2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】赤字深刻なJR北海道、「在来線切り捨て」で公共交通の座捨てるのか、自業自得の不祥事続出★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2016/12/05(月) 22:30:30.03 ID:CAP_USER9.net
JR北海道は11月18日、在来線の総延長の約5割が「維持困難な路線だ」と公表した。
経営安定基金の運用低迷に加え、安全投資負担が重くのしかかっているという。
国鉄民営化で発足したJRのうちでも3島会社(北海道、四国、九州)の先行きは厳しいと当初から指摘されてきた。
JR九州は不動産を中心としたビジネスに転換して株式上場を果たしたが、JR北海道はどこへ行こうとしているのか。

JR北海道の島田修社長は11月18日、札幌市で記者会見し、「民間企業として維持できるレベルを超える路線は赤字削減や路線のあり方を相談させてほしい」と地元自治体に協力を求めた。
国から6822億円の経営安定化資金が供与されているが、高い利率での運用ができなくなり、赤字補填ができなくなったからである。
しかし、JR北海道が安全投資に資金を投入しなければならなくなったのは自業自得である。
2013年の函館線で貨物列車の脱線事故が起こり、その後、レール検査データの改竄が発覚し、利用者の信頼を失った。
安全化投資に毎年350億円必要で、これに道内を今夏に襲った台風被害が追い打ちをかけた。
今後、JR北海道は沿線自治体と路線維持の費用負担などを協議する。自治体が鉄道施設を保有する「上下分離」方式を検討する。
だが、JR北海道は公共交通という視点が欠落していないだろうか。
採算性だけで、列車を走らせるのを中止することは正しい判断といえるのか。
路線区間ごとに自治体と協議するというのは、一見、客観性がありそうに見えるが、北海道全体の問題として議論していかないとおかしくなる。
国の責任で、北海道と地元自治体を交えて将来を見据えた鉄道振興策のグランドデザインをつくることが必要不可欠だ。
JR北海道は会社更生法を申請するべき


荒療治だが、JR北海道は会社更生法を申請し、民間会社であることを返上してはどうかとの意見もある。
JR四国、JR貨物も近い将来、法的措置が必要になるとの厳しい見方をする財界人もいる。
JR北海道が会社更生法を申請した後には、JR東日本に経営を任せるという手もある。
そして、JR四国はJR西日本とJR東海が分担して面倒を見る。
JR貨物は国が前面に出るしかないとの意見が多い。

http://biz-journal.jp/2016/12/post_17363.html
2016.12.05

http://biz-journal.jp/images/post_17363_12.jpg

前スレ                 2016/12/05(月) 08:58
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480895882/

2 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:30:54.25 ID:Bo4mdI/v0.net
極左テロリスト反日反自民の労組が癌

3 :砂漠のマスカレード ★:2016/12/05(月) 22:31:35.21 ID:CAP_USER9.net
JR東海のリニア中央新幹線に安倍政権は3兆円の財政投融資を付けた。固定金利0.6%という超低利で11月29日に5000億円を融資した。
2017年1月、3月にも5000億円ずつ融資し、17年度も複数回に分けて合計1.5兆円を貸し出す。

融資総額3兆円は、2055年までにJR東海は全額返済するとしているが、民間融資より低利になるため、JR東海の負担は5000億円ほど減る効果があると国土交通省は試算している。

しかも驚くべきことに安倍政権は無担保で融資を行う。石井啓一国交相は「焦げつくような事態は想定していない」としているが、
今は好業績のJR東海も、リニア開業後はドル箱の東海道新幹線の乗客がリニアに流れて減る公算が大きい。
その上、リニアは高コストであり、利益は減るとみられている。
今国会でも「公的資金による特定企業(JR東海)への優遇策だ」との批判が出た。
JR北海道の鉄路を維持するほうがJR東海のリニア新幹線より国民経済的には重要なのではないか。地域の公共交通をどう整備し誰が費用を負担していくのか。
JR四国も、JR九州も、赤字路線がほとんどだ。JR北海道の苦境は3島会社に重い課題を突きつけている。
JR北海道が「在来線の切り捨て計画」を公表することに国土交通省はどういう態度で臨んだのか。勝手に発表させて、放置しておいていいわけがない。
公表に待ったをかける勇気が国土交通省にはなかったのか。
石井啓一国土交通相は11月25日の閣議後の記者会見で、今夏の台風で被災したJR北海道に対し、復旧費として今年度予算の予備費から8億円超を出すと発表した。
安全性向上のため16〜18年度に支出する1200億円も、今回の復旧に使うことを認める。
JR北海道が台風の被害の復旧に必要としている40億円のメドはこれで立ったが、この金額では本腰を入れた国の支援、税金の投入には程遠い。
安倍政権はJR北海道を、本気で救う気があるのだろうか

4 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:32:42.64 ID:jkjgEx5S0.net
新幹線切捨てが正しい

5 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:34:22.79 ID:nYojX5A70.net
現場のサボタージュが根本的原因だからしょうがない

6 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:35:57.03 ID:pSzRMUAx0.net
文句は東京と名古屋に言いなよ
儲けてる奴には責任が伴うんだから
西だって関西と九州が頑張って四国と西日本を守るのに必死なんだから

7 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:36:35.28 ID:bUet9v9k0.net
地方の赤字路線はどうやっても黒字にならん

8 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:37:09.20 ID:VEv1GKhW0.net
堀江貴文に経営を任せるって手もあるな
規制さえ取っ払ってくれれば過疎の町でも
黒字経営できるって言ってたよな、バスの話だけど

9 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:38:54.51 ID:LSgf7ubd0.net
バスでOK

10 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:39:52.23 ID:jVcoO9PC0.net
BRTで我慢しますと言っておけば

11 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:41:46.59 ID:EKG08AYu0.net
民営化したんだからそりゃ採算が取れないなら撤退するしかないでしょ。

12 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:42:11.45 ID:UZDcGYEN0.net
「JR北海道の鉄路を維持するほうがJR東海のリニア新幹線より国民経済的には重要なのではないか。」

この一文のみで
こいつには趣味が入ってるから
全部読む必要が無いと分かる。

13 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:46:05.38 ID:/RicHAyX0.net
まあNTTのように西と東に分けるぐらいにしておけば良かったな
とは言え今更JR東日本に面倒見させるわけにもいかないでしょ

14 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:47:45.98 ID:eZVuNs3v0.net
この先好んで北海道に移住する日本人は居ないだろうし、人口が増えても毎日電車使うとは限らないからなあ。

バスだと所要時間が長くなるのがマイナス?

15 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:48:03.74 ID:a3snCVXr0.net
北海道の衰退は道州制のせいだよ
分県しないかぎり現状は止まらず
鉄道の廃路は続く
分県は最低8つは必要
できれば10個

16 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:49:55.76 ID:8I31y+gl0.net
>>13
JR東海にも甲府富士間を結ぶ、身延線っていう超絶お荷物路線があるけど、
新幹線で儲かってるからできることだもんなぁ。
財源もなく維持はできまいよ

17 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:50:18.63 ID:/Et1YQJI0.net
北海道は飛行機もっと小型のじゃんじゃんとばせ

18 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:52:53.57 ID:CBMdLE/s0.net
JR東「勘弁してくれ」

19 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:53:27.29 ID:/A/R2JhX0.net
赤字かも知れないけど鉄道が無きゃ北海道なんて丸ごと限界集落になっちゃいそうだな。
ここはやはり職の無い者を半ば強制的に移住させて開墾に従事させないと・・・。

20 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:54:45.84 ID:6tY8I2Dx0.net
>>16
あそこは沿線で宗教の行事があるとどっと人が乗るからなあ
そう悪くない営業成績のはず

21 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:55:02.39 ID:IdKWMS3J0.net
音威子府そば食べたい

22 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:56:06.91 ID:yP0BOanG0.net
通信のユニバーサルサービス料みたいなのを導入して都市が地方を支えるようにしなければ

23 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:56:15.93 ID:0YDnznBW0.net
あれじゃね?
バス会社始めれば

24 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:56:47.21 ID:LsXnvG5n0.net
道北っているの?
いらないでしょ。
ロシアに1000兆円で売ろうぜ。

25 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:57:29.63 ID:2ccNwkx+0.net
そんなこといってもみんなのらないからしょうがない。
ボロボロの事故だらけの特急走らせててもいいのw

26 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 22:57:53.46 ID:pSzRMUAx0.net
在来線見なよ
東も西もたくさん住民の生活支えてるが
名古屋の売り上げほとんど新幹線で在来線なんてないじゃん。

27 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:00:18.33 ID:2ccNwkx+0.net
なんていうか一般営業運転やめて豪華観光列車だけ
週1で運行すれば。

28 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:02:11.04 ID:4UD2fVIJ0.net
>>24
ぷーちん「そのうち占領するわw」

29 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:06:41.42 ID:9qHf7AUu0.net
JR西も新幹線と京阪神在来線で鉄道収入の8割だもんな
中国北陸は完全にお荷物状態
四国なんか引き受けてもお荷物がさらに増えるだけw

30 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:07:49.82 ID:upkRO+Zr0.net
>>1
土人保護法を復活させて、「道民は公共交通機関を運営してはならない。」と定め
北海道庁が責任を持って公共交通機関を運営するというのはどうだろう?

鉄道とは、土人には過ぎたテクノロジーでは無いのだろうか?

31 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:09:57.53 ID:QBEE+DQf0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/07d87fe2685cac37e3a9930dd18b4b6a.jpg

民営化当時に自民党が出した意見広告

32 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:10:37.64 ID:dYrZOFUn0.net
前スレは酷かったな
・国鉄の債務を爆発的に増やしたのは通勤五方面作戦
・国鉄民営化は国労・動労の職員のリストラが目的
という大前提が分かってないヤツしか居ない

33 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:11:42.65 ID:sVFAGOfV0.net
切り捨てなさいな。従業員を解雇しないと解決しないよ。

34 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:12:31.09 ID:2qEfZ4l30.net
北海道の廃れっぷりを見ると北方領土なんていらねーよて思っちゃう。漁業権だけ返してもらって島はロシアにくれてやれ。

35 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:12:39.29 ID:I/K+iVJ70.net
金がないと維持できないしやむおえまいて

36 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:13:45.91 ID:dYrZOFUn0.net
馬鹿ってバス転換したらバス路線そのものがなくなる
ケースが大半という大前提が分かってないよな

37 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:14:21.48 ID:IdJkcV020.net
もう汽車なんか要らんやろ。
北海道なんか大概車持っとるやろ。学生や年寄にはバスがある。
必要とされてないから儲からん訳で、
それを無理矢理維持しよういう考えがおかしい。

38 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:15:05.50 ID:Bhx3DiZN0.net
あの人口密度の薄さと豪雪やらクマやシカとの戦いといった気象条件の面倒さみたら、まともに採算なんか取れるワケないんだがな。
バス路線転化で済むだけまだマシなほうかと。

だいたいもう国営じゃないんだから、1路線に乗客数人とか赤字挽回不可能なとこなんか廃線にするしかないわな。

39 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:15:41.52 ID:63yqNWw20.net
国鉄分割民営化も来年でもう30年になるのか。

当時の人々がバブルで後先考えず分割したから、こんなに格差が大きいのだろうか?
何千億も稼ぐ会社がある一方で、何百億しか稼げていない会社が新潟県から福岡県まで広大な路線を管理する格差。
http://diamond.jp/mwimgs/1/8/-/img_1861c074886150b596fe5b0be4ebd2e931748.gif

40 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:16:00.29 ID:e0jWD8wC0.net
確かにドル箱のJR東海道と違い
JR北海道は土地だけだだ広くて維持コストが高いのに
人より動物が多いような地域だらけで
冬は雪でろくに使えないし本当に可哀想

41 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:16:11.11 ID:HOfQvbji0.net
野球場のために新駅作るんだっけ
そこの不動産開発に社運でも賭けろよ

42 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:16:34.33 ID:ktoDFouw0.net
北海道庁は「JR在来線」を守る気があるのか
ttp://toyokeizai.net/articles/-/144373?page=4

> JRは本当に「努力してこなかった」のか

> 発足から30年弱、ローカル線存続のため運転本数を減らすことをせず、値上げもほとんどしていない。
> 留萌本線や釧網本線でSL列車や「ノロッコ号」など観光列車を走らせ利用者を増やそうとしてきた。
> また、道民の期待に応えて、函館本線や根室本線などの高速化、札沼線電化、そして北海道新幹線にも
> 重点投資をし、少しでも赤字額を減らそうとしてきた。

> ただ、収益源だった在来線特急の利用者がかなり落ち込んでいる。
> 札幌〜帯広間の鉄道輸送量は2014年度に3718人/日、1991年度比で69%だ。
> 札幌〜旭川で同78%、釧路78%、函館74%、稚内59%、北見・網走54%と各方面とも厳しい。
> 多くはマイカー利用に転移したと思われる。

> 道内の高速道路や高規格幹線道路の整備が進み、1987年に167キロメートルだったのが2016年に
> 1093キロメートルまで延長したことが大きい。
> 道や市町村が整備費用を一部負担した無料の自動車道が増えており、今後も延伸は続く。
> 道民が期待してきた幹線道路網の整備が、JR北海道を追い詰めた。これでは将来ビジョンを描けない。

> JR北海道は公共交通機関としての自負を持っていたからこそ、彼らなりに汗をかいてきた。
> そんな鉄道事業者に、道内の自治体はきちんと寄り添ってきたのか。
> 住民の足を維持するために努力してきたのか。はなはだ疑問だ。

43 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:18:08.22 ID:sVFAGOfV0.net
>>36
ええねん。そうしとけや。

44 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:18:50.40 ID:bz03bxNl0.net
鉄道にしろ道路にしろ僻地は切り捨てないと

45 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:19:04.40 ID:hrW3pTBR0.net
北海道って無料高速は頑なに高速道路と認めない風潮があるよね

46 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:19:35.66 ID:cnXYWRtS0.net
物理的に無理でしょ
経営的に介護業界に似てる感じがする
日本人の美徳と言うかなんというか
この辺、アメリカやらはドライに切り捨てるのに

47 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:20:09.06 ID:dYrZOFUn0.net
国鉄民営化の目的は過激派労組一掃だったのに
JR北海道は過激派労組だらけになっていた

こうなる前に手を打てなかった国の責任も大きい

48 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:21:01.43 ID:sVFAGOfV0.net
>>45
つーか、アウトバーンみたいにすりゃいいのにねぇ。

49 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:21:34.80 ID:wMqNYsfs0.net
>JR北海道が会社更生法を申請した後には、JR東日本に経営を任せるという手もある。
>そして、JR四国はJR西日本とJR東海が分担して面倒を見る。

共産党乙!

