2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生き物】金魚が野生化すると、想像を超える巨大化と驚きの繁殖力で「最も厄介な生物」のひとつに。「絶対に放流しないで」と専門家

1 :記憶たどり。 ★:2016/12/30(金) 06:06:46.43 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000001-withnews-sci

金魚が野生化すると、どうなるの? オーストラリアのマードック大学の
研究チームが、現地の川で野生化した金魚を十数年間、研究した結果、
驚くべき生態が明らかになりました。野生化した金魚は巨大化、驚異的な
繁殖力を見せたというのです。一体何が起きたのか? 研究チームの
リーダーのスティーブン・ビーティ博士に話を聞きました。

運動能力の高さ証明

研究の舞台になったバス川は、オーストラリア西南部にあります。
20年前から農業排水や住宅地からの栄養豊富な下水が川に流れ込み、
水質が著しく低下しました。そして、誰かが何匹かの金魚を川に捨てた結果、
金魚がバス川にあふれるようになったのです。

金魚の生態を調べた結果、わかったのがその成長の早さです。1年間で
18センチになり、世界でも最も高い成長率を記録しました。

その繁殖力の強さも明らかになりました。現在までに1500匹、1キロ以上の
金魚が駆除されていますが、金魚の数は減ったどころか、むしろ増え続いています。

ビーティ博士は「これまで金魚はあまり泳がない怠け者という認識さえありました。
ところが、金魚は川だけでなく、湿地や睡蓮の生息地にも活動範囲を広げている
ことが確認できたのです。金魚は決して怠け者ではなく、カープ(鯉)と同じ
運動力を持っていることも分かりました」と話します。

音楽聞き分け、頭もいい 

ビーティ博士は「金魚は、かしこい魚です。異なる楽曲を聞き分ける能力も
持っています」と明かします。

2013年の慶応大の研究では、金魚にバッハの「トッカータとフーガ ニ短調」と
ストラヴィンスキーの「春の祭典」を水中のスピーカーから聞かせました。一方の
音楽が流れた場合、ビーズのついた紐をひけば餌が得られるようにしたところ、
金魚は音楽を聞き分けて紐を引くことを覚えました。

2 :記憶たどり。 ★:2016/12/30(金) 06:07:01.17 ID:CAP_USER9.net
生態系乱す原因に

もともと、金魚は鯉科のフナを原種に飼育観賞用に品種改良された魚です。
本来は自然界にいないはずの金魚が川で野生化すると、様々な変化が起きます。

外見は茶色に変わります。水槽ではない自然の川の水の色になじむ、
フナのような色になります。そして身長が伸び、体重も増えます。

気になるのは、生態系への影響です。金魚は湖や川の底を泳ぐので、水生植物の
根を抜いてしまいます。さらに水底をかき回して、栄養素を散乱させ、藻類の
異常繁殖を促します。未知の伝染病をほかの魚にうつすこともあります。

ビーティ博士は「野生化した金魚は世界でも最も厄介な繁殖型水生生物の一つ」
と話します。

「絶対、放流しないで」

日本では、お祭りの「金魚すくい」があり、金魚は昔から親しまれてきました。
家で飼育している人も少なくありません。

金魚好きな日本人に対してビーティ博士は「普段から魚を飼育することは、自然を
よりよく理解するには非常に大事なこと」と言います。

その上で、次の2点を注意点としてあげます。

(1)水槽に魚を入れすぎないように。そして水質をよく確認してください。
(2)自然の川や海、人工の湖に絶対、放流しないでください。ちょっとした行為が、
世界レベルの環境を乱す恐れがあります。

巨大金魚を見続けてきたビーティ博士ならではのアドバイスでした。


野生化した金魚を手にしたスティーブン・ビーティ博士。体長18センチになる個体も…
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20161227-00000001-withnews-000-view.jpg

3 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:07:41.46 ID:qUuJWP9B0.net
金魚注意報

4 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:08:09.71 ID:DdhidblJ0.net
アタックかよ

5 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:09:21.35 ID:TPgqPx/10.net
でけえ

6 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:09:41.13 ID:B1YDBgqD0.net
赤いままですやん

7 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:09:44.62 ID:I81lNOBM0.net
うちの和金は来年で18年
お互い歳取ったな。

8 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:10:10.43 ID:CMiJuC/k0.net
はよ〜ん

9 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:10:42.79 ID:pb/X3Awm0.net
夜店の金魚はすぐ死ぬ

10 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:10:51.70 ID:/HygPyiF0.net
尻尾がフッサリしてるのが金魚なのかと思ってた

11 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:10:52.92 ID:Dnp6fj360.net
金魚の能力を図るのにそもそも曲を聞かせるというアプローチが意味不明。

12 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:10:54.56 ID:00lY9Mk00.net
たかだか金魚やろ
フナやろ
大騒ぎしすぎwwwww
これやからオーストコリアはwwwww

13 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:12:21.90 ID:ngyIEyGX0.net
ここまで、魔少年ビーティーなし
おまえらには失望した

14 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:12:28.96 ID:I81lNOBM0.net
青い金魚ってなんでいないのかな

15 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:13:17.69 ID:lte06rZ00.net
食べられるの?

16 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:13:33.44 ID:DhmXZx7rO.net
鯉ヘルペスと言うウイルスがイスラエルにありまんがな
あっという間に世界に拡がった

17 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:14:20.83 ID:EaArDLL20.net
一世代目はあの色のままこんなでかくなるのかw
そんな雑な環境で大きくなるなら食用にしたいが、食べて旨いという話は聞いたことがないから無理なんだろなあ

18 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:14:25.51 ID:LvljPfzq0.net
金魚は鮒

19 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:14:34.21 ID:9i1emNCu0.net
やすだの歩き方って番組で本気で野生の金魚探しててワロタ

20 :◆l2.NWrKO3. :2016/12/30(金) 06:14:37.23 ID:z4R+GjoG0.net
食べれないの?

21 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:15:03.61 ID:JK7euChD0.net
普通に金魚すくいを禁止すれば良いじゃん

22 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:15:19.43 ID:FWJMHmdZ0.net
18cm以上では?
でかい

23 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:16:55.01 ID:CfTVefzM0.net
>>22
成長率だぞ

24 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:18:04.07 ID:EoJO6lQn0.net
>>20
鮒寿司がオススメですよ

25 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:18:45.42 ID:hKeC8Iez0.net
金魚に限らず買ってきた魚を川に放流したらぜったい駄目だ
その川固有の種が失われる

26 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:18:52.40 ID:92fZ0/Zo0.net
フナを放流するのと同じだろ
問題ない

27 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:19:56.40 ID:O8FdQbkp0.net
キンギョ迷惑だろ

28 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:20:19.52 ID:SCgiQqXk0.net
>>2
よくすくえたな

29 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:20:46.07 ID:De+0WlQhO.net
昔親がお寺の巨大な池に放流し、翌年聞いたらこんなんなってたな
3年後に水をある程度抜き替える時に捕獲しに行って採ってきた
水槽に一匹入れたら終わりでワロタw
赤の金魚で20センチ超え
最初に入れてた普通サイズの出目金2匹が翌日には消えてて草w
金魚野生化させたらスゲーよ

30 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:21:40.47 ID:ZCY+WnWR0.net
>>3
わぴこちゃん乙

31 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:21:43.84 ID:I0VOYOC10.net
テニスのラケットぐらいのサイズのポイが必要になるな

32 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:22:08.64 ID:9JPuknEE0.net
元はフナだしな。

33 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:22:39.68 ID:sJmGKYeC0.net
金魚迷惑

34 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:23:15.45 ID:bOoUKDdE0.net
金魚も1メートルくらいなるしね
目指せ!5メートル

35 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:23:44.54 ID:3OtZXGCA.net
フナに戻るだけだろ?

36 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:27:02.94 ID:o8y/H5fk0.net
そんなら何百年も前から飼われてるんだからとっくのとーに野生化してコイやフナを駆逐して川や池は金魚であふれかえっている筈

37 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:27:17.25 ID:ugRSFmt20.net
お祭りの恒例イベントで川に金魚放流するふざけた自治体があったな
目立つからすぐ食われていなくなると言い分で

38 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:27:50.78 ID:CkDqqDVe0.net
金魚すくいで捕ってきたのがこのくらいに成長したよ
もう死んじゃったけど15年以上生きた

39 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:29:31.22 ID:exz+O62H0.net
>>1
へらぶな?

40 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:30:04.88 ID:iCnvgCf+0.net
>>29
何語?

41 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:30:05.90 ID:ugRSFmt20.net
アボリジニ「お前ら移民の人間どもが最も危険な外来生物だ」

42 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:30:55.00 ID:4qZojpXY0.net
30年くらい前、親の田舎のでかい水田に農薬撒いたあとに、
子供心に衝撃を受けたのは、大量の蛙とおたまじゃくしが
もうほんとうじゃうじゃと言う言葉どおりに死体となって
浮かんでいた これみんな稲の良い栄養になるんじゃと言ってた
婆ちゃんの言葉とその水田の光景にしばらくトラウマになった

43 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:31:44.35 ID:sJmGKYeC0.net
http://edge.alluremedia.com.au/uploads/businessinsider/2015/04/keleher-koi-1.jpg
https://royalhumpy.files.wordpress.com/2013/07/wp_20130724_019.jpg
http://www.azula.com/wp-content/uploads/2016/08/GIantGoldfish2.jpg
http://edge.alluremedia.com.au/uploads/businessinsider/2015/04/koi-21.jpg
http://www.thesouthasiantimes.info/upload/2016/August/16/goldfish20160816122115_l.jpg

44 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:33:16.03 ID:CMn7nDdP0.net
天ちゃん 「朕はいいことを思いつきました」

45 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:33:47.97 ID:f9w9Ft1wO.net
>>29
メダカとマリモ食われたな
まあ魚は大概同種でも小さいもの食っちゃうけどね

46 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:35:51.24 ID:5++773ew0.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20161227-00000001-withnews-000-view.jpg

魚とメジャーを並べた写真を撮れよ
こうやって手を前に伸ばして魚を大きく見せようとする写真を取るような奴は信頼できない

47 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:36:28.31 ID:nEcYmjp/0.net
ボクのも野生化すると18cmくらいになれますか?

48 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:36:43.01 ID:ksFzNh/nO.net
およげ金魚くん

49 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:36:59.03 ID:MADSHRr90.net
そういえば川にいる金魚意外に生き残ってる

50 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:37:27.24 ID:I81lNOBM0.net
>>47

9cmのまま

51 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:37:32.19 ID:c5o6mTw90.net
オーストラリアにはもともと鮒がいないのかな?

52 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:37:49.65 ID:DQQE/ncN0.net
放流するなよ?絶対するなよ?

53 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:38:03.09 ID:MdiwdDZU0.net
>>30
きんぎょが空をとぶ
そんなのアリババ?

54 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:41:32.29 ID:/IgzkqPi0.net
グッピーのほうが危険。親が。グッピーの方が小さいからと卵から育てた金魚をグッピーの水槽に投入。根性悪が突付いて殺した。子供の頃の辛い思い出

55 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:41:32.62 ID:jrTM9I1g0.net
日本では受け入れられなそうだが、食用としての金魚の養殖はどうだろう?
そんなに成長が早いのなら。

56 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:41:52.89 ID:bTK65HGk0.net
>>46
ほんとそれ
こんなの研究者がとる写真じゃない

57 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:42:03.31 ID:BldVquK/0.net
小学生の頃金魚を学校の池に放したら生き残って同じ池にいる鯉よりもデカくなってたな

58 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:42:55.84 ID:dxsPubAa0.net
金魚は飼われてる水槽のサイズに合わせて体が大きくなるらしいから
自然に放すと思いっきり大きくなるんだろうな

59 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:43:06.31 ID:oqhP0WrD0.net
>>2
>気になるのは、生態系への影響です。金魚は湖や川の底を泳ぐので、水生植物の
>根を抜いてしまいます。さらに水底をかき回して、栄養素を散乱させ、藻類の
>異常繁殖を促します。未知の伝染病をほかの魚にうつすこともあります。

日本の河川は終わってるな

60 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:43:28.39 ID:xhbvyF6H0.net
>>43
きっしょ

61 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:43:34.09 ID:ozmoE6cFO.net

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(bTcIL79

62 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:43:48.09 ID:+HIJxh490.net
鯛だろ

63 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:44:48.27 ID:HtWbgI/s0.net
なんだっけ
オゾン水?で育てた超巨大金魚?
そういや一時よく見たね

64 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:45:27.15 ID:OodG30Ju0.net
テレビでやってたの見たことある。日本で川にペットを放流するバカが多くて巨大化する一例として金魚も挙げられてた。

65 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:45:34.54 ID:nYkTC2l/0.net
>>37
あれを擁護する阿呆もたくさんいたな

>>54
常時加熱してある水槽の中と、冬もある日本の河川は全く違うぞ阿呆か

66 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:46:16.75 ID:3sX27yRb0.net
目立つから長生きできないと思ってた

67 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:47:20.94 ID:d9qjqYHu0.net
>>36
金魚=フナだが

68 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:47:37.89 ID:P7Nro9p30.net
金魚はマジでデカなるよな。

69 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:47:43.52 ID:5z1Alg8l0.net
>>3
あれでポテチという言葉を覚えた
俺的にはアニオタ専門アニメの橋がけ

70 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:48:27.30 ID:0pjlwshPO.net
金魚って、まぐわなくても増殖するんだっけ?

71 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:48:27.58 ID:h7giwoyn0.net
ヒブナだな
フナのまんまで色だけ赤い安い金魚

72 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:49:29.03 ID:UsFzAukn0.net
オーストラリアは人間が話したラクダやカエルも大繁殖してる

73 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:49:30.81 ID:aIVzUWW80.net
>>9
うちの同級生、小学校の時に祭で掬った金魚がでかくなりすぎて、高校の時に不忍池に放流したよ。
で、数年後に同じ場所で「デカいけど絶対鯉じゃない、金魚っぽい魚」を発見し「あれは絶対キン子だ!」となったらしい。

74 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:49:59.33 ID:pTxvB1yIO.net
カープと同じ
広島東洋金魚

75 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:50:31.32 ID:fMzKEvWj0.net
口にひげ生えてるのはヒゴイだろ?

76 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:51:10.70 ID:GOfL0lKxO.net
鯉は用水路にいぱい

77 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:51:55.20 ID:u2rMQmsJ0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ghjbんんんjんんっっっっっっj

78 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:53:05.11 ID:sT8Yw8PQ0.net
これはいいことを聞いたニダ

79 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:54:02.93 ID:+TKpwltGO.net
日本の場合は川に流され
鳥の餌さとなるか他の魚の餌さとなる

80 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:54:13.60 ID:WfDEJqKP0.net
金魚の河川放流つかみ取りイベントを批判するニュースでは

危機感を持って病原菌や生態系の話している人と

漁師だって稚魚の放流してるけど!?
どうせ全部食べられるから大丈夫!
すでに生態系の一部だから!

とかいう無知馬鹿の真っ二つに分かれていたな

81 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:55:04.09 ID:LZjTtgg+0.net
おおきくなるからね

http://gojyukyu.zombie.jp/f/br1u69o

82 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:55:04.29 ID:OkfgDrEc0.net
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
 |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   おまえら絶対金魚を放流するなよ!
 i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
 |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i      いいな!
 (i ″   ,ィ____.i i    i/´`;
 ヽ    /  l  .i    /  / .,. -、     絶対だぞ!
   ヽ ノ `トェェェイヽ、 ミ' // /
     ヽ  `ー'´  /  '' ∠ __,,,...、   _________  .__
      "ー−_´. ノ_        __.ノ   | 金魚 野生化    .| |検索|
     |  r'"´    `ヽ    <´        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . ̄ ̄
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.       で検索するなよ!!
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー'
 i __.i !           |

83 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:55:57.21 ID:SzzVvmnk0.net
育つ→水槽を大きくする→育つ→水槽を大きくする→育つ→水槽を大きくする→育つ→水槽を大きくする→
ご近所の尻尾ひらひらのいわゆる金魚もこのサイクルで同じくらい巨大化してた

84 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:55:59.58 ID:IOqGQSaM0.net
家に居た金魚もリミッター外れたのか30センチくらいまでデカくなったわ

85 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:56:01.87 ID:nYkTC2l/0.net
>>79
観賞魚屋の魚って、発ガン性物質の薬を使ってメンテしてるんだぞ…

86 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:58:03.65 ID:lgdl1pcR0.net
鮒なら増えすぎたら食っちまおうぜ

87 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 06:59:38.20 ID:zvrsP/Zm0.net
クロコダイルの餌になってないのか?

88 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:00:25.16 ID:2PzuspSo0.net
おれのチンコは9センチに育ったよ

89 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:00:31.59 ID:bzAcSpHR0.net
昨日ディスカウントストアの投げ売りDVDコーナーで
「メガシャークvsジャイアントオクトパス」
なんてのを見かけたんだけど、どっかのマイナー系制作会社が
「巨大金魚の逆襲」
なんてのを作りそうだなw

90 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:00:41.98 ID:PlVMMv/j0.net
近所のじいさま死んでばあさんが飼ってた150匹川に逃がしてたけどやばいなw

91 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:03:11.67 ID:8p0l1mRn0.net
ワキンはほとんど鮒みたいなもんだからなw
リュウキンやデメは生き残れないわ

92 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:03:42.86 ID:aDj4zQjk0.net
悪魔の毒々キラー金魚

93 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:03:46.31 ID:F0mdxSuG0.net
>>7
金魚ってすげー長生きするんだよな。
過去最高齢は何歳くらいだろ?

94 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:04:24.44 ID:J2EfM9wy0.net
要するにフナになるのね
生態系乱れる河川もあるのか…?

95 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:04:48.40 ID:0wL6YC5Y0.net
ペットショップやホームセンターのペットコーナーで、魚の水槽に
「調整中」
と張り紙してる時あるだろ?
水は必ず、青や緑になっている。

あれ、発ガン性の薬漬けにして殺菌しているからな。

魚に蓄積された有害物質を巻き散らかさないためにも、放流が禁止されている。

96 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:05:00.05 ID:vontLnYB0.net
ブラックバスとかブルーギル放せばいいじゃん

97 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:06:13.47 ID:nn6M1xIn0.net
中国原産だけに中国人みたいな性質やな

98 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:07:04.71 ID:L3oexk/O0.net
>(2)自然の川や海、人工の湖に絶対、放流しないでください。ちょっとした行為が、世界レベルの環境を乱す恐れがあります。

日本でもどこかの自治体がイベントで放流しまくってて問題になったけど環境破壊の報告って上がってなかっただろ。
海水にも適応したらすごいけど、むしろより多くの海洋生物の餌になるんじゃねーのか?

99 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:07:05.23 ID:jgmfxSCQ0.net
野生化した金魚は、日本ではまず生きられないよ
金魚の明るい体表の色は天敵に絶好の標的にされるし
長い尻尾は動きは鈍い
到底、生きられない
オーストラリアの場合は、フナやコイのような競合する生物がいない環境だからだろう
日本とは違う

100 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:07:17.56 ID:nv3RLEyr0.net
>>1
生命力あるけど目立つんで鳥の餌になっている

101 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:08:29.67 ID:RJgfU8rJ0.net
ごめん、金魚すくいで取って20年前に放流したら確かに40センチを超えるデカい赤いフナを筆頭に大量発生してたわw

102 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:08:38.35 ID:jgmfxSCQ0.net
>>93
うまく育てれば二十年くらいは生きられるが
ただ、普通は数年が限度だな
水槽の環境を維持するのは大変だしね

103 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:08:52.87 ID:Eu5BotCd0.net
金魚って、ナマズの生餌だろ

104 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:08:58.36 ID:468fp1kI0.net
報告が上がってくるほどの環境破壊があるなら、それはもう手遅れだな

105 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:10:05.93 ID:5HIQDtNm0.net
子供の頃、金魚ってコイの子供だと思ってた、成長したら鯉になるんだと。

106 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:11:40.58 ID:mBzC8WKw0.net
ゲームフィッシングに新しい可能性

107 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:13:07.89 ID:RJgfU8rJ0.net
>>106
ミミズで釣れるんだぜ

108 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:13:56.76 ID:8sjEvKPJ0.net
台風のあと溜池から用水路流れてきた野良金魚飼ってるが賢いぞ
顔みたら餌くれアピールするし実際に餌入れ持つとテンション上がって倍速で動く
フィルター止めたら水換えだと気づいて全員底の角に集まってじっとしてる

109 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:14:25.19 ID:H0xGW8Bt0.net
お祭りの金魚は大型魚のエサ用だって聞いたことある
オーストラリアの川なら大型魚なんかたくさんいそうだけどね

ちなみにエサ金魚で検索したら100匹1000円だった

110 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:18:20.65 ID:cjWOPSZ10.net
キム魚 www

111 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:19:14.03 ID:jgmfxSCQ0.net
>>109
金魚は育てている過程で観賞用として使えないと看做されたのを間引く
そういうのが餌用として売られるし
縁日の金魚すくいに使われるのだよ
金魚にも色々種類があるが
野生化して生き残るようなのは和金と呼ばれる原種に近い種類だし

112 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:19:22.68 ID:mCl/T9tO0.net
戦後アメリカにより品種改良され小さな島のみで飼われて
オナニーでのみ射精して繁殖力がなくなったジャップが解放されて
大陸に出て野生化し本来の射精能力を発揮すると大繁殖するなこれ

113 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:19:55.70 ID:QeoGsdWM0.net
魔少年ビューティだと思ってたともあがいたな

114 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:20:02.94 ID:ZRHsAjWu0.net
そもそもの問題として海外と日本では下水処理の理屈が違うから
日本の河川に放流したとしてもそこまで問題にはならない

115 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:22:04.84 ID:nB8p5r2G0.net
>>16
熊本には鯉ヘルペスって暴走族が居たらしいぞw
族の鮮人率の高さとネーミングセンスからしてあっち系だとは思うがw

暴走族「鯉ヘルペス」のリーダーに実刑 熊本
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174437864/l50

116 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:22:27.19 ID:aWX/XyTV0.net
牙狼に出てくるやつみたいなるわけか

117 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:23:20.06 ID:GIuLLirV0.net
× 水槽ではない自然の川の水の色になじむ、フナのような色になります。
○ 水槽ではない自然の川の水の色になじみ、フナのような色になります。
○ 水槽ではない自然の川の水の色になじんだフナのような色になります。

118 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:25:10.67 ID:49WZHEBn0.net
鯉もクソでかいのが公園の池で泳いでる

119 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:25:32.04 ID:9tRKFXuz0.net
日本は元々フナとかコイいるからな

120 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:26:47.47 ID:HenVR1670.net
>>29
馬鹿だろ?

