2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】 福岡評ネットに本音・・・「地元愛強すぎ」 「修羅の国」

1 :影のたけし軍団 ★:2016/12/20(火) 17:47:41.48 ID:CAP_USER9.net
記者になって初めて福岡市に住んで1年半。人や街に慣れてきたこのごろだが、実家のある長野県の友人から気になる言葉を聞いた。
「地元の人は暮らしやすいって言うけど実際どう? インターネットとかでは結構、異論もあるみたいだけど…」。

人口は155万人を超え、神戸市を抜いて政令市5位に浮上。アジアの観光客も多く活気あふれる都市だけに、友人の言葉が引っかかる。
光強ければ影も濃くなるもの。移住者や観光客の目に福岡はどう映るのか。ネットの世界に漂う“本音”をのぞいた。

「福岡」をキーワードにツイッターなどのソーシャルメディアを検索すると、多く指摘されているのが「地元愛の強さ」。
県外出身者と見られる投稿には「福岡愛が強すぎて引く!」などが少なくない。実際、その傾向は強そうだ。

市が今年6月に行った居住者対象の調査によると、約2500人の回答者のうち96%超が「好き」「どちらかといえば好き」と答えた。
酒席の最後は博多手一本、野球はホークスなど独自の文化や趣向の根付き具合いに私も当初戸惑った。

東京から移住してきた飲食店経営の男性(39)に聞くと「この街が一番でしょって価値観を押し付けられるように感じることは確かにある」。

驚いたのは「日本三大都市に福岡が入っていると勘違いしている」との指摘。「東京、大阪の次って…ワロタw」。
どれほどの人がそう思っているかは知らないが、名古屋市出身の転勤族の男性(36)もこのネタを知っていた。
「地下鉄など交通網の充実と高層ビルが立ち並ぶ名古屋には、さすがに及ばないと思うよ」

修羅の国−。ネット上で頻繁に使われる福岡を指す言葉だ。私も転勤の際に「修羅の国だから気を付けて」と冗談っぽく言われた。
人口千人当たりの刑法犯認知件数は政令指定都市でワースト4位。暴力団絡みの事件も確かに少なくない。でも「修羅の国」はちょっと言い過ぎのような気もするのだが…。

交通マナーへのマイナス評価はかなり目立つ。「人混みでも押しチャリしない」「体当たりしてくる」「信号を守らない」…。
県外出身者からの投稿には「バス停で並ばない」とも。並んではいるが、列が歩道にはみ出し、歩行者の邪魔になっているケースは私も経験がある。

近年、アジアからの観光客でにぎわう福岡市。だが、県外の旅行者と見られる人からは「観光雑誌の8割はグルメの話題」
「観光地って、ほんと太宰府天満宮か福岡タワーしかない!」などの指摘も。

天満宮は太宰府市ですから!とツッコミも入れたくなるが、ショッピングやグルメスポットが豊富な一方で、誰もが知る有名観光地がすぐに思い浮かばない。
しかし市観光産業課の吉田宏幸課長は「市民が魅力を伝え切れていないだけ。歴史も自然もあり観光地がないというのは誤解」と反論する。

ネガティブな福岡評に注目してきたが、やはり多いのはポジティブな意見。
「何より食べ物が新鮮。この安さでゴマサバ、他都市では食べられない」「勇気を出して屋台に行った。一人だとみんな声を掛けてくれる」…。
ネットでは「ブラックホール説」なる言葉も広がっている。転勤族が福岡に魅了され、ブラックホールに吸い込まれるようにそのまま居着いてしまうという意味。

生涯学習を通じた街づくりに取り組むNPO法人「福岡テンジン大学」の岩永真一学長によると、実は根っからの地元民は少数派という。
時に押しつけがましく感じさせる地元愛の強さは「福岡を大好きになった移住者が、新しく来た人を自分と同じように福岡のファンにさせたいという無意識の行動、
つまり『おもてなし』なんです」と言う。

一緒にお酒を飲んで福岡愛を語れば打ち解け合える−。実はすでに私も福岡宣伝隊の一人なのかもしれない。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/296775

355 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:05:03.31 ID:BvA5Y9dP0.net
>>336
福岡に観光名所がないと言うのは全員一致じゃないの?