50 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:22:05.10 ID:HpiKKGjCO.net
>>32
そう、都民や千葉民や神奈川民や埼玉民が国鉄債務引き受けるべきなのに、全く関係ない沖縄も負担せられているからかね。
>>29
中国地方切ったら、その関西よりも金になってる山陽新幹線に大打撃だぜ。
更に言うと、四国が必死になり集めた客が山陽新幹線に乗り換えることで、利益も得ています。

51 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:22:08.02 ID:sVFAGOfV0.net
>>47
30年も経って今更国の責任とか、どこの阿呆の考えだよwww。

52 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:22:43.20 ID:MPXWMByo0.net
プーチン 「よろしい、シベリア鉄道と合流だな、安倍の金で」

53 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:23:14.83 ID:wMqNYsfs0.net
>>47
なら、潰して全員解雇でいいじゃん。
今は道路と飛行機の時代だ。

54 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:23:47.67 ID:0teXRb9s0.net
会社更生法を受けたら、早速廃止されると思うぞ

55 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:23:54.89 ID:f/qV9Kwa0.net
赤字ローカル線の廃止も企業努力だろ。
ようやく改善しようと努力しているんだから、応援しなくちゃ。
公共交通機関だからとか言って、手足を縛って改革させてこなかったのは誰だ。

56 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:24:23.41 ID:nsC45x9Q0.net
西日本もだいぶあぶないよ。
車内放送まともにできない車両がほとんど。

57 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:26:34.36 ID:IdJkcV020.net
貧すれば鈍す。
下らない組織には、能無ししか集まらない。
組織を潰さない限り、溝に金を捨てながら、無理矢理支えるしかない。
今や、日本全体が、そうなりつつある。

58 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:31:06.85 ID:oyRAUiPe0.net
倒産して従業員解雇
新たな経営者を迎え新規採用と再雇用で出直すしか無いよね
赤字なのに手厚い各種手当てが出てるんじゃねーの

59 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:31:31.82 ID:HpiKKGjCO.net
JR西日本が、和歌山県の道路整備にキレて特急を減便して大鈍足化という嫌がらせをしたが、
JR北海道は国が株主だから道路整備の仕返しも出来ない。

60 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:31:55.98 ID:63yqNWw20.net
>>49
30年前の分割が今の時代に合っていないのなら、再分割というのも一つの方法だと思う。
バブル期の30年前の時点では>>39の分割で問題ないと思われていたのだろう。

61 :名無し:2016/12/05(月) 23:33:51.84 ID:JqUGBvSG0.net
まあ、路線廃止に反対する奴ほど車に乗るんやわ。

62 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:36:40.98 ID:9Oh0djd50.net
鉄道なくすかわりに高速道路、しかもちゃんと2車線以上のを充実させてくれた方が道民にはどれだけありがたいか

63 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:37:40.27 ID:W8H6psIO0.net
そういえば、ふるさと銀河線ってどうなったんだろうって検索して見たら
とっくの昔になくなってたのね

64 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:38:18.58 ID:PAoTEDW20.net
民営化したの忘れてたんだろう

65 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:39:32.53 ID:q4hod8ki0.net
>>33
インフラたる鉄道を切り捨てると、結果的に地域経済も切り捨てることになる。

上で別のやつも書いているが、バブル崩壊後、特に97年以降の北海道の状況は深刻。

鉄道がなければ札幌と駐屯地以外は限界集落となり、数年から十数年で人が住まない地域になるだろう。

中国人に加えてロシア人が土地を買いまくり、最終的にロシア、中国で土地の三分割が行われる。

個人で買っているオーストラリア人は手放すことになるだろう。

最後に札幌に巨大な中国人街とロシア人街ができ、札幌が事実上の国境の町となる。

北海道を守ることには軍事力のみならず、大量の金がかかる。

アラスカにアメリカが大量の金を投じているのと同じことができないなら、北海道が日本人の手から離れるのは自由主義経済の当然の帰結である。

66 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:42:00.11 ID:oyRAUiPe0.net
予想では使えない社員を子会社に転籍させ
その子会社は、それなりの金額でJRから仕事を請け負ってるんだろな
それじゃ赤字は減らないよ
コストを付け替えてるだけ

67 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:44:08.29 ID:q4hod8ki0.net
>>60
完全民営化した後の再度の国有化は難しいよ。

国有化には一度株を買い占めないといけないが、東日本の重要事項を決定できるほどの株買い占めには十兆単位の金がかかる。

東日本を組み込まないと、赤字とトントンをどう区切り直しても赤字にしかならない。

68 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:44:21.06 ID:CdySIEWg0.net
自治体に売れば?

69 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:44:55.44 ID:HpiKKGjCO.net
>>63
宗男がムショに入っている隙に、珍しく素早く自治体が一致団結して廃止にした。
宗男1人のせいで持っていた鉄道だったんだよ。
>>60
四国や北海道はヤバいから、山手線と中央線を四国や北海道にやらせる案も出ていた。
即ち両社は駄目だと初めから分かっていたのさ。

70 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:45:35.43 ID:NoE8D0sG0.net
四国は電化路線以外廃止で、JR西日本に押し付けだな。当初の予定通り。

71 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:45:38.02 ID:WAzxYJ4g0.net
車両1両でもいっぱいにならんのにわざわざレールと車両維持する
意味や意義あるのか?
定時運転いうならレールをアスファルトの専用道路にして
そこをバスを通せばいい

72 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:46:16.46 ID:9chg9kBR0.net
上下分離してJR束に押し付けろw

73 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:46:53.17 ID:7IdhXH/J0.net
「ローカル線廃止は地方創生という政府の方針に逆行するものだ」
とか言う首長がいるけど、使いもしない鉄道に税金ぶち込む行為の
どこが創生なのかと。

74 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:46:54.33 ID:pfWANH2X0.net
函館までだってニュースター号なら回数券ばら売りで3950円で売っている往復してもJRの半額近い

75 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:47:18.62 ID:q4hod8ki0.net
>>51
儲けられる路線を独立させれば、赤字路線だけの会社は行き詰まるのは当たり前。

民営化するなら、どの会社も黒字になるようにスキームを作らなければ、いずれこうなる。

ある意味北海道も四国も頑張っている。

分割の時から、三島会社の黒字化は厳しいと言われていたのに、黒字化のめどのないまま民営化した責任は国と国民にある。

76 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:47:37.82 ID:NoE8D0sG0.net
JR北海道のぜん株式は独立行政法人を介して政府が保有している。

77 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:47:42.76 ID:9chg9kBR0.net
>>73
維持するのも地獄。廃止しても廃れるだけだから地獄なんすよね

78 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:48:38.27 ID:u9Mn0gdv0.net
>>75
JR九州は上場したぞw
あっちは鉄道の赤字を不動産とか別の事業で穴埋めしてるだけだがw
その分民業圧迫してるともいえるよな?

79 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:48:52.91 ID:pfWANH2X0.net
>>69
ムネオがもっと権力あれば廃止はおくれていただろうな

80 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:49:00.62 ID:v6aTARio0.net
地方路線はすべて廃線。
強い要望があれば運営すればよい。

81 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:51:23.14 ID:7IdhXH/J0.net
>>77
少なくとも民間会社が赤字出してまで身銭切る義理はないわ。
親のすねを齧るにしても都道府県庁までが現度。国が出すと
なったら全国からたかりが群がって一瞬で破綻する。

82 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:51:31.21 ID:q4hod8ki0.net
>>73
なら、尖閣がどうだなんて言わないで、赤字垂れ流しの地方は中国とロシアに売りまくったらどうだ?

日本は三大都市圏と京都+αになるが、それなら税金打ち込まなくて良いぞ。

逆に言えば、地方維持しようとすれば、税金を打ち込むしか今は手がない。

83 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:51:42.49 ID:hrW3pTBR0.net
>>74
ただ札幌函館間の高速バスは八雲以南一般道を通る便が多いからなぁ・・・

84 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:52:04.15 ID:jlmbVCSa0.net
>>78
JR北も、比率的にはJR九州と同じくらい、鉄道以外の事業で収入を得ている鉄道会社。
が、本業の赤字がアレなので、穴埋めしようにも穴の底程度しか埋まらず、こういう状態になっている。

85 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:53:00.66 ID:BJlfiIFU0.net
>>84
なんとか基金のおかげなだけだろw

86 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:53:18.91 ID:q4hod8ki0.net
>>81
北海道を切り捨て、四国を切り捨て、儲からない国土は中国人に任せれば税金かからなくて良いですね?

死ねよ売国奴。

87 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:54:42.35 ID:oyRAUiPe0.net
>>75
その自称頑張ってる四国にある私鉄は組合の力が言いなりで倒産したが
新しい経営者が新規採用と再雇用で立て直してるよ
JRを特別視するのはおかしいよ
煎餅で立て直してるが所もあるから
努力不足とは言えるね
そういえば四国は分譲地で大失敗
コンビニも撤退
残ってるのはパン屋とうどん屋とホテルくらいだよ
頑張ってるベクトルがおかしい

88 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:54:49.40 ID:WOCoqx4u0.net
JR北は札幌周辺だけやってもらって
後は上下分離で運営は北海道の各地域で持ってもらって
運営委託先をJR北ってスキームにするしか存続できねーだろうなw

89 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:55:41.40 ID:+YN4ekg40.net
>>82
北海道を見捨てるのに北方領土返せとか、もうアホかとw

90 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:55:49.73 ID:PWmPLzzr0.net
>>29
鉄道は元々大量の貨物を運ぶためのものだから
旅客鉄道だとすごく儲けを出しにくいんだ
これ船と同じ
儲けを出そうとしたら特急列車や新幹線で特別料金をとらないと上手くいかない

だから山手線とかも実は儲けは大したことない
それでも通勤型電車を止められないのは
儲けるためじゃなくて「交通渋滞の軽減」のため
山手線をバスで代替させようとしたらえらいことになる

逆に言うと、バスで代替できる程度の交通量・旅客数なら鉄道はいらんのだよ
JR北海道に限らずな
北海道以外もガンガン廃線バス転換でいい

91 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:56:06.45 ID:PXkGMNgJ0.net
保線費用もないのは自業自得とは言わないだろ
国鉄の民営化はともかく地域分割したのは完全に失敗

92 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:56:38.26 ID:q4hod8ki0.net
>>78
九州の不動産事業は円安と国際的な超低金利によるバブルの賜物で、要するに大口の書い手は中国人と韓国人。

九州に住んでいる人なら知っていることだ。

バブルが無くなれば、九州も赤字垂れ流しになる。

93 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:56:47.66 ID:kQl+ZJvm0.net
廃線が嫌なら乗ってやれよ

94 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:56:48.75 ID:7IdhXH/J0.net
>>89
書き込み見たらただのアホだから関わるだけ無駄w

95 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:56:52.66 ID:LjElH/r80.net
需要が無いんだろ?廃止でいいじゃん

96 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:57:48.08 ID:b1uRfH5m0.net
カントリーライフ満喫しなよ

97 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:58:22.39 ID:A39W+x3C0.net
>>91
JRをNTTみたいに東と西だけで分けてくれれば
JR海みたいなバカみたいな会社もなく
中央本線をもっと特急やら通して東海道本線より魅力上がったんだがな
JR海とJR東が仲悪すぎていらない子になってるなw

98 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:59:17.97 ID:oyRAUiPe0.net
小中学生なら頑張ってると親がお小遣いくれるけど
私企業だからなあ
貧困家庭の高校生辺りは学業以外のアルバイト就労で家計を助けてるのに
元公務員が未だに小学生気分では困るよね

99 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:59:47.38 ID:W8H6psIO0.net
>>69
どこ走ってるのかよく知らなかったけど
鈴木宗男の故郷のあたりだったのね

100 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:59:52.58 ID:zvFh2Uyl0.net
こんな深刻な大赤字なのに
本当に新幹線を札幌延伸するのか?
今からでもいい、やめろ!
甘めの需要予測でも年43億の赤字なんだぞ新幹線だけで!!!

101 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:01:03.27 ID:HSU8mpVu0.net
>>100
新幹線だけは国策だから止めるわけにいかんw
もしJR北がなくなっても新幹線だけはJR東が運行するだろうな

102 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:01:19.44 ID:UdXAeYmE0.net
北海道は少数の集落が点在する場所だから鉄道では割に合わないし、
道もそれを分かってて高速道路網に熱心で鉄道ガン無視してるからな。
文句のあるやつはまず道知事に言え。

103 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:01:25.54 ID:PBDbT2f50.net
もっと日本死ね!

104 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:01:43.78 ID:NDWDeI6N0.net
>>97
そのNTT東西も携帯回線の普及で将来真っ暗。
JTもタバコは絶望的で、それ以外の事業は全部金になっていないから、中曽根の三公社の民営化は現在から見るとどうやら全部失敗。

105 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:02:26.95 ID:EWrobeqjO.net
>>70
日本有数の貧困地域で、車持てない人が多くいる、南予や高知の交通体系がボロボロになるぞ。
土讃線やたら駅間短い地域が海沿いに広がるのは、土地が狭く貧しい寒村にそれぞれ駅作ったからとか訳がある。
札幌に生活保護者多いのも、北海道の田舎生活保護者で車無しじゃ不自由だから、車無しで暮らせるのは「そうだ札幌に行こう」のせい。

106 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:02:30.93 ID:2CAKNyMB0.net
くだらねぇ作文でワロタ
改善案ってよりオラの妄想かよ

107 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:02:58.70 ID:+A7lEp7k0.net
中曽根はアメポチの売国奴だっただけだからw

108 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:05:42.78 ID:LEImJRuR0.net
結局電車なんて地方でも都市部の一部の人が集まるところしか成立しない
旅情とかなんとかは無しで
JR東、西、海各社もイラネ―路線どんどん切り捨てろw

109 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:07:08.91 ID:FTGDZKn60.net
再国有化は預金封鎖より簡単だと思うけど

110 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:07:32.61 ID:t2Eyiw1/0.net
線路を取っ払って
舗装せず砂利道にして駅馬車でも走らせておけよ

111 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:09:36.81 ID:EWrobeqjO.net
>>78
税金で救済されといて、国民の資産だった鉄道用地を独占使用して民業圧迫しているのが現在の状態。
因みに今後更に少子化進めば鉄道の売上落ちるから、そうなると九州も今後どうなるかというレベル。
>>79
宗男が拘置所に収監されたりなければ、まだ走っていたことでしょう。
しかし宗男が拘置所にいた期間中に、廃止協議・廃止決定・廃止して即線路引っ剥がして復活不可能まで、全部やり切った辺り北海道の自治体の本音出てるな。

112 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:12:51.72 ID:EWrobeqjO.net
>>90
アホか。山手線は東海新幹線の次に大きな額の黒字を稼ぎだしているぞ。
東京メトロすら山手線に全く太刀打ち出来ない化け物が山手線だ。

113 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:16:48.95 ID:mmS6WWS/0.net
JRは私鉄だろ

114 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:17:02.39 ID:qiP03fCh0.net
>>100
JR北海道としては在来線函館−小樽間を
貨物専用にしてJR貨物に使ってもらい
旅客列車廃止にする気満々です

115 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:18:28.82 ID:EWrobeqjO.net
>>97
そう、JR東海が無く東西なら、今の馬鹿みたいなJR東海の黒字で余裕で地方救済、
更に東海道と東北の新幹線は直通運転、会社跨ぎで料金二重取りなんかも無しで、
JR東海の社員以外は利用者も他JR社員もみんな幸せになれた。
日本の癌だよJR東海だなんて。

116 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:22:10.28 ID:nMhmU5+d0.net
>>1
テロ発言した東電は許されてるのに?
許してやれよ

117 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:24:33.27 ID:EWrobeqjO.net
一番税金のかからない北海道や四国救済策は、
まだJR東海の株は国保有だから、JR東海を会社分割して西日本と東日本にくれてやり、
それなら四国や北海道の赤字全額引き受けでも今以上に稼げるのだから、西日本も東日本も文句ないだろう。

118 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:25:37.86 ID:NDWDeI6N0.net
>>117
東日本は文句あるだろう。

そんなことしなくても十分儲けられるし、そんなことして赤字の引き受けする理由はない。

119 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:25:38.18 ID:oeHvmE7J0.net
>>100
その予想は利用者数少なすぎてまったく参考にならない
今の感じだと新幹線自体は赤字にはならないだろう
そのためにも他のいらない路線を捨てる必要がある

120 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:27:53.49 ID:+qlRcZy20.net
赤字路線存続させて、東日本が負担しろって
アホかw

121 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:28:17.51 ID:/QeKF5cv0.net
時代が変わったということだな
北海道の鉄道網が整備されていった時代は道路事情が悪く鉄道貨物が物流を一手に担う状況だった
その後道路整備が進みトラック輸送にシフトし始めると貨物輸送収入は激減
これは北海道に限らず日本中で起きたことであり旧国鉄の財政悪化とも見事に一致する
酷な言い方だが1970年代にはすでに当初鉄道に求められていた役割の大半は失われていた