121 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:26:53.65 ID:nB8p5r2G0.net
>>112
君の9cmも巨大化出来れば良いな?w
巨大化して9cmだっけかw

122 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:27:05.88 ID:YEvfyfqt0.net
>>3
評価する

123 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:28:06.88 ID:E1mxvukW0.net
どうして赤いのに金魚なのか

124 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:29:27.03 ID:KLeghkyN0.net
金魚の街郡山の用水路には金魚がよく流れ出るが、特に生態系は崩れてない気がする
多分鳥が食べに来てる
あと、これも外来種だがバスの餌にもなってる

125 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:31:58.14 ID:7O60Gl9d0.net
>>95
よく使われるお薬のマラカイトグリーンは、薬事法で食用魚への使用は禁止されているね
癌になるから

無知な人が多くてびっくりするよ
食品への異物混入はギャーギャー言うのに、自分から自然界に混入させておいて>>119みたいなことを言うのだから

126 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:33:00.83 ID:I1EZs/Jh0.net
縁日で金魚もって帰ってから一週間ぐらいで死んでくれたらいいけど
ちゃんと飼ったら10年以上生きるからな
エサ代かかるのに面白くもないし死なないから放流するしかなくなる

127 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:33:00.94 ID:H0dP/TJB0.net
大きい金魚なんてワニのえさやん

128 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:33:13.29 ID:SiNdoWOl0.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/8/a85ffbe6.jpg

129 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:33:13.88 ID:nB8p5r2G0.net
>>124
ドブネズミも食ってるかも。
昔金魚屋の近くに生息してたドブネズミが猫位の大きさに巨大化してた。

130 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:35:07.36 ID:9tPiy4Qn0.net
>>47
まずは、外気に触れさせるとこからだな。
がんばれ!

131 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:35:44.08 ID:o2zbhiXd0.net
>>1
温暖化の影響で」だろ?
金魚が露店で売り出されてからどんだけたってると思ってんの?
今更こんな注意だすってことは環境の変化でこうなってきてるってことだろ?

132 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:35:56.55 ID:EaArDLL20.net
>>73
>「デカいけど絶対鯉じゃない、金魚っぽい魚」

絶妙のニュアンスだw、キン子の子孫に祝福あれ

133 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:36:15.80 ID:NTI/lHd30.net
金魚の祖先って鯉だから
あたりまえじゃん
オーストコリアにはバカしかいねぇのか?

134 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:37:56.02 ID:AVlgZrzY0.net
>1
藻の農作もするのが金魚
頭いいわ

135 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:37:56.46 ID:I81lNOBM0.net
金魚の祖先ってヒブナ、鮒じゃね?

136 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:38:07.16 ID:oUyx1Fuq0.net
思ったより巨大化してなかった

137 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:38:23.81 ID:aSk1vvhS0.net
郡山行ったらそこら辺の水路泳いでるよ

138 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:38:39.94 ID:zcRoEnm4O.net
こういう記事って何でかテンションあがる

139 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:39:41.46 ID:J/q+h3jW0.net
>>133
フナだぞ
オーストコリア人よりもお前のほうが馬鹿じゃね?

140 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:40:19.51 ID:MZ31n8Ve0.net
>>138
お前カラパイアとかオカ板とか好きだろ

141 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:41:04.59 ID:KLeghkyN0.net
>>95
あれはメチレンブルーによる殺菌だよね?
普通にペットショップに売ってるし、使用の濃度も薄い。発ガン性は特にないはずだよ

142 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:42:19.30 ID:jNxKR9Fl0.net
金魚て結構美味いよな
あんまでかすぎると不味そうだが

143 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:43:04.07 ID:I81lNOBM0.net
>>128

ヒゲがある

144 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:43:08.53 ID:oVGM6Qqk0.net
なんてこったい

145 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:43:11.64 ID:miE2epDX0.net
金目鯛って金魚を連想しちゃって食べられないんだよね。自分だけ?

146 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:43:24.48 ID:gbMU+hAK0.net
鮒がいないとこに放すと繁殖力強くてやばいってことだな。
金魚じゃなく鮒でも同じことになるだろう。

147 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/30(金) 07:44:42.83 ID:4ADh09fI0.net
金魚の餌ってパンくずとかでいい?

148 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:45:19.20 ID:IO358LrK0.net
>>43
全部鯉

149 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:45:52.87 ID:+nQZNF0n0.net
>>53
ぎょぴちゃんが踊る
お尻ふーりふーり

150 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:46:16.96 ID:vFp/8lyZ0.net
くらわしてやらねばならん!然るべき報いを!

151 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:46:25.11 ID:aFe2FMA4O.net
デメキンとヒカキン

152 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:46:37.71 ID:FhLTgh8T0.net
美しいものの方が生態系に及ぼす影響が大きいて人間みたいだな。

153 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:46:59.39 ID:VcCxs5vb0.net
ブラックバス「よっしゃ!俺に任せとけ」

154 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:47:57.67 ID:pk8JA4zt0.net
小さい金魚100匹を鯉五匹の池に入れたら殺される?

155 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:49:15.47 ID:3R6Hhp0K0.net
誰だよ、金魚は野生じゃ生きれれないって言ったやつ

156 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:51:31.05 ID:NTI/lHd30.net
>>148
オレたちが想像しているものとちがうようだ

157 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:51:57.76 ID:fZwuwfGG0.net
デカ過ぎワロタw

http://www.thesouthasiantimes.info/upload/2016/August/16/goldfish20160816122115_l.jpg

158 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:52:57.79 ID:a/UncUJMO.net
>>155
流金やピンポンパールみたいに改良されすぎちゃってるのは無理。穏やかな流れでも流されるから。
今回見つかっている和金とかの鮒に近い形の奴なら、可能性はあるよ。

159 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:53:01.88 ID:y7F+XmWZ0.net
そりゃ鮒なんだから水質悪くてもへっちゃらだしな

160 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:54:25.35 ID:LQ0hMdph0.net
ぎょぴちゃん

161 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:54:50.31 ID:aWu1d+0l0.net
1年に何cmだ?

162 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:55:50.07 ID:Udp2ENxj0.net
上にもあるが金魚の大元は鮒。
昔から日本のそんじょに居た魚だから、放したところで
最近まで居なかったバスやギルと違い、日本の生態系を大きく乱す事はない。

それにもし セイブツソウガーとかイデンシオセンガーと非難するなら
漁協のニジマス放流や琵琶湖産稚鮎放流にも文句を言わなきゃならなくなる。

163 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:55:55.20 ID:8sjEvKPJ0.net
>>95
ブルーレットの中身のやつなら
人間の新生児(特に未熟児)でチアノーゼ出てると投与したりする薬剤
一部の化合物誤飲時の中和に服用したりもする
長期の服用や投与で循環器系に異常はでるが有意な発がん性は認められてない
傷薬(消毒薬)としても使えます
色がつくんで使いにくいが

164 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:56:34.74 ID:3IqKClye0.net
何で川に放すと育つんだ?
エサが豊富なのか狭い水槽で身を縮めてたのが広くなって伸び伸びしたのか

165 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:57:02.45 ID:3Gq2a9RP0.net
>>95
白点病とか尾ぐされ病の治療してるんだろ
メチレンブルーが入ったグリーンFみたいな治療薬が入ってるんだよ

166 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:57:04.34 ID:2IcPaKIw0.net
金魚を深い森の泉に一匹放流して数年後見に行ったら明らかに強くなっててビビった事がある
体長は数倍になってて何より驚いたのはその俊敏性、野性味溢れる動き
そして赤が目立つ目立つ

167 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:57:07.06 ID:8JbqSfuA0.net
日本だと金魚が野生化って、聞いたことないけどな。
生態系の中で負けるのか、鮒に戻るのかな。

168 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:57:14.88 ID:YyC6GoKZ0.net
酒場のすみでまっかっか

169 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:57:56.93 ID:fz8eZQzsO.net
こりゃ、明日にも琵琶湖に金魚放すの出てくるな。

170 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:58:23.05 ID:B34aTTq80.net
大きめの水槽で金魚飼ってたんだが
10年近く生きてこのぐらい大きくなった

171 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:59:24.77 ID:8sjEvKPJ0.net
>>167
大和郡山行って側溝覗くんだ

172 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 07:59:32.53 ID:zkI7ABfo0.net
>>2
綺麗な鯛

173 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:00:24.41 ID:RXNVPRT10.net
ガメラだってミドリガメだった訳だしな
尤もガメラはいいもんだけど

174 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:00:37.13 ID:9A1kidof0.net
金魚もフナとか鯉に近いタイプは強そうだけど出目金とかは弱そうだね

175 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:01:16.16 ID:y7F+XmWZ0.net
>>167
鮒と交配重ねて色が抜けていくだけ
一度混ざった金魚遺伝子は消えない
偶にヒブナのような色の隔世遺伝鮒が出現する

176 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:01:32.94 ID:aSk1vvhS0.net
オーストラリア大陸の人種生態系を変えたオージーが言うなという

177 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:01:57.83 ID:ec+VUvZl0.net
前にも似たような記事あったけどあれは錦鯉だったな
あっちでは金魚と錦鯉がいっしょくたにされてるみたい

178 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:02:23.96 ID:Dfh6A6q/0.net
やるなって言われるとな

179 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:02:26.94 ID:3vtqIiM90.net
でかい金魚ってかわいくない

180 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:02:28.51 ID:zkI7ABfo0.net
>>47
ミッキーマウスのミミ付けって、出して駅うろうろするといいみたいよ。

181 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:03:05.25 ID:sFhhU5V20.net
誰も出目金で試さない不思議

182 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:03:19.61 ID:qIMFlMBkO.net
野生で繁殖したら困る金魚売り

183 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:03:36.65 ID:u221LupJ0.net
魚が音楽を聞き分けるなんて初めて知った

184 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:04:16.60 ID:/PROgUfZ0.net
十数年前、実家の洗面所の裏に金魚が逃げ込んだが、まだ見つかっていない。

185 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:04:28.07 ID:kJJRlcXc0.net
巨大化した出目金とかモンスターやん

186 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:06:24.51 ID:EcKf8XCyO.net
群ようこ『トラちゃん』の第一話「金魚のよしこちゃん」は、
巨大化した金魚の話だった。

187 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:07:36.78 ID:29oCu9zF0.net
名古屋の荒子川にちょっと前までティラピアがたくさんいたけど、最近見ないな

188 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:07:46.01 ID:X3P20SmU0.net
俺のチンコの倍かよ

189 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:08:17.29 ID:nB8p5r2G0.net
>>185
ぶっちゃけ出目は見てみたいw

190 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:09:19.56 ID:f5KRyeLW0.net
>>3
かないみかも52歳か・・・

191 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:11:13.73 ID:qjEYGCaE0.net
バスか雷魚数匹放流すれば一気に減るでしょ、マジで

192 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:12:02.71 ID:ZtxS+Z2f0.net
それにしちゃあ日本で野生の金魚って見ないよな
気づいてないだけなのか

193 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:12:39.65 ID:PVkQGQSH0.net
東京国際展示場に放たれたオタクかな?

194 :名無しさん@1周年(情報都市ルディノイズ):2016/12/30(金) 08:12:52.31 ID:4Wo83A7S0.net
うちも10年ぐらい生きたな
13cmぐらいになった
フナ系は飼い主覚えて、懐くからかわいいよね

195 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:13:22.41 ID:wpE2TcA00.net
>>11
疑似言語
日本語で話しかけるわけにはいかないだろ

196 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:14:18.73 ID:rteU1E/p0.net
>>14
黒いチューリップがないのとおなじだろ🌷

197 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:14:21.56 ID:HtgS2jh70.net
>>167
普通にいるよ。赤いの。しかもたいがいデカい。
誰が流しただか。

198 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:15:07.94 ID:O/5U1GB20.net
>>157
これ鯉だよ

口にひげがあるのは鯉
前の>>43も鯉

199 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:15:09.60 ID:zeqUukqb0.net
そのうち海水に適応できるようになって地球が滅ぶな
というか人類に替わって金魚の時代が来る

200 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:15:19.87 ID:eGy+lUKyO.net
サメやワニの次は金魚がくるのか?

201 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:16:04.06 ID:wpE2TcA00.net
金魚飼ってたけど弱りだして複数の寄生虫になったよ

202 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:17:44.04 ID:wpE2TcA00.net
>>199
メダカなどは海水に適応できるが
海には適応できない

203 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:18:05.54 ID:f6ZRvWJk0.net
何日か前にテレビで不寛容な社会とか言って大阪の金魚放流イベントがどうとか言ってたけどやっぱり生態系に影響あるんじゃん

204 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:18:39.18 ID:TleFxf8t0.net
爺ちゃんが飼ってた鯉の中に一匹だけ変な魚混ざってたけどあれも金魚だったのだろうか

205 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:19:08.46 ID:I81lNOBM0.net
金魚かわいいけどね

外飼いだから12月〜2月は餌をあげなくていいし

20年近く生きてるし。バス停の横で飼ってるけど

待ってる人達のアイドル状態

歳取って、昼になると毎日ひなたぼっこしてる

206 :名無しさん@1周年(サンテレビ):2016/12/30(金) 08:19:18.63 ID:4Wo83A7S0.net
金魚飼うのはいいけど
掃除が非常に面倒

生き物を飼うというのは面倒な事だ

207 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:20:38.44 ID:ZvaSTO1RO.net
>>196 黒いチューリップはロシアにあったような気がする。

208 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:21:06.10 ID:0ma2N0ci0.net
日本にはフナの野生種がいるのだから
今更金魚が野生化しても問題ない

209 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:21:06.84 ID:dZ4xVI8f0.net
夜店の金魚で生き残ったのは、長生きしたなー

金持ちの同級生の家行ったら、もっとでかいのがいた。。。

210 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:21:29.98 ID:LlMgSQ4p0.net
厄介

211 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:23:25.99 ID:8sjEvKPJ0.net
>>202
メダカはダツ目だからねぇ
ダツ、サンマ、トビウオの親戚
海のほうが本命の一族だ

コイ目は完全淡水
ナマズ目は淡水メインで一部海水もおるけど(ゴンズイなど)

212 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:23:54.79 ID:nrBZpPij0.net
>>207
ガングリフォンの敵エースパイロット部隊思い出した

213 :名無しさん@1周年(サンテレビ):2016/12/30(金) 08:23:54.85 ID:4Wo83A7S0.net
金魚を巨大化させるには
・水槽を大きいものにする

鯉の池に金魚を放流すると非常に大きくなる

小さい水槽では大きくならない。
金魚も鯉も。

214 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:24:06.23 ID:ku8tugXH0.net
沼や池なら金魚ヘルペスの金魚放てば熱帯地方じゃなければあっという間に全滅するよ
鮒も死ぬけど

215 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:24:41.54 ID:/AmDYMZm0.net
>>17
金魚はビタミン破壊酵素を持つから長期の摂取は体壊すんだぞ

216 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:24:43.91 ID:CZ8IjlLB0.net
うちも息子が8歳の時夜店で買った金魚が、大学を卒業して
就職するため家を出る1か月前に死んだなあ。
息子がエサをやり、水槽を洗ってあげてたので息子が金魚鉢の
前を通ると近寄ってきたり、しっぽをパシャパシャしたりしてたなー
息子が家を出ると、デカイ水槽の掃除は力仕事だから困ったなーと
思ってたら、息子の出発日が決まったとたん弱ってきて1週間後に
朝起きたら死んでた。息子と一緒にお墓作って庭に埋めてあげたな
金魚って人の気持ちわかるのかもしれんなーと思った。

217 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:24:46.13 ID:8sjEvKPJ0.net
>>208
日本人に中国人が混血しても無問題アルカ?

218 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:25:32.05 ID:kJJRlcXc0.net
小さい水槽では大きくならない。
金魚も恋も。

219 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:26:15.25 ID:QwAVz1Zy0.net
>2013年の慶応大の研究では、金魚にバッハの「トッカータとフーガ ニ短調」と
>ストラヴィンスキーの「春の祭典」を水中のスピーカーから聞かせました。一方の
>音楽が流れた場合、ビーズのついた紐をひけば餌が得られるようにしたところ、
>金魚は音楽を聞き分けて紐を引くことを覚えました。

うちの金魚どもに
「だっせー音楽聞いてんなーpgr」
って思われてるかもしれないか

220 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:26:23.46 ID:AN/WtiODO.net
夜店の金魚すくいで、終わって残った金魚は川に流すって、きいた。

221 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:26:51.99 ID:6o2sg/jW0.net
どうやら我々は恐ろしい生物を作り上げてしまったようだ・・・!

222 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:28:08.33 ID:3Gq2a9RP0.net
>>166
まるでシャアのようだな

223 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:28:09.22 ID:cDaq3tZP0.net
自分の金魚は、9センチです!
( >_<)

224 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:28:37.40 ID:I81lNOBM0.net
>>216
息子さんにとって、善き友であり先生でり家族やね
いいご主人達にであえて幸せな金魚だわ

225 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:28:53.10 ID:8sjEvKPJ0.net
>>221
原産国中国アルヨ

226 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:29:15.91 ID:DYIrOtyo0.net
巨大化?
1メートルも2メートルも育つならともかくたったの18センチかよ

と思って>>1見たら十分でかかった

227 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:29:22.36 ID:zeqUukqb0.net
>>213
琵琶湖に放してみたくなってきた
町おこしだ

228 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:29:52.53 ID:6YwkFmxP0.net
トサキント最強説か……
あんなに優雅に見えて、中身は悪魔ってか
怖い怖い

229 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:30:46.74 ID:AN/WtiODO.net
 
金魚の名産地では道ばたに金魚が泳いでいる
2011年10月24日
http://portal.nifty.com/kiji/111023149119_1.htm

奈良県で金魚すくいをしてきました。

金魚の名産地、奈良県の大和郡山市では道ばたの側溝とかに金魚が泳いでいるらしい。

いやー、それはウソだろう。流石にそれは無いわー。と思って行ってみたら、
本当に泳いでいた。凄いぞ金魚の名産地。



ということだけれど。
>>1のようなことはないみたい。

230 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:31:17.17 ID:E/L2ybD00.net
>>196
それ普通にあるだろ

231 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:32:06.98 ID:8YHt1Yma0.net
日本の金魚なんてすぐ死ぬけどな

232 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:33:28.10 ID:6/XvGPbX0.net
生態系破壊しまくってきたオーストコリア人に言われたくは無いわな

233 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:33:29.68 ID:aRJa4V2o0.net
実際真っ先に鳥や魚の捕食対象になるので、それほど心配ないのは確か
まあ特殊な環境があれば繁殖もするだろう

234 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:34:18.51 ID:dlKzmE6d0.net
金魚釣りブームを作ればあっという間にいなくなるよ

235 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:35:24.88 ID:BpXfqAqr0.net
専用の養殖池を使えば食料危機を乗り切れるな

236 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:36:18.20 ID:eJSgFx8r0.net
美味そうなアコウ鯛だな

237 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:37:44.47 ID:SbCeQhay0.net
これで金魚すくいすれば儲かるな

238 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:39:17.04 ID:13+eS3YQO.net
>>80
溜め池ならあるが渓流で金魚なんか見たことない

239 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:39:23.73 ID:as/hImFl0.net
そんなに厄介なら秘密兵器アリゲーターでも放流すれば良いんじゃねw

240 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:40:50.27 ID:dxoAPYqWO.net
>>216
良い話しですね。


知能高いのは意外でした。

241 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:41:22.35 ID:0y33ARxx0.net
鯉だっけ
昔アメリカに持ってったのは
五大湖で広がって大騒ぎ

242 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:41:23.25 ID:ZCX4xwKx0.net
>>58
友達の家のフナ化した金魚2匹、
水槽の横幅と同じくらい成長して方向転換すら出来ないけど、そのまま
そこん家の猫よりずっと長生きしてた

243 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:42:14.35 ID:x196yyym0.net
魔少年ビーティ博士

244 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:43:23.13 ID:T0dLMGX50.net
金業すくいのあの近所はまだ子供だからな
大きくなると結構迫力がある>金魚

245 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:43:42.96 ID:x196yyym0.net
>>215
なぜ破壊するんだ…

246 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:46:22.61 ID:XYfUYwPD0.net
ブラックバスとライギョにも放流された魚を食うという役目があるんだよなあ

247 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:47:07.93 ID:lVGhFyoH0.net
通常30cm程度まで成長する(記録は59cm、体重3kg)[要出典]。
寿命は10年-15年(ギネス記録は43年、非公式で45年[3])。
生存可能な水温は0度?41度[要出典]。

なかなかいけるな

248 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:50:04.28 ID:XcotxFbO0.net
もんがぁ〜

249 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:50:30.89 ID:ctd/yA790.net
もっとヨボヨボのしわ枯れた博士を想像していたが…

250 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:51:07.69 ID:TaVyn12l0.net
食糧問題解決
これで貧困家庭の子供たちもお腹いっぱい食べれる

251 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:52:24.22 ID:SiNdoWOl0.net
>>185>>189
https://www.1101.com/nakaya/images/05_02.jpg

252 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:52:25.09 ID:LPRMVEiK0.net
>>129
ドブネズミに人間が食われるな

253 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:53:22.25 ID:kzF+01LG0.net
巨大な出目金とかじゃらないのかよ!

