2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙開発】世界に誇る「こうのとり」 開発着手20年、世界最高の信頼性 独自技術で無事故貫く

1 :もろ禿HINE! ★:2017/01/01(日) 21:32:39.65 ID:CAP_USER9.net
世界に誇る「こうのとり」 開発着手20年、世界最高の信頼性 独自技術で無事故貫く (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00000554-san-sctch
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170101-00000554-san-000-1-view.jpg


 国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給機「こうのとり」の開発が始まってから今年で20年。宇宙船は日本にとって初の挑戦で、当初は開発できるか世界から疑問視されていた。しかし独自の技術で壁を乗り越え、今日では世界最高の信頼性でISSを支えている。(草下健夫)

 有人宇宙基地を造るISS計画は、米国が約30年前に構想を発表。日本は実験棟「きぼう」の建設を担当することで計画に参加した。各国が分担する運用経費については金銭の拠出ではなく、技術を提供する形で支払う方法を選んだ。

 そこで提案したのが、こうのとりの開発だった。だが当時の日本の宇宙技術は二流の水準。「本当に宇宙船を開発できるのか。ドッキングの際に衝突でもしたら、ISSで暮らす飛行士の安全が脅かされる」。米航空宇宙局(NASA)は強い懸念を示したという。

 だが日本は将来の宇宙開発に道筋をつけるため、独自の技術を蓄積していく戦略を貫いた。特にこだわったのは、補給機を飛行士がロボットアームで捕まえるドッキング方式だ。前代未聞の方法だったが、機体を直接ぶつけて結合させる従来方式より安全だと主張し開発計画に盛り込んだ。

 平成21年9月。鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたこうのとり1号機が、ISSの間近まで迫った。NASAの管制室では幹部が詰めかけ、固唾をのんで見守った。ロボットアームがこうのとりを無事につかむと、管制室は歓喜に包まれた。日本の宇宙技術に対する世界の見方が、がらりと変わった歴史的な瞬間だった。

 開発や運用に長く携わってきた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の田辺宏太さん(45)は「1号機の成功でNASAの信頼を勝ち得た。その後、交渉などで日本側の説得力が格段に高まった」と振り返る。

 こうのとりは飛行士の食料や水、実験装置など計6トンの荷物を運べる。ISSの物資補給機は米露を含め4機種あるが、こうのとりは輸送能力が最大で、大型の船外用物資を運ぶ唯一の手段でもある。

 補給機は近年、米露で事故が相次いでいる。米国の民間補給機は26年と27年に打ち上げに失敗。ロシアは23年と27年に続き、先月も失敗しており、無事故なのは6回連続で成功している日本だけだ。

 こうのとりは、きぼうから放出する超小型衛星やマウスの飼育装置など、日本の技術を生かした多くの物資を運んできた。先月打ち上げた6号機はISSの主電源に使う国産電池のバッテリーを輸送しており、今月に取り付けられる。

 独自のドッキング方式は現在、米国の補給機も採用している。昨年、アームで捉えた宇宙飛行士の大西卓哉さん(41)は「批判されながらも実現した日本の方式が、もう当たり前になっている」と話す。

 費用対効果を高めるためコストを半減し、輸送能力は2割増やす改良型の開発も始まった。田辺さんは「成人を迎えたこうのとりが働き盛りに育ち、いつの日か飛行士を月や火星に運ぶ日を夢みている」と言葉に力を込めた。


(以下略)

2 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:35:52.87 ID:9AGGWXdj0.net
20年もかかるもんなのか

3 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:35:54.81 ID:XncimU7c0.net
赤いラインがいいよね

4 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:36:53.06 ID:zPkKoN3z0.net
軌道上での再利用実験でもやらないかなー

5 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:37:38.57 ID:ujpuTQlU0.net
元日恒例の産経ホルホル記事。数少なくなってきた日本の技術優位分野を探すのも大変

6 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:39:35.27 ID:zVlaUMvbO.net
なぜ飛行機や自動車は………

7 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:40:01.35 ID:+j5yoCzz0.net
緊急脱出ポッドを作っておいていつでも発射出来るようにしておいて欲しい

8 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:41:04.80 ID:QVTp+vT60.net
やっぱり産経

9 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:41:31.82 ID:WnJaoNfk0.net
そろそろ本気で再突入機能付きカプセルの実験に入って欲しいね
有人ユニットの開発に繋がるんだから

10 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:42:37.75 ID:ZQLZPDHA0.net
はよ再突入可能な帰還モジュール作れよ。

再突入カプセル=有人用という無意味な拘りは止めて
物資持ち帰り用で構わんから。

11 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:42:42.88 ID:GybvG8bk0.net
ロボットアームでキャッチして貰ってドッキングも糞もない

12 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:42:54.50 ID:8sMxIklD0.net
城崎温泉行く特急かとおもた

13 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:44:07.56 ID:XLhdTHAT0.net
>>11
アメリカはなんで日本の真似したの?

14 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:46:06.27 ID:prt7PqWzO.net
無事故といってもまだ6回でしょ

15 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:47:39.48 ID:5d5KgOMT0.net
>>13
より安全だからじゃないの?

16 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:48:36.59 ID:nvqc/ilT0.net
はい、フラグ立ちました

17 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:49:25.15 ID:B+lAoY2s0.net
日「自動でISSにランデブーさせます。」
NASA「お前らISSクルーの命を何だと思ってんだvw」
米議会「スペースシャトルは大失敗。退役させる。」
NASA「こうのとり…素敵やん」
日本「H2Aを増強して…カネ無いからぶっつけ本番!ペイロードは…カネ無いからこうのとり初号機!」
NASA「…」

18 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:49:28.48 ID:woBhT3Mr0.net
三菱重工は宇宙関係は一流なんだけど、

19 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:50:40.05 ID:WnJaoNfk0.net
>>15
CBMに結合するメリットとして開口部が大きいのでおっきい荷物を搬入できる
もちろんリスクが少ないのが最大のメリットだけどね・・・

自律結合するプログレスはたしか過去にやらかしたはず

20 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:51:27.75 ID:Nf+fHgmI0.net
全自動ドッキングやろうとしたけどNASAに止められたんだっけ

21 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:52:53.78 ID:Axgq1zpc0.net
ISSの参加条件が情報開示(一方的な)
全部盗られる前提は実に馬鹿馬鹿しい

22 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:53:18.54 ID:gNPluFIB0.net
>>10
やってるよ
ただ、予算ないから打ち上げ頻度が少ないんだよ
一応、現状でも地上から国際宇宙ステーションへの片道だけなら有人でもいく能力はあるからね

23 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:54:17.44 ID:B+lAoY2s0.net
>>21
いや、ちゃんと技術防衛している。

24 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:54:32.15 ID:nTD7oPfv0.net
安全神話言い出してからが本番

25 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:55:02.55 ID:B+lAoY2s0.net
>>10
多分、次号機で実験する。

26 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:55:08.13 ID:zPkKoN3z0.net
物資用再突入カプセルだけど、非常時の1人利用も可とか。超高そうだけどあってもいいなー

27 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:56:18.28 ID:WnJaoNfk0.net
>>20
まぁ実験機を実験ぶっとばしていきなりISSにドッキングして
ついでに荷物も運んじゃう思い切りのよさだからな・・・

実験台にされるISSクルーにとっては不安にもなろうと言うもの

28 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:56:22.75 ID:jo0t8jRW0.net
正直これで自画自賛するのって10年前なら分かるのだけど
この前中国の長征五号で打ち上げられた遠征二号で
完全にこうのとりなんて2周差付けられた感

単なる補給箱のこうのとりは
4個の衛星を静止軌道に直接投入なんて出来ないし
M重やJAXAにそんな技術もノウハウも無いしな

29 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:57:10.14 ID:NIt2YprR0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
.
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

30 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:57:13.60 ID:uk6V7nED0.net
誇るとかいって国内でいってるだけで
海外評価はどうなんよ?

