2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ワニもポニーもいらない ブランドのロゴを避ける消費者たち 「どうして私がただで他人の宣伝をしなければならないのか」

697 :名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 08:47:55.70 ID:JkxY4e6w0.net
>>604
おいおい、まんまと騙されてるぞ
超絶ボッタクリのブラック企業なのにw


> 労働者は全員中国人でした。また彼らは1日16時間以上働かさせられ、賃金は激安という、
> Gucciの恐ろしいブラック企業状態が露呈した

> この原因の一つが「手工業者の賃金低下」と考えられています。

> 手作りにこだわっていたイタリアの多くの老舗は、大量生産と消費の経済の流れについていくことができず、
> 本来の手作り路線を変更せざるをえなくなっています。

> その結果イタリア人はそのような職種に就きたがらず、代わりに外国人労働者がそのような職種に就いていると言われています。

> 「10万円で売られるバッグを作っても、得られる収入はたった3000円」

【グッチ】Made in Italy、崩壊 イタリアブランドの実態
http://buono-italia.com/madeinitaly/


グッチ:イタリア製(イタリア人が作ってるとは言ってない)

これが現実

総レス数 1000
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200