254 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:53:27.02 ID:as/hImFl0.net
ニワトリも野生化すると恐いよ
チキン野郎じゃなくなる

255 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:56:17.61 ID:TaVyn12l0.net
俺のチン魚も野生化すると巨大化して暴れまくるし

256 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:56:27.90 ID:SbCeQhay0.net
まるで日本にやってくる中国人 韓国人みたいだな

257 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:58:06.38 ID:EEJrOyti0.net
>>3
そこの、だーれかさーん♪

258 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:58:17.85 ID:oNJz3h9c0.net
こういうでっかい金魚を水槽で飼いたい

259 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 08:58:38.75 ID:2P9TnF620.net
>>1
何となく気付いてた。
夜店で取って来たような金魚なのに10年生きてたりするし、金魚って大きくなって来たからって水槽大きくすると水槽に合わせて更に大きくなるよね…。

260 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:00:06.83 ID:AN/WtiODO.net
>>255
> 俺のチン魚も野生化すると巨大化して暴れまくるし

 

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おまわりさん、チン魚です|
|______  ___|
  ____  V
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ

261 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:01:37.03 ID:R+o3uAJS0.net
金魚って要は鯉なのかな

262 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:01:54.61 ID:NX34B4iD0.net
金魚ってフナなのか
ところでフナって何?

263 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:02:39.61 ID:fokJof/j0.net
>>46
某バスプロの事か

264 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:03:44.19 ID:Xcm7N1tU0.net
昭和だとボウフラ対策に用水路への放流推奨してたよな

265 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:04:33.58 ID:3bomG1SH0.net
でも日本では野生化して大繁殖という話は聞かないね
フナなどのライバルとの生存競争に勝てないのかな

266 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:06:03.92 ID:G91U6sl30.net
【生き物】キムチ猿が野生化すると、想像を超える犯罪率と驚きの繁殖力で「最も厄介な生物」のひとつに。「絶対に輸入しないで」と専門家

267 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:07:49.12 ID:xPLygN1d0.net
金魚すげー
前にニュースになってた馬鹿がお祭りとか言って放流してたのも
しぶとく生き残ってそうだなw

268 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:09:22.62 ID:KFQFsaYA0.net
金魚鉢なんて劣悪な環境で生き抜いてきたからなぁ
外の世界は天国みたいなもんだろね

269 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:11:00.83 ID:paiUJy/S0.net
川がダメなら海に放流すればいいじゃない

270 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:11:15.05 ID:PWDyQ8Se0.net
大和郡山市民の俺としては金魚なんてそのへんの水路にすらいるから放流がそんな大事になるなんて思いもしなかった。

271 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:11:16.69 ID:+rFcoEyu0.net
これネタだろ 日本で こんなの見たことない

272 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:12:16.63 ID:XUYlU7qJ0.net
引きこもりのお前らも、野生で暮らせば尻尾が生えてくるぞ

273 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:12:44.14 ID:uMzYrHZW0.net
>>198
金魚はコイ科だよ

274 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:13:18.75 ID:f6wYMiqx0.net
>>1
野生化するとフナと同じ色になると言いながら金魚と同じやん
ホラ吹き

275 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:13:46.54 ID:kOKGml9I0.net
>年に18センチになり、世界でも最も高い成長率を記録しました。
養殖して食べればよい

276 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:13:52.52 ID:AHjfwlZV0.net
鮒釣りのオッチャン喜びそう

277 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:15:14.80 ID:GEym1nyA0.net
そうなってるならとっくの昔になってるわ
金魚が誕生してからどれほど経つと思ってんだよw

278 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:16:50.90 ID:fjp8MRBg0.net
日本の川では金魚なんて儚いものなのに。
オーストラリアの環境が金魚に快適すぎ、そんなことあるんだな
おまえらも場所かえたら咲けるかもだぜ?

279 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:17:56.85 ID:kMql0u500.net
でかい池がある庭を持つ家に持って行かれた金魚すくいですくった金魚は
鯉レベルのデカさになってたなぁ

280 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:18:59.00 ID:yqV+ucHo0.net
金魚よりブラックバスだろ

281 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:19:59.01 ID:DHiFoZcY0.net
>>263
負の影響力の強い一般バサーかもしれない

282 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:20:20.89 ID:9qpAJttg0.net
フナだろ?

283 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:21:42.11 ID:fjp8MRBg0.net
>>70
魚類だからな

284 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:23:46.12 ID:KkwRnVAd0.net
飼いたい

285 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:25:01.98 ID:SIe/KGgX0.net
チョウテンガンとかスイホウガン、
巨大化したオランダシシガシラとか
もはや奇形レベル

286 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:25:09.34 ID:DMtCDMEy0.net
金魚は韓国固有のキムギョを日帝が奪ったもの
韓国発祥なのは疑いの余地がない

287 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:25:33.40 ID:QRqSKKREO.net
鯉も鮒も繁殖力は強いよ。
オーストラリアの白人はそんなこともしらなかったのか?
まあ、先祖が教養の無い白人だからな。

288 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:25:58.29 ID:cvtOExgk0.net
>>46


289 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:26:10.30 ID:iuuSwVG00.net
らんちゅうのままデカくなったら迷惑じゃなさそう

290 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:26:55.32 ID:QRqSKKREO.net
チョーセン○ね

291 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:26:58.94 ID:5A9gbxgA0.net
>外見は茶色に変わります。水槽ではない自然の川の水の色になじむ、
フナのような色になります。そして身長が伸び、体重も増えます。

野生に戻ると先祖帰りするんだな

292 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:27:25.22 ID:fjp8MRBg0.net
ベタとか青いし
本気出せば青いのも作れるのでは

293 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:27:47.03 ID:XOBK1ZeG0.net
金魚すくいで取った金魚、大きめの水槽で飼ってたらみるみるでかくなったもんなあ。

294 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:28:03.79 ID:YstenLzsO.net
食えばいいじゃん。

295 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:28:04.54 ID:NDIRFtUo0.net
金魚アカン、鯉コクもいらん

296 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:28:08.18 ID:fjp8MRBg0.net
>>285
あいつらは野生は無理でしょ

297 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:28:20.81 ID:XOdhbyT1O.net
>>285
目が上向いてるやつか
あれグロいよな
(´・ω・`)

298 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:28:31.82 ID:fFxy1rSN0.net
広い所で長期間放牧状態にしとくと金魚はすげーデカくなる
そして見た目汚くなるwww

299 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:29:13.79 ID:dePhMyHL0.net
元々はフナだしねぇ。

300 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:29:32.02 ID:W/kmP6nu0.net
>>249
マンガ脳過ぎるんだよw

301 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:29:59.28 ID:oU5cYuno0.net
》13
書こうおもったのに

302 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:30:20.58 ID:DHiFoZcY0.net
>>189
20cm超えても目は元のサイズの時からさほど変わらない

303 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:30:20.78 ID:aqqDuAwv0.net
>>26
こういうやつ死刑にしたい

304 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:31:26.45 ID:IGxof4dJ0.net
想像を超えるほどではなかったな

305 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:32:21.58 ID:aFn0eNmh0.net
醤油入れにすればいい

306 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:34:24.27 ID:NbdmGxNZ0.net
ブラックバスを放流すれば解決

307 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:34:25.05 ID:itZl4xWk0.net
不良牛の方が怖い

308 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:38:12.29 ID:eubD3aZK0.net
金魚って小さいうちは可愛いけど
年月経つとブクブクデカくなってキモいんだよな
友達んちの玄関にそれあってすげー怖かった

309 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:38:20.66 ID:koSnIJco0.net
>>3
はよーん

310 :名無し:2016/12/30(金) 09:39:08.66 ID:sGp/KBa20.net
>>1
昔近所のため池でヘラ釣りしてたら
こんな巨大な金魚釣れた事あるわ
びっくりした

311 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:39:14.30 ID:rF8KGGF40.net
>>3
あれあんまり金魚関係ないよな

312 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:39:22.85 ID:fzpIt0820.net
天敵がいなかったんやねえ

313 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:39:42.14 ID:YINzDbV50.net
金魚すくいの金魚が結構なでかさになったのを思い出した

314 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:40:06.70 ID:ajfCXxtr0.net
>>99
運動力があるだの、繁殖力があるだの言っても在来のギンブナ以下だし、
目立つ分だけ鳥にも大型魚にも食われやすいし和金以外はまず遊泳力すら乏しいからな。

元々フナがいないオーストラリアらしい結果だろうな。
金魚でこんだけやばいならギンブナやヘラブナ持ち込んだらオーストラリアはもっとやばいのか?
まあ他のフナがいないんじゃギンブナは増えなそうだけど。

315 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:40:34.17 ID:AfJl0+3z0.net
あれ、夏ごろに生態系がーって騒いで祭り潰したキチガイとは逆のこと言ってね?

316 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:41:50.02 ID:BiGKKBzd0.net
元フナなんでしょう
昔は水田地帯とか普通にいたのでは
最も厄介という表現はどんなものかな

317 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:42:12.50 ID:O1aemCkH0.net
食えば

318 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:42:19.99 ID:j8opgaNf0.net
>>2
茶色じゃないじゃん

319 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:43:10.15 ID:y7F+XmWZ0.net
>>206
グリーンウォーターでいいじゃん
掃除もエアレーションも餌も不要になる

320 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:45:37.60 ID:2Tv6+ZQB0.net
野生のトサキントが現れた。

321 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:45:52.86 ID:IthBjj2J0.net
池や川に放って有り難がってる鯉は外来魚なんだろw
日本の場合は在来種がどうのってもう遅いよな
鮎やヤマメも養殖場で改良されまくってて
在来とか怪しいもんだ

322 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:45:53.76 ID:yMCswx5gO.net
琉金かと思ったら和金だった
そりゃ野生に馴染むわ

323 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:47:28.28 ID:Uio9Zf3H0.net
金魚迷惑な話だ

324 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:47:34.22 ID:1BMaIhJAO.net
昔、親戚の家の池に30cmくらいの金魚が沢山いたよ。出目金のでかいのはキモイよ

325 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:48:19.05 ID:HZqlzcuA0.net
金魚の産地ではトイレに流してくれてもいいから
毎年お祭りで金魚すくいしてほしいと言ってた

326 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:49:01.57 ID:mK6nQwY60.net
金魚ってデカくなるから飼いたくないんだよなあ。
普通の赤白のりゅう金みたいなのがいいけど、でかくなりすぎる。
もう少し小型で丈夫な金魚があれば。

327 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:50:15.37 ID:kaMCVdRI0.net
日本の川で金魚なんか見たことないけど。
もしホントなら、
日本の川は金魚だらけだろ。

328 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:50:50.57 ID:umMcYstL0.net
>>314
この手の記事の金魚って錦鯉のことだよ

329 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:51:13.64 ID:uSRSYtOj0.net
>>13
書き込もうと思ったんだけど誰からもリアクションなかったらツライのでヤメてたとこ。

330 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:51:28.79 ID:Uio9Zf3H0.net
日本では金魚が育って鯉になるのは誰でも知っている

大きくして鯉として売ると大もうけするはず

331 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:52:17.74 ID:fVp8Uok/0.net
飼いたいな
墨田区あたり金魚屋あるけどあれって一般人買えるのかな

332 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:52:23.38 ID:7ckb1CRD0.net
金魚は他の魚食わないだろ

333 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:53:49.57 ID:xlBGsAAr0.net
食えよ

334 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:53:51.94 ID:fjp8MRBg0.net
食べるよ
自分の子とか

335 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:54:30.75 ID:P5ZqLPB80.net
>>2
この夏ガキが連れ帰ってきた金魚が、もう15センチくらいで茶色になってるわ
あの金魚野生化してんのかな
頭の良さは解るわ、餌くれる人間が近づいた時だけピラニアみたいに迫ってくる

336 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:56:06.34 ID:3sHS9GIH0.net
元々鮒だしなぁ

337 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:56:22.83 ID:78bhfuCX0.net
ワキンとか殆どヒブナみたいなものだよな。

338 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:56:37.48 ID:u7+fLIVD0.net
赤いフナだな

339 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:59:09.64 ID:+rFcoEyu0.net
近くの川に 金魚を放した ことがあるが 川でこんなの見たことがない
完全にデマ

340 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 09:59:49.05 ID:I4A7tjhcO.net
>>262
ヒゲが生えてて身が生臭い魚
ちょっと泥水っぽい濁った淡水に棲む
あとは詳しい人に聞いてくれ

341 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:00:21.31 ID:3hjKVWuMO.net
昔父の実家にあった泉水にでかい金魚がいたなあ
30cmくらいあってまるまるしてた
鯉と一緒に放してあったからデカくなったんだろうな
昔は絹糸を作るのに茹でて繭を取った蚕の蛹を鯉の餌にしていたから特にデカくなったんだろうな

342 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:02:24.63 ID:fbKvvfymO.net
金持ちの家から譲り受けたでかい水槽に金魚と水草いれて
外置きでほったらかしてたけど勝手に繁殖してたな
卵は食ってしまうから稚魚まで育てて水槽に戻したけど
それでも小さすぎると食われる
親も子も(何代続いてたか分からんが)よく育ったわ

343 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:02:32.23 ID:nn1IYQKT0.net
まず鳥の餌食になるだろ。

344 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:03:33.63 ID:ajfCXxtr0.net
>>340
フナにはひげがない、あったらコイ。
つかその説明じゃナマズでもドジョウでもOKじゃねーか。

345 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:03:55.41 ID:fkDteU7e0.net
そりゃオーストラリアの川に放せば問題あるわな
日本の川は既に鯉やら鮒やらいるのであんまり関係ない

346 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:04:06.57 ID:xlBGsAAr0.net
大量に餌与え続けるとでかくなるんだよね

347 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:04:18.85 ID:as/hImFl0.net
そういや近所の川に錦鯉いるな、たまに見かける
普通の鯉はうじゃうじゃいる
カメさんは見ないけど

348 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:04:33.40 ID:4sjI51Ua0.net
>>12
金魚「たかが人間風情が」

349 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:05:04.67 ID:SkTYaxcv0.net
赤い鮒

350 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:07:05.88 ID:3hjKVWuMO.net
デカい金魚は数匹いて金魚の姿まんまでまるまるとしてデカかった
色は赤
井戸水を泉水に流していたから蜆もいたな
鯉も綺麗なのが沢山いたが金色の鯉が一匹いてそれが特にお気に入りだった
指入れると寄ってきてくわえていたなあ
まあ環境で金魚がデカくなるのは本当のこと

351 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:07:31.79 ID:2o3EVBOK0.net
縁日の金魚すくいで、
「あなたは何匹金魚をすくいました」
の表彰状を見たことがある。

↑この方法をもっと増やして欲しい。

352 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:09:45.13 ID:g4e511ME0.net
素敵

353 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:09:48.90 ID:aWu1d+0l0.net


354 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:11:06.22 ID:leFSc8gT0.net
人工的でない環境での細菌、ウイルスへの耐性が乏しい。目立つので捕食されやすい
少なくとも日本で生態系を乱すほどの繁殖は考えられない

355 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:11:07.47 ID:/5qVGeztO.net
>>340
馬鹿なんだから知ったかするなよw

356 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:12:46.78 ID:tSQjZQG2O.net
朝日新聞、仕事が出来たぞ
金魚すくいは虐待だと騒げばいいよ

357 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:13:14.24 ID:+KUx9RRk0.net
絶対ウソだろ

あんな目立つ上に泳ぐのが遅い魚が生き残れるワケがない

358 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:14:07.13 ID:l6+sAnvr0.net
金魚鉢に入れた場合と大きな水槽に入れた場合で全然違う大きさに育つ
環境に合わせて体長を制御してるんかね

359 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:15:22.27 ID:O6/QvlME0.net
金魚って言ったって丈夫なのは
あの肉食魚の餌になるヤツくらいだろ?

360 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:18:58.44 ID:5G7EiYd/0.net
バス川って、名前がなんだかな
今、東北の河川にスモールマウスバスを
放流しまくってる企業がおるらしいで

361 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:19:39.26 ID:1TRC/xu80.net
>>95
お前みたいな中途半端な知識が一番の害悪だから
「発癌物質」なんて書かずに、ちゃんと物質名を名指しで書け!

わからんなら書くな
鬱陶しい

362 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:19:58.52 ID:ajfCXxtr0.net
>>321
バスやブルーギルと同じ釣り目的で全国に放流されて繁殖してる、改良されたフナなんてのもいるけど、
プランクトン食だからなのかあんまり問題視されないな。

363 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:20:04.43 ID:7uzDeVqb0.net
釣りキチがもう解明しとるがな

364 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:20:15.06 ID:wDP6gUp30.net
持ってるやつが既に18cm超えてるじゃん

365 :名無しさん:2016/12/30(金) 10:20:28.92 ID:+9AlJa8u0.net
.
 ドコモと被害客のバトルが聞けるサイト
 http://do-como.com
 悪質!総務省がドコモに文書で勧告。「ドコモ事件」で検索トップに

c

366 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:21:18.23 ID:K6KaKOi50.net
味は?

367 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:21:40.49 ID:ixQdZuQa0.net
色つきフナだからな
先祖帰りするだろ

368 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:22:45.63 ID:gXhsVVu10.net
海で金魚が泳いでるのを見たことあるわ

369 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:23:20.30 ID:Zf4K5eX/0.net
半島なら金魚のお造りとか食べてそうw

370 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/12/30(金) 10:23:42.92 ID:uLzMxeeu0.net
オージー米でフナ寿司みたいなキンギョ寿司を作って輸出すればいいのに

371 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:23:45.82 ID:92fZ0/Zo0.net
金魚って、アリゲーターガーに勝てないだろ
つまり、放流しても問題ないだろ

372 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:24:07.84 ID:Abrwn0Vm0.net
>>64
R4の旦那も川に放り込んだら巨大化するのかなあ

373 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:24:34.41 ID:baPb14lJ0.net
>>3
めっちゃ楽しみに見てたのにセーラームーンとかいう奴に乗っ取られた

374 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:25:46.14 ID:92fZ0/Zo0.net
豚を放つと最終的には野ブタか
それはイノシシではないけど、
イノシシになるんだろうな
犬は野良犬で狼にはならない
でも、何世代かすれば戻るだろ

375 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:25:49.64 ID:sPlDjZo+0.net
>>251
なんでこんな形なんだろ

376 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:25:56.52 ID:fuaqFaWz0.net
日本とは生態系が違うからな。こっちだと繁殖できず死ぬだろ。

377 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:28:53.23 ID:87R8MMeE0.net
>>261
フナだろw

378 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:30:39.88 ID:87R8MMeE0.net
>>265
和金なんて色違いのフナなだけだから。

379 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:32:34.77 ID:jwYtueJ/0.net
何でオーストラリア人に金魚の飼い方レクチャーされなあかんねん

380 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:33:35.72 ID:NTG07LlM0.net
小さいうちに色で目立って食われたりしないのか?

381 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:33:48.16 ID:2QsDdhJyO.net
子供の頃に廊下に桶を置いて金魚を飼ってたけど、冬の朝は水が冷たくなりすぎてひっくり返えりピクリともしないわけ
そこでヤカンのお湯を注いでやると、横になってたり腹を見せたりしてたのが元気に泳ぎだしてたな
生命力がある生き物だと思うよ金魚って

382 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:34:09.71 ID:sIpfZ3Dy0.net
よっぽど天敵のいない川なんだろうか
金魚は1っセンチ位で体色が変化するから敵にやられやすいと思うんだが

383 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:34:20.87 ID:67VyyFxq0.net
釣りファン「いいこと聞いたニダ」

384 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:35:54.94 ID:sZwtS48a0.net
>>9
基本的に魚食魚の餌用のと一緒だからね
しかも夜店業者は管理悪いし

385 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:36:26.61 ID:12NUSZMp0.net
とりあえず食料として通用するか研究してみれば?

386 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:37:04.96 ID:pt5+RFQi0.net
http://i.imgur.com/tfyHC8m.jpg

これ使ったんだろ

387 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:38:32.45 ID:ze9QTANo0.net
そういえば数年前にうちの鯉だらけの池に放った金魚は最近姿を見せないんだが

388 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:40:29.56 ID:jp99C1V80.net
>>273
だから?

389 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:40:50.45 ID:YE9B5ySg0.net
金魚ですら驚異的な繁殖力を見せていると言うのにお前らときたら

390 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:42:01.54 ID:K7wq4WyU0.net
>>36
琉金みたいな丸物は動きが鈍いから他の魚や鳥等に喰われるし
増水した時の水流に負けたり、病気に罹りやすい。
和金みたいな鮒とそっくりな奴は丈夫で病気にも強く
動きが早いから捕食されにくいとは思うけど
卵が孵った稚魚が喰われて生き残るのはほんの少しだろうな。

上流の溜池に鯉が居て、梅雨で増水した時に
鮒くらいに育った稚魚が流れて来るから
近所の子供に教えてやると、面白がって捕まえに来る。
鮒そっくりだけど、体色が微妙に茶色っぽかったりするから区別出来る。

391 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:42:05.12 ID:fdlyMFOT0.net
江戸時代から飼われてるんだけど
沼や堀が金魚でいっぱいという話は聞いたことがないがなあ

392 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:42:37.45 ID:MPOcfI1+O.net
めだかの兄弟もオーストラリアに行けばいい

393 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:42:47.55 ID:duqJpxWb0.net
江戸時代はトキで空が真っ黒になってたらしいね

394 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:43:06.54 ID:8iCFzm3l0.net
日本の河川はよっぽど金魚が住みにくいんだなぁ。

395 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:43:09.66 ID:68r3y8Nm0.net
まあ鮒の変種だし野生でもやってけるやつもいるだろな

396 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:43:40.34 ID:7BPXXh1Y0.net
いろんな大きさや形状のルアーでブラックバスを釣ってきたが、金魚や鯉を模したルアーでは全く釣れたことがない。毒々しくてバスも食べる気せーへんのやろな。

397 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:44:07.34 ID:yA+e4Czv0.net
食えれば養殖すんのに都合が良いじゃん

398 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:44:50.00 ID:nKQvdtOS0.net
金魚すくいの金魚ってめだかだろ?