31 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:58:42.71 ID:yO0NlTA90.net
有人もまだなのに世界に誇るだって (笑)

32 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 21:59:31.21 ID:GybvG8bk0.net
太陽に着陸してからが本番

33 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:00:33.36 ID:B+lAoY2s0.net
>>28
お前松浦だろ?
メタボな液酸液水ロケットに何の価値も無い。

34 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:01:07.52 ID:zfVAA2Ru0.net
自動ドッキングする技術がないだけでは?

35 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:02:47.75 ID:B+lAoY2s0.net
>>30
OATKのシグナス補給機は、キャプチャを筑波が管制する。
技術防衛のためな。

36 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:03:18.78 ID:jo0t8jRW0.net
>>33
ISSが無くなったら何の利用性もなくなるモノのほうが
価値がないと思うぞw

37 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:03:33.15 ID:YImdR/nN0.net
韓国起源ニダ

38 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:03:33.58 ID:lne4wEUD0.net
>>5
プッwwwホルホルだってwww
メッチャ似合ってるよwwww

39 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:03:58.07 ID:B+lAoY2s0.net
>>36
そのためのHTV-Xだ。

40 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:04:35.30 ID:WnJaoNfk0.net
>>34
ISSの横10mに自律制御で相対静止させる技術も並大抵じゃないけどね

41 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:05:32.79 ID:I5QQsGxRO.net
>>30
米露連続失敗でISSの存亡に関わり、神頼み状態

42 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:05:45.80 ID:prt7PqWzO.net
>>20
いんや、こうのとりがドッキングする部分はISS側が自動ドッキングに対応してないから。

43 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:06:50.58 ID:jo0t8jRW0.net
>>39
?って思ったけど
>33もだけどたぶん意味わかってないなお前w

44 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:07:06.36 ID:e9ORDo+d0.net
>>41
ヨーロッパが抜けてる

45 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:07:21.40 ID:ZQLZPDHA0.net
というか、旧シャトル用のドッキング口は狭くて実験ラックが通らないし
他に大型荷物を搬入できる共通接続口は自動ドッキングに対応してないから
空中で捕獲する方法しかなかったんだろ。

有人ファルコンやボーイング・スターライナー用に新しいドッキング・アダプターを設置したから
アメリカは将来は自動ドッキングなんだろうけど。

46 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:07:25.22 ID:woBhT3Mr0.net
不便なもんだね。
慣性で飛んでるだけだもんな。

47 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:09:51.32 ID:CbH3P8ob0.net
むしろこうのとり側にアーム付けると色々な事が出来そうだよな。

48 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:10:02.40 ID:B+lAoY2s0.net
この記事は後継機を単なるコストダウンVerのように書いてるが、実際は全く違う。
せっかく打ち上げたものを大気圏に落として消却するのではなく、そのまま滞留させて将来、別の目的に使うことも視野に入れている。

49 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:10:28.38 ID:prt7PqWzO.net
>>34
日本は自動ドッキングの技術あるよ。
昔軌道上で自動ドッキング成功させてるし、こうのとりにもその時の技術が活かされている、らしい。

ちなみに最近は知らないけど、自動(無人)ドッキングの技術はロシアと日本しか持ってなかった。
アメリカはスペースシャトル持ってたから必要無かった、ってのもあるけど。

50 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:10:35.95 ID:ZQLZPDHA0.net
というか、ソユーズもプログレスもドラゴンも24時間以内に到着できる
新起動方式で打上てるのに、HTVはいまだに3日〜一週間ぐらいかかるの
なんとかしろよ。

51 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:12:33.58 ID:prt7PqWzO.net
>>45
あれ、旧シャトル用が大型対応、無人ドッキング非対応、じゃなかったっけ。

52 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:13:39.12 ID:B+lAoY2s0.net
>>43
分かってないのはお前。
H3とHTV-XはISSが2020年ぐらいで退役してもいいように企画されている。

53 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:13:49.91 ID:ZQLZPDHA0.net
>>49
スペース・シャトルはパイロットが後部の窓から目視しながら
ジョイスティック形の操縦桿を壮絶な速さで
上下左右に小刻みに操作しながら手動ドッキングしてたもんな。
あれは神業だわ

54 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:14:40.88 ID:zPkKoN3z0.net
補給を終えたらデブリ衛星近傍に軌道変更して、テザーを引っ掛けて落とすとか試せないかなー

55 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:15:26.86 ID:WnJaoNfk0.net
>>50
だが到着すらできず空の藻屑になっている場合もあるからね・・・
速達性よりも確実な配達の方が大事だろう

56 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:17:17.43 ID:jo0t8jRW0.net
>>52
まずお前は
「日本語が分かってない」レベルなんだよw
>>28のレス文に対してHTV-Xとか持ち出しても
何の反論にもなってないし誤爆レベルなんだがw

57 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:17:22.38 ID:B+lAoY2s0.net
>>54
HTV-Xの技術実証が終わってからな。
こうのとり6号機でテザー減速を実証し、HTV-Xで画像認識によるランデブー技術を確立する。

58 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:19:53.83 ID:jo0t8jRW0.net
まあ何故かいきなり出てきたHTV-Xより
それが完成する前に北斗ネットワークの全世界展開を完了する
中国のほうがずっと進んでるのは確かだし
自前の宇宙ステーション計画に注力してる中国のほうがすごいのは確かだw

59 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:22:39.98 ID:Nf+fHgmI0.net
>>50
有人ロケットじゃないんだし別にゆっくりでいいだろ

60 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:22:50.80 ID:ci4jjrXG0.net
>>58
宇宙ステーション何とかならんか?
いつ落とすつもりだ

61 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:23:27.33 ID:B+lAoY2s0.net
>>56
vwvwvw
メタボな液酸液水に価値はないよ。
LE-9は大量生産を前提に設計されたエンジンだ。
支那人の人海戦術では到底勝ち目はないね。

他国のロケットは上段エンジンの性能が低すぎるので、LE-11を先行投入する理由がなくなった。
H3は他国の状況に合わせてやって、パワーアップの余地を残してるんだよ。

62 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:24:39.36 ID:B+lAoY2s0.net
>>58
その宇宙ステーションで何やるの?
日本は既に、2、3個の金脈掘り当てたぞ?

63 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:27:39.60 ID:jo0t8jRW0.net
>>61
最初から思ってるんだけどさ
遠征二号がメタボな液酸液水ナンタラって
おまえマジで何と戦ってるんだ?

俺>28では「遠征二号」と「こうのとり」をちゃんと比較してるんだが
あたまだいじょうぶか????

64 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:29:19.25 ID:yO0NlTA90.net
イトカワとかこうのとりとかイプシロンとか

趣味かよ。早く有人ロケット打ち上げろよ
税金ドロボー

65 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:30:14.30 ID:B+lAoY2s0.net
>>63
大丈夫ですよvwvwvw
メタボな液酸液水であることを受け入れたようだね。

66 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:30:47.65 ID:WnJaoNfk0.net
>>64
ノークレーム、ノーリターンを条件で決死隊を募れば初期スタッフは結構集まると思ううんだけどね

67 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:31:37.33 ID:zPkKoN3z0.net
>>57
あらすてき。長かったけど、着実にステップを踏んでて嬉しいな。

68 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:34:46.22 ID:jo0t8jRW0.net
>>65
遠征二号って何だか知らないだろお前w

69 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:37:56.29 ID:EOqAKMrT0.net
>>58
最初にあげたやつが制御不能で落ちてくるんじゃなかったっけ?
しかも何時何処に落ちるか分からんとか言ってるやつ。
無かったことになってこの前次のやつ上げて成功とか言ってたな。

70 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:38:10.71 ID:woBhT3Mr0.net
>>62
軍事活動
表向きは科学研究だけど

宇宙ステーションが中国のだけになったらほんとにヤバイ

71 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:39:30.37 ID:SX+6si1a0.net
>>42
それはぶつけた衝撃で結合するって言う意味の自動でしょ?
そうじゃなくて、スペースシャトルが行う動作を最終段階まで自動でやらせるっていう提案だったはず。