122 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:28:17.73 ID:u6MKSGqU0.net
ロシアに譲るべき

123 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:28:19.44 ID:nzmmSebp0.net
>民間企業として維持できるレベルを超える路線

単純に赤字だとか採算性ってことではないなこれは。
存在意義が問われる路線のことだろうから、どこが運営しようが廃止されるだろうね
廃線には格段の実績がある国に廃線を任せ、代替の交通にも国が責任を持つということでいいとは思う
JR東だと廃線後の代替に何かを期待しにくくないかな

124 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:29:10.98 ID:HSU8mpVu0.net
どうしても存続させたい路線は自治体が主体になってもらって
実際の運営はJR束に任せればいい
そーすりゃ税金もムダにならんし住民も反対しねーだろw

125 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:30:12.99 ID:ei46JbxO0.net
>>90
そうだよね、貨物による大量輸送なんだよね
石炭や鉱物が出て加工地との輸送が定期的にあるとよいのだが
農産物でもいいのか
合理的に引いて剥がしてみたいな需要にあった路線設計などせず
一度引いたらどうしても維持みたいなのは、きわめて日本的だよ
鉄道旅行はとても好きで、かつては18切符野郎だったんだけどさ

126 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:30:59.76 ID:r1gVJnae0.net
>>59
やることはやってるんだね。

127 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:31:26.57 ID:EWrobeqjO.net
>>118
東海道新幹線の黒字額考えたら、東日本大喜びするぞ。
名古屋で分割すれば引き受ける赤字額の比率にもぴったり位。
しかもJR東海の社員の給料は飛び抜けて良いから、それを東日本並みに減らせば更に黒字増えるよ。

128 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:31:30.99 ID:uiwnPsvA0.net
>>117
お前はパラレルワールドから来たのか?東海はとっくに完全民営化してる
民間会社の東日本や東海が北海道を合併する事は無理だと散々レスされてるのに…

129 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:32:34.26 ID:oeHvmE7J0.net
>>124
無理無理
自治体が欲しいのは鉄道と駅があるっていうステータスだけ
そのために金を出すなんて論外
あくまでも乗らない金出さない残せが大前提

130 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:35:59.55 ID:U6T8h9Jn0.net
>>129
JR北が潰れたらそんなこと言ってられないのにねーw

131 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:36:38.93 ID:nzmmSebp0.net
国やJR東に北海道の路線を任せるのって路線廃止を早める方法だと思うけどな
国・JR東に任せる目的に「路線を残すため」っていうのはどこからくるんだろうか
黒字の企業がやっても廃止されそうだけど

132 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:39:00.03 ID:EWrobeqjO.net
>>128
していないぞ。完全に株式公開すると、外資が喜んで買収するからが理由。あんなに美味しい会社は日本に他にない。

133 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:43:03.40 ID:Pj1xbodq0.net
JR四国なんてあるの?

134 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:43:13.30 ID:T8Oisn8BO.net
道内のトラック輸送はあくまでも鉄道と相互補完を前提にしてます。

135 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:47:12.50 ID:8BWiOFKK0.net
無理無理無理無理
ヨイト負けサッボロ土塵に鉄道経営なんか無理無理wwwwwwwwwwww

136 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:47:18.00 ID:EWrobeqjO.net
今年春のダイヤ改悪に合わせて、室蘭や苫小牧〜札幌までのお得な切符廃止して、増収になるのか減収になるかの社会実験中みたいな真似しているから、
増収になるとなれば、定価の半額な札幌〜旭川のお得な切符とかも大幅値上げされて、道民困ることになるな。
で減収になるなら、更にJR北海道の金がなくなり、路線廃止が早まるな。
どちに転んでも困るのは利用者なんだから、本当に酷い話だ。

137 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:51:40.56 ID:JQtySVos0.net
民営化した時に分割し過ぎたのが全て悪い
NTTのように東西にだけ分けておけば
ここまで滅茶苦茶なことにはならなかった

138 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:52:38.56 ID:oeHvmE7J0.net
>>130
どうせ使ってないから何も困らない
地図から消えてもったいなかったねってレベル

139 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:52:54.29 ID:4ShvBVo40.net
>>137
JR東も西も過疎地域の路線維持できるのも
東京や大阪のドル箱路線があるからだもんねw

140 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:56:36.68 ID:3hnNgx8g0.net
>>1
日露国交回復間近なんだから、しばし待てっ
回復したら、本土の大阪・神戸の様な地域化するから・・

141 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:58:53.69 ID:uiwnPsvA0.net
>>132
じゃあ国が保有するJR東海の株の株数、保有割合、評価額を教えてくれよ

それに東日本と東海は超仲が悪いんだけど

142 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:59:05.33 ID:llWawDQl0.net
>>6
毎度の事ながらこの手のスレだと
呼吸するように作り話をするね、大阪人様は

143 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:01:00.13 ID:0dBQTWBQ0.net
>>31
ひでえww

嘘は自民党の伝統だな。TPPもこんな調子だったよなw
http://buzzap.net/images/2016/04/07/tpp-dankohantai/top.jpg

144 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:06:26.56 ID:EWrobeqjO.net
>>137
そう。田舎は大黒字に支えられてニッコリ。
東海道新幹線と東北新幹線の直通運転で利用者ニッコリ。
また東日本は秋田〜東京や新宿〜中央線特急でお得な回数券設定しているように、
頑なに割引切符設定を拒否する東海とは違うので、岡山から西と東京の飛行機対抗割引切符や、九州〜名古屋の割引切符や、
仙台〜名古屋の割引切符とか、柔軟な飛行機対抗施策で、東北地方から九州までのあらゆる地域に今よりも良いサービスだっただろう。

145 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:07:53.01 ID:4f8vByoz0.net
JR九州とか既に小売、不動産、ホテル合わせたその他部門が鉄道売上上回ってるからなぁ…

四国と北海道がヤバいのは他部門への進出が遅れてる点。

146 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:13:08.26 ID:mur43wt80.net
>>71
バス??でかすぎ

ハイエースでいいだろう

147 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:16:36.76 ID:XOSOmUYy0.net
>>146
マイクロバスという10人しか乗れないのもあるしw
ハイエースじゃさすがに少なすぎね?

148 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:19:51.65 ID:EWrobeqjO.net
>>145
何度も言われているが、北海道も九州も鉄道事業以外収入の比率は変わらない。
単に鉄道事業の赤字が北海道は九州の三倍で、支えきれないだけ。

149 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:22:09.24 ID:TKKdtDYX0.net
>>148
それが本当なら鉄道事業を今の3分の1の規模に縮小すれば
上場できるねw

150 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:27:43.08 ID:Wy1gU+Pr0.net
鉄道マニアっていっぱいいるんだろ?
そいつらに金出させればいいだろ

151 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:30:52.04 ID:KilV7mv20.net
>>150
撮り鉄はたいてい乗りもしない電車を外から撮影するから
移動は車だし何も貢献してねーんだよなw

152 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:32:59.20 ID:UizsHL4t0.net
夢の電車が ひた走る
人それぞれの 願いを乗せて

153 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:33:33.25 ID:vPYXeY8X0.net
例えば北海道に大きな環状線作って、グルグル回る寝台列車ができたら乗りたいか?なぁ…

154 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:34:25.93 ID:HXhKOdFu0.net
北海道だっけ?コギャルの1人のために電車走らせたとかw
そりゃ美談にしたいだろうが俺ならバカげた話だと思う
そのためにどんだけコストかかってるんだ?とタクシー使えば済んだ話

155 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:35:29.19 ID:gAZM4KAZ0.net
>>88
札幌圏だってJRの言い分だと赤字だし、それなら、JR北海道清算一択だろ。
いさりび鉄道に頼んだほうが、まだいろいろまともになると思う。

156 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:36:28.55 ID:K2fEOoU80.net
東電とJR北海道は一度倒産させて清算した方が良いわ。経営陣や労組が
原因なのは明らか。

157 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:37:54.28 ID:v6IleJXt0.net
>>1
とっとと濡れせんべい売れよ

158 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:38:34.77 ID:pd9x3FBQ0.net
>>155
両備グループでもいいかもなw
んで地元民が本当に欲しいかリサーチして
イラネっていうようなところは存続させなくていいw

159 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:39:34.00 ID:xHgjAvfy0.net
道民が鉄道を捨ててクルマを選んだんでしょう?

160 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:40:09.66 ID:UizsHL4t0.net
社歌

www.youtube.com/watch?v=jXBBRd_1Khk

161 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:41:38.25 ID:+v1485tb0.net
何この記事。誰が書いたのかわからないし、画像はwikiからパクっているし。
画像くらい撮影しに北海道に行けや。

162 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:43:16.22 ID:0MkUmrxN0.net
九州は北海道の2倍の人口あるからなあ。だから不動産業も何とかなった。
それでややこしい連中が地域のために線路維持してくれと強制すんだろ。
俺のみつもりだと今回の路線リストラはヌルイ。それほど病んでる。

ゴーンが経営者になっても建て直しはムリゲーだわ。

163 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:45:12.62 ID:kcNcD07/0.net
だって経営下手くそなんだもん。
新幹線八戸開業時も東は中古で済ました
のに北は新車で見栄はり。

164 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:45:27.92 ID:dFp/BCd/0.net
>>159
難しいところだな
電車もバスも本数が少なきゃ不便だと思って利用しないしな
住民が少ないから負のスパイラルになりがちだよね

165 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:46:54.57 ID:gAZM4KAZ0.net
>>151
貢献しないどころか、ガードマン貼り付けさせたり周辺の住民たちに迷惑をかけたり
むしろ害悪。

166 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:47:33.28 ID:vL/uTz2V0.net
北側半分ロシアに売れ!

167 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:48:26.52 ID:FR8xghfp0.net
もうね、流刑民の末裔ばっかだから仕方ないよ。ここは。ロシアにくれてやるよ。

168 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:51:28.47 ID:kcNcD07/0.net
八戸開業時に見栄はって導入した789系だぶついて来年無理やりまだまだ使える785系を引退させる。
キハ285なんて一度も使わず廃車…

169 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:51:48.83 ID:FR8xghfp0.net
>>140
大阪、神戸みたいな事態になることは、自滅を意味する。すなわちチョン化だ。
断固!拒否する!

170 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:55:41.43 ID:gCNIBx9V0.net
地理や人口密度を考えると鉄道はもう無理だろう。
バス路線の維持を考えるのが優先でしゃ。

171 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:06:37.46 ID:+qlRcZy20.net
蛭子さん引退できなくなるやんか

172 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:09:04.39 ID:osysr+vZ0.net
>>167
北海道ってチェジュ島みたいなもんなのか

173 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:19:24.39 ID:p3gMq3U80.net
ジャップ企業は高コスト体質で労働生産性低すぎ

174 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:37:46.60 ID:/4g6Nu+G0.net
もう北海道に鉄道はいらないだろ

175 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:39:58.96 ID:/4g6Nu+G0.net
>>50
正直、山陽新幹線捨てても、JR関西のほうが生き残れるかも
需要が全然違う

176 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:52:29.60 ID:pwHdLIxM0.net
>>156
労組が原因w

国鉄時代からどんだけ人員削減してるかしってるかw?
ローカル線廃止の削減距離勘案してもエライ減らしてるからな
労組にも問題はあるが、本質ですらない

本質は国鉄の「分割」民営化がそもそもあり得なかったってだけの話

177 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:53:27.75 ID:ChWtW0D10.net
鉄バカが普段から使ってやればいいじゃん
あいつら最後の時だけ集まって写真バチバチ撮って金も落とさないじゃん

178 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:59:08.67 ID:pwHdLIxM0.net
>>177
乗り鉄はそこそこ北海道に来てるぞ、伝統的にな

昔の赤字ローカル線がたくさんあった時代は、夏休み期間は
そいつらが車両内を占拠してたぐらいで

179 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 03:46:46.88 ID:aOTTi29y0.net
もう新幹線以外は廃線、
札幌近郊は3セクでいいよ
税金のムダ

180 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 03:47:21.80 ID:0dBQTWBQ0.net
>>179
税金の無駄なのに、どうしてわざわざ3セクにして税金投入するんだ?

181 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 03:48:06.20 ID:aOTTi29y0.net
>>180
自治体の金は勝手にすればいい

182 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 03:49:07.29 ID:0dBQTWBQ0.net
>>181
自治体の金は税金じゃないの?

183 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 03:49:13.01 ID:aOTTi29y0.net
札幌近郊は利益がでるし

184 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:09:03.22 ID:0dBQTWBQ0.net
>>183
3セクってのは、本来利益が出るところでも、税金だよりの放漫経営になることが多くて、批判されまくってた歴史があるね。
それでもなお、3セクにすべきだと言うからにはなにか理由があるのですか?

185 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:10:26.00 ID:dtVYQ4fE0.net
>>19
産業がなく、何しても割に合わない土地だからこそ過疎るんだよ。
そんな土地に無職連れてきたってまんまナマポ民に変わるだけだし、わざわざ北海道で
ナマポ民養うくらいなら、その分の金を鉄道会社に直に渡した方がよっぽど効率がいい。
ま、誰もいない過疎の土地で鉄道だけあっても結局意味ないんだけどさ。

186 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:12:44.75 ID:aOTTi29y0.net
>>184
会社をコンパクトにするんだよ
札幌近郊だけならJRである必要はない

187 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:13:30.16 ID:0dBQTWBQ0.net
>>186
会社をコンパクトにする=3セクなの?あなたの中では。

188 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:44:46.09 ID:f7mKDM110.net
廃線とかよりJR北自体もういらんと思うんで
新幹線と札幌周辺はJR東がやりゃいい

189 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:54:18.42 ID:EWrobeqjO.net
>>175
JR西日本広島支社だけで売上千億円超えだぞ。
広島駅の売上超えてる駅は関西に2駅、名古屋駅の他にはJR東日本にしかない。

190 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:54:37.70 ID:2Bo2Yq540.net
>>187
三セクは民間だと赤字だからやるんだよ。
民間に税金は投入しにくいから。
そして放漫経営なんでありえなくて最後通告。
収支が悪いと税金の無駄遣いというレッテル貼られて潰れる。

191 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:54:37.96 ID:GY47CErK0.net
>>83
速達性を考えると便によっては新函館北斗駅に乗り入れるべきじゃないな無駄に遠回りしてるし

192 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:56:39.08 ID:GY47CErK0.net
>>178
カニ族ってことか周遊券を交換したりといま考えれば不正乗車だな昔からその手の不正はあったな

193 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:58:09.45 ID:GY47CErK0.net
>>165
確かに本来いらない人件費がかかってるよな

194 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:09:28.26 ID:WjUGV8OD0.net
>>190
三セクはなあw
公営ならば公表しなきゃならん内容も闇の中に放り込めるから
放漫経営になりやすい
役人に好都合でちゅーちゅー養分を吸ってますわw

やるなら完全公営で強制透明化しかないわ

195 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:14:56.69 ID:qZ13aE+C0.net
さっさと廃線にしろって思ってたけど
ロシアへのプレゼントよりこっち助けた方がマシだったわ・・・

196 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:21:08.22 ID:ixhI4EwQ0.net
東海もドル箱があるから名松線とか参宮線みたいな道楽ができる

197 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:24:02.42 ID:7inA0kaA0.net
記事を書いた奴はバカだな。
株主が国だから会社更生法は適用できんというのに。

198 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:25:33.43 ID:k4emA5QR0.net
廃業するのが一番やで
はよ匙投げーや