399 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:45:35.12 ID:jPZtwx8T0.net
金魚は刺身にしたら味はどうなんだ
淡水だしだめかな

400 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:51:38.43 ID:rhFnnt870.net
何回買ってきても金魚なんてすぐ死ぬのに
この記事ガセだろ

401 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:52:21.12 ID:AkJt2hKhO.net
>>380
代を重ねるごとにフナに戻っていくだけでは

402 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:55:23.51 ID:IJ3L6ZWz0.net
巨大化して人間を襲うのか
それは怖いな
しかも竜巻で吸い上げられると空も飛ぶし
核実験で巨大化すると放射能炎を吐きながらビルを破壊しまくるのか

で、いつ映画化決定!するのかな?

403 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:56:26.83 ID:8rxpe5VO0.net
色を利用して金魚かまぼことかなら
売れそうだけど

404 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:57:51.86 ID:3vZAl+fQ0.net
だいたいどこでも名前に金(キム)がつくのは生命力が強く、汚染にも強く危険な生物だよ

405 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:58:04.73 ID:8iCFzm3l0.net
金魚濃は上手いのかな。
オーストラリアで育ったなら臭みもなさそうだしな。

406 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 10:59:56.60 ID:nxZHz6lVO.net
鮒が居る環境でも問題なのか?

407 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:01:02.50 ID:zBbqLavb0.net
たまに川で見かけるくらい。生態系を破壊していることはない。
オーストラリアにフナがいないだけじゃないかな。フナがいない
所にフナがいれば生態系破壊だわな。

408 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:02:34.43 ID:kENQJsxe0.net
鮒に戻るだけじゃねーのか

409 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:04:14.76 ID:zBbqLavb0.net
>>387

なにサラッと自慢してんだよ。

410 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:05:05.64 ID:uWfpvvD00.net
18ってさほどでかくねえだろ

411 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:06:57.43 ID:MclWqSNr0.net
リュウキンみたいなのは弱いけど
単に赤いだけのフナみたいなタイプは強いのが居そうだね

412 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:12:38.28 ID:kENQJsxe0.net
金魚って塩素拭かない水道水にドボンしても普通に生きてるからな。大きくなって繁殖してるのは4倍体とかだったりして

413 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:15:17.13 ID:YJbBnRpQ0.net
昔からたまにゴルフ場の池なんかで巨大化してるとか話題になってたろ

414 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:17:14.46 ID:ExEvtCSj0.net
中国人に捕り尽くさせればいい

415 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:17:49.16 ID:FGJsDky70.net
>>6
(笑)

416 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:18:19.30 ID:66Y83/mU0.net
>>126
こういうやつって自分で殺すって発想がなんでないの?
死んでくれないって
放流するくらいなら殺せよ

417 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:23:03.64 ID:8U1ZhLrL0.net
>>15

418 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:24:42.00 ID:CZ8IjlLB0.net
オーストラリアにワーホリして日本レストランでバイトしてた時、
地元のウナギだかアナゴをみたが、アナコンダのようにでかくて、
料理人さんがさばいてみたけど、途中で気持ち悪すぎて気分が悪くなった。
あの国は、なんでも巨大化するよね。

419 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:25:00.36 ID:HtWbgI/s0.net
オゾン金魚の話全く出ねぇなぁとググったら
あれガセだったのかよ!

420 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:25:24.56 ID:y4USXvZH0.net
金魚って、鮒のなかまで、人間が鮒をベースにオスメスの掛け合わせで品種を作って行ったんだよな。

421 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:27:09.47 ID:rdTFVt8nO.net
何か無性に釣りキチ三平が読みたくなってきた。近くのブコフにあるやろか?あの漫画、魚も自然風景も描写が実に素晴らしかった。当時は「こんなでけ〜魚いねえよ!」と思ったがネットで海外の魚観てたまげたものだ。アニメも観たいんやがもう観れんのが残念。

422 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:29:14.92 ID:3JcjpCbC0.net
半島からの外来種で実証済み

423 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:31:12.80 ID:dWWkbBHP0.net
高価な金魚って奇形みたいなのばっかだよな
頭の部分がブクブク膨らんでるのとか
背びれが無いのとか

424 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:32:57.69 ID:1FOJr6Vs0.net
オーストラリアの川だからじゃないの?
金魚はオーストラリアにとっては外来種だから

425 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/12/30(金) 11:33:12.48 ID:HplE66c+0.net
でかw

426 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:34:23.66 ID:8cxJdap00.net
金魚と池でとってきたモロコを同じ水槽に入れてたら
追いかけっこして面白かったんだけどついには
モロコが金魚を食っちゃった遊んでたんじゃなかったんだと
金魚に悪いことをしたとおもった

427 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:36:08.22 ID:jqH8dp+y0.net
>>44
それ天さんのイトコ。

428 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:36:09.04 ID:HGnBUNY/0.net
お祭りの金魚すくいで飼った金魚が約25cmほどまで育ったよ
何年も生きていたんだが、死んだときは非常に悲しかった
亡骸は川に放した

429 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:36:32.54 ID:lYNA7T150.net
×野生化すると
○長生きすると

飼育下でも大きめの水槽で長期飼育すれば巨大化する。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/e404dd4d6186baf4f8ddbebf6c1201fc.jpg

430 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:37:18.35 ID:3eqr65lo0.net
去年こんなニュースもあった
http://iseshima.keizai.biz/headline/2308/

431 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:38:27.90 ID:dWWkbBHP0.net
金魚はエサ少なくても生きていけるから
あまり大きくしたくなければエサを最小限にすればいいんだよな
ふんだんにあげてるとかなり巨大化する

432 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:39:15.24 ID:ajfCXxtr0.net
>>412
金魚は原種のフナから元々4倍体。
だから変種が作出しやすい。

433 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:40:10.46 ID:fTJnun2l0.net
>>220
テレビで見たブリダーは市場に合わない魚はトイレに流すって言ってた

434 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:40:34.73 ID:SiwYyAyp0.net
http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/contents_pre/collection/130123.html

435 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:40:56.06 ID:HtWbgI/s0.net
錦鯉も小さい水槽で育てれば大きくならないそうだし
コイ科?フナ属?ってのはそういう生き物なんかね

436 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:41:15.59 ID:2ZpszUzP0.net
>>433
子犬や子猫は冷蔵庫に一晩入れて処分するらしいね

437 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:41:21.03 ID:04cgcGL80.net
ゾンビ金魚すくい

438 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:43:50.78 ID:JmcUYg5d0.net
日本で金魚がさほど問題化しないのは、
既に野生種の鮒が生息していて、生態系の調整がはたらくから

天敵は金魚を食べるし、水草などの餌も、食われないように対抗している
アメリカで野生化したコイが、現地の無防備な水草を食べ尽くし、
川底の泥が流れる大規模な自然破壊を招いたように、オーストラリアの金魚も侮れない

439 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:44:09.20 ID:9F2mzoFb0.net
金目鯛みたいだな

440 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:45:04.54 ID:HeMcEQE50.net
>>386
こんなんあるんかw
ワロタわww

441 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:46:10.21 ID:e+K6WfbN0.net
ヨーロッパの鯉釣り見てると進化論通り着実に変化してるよな
鱗なしのナマズみたいな鯉がいっぱいいる
ブラックバスも日本のは原種と変わってきてるのかね

442 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:46:16.49 ID:ypu7iZRd0.net
>>438
食べることが出来るから、日本のブラックバスと同じように、取って食べれば良いのに

443 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:50:17.40 ID:5+vFUKwQ0.net
昔飼てた金魚でかくなって、水槽で飼えなくて小学校の池に放流した。

444 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:50:36.25 ID:XOfz/K7F0.net
金魚すくいで飼ってから、数cmだった金魚が十数cmに。たまに生餌としてゴキブリを与えていた。

445 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:54:52.75 ID:IGDm5cxz0.net
日本の金魚はそこまで生命力強くなさそう。やる気なく水槽の中ただよってるだけじゃん。外来の金魚は凶暴そうだが

446 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:54:57.63 ID:uWebsVYT0.net
>>15
小骨が多いらしい
小川真由美が化け猫役の時に咥えてそうだったと言ってた

447 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:55:04.88 ID:5X1jKOkD0.net
>>373
19時にきん注、19時半からセラムンって流れじゃなかったっけ

448 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:58:20.71 ID:a8tWaG140.net
1メートルまで成長しないの?

449 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:58:22.50 ID:NHcr4Rpb0.net
>>29
こういう話ほんとすき

450 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 11:59:40.93 ID:qgGC4Zj80.net
キム魚

451 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:01:34.30 ID:criY3SwN0.net
高く売れるぞ

452 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:01:40.99 ID:a8tWaG140.net
>>432
3倍体のフナがいなかったっけ?
クローンで増えるらしい

453 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:03:09.08 ID:jiFJgZJG0.net
よく街中の川や池で、
鯉だか鮒だかわからん大きい魚が泳いでいるのを見かけるが
あれが金魚の成れの果てなんだな

454 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:07:05.48 ID:MkwYSywq0.net
中国人をとき放て

455 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:07:13.45 ID:hUMjAaBF0.net
オーストラリアって、今は比較的気候が安定しているが、過去には乾燥化が
凄かったようだ。それで、哺乳類の胎盤類は滅びてしまって、厳しい気候に
適応した有袋類が生き残った。魚も同様でオーストラリアには、川で生き延びて
きた魚がいない。殆どが後の時代に海から川に進出してきた魚で占められている。
乾燥に強い肺魚は例外だ。金魚と言ってもフナの様な野生種と体形が変わら
ないが体色だけ赤の和金やコメットなどが、放たれたら野生種を圧迫するだろう。
ただし、和金はフナの色変異なので、直ぐにいろは茶色(保護色)のフナに
なってしまうだろう。早く駆除した方が良いよ。w

456 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:08:09.85 ID:Yo7247hW0.net
>運動能力の高さ証明

デメキンとかも野生に放流したらハイスピードで泳ぐようになるのか?

457 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:08:13.35 ID:Mt/pboWt0.net
>>1
金魚って大きくなると赤い色が抜けてくるんじゃないの?
祭りですくった金魚は大きくなったら白っぽくなったよ

458 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:08:40.74 ID:IVMWvP/t0.net
昔庭の池を埋める際に近所の川に金魚放流してしまった
その時すでに10センチはあったから巨大化したかも

459 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:09:54.92 ID:ajfCXxtr0.net
>>452
日本で普通によくいるギンブナが3倍体もしくは4倍体で単為発生する。
ただし卵が発生始めるのに他の魚の精子が必要なのでクローン状態のメスだけが増えてるのに、
精子提供者の雄フナが必要という不思議な状態。
金魚もこいつと一緒にいると精子だけ取られちゃうだろうな。

460 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:10:09.41 ID:ZSFVO/dxO.net
>>436
人間の子供は保険金掛けられたり餌を与えられなかったり
部屋に閉じ込められたり身体中に青や紫の模様を施されたり
こちらはこちらで中々酷いよ

461 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:10:42.98 ID:KTw18wxf0.net
その繁殖力と生命力を知ってたからこそ、
日本は昔から縁日の商品として利用してきたんだろうが

462 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:12:04.19 ID:u/NiNyIj0.net
日本の川じゃ巨大化しないね。
そんなの見たこと無い。

463 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:13:05.89 ID:saXeGwH20.net
養殖魚にぴったりだな
鮒好きだし

464 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:13:12.86 ID:u/NiNyIj0.net
縁日の金魚は商売物にならない
はねたやつだけどね。
金魚需要がある中で生まれる。

465 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:13:39.45 ID:31OiUN1G0.net
どっかの幼稚園で毎年川に金魚放流してたってニュースについての非難?

466 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:14:04.41 ID:vVnJ6Idm0.net
金魚こえええええ!!

467 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:15:08.48 ID:sjYSpwuE0.net
祭りでとったの海に放流したことあるけどかと違いすぐ食われそう

468 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:15:23.41 ID:5t6aGzS00.net
>>1
>金魚は決して怠け者ではなく、カープ(鯉)と同じ
> 運動力を持っていることも分かりました」と話します。

まあ、十分余裕のあるスペースがあればでかくなるわな。
でもねえ、和金(金魚すくいの小赤(こあか)が成長したもの)と鯉とはパワーが違うよ。
形は似ていても、同じサイズで比べると ひとかきのパワーが全然違う。

469 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:16:25.50 ID:a8tWaG140.net
>>459
ありがとう
そういうのが、いたのだね

470 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:16:55.90 ID:Pvd5fpF+0.net
>>199
魚類が文明を持ちました

471 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:16:59.39 ID:cyNuFi6T0.net
鯉の放流もやめろよ

472 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:17:25.33 ID:lYNA7T150.net
>>462
鯉と違ってカワウに襲われるサイズだからな

473 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:18:55.76 ID:jz0OktBL0.net
ホンマ、土砂災害の時には、ひどい目にあってますからね。

あの時の無力感はなかった。

474 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:19:44.23 ID:SHbzU/S70.net
野生化したミドリガメの成体も多いよね
そこいらの川や池にも沢山いる

475 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:21:12.73 ID:42SBVWvF0.net
>>145
関西の同僚が同じこと言ってた
あっちはあんまり見ないそうだが、俺は昔から食ってるからそうは思わない

476 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:22:41.40 ID:+aO6VwWuO.net
普通は保護色で身を守る。その逆にあんな派手派手な外見じゃ自然界では鳥や肉食魚や獣に簡単に捕食されて長生きは出来ない

477 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:23:48.27 ID:JmcUYg5d0.net
>>471
鯉の放流は最悪だね

日本の在来種はノゴイ(細身で深場の魚)
放流しているのは中国原産のヤマトゴイ(改良品種)

ヤマトゴイは浅場の魚で、一か所に留まって食べまくるから、水草へのダメージが大きい

478 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:23:59.90 ID:jz0OktBL0.net
なんとなく貯めて置いた、カープ帽の貯金箱全部出して、募金する位しか出来んかった。

ごめんなさい。

479 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:24:41.47 ID:eZ6nmA/j0.net
金魚は劣等種の交配だから生命力強くなく、野生では生きていけないと教わったのにな

480 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:24:53.48 ID:syqqReyj0.net
野生化した日本人もヤバイ

481 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:27:01.05 ID:6KDFPY/z0.net
>>2
あれ茶色に色が変わるんじゃないの?!
派手なまんまじゃん

482 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:27:38.94 ID:vFBpcEFc0.net
遊びに行った先でこれくらいデカくなった金魚を見たことある。
水槽いっぱいのサイズになってて驚いた。

483 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:28:51.62 ID:HJfaeBuU0.net
>>85
アグテンか?
俺も使ってるぞ

484 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:29:10.21 ID:btd36az20.net
養魚用の円形流水プールに入れてやりゃ
どんどん大きくなる。こんなのは発見でもなんでもない。

485 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:31:35.51 ID:obimId4Y0.net
>>29
回収したのかw

486 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:33:23.95 ID:jgmfxSCQ0.net
>>167
テツギョと呼ばれるフナとリュウキンの交雑種が宮城県の一部に生息しているよ

487 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:33:43.56 ID:x2GMSZoj0.net
中国人に金魚料理を教えたらいいだろ。

488 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:34:24.72 ID:KTw18wxf0.net
金魚はドブに放してもたくましく生き続けてるからな

489 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:34:31.70 ID:qeLQYC5G0.net
>>20
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/urakin/mission1.html

こんなHPはあるぞ。

490 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:36:15.86 ID:eJNILPPYO.net
江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎の殺人金魚が現実にありえるのか

491 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:38:34.02 ID:fhZASEfX0.net
ブラックバスを捕食していたという報告もあるしな

492 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:39:38.31 ID:sjSfApCo0.net
いやだってフナですし

493 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:40:02.99 ID:GAju8U/TO.net
人類が滅びた後、陸を支配するのはゴキブリ、川を支配するのは金魚

494 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:41:41.39 ID:W9l+XlE70.net
>>492
フナだもんねえ

495 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:41:50.88 ID:PinjOfcY0.net
水槽の水取り替えたら死んだぞ

496 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:42:24.80 ID:lPCQGTFN0.net
大きく水を吸い込んで超高圧で噴出して地上生物を殺し、水中に引きずり込んで食すスーパー金魚

497 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:44:32.57 ID:v5ZZeuTG0.net
ブルーギルとかブラックバスにくわせれば?

498 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:44:39.02 ID:/AKwOJw00.net
金魚なんて放流してもコケとか藻食うだけでね?生態系に大した影響ないだろ?

499 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:44:58.41 ID:zWmG8Nz20.net
>>17
食用にと思ったが元の鮒もあんまり美味くないやん

500 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:45:27.35 ID:v5ZZeuTG0.net
お前らはクジラと金魚の命を差別してるなw

501 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:45:42.45 ID:z3LZo2qC0.net
そういや屋台で持って帰った金魚すぐ死んだがひよこは雌鶏になったなあ。結局先生に言って学校の鳥小屋入れた思い出

502 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:46:27.35 ID:Y796R4NR0.net
先祖帰りして、金魚じゃなくなってる。
むしろ、単なる赤いフナ。
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20161227-00000001-withnews-000-view.jpg

503 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:46:55.30 ID:of+tviAQ0.net
きんぎょ注意報

504 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:47:41.90 ID:X3BTckMYO.net
>>216
年の瀬にちょっと涙した。
良い話をありがとう。

505 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:49:15.24 ID:GPfneymw0.net
金魚て飼っても水道水だと塩素で死ぬし
水が汚れてくると病気やら酸欠で死ぬ
そんなに生命力強いイメージ無いのに自然環境に適応するんだ

506 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:52:04.28 ID:jz0OktBL0.net
そー〜〜〜ふぁみ♭どしっ♭

み♭れどー

507 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:52:58.55 ID:brwMEI4Q0.net
うちのギリシャリクガメとロシアリクガメも日本で野生化するのかな?

508 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:56:25.65 ID:xHvqkmWk0.net
>>42
怖い(´;ω;`)

509 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 12:57:04.06 ID:HJfaeBuU0.net
>>286
金魚ってそもそも中国で作られたんだけど

510 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:00:15.31 ID:jz0OktBL0.net
ワシが気色の悪いあてがいぶちを、えへらえへら呑む思うとるんか?

馬鹿にするんも大概にせえよ。

511 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:00:38.66 ID:YDap2WY20.net
夜店で掬った金魚でもめちゃ大きくなるよね

512 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:01:55.67 ID:TRgJ1YpY0.net
夜店で連れ帰った金魚は10年以上生きたな。
尾びれ入れて30cm位になった。

513 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:04:10.85 ID:jz0OktBL0.net
ち。気色の悪い身元不明のマフラーじゃの。

川にポイしよ。

514 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:15:53.33 ID:8T15R7dO0.net
川への放流… 和金以外は全滅するんだけどね。
あとフナっても日本のフナとは違う中国のギベリオブナだから影響はある。
まあでも今さらだけど。

515 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:19:43.13 ID:Ja38GOOd0.net
トサキント湧きまくるからな。
野生化させてはいけないことをポケモンgoも教えてくれる。

516 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:20:31.30 ID:jz0OktBL0.net
後は、おしらすで石打の通達書を渡す位しか思いつかんけど。

517 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:26:45.14 ID:jz0OktBL0.net
越前「かをりん。そなたは大変にしつこい絡みをかましたであろう石打に致すから覚悟いたせこれにて落着」

518 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:30:52.07 ID:EIUM20DT0.net
>>29
ナチュラルにこういう文章書いてるならすごい
なんせ意味がわからない

519 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:31:42.06 ID:PO1sqaqL0.net
頂点眼とか水泡眼とか、気持ち悪ぃんだよ

520 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:33:44.50 ID:1uHr6MPe0.net
>>3
おっさん?

521 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:37:54.55 ID:jz0OktBL0.net
越前「私もそなたが憎くて言うておるのではないそなたの絡みがしつこいこいから致し方なくそうなるのだ許せくっ」

522 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:41:08.90 ID:jz0OktBL0.net
越前「せるげいを知らぬとは申すまい」

523 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:41:27.97 ID:/FooQ4nU0.net
>>518
ナチュラルに読解力ないのが分かった

524 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:46:53.36 ID:jz0OktBL0.net
越前「そなたは一番、きょうそう二番、三時のオヤッはシンフォニー。を忘れたか」

525 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:49:59.43 ID:3XYBvDA70.net
大陸は生育環境が甘々で楽勝だから
金魚でも生きていける。しかし島国は生存競争が激しく
すぐに天敵の餌や見世物用に捕獲され淘汰される。

526 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:50:36.92 ID:r5YdfwqZ0.net
>>29読んで見たけどかなり変な文章だろこれは

527 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:54:01.08 ID:gRkj5gDB0.net
人間に直接害がないなら放置でいいんじゃないの?
適者生存は自然界の理でしょ
そもそも鎖国でもしない限り外来種の流入を防ぐのは無理なんだし

528 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:54:38.84 ID:8b1LeNH90.net
【偽装社会】国家の支配ルートを解明 
https://www.youtube.com/watch?v=91eN8It7RiU
安倍自民党の正体
https://www.youtube.com/watch?v=ztf8hIcLNT8

部落と在日
https://www.youtube.com/watch?v=jFBf1w0Ioyw
GPIF改革の本当の目的
https://www.youtube.com/watch?v=fTyBv_FcFl0&

3578

529 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:56:54.28 ID:jz0OktBL0.net
そう普通なら思うだろ。だが、ふつうでなあからそうなるんだよ、

530 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 13:57:02.12 ID:d57iF9/T0.net
野生の金魚で思い出すのは探偵ナイトスクープの排水溝

531 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:00:10.99 ID:jX57Yodd0.net
今更言うなと言いたいアホか

532 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:01:25.09 ID:CDNoEjIr0.net
>>27
厳しい

533 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:05:41.33 ID:4Fzd3ajt0.net
大阪の犬鳴川で金魚の放流してるのがネットで問題視されてニュースになったけど
主催してる住職がネット張って放流イベント続けて、
ネットのクレーマーに負けずに正義を押し通した美談としてMBSニュースで扱われてた

534 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:14:45.74 ID:aldvsue90.net
>>205
いいなそういうの

535 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:18:52.87 ID:5ZshFEpY0.net
>>43
遠近術だろ・・・

536 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:22:09.01 ID:yRb9q6uo0.net
>>518

昔、(うちの)親がお寺の巨大な池に(飼ってた金魚を)放流し、翌年(お寺の人に)聞いたらこんな(大きさ)んなってたな。
3年後に(お寺の池の)水をある程度抜き替える時に、(その金魚を)捕獲しに行って採って(持って帰って)きた。
(うちの)水槽に(持って帰った金魚を)一匹入れたら終わりでワロタw
(その金魚は)赤の金魚で、(体長は)20センチ超え(てる)。
最初に(水槽に)入れて(飼って)た普通サイズの出目金2匹が翌日には消えてて草w
金魚(を)野生化させたら、(いろいろと想像以上で)スゲーよ。

括弧で補正を加えてみました。当人の意図はこれでほぼ間違いないとは思いますが。

537 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:23:53.26 ID:ajfCXxtr0.net
>>533
ネットのクレーマーとか言ってないで府の環境農林水産部あたりが飛んできて、
やめさせるくらいしないといけない事案なのにな。

538 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:32:41.02 ID:m+QnewXvO.net
夜店の金魚、大切に飼ったら10年近く生きて体長15センチくらいになってびっくりした
出目金はさほど大きくならないで死んじゃったけど、赤色の普通の金魚はなんであんなに長生きで成長するんだろう

539 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:36:52.93 ID:bDDo48EI0.net
奇形のフナなのになんてそんなに生命力があるんだよ

540 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:37:05.09 ID:CFg3gMgY0.net
じゃあいらなくなったらどうすればいいんですか!!