356 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:05:04.14 ID:8V9pEAJr0.net
熊本人も地元好きだよな
つうか加藤清正好きすぎるだろ
アイツ 熊本人が思ってるほどメジャーじゃないよ

357 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:05:15.82 ID:7tGtZSA40.net
>>352
いやいや福岡は朝鮮人多いよ。

358 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:05:49.69 ID:PnIv3hZM0.net
>>256
まあモンモンの彫り方で金をケチってるかどうかわかるからね
見せびらかしたくなるんやろ

359 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:05:57.03 ID:m8klm1bd0.net
>>356
熊本にいたのなんて一瞬だしなぁ
細川はなんで崇められないんだろ?

360 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:06:04.97 ID:PcB+QOsW0.net
清正も元は愛知人か

361 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:06:21.51 ID:1Zh/HHnn0.net
>>357
ソースは?

362 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:06:30.32 ID:R+pRKxC/0.net
男性が甘いもの食べてるのよく目にするわ
職場でもアイス常食してる男性社員とかいるし
中年以降の紳士も甘いもの食べてるし
あんまり抵抗ないのかな

363 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:06:38.53 ID:LGGRYIXe0.net
>>344
地元民なら気にせんでしよ。
他県からしたらM気質のはたまらんと思う。

しかし、火の女ていうぐらい惚れたら一途で尽くしてくれるから三大ブスの癖に上から目線で男の判断基準が収入だけの名古屋嬢からしたら数千倍マシだと思うよ。

数年単位で福岡も熊本も大阪も名古屋でも暮らした経験からしたら。

364 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:06:40.61 ID:HLrsyZV70.net
>>351
それそれ
野球観戦したり、呑んだあとに噂の中洲でラーメン食べて
美味しかったです、と観光気分とリップサービス混みでSNSで発言したら
あんな屋台のラーメンが美味いとか馬鹿舌
とか抜かしやがる

365 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:06:41.53 ID:Whwr7VdDO.net
福岡と熊本が仲が悪いのは江戸時代からだもんな。
参勤交代も大分経由で江戸まで行ったもんさ。

366 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:07:07.67 ID:k1tjyjTcO.net
福岡の人が一番排他的なんだろうなぁと最近思う
福岡はアレもいいコレもいいってここまで地元推しする県民はたぶんない

367 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:07:45.99 ID:qeIfZeJG0.net
>>336
「えんがちょ」(※死語)と
「こっちくんな」
で、スレがほぼ全部埋まってるようなもんだろうが。

368 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:07:51.99 ID:PcB+QOsW0.net
油山も景色は、、まあ微妙だしな
観光地かあ。。うーむ

369 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:07:53.24 ID:RDGxVSHA0.net
こいつらは地元愛飛び越えて攻撃的なナショナリズム

370 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:08:01.99 ID:AvkgjUAD0.net
他の地域では言われないのに福岡だけ「性格が暗いね」って言われるわ

371 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:08:04.97 ID:7r85v5ss0.net
>>354
韓国企業はロッテで
ソフトバンクは日本の企業やで?
社長が元在日の帰化人なだけや

372 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:08:47.09 ID:K+Ba5Mag0.net
他の地域の住民に何か言われても気にしなければいいだけ
俺の育った地元は最近悪いニュースでしか名前が出てこないが、別にかまわん

373 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:09:12.71 ID:7tGtZSA40.net
>>361
住んでた俺。多分ね、在住者や総人口考えれば他の都市の方が多いだろうけどなんて言うかな、朝鮮人が表立って生活してるw
だからそういう文化なんだよ。

374 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:09:55.27 ID:v15YdIzd0.net
>>364
わざわざそんな批判書き込むような人自体がイカれてると思うが
県民というより個人レベルで

375 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:10:24.84 ID:u+0UWrUq0.net
観光地は飯メインだろ?
魚旨いから
札幌と博多は出張カモーン状態だよウチの社

376 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:10:33.01 ID:gIJN056j0.net
観光資源はマジないな
歴史的遺物もたいしてないし
商業都市としてはそれなりに栄えているから、山口県や他の九州地方の
人たちが買い物で来るくらいじゃないの?

377 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:10:38.68 ID:LGGRYIXe0.net
>>121
名古屋には勝ってるらしいぞ。
同僚の福岡人曰く

378 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:10:48.57 ID:1Zh/HHnn0.net
>>373
ふーん、つまり統計に基づかない
個人の感想ってことね
了解

379 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:11:25.33 ID:8zwJX8qF0.net
結婚式で槍と盃持ってくるジジイをなんとかしろ
黒田節なんてきょうび誰も知らねぇっての

380 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:11:30.52 ID:YAsfZVQk0.net
三大都市だったっけ?

