85 ID:H9G0XOH00.net
まあ俺も自分で外から確認したわけじゃないから絶対かと言われたら自信がない

405 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:55:05.47 ID:c6fLHaW+0.net
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

406 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:55:43.15 ID:Mj1gLlpD0.net
何か、みつけられるのかな

407 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:55:49.39 ID:iMgdUiiC0.net
月や太陽が丸く見えるから地球が球体なのかね。

408 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:55:51.89 ID:6EDow6u60.net
夢の中に宇宙人が出てきた事があったんだ。
で「宇宙の果てはどうなっているのですか」って質問したら。
「いやー俺たち宇宙人といっても銀河系人だし、わかんないよ」
って返された。

409 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:55:57.94 ID:Ng7vx2LU0.net
キリスト教世界観の証明をする。
遣りたきゃ遣れば好いのだ、人生納得して生きろ。

410 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:56:55.99 ID:aT7rv1/90.net
聖書に地球の形状の説明なんてないよな?

411 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:57:58.84 ID:bGSrqgbN0.net
昔、板橋しゅうほうの「愛・シティ」とか言う漫画があったなぁ。
直径600kmの宇宙船の中で暮らしているってSF

http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/01/flat_earth02.jpg
平面と言いながら微妙に湾曲しているのが妙な画。
これだと、日本からでも霞の向こうに南極が見えるんでないかい?

412 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:58:10.65 ID:6EDow6u60.net
>>402
月も太陽も平面の円だから。

413 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:58:33.83 ID:cGd9DgF80.net
>>399
ガンマ線バーストとか、悲観論に利用されるようなものも多いしな
いざと成ったら神様が何とかしてくれる、ぐらいで止めておいた方が幸せかもなw
まあ其れは其れで、お前は俺たちの神様を舐めてるのかと暴れ出す連中も出て来るんだが

414 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:59:01.48 ID:WyOryGyZ0.net
キチガイかな

415 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:59:27.90 ID:lqyvNasj0.net
>>412
>>1の想像図では太陽とかは普通に球体に見えるけど…

416 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 10:00:11.37 ID:aT7rv1/90.net
とりあえず、
時差も捏造ってことか

417 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 10:01:27.02 ID:E5VaZwWl0.net
観察者中心に精巧デザインされている宇宙が
科学者の疑問なんだよな

418 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 10:01:37.38 ID:6EDow6u60.net
>>415
貴殿のモニターは立体投影ができるのですか!
すごいですね。
俺のモニターは残念ながら平面投影しかできない。

総レス数 1004
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200