実家の親父が金魚他の魚結構飼ってて、亡くなったらあるいは世話できなくなったらどうすんだよといつも思う

・・・実際どうすればいいんだろ

541 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:38:48.75 ID:ajfCXxtr0.net
>>538
出目金とか複雑な形状の奴とかが改良の過程で弱くなってるだけでフナは本来そんなもん、
濃いなら更に長生きなわけだし。

542 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:45:01.95 ID:UrPdx6fiO.net
写真の18cmはきれいな色のままだな
飼ってみたい

543 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:45:07.62 ID:kENQJsxe0.net
ピンポンパールは詐欺じゃね?と思うぐらい死ぬ

544 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:46:57.70 ID:69m+30Z10.net
>>540
負の遺産だな

545 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:47:04.15 ID:ilS3dtdb0.net
>>36
だからとっくに普通にフナとして暮らしてんじゃね

546 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:49:17.34 ID:Wdc4aGOo0.net
一瞬、大きい琉金を想像したが俺の間違いだった……

547 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:52:41.85 ID:VSwEwRMn0.net
>>27 推定80歳代

548 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:54:57.26 ID:BsW4hdPW0.net
両津4色のアニメがあったな

549 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 14:57:04.10 ID:69m+30Z10.net
「You ちょ、金魚」

550 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:01:14.37 ID:VjBdtLef0.net
>>2
知ってる。そして鳥に捕られるのがうちの池のお約束

551 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:05:34.36 ID:BldVquK/0.net
豊臣秀吉とかの時代には30センチくらいのやつが
大名に献上されてたって
ロン先生が言ってた

552 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:08:56.90 ID:BULzjvV30.net
出目金とか、人間が手を加えた奇形だからなぁ。

553 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:11:19.40 ID:MFInyo2P0.net
>>1
オゾン?かなんかを与えると巨大化するって大嘘やったんやな
普通にでかくなるんじゃねえか

554 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:13:52.53 ID:MCDl6eSB0.net
>>286
百戦無敗()の鉄の将軍様の魚だったのか!!!

555 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:14:24.79 ID:GHpBzukk0.net
ブラックバスを多めに放流すれば問題ない。

556 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:15:45.06 ID:kqHsfXEy0.net
金魚じゃなくて赤魚だろ。

557 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:16:24.80 ID:GofedPx00.net
5年くらい生きたが大型のスマホくらいの大きさに成っていたな

558 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:16:42.23 ID:GZEg//4R0.net
不味そうやん

559 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:21:15.46 ID:uWfpvvD00.net
>>553
オゾンの巨大化はこんな比じゃないぞ

560 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:25:07.31 ID:VjBdtLef0.net
>>216
姉のお下がりで20年使った洗濯機が
引っ越し処分する1週間前に壊れた

561 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:31:32.96 ID:d36BY/yM0.net
>>29
落ち着けよ

562 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:32:56.26 ID:yUoBLmPr0.net
>>9
死にかけのしか捕れなかったんだろうね

563 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:33:03.44 ID:xhbvyF6H0.net
>>560
いい話ですね

564 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:39:30.52 ID:k6Ol1RfD0.net
スレに貼られた写真を見るに、18インチの間違いな気がするのだが...

565 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:41:31.48 ID:JiIO1DxD0.net
そこらの川にいるフナにくらべたら金魚なんて雑魚
日本中にいるフナは、同一染色体のクローン生命体
自然界に普通には存在しえない、太古の異形移入種

しかも、繁殖力は金魚の数十倍

566 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:41:58.15 ID:5KIwRosK0.net
>>2
フナを着色したみたいに見える

567 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:42:51.69 ID:PB7+aqi30.net
>>564
人の身長が1メートル位となぜ考えない

568 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:42:58.28 ID:5KIwRosK0.net
てか>>1にフナを元にしたって書いてあるなw

569 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:43:07.35 ID:uCU7bq3w0.net
日本の池沼でも、金魚が繁殖しているのか?
トラウトフィッシングを付き合いでやることがあるが、金魚が釣れた話は聞かない。
釣り方が違うのか?

570 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:45:19.11 ID:mDj9IlWO0.net
中国産のコイが五大湖で繁殖しまくって凄いことになってるらしいからな
在来種を食い荒らすだけでなく、水面から跳ねて船や人間にぶつかってくるとか

571 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:46:34.67 ID:Av8foU380.net
日本と違って、外国人は金魚を食わないからこうなる。

572 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:48:56.24 ID:Kmash2v20.net
そりゃ出自はフナだもん

573 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:50:28.35 ID:Kmash2v20.net
日本人もフナはあんま喰わんよな。フナ寿司くらいしか料理しらんわ。シナ人が食うのだろ。
俺は生涯喰ったことない。

574 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:50:47.10 ID:FmriPOSr0.net
地元では弱者の害人や在日が日本で悪さをする理由と同じ屋根
だから日本人にはぽか〜んで理解できんのだよ

575 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:52:06.29 ID:aeo+nQ0r0.net
20年ぐらい前に鶴見川で釣った金魚は普通に赤くて5mぐらいだった

576 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:52:36.91 ID:Kmash2v20.net
でも、フナはユーラシア大陸に広く分布するからな。
いずれは豪に侵入されただろう。

577 : ◆4dC.EVXCOA :2016/12/30(金) 15:53:46.47 ID:DhgPKKkD0.net
日本で金魚が繁殖した話は聞かないね
金魚養殖の盛んな地域の川には逃げた金魚が居るらしいが、それでも繁殖はしない
目立って小さいうちに殆ど食われる、そもそも正体は鮒だし育っても鯉よりは小さいから
生態系への影響は無いだろうね

578 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:54:49.18 ID:Kmash2v20.net
>>577
ただのフナに先祖がえりしちまうって話を聞いたことがある。

579 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:55:34.04 ID:ec2/yVpd0.net
二代目・三代目で
でかくなるってことなのか?

580 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:57:27.26 ID:xBGFonpm0.net
ダーウィンも下水に流されて帰宅する途中に進化するしな

581 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:57:28.81 ID:mzJ5Ri7w0.net
夜店の金魚すくいでとった金魚の金ちゃんは7ねんほど生きた
前日まで元気まんまんだったのに、何故か朝になったら死んでた
金魚の寿命って何年なんだろう

582 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 15:58:38.27 ID:EaOUMNCj0.net
マッカチンの餌っていうイメージだけど
これは逆に喰われそうだなw

583 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:02:13.14 ID:jzOMMbYrO.net
>>575
なにが流れ込んでいるか解らない鶴見川で釣りなんかするなよw
未だに臭いが酷い川なんだから

584 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:11:27.30 ID:7aS+jur10.net
こち亀の両津鯉思い出したわ 凶暴でデカイ鯉のやつ

585 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:12:46.84 ID:hcKD8F6J0.net
渋谷金魚みたいになるの?(´・ω・`)?

586 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:16:55.55 ID:Xxj8GPLT0.net
>>560
自害や。

587 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:17:28.67 ID:J71rqgcH0.net
>>447
きんぎょ注意報が終わってセーラームーンが始まった
同じなかよし連載の漫画枠だった

588 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:18:30.74 ID:PHM0WEp20.net
>>1
ちっこいうちなら亀が食べるから、亀も放流すればいいよ。

589 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:19:58.51 ID:PHM0WEp20.net
>>1
まあ飼っていてもこのくらいにはなるよ。
もともとフナだしな。

590 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:20:23.64 ID:ec2/yVpd0.net
悪魔くん→モーレツア太郎→金魚注意報→セーラームーンだっけ?

591 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:27:00.14 ID:1TRC/xu80.net
こういうの、川の水位によるが
オスプレイが強力だと思うんだ
ケアンズ辺りなら普通に生息してるし、、、

592 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:30:52.57 ID:6g7o2/r20.net
>>96
日本にブルーギルを持ち込んだのは、現天皇

593 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:31:40.98 ID:nNUgIyd00.net
>>575
> 20年ぐらい前に鶴見川で釣った金魚は普通に赤くて5mぐらいだった

違う、それ金魚やない。コイや!
風で流されてきたお母さんゴイや!

594 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:32:48.09 ID:uuNdCxzM0.net
昭和20年は
確かネコも犬もネズミも、不思議なくらいいなかったと聞く

それで餓死者は、だいぶ減ったという考え方もある

595 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:33:51.05 ID:T8HP1a/80.net
たまさばは巨大化する

596 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:34:32.65 ID:MPOcfI1+O.net
金魚の兄弟が 豪州で
大きくなったら なんになる?

597 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:34:39.94 ID:2OEXUz9O0.net
青い金魚も黒いチューリップも世の中にはあるが
赤い青りんごだけは無いって聞いた

598 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:35:16.58 ID:APr2s36t0.net
豚が野生化して猪になるようなものか

599 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:35:25.29 ID:39PrIA5L0.net
寒さに弱くて、かわいそうな事したw

600 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:36:22.13 ID:xrWugUDc0.net
場所によりけりじゃね。
近所の川じゃ金魚絶滅したぞ。みんな鳥に食われてしまった。

601 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:36:30.86 ID:G9nri3Lt0.net
単に変色したふなやんw ふなは確かにつえー魚だもんなw

602 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:37:45.60 ID:ttcnb7dC0.net
>>102
水槽でも10年くらい軽く行くぞ
水質なんて普通の濾過レベル
我が家最長は16年

603 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:38:11.26 ID:7qp1J2Fs0.net
>>2
旨そう
味醂干しにしたら旨そう

604 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:38:42.68 ID:iMoPs11f0.net
動植物って原産地では大人しくても異国に行くと大繁殖するのがよくあるな
様々なウイルスや天敵が少ないからだろう

605 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:40:39.71 ID:SfAkXGyt0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!

反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで食料品買いたくなくなります

セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA 
整形怪物の安室
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4

987987

606 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:41:20.89 ID:92fZ0/Zo0.net
>>604
生態学的地位が微妙にフィットするんだろうな

607 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:41:27.32 ID:SfAkXGyt0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


608 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:41:54.87 ID:MPOcfI1+O.net
>>216
切ない話だな
でも息子と一緒の墓なら金魚も本望じゃないかな

609 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:42:00.28 ID:WRzYRoOR0.net
金魚買ってたけど卵とか産まなかったぞ

610 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 16:42:46.85 ID:SfAkXGyt0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで654597987

611 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:07:09.28 ID:yRb9q6uo0.net
>>608
待て待て。息子さんは死んでないぞ。
「息子と一緒に墓を作った」

612 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:14:34.64 ID:mzJ5Ri7w0.net
>>608
何故だろう?
ものごっついワロタw

613 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:16:53.23 ID:8sjEvKPJ0.net
>>609
柄物とか品種物ってオスしか売らないから

614 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:17:23.52 ID:8sjEvKPJ0.net
繁殖させられたら商売あがったりなので

615 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:47:55.27 ID:6ie70XIJ0.net
>>216
鯉も人の違いがわかるし懐くからな。
金魚さんも自分のお世話してくれる息子さんが大好きだったんだろうね。

616 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:49:41.94 ID:92fZ0/Zo0.net
魚類は長生きするとしただけ大きくなるってな
3メートルの金魚とかなら驚くけど、30センチくらいの金魚いても不思議ないだろ

617 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:50:09.18 ID:vFp/8lyZ0.net
>>470
シムアース久しぶりにやりたくなった
接続がうまくいかなかったのかセーブから再開したら
縞々のスイカ状になってデータオシャカになってたのはいい思い出

618 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:51:38.22 ID:OJiR7N2T0.net
>>108
へー

619 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:52:45.50 ID:1Dihgl540.net
30センチくらいのブラックコメットってヤツを飼ってたことがある

620 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:55:01.78 ID:PdbRmlL70.net
魔少年?

621 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:55:57.11 ID:fixQUZZy0.net
最終的には明智小五郎の殺人金魚なみに

622 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:56:09.95 ID:Sh3dy6oy0.net
バス川で育てた金魚は超高級品

ってぐらい改良を重ねるんだ

623 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 17:59:08.41 ID:eacJ2G4l0.net
日本ではこんな話は聞かないから、日本の気候では心配ないんだろ

624 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:02:45.00 ID:8sjEvKPJ0.net
ブラバスおるところなら捕食されるからな
バサーのおかけ

625 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:10:07.18 ID:13+eS3YQO.net
ちょい不思議なのが琵琶湖産の鮎やオイカワが関東移入で繁殖して金魚はどこも聞かないのか

626 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:10:14.17 ID:92fZ0/Zo0.net
>>623
フナや鯉がいるからな

627 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:10:37.35 ID:1oRYsB4rO.net
赤いギャラドス

628 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:26:13.32 ID:X/CwjuXO0.net
きんきょ注意報!

629 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:31:19.07 ID:GAju8U/TO.net
うちの親父も金魚だけが話し相手なので、死んだら裏庭の金魚の墓の横に埋めようと思ってる。

630 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:33:39.26 ID:ev7BfNk90.net
夏祭りの翌日に昼、俺の自転車のハンドルに、小さなビニール袋に入った金魚が吊されがれていた。
金魚すくいでもらった金魚だろう。
夏の強烈な日差しで、水はお湯になっており、中の金魚は死んでいた。

飼えないなら、金魚すくいやるなよ。
やっても、もらうのは断れよ。

631 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:45:01.44 ID:qUuJWP9B0.net
>>629
親父をかよ

632 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 18:55:48.86 ID:M7vTxT2N0.net
そういや鯉を駆除するためにコイヘルペスウィルスをまくって検討してたのオーストラリアだったっけ

633 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:04:23.72 ID:UhNPV5RH0.net
そのうちにブラックバスを金魚が絶滅させるでしょう

634 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:06:06.20 ID:F4pusZzMO.net
>>536
>>29は岡田彰布だったか

635 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:14:34.86 ID:UhNPV5RH0.net
ブッ
マジ可愛くねえ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6077.html

636 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:16:58.88 ID:MSW6494a0.net
バラムンディのいい餌になりそうなんだけどな

637 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:19:18.50 ID:Lb5HBNIK0.net
金魚は人が面倒見ないとフナに戻るって聞いたぞ

638 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:20:14.51 ID:dB5UrlbH0.net
凍らせて踏みつけないだけまだマシ

639 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:22:03.44 ID:Tmj1Mjbx0.net
日本は元々フナがいるから生態系も金魚が無双できるようになってないだろ
実際金魚なんてそこらじゅうで放流しているはずなのに増えてるなんて聞かない

640 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:23:38.77 ID:FdYpe0Ab0.net
鯉がいる池に入れとくとそれを目指して同じくらい大きくなるよ
小さい金魚だけだと同じ年数が経ってもあまり大きさは変わらない

641 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:26:30.59 ID:t04E4X5x0.net
>>1
>1キロ以上

誤訳かな?
1500匹で1キロっておかしいよね

642 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:27:13.08 ID:jY3ne1Rl0.net
>>2
金魚は身長じゃなくて体長とか全長ではないだろうか

643 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:27:42.55 ID:4/vOgL2L0.net
外来生物頑張りすぎ
葛とかも欧米ですごいことになってる
日本にも外来がはびこりまくりだけど
人間も外国行ったら強化されればいいのにな

644 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:38:37.61 ID:88fzv8Wi0.net
子供の頃、家の池に夜店で取った金魚を数え切れないぐらい入れたけど巨大化なんてしなかったぞ
かなり大きい池だし、鯉もいたから餌は豊富に与えてたけどね

645 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:43:38.99 ID:tBdrHl+50.net
ただのフナだろ、速攻サギに突かれて全滅するわ日本なら。

646 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:47:19.86 ID:zWmG8Nz20.net
>>644
鯉の方が強いからじゃね?

647 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:48:17.50 ID:9dGhP0Wf0.net
昔家にデカくてグロいコメットがいたんだが
ある日学校から帰ってきたら水槽がもぬけの殻に
しばらくしたら父が熱帯魚用にとセッティングしなおしてたわ
なんとなくコメットの行方を聞くに聞けなかったな

648 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:49:29.03 ID:5wY4TqAA0.net
>>2
ぜんぜん茶色くねーじゃん

649 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:50:20.13 ID:LtuItyft0.net
実家で「お祭り金魚」を水槽で飼っていたらとてつもなく
でかくなって驚いたものだった

650 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:50:38.64 ID:IBDJcF3F0.net
>>16
イスラエル謹製の生物兵器だからね

651 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:53:09.17 ID:WPgYRWN/0.net
日本じゃ野生化しないけどな…(生存競争に負ける)
何が違うんだろ

>>10
完全に鮒型の和金がおるでしょう?
>>14
いる。青文魚という。まあ灰色と言われたら灰色だが
>>196
ある
>>215
川魚だから普通ガッツリ加熱しないか?加熱したら酵素は変性して効果なくならないか?

652 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:54:09.43 ID:H0taKYKV0.net
本来の意味の魚拓を久々に思い出した
大昔はやり方が子供の雑誌とかにも載っていたような

653 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:54:23.32 ID:7ZyLZJ2m0.net
ooII-工 ~ (くク°’(”_。°
    T[к]-Ar-Belld

てぃんかーべrの たまご化された O[o fRom,e ノ。

654 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:56:12.08 ID:iW7BST2f0.net
家畜と同じでむしろ生命力低そうなのに意外だ

655 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:57:36.17 ID:7ZyLZJ2m0.net
// http://www1.axfc.net/u/3758735.jpg
Panorama.jpg du@nn huyill.jpg

馬はイナナ(ナ)九ぃ 人はイイ(い)九ぃる
牛はおもてで 93をハム
ハを九ぃしばるハ なんでせ府 ? 」 ?。 ・? 

こざらにまぅって ぉぉみそ か?
こざらしっこもらぅて うぉうみショか?

孟|=孟って:十四末? ooe 楚歌??
孟子コまって四面楚歌?

656 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 19:58:16.50 ID:WPgYRWN/0.net
>>648
だね。めちゃ紅いじゃんね
博士の水晶体が加齢で変色してしまってるのかな
老人は水晶体の変色で、ものが茶色がかって見えるらしい
薄いピンクがベージュに見えるとかね

657 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:00:29.30 ID:bSBg4jAj0.net
食って駆除しろよ

658 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:08:08.46 ID:7ZyLZJ2m0.net
間を張り 真尾梁 ひつ(質[本来ひつと読む邊])ma節;間質(maブツsitUとよんでいるが)<  http://www1.axfc.net/u/3758637.jpg ΘtheGuitAr@-Pianischen てηeoream Δδd;
とらいあ

659 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:10:55.74 ID:HIl3tSht0.net
>>1
金魚すくいで一匹も取れない俺には関係ない話

660 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:11:39.43 ID:bbV25sl20.net
ドラクエ10で30cmの金魚が釣れる

661 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:12:34.94 ID:7ZyLZJ2m0.net
だぅぞ めし のあいだに細く工の字にあったかいおちゃかオブをとおして
            やけどなさらない程度に
お召し上がりください。

 http://www1.axfc.net/u/3758637.jpg ΘtheGuitAr@-Pianischen てηeoream Δδd;
 http://herring.axfc.net/d/294430715538588/v/3758637.jpg
 http://www1.axfc.net/u/3758735.jpg
~
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/23/CdazziHitsumabushi1.jpg/800px-CdazziHitsumabushi1.jpg

662 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:16:59.88 ID:bNo9WfmT0.net
金魚:え?あれ?俺、フナなんだ?