199 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:28:59.22 ID:EWrobeqjO.net
>>192
カニ族も今は50歳位か、、、
あの頃は、という意見もあるが、
281や283の爆走爆揺れを、グリーン車乗り放題切符で乗るのだが、
総合職の若い車掌が仕事サボり客室乗務員のねーちゃんとグリーン車から丸見えな場所で会話に勤しむ、
のだがグリーン車だと着駅覚えてくれている客室乗務員がわざわざ起こしに来てくれて、、
おおぞらに乗った次の日に、宗谷で同じ客室乗務員のねーちゃんに当たるとか、
ワイド周遊券じゃ味わえない楽しみも、JR北海道にはあったんだよな、、、
函館近くの小駅の七重駅でグリーン車乗り放題切符買ったことあるんだが、
後ろに並んでいた爺さんに釣り札ないから切符売れないとか駅員言い始めて、函館駅か車内で買って下さいとか無茶苦茶だった。

200 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:31:16.71 ID:9uCrbIT50.net
組合がガンだろ北海道は

201 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:35:54.21 ID:DCSmgTqm0.net
北海道新幹線も赤字だよw

202 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:38:02.00 ID:qYl8C83F0.net
JR北海道「そうか、そんなに言うならもう辞めるわ、札幌は地下鉄あるし、あとは自分らでなんとかしてくれ、じゃあの」

203 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:40:52.30 ID:DCSmgTqm0.net
北海道の田舎は人がほとんど居ないから当然乗る人も僅か
都市部以外は廃線にするのは当然の流れ

204 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:48:44.13 ID:BlQmr0g30.net
マジメな話、JR北海道は一度潰さないと無理
労組がくず過ぎて身動きとれない

205 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 05:50:46.17 ID:vUJrq4Gz0.net
乗らない物を移管してまで残してもしょうがないだろ

206 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 06:03:54.35 ID:x9Ve4i/m0.net
赤字路線を切り捨てるために民営化したんだろう。
何を今更。今まで良く維持したと思うよ。

207 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 06:09:45.33 ID:FKylr9F00.net
>>206
壮大な実験だよな
JRを分割することでどこまで赤字でもなんとかなるか?てな
九州は生き残ったが四国と北は無理だとわかったわけだ

208 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 06:26:57.77 ID:4f8vByoz0.net
>>148

IR見ないで憶測で言ってるでしょ?
27年度の決算資料見ると運輸の赤字額は営業利益ベースで見ると九州が105億円、北海道が51億円なんだけど…

209 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 07:07:01.04 ID:fHhJfJ1S0.net
>>31
民営化に伴い勝田線が消滅したじゃないか
勝田線があれば糟屋郡東部と太宰府方面が今より早くベッドタウン化したのに
人口も古賀除いた糟屋郡30万くらいになっていたかもしれない

210 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 07:33:50.84 ID:AYvCfrMM0.net
>>207
ゴミ焼却事業や上下水事業、県道市道事業を完全民営化したらどうなるか?
その答えがJR北海道だよな

本当にバカなことをやった

今からでも遅くないからJR北海道限定で国鉄に戻しとけって

211 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 07:36:28.89 ID:eWmOrmsp0.net
バカ左翼の労組が問題なんだろ

今でも組合専従の貴族様がススキノで豪遊でもしてるんだろww

北海道の問題は北海道新聞と労働組合だろ

自業自得だよ

212 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 07:55:32.09 ID:YQ02nXPg0.net
労組さえなければそもそも国鉄のまま維持できたんとちゃうの?

213 :名無しさん@13周年:2016/12/06(火) 08:08:58.59 ID:PYgEQR5Yk
>>70
「ことでん」 のみでおk?

214 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:09:47.44 ID:/q1d0jaN0.net
最終的に電化区間と新幹線だけ残って
あとはバスか飛行機でどうぞって感じになるだろうな

215 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:10:12.18 ID:uON6WRmj0.net
>>212
運ぶ貨物もヒトも少なすぎて労組関係なく無理

216 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:14:57.21 ID:geJvDW3o0.net
とっとと自動運転バスを普及させるしかないな

217 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:15:31.21 ID:YQ02nXPg0.net
>>215
いや、北海道限定の話ではなくJRにならなかったんじゃないの?ってこと

218 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:16:00.01 ID:amJaPjfP0.net
そもそも赤字の国鉄を切り捨てた国民が公共交通として旧国鉄網を語るのはおかしい

国鉄存続してれば鉄道で北海道一周だって出来たはず

219 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:16:31.79 ID:uON6WRmj0.net
>>214
航空機産業振興のためにも北海道の中核都市間はMRJにすればいいわな
北海道で飛ばすならFAA関係ないし

220 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:17:10.62 ID:uON6WRmj0.net
>>218
そんな北海道一周する暇人はどんだけいるのかよ

221 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:19:07.59 ID:TWOxepxOO.net
>>218
んなキチガイは鉄道オタクしかいねーよ

222 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:22:14.26 ID:uON6WRmj0.net
>>218
前スレでQの豪華列車で駅ビル等の関連事業が大儲けとか言っていたアホ?

223 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:31:49.82 ID:amJaPjfP0.net
>>220
>>221
稚内から網走行くのに旭川通らなきゃいけないんだぞ
池袋から東京行くのに新宿行って中央線しかないようなもんだ

224 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:37:10.35 ID:uON6WRmj0.net
>>223
稚内-網走なんてMRJ使えばいいよ
あれが完成したらすぐにできるが、線路をこれから引いたんではいつになることやら

225 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:42:52.30 ID:vUJrq4Gz0.net
稚内-網走ってどれだけ需要あるんだろうか

226 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:45:45.28 ID:amJaPjfP0.net
>>224
俺は北海道新幹線しかなくなってもしょうがないだろ、と
民営化で赤字の鉄道網が維持されるわけ無いんだから

227 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:48:03.69 ID:BQAw8MzD0.net
JRをホールディングス制にして関東の運賃を倍にしてしまえば済むんじゃないの?

228 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:50:23.95 ID:amJaPjfP0.net
>>227
分割せずに民営化してれば、こうはならなかっただろうな

229 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:50:38.59 ID:IcKZShI10.net
鉄道運賃値上げはすぐにでもやるべき
JRになってから消費税率の変更に伴う改訂以外で一度も運賃を上げてないが、
物価の変動を考えたら絶対におかしい

230 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 08:57:23.90 ID:TWOxepxOO.net
>>228
どんだけ脳内お花畑なんだよ
西も東も不採算路線はバンバン切り捨てとるわ
東海ですら切り捨てようとしたがってんだぞ
分割しなかったとしてもこの流れになっとるわボケ

231 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 09:03:02.68 ID:amJaPjfP0.net
>>230
脱線事故起こしたりって話だよ

東海なんて新幹線だけだよ

232 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 09:03:53.54 ID:BQAw8MzD0.net
>>229
物価ってそんなに上がってるか?
むしろ20年以上デフレという異常な国だと思うんだけど。

233 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 09:08:51.90 ID:BQAw8MzD0.net
>>230
JR東海がどこを捨てるの?

234 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 09:10:01.37 ID:6jJOKovO0.net
路線廃止してリストラされると労組が困るから発狂してんだろw

235 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 09:16:22.92 ID:amJaPjfP0.net
>>233
新幹線以外だろ

236 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 09:24:49.34 ID:wSrBVRRu0.net
>>234
暇で給料同じの赤字ローカル線勤務はおいしいわな

237 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 09:34:12.61 ID:bvTB9oPd0.net
JR・道「北海道に新幹線が来れば、北海道の経済はよくなります」
道民「新幹線を作るために鉄道の基幹である在来線の安全を損ねて、しかも設備更新に金がかかるから廃止だぁ? ふざけるな」
JR・道「だって、もう北海道は滅びるから。さっさと札幌に出てくるか本州へ出て行って」
道民「そういうことなら理解した」

こんな感じ

238 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 09:40:03.28 ID:4Cqemzlh0.net
※サイゾー

239 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 10:17:58.56 ID:DFXyBqvD0.net
>>60
山陽新幹線小倉博多間の問題なんか分割民営化当初からおかしいと問題だったんだがな。
で、九州新幹線全線開業でこれが顕在化した。
実際福岡県内の高速交通は人為的にズタズタにされてる。

240 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 11:04:50.86 ID:mGbuTVng0.net
列車を利用した風俗を認可すれば逆転あるで

241 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 12:25:46.54 ID:DFXyBqvD0.net
>>78
山陽新幹線を横取りされてるのによく頑張ったよな。

242 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 12:45:19.32 ID:bvTB9oPd0.net
>>241
新幹線の比ではない西鉄高速バスという強敵が存在する

243 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 12:56:40.64 ID:w9Y1Ga6v0.net
最初から無理ゲー押し付けられたJR北海道さんかわいそう…

244 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 12:58:10.85 ID:DFXyBqvD0.net
>>91
福岡県内でとQと酉の利害対立が酷くて在来線が使いづらくて困ってる。
大牟田から小倉行く時とか、小倉博多間の普通しか止まらない海老津から千鳥に行く時とか。

245 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 12:59:07.12 ID:zY/FTBOk0.net
・仙台から苫小牧までのフェリー

乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発〜仙台10:00着
仙台19:40発〜苫小牧11:00着
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/unchin01.html

・八戸から苫小牧までのフェリー

乗船前日までにネット予約すれば4500円。
当日窓口でも学生割引や往復割引で4500円になるし、
特に割引がなければ5000円。

(1本目)苫小牧21:00発〜八戸4:45着
(2本目)苫小牧23:59発〜八戸7:30着   
八戸22:00発〜苫小牧6:00着

その他日中にも便あり
http://www.silverferry.jp/


・秋田から苫小牧までのフェリー

当日窓口で4530円か5040円のどちらかで行ける。
さらに学割20%割引、往復割引10%割引、どちらも当日窓口で可

運航日(月〜金) 苫小牧19:30発〜秋田7:45着
運航日(火〜日) 秋田7:00発〜苫小牧17:20着

http://www.snf.jp/se...akita-tomakomai.html

246 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 13:01:29.82 ID:FKkNJ4UO0.net
民主党が地方の交通の補助金すべてカットして、地方路線のバスや鉄道の廃止が加速した。
蓮舫が戦犯

247 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 13:03:16.20 ID:DFXyBqvD0.net
>>115
>会社跨ぎで料金二重取りなんかも無しで、

これは九州内の新幹線が全てQのものである必要がある。

248 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 13:05:45.55 ID:FKkNJ4UO0.net
交通基本法制定さなか 鉄道路線廃止の動き
 地域公共交通・交通基本法
2011/02/25 
長野電鉄屋代線/神戸電鉄粟生線

地方鉄道の廃止の動きが地域を揺るがしている。
長野電鉄屋代線と神戸電鉄粟生線だ。

長野電鉄屋代線は、累積赤字が50億円を超え、鉄道施設の更新時期が迫っており、
廃止してバスに切り替えるという。
「長野電鉄活性化協議会」で多数決で廃止を決めたが、住民は強く反発している。

神鉄粟生線は、国の補助を受けて活性化事業に取り組んできたが、
昨年の「事業仕分け」で、地方鉄道への補助打ち切りが決まり、
「補助の廃止で経営の頼みの綱がなくなる」として、廃止話が出ている。

なぜ、この時期なのか・・?
なぜなら、民主党マニフェストの「交通基本法」制定と真逆ではないか。

政権交代後、「移動の権利」を保障するとして交通基本法制定を掲げてきた。
今通常国会にやっと政府案として提出されることになっている。

その趣旨は、高齢化や過疎化の進展などで崩壊状態にある地域公共交通を、
再生・活性化させることが中心だった。

「事業者任せ」では立ち行かなくなっているとも分析していた。
そして、「地域公共交通確保維持改善事業」〜生活交通サバイバル戦略〜
という大層な名称で、予算の拡張した。

ところが、その矢先に、地方鉄道の廃止が浮上したのだから、腑に落ちない。
しかも、概算時点ではあった地方鉄道への補助が、本予算では外された。
「事業仕分け」で「国が保障すべき概念な不明確」などと言われたのが理由らしい。

90年代から地方鉄道の廃止が相次ぎ、自公政権時代の07年に地域公共交通再生・活性化法ができて、
鉄道・バス路線の廃止を歯止めしようと努めてきた。

規制緩和で、自由に廃止できるようになっていたのを、地域交通活性化協議会などで、
協議を尽くすことなどを取り入れてきた。予算補助も微々たるものだが手当てした。

そんな矢先の廃止騒ぎ。民主党政権は放置しておく気なのだろうか。

249 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 13:06:32.74 ID:bvTB9oPd0.net
無理ゲーではないよ
新幹線を作り始める2005年まではよかった
実際道内夜行が臨時格下げになるのが2006年3月改正
本格的に新幹線の準備が始まった2011年になってからおかしいことが立て続けに起き、その中には現職社長2人が自殺も含まれている

250 :218.185.145.94.eo.eaccess.ne.jp:2016/12/06(火) 13:28:31.12 ID:XHwNJ+iZ0.net
JR北海道はつぶせ
労組が反日  バカ○もいる
こんな連中は、 三年後に北海道社会主義共和国が出来るとか、
ほんとに思ってるような
中国軍を引き入れて、資本家を滅ぼすつもりなんだろう

251 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 13:39:31.30 ID:OF3oYR/20.net
一度ワタミに経営させてみたら

252 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 13:41:01.86 ID:1gj2+XV10.net
JR北海道は解散すればいい

253 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 13:49:20.21 ID:DFXyBqvD0.net
>>207
山陽新幹線抜かれても生き残ったQは大したもんだと思う。

254 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 13:52:41.53 ID:DFXyBqvD0.net
>>229
三島は一度値上げしてる。
これ以上値上げしたら分割がおかしいという話になる。
小倉博多間で運賃が違うと目立つしな。

255 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 14:20:14.18 ID:rMO8iJWmO.net
大胆な擬制キロ採用して値上げするしかないだろう。

小樽-札幌-岩見沢、桑園-石狩当別、千歳線は1.1倍。
深川-旭川-名寄、旭川-美瑛、旭川-上川
留辺蘂-北見-網走、芽室-帯広-幕別、白糠-釧路
室蘭-東室蘭-苫小牧、函館-森は1.3倍

その他路線は1.5倍の擬制キロで。

256 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 14:53:56.33 ID:RqFfGZG60.net
昔の日産は組合がデザインに口出すレベルまで力を持った結果、潰れたからなあ

257 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:14:17.65 ID:ALhvFHxg0.net
JR東海も、在来線は不採算だから、運行止めて、予算北海道に回したら、、
まぁ絶対に無いな、在来線の予算が火災のふところかぁ^ ^

258 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:29:41.71 ID:25mou3MfO.net
ただ小倉〜博多が九州というのは、東海道の東京〜熱海を東日本、米原〜新大阪を西日本、というようなものでは?
小倉に車両基地があるならまだしも、いくら小倉(北九州市)が大都市でも、それ以上の大都市博多(福岡市)があるんだから、小倉で止めたら余計中途半端では?

それに、もし小倉〜博多が九州なら、博多〜大分の特急は日田や由布院回りに30分間隔かつ高速で走らせることが可能なのか?

259 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:31:14.75 ID:bvTB9oPd0.net
博多〜小倉
新幹線 西日本
在来線 九州

260 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:31:52.01 ID:25mou3MfO.net
>>255
当別〜医療大、沼ノ端〜苫小牧は1.1倍だよね?