NASAはランデブーさえ疑問視してたから、折半案でアームでキャプチャー。

72 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:41:40.93 ID:B+lAoY2s0.net
>>68
しょっぱいヒドラジンスラスターの上段だろ?
日本はヒドラジンスラスターにも手を付けてて、ジメチルエーテル(DME)と亜酸化窒素(N2O)が使えるか検討中。
ヒドラジンは融点が高く、凍らない様に保温する必要があるので、再点火しやすいが附属品が多い。値段もクソ高いしな。
DME+N2Oは比推力が劣るものの、点火プラグさえあればいい。
軌道上に滞留させて使うにはどちらか優れるか、バカでも分かる。

73 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:43:38.53 ID:jo0t8jRW0.net
ID:B+lAoY2s0みたいな
まとめサイトde真実脳な量産型愛国酷使様何とかならんかなあ
日本語は読めないし付け焼き刃だし自己脳内勝利でメンタルを保とうとするし
日本の知的水準を下げるだけの存在だから
こういうゴミはH-3が出来たらで宇宙に打ち上げてくれよJAXAさんw
>>72
何気にJAXAのdisり乙w

74 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:45:25.64 ID:qHR5K+zP0.net
「世界に誇る」って決まり文句が出てくるたびに自ら「私は田舎者」って宣言してるように感じる
世界が認めた、世界が認めるとか自慢たれるのは田舎者の証拠

75 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:46:08.22 ID:wuWUjq/e0.net
>>29  
毎度のムダな反日活動、乙
 
 
■ ■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■ ■

 
田布施システムとは、佐賀藩の生徒たちの写真を使って長州藩の田布施ガーと説明するマヌケな説。

この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/


『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。

長州と薩摩が倒幕に動いたのは関ケ原の合戦が影響しています。長州の毛利、薩摩の島津は関ケ原の合戦では豊臣側だったため、
徳川政権では外様の格下でした。そのため、徳川政権に近い藩よりも民主制度の考え方を受け入れ易かったと言えます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
   

76 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:46:20.66 ID:B+lAoY2s0.net
>>73
日本のヒドラジンスラスターの性能が一番高いのは知ってる。

DME+N2Oは去年、真空燃焼試験が終わり、再着火性能を確認した。
HTV-Xが仕上がるまでに実証するだろう。

77 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:46:32.29 ID:xztlhblL0.net
  
昨年の支那は11回に1回の割合の高確立で失敗してます。
完全に馬脚を現しました(笑
------
●2016年世界のロケット打上 
回数(失敗数) 国名
===================
21回(0回) 米国  ※spaceX社falcon9爆発事故(09/01)はなぜか含まれず
22回(2回) 支那  ※"高分10"爆発(9/1), 軌道投入失敗(12/28)
19回(1回) ロシア
09回(0回) 欧州
07回(0回) インド
04回(0回) 日本   ※最新12/20 epslon2
01回(0回) イスラエル
01回(0回) 北朝鮮
01回(0回) ウクライナ
----  

●2015年世界のロケット打上
回数(失敗数) 国名
===================
27回(3回) ロシア
20回(2回) 米国  ※spaceX社falcon9爆発事故(06/28)を含むか不明
19回(0回) 支那
08回(0回) 欧州
05回(0回) インド
04回(0回) 日本   ※最新8月19日
02回(0回) ウクライナ
01回(0回) イラン  ※2月

78 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:46:39.40 ID:WnJaoNfk0.net
>>72
一旦軌道に乗せてしまえば電気推進が最も有利だろうね・・・
短時間に絶対的な推力が必要な分野には向かないけど・・・

79 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:49:59.99 ID:YV9jXi+n0.net
JAXAは勤務時間は超が付くほどブラックらしい。

あと、履歴書レベルで修士や学士以上を条件にそろえてるけど、堪えかねて転職して来たヤツ、色んな工業資格取得してたけど、
ガス圧力容器の一次側とか二次側を知らなかったり、減圧弁レギュレータを知らない、使い方がわからない、ゲージの読み方がわからないとか、俺はかなりの驚きだった!

そんなヤツだから辞めたのかなぁと思うんだけど、工科大学出てもワンタッチコネクターやエアー制御チューブを知らない。ソレノイドバルブや電磁弁が解らないヤツを大学も良く卒業させたよな!

80 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:51:10.48 ID:VM0JCl860.net
日本って凄い国なのだ。

道徳・技術・経済。どれをとっても一流です。
日本は戦後の戦勝国なのだ。

戦勝国の中国?ロシア?無様な姿をみろ。
面白いだろ。戦勝国は中華民国で中華人民共和国では無い。旧ソ連でありロシアでは無いのだ。
中国もロシアも詐欺師国家なのだ。何も生まない、奪う事しか出来ないのだ。
こいつ等が力を入れるのが軍事力です。奪う為の兵器しか造れないのだ。
民生に転化するなど、そんな面倒な事はしたくないのだ。奪う為に軍備を強化する。
依存症なのだ。奪う事の。どれだけ奪うかそれが堪らないのだ。

81 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:52:27.64 ID:hrk1lmtW0.net
>>62
> 日本は既に、2、3個の金脈掘り当てたぞ?



82 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:55:40.72 ID:+wgg4LX70.net
ドッキングよりハンドの方が良いと言う訳ですね

83 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:55:43.90 ID:YV9jXi+n0.net
>>80
だから、危機感が無くなってるんだよ

中国の追い上げ凄いよ、開発力や資金力、30年前の日本みたいに、ガンガン開発してる、パクリと言われようが、目的を明確に持って開発してるから…

ただ金は出すから完成現物を早く出せってバカも存在する!

84 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 22:56:14.88 ID:gfbOAofv0.net
 
日本のメディアが全く何も報道しないので気がつきませんでしたが、
支那は昨年暮れ打上に失敗しています。
------
★支那地球観測衛星が軌道投入に失敗★
https://spaceflightnow.com/2016/12/28/chinese-earth-observation-satellites-launched-into-lower-than-planned-orbit/
Chinese Earth observation satellites launched into lower-than-planned orbit
December 28, 2016

■支那長征2Dロケットで打ち上げられた2つの商業衛星は、
 水曜日予定よりも低い軌道を飛んでいる。明らかにロケット打上失敗である。
 追跡していた米軍により発表された。

■軌道が低すぎて数ヶ月以内に大気圏に突入すると思われる。

85 :雲黒斎:2017/01/01(日) 22:57:29.01 ID:UAXKfnBT0.net
>>77
日本は数が足らんなあ。 そっちの方が気になる。

86 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:02:15.50 ID:WnJaoNfk0.net
>>85
外注件数が少ないからねぇ・・・
確実性は高くてもコストで今一歩勝てないのが悩みどころ

87 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:02:22.18 ID:VNO4+UKM0.net
>>79
専門性の高い職種だから縁のないものは全く知らない。

88 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:02:36.92 ID:ZQLZPDHA0.net
2016年の世界の主要ロケット打上げまとめ映像

https://www.youtube.com/watch?v=lyFztPg_rMM

なんだかんだでファルコン9は多杉(出る杭は打たれた?)
8年ぶりのペガサス復活
アトラス&デルタはアメリカ政府と空軍の需要で安泰
ロシアとアリアンは相変わらず堅調
インドは自力で安定打上げが普通になってきた

一方、日本は打ち上げる衛星が無いのがなぁ・・・

89 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:05:56.63 ID:UnIDoba90.net
 
>>77>>84を見てもらえれば分かりますが、
信頼性が高いのは、日本欧州印度です。

露西亜の信頼性はもともと低く、支那は実力をさらけ出し、
米国も民間委託してからパッとしません。

我が国の場合は回数が少々少ないのが課題です。
で印度欧州並みに7〜8基上げられるといいのですが。

90 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:09:54.47 ID:SnAy10Aw0.net
アーム操作も全自動なんだろ?