663 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:17:22.90 ID:46nxTGqN0.net
>>10
尾がフッサフサのが売り物になる金魚で、
フナ尾のは金魚すくいや、上位の肉食動物のエサになる。
つまり金魚屋的には淘汰対象。

ちなみにフッサフサ同士をを掛け合わせても高い確率でフナ尾が産まれる。

664 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:17:27.44 ID:5sisYCWt0.net
移民の受け入れと同じだね

665 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:19:10.96 ID:WutoGalX0.net
金魚は臭くて食えたもんじゃないらしい

666 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:19:17.59 ID:vJEYPBep0.net
ただのフナじゃし。

667 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:20:35.30 ID:7ckb1CRD0.net
ボウフラ駆除してくれるんだからいいじゃないか

668 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:22:17.75 ID:46nxTGqN0.net
>>665
まあ、フナだからな

669 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:23:49.95 ID:ED0kdI2m0.net
金魚の祖先はCarassius gibelioっつう中国のフナの仲間で日本のフナとは違うらしい。日本のフナから突然変異で生まれたヒブナを固定しても、それはあくまでもヒブナであってキンギョではない。ってことらしい。

670 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:25:09.97 ID:l+Dj4JSi0.net
金魚が巨大化する川はとても安全で餌が豊富なような気がする。
どんな魚が生息してるか分からないけど、たとえばブラックバスが
外来種だとしたら、この川ではもの凄い勢いで繁殖するような気がする。

671 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:25:54.44 ID:uLO5wGy80.net
ぎょっぴ〜ん

672 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:27:14.31 ID:7ZyLZJ2m0.net
月火水木金土日
日月火水木金土
月月火水木金金
日月月火水木金
金月月火水木金

673 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:28:31.35 ID:sZUEdWgZ0.net
>>2
俺が子供の頃親が結婚式に行くとこんなデカイ金魚みたいな砂糖貰ってきて凄い嬉しかった

674 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:28:51.02 ID:zbJwUmgV0.net
赤いままでかくなれるのか

675 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:28:52.41 ID:27dIuQUF0.net
大和郡山の金魚が逃げたやつが大和川を逃げてきて柏原あたりで鯉みたいにでかくなってる、と聞いたことがあるけど都市伝説じゃなかったのか。

676 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:32:19.25 ID:7ZyLZJ2m0.net
W。oo [H]s_ Prime, Σ{S。λ -’|σ
                     |?

677 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:38:35.84 ID:Z1Mgvp+A0.net
ボウフラ食ってくれるからありがたい

678 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:38:45.48 ID:7ZyLZJ2m0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/98/Paul_C%C3%A9zanne_179.jpg
 ∽
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/23/CdazziHitsumabushi1.jpg/800px-CdazziHitsumabushi1.jpg
 ?
>>1

679 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:41:38.59 ID:WPgYRWN/0.net
>>665
川魚だからねえ…鯉でも同じじゃないか?

680 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:45:23.00 ID:7ZyLZJ2m0.net
想定仮説。

蜜を豊潤に含む(吐き出す)ことがある
スポンジ質的な という意味で間質的であるとは言えないことはない。
よって

きのことはりんごの一種である とみなされる文化形態がある。 もしくは
きのこのもつ ある種の編みの糖集散木の穂 といった具合から、 果実全般に一種の きのこ酒 の一種であるとみなす
文化形態がたぶんどっかに
ころがってる「

681 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:45:51.71 ID:WtTIvVys0.net
>>2
SNSに良く載せてる遠距離法を利用した錯覚画像だろ

682 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:46:16.81 ID:2A2SVeKo0.net
>>35
色付きは天敵により自然淘汰されやすく、原種に近い個体が残って交配を繰り返すから普通はフナになると思う。

683 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:47:23.29 ID:2YdfIpYd0.net
こういう事はナイショにしとけ

684 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:48:06.03 ID:2xalKr760.net
>>102
欧米の老夫婦で30だか40年の記録があった気がする
水質のチェックは元より大きめの水槽に2匹だけだったか

685 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:48:09.07 ID:8sjEvKPJ0.net
>>629
おまわりさんこいつです 死体遺棄

686 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:48:53.47 ID:7ZyLZJ2m0.net
>>1
オオトガリアミガサタケと鶏肉のシードル煮
http://www.yamatabi.net/main/zukan/kinoko/c009.htm

全く知らないが おいしそうだ。

687 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:49:07.94 ID:WPgYRWN/0.net
>>685
手続きすればOKだったと思うが
でなきゃ散骨もできない

688 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:49:09.14 ID:rYPuJ4EV0.net
http://blog-imgs-72.fc2.com/s/u/i/suihougan/201412201425181ce.jpg

こういう金魚ばかりいる川だったら大歓迎

689 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:50:11.12 ID:WPgYRWN/0.net
>>688
この金魚は袋が破れやすくて体質が弱いんだ…
出目金ですら目が取れやすいからな!

690 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 20:50:50.72 ID:7ZyLZJ2m0.net
たぶん あいざっく・ニュートンの発見 とは実は この料理のレシピを思いついた。だったのかもしれない と
推測する。

691 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:08:23.65 ID:r+FWvZpP0.net
>「野生化した金魚は世界でも最も厄介な繁殖型水生生物の一つ」

この「最も・・・の一つ」
っていう言い方、いつ頃から流行り出したのか、鼻について仕方ない。

「最も」でインパクト強くしたい。
一方で、「の一つ」と逃げを入れといて、一番じゃないぞそれという突っ込みをかわしたい。
それが見え見えでな。

692 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:10:41.91 ID:jH9gMyP90.net
金魚が、というよりコイが、だろうな

693 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:10:42.04 ID:46nxTGqN0.net
そもそもオーストラリアは他の大陸と極めて早い時期に分離したため
固有種は箱入り娘で外来種との生存競争に弱いという話があるな。

694 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:12:56.55 ID:NyhrXSuv0.net
友達の家で買ってた金魚がすごかった
鯉くらいの大きさになって水槽の中でジャンプしてたw
そんなのが5匹ほどいた
夜店でもらった金魚らしいけど

695 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:14:58.52 ID:Lx/PK3es0.net
>>675
柳沢吉保公の仕業か!

696 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:15:15.30 ID:WPgYRWN/0.net
>>693
と言っても魚は古い時代に分化してるし、海なら繋がってるし…
弱い金魚でこうなら、ブラックバスなんて移入したらえらいこっちゃだな

697 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:22:11.86 ID:ivQLe1tH0.net
>>16
コイヘルペスとは、熊本県下最大の珍走団である。

698 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:24:09.28 ID:F/5S5QtS0.net
これはコイキングじゃなくてトサキング→アズマオウやからな

699 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:25:44.41 ID:Ap2SFS3G0.net
自殺サークルの挿入歌
それではみなさんさようならの歌詞に、
綺麗な金魚が泳いでる。青いお空を泳いでる。笑顔で私を呼んでいる。
というのがあって、ナイスな狂気を感じた。

700 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:30:17.10 ID:QS8tNb+20.net
>>3
お前いくつだよ

701 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:30:35.38 ID:QS8tNb+20.net
金魚が攻めてきたぞ

702 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:31:05.79 ID:3W5xfbeM0.net
せっかくだから鯛の尾頭付きの代用にすればいいんだよ。
味は知らんけど。

703 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:33:31.12 ID:yRb9q6uo0.net
>>687
土葬もいいの?
629の「死んだら埋める」が意図してるのが、死体そのものかお骨なのかはわからないけど。

704 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:35:47.36 ID:7ZyLZJ2m0.net
Morels can be preserved in several ways: They can be 'flash frozen' by simply running under cold water or putting them in a bucket to soak for a few minutes, then spread on a baking tray and placed into a freezer. After freezing,
they keep very well with the frozen glaze for a long time in airtight plastic containers. However, when thawed they can sometimes turn slightly mushy, so they are best frozen after steaming or frying.

Due to their natural porosity, morels may contain trace amounts of soil which cannot be easily washed out. Any visible soil should be removed with a brush, after cutting the body in half lengthwise, if needed.

Drying is a popular and effective method for long-term storage, and morels are widely available commercially in this form.
Any insect larvae which might be present in the fruit bodies usually drops out during the drying process.[67]
Dried morels can then be reconstituted by soaking for 10?20 minutes in warm water or milk, and the soaking liquid can be used as stock.[68]


The supreme flavour of morels is not just appreciated by humans; in Yellowstone National Park, black morels are also known to be consumed by grizzly bears (Ursus arctos horribilis).[69]

金魚とツリガネムシの関係も似ているが、
この型式でボイダルを多量に本質に含むM-OR-Elでは 本来では多様にヒドラジンを好むとも思われる(たぶんそうだ)各種幼生の多様体と区別できずさらに多種混合され
そもそもきのこなのか 場合によると単にある幼生群のカクテルの挙動を大雑把に示した場合の よく似た代表種としてのきのこ
をあげている可能性もないとはいえない。
もしくは工のベルことはできるであろう。 一種の魚種と同様 ほぼ寄生(主〜体)の区別をつけない場合の ジェリー全体を示す場合の群用語の一種。(対人体とまずみて)。
なお cis-3-amino-l-proline およびアデニン酸が 排除的自己構築マーカとして どうもあげられているらしい。(ここにしかない)
あと Lead じゃないかなあ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E9%85%B8%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E9%89%9B(II)  ヒ酸水素鉛(II)
「あの、 幼生は 逆に好むんじゃないのかな 」
場合によると。 人だと”だいたい そういったものだったから (へんなもの 食べたがる。たぶん免疫登録?  虫や他のでも あるのでは?
そもそも ”細菌”食ってるわけで。

705 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:37:13.38 ID:8Yax2liL0.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20161227-00000001-withnews-000-view.jpg

鯛みたいやね

706 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:38:09.59 ID:Q6FSdZtV0.net
うわっ!ダマされた大賞2016★12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1483099473/698

698 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2016/12/30(金) 21:14:44.73 ID:PXO7SUlIa
http://s.pd.kzho.net/1483100077328.jpg

707 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:44:35.87 ID:WPgYRWN/0.net
>>703
通常遺灰のみ
土葬OK地域なら土葬できるのでは

708 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:45:34.79 ID:eQ12EXAu0.net
どっかの放流会のスレで金魚はフナに戻るからとみんなで擁護してたな。2ちゃんネラーはこれだから。

709 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:46:33.97 ID:mQQwAMNn0.net
>>696
陸上なら白人が持ち込んだウサギとか犬に固有種が負けるしな。
確かオーストラリアで白人入植前に食物連鎖で最強だったのは
フクロギツネだった記憶がw

710 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:50:55.86 ID:+o/fUabg0.net
命名:ゴールデンフィッシュ

711 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:54:01.03 ID:enk85RXq0.net
>>708
あれを擁護してたの関係者じゃねえの?
やたら地元のことに詳しすぎた

712 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:03:07.56 ID:E/L2ybD00.net
ランチュウとかシシガシラとかが1m位に巨大化したら気持ち悪いよな

713 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:05:41.36 ID:Ap2SFS3G0.net
イノシシのオスにとって豚のメスは超セクシーなメスに見えるらしい。
色白、ムダ毛無しのメス。
だから、イノブタの子供を得るために、メス豚をイノシシの生息圏に
一晩、首輪をつけておいとくと、イノシシのオスがメス豚に種付けに
しに来て、てなことになるらしい。

フナのオスにとって金魚のメスは超セクシーなメスにみえるんだろうか?

714 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:07:37.12 ID:TcP56EqA0.net
ギンブナ(マブナ)は尺になるには10年かかる
ヘラブナは4〜5年程度

715 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:09:38.96 ID:JzQJACBJ0.net
あれ?
金魚はしっかり血統管理しないと、
乱雑に交配させたら一瞬でフナに戻っちゃうって聞いてたけど
あれ嘘だったの?

716 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:13:16.38 ID:iymQ5TJp0.net
みんなけっこうあるんだな
ばぁちゃん家の大きな水槽で鯉の稚魚と一緒に大きい水槽で飼ってたら
鯉と同じ大きさになってた

717 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:13:40.03 ID:djonLg430.net
水泡眼を飼ってたよ。

718 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:15:50.27 ID:Yiw//W800.net
乱獲して 外国に売るといい。金魚だし 売れそう。

719 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:15:58.13 ID:7DXYB/T5O.net
うちの金魚は大河ドラマが好きでジーッと音を聞いてたわ
ちなみに他所の金魚が大嫌いで人間大好き金魚だったw

720 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:16:42.68 ID:/6tE8ir20.net
外見は茶色に変わります。水槽ではない自然の川の水の色になじむ、
フナのような色になります。そして身長が伸び、体重も増えます。


それフナじゃね?

721 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:18:17.43 ID:ZaY/gGo30.net
うちの和金

歯のようなものがあって
後輩をバリバリ食い漁る

722 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:20:04.29 ID:OmL5/xJi0.net
川で見かける金魚は結構泳ぎも素早いよね。
釣りしてて見かけると何か得した気分。
ヤマメと同じ水域に住んでて適応力もヤバイ。

723 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:22:40.22 ID:I+6Bd+4C0.net
オーストラリアには鯉やフナがいないからな
キンギョ放流するとフナや鯉の放流と同じ話になる
日本ならキンギョ放流なんて問題ない、フナや鯉がいるから

724 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:23:29.59 ID:RK1kQcj60.net
金魚って水槽で飼う魚としてはかなり大食いだよな。
うっかり水草なんか入れたらあっという間に消滅するw

725 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:28:05.12 ID:enk85RXq0.net
>>723
品種改良しまくりの野生種じゃないもの放流するなよ

726 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:28:18.64 ID:ufsiJdEP0.net
>>1は金魚とニシキゴイを勘違いしている件について。

どうでもいいや。

727 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:30:28.97 ID:QYNnXVzy0.net
牙狼剣を押し込め!

728 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:30:57.43 ID:3w+IqsCU0.net
目立つからすぐ食われるんじゃないのか・・・

729 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:36:11.43 ID:/6tE8ir20.net
日本だと雌性生殖のギンブナが大量発生して本来問題になるはずだけど
奇妙なことに問題にならず、他のフナとも共生できる(増えすぎない)

鯉が多いことも含め、増水による急流がうまいこと作用してる

730 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:38:55.38 ID:9AOrm+CX0.net
>>705
赤いヘラブナだな

731 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:39:38.20 ID:/iVfF11J0.net
>>12
おまえのクソウヨ脳を叩き割れ!死ねカス!

732 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:47:34.08 ID:7BILND+V0.net
> 金魚は湖や川の底を泳ぐので、水生植物の
> 根を抜いてしまいます。さらに水底をかき回して

それで庭の池のポンプが壊れたのに水がキレイだったのか。
ブクブクしてないのにあんまり濁らないからおかしいなと思ってた。今はちゃんと稼働してるけど。

733 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:47:57.61 ID:qmk/ldfF0.net
近所の10年以上前から空き家で庭の池に鯉がいて誰かが餌やってるとか知らないけど生きてる鯉が本当は金魚だとか聞いたときある

734 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:49:07.85 ID:2l36n6+r0.net
>>2
日本だと自然界の鮒や鯉もブラックバスやブルーギルに負けちゃうから、
金魚ぐらい別に放流しても良いような気がする

735 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:50:51.10 ID:SssCJ+jOO.net
のちの魔界竜である

736 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:52:23.05 ID:zJZO/rht0.net
お祭りでなんとなく金魚すくいやって、一匹も釣れなかった
別に欲しいわけではなかったのに、おっちゃんがおまけって二匹くれた
飼う気なかったので、近くの川に逃がした
今頃どうなってんやろ…

737 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:53:28.32 ID:Ox4IRvBp0.net
日本の生態系を崩しているチョンをなんとかしろよw

738 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:53:57.61 ID:tfZiuL+50.net
放流するなよ
絶対放流するなよ!
絶対だぞ!

739 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:56:24.30 ID:1X5VpnHS0.net
本当の意味での
「きんぎょ注意報」だな
はよーん

740 : 【中部電 72.6 %】 :2016/12/30(金) 22:59:01.03 ID:Nd26LuWv0.net
>>739
ぎょぴちゃんは手乗り金魚だもんね♪

741 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:59:25.41 ID:bfEIEYIz0.net
金魚すくいですくった金魚は、いつのまにか死んでた

ってのは、実に合理的だったんだな

742 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:08:03.80 ID:hdbOK5+eO.net
近所に大きな蓮池を持っててそこで繁殖した金魚を市場に出してる人がいるが、「油断すると鮒に戻る」と言ってた。蓮の花を見に行くと、なんかUMAみたいな背ビレが見られる。正直かなりデカくなってる

743 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:08:06.23 ID:HDfkwiGl0.net
>>3
速いな

744 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:08:23.65 ID:WPgYRWN/0.net
>>709
フクロオオカミは名ばかり王者だったのだろうか…
>>713
しかし、猪より豚の方が体格がでっかい罠(肉をたくさん取るために改造されたから…)
そして黒豚や赤毛の豚もいるよ♪
ギンブナのオスは超レアであり、メスなら他の種類のオスの白子が必要だけど
(ただし生まれるのは母親のコピー)、魅力的に思っているかどうか?

745 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:09:05.29 ID:IBIv1y+80.net
うちの湧き水をせき止めて作った池に離したことがあるが、
速攻でアメリカザリガニの餌になった。
ヤマメの方が長く生き残ったよ。

746 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:12:35.13 ID:VSwEwRMn0.net
秋吉久美子を放流してすみませんでした沖縄県のみなさん

747 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:14:37.31 ID:e6BIrBUn0.net
>>1
>>2
想像の範囲

748 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:15:38.45 ID:/6tE8ir20.net
近所の庭のどぶ川は生活排水流れ込んで鯉ですらたまに死に
生きてる鯉も皮膚病だらけだが、こんな状態で20年間変わってないから
鯉、フナってすげえなっていつも思う

749 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:16:59.38 ID:/2ue3Eya0.net
>>12
その川に天敵がほとんどいなかっただけのことなんだろうな。

750 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:17:56.03 ID:XOdhbyT1O.net
ホムセン行くと小赤一匹30円で売ってるよな

今アカヒレとタナゴ飼ってんだけど金魚いれてみっかな
金魚に食われちゃうかな
(´・ω・`)

751 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/12/30(金) 23:23:44.94 ID:0S3NYtxn0.net
U ・ω・) 考えてみれば、生き残ってる金魚って、金魚業者の過酷な間引きや悪質な水環境もろもろに耐えて生き残ってきた金魚の子孫、
つまり選りすぐりのサラブレッド金魚だからな。アメリカの黒人選手みたいなもんだ。
そこらの環境でのうのうと過ごしてきた魚どもなどすぐに駆逐してしまうだろう。

752 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:42:15.64 ID:rD7r7n4A0.net
野生のヒマワリもやばい

753 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/12/30(金) 23:44:35.27 ID:0S3NYtxn0.net
>>72

U ・ω・) オーストラリアには人間が放した罪人や人でなしも大繁殖してる

754 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:53:07.87 ID:fz8eZQzsO.net
間違いなく今日琵琶湖とか放流したのいるだろうな

755 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:53:46.44 ID:2A2SVeKo0.net
>>712
らんちゅうは無理だろ。
シシガシラはジャンボシシガシラっていう品種あるよ。

756 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:55:01.09 ID:LxRvna970.net
>>738
うん

757 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:57:46.20 ID:1cWsbiGb0.net
>>29
カアイソウ

758 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:57:53.62 ID:sYUJNl7h0.net
じゃあ金魚が日本で野生化して激増してないのは何で

759 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 23:58:21.90 ID:8eImK8hK0.net
あいつらコイだからね

760 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:00:09.83 ID:EoDXG/hf0.net
自分がまだガキの頃にドブ川で捕まえたザリガニを、父親が飼ってたらんちゅうの水槽に入れたら
ザリガニに全部食われてた。
ガキの俺は父親に怒られたが、らんちゅうってのはかなり高いらしいというのを大人になってから知った。

761 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:01:12.39 ID:tq3X4BqG0.net
>>758
都会派だからじゃね?

762 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:04:58.67 ID:ozCzY1R90.net
>>58
>金魚は飼われてる水槽のサイズに合わせて体が大きくなる

それよく言われる間違い
確かに水槽が大きい方が巨大化しやすいが
小さい水槽で小さいまま飼うには多少のテクニックが必要

普通の飼い方をすれば水槽が小さくても
ギチギチになるだけ成長する

763 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:05:02.62 ID:j+0l+KyZ0.net
>>715
俺は錦鯉とか金魚を飼ってたから少しだけ詳しいんだけど、例えば錦鯉を交配させて孵化させても全部に綺麗な模様があるわけじゃなくて、数回の選別をして選び抜かれたものが売りに出ている。
先祖帰りしている鯉も多いそうで、仮に選別せずに育てたら原種に近いほうが生命力が強くて綺麗な模様のは残らないそうだ。
金魚も数百くから数千の卵を孵したらフナに近い色や形のものが生き残るだろうね。

764 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:07:21.73 ID:ozCzY1R90.net
>>750
タナゴはともかくアカヒレは時間の問題だね

765 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:10:43.09 ID:2OPD5ZqY0.net
日本はそのへんのドブ川に普通に鮒いるもんな
らんちゅうが流れに逆らって泳いでるの見た事ある

766 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:11:03.35 ID:j+0l+KyZ0.net
>>760
俺も、らんちゅう飼ってたけど、らんちゅうってのはピンキリあるけど総じて水質に敏感だし他の金魚より弱いから一緒の水槽では飼えないんだよ。
ザリガニなんか入れたら喰われなくても水質変化ですぐに病気になる。

767 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:11:09.49 ID:ozCzY1R90.net
>>733
餌は池に来る昆虫や勝手に生える苔で間に合っているんだろうな

768 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:11:50.61 ID:AiHmT0l80.net
そんなに巨大化、繁殖能力があるなら
日本中金魚だらけになっていないとおかしい
どれだけ放流されていると思っているんだ

769 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:12:44.47 ID:QDmlJfXf0.net
>>762
なにその山椒大夫

770 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:13:05.48 ID:EoDXG/hf0.net
>>766
親父には悪い事したな。
ガキだからわかんなかった。
らんちゅうもまだ小さくて色も形もただの魚に見えたんだよ。
ごめんな親父。

771 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:13:21.08 ID:WCQoyUE50.net
お祭りの金魚すくいの金魚が10年以上生きて、
15cmくらいに巨大化したぞ。
俺の実家の水槽で。

772 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:13:23.22 ID:j+0l+KyZ0.net
>>762
餌を加減してやればデカくならないよ。
子供みたいに何回も餌を与えてたら巨大化しやすいだろうね。

773 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:16:11.94 ID:ozCzY1R90.net
>>772
大きくなれない程度にしか餌もらえない金魚ってのも
可哀想じゃん?