381 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:11:37.37 ID:0acfa4fv0.net
地元愛強いのは認めるが
広島にはかなわん

382 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:11:58.71 ID:8610OXkA0.net
修羅の国とか福岡に失礼だろ。
あれは阿修羅の国だ。

383 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:12:02.80 ID:7tGtZSA40.net
>>378
うん、多分朝鮮人の割合が多いのよw田舎都市だから。

384 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:12:20.07 ID:aEevnIem0.net
福岡の子供は屑がめちゃくちゃ多くて大変だった
別の県行ったら平和すぎてビビったな

385 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:12:45.95 ID:roq0V/Lc0.net
まだ県名が出てくるだけましか
忘れ去られてるとこあるし

386 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:12:52.20 ID:LmX+hxOh0.net
>>353
その通りなんだけど、でも高校の時までしか地元で暮らしてないやつなんて地元の良さを理解してない奴が大半という側面もあんのよ
そこを踏まえて良い面も悪い面も語るならまだいいんだけど比較対象を知ってるから(しかもそれも薄っぺら)と言って全てわかったように語る勘違い野郎も多いからねぇ

どっちにもいい面も悪い面もある

387 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:13:03.62 ID:ux/BlylH0.net
>>373
住んでいるのも観光客も大阪の方がずっと多いぞw

388 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:13:19.57 ID:S2ITxxk4O.net
>>357
多いよな
何処からか田舎に移住してくる朝鮮人ババアが特にタチ悪い

389 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:13:30.11 ID:1Zh/HHnn0.net
>>383
思い込み激しいんやね
可哀想

390 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:13:31.26 ID:MKt0UqlUO.net
クズ チョン エタだらけの国

391 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:13:31.78 ID:mJwSbK9p0.net
住んだことないやつが批判するのはNG
関東出身の自分が入社直後福岡に飛ばされてショックだったが
3年で本社転勤言われた時は泣いたわ
結局その後に退職して福岡で再就職した
今は糸島に住んでいるが大満足だし終の棲家にしたいと思ってる

392 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:13:34.34 ID:BvA5Y9dP0.net
>>365
明治になってからも
九大の誘致合戦で対立したし

393 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:13:41.94 ID:WTvANVQy0.net
>>378
俺は18年住んでるが、朝鮮人がとかあんまりないけどね
そういう人たちの周りにはそういう人たちが集まるんだと思う
確かに、あの地区にはいかない方がいいとか結構多い

394 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:14:34.72 ID:7tGtZSA40.net
>>387
絶対的な総数の問題じゃないかな?
分母が大きくない割に分子が多いって感じ?

395 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:14:40.15 ID:HLrsyZV70.net
>>377
名古屋には3年住んでたけど何もないねえ
まず美味しいご飯がない
他の土地に転勤になったときに名古屋で食べたご飯を再現しよう、というものが全くない

396 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:14:57.55 ID:DgUpEOdj0.net
>>381
広島は別にアピールしたり押し付けたり他都市と比較したりあんましないからね
間違っても日本三大都市とか言わんしw
そこが福岡との決定的な差

397 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:15:08.56 ID:7tGtZSA40.net
>>389
思い込みじゃなく事実だよ。

398 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:15:09.86 ID:WTvANVQy0.net
>>391
糸島人気だよね
最近 家を買ったけど糸島めちゃくちゃ勧められた
結局 市内にウサギ小屋みたいな家買ったけど

399 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:15:26.93 ID:ux/BlylH0.net
>>383
あなたの妄想。もしくは勘違い。
余程特殊な場所に住んでたんだろうな。
福岡に西成の様な地区は無かったと思うが。

400 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:15:53.08 ID:MELNmNPi0.net
>>10
大丈夫、ほとんどの福岡の人間はそんなこと分かってる。踊らされるな。

401 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:16:08.68 ID:roq0V/Lc0.net
修羅の根源北九州市は福岡県から独立してほしい

402 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:16:12.09 ID:1Zh/HHnn0.net
>>393
ああ、ウトロ地区とか
その類いか
つまりID:7tGtZSA40は、そういう地区に住んでたから
そう感じたのかもな

403 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:16:27.07 ID:Lz1YiRsi0.net
日本軍による何千万人もの南京大量殺害とか慰安婦強制凌辱など・・・ 
やっぱ俺達日本人って卑劣な悪魔の血を受け継いでて混じってる 
冷酷なロクデナシだったんだな。
俺も純血の日本人だから、その邪悪な血を掻きむしって全部出してやりたいぐらいだ。