91 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:09:55.17 ID:FKH/YFwtO.net
他人棒を見るやいやらしい声を出してしゃぶりついてます(≧∇≦)手マンの音もかなり凄い!

皆さんはどうしたいですか?

92 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:11:03.85 ID:Fwgi0uUJ0.net
宇宙ステーションは旧ソ連のサリュートから始まって、
もう46年。色々実験や観測をやってきたけど
いまだにすごいものができた、とか発見したとか、
観測したとかいう話を聞かないんだね。
結局宇宙ステーションは、他の天体や地球周辺での
活動を支える物資補給のためのベースなんだろうな。

93 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:15:51.77 ID:ZQLZPDHA0.net
>>92
てか、今でも長期滞在の人体実験が第一目的なんじゃない?
実験どうのこうのは予算を正当化するためのオマケみたいなもんで。

米ロ欧州は人間を宇宙に住まわせる事を目的に運用してるのに
それをわかってないのは日本だけのような気がする。

94 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:16:33.61 ID:B+lAoY2s0.net
>>83
完全に論破されて、ID変えたかね?
お前を絶望させてやろう。
今後、日本の液酸液水エンジンの主流となる方式を
エキスパンダーブリードサイクルといってな
性能の目安となる燃焼圧力はこんな序列になっている。

LE-X(20MPa) > LE-9(10MPa) > LE-11(?) > LE-5B(3.62MPa)

このLE-5Bにすら、世界はまだ追いついていないのだよ。
唯一、米の骨とう品RL10は、性能が若干上回るがコストが極めて高く、
27百万ドルもする。今のレートで30億円以上だ。
勝てそうなのはアリアン6に採用予定のvinciだが、いつ仕上がるかは未定。
仕上がったとしても、その能力を元にLE-11を仕様化すればいい。

95 :ネトサポハンター:2017/01/01(日) 23:16:48.67 ID:J1IAiMNe0.net
ついこの間コントロールプログラムのバグで
大金注ぎ込んだ衛星ぶっ壊したばかりじゃんよ

安全を保証できる技術レベルかって言えば違うんじゃね

96 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:18:05.96 ID:B+lAoY2s0.net
>>92
・病原たんぱく質の大型結晶
・犬の人工血液

97 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:21:49.65 ID:L7KhOAEW0.net
おしーえてよー こうのとりー 私はどこへ行くの〜

98 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:38:04.55 ID:hT9PDkkW0.net
>>1
ロボットアームでキャッチを誇らしげに記事にしてるけど
ロボットアームキャッチこそは、その場に宇宙飛行士がいるのが大前提だろう。

その場に宇宙飛行士がいるのが大前提を自慢するならとっとと有人ロケットやれよ。
有人ロケットがないのに ロボットアームキャッチを自慢するとか滑稽もいいところだろ。

99 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:39:44.52 ID:ZNEhjgrq0.net
蓮舫は反対します。

100 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:46:28.42 ID:B+lAoY2s0.net
>>98
心配せんでも、日本は2024年に有人飛行技術を格安で手に入れる。

101 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:53:38.95 ID:GHK2YvDS0.net
こちらからドッキングして万が一ステーションにぶつけたら責任重大だもんな。
ステーション側から捕まえて貰えば、万が一ドッキングベイを壊しても
宇宙飛行士の責任にできるから。

ある意味ずるいな。

102 :雲黒斎:2017/01/01(日) 23:58:15.40 ID:UAXKfnBT0.net
>>86 >>88
産業化が必要だと思う。 宇宙太陽光発電かな。 
実験段階ならともかく、商用プラントでパネルを全数打ち上げてたら採算採れないから月面工場建設だな。

ぶっとび構想だと清水建設が月全周にパネル設置しようとか言ってる。
https://www.shimz.co.jp/theme/dream/lunaring.html

103 :名無しさん@1周年:2017/01/01(日) 23:58:22.04 ID:B+lAoY2s0.net
>>101
ぶつからんように2重3重の保護機能をNASAが要求した。
NASAが日本に諦めさせる難癖に等しい指摘を続けてきたが、日本が全部クリアしてやったのだよ。
そのうちにシャトルの退役が決まってしまい、すり寄ってきたのが実情だ。

104 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:01:53.21 ID:6/cbbikT0.net
>>90
ISSの乗員が操作してつかんでる中継あったやんw

105 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:02:10.37 ID:OpMZZsOSO.net
日本=無人で自動ドッキングしたい
アメ=衝突するわボケ、ふざけんな
日本=えぇ〜(´・ω・`)
アメ=アームで捕まえるから大ざっぱに飛んで来いや
日本=分かりました
アメ=手間かけさせ、ん、な!?え?アームにビタ付けだと!
日本=言われた通りステーションへは着けてませんからw
アメ=マジで出来るのか!

コレが真相

106 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:03:59.41 ID:6/cbbikT0.net
>>92
もし、有人宇宙ステーションでなにか画期的な成果があれば、日本を含む各国でもっと有人宇宙開発が進むんだけれどねぇ。
ISSは2025年までだし。

107 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:05:09.88 ID:6/cbbikT0.net
>>105
> アメ=手間かけさせ、ん、な!?え?アームにビタ付けだと!
> 日本=言われた通りステーションへは着けてませんからw
> アメ=マジで出来るのか!

大袈裟

108 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:10:56.71 ID:ary8d1SS0.net
>>11
自動でドッキングポートに突っ込んでいくのも(ロシア式)、
自動でドッキングポートの10m先に完全静止するのも(日本式)、
どっちもかなり高度な技術ですよ。

こうのとりは大きな荷物を積めるから、入り口の大きなCBMの方が良い。
(ロシア式は直径80cmの円、日本式は117x117cmの四角)

それに日本は、1998年に自動接近・ドッキング技術を開発・実証してるのですよ(ETS-7)。
世界初の、無人衛星同士のランデブー&ドッキング成功。
これが、こうのとりの開発に生かされているのです。

109 : 【かん吉】 【123円】 :2017/01/02(月) 00:18:03.71 ID:Fvd/8hdG0.net
事故した結果やってくるコウノトリ

110 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:20:12.60 ID:W1H7eswf0.net
こうのとりってメチャクチャデカイぞ。
あんなもの自動でドッキングできるか。

111 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:26:42.54 ID:ary8d1SS0.net
>>50
それらはどれも、軽くて小さな宇宙船だからでしょう。
積載量も大したことない。

こうのとりは、それ自体が大型だし、荷物を満載してる。
それに比べてエンジンは非力だし、そもそもH2Bでは
荷物満載のこうのとりを直接ISS軌道に投入できない。

ソユーズも、プログレスも、ドラゴンも、スペースシャトルも、
別に急ぎじゃなければ、2〜3日かけてISSに行くじゃん。

こうのとりは無人の輸送船なんだから、元から急行する必然性がないので、
設計もそのように(遅い、しかし大量に積む)行われただけでしょう。
今は4日で到着してるんだから十分では。

将来、有人宇宙船を開発するときには、もっと早く着くように設計されるでしょう。

112 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:26:46.39 ID:ytuJcAtb0.net
【インチキこうのとりCG技術ワロタwwwwwwwwwwww】


★★★いいかげんインチキJAXSAの歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:32:16.32 ID:PJ2Zv6Gk0.net
韓国はションベン飛ばすしか能がなかったという。

114 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:34:25.75 ID:5niL71BO0.net
>>10 ID:ZQLZPDHA0
偉そうに言うのなら予算の100分の1くらいは
寄付してるんだろうな?www

115 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:36:46.41 ID:OsVf6+Vu0.net
発射準備段階から、外国人(研修生含む)を排除してから、
格段に成功率上がったなぁ…確か組合員も排除してるとか
でやっぱ、それまで何かあったのかなぁ…

116 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:36:54.05 ID:ary8d1SS0.net
>>58
日本も、安倍政権の新宇宙基本計画により、QZSS網の7機体制構築が決定されました。
2023年頃には日本の直上に常時4機の測位衛星が常駐します。
GPSと組み合わせ、1cm単位での測位が可能になります。

ISS・ポストISSも、国際協力です。
HTV-Xも、ISSでの重要なメンバーとしての地位を固め、さらに次世代宇宙機へのステップになります。

逆に中国は、どうなろうと、自分で構築したステーションしか使えませんよ。
好きに使える一方、誰も助けてはくれません。
不安ではありませんか?