261 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:33:56.16 ID:25mou3MfO.net
>>255
え?岩見沢〜深川は1.5倍かよw
1.3倍でいいだろ。

262 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:41:30.28 ID:bvTB9oPd0.net
>>257
それをやるとJR東海に思ってもみない圧力が加わる
また、主計大尉の後ろ盾がなくなれば終わり

263 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:43:00.90 ID:Lq90a7RD0.net
>>1
1日に1人しか離礁しない益を維持するのは民間企業じゃ無理ですし
JR北海道が不祥事続きなのは国鉄労組の人たちが多いからだと思います

264 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:45:19.53 ID:rMO8iJWmO.net
>>260-261
学園都市線は石狩太美より先はよく知らんのだ…確かに電化区間は全部1.1倍でいいか。

岩見沢-滝川や苫小牧-沼ノ端は1.3倍でよかったね。

265 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:47:58.40 ID:w7nRGhfo0.net
>>217
まあ、今の国交省の白書にもある通り国税で鉄道を運用することは不平等な分配になるのでいずれは民営化するしか無いだろう。鉄道に乗らない人や私鉄沿線の住民から徴収した税金で運用する事になる。

266 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 15:52:29.72 ID:01SWlja+0.net
北海道だけで切り離されたら経営は難しいと思うけど
経営側にも相当な慢心があったんじゃないかと思う

267 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 16:21:02.33 ID:XU/fAiDV0.net
もっとやばい路線かかえてるとこあるのに、北海道だけクローズアップさせてるのは何か意図があるんだろうな

268 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 16:33:14.52 ID:amJaPjfP0.net
>>267
北海道は全部やばい

269 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 16:38:55.31 ID:TWOxepxOO.net
むしろ民営化から約30年ここまで運行してきた事を褒めてやりたいよ俺は
客なんて減る一方だって誰が見ても明らかだったのにさ
屑鉄どもは乗りに来るどころか看板盗んで逆に経営の邪魔までしてるしな

270 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 16:48:19.84 ID:bvTB9oPd0.net
客が極端に減ったのは、2011年から始まる一連の重大事故と不祥事から

271 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 16:50:18.61 ID:LWFcoUs30.net
北海道の鉄道なんてそもそも成立するわけないのに独立させたんだから
初めから潰すつもりだったんだろうさ

272 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 16:58:09.59 ID:c7r3oPdp0.net
労組の破壊工作が無くなるまで、新規事業は無理なんだろな

273 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 17:21:41.50 ID:CuJiKtys0.net
なんで岩見沢駅は特急停まって、江別は通り過ぎるのか。
江別には野幌駅があるのに。
特急停まってもおかしくないのに、何故かJR北海道は要望に一切答える気なし。
乗降人数は岩見沢より野幌のほうがダントツ上だし。
野幌駅の周辺は最近再開発がどんどん進んでる。
商業施設だってある。
商業施設イオンの大きさはあっちが上だけど、江別のイオンは映画館がある。
ダントツで格が違う。
ス−パ−もめっちゃあるし、しかも野幌駅から歩いて行けるくらいの距離。
岩見沢はいたるところに散在してるから、車で行かないと無理だし。
こう考えるとダントツで野幌のほうが上。
なんで野幌に特急がとまらないんだって話。
特急が止まらなかったおかげで前学校から帰る時は家着くまでとんでもない時間を要したし、さらには札幌までの運賃260円を払わされる始末

274 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 17:45:30.39 ID:h9MepNl4O.net
北方領土は発展して北海道は廃れていく

275 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 18:22:46.34 ID:w9Y1Ga6v0.net
>>240
痴漢鉄道69とか?

276 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 18:32:43.54 ID:/QeKF5cv0.net
>>266
最初からあまりに無理ゲーすぎたらやる気にもならんだろ
でもやれって言われて仕方なく
それがJR北海道

277 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 18:42:26.26 ID:RnkeD7Dd0.net
>>92
悔しいからってテキトーな事言うなよ糞道民

278 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 18:43:50.24 ID:d3uhDOS20.net
民営化した時点でこうなることはわかっていたろ、

それとも経営がうまければ東日本みたいになれたとでも本気で思っているのか

279 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 18:52:01.16 ID:WTqDJwcW0.net
>>258
別の地域繋ぐ路線と九州内の路線じゃあ全然意味合い違うだろ

280 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 20:24:44.50 ID:qHN634WO0.net
>>278
ここまで札幌に人が集中し、道路が整備され車による移動が主になるとは思っていなかったと思うよ。
九州の方がヤバイと言われたぐらいだから。

281 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 21:08:33.00 ID:25mou3MfO.net
>>279
ただこの場合、小倉〜博多の運賃は値上げだし、在来線の大分特急は殆ど小倉〜大分(宮崎)ではないか?博多〜行橋、中津がかなり不便に…つか日田、由布院経由では別府が遠回りすぎる。
小倉〜大分では特急も1時間1本程度だろうと思う。
一方で日田〜由布院が今の佐伯〜延岡みたいな感じかもねw
快速が今の停車駅沢山のソニックと同じ時間や速度の可能性はあるだろうけど…

282 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 21:23:38.51 ID:25mou3MfO.net
久大線が1時間2本特急で、1本は今の「ゆふ」と同じ、もう1本は日田、由布院だけ停車とか。
しかし、ゆふいんの森みたいな列車はなかっただろう。
新幹線小倉〜博多がJR九州だったら…

スレ違いだがw

283 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 21:36:17.93 ID:kbBL2F0r0.net
いらないのはまず北海道新幹線だろw

そもそも、JR北海道自体が存続が困難なんだよなw

284 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 21:40:33.75 ID:LEHkfO3q0.net
まさかの国営復帰か

285 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 21:44:46.11 ID:KKW4DWRu0.net
北海道は労組が余りに幅を利かせすぎて東日本から蹴飛ばされた
自業自得を言うなら国労に言えば?

286 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:04:58.52 ID:ozWjtuMt0.net
JR北海道は会社を清算して、インフラを国有化
会社がなくなるんだから、当然、従業員は全員解雇。

在来線列車の営業を、とりあえず、JR東日本にやらせる。

将来的には、列車運行に他事業者の参入を認める。


諸外国では当たり前の上下分離だ

287 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:12:03.20 ID:B6F7efJu0.net
>>285
逆だよ
北海道は国鉄改革で一番リストラをして、国鉄改革反対派の国労を中心とする組合員は広域移動で東日本に行ったの
今いる組合員は総連っていう国鉄改革に賛成して会社に残った人だよ。

288 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:20:34.88 ID:DFXyBqvD0.net
>>281
運賃が値上げでも新幹線2枚きっぷが設定されるから、実質的な問題はないかと。

289 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:31:51.16 ID:EVj+y1hC0.net
中曽根のせいで過疎地の過疎化を促進させる
中曽根が日本を悪くした

290 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 22:49:52.64 ID:AItieovK0.net
>>278
少なくとも、官僚、特に財務官僚はそう言うらしいよ。

某JR三島の社員から聞いたところでは、財務官僚に「三島会社の経営者が国が描いた通りの
経営安定基金運用益を出せないから、こんな状況になったんだ」と言われたらしい。

ちなみに、低金利の話をしても「それは関係ない。運用益が出せないなら、三島会社の経営者に
ならなければいい。」と取り合って貰えないんだとか。

確かに、間違ってはいないけど。

291 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:34:35.04 ID:BSyjnd0E0.net
>>278
だとしたら、道庁はじめ各自治体も今のような極端な札幌集中、ローカルエリアの過疎を分かっていて容認したのか?無策だったのか?って事になるが?
過疎化して利用者が減れば鉄道は維持出来なくなるのは国鉄時代から変わらないはずだけど?

292 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:35:59.66 ID:BSyjnd0E0.net
>>284
国鉄なら輸送密度が大幅に廃止基準以下だよ。

293 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 23:38:11.36 ID:BSyjnd0E0.net
>>286
諸外国で空気ばかり運んでいる鉄道を税金で運営している事例があったら教えて欲しい。

294 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:12:30.16 ID:8Tjz6paYO.net
鉄道が廃線になるような過疎地でも、高速道路の建設は着々と進められている

295 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:43:27.14 ID:kEuXbf0Y0.net
>>24
そうそう、北方領土なんて使い道もない不毛の土地などなおさら不要だよね。

296 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 00:44:03.41 ID:ry+0De2V0.net
>>292
昔よりはるかに効率が良くなっているのでそれはない。

297 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 01:46:45.54 ID:yUAJJMDR0.net
営業係数を見ればいい
全て100超え
https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/161118-3.pdf
https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/161118-2.pdf
https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/161118-1.pdf

298 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:14:38.67 ID:ilqk3hMS0.net
>>34
島がロシアなのにどうして漁業権だけ取れるんだよw

299 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 02:20:31.89 ID:ilqk3hMS0.net
>>104
それでもNTTは持ち株のもとでグループではあるからな

300 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 04:40:43.13 ID:YN8koXCqO.net
これ、民間企業のJR北海道が言っている話じゃなくて、株主の国が切り捨てると言っているも同然だからね。
しかも、じぁ地元自治体は金出してなかったのかと言われれば、相当出していて、
旭川〜名寄高速化工事に根室本線高速化工事に、国鉄常務が県知事の島根県以上に大金支出して、支援しているからね。
大金支出して支援したはずなのに、最高速度をJR北海道都合理由で国土交通省の強制により落とされて、裏切られたのは地元自治体の方だからな。
経営安定基金が低金利で運用が、とかは国の責任であり、地元自治体は一切関与もなにも出来ない話で、金がありませーん、
は国の責任で地元自治体の責任じゃ一切ない。
低金利になるとは思っていませんでしたは、国の見通しの甘さが原因+分割のやり方がそもそも間違いなのだから、
国が責任を持つべき。
本州三社の天下り用子会社や天下り用財団法人とかに大量に天下りしといて甘い汁吸いまくっている癖に、
ツケは地元が払えとか無茶苦茶な話だ。

301 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 04:48:06.65 ID:MGjVjyq10.net
そもそも客がいないんだからいくら地元が金出しても無駄だし、
その金の出どころってどこなんだよ、おおもとは国なんじゃね?
国民の金を無駄に使った北海道の田舎の自治体の罪は重い

302 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 04:57:25.83 ID:FvdjrkfL0.net
公共交通以前にいち民間企業。
あまりにも採算に合わなければ切り捨てられて当然。
東日本みたいにドル箱路線の儲けを赤字路線に回せる余裕があれば別だが。

303 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:14:24.28 ID:ZKinMbcs0.net
国は確かに見通し甘かったな
1日数十人しか乗らない路線を存続させろっていう道民の乞食体質を分かってなかったなwww

304 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:15:29.45 ID:hV+Gv70s0.net
高給カットするしかないだろ。

305 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:22:36.89 ID:dI1S1q4x0.net
>>31
ワロタw

306 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:27:51.65 ID:T2PczDEf0.net
そろそろ今の社長がいつ死ぬのかのオッズが発表される時期だな

307 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:28:57.75 ID:B5vDcn000.net
小学生の言い訳w
国は北海道の為だけにそんなぽんぽん金出せませんw
我慢を覚えようね

308 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:31:08.20 ID:QHSTNeHAO.net
共産党と民進党の犬どもだからな
レベルが低いアホどもwww

309 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:33:28.23 ID:hV+Gv70s0.net
北海道だけ公務員体質が抜けてない。

310 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:35:48.89 ID:hV+Gv70s0.net
>>299
NTTでもどんどん給与3割りカットしただろう。

JR北海道は公務員体質が抜けてない。

311 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:39:17.14 ID:RA0q8o2S0.net
昔16切符だか18切符だかあったんだけど
今は観光にお金なんて掛けられないからね
明日の餌代だけで精一杯ですあきらめてください

312 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:40:16.81 ID:HphbNf450.net
>>4
これだな

313 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 06:03:08.91 ID:Hs5/b5BC0.net
 
いや、むしろ、「公共」交通だからこそ、

「"誰一人乗らない"ムダなローカル線」を廃止するんだよ。


乗る人が居ない不要な路線を維持するために
無駄にコストを浪費することは、
公共の福祉に反する犯罪行為だからな。
 

314 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 06:17:37.80 ID:81/QPI260.net
国鉄の次は水道なの?

315 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 06:31:51.87 ID:adyXxAhc0.net
あかじばかりだな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/d0i0sa8l

316 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 06:35:36.10 ID:c3/71bTp0.net
>>314
こんな世の中だから、人道の方が先に廃止される

317 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 06:48:14.62 ID:zXPmln5f0.net
鉄道を維持するよりガソスタを維持する事に金を使えばいいのに

318 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 07:14:55.95 ID:RGT2TDdQ0.net
>>265
国交省は世界中の国有鉄道を全否定されるんですね、わかりますw

319 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 07:29:11.53 ID:O2C7av2T0.net
JR北海道は、新幹線が札幌まで来ないと経営はどうにもならんだろ。

320 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 07:34:45.79 ID:vavoHZmD0.net
>>303
その数十人に金払って引っ越してもらった方が安く済んじゃね?

321 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 07:37:06.46 ID:xfVO51OgO.net
>>319
新幹線が飛行機に勝てるかね
東京近郊からならLCC使う方が遥かに安く、早く着くんだから
栃木から青森ぐらいしか需要は無さそうだがどれだけの客を掘り起こせるのやら

322 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 07:37:39.63 ID:hV+Gv70s0.net
>>319
札幌民は新幹線でトンキンに行かないぞ。もちろん飛行機だ。とにかく見栄っ張りだからな。

323 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 07:38:56.80 ID:hV+Gv70s0.net
トンキンまで飛行機で日帰りで遊びに行くおれかっこいいだからな、札幌民は。

324 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 07:43:49.22 ID:wnhup1zwO.net
会社更生法→必要。
JR東に→株主が黙ってません。

325 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 07:50:50.37 ID:2PNMP1EK0.net
自業自得だとわかっているから、廃線しようとしているんだろ

326 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 08:10:51.39 ID:02rCZI0f0.net
バスじゃいかんのか
明治時代じゃあるまいし

327 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 08:32:58.31 ID:Xd73zz220.net
国鉄キャリアとして入職して、JR北海道みたいな不良債権押し付けられ、自分よりも30も若い財務官僚に小馬鹿にされたら、自殺したくなるよな。

328 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 08:33:39.11 ID:Xd73zz220.net
しかも、東大法学部の後輩とか

329 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 08:36:34.88 ID:pVFObnQg0.net
>>317
それだって狐や狸に使ってもらうのか()

330 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 08:37:00.69 ID:pVFObnQg0.net
>>320
そんなことしたら政治屋の食い扶持がなくなるわ

331 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 10:33:26.18 ID:3+mtQ4wG0.net
>JR北海道が会社更生法を申請した後には、JR東日本に経営を任せる

東日本は札幌圏と新幹線以外は引き受けないのは目に見えてる

332 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 10:49:09.45 ID:l67vnyqV0.net
>>331
それでいいんだよ。鉄道を営利企業としておいておく限り、利益のでない事業からは撤退する。資本主義なんだから。

333 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 10:51:20.80 ID:msUPuMZ10.net
インフラの民営化でこういう結果を招くのは当然

334 :名無しさん@13周年:2016/12/07(水) 11:48:42.34 ID:7uTpFqLnC
地元が協力しない自治体が多いからいっそのこと廃線を断行して札幌近くだけ残すべきだね。地元で通学者はスクールバス運行(自治体で補助出る)すればいいこと。鉄道は金出せないからコレで良い。
道路も道道、国道などは行政で金が出るが鉄道は駄目。
実際地元も札幌いくときや役人の移動ぐらいしか長距離鉄道は使わない。
観光客はバス中心。

335 :名無しさん@13周年:2016/12/07(水) 11:52:42.57 ID:7uTpFqLnC
新幹線札幌延伸を凍結して経営改善まで進めないと事故は発生するし維持は倍以上増えるから黒字にはならない。
廃止届けを国交省にだせば1年後廃線はできる。地元協議は必要ないし協議しても協力するどころか国鉄時代と同じように行政は協力しないから話にならない。道庁がそのような体制だから廃止断行はするべき。

336 :名無しさん@13周年:2016/12/07(水) 14:33:06.81 ID:apAKfAk+5
>>330
>札幌に地下鉄を作って赤字になったらどうするんだ、熊でも乗せるのか」という大蔵省職員の冗談に、当時の市交通局長(交通事業管理者)で後に「札幌地下鉄の生みの親」と呼ばれた大刀豊(だいとう ゆたか)が「料金を払えば熊でも乗せる」と言ったという逸話が残っている。

こういう大物政治家が現れないかな〜

337 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 19:10:00.06 ID:SRdR0Gp00.net
大阪市地下鉄大丈夫か
あと水道

338 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:06:13.90 ID:xfVO51OgO.net
>>337
地下鉄は今里筋と長堀鶴見緑地とニュートラムだけだし廃止しても代替交通機関はまたバスを通せばいいしあまり問題はなさそう
水道はヤバイね、老朽化した水道管の更新に天下りの給料までプラスされて水道料金がえらいことになるかも

339 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:15:55.37 ID:jI6DE+kKO.net
>>338
長堀鶴見緑地→沿線に2つもイオンモールあり
ニュートラム→コスモスクエア地区からの混雑緩和
で必要だろ。
今里筋は関西版ピーチライナーでしかないがwww

340 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:20:55.74 ID:xfVO51OgO.net
>>339
イオンは鶴見?なら横堤の駅から結構歩くが地下鉄で行く奴いるのかな
もう一つは知らない
コスモスクエアは中央線が通ってなかった?