774 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:17:44.26 ID:4J+Wvw+20.net
オッサンになって、飼うつもりなかった和金(姪が金魚掬いで取ってきた)を飼うことになった。

30cm水槽に安いフィルターと18度のヒーターと、カモンバとアナカリス入れて直射日光に
当たる場所に置いてるけど、これでええんやろか。

陽が当たらない場所だとクル病になるという人がいるし、黒い所じゃないと色が抜けるという人もいるし。

まぁ、普通の和金だから、死んだら知らんぷりして買ってくればいいのだけど

775 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:20:01.19 ID:j+0l+KyZ0.net
>>770
なんか買ってやれや
らんちゅうなんて1匹数百円のものから数万円の高級なものまであるから親父さんのはどうだったのかな?
ガキのしたことだし仕方ないよね。

776 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:20:47.13 ID:q1GI4nx20.net
甘露煮にしたら、結構いけるで。

777 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:23:49.18 ID:j+0l+KyZ0.net
>>773
餌を消化するのに相当な体力消費するし、どうなんだろう。
ちなみに病気の鯉や金魚には絶食が基本で、1週間ほど餌を中止したら回復が早いんだよ。

778 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:24:17.57 ID:ozCzY1R90.net
>>774
あまり直射日光に当てないほうがいいぞ
まず茶苔でガラス面が見えなくなる
次に藻が発生し水が緑色になって魚が見えなくなる
ちょっと当たるくらいでいい

金魚の色抜けは環境より餌だ
赤くなる餌をやるといい
黒い底砂を敷くというやり方は熱帯魚の色飛び防止には効果があるが
金魚はあまり気にしなくていい

それより30センチじゃ水槽が狭い
60にしとけばよかったな

779 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:27:09.99 ID:Q3sfhC48O.net
アナカリやカボンバは金魚が食っちゃうんじゃね?
(´・ω・`)

780 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:28:40.83 ID:ozCzY1R90.net
>>777
いやー人間で考えてみるとさ
子供が成長に回すだけ食事を与えられず身長が伸びないって虐待だろ

病気のときだけならともかく
普段からそんなじゃ体力もつかないだろう
それでなくても水槽内じゃ十分運動できないんだし

781 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:29:59.30 ID:j+0l+KyZ0.net
>>774
クル病とか亀の話だろ。
今の時期に保温なしでヒーターのみだと非効率だから水草は枯れるけど水槽の周りに発泡スチロールで囲んだり、水面の3分の2くらいに発泡スチロールを浮かべたら保温効果があるから電気代を節約できるよ。

782 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:30:16.85 ID:pYiF5/Ic0.net
>>780
子供に好き放題生きさせて、デブって身動き取れなくなるようなのも虐待だろ

783 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:32:44.35 ID:ozCzY1R90.net
カボンバは即バラバラになるだろうな
あれはけっこう条件が難しい
水質と日照条件に大きく左右される
アナカリは結構持つが
金魚を飢えさせると食われる

784 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:36:42.28 ID:hMmSWzAP0.net
>>773
魚には満腹中枢ってのが無いらしくて、餌をやったらやっただけ食べるんだと。
だから「少ないかなー」って思う程度でもやりすぎてる事も。
パクパク食べるもんだから腹すかせてるんだと思いがちだけどね。

785 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:36:58.19 ID:ozCzY1R90.net
>>782
広い水槽用意してやるだけでいいんだよ
量産型の60センチ水槽で何十年も飼えるのに
なにもわざわざ難しい小型水槽で飢えさせて飼うこともあるまい

初心者はたいてい誤解してるが
小型水槽は水量が少ないために細かい水質調整が必要
水が悪化しやすく魚を死なせやすい

水槽は大きい方がかける手間が少なくて楽

786 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:40:47.35 ID:ozCzY1R90.net
>>784
いやよほど食い意地の張ってる魚でなければある程度食うと残すよ
満腹中枢が刺激されるとかじゃなく胃がいっぱいになるからとかじゃないかと思う
その残りの餌が腐って水質を悪化させる

金魚にも個性があって
すげー食うやつもいるが
ある程度で満足するやつもいる

食うやつは成長が早い

787 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:41:38.06 ID:pYiF5/Ic0.net
>>785
そら大きいほうがなにごとも楽だけど
小さいほうがスペースとらないメリットもある

苦痛を感じにくい(人間側が)ペットなんだから、より都合のいいほうを選択すればええだけ

788 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:42:55.88 ID:odlBfGRF0.net
子供が金魚すくいで取った金魚がもう10年経つけどまだ死なない…
何時まで生きるんだよ…水槽の掃除やらで面倒なんだよww

789 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:43:16.40 ID:j+0l+KyZ0.net
>>780
そもそも人間と他の生物とを一緒に考えてないから飼育できるんだよ。
人間の子供でも好きなだけ食事させたら太るだろ?
鯉でもジャンボサイズの大きな鯉は錦鯉養殖業者が大きくするのを目的に餌を大量に与えて、更に秋から春にかけて野池ってとこに放して給餌しまくるから無理やり大きく育つわけで、水槽が窮屈になるほど大きくするほうが虐待だと思う。

790 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:43:59.11 ID:B3dR1CEr0.net
鮒ってうまいの?

791 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:45:14.91 ID:Sr1Zp3OR0.net
>>2
日本では在来種だろ
むしろ保護対象

792 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:45:38.06 ID:jdkToVPl0.net
>>787
まあ飼う人が好きな方を選べばいいさ
最近はオサレな小型水槽もホムセンでいっぱい売ってるしな

金魚は10年以上生きる魚なんだから
世話が楽な大きさの水槽のほうがお薦めだけどね

793 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:47:18.27 ID:j+0l+KyZ0.net
>>785
結局60センチ水槽が一番管理が楽なんよね。
90や120センチだと水替えとか面倒だし

794 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:47:59.37 ID:Q3sfhC48O.net
60センチ水槽は60リットルくらい入るんだっけ
クソ重いし置く場所も選ぶから和金一匹に初心者が買うのはハードル高いよなぁ…
(´・ω・`)

795 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:51:02.86 ID:jPRVY+bH0.net
鮒に戻るだけじゃないんだな

796 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:51:36.08 ID:4J+Wvw+20.net
>>778
ありがとうございます。ガラスの珪藻と藍藻は既にかなり出てますね。
水自体は汚れたら半分くらい換えてるので、そちらはそれ程でもないです。
位置的にリビングの窓際の方が楽なので、生体に害がなければ、冬の間はここに
置いておこうかなと思っています。

水槽は、世話をしたこともないし、金魚掬いの金魚で死ぬリスクがあるので(実際1匹しか
残ってないし)、小さいものにしました。
セッティングして、微生物が整ってから水槽に入れないと、魚の調子が悪くなるとか
うまれてはじめて知りましたよ。

大きくなったら60cmにして、水草とか弄ってみようと思ってます。

>>779
プラの水草よりいいかと思って買ってきたけど、安いし量あるし分岐して生えてくるしで
全然なくなる気配なしです。

>>781
水温計が気持ち悪いくらい18度ピッタリ(水を1リットルくらいずつ換えても動かない)です。
保温と遮光を兼ねて、一部に発泡スチロールかプラ版貼ってみます。

>>783
カボンバは先の方から伸びてるけど、珪藻がついたりして、若干影が薄いですね。
長期的に見ると、混在させるとアナカリス一色になるのかも。
カボンバだけにしておけばよかったかなぁ。

797 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:54:01.94 ID:jdkToVPl0.net
>>793
10年以上世話し続ける手間を考えるとそうなるよね

小型水槽で小さく飼うって難しい
たいていの場合数年で殺してしまうだろう

初心者なら一年もつかどうか
飼い主の忍耐と継続力が試される

798 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:54:18.04 ID:2HVCM3lSO.net
城郭の堀に放っておけば、ボウフラなど害虫を処理してくれるので好都合です

799 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:55:03.34 ID:tq3X4BqG0.net
>>784
満腹中枢が無いんじゃなくて、魚類両生類爬虫類の一部は
成長抑制ホルモンが大人になっても一生出ないかごく弱いから基本的に死ぬまで成長するんだよ
それでも普通野生環境では摂取食餌量や天敵の存在など環境的に限界があるから
実際にそこまで大きくなることはほぼ無いけど、それでもまれに魚や蛇、ワニなんかだと
とんでもなく規格外の大物が掛かったりするのはこのせい

800 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:56:22.78 ID:j+0l+KyZ0.net
>>794
たしかに1匹だけなら必要ないね。

801 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 00:58:54.46 ID:tq3X4BqG0.net
>>790
鮒寿司が好きかどうか次第だけど、
一般的に言えばそんな鮒寿司とカチカチに煮〆た甘露煮(佃煮)くらいしか
まともな?料理がない時点でまあお察し

802 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:00:54.29 ID:j+0l+KyZ0.net
>>799
知らんかった。勉強になった。

803 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:00:59.66 ID:CHCXvWxl0.net
>>790
佐賀では鮒の昆布巻きがおせち料理に欠かせない

804 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:05:43.74 ID:jdkToVPl0.net
一匹だけ飼うのもいいんだけどさ
金魚って群れを作る生き物なんだよね

仲間を入れてやったほうが元気だよ
一匹だけにしておくとだんだん動かなく水底でじーっと沈んでるようになる

できれば2匹か3匹を60センチ水槽で飼うのがベストだと自分は思う

805 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:09:53.99 ID:Drk/WW8OO.net
>>768
> そんなに巨大化、繁殖能力があるなら
> 日本中金魚だらけになっていないとおかしい
> どれだけ放流されていると思っているんだ


せやな。

806 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:10:32.93 ID:tIB1tk/M0.net
>>788
長生きするのは平気で10年15年と生きるからな。
ギネスに載ってるのは43年らしいw

807 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:11:05.29 ID:4J+Wvw+20.net
今は、水槽についてきたロカボーイSの代わりに、底面フィルターを入れるかどうかというのが悩み。

ちょっと大きくなっただけでロカボーイSが邪魔。
かといって、金魚移し替えて、水槽に手を突っ込んで砂利ガシャガシャやって、フィルター入れるのも面倒くさい。
あのコポコポには憧れがあるけど。

もうちょっと高い、外部フィルターがついてるやつを買っておけば、こんな悩みと手間はなかったかも。

>>804
今はまだ小さいので活発に動くけど、ちょっと大きくなってきたので、1匹でも30cm水槽は小さい気はします。
結局、1匹以外は1月もしないで死んでしまったし。真面目に見なかったので、小さいのが餌を取れなかったとか、
そういうのもあるのかも。

とはいえ、確かに1匹だけだと孤独を感じさせますね。

808 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:15:19.65 ID:jdkToVPl0.net
>>807
水槽を大きく買い換えるときにでも
仲間の導入を検討すればいいさ

今はフナ色や白も売っててカワイイよ
昔は淘汰されてた色なんだけどね

809 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:18:49.63 ID:too4Q9eu0.net
金魚(近所)迷惑だな

810 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:20:12.64 ID:j+0l+KyZ0.net
>>807
近場ならろ過装置あげるのにね。
60センチ水槽なら上部ろ過やライトも付いたセットが売ってない?
たぶん、安い時なら一式セットで3000円くらいであったと思うよ。
それに今のロカボーイも同時に使えば安定も早いし、ろ過は多いほうが良いからね。

811 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:27:06.38 ID:pYiF5/Ic0.net
そういえば他の金魚の給餌を助ける金魚が話題になってるけど
この現象についてどう思う?

812 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:37:39.29 ID:L/wWUPH90.net
レトロなチューリップ型の鉢で2匹飼ってたけど
2匹とも手のひらサイズに成長して
鉢の中で方向変換が出来なくなった

813 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:39:47.29 ID:Q3sfhC48O.net
>>807
なるほどゲックスの金魚元気セットを買ったのか

あれは金魚って名前だが
実はメダカ飼うのにちょうどいいサイズのセットという
(´・ω・`)

814 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:43:02.73 ID:iiK8INCZ0.net
金魚の放流なんて日本じゃ金魚すくいの金魚で昔からされてることだろ?
日本とオーストラリアで条件が違うのか?

・・・そういえば近所の川でやたらデカイ野鯉がいたが
もしかして金魚の成れの果てだったりしてww

815 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:48:21.11 ID:4J+Wvw+20.net
>>813
まさにそれです。
小銭はあるので水槽自体は買えるのですが、
自分らが買ってきたくせに、世話もしないで大きいのを買うと非難するんですよね……
ほんとメスって……

816 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:48:35.51 ID:niXyxgaM0.net
>>768
金魚より強い魚が日本に多いんだろう

817 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:50:59.71 ID:6mya8Qe5O.net
料理方を考えろよ。食えるんだから。

818 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:52:09.31 ID:lmHDoKrk0.net
なんで人間だけは良いんだ?

819 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 01:59:29.34 ID:65ir8e7V0.net
これ撮影のためにペットショップで買ってきたやつだろw
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20161227-00000001-withnews-000-view.jpg

820 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:01:25.69 ID:Z7C9iKWL0.net
すごく・・・大きいです・・・

821 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:01:55.34 ID:ZOzN7bH40.net
もう金魚って呼んでいい大きさじゃないな

822 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:04:31.32 ID:rw+WWyoQ0.net
なんとか食えるようにできないものか

823 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:05:25.10 ID:tIwwKrev0.net
>>805
最初から工事で破壊されてるんで問題ない
オージーが気にしてるのは環境の変化

824 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:06:34.98 ID:ZOzN7bH40.net
金魚は小さいから愛されてたんだってよく分かる

825 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:07:32.13 ID:Q3sfhC48O.net
>>815
昔は金魚のお部屋セットって名前で普通の30規格の水槽だったんだけど
今の金魚元気セットの水槽は普通の30規格の水槽より少し小さくなってるんだよな
(´・ω・`)

826 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:13:26.37 ID:j+GzYwmg0.net
きっとグッピーもデカくなってると思うよ

827 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:14:09.09 ID:WgKRgOOg0.net
琵琶湖に放流してブラックバスに襲われながらも繁殖できるか試したい

828 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:23:37.97 ID:9ZEj/uQ20.net
>>110
くっそwwwwwww

829 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:29:51.56 ID:sDMxLl6A0.net
こういう観賞用って普通は近親交配の結果弱くなるもんなのにね
金魚って丈夫だよね

830 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:34:23.79 ID:jVPhItxF0.net
江戸学奉仕の懸念で人からコンクリートになるとかで情報真偽力も識字率も
政治構造がまともだったことが証左されてるのかと

831 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:36:49.28 ID:fWF4DwEH0.net
ぎょっぴーん

832 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:37:35.77 ID:aegQXtdF0.net
なまず入れれば金魚なんてすぐ食ってくれるよ

833 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:39:02.11 ID:JZxDY9eH0.net
色違いの鮒なだけだしな

834 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:39:07.89 ID:hCWoP9Ma0.net
>>88
よう朝鮮人

835 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:49:57.56 ID:am6lLDNw0.net
>>43
ピラルクかよ

836 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:51:20.26 ID:+6WTrgJH0.net
この博士をはじめ、オーストラリアの白人が囚人の子孫であり危険な外来種である件

837 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:58:10.91 ID:wisBVunE0.net
雑種の金魚が鯉を鯉を越えるって感じ?!
価値はないけども

838 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 02:58:37.72 ID:am6lLDNw0.net
>>89
昔、「江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎」というドラマ(土ワイの天知茂のじゃない)で、地下水道から巨大な金魚が現れて犯人を飲み込んでしまうという恐ろしくシュールな話をやっていたよ

839 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:00:08.63 ID:LaavarU6O.net
金魚迷惑な話だな…

840 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:00:55.78 ID:2k+vXXtf0.net
>1年間で18センチになり、世界でも最も高い成長率を記録しました。

なんだ、その程度か。熱帯魚屋で売ってるプレコ(南米のナマズ)なら
半年で50センチくらいになるぞ

841 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:08:26.71 ID:qW261Z+f0.net
>>807
ロカボーイだけでよく飼ってたなあ

842 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:10:00.03 ID:qW261Z+f0.net
>>812
チューリップ型の鉢だけでよく飼ってたなあ
みんな上手だね

843 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:10:14.48 ID:HwMv5l0l0.net
金魚は野生に戻すと三代でフナに返るっていうしな

844 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:13:25.67 ID:iZzaMyPS0.net
最近、魚に知能とか介護魚とかなつく魚とか言って魚食への抵抗を煽るニュースが多いが、
仕掛人はどこだ?

むしろ金魚が巨大化するなら食えるんじゃ?

845 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:13:43.07 ID:NQ+fJ4dF0.net
アクアリウム板みたいだ

846 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:16:13.79 ID:qW261Z+f0.net
画像の金魚は18センチ以上あるけど

847 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:26:04.58 ID:PnXzoGVG0.net
祭りで掬った金魚
今年で8年目を迎えるよ
鮒みたくなって全然可愛くないよ
だけど、水槽覗くと待ってましたとばかりに水面に出てくるよ
ワシ以外の家族には無反応なんよ
可愛くて可愛くない金魚どうすっぺ

848 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:26:28.15 ID:yzefNPaZ0.net
>>3
まぁ なんだ。
3番目のレスでそれが出るってことは同世代ってことか。

よぉオッさんw

849 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:29:03.30 ID:BjsOnOfG0.net
ブサヨクに言わせたら
「巨大化はフクイチのセイ!」

850 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:35:14.82 ID:pYKxxIb+0.net
>>849
一生懸命考えたんだろうがおもしろくない。

851 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:37:37.64 ID:Vh7qsydb0.net
日本の川では見かけないな。野生化した金魚。
コイはたくさんいるんだが。
なにか理由があるのかな?

852 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:39:35.86 ID:+OIhU8/W0.net
>>9
普通にアクアの知識無い人だと、大抵は過酷な環境と気づかず知らずで置いとくからな…それでも結構生き残るから金魚の(縁日のは小赤と呼ばれる和金)生命力は凄い
というか逆に言えば縁日で使える位生命力が強い魚だということ。「メダカは生命力強い魚。飼いやすい、簡単。アクア入門に最適」とよく言うが、夜店の金魚の三十倍位死にやすい

853 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:40:19.80 ID:Vh7qsydb0.net
オーストラリア西南部の川には金魚の天敵がいないのかな?
金魚を食う大型の魚とか鷺のような鳥とか。
いないから大繁殖してしまうんだろうな。

854 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:44:05.98 ID:Vh7qsydb0.net
>>852
メダカはバタバタ死んでいくよ。
3か月生きれば長生きの方。
そのぶん毎日卵を産む。繁殖力はハンパない。

855 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:46:56.51 ID:+OIhU8/W0.net
>>851
鯉、ナマズ、ライギョ、ブルーギル、ブラックバス、サクラマス、アメリカザリガニ、水鳥

日本のこじんまりした河川環境のなかにこれだけ敵がいればな…本家のマブナやヘラブナすら、ブラックバスのせいで被害を受けてるわけだから、それが赤い小ブナなら真っ先に狙われて食われるんだろう。小学国語の教科書のスイミーの兄弟みたいなもんだな

856 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:48:42.60 ID:jEXs6n4F0.net
金運の良い魚とでも定義して食えばよくね?

857 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:49:24.71 ID:+OIhU8/W0.net
>>854
三ヶ月はちょっと早すぎないか…もうちょっと頑張ってあげておくれ…

858 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:51:05.16 ID:+OIhU8/W0.net
>>853
日本の河川が高密度なのもあるんじゃないかな?向こうは広々してるのかもね

859 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:56:23.72 ID:owehQF120.net
>>857
ベランダビオトーブというのをやったらバタバタ死んでった。
夏の暑さが原因かも。
室内の水槽でやった時はもっと長生きした。半年ぐらい。
その時は繁殖もさせた。
あまりに増えすぎて近くの公園の池に放した。(これいけないんだよね)

860 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 03:59:07.62 ID:+OIhU8/W0.net
>>857
…まあ最初にメダカ飼ったとき、金魚と一緒の水槽に入れて二日後にメダカが全部消えてた過去を持つ俺が言えた事でもないが…

861 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:03:31.13 ID:+OIhU8/W0.net
>>859
あら…ビオのが安定しそうだけどね…でも暑さ(熱だけでなく、それによる酸欠とか水質悪化とか?)かな?

…または、ヤゴに食われたとか

862 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:11:59.80 ID:JFDg1r0D0.net
>>3
そんなのアリババ!

863 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:12:05.74 ID:+OIhU8/W0.net
>>859
繁殖できるサイズが半年なら、そっちは案外寿命全うもしてるかもだね。金魚は寿命数十年だけどメダカは数年だし
加温して繁殖しまくりならその分短くなるし、成魚を買ったならそうかも

放流は良くないですね…ショップでメダカやエビなんかの生体無料で引き取ってくれる所もあるそうなので、自分で引導渡すのが苦手ならそういう手もあります
(多分熱帯魚や、それこそ金魚の餌になるんでしょうけど…)

864 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:13:29.50 ID:+OIhU8/W0.net
>>862
ぎょぴーん

865 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:14:59.32 ID:qW261Z+f0.net
金魚専用の池でもつくればおもろいぞ

866 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:15:09.88 ID:pUoj1He+0.net
金魚すぐ死ぬって聞いたから親戚から十数匹貰ったのに全然死なねえ
餌の量とか水温とか水質とか水替え言われた通りにやったらマジで全然死なねえ
水替えとかめんどくさいのに手を抜いて殺したら気分悪いからやってるけど早く解放されたい

867 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:15:28.93 ID:CHCXvWxl0.net
オーストラリアにはフナいないの?

868 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:16:27.64 ID:qW261Z+f0.net
変わり者のパラダイス

869 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/12/31(土) 04:16:42.19 ID:F6WcKRMt0.net
普通大体生き物って寿命って在るじゃん?
金魚に寿命って概念が無いんだよね。
要は環境が万全なら延々と生き続ける可能性が在るらしいw

870 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:18:15.11 ID:4DhYUmHe0.net
日本じゃバスやサギに食われちゃうだろ、野生の大きな金魚なんて見た事無いわ

871 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:18:32.48 ID:nOFoazoy0.net
死んだ金魚を庭に埋めるのが日本人
死んだ金魚をトイレに流すのがアメリカ人

872 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:18:54.66 ID:3cYOf95K0.net
おまえら、ちゃんと「きんぎょ」って発音できるか?