世界に赦しを請う立場の癖に最近は生意気だしな 
俺達日本人って滅びた方が良いのかもな

404 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:16:32.44 ID:WTvANVQy0.net
>>395
名古屋に出張で2ヶ月行ってたことあったけど
最初は本当にご飯に困った
何を食べても口にあわなくて、吉野家食べたときすごくほっとした記憶がある

405 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:16:36.39 ID:k1tjyjTcO.net
どんなランキングで見ても福岡って5位から10位なのに三大都市って意味がわからんよね
住んでみたら良かったって感想だけやたら書き込まれるが

406 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:16:40.07 ID:/9ICn+h40.net
この前千代の回転寿司のはま寿司で食べたらあまりのレベルの高さにびっくりした。
うちの近所のはま寿司はいかにもバイトが作りましたレベルなのに・・・
やはり千代は場所柄いいかげんな寿司だすと恐ろしいのかねww

407 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:17:09.32 ID:nW5SOtkX0.net
>>9
北九州出身だが、ごもっとも。

408 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:17:52.62 ID:r3Jr0Pus0.net
修羅の国って言われたのは、たまたまだろうがインパクトあるニュースが続いたからだろうなぁ

http://blog-imgs-96.fc2.com/k/e/n/kenpapa0116/aa63f622.jpg
福岡県北九州市の倉庫に対戦車用ロケットランチャーを所持していた男に懲役15年を求刑

http://blog-imgs-51.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/index_20131126050307054.jpg
福岡県志免町の町立中学校の男子生徒が校内に回転式の拳銃1丁を持ち込み、
偽物と思った教諭が職員室で誤って発射していたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。

福岡県警察 【手りゅう弾に注意!】手りゅう弾を使用した犯罪が急増
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html

409 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:17:57.07 ID:zgViYi1p0.net
>>401
でも犯罪発生率諸々は北九より福岡市の方が悪いんだよね
福岡の人はなぜか北九だけのせいにしたがるんたけど

410 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:18:30.91 ID:YwejlOb+0.net
中洲の性風俗店の呼び込みを通報するのが週末のボランティア

411 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:18:33.10 ID:7tGtZSA40.net
>>399
妄想じゃないよ。そりゃ大阪や滋賀の方が絶対数は多いと思うよ。
>>373にも書いてるけどねw

朝鮮文化が馴染んじゃってるのよ福岡は。

412 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:18:36.70 ID:cJK+gaOc0.net
福岡名古屋はネタだけど仙台市民は札幌に勝ってると思ってるのガチみたいだね
関東以北(の本州)最大都市と学んでるせいだと思うけど

413 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:18:42.85 ID:nPmI1tDB0.net
他県をそんなに知らんが大人しくて真面目なやつとわがままでうるさいやつの差が激しすぎる気がする
学生時代はとにかく自分勝手で我が強いやつが得をする感じだったな

414 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:18:51.86 ID:gIJN056j0.net
規模は大きくないけど、都市高速あるし、地下鉄あるし、空港は近いし、
新幹線は昔から来てるし

プロ野球あり、サッカーあり、大相撲の九州場所あるし、大物アーティストの
ツアーはまず含まれているし

食事は安くてうまい、家賃は嘘みたいに安い(東京、大阪と比べると)

まとまっていい街だなとは思う

415 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:19:08.42 ID:v15YdIzd0.net
>>409
まー、それ言っちゃうと修羅の国より東京とかの方が犯罪発生率多くなっちゃうし
量でなく質の問題かと

416 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:19:14.77 ID:bxZc7K/k0.net
街自体は嫌いじゃないけどローカル番組が嫌い

417 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:19:16.99 ID:MELNmNPi0.net
>>405
住んでから感想言わないと

418 :宮森さやか:2016/12/20(火) 19:19:26.07 ID:EeQhE+mE0.net
治安悪いの?

419 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2016/12/20(火) 19:19:59.82 ID:ow5oi4om0.net
あとね言っとかなきゃ名
郊外からくるんだよDQN
北九州とか田川とか久留米とか

420 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:20:00.32 ID:WTvANVQy0.net
>>409
福岡県に住んでる人の北九州は北九州市
福岡県に住んでない人の北九州は遠賀とか含まれるからね
遠賀は本当に怖い 遠賀川を渡りたくないって人結構聞く

421 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2016/12/20(火) 19:20:44.06 ID:ow5oi4om0.net
ドキュソが都市部にやってくるんだYO!