117 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:38:58.09 ID:TgTCayZ10.net
結局税金をいくら費やしたの?

118 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:39:44.62 ID:3hjgo5RL0.net
耳目を引くテーマなので、税金かけてもいいんだよ。

119 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:41:57.51 ID:OsVf6+Vu0.net
>>94
LE-Xが20MPaってマジかw
月にでも行くつもりか…(;'∀')

120 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:50:02.75 ID:3hjgo5RL0.net
>>119
エキスパンダーブリードサイクルをどこまで大推力化できるかを確認するためのものだった。

121 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:53:06.22 ID:ary8d1SS0.net
>>88
ファルコンは、今けっこう深刻な状態だね。
アトラスは、ロシア製エンジン調達の問題がある。ヴァルカンの開発状況次第。
デルタは、価格設定がやる気なさすぎだろ。
ロシア、プログレスは先月、ソユーズでも使う3段目が爆発したし、プロトン止まったまんまだぞ。
インドはPSLVが調子いいね。
日本は、今年度残りと来年度は凄いぞ。その反動で、再来年はちょっとやばいぞ ><  もっと予算を・・

122 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:55:23.46 ID:3hjgo5RL0.net
>>121
ULAはRL10を使い続ける限り、価格競争に勝てない。
上段エンジンは日本の独壇場が続く。

123 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:56:39.26 ID:6H8K/0G60.net
>>94
LE-5とかH-Iの2段は、元をたどればRL-10&セントールを手本というかパクった物なんだけどね。
特に、2段再着火前の慣性飛行中のLH2温度制御とか着火前の予冷方法とか
推進薬をタンク底面に保持する方法とか、ニューマチック系統とかほとんど完全丸パクリ。

LE-7だってSSMEがなけりゃ何も出来なかったんだし。

とにかく、ロケットに関しては手本になったアメリカ様に感謝すべき事ばかりなんだから
朝鮮人みたいな態度は止めたほうがいいよ。

124 : 【吉】 【156円】 :2017/01/02(月) 00:57:52.69 ID:vTES4cHV0.net
>>18
シナチョンのダンピングに合わせてコスト削り過ぎなくていいからな

125 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 00:58:34.26 ID:GRMfEkdf0.net
いまだにドッキング技術もない日本ww

126 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:00:25.49 ID:3hjgo5RL0.net
>>123
燃料を捨てるという発想の飛躍が全て。
それに、日本はN-Iの頃から肝心の混合比を教わっていない。
日本のエンジン技術は全て、日本のオリジナルだよ。

127 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:02:13.07 ID:rE4nODMW0.net
>>125
劣等民族は宇宙開発に対して一言も話せない立場だよw

128 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:07:32.70 ID:fmvflFqX0.net
ドッキングというのは難しいらしいね
車なら前の車に追いつくならエンジン吹かせばいいけど、宇宙では吹かすと
軌道をはずれてしまうんだなあ
どうやってやってんだろうなあ

129 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:09:30.52 ID:ary8d1SS0.net
>>100
これを見に来た。

>>119
世界がうらやむ、名作エンジンになるかも。 >LE-9

多くの国が、二段燃焼サイクルを目指す中、
日本が独自に開発した世界唯一のイカしたサイクルが
エキスパンダーブリードサイクル方式。

ターボポンプ式のロケットエンジンの中で、最もシンプルな構造。
つまり、コストが安く、作りやすく、故障リスク箇所が少ない。
しかも、本質安全。万が一壊れても、爆発しにくい。
爆発する代わりに、燃焼が止まる。飛行士が逃げる時間を稼げる。

中国の新型ロケットエンジン(YF-100)よりもパワフルで、
水素ゆえ、燃費性能(比推力)は遥かに高い。クリーンで、コストは安い。
見るからに高コストな長征5キラーになれるかも。

>>125
>>108

130 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:10:36.94 ID:6H8K/0G60.net
>>126
何をもってオリジナルと言うかによるな
まぁ、結果として、LE-5系統が現状世界最高の極低温上段エンジンであることは認めるが

それよりも、日本は機体の製造技術をなんとかしないとヤバイ。
海外じゃとっくに摩擦攪拌接合を当たり前のように機体やタンクの製造、
オリオンの船体構造まで使いまくってるのに、三菱は保守的で使わないし。
SLSみたいな複合材のタンクも三菱はやる気なさそうだし。

131 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:10:37.89 ID:3hjgo5RL0.net
協力物体のドッキングはきく7号で出来たんじゃねーの?
http://www.jaxa.jp/projects/sat/ets7/index_j.html

132 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:13:21.40 ID:3hjgo5RL0.net
>>130
大推力のエンジンを量産前提で設計したんだから十分だろう。
強化型イプシロンはなぜ「強化型」となったのか知らんのかね?
CFRP製のモーターケースの安定製法を確立し、金属構造物と同じ
安全係数1.25で作ったからだよ。
軽くなった分、燃料を増やした。

133 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:14:00.75 ID:ary8d1SS0.net
>>122
いや、最初から最低目標価格が9900万ドルでしょ? >ヴァルカン
アトラスVと変わらない。
価格競争するような機体じゃないでしょ。
民間ロケットが問題起こしても、自国技術で宇宙へのアクセスを確保する手段かと。

134 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:18:53.91 ID:3hjgo5RL0.net
>>133
格安路線で参入してきたのは、SpaceXという投資家騙しだった。
falcon9のせいでCCDevは完全に失敗。
アトラスVを使ってソユーズの座席代と同等にするには、常時5人程度の
宇宙飛行士をISSに送らなきゃならない。
RL10はロウ付けの塊だから、短納期製造は難しいだろう。

135 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:24:27.96 ID:3hjgo5RL0.net
米の有人宇宙計画はCCDevにかかっていた。
それが確立しないうちにISSが終わってしまう。
露は元々2020年までの参加だったのを2024年に延長してくれた。
しかし、コストの問題と称して常駐者を3人から2人に減らす。
米のCCDev失敗の空気を読んでそうしてくれたのか、ホントにコストの問題なのかは不明。

このままでは結局、米にはULAのクソ高いロケットしか残らない。

136 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:29:35.28 ID:ary8d1SS0.net
有人アクセス能力は、単にビジネスだけでは済まない。
オライオンとスターライナーで何とかしよう。
切羽詰まったら、トランプとティラーソンが東の友人に電話する。

137 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:37:24.95 ID:3hjgo5RL0.net
軌道輸送をビジネスとして成立させるためのCCDevだった。
それが頓挫することが確定的である以上、米のISSを続ける理由が弱くなる。
ソユーズに頼りきることを是とするのかは未知数。
何より、米はソユーズの座席を2018年までしか購入していない。
二重三重の失敗をトランプと次期NASA長官をフォローするかねぇ。


俺が2024年に日本が格安で有人飛行技術を手に入れるというのは、こういう背景。

138 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:40:53.20 ID:ZcFo/JCl0.net
我が国は国家の威信とか意地の張り合いが目的では無いので、他所と比べる事自体が無意味だな。

確かに大きな原動力にはなるが、それで無理をしたらロクな事にならんのは、
エネルギア計画の出費で国を傾けた旧ソ連や、失敗続きの某半島を見ての通り。

139 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:48:20.58 ID:Pi9UfE1IO.net
もうそろそろISSを離れて突入か?