341 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:30:19.96 ID:8rzN4Yyc0.net
もう倒産させちゃえよ
国か道が面倒みてくれるさ

342 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:35:18.69 ID:Vd+DV6ak0.net
労働組合を言わない糞が

343 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:36:35.33 ID:8rzN4Yyc0.net
>>265
その理屈が通るなら車持ってない人にとっては道路は税金の無駄遣いだし、
泳がない人には公営プールは無用。
早死に家系の人には年金は無駄金だし、馬鹿には国立大学は要らない。
でも世の中そういうもんじゃないだろ?

344 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:22:19.80 ID:6UAYnztZ0.net
>>333
JR北海道は国が全部株持ってる実質国営企業だよ。

345 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:24:32.01 ID:OAXIdKPM0.net
地元住民が乗らない路線をなんで維持しないといけないんだよ

346 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:25:22.77 ID:PrJtmoAkO.net
そりゃ赤字ならどんどん廃止しないと

347 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:31:38.50 ID:vSUWHx6D0.net
・仙台から苫小牧までのフェリー

乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発〜仙台10:00着
仙台19:40発〜苫小牧11:00着
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/unchin01.html

・八戸から苫小牧までのフェリー。

乗船前日までにネット予約すれば4500円。
当日窓口でも学生割引や往復割引で4500円になるし、
特に割引がなければ5000円。

(1本目)苫小牧21:00発〜八戸4:45着
(2本目)苫小牧23:59発〜八戸7:30着   
八戸22:00発〜苫小牧6:00着

その他日中にも便あり
http://www.silverferry.jp/


・秋田から苫小牧までのフェリー。

当日窓口で4530円か5040円のどちらかで行ける。
さらに学割20%割引、往復割引10%割引、どちらも当日窓口で可。

運航日(月〜金) 苫小牧19:30発〜秋田7:45着
運航日(火〜日) 秋田7:00発〜苫小牧17:20着

http://www.snf.jp/se...akita-tomakomai.html

348 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:43:26.47 ID:vSUWHx6D0.net
フェリー旅客運賃50%割引き! “青春18きっぷ旅”大応援キャンペーン 、

関釜フェリーでは、鉄道・フェリーご愛好の旅行者の皆様を応援します!
“青春18きっぷ”を持って下関までお越しください!
下関〜釜山間のフェリー2等旅客運賃を50%割引いたします。
全国各地からJR普通列車・快速列車で下関駅へ!下関港からは関釜フェリーで“目覚めれば韓国釜山”
あなたの“旅”の可能性を広げてみませんか!?

2等旅客運賃(大人運賃)片道9,000円 → 割引後、2等片道4,500円

 http://www.kampuferry.co.jp/passenger/kampu/train18.html

349 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:45:55.17 ID:unMnsZDw0.net
>>348
安倍ちゃんGJ

350 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:13:20.65 ID:jGbIF/Sq0.net
石狩当別から直行バスで岩見沢行けるなら需要有りそうなんだがな

351 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:28:53.81 ID:eRlg1eGA0.net
つうか仙石東北ラインみたいに
新十津川〜滝川の連絡線作って函館本線と直通運転すればまだ救いがあったんじゃね?

そうすれば滝川以南で人身事故が起きても、
オホーツクやスーパー宗谷を学園都市線経由で迂回運行できたし

352 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:58:19.12 ID:jI6DE+kKO.net
>>340
都会も田舎も電車やバスでイオンに行く客は多いよ。
コスモスクエアは中央線一極集中しがちだから、ニュートラム&四ツ橋線で(中央線の)混雑緩和。

353 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:59:30.27 ID:qCWb/7z50.net
自治体が、第三セクターで運営すれば良い

354 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 23:08:58.73 ID:ufWNpzI30.net
>>343
道路税なんてないが?
あるのは自動車購入時の税金とガソリン税だよ。
基本的路線は受益者負担だよ。

355 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 23:16:44.83 ID:k9h+ecgH0.net
四国は路線少ないし、観光鉄道化して稼げば頑張れると思うけどな。

356 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 23:20:10.64 ID:fI4cRuvS0.net
>>318
国交省は他の国の事なんて言ってないよ。交通事情や社会環境、体制が異なる他の国を同列のものさしで計る事に意味はないよ。

357 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 00:29:11.66 ID:kx8bKdF/0.net
>>343
てめえは歩道とかは歩かないのかなそれも税金じゃねえか

358 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 00:32:18.96 ID:CDkNYBSs0.net
>>343
基本的に公共性がありその公共性を保ったまま維持できると判断するのは運営母体の単位だよ。
国の単位では公共性を持って鉄道を維持する事が出来ないといった判断をしたわけだと思うよ。現実的に全ての市町村に鉄道を通す事は財政的に不可能なわけで。
一方。直接的に公共性が無くても、それによってその運営単位で便益が享受できるものであればやる事はあると思うけど。
国益に貢献するものであれば国がやると思うよ。結果的に国民から徴収する税金の軽減に繋がるので国民全体に便益が還元されるから。
自治体が地元民もあまり使わない赤字の鉄道を3セクでやるのも同じ理屈だよ。

359 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 04:41:20.48 ID:PULGrbQmO.net
JR北海道は、JR九州よりも平均年収100万円以上下で、東海と比べたら300万円以上も少ない平均年収で、
公務員なら寒冷地手当て付く環境で、保線や雪害で凍り付いた車両整備に除雪に駅の保守やらして、労働環境は給料最安なのに一番過酷。
高卒下っ端で薄給で、真夜中零下15度以下とかで野外保線作業したい奴は名乗り出な。
JR東海社員の給料をJR東日本並みに下げた差額を、北海道や四国に回せば良いだけなのに、会社の分け方が悪すぎた。

360 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 04:49:37.83 ID:QTXyHVcn0.net
>>355
そこに行くまでの時間がかかる。
観光に行くなら京阪神の方が満足度高い。

361 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 04:58:53.41 ID:JzrKmOhc0.net
記事は原因と結果が逆になっとる
乗客が少なく金が無いから安全保守がおざなりになったんだけどな
事故起こる前から赤字だっての
んで、規定通りの安全保守を求められたらコスト的に維持は無理って話

362 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 06:07:14.36 ID:Qkj6VrHA0.net
唯一盛り上がるかもしれないことが北方領土返還かな

363 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 09:29:24.66 ID:9BrAk3Zz0.net
>>176
労組が事あることに対立してるんだから、より良い会社作りの足枷になってるのは事実

364 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 09:53:42.66 ID:YIu3lBPj0.net
この状態で新幹線延伸てどういうことだ
共倒れになってしまう

365 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 10:21:52.79 ID:Txe8QM0g0.net
>>359
その考えが可笑しいんじゃん
赤字会社だから給与が安いのは当然
不満のある社員は転職すれば良い
そして運営に行き詰まった会社は解散
誰もJR社員で有ることを無理強いしてるわけではないから
そして運が良ければ興味のある経営者が経営を引き継ぐ

366 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 10:22:38.77 ID:rDqSTbMv0.net
もう東と経営統合させて、首都圏の上がりで北を支えるしかないなw

367 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 10:30:11.86 ID:0+KSbP170.net
>>354
車持ちでも都市部に住んでればクソ田舎の交通量の少ない道路はいらない。

368 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 10:41:59.72 ID:YRNhry9D0.net
>>354
道路が「受益者負担」w
笑わせるなよ

369 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 10:43:14.32 ID:F+FWylnm0.net
>>1
JR倒壊が一人勝ちなんだからあそこに出資させろよ

370 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 10:45:09.84 ID:EUjox8O10.net
>>366
昔はそういう「互助」というか社会主義的な発想でやってたんだけど、今は「自己責任」の時代。
北海道のことは北海道で何とかしろ、という発想。

371 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 10:48:25.81 ID:bbALTuO+0.net
公共交通、っていうけども
別に、電車である必要は、無いだろ

372 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 10:50:02.46 ID:F+FWylnm0.net
>>370
じゃあいっそ独立してロシアの属国になったほうが北海道は幸せだな

373 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 11:03:38.72 ID:sMk0Risj0.net
函館本線だけ残せば業績鰻登りだろう

374 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 11:04:14.08 ID:CDkNYBSs0.net
>>368
道路整備の主たる財源がなんだか知ってて言ってる?

375 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 11:05:36.61 ID:qSg3BN590.net
鉄道無くなったら冬場に交通手段が実質無くなる地域もあるから中々難しいね。

376 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 11:11:27.37 ID:EUjox8O10.net
>>375
その地域の人たちも夏場はクルマに乗ってて、鉄道なんかガン無視でしょ?
行政 「道路があればいいじゃん!道路作るぜヒャッハー!!」
地元 「土方作業で潤うぜ!町に出るのが便利になるぜヤッター!」
でやってきたんだから、今更だよ。
雪上車にでも乗れば?

377 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 11:14:35.43 ID:Txe8QM0g0.net
駅まで車で行くなら目的地、バス停まで車で行けば良い

378 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 11:24:17.26 ID:qSg3BN590.net
>>376
高速道が近くまで延長されている地域ならまだマシなんだけどね。

それもあって国は道東道なんかの延長を一生懸命やってる訳なんだろうけど。
実際この間の台風被害では帯広の西で一般道も鉄道も寸断されたけど、道東道
が生き残り生命線となった(いまでもこの状況続いてる)。

冬場の雪害のみならず、気候変化で台風や大雨被害まで想定しなきゃならなく
なった北海道は今後大変だなってつくづく思う。

379 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 11:30:29.04 ID:9fJMOqOS0.net
無事日本が死んでってるな
流石流行語だわ

380 :名無しさん@13周年:2016/12/08(木) 11:52:25.07 ID:Pu4IjrVo1
鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」

メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』


浜矩子
『どアホノミクスへ最後の通告』
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

増田敏男
『12月14日に利上げをしたらNY市場は大暴落。』


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマィトレーャは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


山本太郎、安倍首相をメッタ斬り!
「TPPはゲームセット、完全に詰んだ!」


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マィトレーャの任務です。

非常に間もなく
マィトレーャをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
マィトレーャは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。

381 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 12:19:43.60 ID:Txe8QM0g0.net
そら存在してることにだけに価値を置くパヨクに食いつかれれば
どんなものでも瀕死になるよ

382 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 12:28:40.33 ID:DOHWOU+y0.net
上下分離だと私鉄に任せた方がコスト安くないか?

383 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 12:49:37.62 ID:+jSEnG9/0.net
>>375
具体的にはどの地位なの?
雪崩などには迂回出来ない鉄道は国道より脆弱と思う

384 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 13:11:11.27 ID:cuSoNhSo0.net
>>375
そんなところはどこで何人住んでるのか示せよ

385 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 14:24:06.55 ID:qSg3BN590.net
>>383-384
道北、道東一般の話。

冬場は高速道ならまだしも一般道は交通量がかなり減少する。札幌帯広間
で見てみると冬期の自動車交通量(断面交通量)は夏場の4割程度に減少、
一方鉄道の断面輸送人員は4割以上増加する。

自動車交通量だけで見ると札幌旭川間ですら冬期は夏季の5割減。

北見とか網走だともっと酷い。

386 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 14:42:42.79 ID:EUjox8O10.net
>>385
実態として冬季に道路が使いにくくなるのは分かるが、じゃあ、冬の間の交通手段を確保するため
旅客鉄道路線を維持します、それを維持するため初乗り運賃1000円です、と言われて皆利用する?

雪による交通の不便でも何でもいいが、その土地が住みにくくなれば人口は流出していく。
流出して無人になると、そこに他国民が流入して実効支配を始める可能性が出てくる。
それを国土のリスク、と捉えるなら、国防のため、と称して鉄道を国費で維持し、定住人口を維持する
施策を取る。
他国による実効支配なんてナイない、と言うなら、そのまま放っておく。
今の日本は後者だね。

387 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 14:59:04.73 ID:qSg3BN590.net
>>386
自分も道民じゃ無いから自分の事では無いんだけれども。

ただ最低限の冬期都市間交通手段としての鉄道はインフラとして、国策あるいは道策で
維持されるべきなんじゃないかと思ってる。

現行の東限釧路、北限名寄案では本当に道東道北が一層過疎化しかねないし、それは
日本の食料供給の観点から見ても結構深刻な問題かと。

388 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 15:51:39.94 ID:28aCcxd80.net
>>387
鉄道で過疎は救えない。
安定した収入が得られる仕事が無い限り人はその場所から離れてしまうよ。

389 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 15:52:07.99 ID:3FYL0dTm0.net
JR北海道「やめるわ」
北海道庁「しかたないわ」
沿線自治体「それが道庁のやることか?」

390 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 15:53:40.04 ID:ZgLC8AuS0.net
北海道全てを
自衛隊基地にすればいいだろ

391 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 15:54:16.91 ID:GQd6DfcC0.net
>>390
隊員はロシアからレンタルするのか()

392 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 16:05:26.77 ID:qSg3BN590.net
>>388
要因の一つではあるでしょ。

無論過疎対策には多角的な対策が必要ではあると思うけど。

393 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 16:23:46.80 ID:GQd6DfcC0.net
>>392
産業、仕事がなくなりひとがいなくなって
鉄道が使われなくなったのであって、鉄道が
なくなってひとが減ったというのは逆だろ

394 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 16:46:15.21 ID:OP41xy1i0.net
>>366>>369
全てのJRは資本提携してるとかJRホールディングスというのがあるとでも思ってんの?
東日本や東海は完全な民間会社だから、そんな事したら株主が許さんよ

395 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 16:49:29.50 ID:3FYL0dTm0.net
北見旭川間はあきらめろ
空知で本格的に露天掘りするなら苫小牧より海に近い留萌線は必要

396 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 17:16:18.21 ID:VEW5kUyR0.net
JR北海道だけさらに分割化したらええねん
三セクのJRとして地方公共企業に
JRサッポロ JR釧路 JR旭川
これで良い思う

397 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:02:52.66 ID:F+FWylnm0.net
>>394
分割民営化の失敗だからねえ
国主導で何らかの手を打たなきゃいけんのやないのかね

実質破綻した東京電力だって国主導で主要電力会社をまとめて奉加帳回して賠償金補填やらせてんじゃん

398 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:15:03.20 ID:VRBgOdrZO.net
>>388
仰る通りで

消費者が居る所に様々なビジネスチャンスがあり、それがまたビジネスチャンスとなるんだよな
無人の原野にもビジネスチャンスは有るんだろうけど、それをチャンスと睨む人間はそこに居る必要はないし

399 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:49:04.88 ID:0GPWRrN40.net
>>379
日本死ねは事実なんだよなぁ

流行語批判してる奴はネトウヨかトンキンに住んでる金持ちとトンキン一極集中で自分の周り便利にしてる政治家くらいだろ

400 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:50:47.46 ID:0GPWRrN40.net
>>394
法律作ってゴリ押しすればどうにかなるだろ