422 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:20:58.63 ID:S2ITxxk4O.net
>>399
県内のあちこちに散らばって住んでるからな
西成みたいにわかりやすく固まっててくれる方が助かる

423 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:21:45.04 ID:agLRcZyp0.net
>>412
思ってないけど。そもそも仙台が都会って感覚ないし。
ただ埼玉人は大宮より都会って言ってたw

424 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:21:58.86 ID:HLrsyZV70.net
>>386
地元愛の強さは人間の絆と強制の強さとほぼ同義で
うへえ、と思うがね

>>404
あそこは特別ということで
過去の武将と近くの豊田市が偉大だから郷土愛が強いのかと

425 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:22:33.70 ID:R+pRKxC/0.net
>>10
うん名古屋の方が都会だね
今住んでるとこ、阪急・丸井・東急ハンズは徒歩で行けるし、三越・大丸・パルコも100円バスで行ける
狭い範囲にまとまってるから好きだわ

426 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:22:58.21 ID:9xLm5iJL0.net
福岡市民だが、三大都市とかはテレビの取材やらなんやらで『こう言ってほしいんでしょ』みたいな想定問答ですわな。交通機関含め地元好きすぎって感じはない。

427 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:23:01.33 ID:aEevnIem0.net
未成年飲酒喫煙当たり前暴力窃盗日常茶飯事でヤバかったよあいつ等
教室空ける時は鍵が必ずかけられてた
サルの様にキーキークソデカ大声で喚くし
初老の教員の授業が授業にならず、対策として教育指導の奴がずっと後ろに立ってたな

428 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:23:01.51 ID:xm6wZKOr0.net
>>412
福岡名古屋は決してネタじゃないぞ。もちろん絶対数はそこまで多くないがネタにされるほど名古屋より都会、もしくは本気で大阪の次に都会と思ってる市民が多いのは事実

仙台は勘違いしても仕方ない部分がある
札幌のやつもいちいちアピールしないし仙台でも札幌の情報なんか入って来ないし

429 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:23:12.60 ID:4RxIe7210.net
東京と福岡のジョイフルでは
同じメニューでも値段がこんなに違う

東京
http://i.imgur.com/j1316un.jpg

福岡
http://i.imgur.com/c1SabMK.jpg

430 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:24:03.05 ID:O/ohDUKv0.net
田舎者ほど手前味噌

431 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:24:10.05 ID:sMHerAJR0.net
名古屋って何でもあるじゃん
飯云々言ってるのは行ったことも住んだこともない奴だろうな
いつも話が抽象的すぎる何処の何を食べたか具体的に書けよ

432 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:24:11.14 ID:k1tjyjTcO.net
>>417
ネットで住んでみたら良かったって言われてる都市が福岡ばっかりなんだよ

東京大阪ですらそういう話聞かない
福岡だけ住みやすいキャンペーンしてる層がいる

433 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:24:13.96 ID:qf3fmxG80.net
>>394
割合も大阪の方が上

434 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:25:04.04 ID:fcFyTLvT0.net
野蛮人同士による注目のカード

グンマー VS 修羅国

435 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:25:32.73 ID:gDABwKn00.net
>>391
そういうの聞くと素直に羨ましいわ。
根無し草な自分は転勤であちこち行っているけど,何年住んでも,
愛着わかないし,かと言って生まれ故郷にも愛着ないし。
転勤ですか?任地は?わかりましたで,済んじゃうんだよなあ。

436 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:25:57.30 ID:7tGtZSA40.net
>>433
福岡が大阪より人口総数多いってw
割合ってそういう意味だぞ。

437 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:26:26.16 ID:R+pRKxC/0.net
>>403
二日市保養所って検索してみ

438 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:27:12.51 ID:HLrsyZV70.net
>>431
何でもあるにしても
どこにでもあるものはその土地の評価にはならないだろ

439 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:27:24.52 ID:r7K1NWdJ0.net
これは筑豊のステマ