140 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:52:58.48 ID:r0vwx1ct0.net
成功したのが、たったの六回じゃあな。

141 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:56:01.17 ID:AtpEozpx0.net
あんな箱運ぶのに、巨大なロケット必要なんだもんなぁ
やっぱ富士山か何処かにリニアカタパルトでも作ったほうがいい

142 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 01:59:01.06 ID:RuSxUD6h0.net
どう見ても缶ビールじゃんw

143 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:02:22.14 ID:m09X7KS+0.net
>>2
コピーじゃなく、本当に独自技術だからね

結合に利用するISSの共通結合機構 (CBM) が、そもそも自動ドッキングを行う設計ではない
ターゲットマーカーが無いしドッキング時の衝撃負荷に耐えられないからロシアやヨーロッパの
ような大雑把のコントロールでは自動ドッキングできない

一応、アームでドッキングしているけど、精度的には日本の技術なら自動ドッキング可能な
レベルにまで作り上げている

コピーしかできない中国やコピーすらできない韓国とは次元が違う

144 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:04:58.73 ID:ary8d1SS0.net
滞在は5週間の予定じゃなかったかな?
12/9打ち上げ、12/13到着だったっけ

145 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:07:13.43 ID:5YCePEt00.net
>>1
こういう記事がでると往々にして失敗する

146 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:10:07.22 ID:ary8d1SS0.net
H2Bロケット見れるのは、あと3回だけだよ。
こうのとり10号機からは、H3ロケットを使う。

147 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:12:04.09 ID:7D6yNpfc0.net
ロボットアームで捕まえてドッキング・・・
童貞の筆おろしがヒントになったのか?

148 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:13:06.61 ID:Sed+foyC0.net
アカヒ新聞とかガッカリしてそうだな。

149 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:21:02.57 ID:q288wdBf0.net
>>1
NASA 「最も安全なのは、日本のロケットが接近しないことだ」
実話

ちなみに高周波のパラボラアンテナさえあれば
誰でも衛星をハッキングできるのは常識といわれてる
つまり度重なる人工衛星の失敗は、ハッキングによるものと考えるのが自然

150 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:21:31.31 ID:uiNyC8pp0.net
そう言えば年末、
テレビ愛知ローカル番組の工場へ行こうって言う番組で
H2-Aの製造をずーっと追い続けていたのやっていたな
エンジンノズルの冷却パイプ組み付け
エンジンの真空レーザー溶接
バルブシステムの試験
燃焼試験
燃料タンクアルミの加工
タンクドームの国産化までのトラブルから解決まで
断熱材吹付
フェアリングの作成、ボルト締め付け…
とかなり細かな部分まで映像で追っていてくれていて面白かったお

151 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:23:24.94 ID:q288wdBf0.net
>>143
ウンコリアはともかく中国を侮り過ぎ
新型の長征なんかロシアにもない応用エンジンでしょ

152 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 02:23:48.79 ID:TafWj+st0.net
>>103
ちゃうよ。
日本がドッキングに関し、衛星基準(まあ滅多に事故起きないかも)で考えてたので、
NASAが怒ったんだよ。
日本の技術は大概が職人芸的結果オーライなんだよ。
安全を担保する手続きを積み重ねるという思想が欠落している。
この件で、日本側は、有人飛行のイロハのイをNASAから初めて教わった。

153 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 03:11:43.14 ID:9ufLcdSA0.net
固体モータは使われてるの?

154 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 03:16:35.35 ID:q288wdBf0.net
>>152
なんせ死んだ人の数が桁違いだからな
たくさん殺してきた失敗があるから厳しくもなる
日本製なら10倍は死んでるだろ

155 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 03:33:49.16 ID:7rpdKeaJ0.net
>>149
もう高周波のパラボラ、とか書いてる時点でRFが全く分かってないのが分かるw

156 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 05:04:38.18 ID:eItEF4eN0.net
それよりさ、後10年ほどで宇宙ステーションの寿命が来て、その後は中国の物だけになる、
そして中国は、日本を除いた米欧露に参加を呼び掛け、
中国主導で次世代ステーションが進みつつある、と聞いたんだが本当なのか?

157 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 05:54:49.34 ID:azPoKX7Z0.net
>>1
スレタイ見て共産党のプロパガンダかと思ったら産経かよ。

158 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 05:59:24.86 ID:Am2d0B6jO.net
無事故が日本だけって凄いけど、
日本が凄いのか米露が駄目なのか、どっちなんだろう

159 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 05:59:37.24 ID:tJXNYdCc0.net
そもそも何のためにISSとかあってそこに日本が参加してるの?

160 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 06:04:42.89 ID:3hjgo5RL0.net
>>152
基準を厳守するNASAの姿勢は嘘だったと、falcon9でバレましたよ。

161 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 06:05:38.38 ID:3hjgo5RL0.net
>>150
それ永久保存版ですな。

162 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 06:16:10.90 ID:3hjgo5RL0.net
>>156
「中共はまだ大丈夫」アピールに過ぎない。

163 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 07:50:35.35 ID:c0NVyZrk0.net
>>158
日本の実績は今の所6回連続で成功
ロシアのプログレス無人補給機は初めて事故を起こすまで33年間100機以上連続で成功

これで日本スゴイと思える日本人スゴイw

164 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 07:56:12.99 ID:3hjgo5RL0.net
全てがロシアのプログレスじゃねーだろ。
通信系など全体の約30%にウクライナの技術が使われてて、それを順次ロシア製に置き換えていってるのだが、上手くいってないのが問題。

165 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 08:11:00.88 ID:6OT9UZif0.net
明けましておめでとうございます
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
っgっっっvっっっっっっhj

166 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 08:25:47.80 ID:6ybh/+190.net
>>74
半島民族をそこまで侮辱するな

167 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 08:28:47.71 ID:TsnoW3XF0.net
  
10回に1回は失敗するロシアが「凄い」。
劣等民族のとりえはアクロバチックな説明しかありません。

ちなみにロシアは原油安の影響で回数が2年前と比べて
激減しています。あまり明るい未来はないでしょう。
-----
●2016年世界のロケット打上 
回数(失敗数) 国名
===================
21回(0回) 米国  ※spaceX社falcon9爆発事故(09/01)はなぜか含まれず
19回(1回) ロシア
09回(0回) 欧州
07回(0回) インド
04回(0回) 日本   ※最新12/20 epslon2
01回(0回) ウクライナ
----  

●2015年世界のロケット打上
回数(失敗数) 国名
===================
27回(3回) ロシア
20回(2回) 米国  ※spaceX社falcon9爆発事故(06/28)を含むか不明
08回(0回) 欧州
05回(0回) インド
04回(0回) 日本   ※最新8月19日
02回(0回) ウクライナ

●2014年世界のロケット打上
回数(失敗数) 国名
===================
36回(3回) ロシア
20回(0回) 米国  ※2014/10/29シグナス失敗は含まれていない
07回(0回) 欧州
06回(1回) ウクライナ
04回(0回) 日本
04回(0回) インド

●2013年世界のロケット打上
回数(失敗数) 国名
===================
32回(1回) ロシア
17回(0回) 米国
06回(1回) ウクライナ
05回(0回) 欧州
03回(0回) 日本
03回(0回) インド

http://www.spacelaunchreport.com/log2016.html
http://www.spacelaunchreport.com/log2015.html
http://www.spacelaunchreport.com/log2014.html
http://www.spacelaunchreport.com/log2013.html
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Falcon_9_and_Falcon_Heavy_launches

168 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 08:53:03.47 ID:ary8d1SS0.net
・米露はそれぞれ、年間5回ずつくらい補給してる。
・ISSへのプログレス補給船は、65機打ち上げて、3機が失敗。
・米ドラゴン補給船と米シグナス補給船がそれぞれ1回ずつ失敗、
・欧州ATV補給船は、7回計画、2機キャンセル、5回全て成功。
・欧州はキャンセルの埋め合わせで、NASA有人宇宙船オライオンの推進モジュール部を無償提供。
・日本は少なくとも2024頃までは平均年1回、こうのとりで物資補給。現在6機全て成功。
・カナダはロボットアームを提供。
・みんな、それぞれ得意な分野で現物出資、という感じ。
・ISSは少なくとも2024年までは存続、さらに2028年まで使うかどうか、ロシアは消極的。
(ロシア側モジュールがないとISSは存立しない)
・その後は未定。また国際協力でやるかどうか検討中。
・中国は独自路線に進んだので、参加しない。
・日本は今後、小型の大気圏再突入帰還モジュールを開発予定(軌道上実験物の回収用)
・人間回収用の新型こうのとりは、構想・研究中。
・日本は有人宇宙船の正式な計画は現在ないが、構想・研究は当然ある。
・2020年度に、有人対応の新型ロケット「H3」がデビュー予定。

169 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 08:56:17.48 ID:ysFj2n0y0.net
>国産電池のバッテリー

分かるような、分からんような。

170 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:13:04.00 ID:SRmcqLSi0.net
もっと、かっこいい名前なかったの?

