2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】経営側、同一労働同一賃金による負担増を懸念…とくに賞与に影響大

132 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bd15-8I6M):2016/12/21(水) 08:53:31.32 ID:0uFJ51eU0.net
>>126
将来性や伸びなんてものは、将来伸びてから与えればいい
責任は当然役職手当と言う形で支給されるべき

日本のサービス業の生産性が低いことを問題視しないのであれば、それは不味すぎるだろ
文化とかそういうことで片付けていい話じゃない
もちろん生産性が低い分、外国人が物珍しさにたくさん訪れている分というのはかみしなければならないが
それでもどう考えても日本経済にマイナスだと思うんだが

総レス数 577
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200