440 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:27:42.50 ID:SX6nrY3E0.net
週刊現代(12月25日号)に「『人口半減社会へ』 
〜小さくなるニッポン〜
【都道府県別将来人口予測(2000年→2050年)】
順位 都道府県 2000年 → 2050年  増加率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都:1,201万人→1,204万人 (100.3%)
*2位 神奈川: 843万人→ 840万人 (*99.6%)
*3位 愛知県: 701万人→ 669万人 (*95.4%)
*4位 大阪府: 878万人→ 596万人 (*67.8%)
*5位 埼玉県: 692万人→ 531万人 (*76.7%)
*6位 千葉県: 596万人→ 514万人 (*86.2%)
*7位 兵庫県: 554万人→ 394万人 (*71.1%)
*8位 福岡県: 500万人→ 370万人 (*73.9%)
*9位 北海道: 565万人→ 343万人 (*60.8%)
10位 静岡県: 376万人→ 265万人 (*70.6%)

441 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:27:47.01 ID:WTvANVQy0.net
>>435
自分がこの街にあってるかどうかは
日曜日の夕方 夕焼けを見たときに幸せと感じるかどうかって思う
会わない街だと、不安になり 会ってる街だと幸せを感じる

442 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:27:48.35 ID:0x85VN6j0.net
まあ福岡の良し悪しが
真偽不明のネットの評判に左右されないのは
順調に伸びてる人口や地価を見れば分かる
本当にチョンやヤクザだらけなら
わざわざそんな所に行かんからね

443 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:28:33.49 ID:LGGRYIXe0.net
>>395
まじでその点指摘するとガチ切れるから名古屋人は。
名物料理のマウンテン自慢しとけばいいのに。

444 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:28:38.74 ID:gIJN056j0.net
福岡名古屋なんて聞いたこともないし、思っている奴にであったこともない
アンケートか何か客観的なデータでもあんのかよ

福岡の人間は、大阪、名古屋などに行かず東京に行く人間が多いな
関西よりは、東京の方がスムーズに馴染みやすい
芸能人なんてすごく多いけどそれなりに適応してやってる

445 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:28:52.68 ID:YcbWV2wJ0.net
東京以外はみんな横並びで同じだって
東京の肛門くせに横浜が偉そうに2位気取ってるのが腹立つけどな

446 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:28:54.31 ID:v15YdIzd0.net
>>440
ゲンダイソースとか自分が馬鹿ですと自己紹介してるようなもんだぞw

447 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:29:20.06 ID:wr7KKwbZ0.net
>>399
世帯年収比率確かに西成の方が悪いが
1000万円以上の世帯割合はほとんど変わらんねwww


大阪府大阪市西成区
300万円未満45900世帯(74%)
300万円〜500万円10100世帯(16%)
500万円〜700万円3080世帯(4%)
700万円〜1000万円1950世帯(3%)
1000万円以上620世帯(1%)

福岡県福岡市博多区
300万円未満69680世帯(55%)
300万円〜500万円33230世帯(26%)
500万円〜700万円13600世帯(10%)
700万円〜1000万円6730世帯(5%)
1000万円以上2030世帯(1%)


東京都港区
300万円未満18700世帯(18%)
300万円〜500万円19050世帯(19%)
500万円〜700万円15420世帯(15%)
700万円〜1000万円19660世帯(19%)
1000万円以上26310世帯(26%)

448 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:30:07.31 ID:UIhXMqSW0.net
地元愛が強くて何が悪いの?いいことじゃん
でもかっこつけた東京志向が強いけどね福岡の奴は

449 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:30:10.40 ID:wGCg8ht60.net
博多は自分達の村社会を育てて住みやすくて良い街にしようと云うベクトルは強いね
つまり育てるということは他人にも干渉してくるって事で他所者でも差別なく馴染むことができる町

450 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:30:28.98 ID:IiNASVKv0.net
>>429
東京が高すぎる、、、
広島から福岡に来たけど、もうこのまま福岡がいいや
住みやすいよ

451 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:30:59.78 ID:k1tjyjTcO.net
>>442
九州と山口県から流入してるだけで他の本州の都市には転出超過ばっかりなんだけどね
他の都市より良い訳ではない

452 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:31:11.82 ID:13qp+azC0.net
福岡人って東京の悪口言うんだよね。実は自信の無い証拠さw

453 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:31:15.62 ID:7r85v5ss0.net
>>444
確かに福岡の人間が外に出るとしたら
東京一択みたいだね
関西や名古屋に好んで行く話は聞いたことがない

454 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:32:36.69 ID:qf3fmxG80.net
>>436
幼稚園児か?
割り算知ってる?

455 :名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 19:32:38.83 ID:oElkGMhh0.net
20年前ぐらいに三大都市に入って
東京・大阪・福岡にって書いた
ポスターが貼ってあったからそれで
勘違いしてる人もいるかもね

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200