171 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 09:42:04.14 ID:ZT6gdDVZ0.net
せっかくモジュール方式にしたんだから
与圧・暴露ばかりじゃなく
与圧・与圧とか暴露・暴露編成とかやれよ
あと再突入モジュールとか居住モジュールとか
色々作って様々な任務に従事出来るようにすりゃ完璧だ

172 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 10:46:15.57 ID:wJSmbzcR0.net
>>109
おめでたい

173 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 12:37:08.94 ID:DnGDRVm50.net
ひどい記事だな
記者の脳内ストーリーに合わせるために、ありもしないNASAの懸念だとか独自技術戦略だとかを捏造している
いったいどこの新聞だよ

174 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 12:42:49.23 ID:3hjgo5RL0.net
>>173
工作員が削除依頼を申請したので消えちゃったが、コズミックフロント「宇宙に届けこうのとり」で、中の人がそう語ってたね。


削除されたけどね。

175 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 14:46:03.20 ID:lHMYYJkQ0.net
車や家電なんて中国や朝鮮、台湾でも作り始める。
リニア鉄道なんかまだ10年以上先だろ。航空機は販路と飛行認可の
許認可制度を日本独自で持つかどうかにかかってる。
本当の先端技術のひとつは宇宙開発。それも有人宇宙飛行。
有人宇宙船、帰還カプセルをこうのとりHTVに取り付けて
HUBで種子島から打ち上げる。宇宙開発の関連技術は
大企業だけでなく高度な加工技術などを持った中小企業にも
需要を生む裾野が広い複合先端産業。

176 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 18:55:26.56 ID:c0NVyZrk0.net
>>164
2011年までのプログレスは今のこうのとりよりずっと凄い実績あげてたと言ってるだけ
こうのとりもあと20年くらい失敗なしの実績を積み重ねればプログレスレベルになる

177 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 19:22:02.01 ID:iwfXds410.net
んで、なんか宇宙ステーション研究で成果有ったんか?
ロケット打ち上げやドッキングや掴んで引き込んだくらいしか
聞こえんが。

178 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 19:31:29.81 ID:svPEd0JM0.net
だからコンピュータはフリーズなんかしないんだよ。

179 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 19:33:46.79 ID:dx/2EpUY0.net
欧州のロケットの方が失敗率は少ないんじゃね

180 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 19:39:16.85 ID:6jNjM0nG0.net
もしや産経かと思って、元記事を見たら、やっぱり産経だった。

産経って、朝日の逆をやっているだけ。
朝日が嘘をついて日本を貶せば、産経は嘘をついて日本を賛美する。

どっちも不毛。

181 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 19:39:52.34 ID:ZZ9sUi860.net
ぜひ有人宇宙飛行を実現してほしい

182 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:16:18.15 ID:zyyE1eLg0.net
ジャーナリズムなんてのは、煽り記事書かなきゃ飯が食えないのだろ。
だから、過剰に貶すかマンセーするかの2択なんだろうな。
煽りを除いたら、中身スカスカの記事ばかりかもな。

183 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:18:36.10 ID:ZZ9sUi860.net
ATVが引退しちゃったからこうのとりが重要な輸送船になってるのは確かだよ

184 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:20:39.20 ID:t0HT+h040.net
ていうか日本て金と自由さえあれば
作るものはすべて世界一になっちゃうんじゃね?

185 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:24:11.12 ID:qndVOJz40.net
日本は追い詰められてから本気出すからな

186 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:41:39.88 ID:3hjgo5RL0.net
>>176
今のロシアは信用できないってことねvw

LE-9(10MPa) > LE-11(?) > LE-5B(3.62MPa)

この意味分かる?
LE-9とLE-5B-3を作ってるということは、何をどうすればその間の性能になるか把握できるということ。
つまり、提携しているSNCの有人ドリームチェイサーを打ち上げるために
液体燃料エンジンだけで構成したH3を仕上げるのは、然程難しくないってわけだ。

187 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:42:58.30 ID:X92gwFdw0.net
>>182
何処が煽りなんだ?
俺にとって当たり前の事実を記事にしただけとしか思えんが。

188 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:44:48.07 ID:Aw0SbAF/0.net
せめて二桁ぐらい成功してからで無いと
どっかのマンセーと変わらん

189 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:50:54.31 ID:W18gALMr0.net
スレタイで産経だろとおもたら
やぱり産経だった

190 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:51:00.51 ID:q288wdBf0.net
>>184
言いたいことは分かるけど、違う
【人類は金と自由さえあれば世界一になれる】ということ
国家も人種も関係ない
それを最初に証明したのは日本人なんだよ?
有色人が白人を打ち負かしたからね

つい100年前は白人だけが人類だった

191 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 20:53:49.93 ID:3hjgo5RL0.net
>>190
日本は通貨の金の含有率が高すぎて、えらい目にあったんだがなvwvwvw

192 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 21:08:35.62 ID:cWT8PF6u0.net
アメリカのx-37は使えんの?

193 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 21:19:32.11 ID:drmkeld60.net
>>150
これか
誰かウプして(´・ω・`)
http://tv-aichi.co.jp/koujou2/archive/161224/

194 :名無しさん@1周年:2017/01/02(月) 23:25:29.63 ID:qndVOJz40.net
バラエティだが・・・日本の宇宙開発の実力
https://www.youtube.com/watch?v=J7qbqAwzVI4
https://www.youtube.com/watch?v=30H4liD8HS0

https://www.youtube.com/watch?v=f8tOZh5eD8k
https://www.youtube.com/watch?v=UVhlR9Puz2Q
パート3と6が無いが仕方がないね
国際宇宙ステーションも出るよ
消されるかもしれないのでお早めに

195 :名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 05:18:28.91 ID:iCCyq7SX0.net
>>47
連邦軍の兵器になりそうだ。

196 :名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 16:10:13.48 ID:CjTDEol90.net
こうやってホルホルしだすと
その国も末期

197 :名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 16:33:35.51 ID:7wbJ5McE0.net
>>167
以前に比べれば、頻繁に打ち上げやってるように
思ったけど、統計とれば日本はこんなもんか。
まあ、実用衛星の打ち上げが主になってる現状を考えると
今後も当分このレベルだろうな。

198 :名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 16:46:06.11 ID:1/6fJzxF0.net
>>196
昔みたいに何でも否定して止めてしまえというような空気よりはいくらかマシ
現場に楽観視するような空気が漂いだしたら終わりだけど

199 :名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 18:28:05.74 ID:JceVcko70.net
でもヨイショする様な報道はよくない。
厳しくいくところもないとさ。

200 :名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 19:07:32.51 ID:ASwBIDem0.net
言うほどホルホルしてるかな?
他の新聞でもサイトでも、こうのとりに関して書いていることはほとんど同じだぞ。

最初に全く信頼が無かったのは事実だし、
無傷の実績を積み重ねることで信頼を得てきたのも事実だろう。
今では、ISS維持に不可欠のパートナーとなっていることも。

それまでソユーズとか、プログレスとか、スペースシャトルとか、欧州ATVとか、
ロシア式のドッキングポートに自分から接近接続するのが当たり前だった。

これに対し、モジュール接続用ポートの10m先に相対静止してロボットアームで捕まえるという、
今では、より安全と考えられる方式を初めて採用した。
その後、ドラゴン宇宙船やシグナス宇宙船にも採用されたのは、こうのとりの実績があってのこと。

201 :名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 19:16:17.01 ID:1/6fJzxF0.net
そもそも上下方向に並んだ状態で相対速度を0に保ちつつ近づくって技術自体が高難易度って話だしな

202 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 07:31:29.95 ID:hSFbtZ+g0.net
>>183
こうのとりが重要なのは、シャトルが担っていた機材輸送を100パーセント代替可能なところ。
ATVとは全く被る所が無い。

後発のドラゴンやシグナスでさえ、似て見えても、こうのとりと同じことは出来ない。

203 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 13:19:22.44 ID:7aj5Th380.net
宇宙のことならラエリアン!