税金投入とか国民が許さないだろう

401 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:51:18.70 ID:0GPWRrN40.net
>>396
新幹線が開通したら事実上
JR函館が出来るだろうな

402 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 20:38:37.86 ID:qSg3BN590.net
>>393
いや、現在進行形で過疎は進んでるんだけど、鉄道無くなったら一気に過疎化が
進展してしまうんではって話。それこそ他の過疎化対策が無効になってしまう位に。

道東や道北の酪農穀倉地帯がそうなったら流石にまずいと思うけど。

403 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 20:57:10.29 ID:rmkjUsRP0.net
>>402
アメリカの穀倉地帯には全く旅客鉄道なんてないけどね

404 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 21:20:17.30 ID:F+FWylnm0.net
>>403
アメリカ農業をとりかこむ人文環境-交通インフラとしての「鉄道」
http://geolink.jp/blog-entry-18.html
http://blog-imgs-64.fc2.com/i/t/c/itcz/blog_import_5378be00a0c9a.jpeg

405 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 21:24:46.30 ID:+jSEnG9/0.net
>>402
過疎地の鉄道が過疎化を食い止めているなと過大評価もいいところ。

406 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 21:25:59.01 ID:2Sn/Ao6E0.net
人口が減っているのなら、不祥事以前の問題でしょ
本州でも鉄道が廃止された地域はある

407 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 21:32:30.11 ID:F+FWylnm0.net
>>405
農産品の大量生産地であることが北海道の特徴であるから
やはりその輸送ルートとしての鉄道は維持しておいたほうが良いと思うのだがなあ
現実にはそういう用途の利用は北見の玉ねぎ列車くらいしかないみたいだが

408 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 21:53:53.13 ID:Qm1t5mnq0.net
>>404
だから「旅客鉄道」って書いてるだろ

409 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 22:12:04.68 ID:+jSEnG9/0.net
>>407
現実は
鉄道を維持するコスト>>>>鉄道を維持するメリット
あきらめな

410 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 22:17:11.47 ID:+jSEnG9/0.net
北海道ちほく高原鉄道側は当初、沿線自治体に対して鉄路存続のための資金の協力を要請したが、
銀河線以外の公共交通機関が全くないため廃止に猛反対していた陸別町以外の沿線自治体は資金の協力を拒否。
そのため、2005年(平成17年)3月27日の取締役会で陸別町長以外の賛成により廃止することが決定された

411 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 23:00:03.13 ID:hoRJHPvV0.net
・仙台から苫小牧までのフェリー

乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発〜仙台10:00着
仙台19:40発〜苫小牧11:00着
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/unchin01.html

・八戸から苫小牧までのフェリー。

乗船前日までにネット予約すれば4500円。
当日窓口でも学生割引や往復割引で4500円になるし、
特に割引がなければ5000円。

(1本目)苫小牧21:00発〜八戸4:45着
(2本目)苫小牧23:59発〜八戸7:30着   
八戸22:00発〜苫小牧6:00着

その他日中にも便あり
http://www.silverferry.jp/


・秋田から苫小牧までのフェリー。

当日窓口で4530円か5040円のどちらかで行ける。
さらに学割20%割引、往復割引10%割引、どちらも当日窓口で可。

運航日(月〜金) 苫小牧19:30発〜秋田7:45着
運航日(火〜日) 秋田7:00発〜苫小牧17:20着

http://www.snf.jp/se...akita-tomakomai.html

412 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 23:00:45.07 ID:3FYL0dTm0.net
ちほくは貨物列車を自前で運転できるよう設備改良をしておけば生き残った
機関車でもDE10は運転できるからこれを3両配置して定期貨物輸送をしていたら、
2001年くらいから「たまねぎ臨の全数肩代わりをしてもらえないか」と依頼が来たはず
1日片道当たり51両(線路状態の関係で64両)の貨物列車が一年のうち9か月も行き来するようになれば、
そら1年で黒字転換できるわ

413 :名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 23:03:38.88 ID:gpWA8qId0.net
トロッコじゃ駄目か。凍死するか。

414 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 01:40:46.72 ID:qstnL7v20.net
>>393
鉄道がなくなると外部から人が来る可能性がなくなり、
「⚪⚪で村おこし」なんてのがやるだけ無駄になる。
要はなにやっても村は興きないわけで、余命宣告がでたようなもん。

415 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:16:47.23 ID:BXdYRyZ/0.net
>>414
鉄道があるのが当たり前の内地人の思い込みだな
北海道では全く関係ない
むしろ、廃止された銀河線を運転したりできるようにして
銀河線があった頃よりよっぽど観光に使っている

416 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:24:01.01 ID:5nky1bgvO.net
>>414
乗り放題切符があるからこそ、わざわざ興味本位で稚内や網走だに出向く人がいて、その宿泊代に飲食代が消えるのは、
地味に稚内や網走のような街には、経済的にボディーブローのように効くんだよね。
バスでわざわざ札幌から稚内や網走に行きたい観光客なんかいない。

417 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:28:37.07 ID:Jj7qNhKr0.net
>>414
原因と結果の関係は変わってない
余命が短くなっただけ

418 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:33:45.43 ID:2eYZzZ+90.net
>>416
北海道は全部バスにして、北海道のバス乗り放題切符を発売すりゃいいんじゃないの?

419 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:35:57.09 ID:BXdYRyZ/0.net
>>418
九州は九州島内バス乗り放題やってるが、北海道だと広すぎて難しいかも

420 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:36:00.04 ID:Apf7A3W/0.net
活動家職員が自ら運行妨害やってんだから潰れて当たり前だろw

421 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:36:16.90 ID:uSYSAeL70.net
国鉄民営化の時、本当はJR東北もできるはずが、当時の宮城県出身の運輸大臣が東日本にぶちこんで、さらにJR東海道っていう中途半端な会社を作った、ってのは本当?

北海道なんかどう考えても単独じゃ無理、ってわからなかったんかい?

422 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:36:43.34 ID:45S5Udzl0.net
公共交通なんて鉄道じゃなくてもいいだろ?。僻地に住んでて
文句言うなよ。おまえらのために赤字で走らせせたんだぞ。
そんなんだから見捨てられるんだよ。寒い中、泣きながら
目的地まで歩いていけ。

423 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:49:31.21 ID:G6N/mLBjO.net
>>416
バス路線は見つけにくいだよ
地図に載らないから

424 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 05:49:47.30 ID:BXdYRyZ/0.net
>>421
当時はバブルでな
九州・四国・北海道・ローカル三セク鉄道には手切れ金渡して、その運用利益で赤字埋めろという形だった

当時の利率だと銀行に預けて利子もらうだけで赤字の大半を埋め合わせられる
が、思ってたほど鉄道が見放されなくて赤字は計算より少なめだったかわり、
利率が0に近くなって無理になった
九州は福岡県内の大赤字の炭鉱路線群が通勤路線に化けてなんとかなったが
北海道と四国とローカル三セクはもう線路剥いで行くしかないだろう

425 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:30:35.49 ID:nRat5AAx0.net
>>29
おまえバカだろ

426 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:36:30.06 ID:nRat5AAx0.net
>>71
そゆ思考で正しい
定時制が鉄の売り、安心感だから、踏切はままで定時制保証
但し同じく除雪コストは発生する、道路と違うので自力負担
よって、そのマイクロバス自体に排除板装着することで別途除雪専用車は原則不要

マイクロバスではなく、スノーモービルでソリ車でもいい

427 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:38:36.14 ID:nRat5AAx0.net
>>100 ← 知的障害? 赤字てのが北のふかしなんだが

428 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:40:06.69 ID:nRat5AAx0.net
>>112
↑ 出た、中途半端なバカ

429 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:41:02.79 ID:nRat5AAx0.net
バカの思考では、じゃあ山の手線だけにしたら最大級に儲かるのか?www

430 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:41:38.31 ID:nRat5AAx0.net
>>115
おまえ真剣なバカ?

431 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:44:13.78 ID:nRat5AAx0.net
端も均等に発展させようと、やる気出すしかないようにさせようと細かく分割したのに
大きく分けたら「せっかく新幹線で楽に儲け出してるのに、端なんかどうでもいいよ」になるんだぞ
バカてなんなの?w

432 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:44:56.26 ID:nRat5AAx0.net
>163
つまらん

433 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:46:12.77 ID:nRat5AAx0.net
>176
ちと違うよ
大半は関連会社に委託や丸投げなんだから

434 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:48:17.17 ID:nRat5AAx0.net
>>201
知恵遅れ? 初年度から31億円の黒字だけど
バカて記事も読めないの?w
当たり前やな、巨額の線路は国が作ってんだから

435 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:50:23.29 ID:nRat5AAx0.net
>>148
ココの知恵遅れ連中にIRいうても?だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
ページ教えても見方すらわからない連中だぞw

436 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 06:55:11.58 ID:Z55GUWaW0.net
札幌病院を黒字化した上で民間に売却してください。
職員優遇で豊満経営してるだろうが。
職員の給料賞与、年金、退職金はいくらですか?高いでしょ。
札幌病院のほかにも会社財産はありませんか?
精査して適宜処分処理してから初めて赤字路線の議論もでてきると
いうものです。
筋が違う。
野球部を休止にしたぐらいで世間を騙せると思ってるのか?
廃部にしなさい。赤字路線を切って黒字になったら再開する気
満々じゃないか。お見通しなんだよ。

437 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:00:38.25 ID:nRat5AAx0.net
バブル期に民営化してるから初年度の経営安定基金の北の運用益は
498億円=あぶく銭

そのペースであぶく銭が入るという前提で使い切ってたら、そのうち徐々に減少。
但し経営安定基金の運用益は2014年.15度は350億円もある
つまり本来の国の「毎年500億円の補助あればやれるだろ」が
北に言わせりゃ「ちっ、今は500億ねーじゃん」てだけ

そもそも北は赤字になってしまったではなく、わざと赤字にしてるだけ
このことに気づかない知的障害だらけで激笑w

438 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:04:35.76 ID:nRat5AAx0.net
毎年500億円の仕送りの約束でマンション借りてる大学生が
とくに節約しないで、親に「新車買うたから、はよ足りない代金よこせ」

でも、これでいいのである
非上場は黒字にする必要は別にないので来るべき上場に備え
むしろ今のうちにどんどん投資し赤字にしとくのが正解

439 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:05:11.66 ID:/bhkLgmTO.net
自業自得な部分はある。
でも、仮に事故の数々が無かったとしても遅かれ早かれ札幌以外のローカル線がこういう状況に陥るのは目に見えていたよ。
最初のトンネル内火災が起きる前の時点で既に10年連続でベースアップゼロだったという話を聞いていたからね。

440 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:09:39.54 ID:nRat5AAx0.net
島田が言うとった「国がどんどん(ライバルの)高速道路を整備し」も嘘
高速はJRと同じく有料、ガソリン代もかかる、時間もかかる、事故のリスクも。冬季はさらに危険・・・
JRのほうがあらゆる面で有利
そもそも高速なんてまだまだ未整備。高速代ケチり下道ならさらに相対でJRの速達性が

人口の減少も関係ない
高齢化なれば逆にどんどんマイカーやめる老人の増加でJR移行

441 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:09:59.73 ID:cEcDlkhI0.net
>>434
>巨額の線路は国が作ってんだから

ただで貰えると思ってるのw

442 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:11:50.18 ID:RTeVJbp10.net
路線全部廃止でいいね。

443 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:19:23.51 ID:nRat5AAx0.net
>>278
ド級のアホ?

444 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:19:24.76 ID:SFM/pviE0.net
かつてソ連が脅威だったころ、そして北海道の石炭輸送が大事だったころは存続意義があった。
現在では、高齢者の通院と買い物、高校生の通学 の二つが 赤字路線の大きな需要だろう。
この対策さえ公共交通機関でしっかりやれば、廃止しても文句は出ないのでは?

445 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:21:22.52 ID:GVwP6KKO0.net
鉄道は新幹線と都市圏の路線しか残らないよ

446 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:22:55.28 ID:SFM/pviE0.net
>>440
北海道だと、都市部の娘や息子が親を呼び寄せるぞ。
本州四国九州の、雪の降らないド田舎とは違う。

447 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:25:18.13 ID:nRat5AAx0.net
・上下分離で浮く額
・上下分離しないでその分を国が現金で補助

どちらも同じことだからなw
バカは物事をシンプルに思考するてことができないのかw

448 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:25:44.72 ID:2eO0DtJH0.net
国鉄を分社したときからわかっていたことだ
仕事もせずに革命ごっこばかりのクズばかりが島流し
活動家だから仕事は二の次
会社の繁栄は労働者階級への敵対行為

449 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:27:34.74 ID:nRat5AAx0.net
>>321
知恵遅れ?
鉄も空も両方が客増えるんだけど
現に函館はそうなった。でもおまえらバカはなんて言ってた?www

バカにはなぜそうなるのか永久に理解できないんやろなw
バカの脳の限界www

450 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:28:28.24 ID:nRat5AAx0.net
>>341
赤字でもない、上場で大化けすんのになぜ?w

451 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:29:28.25 ID:nRat5AAx0.net
>>333
こゆ事態てなに? なにもなってないんだがw
バカにはなんか非常事態に見えてるんか?wwwwwwwwwwwwwww

452 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:33:09.60 ID:J+pl1JEy0.net
「JR北海道の鉄路を維持するほうがJR東海のリニア新幹線より国民経済的には重要なのではないか。」

北海道の鉄路には需要が無い
衰退した理由は非常に単純

国策で維持するのは無駄でしかない

453 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:37:29.12 ID:nRat5AAx0.net
>>361
ちがうよ
そもそも、国営会社=国営 そのものだから赤字黒字てこと自体が無意味
別にどっちでもいいことなのである

そもそも九州のマで本業以外に銭回しすぎてる間に
整備疎かになって一連の事故で一気に整備してるから算数上では赤字急増加なるだけで
均等に毎年整備してれば急遽の安全投資額はこうはなってない

北は逆にこの機会を利用し「バカどもにいかに赤字で大変かと誤認させ労の割に儲からない線区を抹殺しよう」と
してるだけ
但し、実際は危機でもなんでもないから
島田は「将来的にバス転換や上下分離にご同意頂きたい」と呑気な言い方

バカはなぜ気付け無いw

454 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:37:33.86 ID:m07PtkDy0.net
民営化した時点で見えていたこと
自治体から金出さないと存続は難しいよ元々

455 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:38:55.05 ID:nRat5AAx0.net
>>397
いや、大成功だけどw
バカの脳内では大失敗なんだwwwwwwwww

456 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:40:03.96 ID:nRat5AAx0.net
そもそも鉄道部門は赤字でもいいのである
バカにはこのあたり前のことが理解できないwww

457 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:40:46.72 ID:8AprRgE90.net
別に良いけどJRの名は返上してね。札幌電鉄とかでいいでしょ。

458 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:41:06.72 ID:nRat5AAx0.net
>利率が0に近くなって無理になった

>>424
アホ?

459 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:42:15.17 ID:nRat5AAx0.net
>>441
???

460 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:43:03.08 ID:nRat5AAx0.net
>>454
バカ?