「きん・ぎょ」じゃないぞ。「きん・き゚ょ」って発音するんだぞ
 

873 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:19:25.51 ID:2OfFqOOL0.net
金魚って野生ではどこにもいないもんなのか
野良犬並みに駆逐されてしまったのかな

874 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:19:26.89 ID:BOIQW9eo0.net
ヘラブナの放流とか昔からウスラバカはいた

875 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:22:40.08 ID:fqgIlWQ/0.net
うちの池に金魚はなしてるけど
増えるどころか大きくもならないぞ
水槽にいるのと変わらん

876 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:22:57.72 ID:OdYl/1oA0.net
盆栽も野生化すると想像を超える巨木化と驚きの繁殖力で「最も厄介な植物」のひとつになるのだろうか?

877 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:25:02.69 ID:BOIQW9eo0.net
水質汚染を棚に上げて…

878 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:26:42.98 ID:+OIhU8/W0.net
>>866
そんなに安定したなら、多少手を抜いても死なないかもね…金魚は犬猫より長生きなので、解放されるのは産まれたお子さんが成人式を迎える頃です
せめて今以上に水槽を大きくしないで、成長を抑制した方が餌代や水質管理なんかは楽ですかね。或いは逆に屋外で適度なサイズのプラ池で放置プレイとか

879 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:28:52.09 ID:FaheGkS30.net
遺伝子操作か
そのうち金魚がワニを食い始める

880 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:30:47.31 ID:+OIhU8/W0.net
>>875
忘れたころに増えてる

881 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:32:56.01 ID:T+7PfUER0.net
>>873

昔は、一般の浅い河川や用水路にも

水底にナマズやウナギ、スッポン等のプレデターが多くいたので

金魚は巨大化することも無く、エサになっていた。

現在は少なくなって来たので生存機会が増えた。

アリゲーター・ガーや、ブルーギルでは敏捷な金魚を追えない。

あとは、噛み付き亀やワニガメに期待するしかない。

882 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:35:14.17 ID:0Er61gJC0.net
>>3 そのスピード 評価に値する

883 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:37:08.60 ID:IwYOfP6Y0.net
>>2の金魚ショボすぎワロタw

http://i.imgur.com/ybSi4OL.jpg

884 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:37:52.85 ID:yBqyCLYu0.net
良い色艶してんなぁ

885 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:38:42.90 ID:yBqyCLYu0.net
>>883
それはヒゲ生えているから鯉だな

886 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:39:17.49 ID:+5gkQXrn0.net
子供の頃に金魚すくいでもらったのをたくさん持って帰ったが水槽とかなくて飼えなかった。
仕方ないから近所の海に逃がしたんだが最近になって魚って海水では生きれないのもいるのを知った。
あれ全部死んだだろうな…

887 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:41:04.27 ID:0MQsMExA0.net
ただの冴えない色したフナに戻っちゃうだけだけどな
何が脅威なんあか
金魚のことを悪く言う奴は殺すぞ

888 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:42:09.99 ID:T+7PfUER0.net
>>886

金魚鉢すら無かったんかい?

889 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:43:05.84 ID:gL0dssa90.net
金魚はトイレに流すもの
金魚の糞みたいっていうでしょ

890 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:43:44.07 ID:T+7PfUER0.net
>>883


立派な「 緋 鯉 」です。ソレw

891 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:44:04.43 ID:edZLMa/E0.net
チャイニーズ

892 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:44:16.60 ID:46BCbdLk0.net
金魚なんて巨大化しても怖くないやろ
ピラニアとかの方がヤバイやろ

893 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:45:30.45 ID:yBqyCLYu0.net
>>847
8年も付き合ってんだからどうすっぺもこうすっぺもねーだろw

894 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:46:26.17 ID:T+7PfUER0.net
>>851

野生環境だと、色も変色して 単なるフナに退化してしまうから

識別出来ない。

895 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:48:56.32 ID:fHpeNAlw0.net
>>847
添い遂げろ(´・ω・`)

896 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:52:29.83 ID:Lgwfu6e80.net
子供の頃に金魚に餌をやるのを忘れてたら
水面にクモの足らしき物が浮いててゾッとしたのを思い出した
ちゃんと餌やりも出来ない自分に一番恐怖だがw
何でも食べるのだろうか
どうやって捕らえ?食べた?のか謎が深まるばかり

897 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:54:53.38 ID:CHCXvWxl0.net
>>872
鼻濁音は江戸の方言デス。

898 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:57:20.97 ID:hzX8BTO20.net
ブルーギル離して大問題にさせた皇族がいるらしい

899 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 04:57:40.62 ID:Qf4z7rT30.net
金魚買いたくなってきた
外に水槽おいて飼育度とさすがに死ぬ?

900 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:01:45.15 ID:jEXs6n4F0.net
>>896
産卵に来たユスリカの脚じゃね?

901 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:04:15.72 ID:SASyJI6f0.net
>>899
野外の水槽だと問題は夏の水温上昇。
直射日光が当たらないようにすること。
あとは夏の酸欠。高水温だと酸欠になる。
魚の数を減らすとかブクブクをつけるとかでいい。

902 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:06:25.72 ID:3b5MDJca0.net
>>90
それは逃がしたんじゃなく捨てたと言う

903 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:11:19.89 ID:kRdgkpDy0.net
氷付けにして、その上をスケートで滑ればいいんじゃない。
残虐非道な日本人にはピッタリや

904 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:17:50.50 ID:yBqyCLYu0.net
天皇陛下「お困りでしたらわたしが力になりますよ」

905 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:18:24.71 ID:3j2hcu3u0.net
増えたら食べたらええんや。

906 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:31:31.84 ID:cCyFDz+O0.net
金魚がフナにもどっただけだな
騒ぐようなことじゃない
半魚人にでもなったらニュースにしろ

907 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:33:59.98 ID:R6DB30cB0.net
俺は奈良の郡山の生まれだが、金魚池(養殖池)の周りの水路には当たり前のように
逃げた金魚が居たな。それでそいつらがでかくなって云々という話は聞いた記憶がない。

何らかの淘汰の結果かも知れないが。

908 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:37:23.12 ID:YOubXjFC0.net
>>907
いや、混血が進んだだけでないの? もともとフナだで、あれ。

909 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 05:58:56.98 ID:cCyFDz+O0.net
>>907
フナを観賞用に家畜化したのが金魚だからな
生き残るのは少ないだろうな
そして生き残ったのはフナに戻る

910 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:10:20.09 ID:SifcrGIY0.net
>>2
>外見は茶色に変わります。水槽ではない自然の川の水の色になじむ、

写真とどっちが嘘なんだよ

911 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:14:07.90 ID:C9F+a3kU0.net
金魚自然環境下で繁殖するものなのか公園の池とか川でも見たことないな

912 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:14:43.10 ID:L9xMAH2z0.net
うちの金魚は外に置いてるコンクリート水槽でほぼ放置状態だけどたまにはエサやりするかな

913 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:17:31.13 ID:ZOaAzb5S0.net
元がフナなら食えるだろ

914 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:20:38.36 ID:LIUnjHT70.net
生命力も凄いしね。

ある人が冬場外の風呂桶に入れて飼っていたそうな。
所がある寒い日水が凍っていることに気づき、部屋に入れて解凍しようとしたところ、
不注意で桶を落とす→氷が割れて金魚も真っ二つ。

とりあえず、氷が綺麗に割れたので、氷を元に戻したところ、
春になったら平然と泳いでいた・・・

という作り話が出来るぐらい生命力が強い。

>>904
マニアックな知識知ってんね。
そのエピソード割と有名なのかな。

915 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:21:26.24 ID:L9xMAH2z0.net
>>876
松とか庭木や観葉植物の木なんかも人間が管理するから小さくまとまってるんで、
ほっとけばでかくなる。むしろ成長が早いので常に手入れしていなければならず、
むしろそれが世話をしている感じでいいのだろうと思う。

916 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:34:56.95 ID:IsAEFKLt0.net
>>2 ヘラブナそのものだな

>>883 これ人に懐いてるだろ

917 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:36:44.16 ID:xWVuudCe0.net
>>3
先見の明あり

918 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 06:44:53.15 ID:1cHuL1KL0.net
30年くらい前に祭りの後川に流した。
少なくとも数ヶ月は同じ場所で生きてたわ。
んで近所の町内会長が
「金魚がいます。キレイな川にしましょう」とかいう手作り看板を立てて草生えた

919 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:04:05.70 ID:ynK2me/m0.net
>>97
お前頭大丈夫か?と釣られてみる

920 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/12/31(土) 07:06:44.34 ID:TcTqOoe00.net
>>3
この間生まれたて娘に和日子ってつけようとしたら嫁に叱られた。
わぴこと読むわけじゃないのに。

921 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:09:08.00 ID:eNFFR8w10.net
成長は活動可能域の容量に比例する
小さい水槽で鯉の稚魚を飼うと小さいままで成魚になる

922 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:28:04.72 ID:lzJfh8ay0.net
昔、釣ってきたワカサギを金魚の水槽に入れておいたら
次の日の朝、金魚の口からワカサギの尾ひれがコンニチハしてて
驚愕した。でかい金魚だったし

923 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:28:30.79 ID:D2dj8gyL0.net
確かに家で飼ってる金魚も暫く餌あげなかったり水槽の手入れさぼっても平気で生きてるな

924 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:36:13.81 ID:Ui2+q1W6O.net
>>1
頭がいい金魚を駆除するとか野蛮だな

925 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:38:54.03 ID:0CnH6YmU0.net
掬えそうにない

926 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 07:46:06.93 ID:lun1ZfO+0.net
金魚人

927 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:06:11.56 ID:bbe4GBz/0.net
愛知の弥富じゃ用水をタモで救えば金魚が採れるといってな。

928 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:10:18.76 ID:n4w76nk10.net
>>910
川から出したから赤くなっただけ。

929 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:14:43.75 ID:1p50bHLl0.net
これワキン系じゃん
形もフナに近いし、そりゃなんとかなるかもしれんけど、
リュウキンやデメキンやランチュウやスイホウガンが野生で生きられるのかよ?

930 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:27:56.88 ID:PkRmjiCs0.net
この間カラオケで金魚注意報ちゃんと歌えてしまった
これがなけりゃセラムンもなかった

931 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:29:39.34 ID:+s7Ki+Qj0.net
野生に戻ると体色がすぐ黒くなりそう

932 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:31:40.74 ID:+s7Ki+Qj0.net
餌はエンゼル

933 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:33:50.46 ID:4mnXGjs90.net
トサキントに進化するわけだな。

934 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:35:16.57 ID:4mnXGjs90.net
間違えた。アズマオウだった。

935 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:35:27.99 ID:5idpI3iY0.net
金魚釣りが本格的になるだけだろ

936 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:36:39.38 ID:iuW6uzOI0.net
>>892
映画化されてテレ東の午後のロードショーでやるかもしれない

937 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:37:45.24 ID:4S6L0g/10.net
野生のトサキントか

938 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:39:05.30 ID:+UCZk9c10.net
>>883
キモイ!!!!!!

939 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:40:16.30 ID:AqxUzPoP0.net
金魚を放流したらギャラドスに進化するのか

940 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 08:51:46.87 ID:EVyGHhMK0.net
>>1 画像も貼らずに(AA略
http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/hQdTEEzUS9A?list=PLY7ZOPwLzyQh4ve2z0fttyuUL3k2-4AtI
https://youtu.be/99NqdxrHb_0?list=PLA4ySm3PN8uG91n-SLVwbQV02oj4VgjQM
https://youtu.be/fVrWOlyPSWk?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i


持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://youtu.be/hQdTEEzUS9A?list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO

941 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:01:28.10 ID:z4VNH4MN0.net
>>762
エサくれされて我慢できる精神力が必要・・・
体の大きさにあわせて餓死寸前の少量で飼育しなきゃすぐでかくなるし

942 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:02:06.13 ID:rW2DvhYJ0.net
金魚迷惑

943 :!id:ignore:2016/12/31(土) 09:04:30.35 ID:8S9bqN4y0.net
元が鮒なら強いだろーな

944 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:15:00.42 ID:sbYWvcoL0.net
うちの金魚も9年くらい生きてるわ
赤いやつが3年目くらいに急に真っ白になって今も白い
6年目くらいに一日だけ赤くなった時は地震でも来るのかと思った

945 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:23:59.31 ID:hMmSWzAP0.net
>>799
ほー。そうだったんだ。
ありがとう。

946 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:28:54.45 ID:cC+LO9DG0.net
移民反対の人が書いてる記事でしょ

947 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:31:46.66 ID:hMmSWzAP0.net
>>852
メダカも環境が合うまでは死ぬ死ぬ。
それと1,2ヶ月が過ぎて安心してたら、さっきまで元気だったヤツが突然死とか。

948 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:33:55.56 ID:kHmTtfBg0.net
>>3
ぎょぴ

949 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:37:35.63 ID:J70DIJ8J0.net
ピンポンパールが巨大化するとか胸熱

950 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:41:54.22 ID:adSmRv7K0.net
画像を見つけてきたよ
http://imgur.com/GUg5b3U.jpg

951 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:42:59.02 ID:4MZK6V1f0.net
昔、ホームセンターで買った鉄魚が長生きして巨大化してる。どう見てもヒレナガゴイ・・・

952 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 09:54:00.88 ID:gdgn9cxM0.net
蝶々結びの高気圧が君のハートに接近中
笑顔全線つかまえてかけておいで

年がら年中晴れ晴れ楽しまなくちゃ嘘でしょ
何でもいいから頑張れやってみなくちゃわからない

953 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:17:02.89 ID:x6LvNL1/0.net
美味けりゃ話は別だが食えない魚だからな。増殖すると百害あって一利無し。

954 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:25:46.64 ID:pJBVHOL80.net
こんだけでかくなったらタイみたいな味にならないのか?
フナはやっぱりフナか?

955 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:27:21.81 ID:vLXEmeLz0.net
逆に、日本に輸入してくれないかな……。
元フナだから日本の生態系にとけ込むし(昔、時代劇で『金魚は川に返したら三代でフナに戻る』ってセリフが有った)
絶対コイツ、ブラックバスやブルーギルやガーより強そうだ(期待のまなざし)

956 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:35:19.52 ID:cCyFDz+O0.net
>>883
映画化決定だな
キンギョ注意報

957 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 10:37:00.04 ID:BSzsUUYl0.net
>>883
金魚のやるせなさそうな目が好きw

958 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 11:02:49.24 ID:g9vxmgsQ0.net
鮒や鯉なら水質汚染対策になるのかな

959 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 12:27:59.88 ID:Qj0ODsUAO.net
>>944
いいなあ。魚飼うの上手いんですね。

960 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 12:36:55.68 ID:Hns5i9UlO.net
日本人はもう鯉を食う食生活には戻れないかね

961 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 12:40:05.10 ID:Qj0ODsUAO.net
>>960
耶馬溪で鯉こく食べたけどおいしかったよ。

962 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 12:45:55.56 ID:NIa+C/Z10.net
>>958
川の水質を改善するなら水生植物。
コイ・フナは資質を浄化する水生植物を食べてしまう。

ホテイアオイは水質浄化にいいって聞くぞ。
どぶのような川にホテイアオイをたくさん浮かべておいて成長したら除去。
これで水中の余分なチッソやリン酸などの栄養を取り除くことができる。

オレの近くの川では、夏に水質浄化のために投入されたホテイアオイが巨大化して、子供の背丈ぐらいになっていた。

963 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 13:33:28.83 ID:4gZQxM050.net
>>944
赤くなる餌をやってみたら?

964 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:00:27.27 ID:h67f413yO.net
小さい頃、旅行からかえって来たら、数が減ってた
共食いしたんだと知って、姉と号泣した

965 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:16:14.24 ID:PnXzoGVG0.net
8年目の金魚の飼い主なんだけど、一度夏に水質悪化で金魚のヒレが溶けてしまって見た目がグロ過ぎて
金魚の寿命だと心に決めて放置してたのに、気付いたら変形したヒレが再生されてて今も金魚生きてます。
見た目はフナだし、一匹は真っ白だし、餌もほとんどやらないし、出来れは寿命でサヨナラしたいけどまだまだ生きそう
引っ越しの予定があってマジに金魚どうすっぺ
この記事みたら捨てられないし
添い遂げたいけど、家のもんが金魚気持ち悪いっていうてどうすっぺ

966 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:28:24.51 ID:hMmSWzAP0.net
>>965
Facebookとかで「あげます」ってアップしてみれば?水槽なども一緒に。

967 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:31:57.23 ID:MCKiMFs20.net
>>965
餌やれよカス

968 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 14:33:33.76 ID:4gZQxM050.net
家族にお金渡して面倒見てもらったら?

バイトだと割り切ればなんともないっしょ

969 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:16:18.63 ID:4uE7sDyh0.net
>>966
一回金魚の画像付きのブログに欲しい人いないかなあ〜と書いてみたけど、金魚の見た目がネックだよねとのコメントがあって貰い手いなそうです

>>967
餌を小まめにやると巨大化して見た目がより一層悪くなるので餌は控えめにしてます

>>968
フィルターの吸い込み口に金魚が吸い込まれて、金魚バラバラ死体みてから家族は金魚がダメになってしまわれた


色々アドバイスありがとう

970 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:18:45.23 ID:TQppW0f10.net
>>929
コメットて金魚おるじゃろ
あれ琉金をアメリカで放流したら難なく環境にアジャストして増えて
フナとかけ合わさって出来た奴なんだぜ

金魚って飼ってるとひ弱な印象あるけどそれは狭い水槽のせいで
広い自然環境なら割と強い子なんだってさ

971 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:18:59.65 ID:6XvJBeyS0.net
>>29
ほとんど違和感なく読解できたおれはおかしいのか

972 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 15:22:52.77 ID:cS/cPQyEO.net
>>883
大きさの割に軽々と持ち上げてるな。

973 :mx-ll-180.183.51-243.dynamic.3bb.co.th:2016/12/31(土) 16:25:30.20 ID:jvg9Ye/I0.net
一年で18センチってそんなスゴイか?
普通じゃね?

974 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 16:26:58.99 ID:GChKGOqj0.net
金魚ってすごく長生きするらしいね
知り合いの家の金魚が20年ぐらいで死んで悲しんでたよ

975 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 16:29:07.31 ID:/f3V986W0.net
>>608
お前のせいで台無しだよwww

976 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 16:29:52.15 ID:UmINqb8N0.net
クジラ以外は躊躇なく殺しまくるんやな

977 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 16:34:19.24 ID:0CCjObN+0.net
和金なめるんじゃねえ

978 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 16:34:40.83 ID:KmIiKUuW0.net
ほぼ鯉の写真ばかり

979 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 17:07:36.21 ID:64waI2Sl0.net
>>1
中国人が高値で買いそうな大金魚だな

980 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 17:25:48.89 ID:hAPYQeVP0.net
でかい金魚ってショップじゃ高値で売れるんだけど
フナ尾の和金じゃどうかな

981 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 17:40:16.49 ID:a4TSTvhw0.net
>>883
ぎゃー!
>>129
ぎゃー!

982 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 17:54:01.46 ID:E6Ix6RRV0.net
>>43
酷い駄コラに見えるのが余計怖いな

983 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 19:38:05.52 ID:q8KoFAar0.net
>>944
ワロタ

984 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 19:53:41.67 ID:N7K8cBqJ0.net
「怖くなって」
「…海に、捨てた」

985 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 20:32:15.30 ID:4/8eR5f40.net
赤いままですやん。

986 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:10:04.30 ID:4/8eR5f40.net
夜店の金魚はすぐ死ぬ。

987 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:19:58.21 ID:91IrXq490.net
>>964
赤ヒレおいて留守にして帰ったら ストレス溜まったのか数が減ってた
共食いしたんだろうけど 破片すらなくてちょっと怖かった

988 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:23:27.44 ID:T4wNk9oMO.net
金魚って鯉の稚魚なんじゃねーの?

989 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:29:49.58 ID:coNTQIZ50.net
金魚は放流しても野生で生きていけないから
可哀相だからやめてあげてって説なら聞いたことあるけど
丈夫なのは鮒に近い和金ぐらいじゃね?
琉金とかは絶対無理だろ

990 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:32:43.66 ID:xMWB597k0.net
>>90
日本だとでかくならないんじゃないの
うちの池で飼ってた金魚は鮒と一緒に泳ぎ回ってたけど、全然でかくならなかった

991 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:34:38.21 ID:7JR01EZD0.net
天頂眼が好き
出目金の目が真上を向いてる奴

992 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:41:05.35 ID:wvGb4WdD0.net
放流しないでとか言って、そういう「フリ」だろ?

993 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:48:44.42 ID:2OfeDw7W0.net
他の金魚を虐めてた金魚が反撃にあったらしく白い塊になって浮いてたときはしばらく鶏肉が食えんかったw

994 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:48:53.07 ID:LQHCbYPg0.net
>>950
これはデカいキンギョだ

995 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:50:30.20 ID:kqywz0C80.net
普通に飼ってりゃどんどんでかくなるだろ

996 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:55:42.13 ID:7JR01EZD0.net
稚魚は夜更け過ぎに巨大に変わるだろ

997 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:57:04.86 ID:xMWB597k0.net
>>975
ワロタwww

998 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 21:58:14.54 ID:4/8eR5f40.net
そんなら何百年も前から飼われてるんだから
とっくのとーに野生化してコイやフナを駆逐して
川や池は金魚であふれかえっている筈。

999 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 22:03:07.56 ID:4/8eR5f40.net
1000なら記憶たどり記者とっとと死ね!!!

1000 :名無しさん@1周年:2016/12/31(土) 22:06:02.73 ID:hyOyeOep0.net
年越し1000

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★