204 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 13:32:28.78 ID:YLZwgGRA0.net
使い捨てはもったいないからこれからのは数珠繋ぎにして
コマみたいにぐるぐる回る人工重力のある宇宙ステーションにしちゃえばいいじゃん

205 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 13:34:34.77 ID:9mb8tS2P0.net
日本の技術の凄さを理解しない、分からず屋のアメリカに一泡吹かせてやった。

みたいなストーリーにする必要なんてあるのかね?

206 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 13:38:37.47 ID:tVpCVSgw0.net
>>204
マジでそれに近い使い方になる。
もちろん宇宙ステーションではないが、軌道上に滞留して後付けで利用できるようにする。
これまでの宇宙計画はゼロベースでプロジェクトを企画し、予算を立てて…を繰り返してきたが
軌道上に利用可能な機器が存在すれば、それを踏み台に低コストで新しい事ができる。

>>205
分からず屋どころか、常に妨害し続けてるんだよ。

207 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 13:49:09.45 ID:9mb8tS2P0.net
(信頼性が高いと主張するためには、2桁3桁の成功実績がないと)だとか、(有人には、なるべく枯れた技術を使え)と言うのは、ごく真っ当な主張だよ。

それに(一泡吹かせてやった)なんてのは、いらん勝手な(記者の創作願望ストーリー)だろう。

208 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 13:52:37.65 ID:b95oI+4K0.net
こうやって自画自賛してると失敗する

209 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 14:10:48.87 ID:5UVW1nzO0.net
>>1
はい、これもダメなスレタイ。
なぜ開発に着手してるだけで世界最高の信頼性なのだか意味不明。

210 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 15:27:23.43 ID:8m+ouRBC0.net
ロボットアームで捕まえるなんてそんな凝ったことをしたら、
全体の信頼性に、アームの信頼性と、操作するオペレーションの信頼性が、
掛け算で掛かって来るだろ。

NASAが最初にダメ出ししたのは当然のことだよ。

我が国は「おりひめ・ひこぼし」で衛星の無人ドッキングをやってるけど、
それだけではステーション本体に無人ドッキングさせる自信がなかったんじゃないかな。
だから信頼性を下げても、アームで捕まえる方式にしたんだろう。

211 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 15:32:14.48 ID:8m+ouRBC0.net
アームで捕まえて、固着して外れなくなった場合。
重心が変な風にずれて、ステーション全体の姿勢制御が難しくなるとかね。

こういうことをね、いろいろ考えないといけない訳よ。
ステーション全体をやってる人はね。

そういう色んなことを考えれば、
単純なNASAディスり、日本ホルホル記事というのは、
どれだけ低レベルかってことだよ。

212 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 15:47:05.38 ID:8m+ouRBC0.net
一回アームで捕まえてから、悠長にドッキングポートまで持って来る。
その間にデブリ警報が出て、ステーション全体の高度を上げて回避しなきゃいけないとか、
いろいろある訳よ、巨大システム全体としてはね。

パーツパーツが複雑な技術を使ってるからいいんだ、高度な凄い技術なんだ、
って、そんな単純なもんじゃないんだよ。
枯れて古臭い最低限の技術の方が、システム全体にとって適していることもあるんだ。

213 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 15:50:17.97 ID:0AWUQloN0.net
今のところドッキング式より劣っている点は
あなたの心配だけなのだからアーム式でいいだろ

214 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 16:05:34.28 ID:tVpCVSgw0.net
>>210
米は日本に先越されて、2005年にDART計画を実施したが失敗。
2007年にOrbital Expressでようやく成功。
しかし、JAXAに「それは既に10年以上前に日本がやった」と釘を刺されている。
http://robotics.jaxa.jp/rbt/5a_info.html

そのぐらい、ランデブー技術は難しかったんだよ。
今は非協力物体にランデブーする技術の獲得が競争になってるが
日本は圧倒的に有利、米は圧倒的に不利。
この技術が確立してしまうと、有人技術が邪魔になるからね。
だから米は宇宙ホテルで素人を巻き込もうと躍起になってるのさ。

215 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 16:14:14.46 ID:iRtd1uLy0.net
何事にも、最初はある。最初はみんな、怖いもんだ。
実績を積み重ねることで、信頼感は高まっていくってことだ。

こうのとり6号のキャプチャ作業で、ISSのコマンダーはこんな風に言ったんだ。
「NASAの飛行士とEUの飛行士が協力して、日本の輸送船を、カナダのロボットアームを操作して、
 国際宇宙ステーションに繋ぎ止める。何て素晴らしい国際協力なんだろう!」

誰かを褒めるのに、別の誰かをディスる必要なんて無い。
ISSのメンバー国はみんな、欠かすことの出来ない素晴らしい仲間なんだってことだよ。

216 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 21:21:42.54 ID:mlN+DHl70.net
>>128

その、追い付いた時に、目標物体と同じ軌道をとるようにあらかじめ
計算してエンジン噴射を行うらしい。

その計算が非常に複雑らしく、コンピュターを使わないとほぼ不可能
らしいが、エドウィン・オルドリンは計算尺を使って、この複雑な
軌道計算を手計算出来るぐらい数学が得意だったので、人類初月着陸を
果たしたアポロ11号のクルーに選ばれたとかなんとか・・・・・

217 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 21:24:02.87 ID:x4lrvC2+0.net
>>212
ねーよ

218 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 21:40:44.66 ID:9v2mvf8t0.net
>>214

>今は非協力物体にランデブーする技術の獲得が競争になってるが

すげえな、こうのとりに腕つけたらグラップラーシップになるな。

219 :名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 22:40:40.02 ID:tVpCVSgw0.net
http://www.jaxa.jp/press/2016/07/files/20160714_htv-x_01_j.pdf
HTV‐Xの開発状況について

220 :名無しさん@1周年:2017/01/05(木) 07:27:48.72 ID:jdEKSvHF0.net
ドッキング式はミールで事故起こしてて危険だから

221 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 11:43:36.82 ID:U0J7TZox0.net
なお、こうのとり6号機には、水や食料ほのかに、

宇宙ステーション用の日本製リチウムイオン電池 (今までのアメリカ製電池が古くなったので)
世界初となる宇宙エレベーターの実験衛星
世界初となる宇宙ゴミ除去の実験衛星

が搭載されている。

222 :shizuyukiayane:2017/01/06(金) 11:46:14.49 ID:E/daWnEh0.net
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様


古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か

2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。


結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。


同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職

徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)


名前も都道府県も同じだし、
4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。


馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50

223 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 11:47:38.64 ID:U0J7TZox0.net
宇宙エレベーターの実験衛星「STARS-C」
http://www.jsea.jp/technology/tech/000474.html

224 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 11:51:50.34 ID:nF4eOgUO0.net
スタッフから朝鮮人及び朝鮮人帰化は排除しておかないと、成功率は維持出来ないぞ。
もんじゅのような、失敗が許されない作業からも朝鮮人及び朝鮮人帰化人は完全に排除しておく必要がある。

総レス数 224
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★