461 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:43:47.12 ID:dGkWkrA/0.net
>>295
海洋漁業と露助の潜水艦の航路として重要な所なんで、そうそう手放せないらしい

462 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:43:53.77 ID:nRat5AAx0.net
鉄スレて毎回知的障害ホイホイwwwwwwwwwwwwwwwww

463 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:47:02.13 ID:nr3xH1HEO.net
タブーか? 最大の問題は化石のような極左労組の存在。これを解散させない限りどんな改革も無駄。未だにサボタージュをやる国労の残等。余剰人員だらけ

464 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:48:22.47 ID:lpt0ZCznO.net
赤字でも別に全く構わないが、収入が運賃だろうが税金だろうが、その収入の内側で経費を賄えなければ止まってしまうよ。
いくらいくらを税金から出すと決め、その内側で経費が出るよう工夫させねばならん。
そうなると、便利で高速にはなるが維持費の嵩む高規格のものは持てない。

鉄道の経費なんか可愛いもんだ。ただ最初に整備されたから最初に目だっただけだ。
これから高速道路、空港、発電所等、道内のインフラは全てその限界が来る。
より新しい便利なものを捨て、古く不便なものに移るという流れに否応なく成ろう。

465 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 07:50:26.34 ID:A1owiNZKO.net
赤字は不味いだろ。
国鉄がJRになったのは累積赤字37兆円が理由だろ。国鉄に戻して消費税上げるか?
赤字はダメなの。

466 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 08:04:52.05 ID:C3F/yiti0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480895882/563

467 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 08:10:31.76 ID:C3F/yiti0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/898d2c97488623735db8aa7a8b5a8ffb.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/898d2c97488623735db8aa7a8b5a8ffb.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/898d2c97488623735db8aa7a8b5a8ffb.jpg

468 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 08:11:43.87 ID:0fQ4S+mF0.net
JR北海道をJR東が吸収すれば解決

469 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 08:29:10.77 ID:Ry1D0zCR0.net
>>416
そんな暇な鉄オタ需要なんてあてにする馬鹿自治体では潰れて当然

470 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 08:38:06.10 ID:Onvs1vBd0.net
アベノミクス相場で運用益が出てるはずなのに

471 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 08:40:28.17 ID:jzZfVESt0.net
>>1

不便だから田舎
田舎だから不便

472 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 08:42:06.41 ID:Ry1D0zCR0.net
>>470
マイナス金利や()

473 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 09:53:45.36 ID:jCv5haoq0.net
>>416
だったら各自治体の便益の為だから、3セクで運営すればよい。

474 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:02:39.40 ID:jCv5haoq0.net
>>278
だったら各自治体の長は人口が札幌に集中してローカル地域が極端に過疎化される事もわかってたのに容認したか、無策だったわけだね。

475 :397:2016/12/09(金) 10:43:50.50 ID:Qed7d6+e0.net
>>403
過疎化が進むと地域の産業全体が衰退し、道東道北の場合なら主要
産業である農業も衰退していくと思う。

>>405
鉄道無くなったら過疎化が加速するっていうのは事実なんでは。特に
北海道の場合は。

まあ鉄道の話だけではなく総合的な過疎化対策が必要って話なんだ
けど。

476 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 11:12:01.66 ID:v6nxq3im0.net
>>475
地元の人は車を使う。
鉄道は使わない。

477 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 11:33:45.14 ID:/50Z/0Pi0.net
>>475
鉄道のようなくそ不便なものしかないから過疎ったんだろ馬鹿鉄

478 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 11:44:39.63 ID:2a1V75G50.net
鉄道残せなんて言ってるのは地元の役人と鉄ヲタだけだろ

479 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 11:54:21.30 ID:O/Swj21A0.net
>>45
税金の無駄遣い北海道の高速道路。
夏の晴天なのに謎の80キロ規制。
103キロでスピード取り締まり。

北海道は鉄道もアレだけど
道路も社会主義国家と成り果てているぞ。

北海道旅行へは共産国のソビエトへ行く心構えが必要だ。

警察も何が何でも取り締まりしないと
税金の無駄遣いと突き上げられるからな

480 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:01:36.59 ID:HPittHFj0.net
いくら「公共交通という視点」があってもお金がどっかから降ってくるわけじゃないからな。
金も人もないから線路の補修すらできない。データ改竄して誤魔化すしかない。

481 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:01:39.73 ID:O/Swj21A0.net
撮り鉄です。
周遊券亡き後、北海道自体行かなくなった。
久しぶりに北海道行ったら職員の態度横暴なのなんのって
レンタカー借りたら一般道72キロでスピード取り締まりだよ。何も無い原野で。
こんなだから不気味なくらい車でさえ走っていない。
シーンと無人。なのに羨ましい高規格道路

ソビエト連邦北海道
こんな荒んだ場所2度と行かね
火山とか魅力有るが人間が台無しにしている

482 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:03:48.79 ID:O/Swj21A0.net
訂正↑
久しぶりに北海道行ったらJR職員の態度横暴なのなんのって
駅から離れた所へ行くためレンタカー借りたら

483 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:08:59.18 ID:O/Swj21A0.net
JR北海道のいいところは
車内にゴミ箱が有ることくらい。

クルマだと道の駅や自販機でさえもゴミ箱撤去

ゴミとともに旅行

セコマありがとう

だが北海道はJRだけでなく全体が荒んでいる。
廃墟だらけの見た目だけでなく
杓子定規なルールの運用の仕方や解釈が
オワコン
少しでも金持ってそうな旅行客見ると搾取しようとする山賊だらけ。

破綻するわこれ

484 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:10:30.78 ID:NeuZ2lih0.net
民営化以降でJR北海道が黒字だったことあるのか?

485 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:11:15.16 ID:G7YEaj500.net
あっこの顔だ。この顔見たら110番
詐欺の犯人  山尾志桜里
この者はガソリンプリカで国民の税金をだまし盗る詐欺師である。
野々村元議員は詐欺で逮捕し、このアマはおとがめなしでは法の整合性がない。
被疑者・山尾志桜里を詐欺容疑で国際指名手配するべきだ。

山尾志桜里容疑者(42)のツラ(詐欺)
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/
https://twitter.com/shioriyamao

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

486 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:11:48.54 ID:X5FoSHO00.net
JR北海道の権利をすべてロシアに売れ。そしたら北方領土を
返してくれるかも。

487 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:23:09.39 ID:20rVkEdD0.net
>>486
そんなら北方領土も北海道のオマケで付けてやれ

488 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:30:50.69 ID:NXjfXe4LO.net
天下り官僚はいってるところと、需要と供給の計算できないとこは これからどんどんつぶれていくって言ってたなぁ
観光業とかもそうらしい

489 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:33:26.23 ID:Qed7d6+e0.net
>>476
>>385でも書いてるけど北海道の冬は鉄道が頼り。特に道東道北では。

>>477
高速道がある所は冬でも何とかなるんだけど、それ以外の地域は厳しい。

490 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:36:10.49 ID:jxHxlF4x0.net
公共交通の手段がバスやトラックにシフトするだけ
陸、海、空の手段が有るから陸の列車はもういらないだけ

まあ、乗らないけど嫌いじゃないけど仕方がない、これも時代の流れ
線路さん今日まで乙カレー

491 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:37:23.19 ID:20rVkEdD0.net
>>489
そんな、気候の厳しい所からは他に行くのが正解ってことでしょ
どうにもならない話、実際あなたはそんなとこらに
これから移り住む気なんてないんだろうし。

492 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:40:36.53 ID:v6nxq3im0.net
>>489
嘘つくな
正月休みに道東へ車で何度も行っている。
道東は雪が少なく低温すぎるため冬でも車の中に走りやすい。
地元民も平気で車で走っている。

493 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:41:59.66 ID:fdV6A0BR0.net
>>400
そんな法律作ったら外国人投資家から日本政府が訴えられて負けるぞ
結局税金から多額の損害賠償金が出ることになる

494 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:46:39.45 ID:6t7SKzIHO.net
>>489
例えば定員50人の列車に夏は10人の乗客が居たとして、冬は四割増えても14人しか乗ってないことになる
ただ四割と書くと劇的に増えたように感じる、だけど収支は少しだけ赤字が縮小されるだけ
数字のマジックだよ、それは

495 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:48:09.85 ID:Qed7d6+e0.net
>>491
自分は移り住む事はないだろうけどかといって過疎化を放置する訳にはいかないんでは。

>>492
どこから道東入ってる?道東道ならまだマシだけど帯広の西側なんて冬期通行止めだら
けでしょ。地元の比較的短距離、しかも海沿いならまだ走れるけど、中標津や別海の方な
んてかなり厳しいんでは。

自動車の断面交通量で言えば冬/夏で札幌〜帯広間で0.38程度だよ。

496 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:50:52.04 ID:v6nxq3im0.net
乾いた氷は滑らないのCMは正しい。
マイナス一桁の気温は氷とタイヤの間に水の層が出来やすく滑りやすい。
マイナス二桁に気温が下がると滑りにくくなる。

497 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:51:33.92 ID:20rVkEdD0.net
>>495
スターリン、毛沢東、ポルポトの国なら強制移住できるけどね、ヘタレ安倍ちゃんはそこまで強権じゃないから

498 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 12:58:13.26 ID:v6nxq3im0.net
道内は小樽から道東へ行っている。
鳥撮りが目的だから野付にも行くから中標津等ももちろん通る。
厳しいなんて全くない。
想像でいうのはやめなさい。

499 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 13:01:42.52 ID:Qed7d6+e0.net
>>498
自分も仕事で年中釧路に行ってますが、冬期は道東道の通行止めも多いしましてや
帯広から西の下道は通行止めだらけって印象で、それは>>495で引用した数字にも
出てると思うんですが。

夏場と冬場で自動屋の交通量変化してないと思います?

500 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 13:15:33.70 ID:HPittHFj0.net
>>495
過疎化を放置とか言うけど需要がないものはどうしようもない。
強制的に人を住まわせたり鉄道利用を強制したりはできないんだから。

501 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 13:18:58.88 ID:Qed7d6+e0.net
>>500
過疎化が防ぎようが無いっていうのは正直その通りだと思います。

ただ過疎化対策をするのであれば、鉄道存続は相当上位に来る対策なんでは
ないかと考える次第で。

502 :名無しさん@13周年:2016/12/09(金) 13:29:30.13 ID:42hOqKy5Z
高速道路の建設では、JHで採算が取れない区間においては、
「新直轄」という名のもと、国費が積極的に投資されてきた。
鉄道でも、JRで採算が取れず国策上必要な区間は「新国鉄」
として切り離し、国費投入してもよいと思う。
道路、鉄道とも交通インフラとしては同じであり、国交省所管
なのにここまで態度の違いが出すぎるのは、「道路族」はいても
「鉄道族」はいない議員の違いなのか。

503 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 13:30:12.60 ID:6t7SKzIHO.net
>>501
対策って言うけどさ、なら具体的にどう鉄道を利用するのさ

504 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 13:33:42.98 ID:HPittHFj0.net
>>501
現状ろくに乗ってない=需要がない鉄道を残したところでたいした効果はない。
需要のない鉄道がどうして上位に来ると思ったんだ。

505 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 13:41:57.59 ID:Qed7d6+e0.net
>>503
利用は増えないでしょ。補助金で存続か上下分離か。

>>504
一応紋別なんかは鉄道廃止で人口3割減少したって言われてる。鉄道
だけのせいでも無いと思うけど。

506 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 13:50:23.62 ID:6t7SKzIHO.net
>>505
それ対策じゃなくてただの延命治療じゃん

507 :名無しさん@13周年:2016/12/09(金) 13:52:58.41 ID:wNIlk1Lpl
労組が強すぎるから...

508 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 14:03:04.46 ID:eufResbv0.net
経営ノウハウのないJR北海道を倒産させる
これが一番

509 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 14:14:46.99 ID:rckU17ez0.net
これ、JRの問題じゃなく、北海道の問題だよねぇ。
北海道限定で、国が主導して石炭開発でも進めるとか、農業規模を拡大させるとかすれば、
息を吹き返す路線は多いと思うけど。

北海道の路線て、元々は貨物輸送が大きな目的だろ?
大量の貨物輸送は鉄道にしかできんから。

510 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 14:58:56.53 ID:eufResbv0.net
JR北海道と新函館北斗以南の新幹線建設を許可した北海道の問題
上記と北海道新幹線の延伸もしくは開業区間以外の人々には問題のない話

511 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 15:04:33.57 ID:c8aAlvuwO.net
>>508
誰が経営しても独立採算では難しいと思うよ。

512 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 15:10:37.77 ID:eufResbv0.net
JR北海道をむしばむ4つの力
1.方向性を示さず惰性で進む経営陣
2.自浄能力のない労組
3.国会議員団
4.北海道(道庁)

513 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 15:15:01.26 ID:EILHuKc30.net
札幌→サハリン→シベリア→モスクワと結べば
今の技術ではトンネル十分可能。

514 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 15:43:11.49 ID:20rVkEdD0.net
>>512
不要な路線を残したがる鉄オタも入れておけ

515 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 16:00:25.18 ID:HPittHFj0.net
でも経営ってわりと積極的だったよね。
高速車両入れて高速道路や航空機と勝負しようとしてた。
技術的に無理だったという結果に終わったけどさ。

516 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 16:12:31.07 ID:b0/nvwNx0.net
国鉄時代から北海道は万年赤字だったのだから、民営化したってそれが変わる訳ない。民間企業である以上、利潤を
追求は当然で、赤字路線は全部廃線にして、それでもだめなら会社を畳むしかなかろ。

517 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 16:19:16.00 ID:eufResbv0.net
JR北海道をむしばむ5つの力
1.方向性を示さず惰性で進む経営陣
2.自浄能力のない労組
3.国会議員団
4.北海道(道庁)
5.葬式ニワカ鉄ヲタ(葬式盗賊)

518 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 16:23:32.54 ID:k/ZY8xTs0.net
維持不可能なインフラを無理やり維持してもろくな事にならん
素直にバスに切り替えるべき

519 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 16:43:56.26 ID:eufResbv0.net
2004年まではまとも
2005年から徐々に転落
2010年にはかなりむしばみ
2011年気動車トンネル蒸し焼き事故
2013年気動車整備不良事件→特急大量運休・減速
2013年車両脱線→保線記録改ざん発覚→運転士保安装置ハンマー壊し発覚→在宅起訴
2015年トンネル内仮設圧延所開設事故→減速箇所が増える

520 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 17:16:34.48 ID:jCv5haoq0.net
>>501
鉄道なんか何の過疎対策にもならないよ。
そんな事に金使うなら、地場産業の育成に金使えばよいよ。
それも出来ないのであれば移転に金かければよいよ。

521 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 17:21:41.67 ID:jCv5haoq0.net
>>499
そもそも冬場は、夏場に比べ寒いから不用意な外出が少なくなるんじゃね。

522 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 17:32:29.74 ID:v6nxq3im0.net
>>499
観光客の減少
農作物の生産地から出荷が無くなる
寒さによる外出の減少
北海道の冬の通行量が夏から減少するのは当たり前

523 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 17:42:29.57 ID:v6nxq3im0.net
>>499
高速はちょっとの天候悪化ですぐ通行止めにする。
事故発生時の責任逃れとしか思えない。
生活道路である国道は雪崩の危険がある時くらいしか通行止めにはならない。
下道がことごとく通行止めとは一体何時の事なのだ?

雪崩の危険で通行止めになるのはJRも同じ
危険箇所を迂回出来ないJRは天候悪化には車より弱いと思う。

524 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 17:46:08.96 ID:eufResbv0.net
冬場は近くだけ
それ以外は遠く
だから、交通量はそんなに変わらないが、
鉄道の列車乗車率は大きく変化する

525 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 17:50:44.94 ID:KtuvqFPe0.net
>>501
その鉄路があってこの惨状なんだが
誰も乗ってないんだから、なくなって困ると言うのも矛盾

526 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 17:52:29.50 ID:20rVkEdD0.net
>>524
1人が5人になるとすごい激変ですな

527 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 18:02:25.94 ID:Aht73f6s0.net
「JR北海道」をやめて「JR札幌」に生まれ変われば

528 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 18:05:11.59 ID:20rVkEdD0.net
>>527
JR札幌駅ビルだけの方が捗るな

529 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 18:07:36.52 ID:2a1V75G50.net
>>482
たまたまじゃね?俺も最近行ったけど丁寧だったぞ

530 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 18:16:02.34 ID:cUGLhVfk0.net
>>31
民営化されたから廃止になってるとでも?
輸送密度が低いから廃止になるんでしょ。
道路も整備されたし、国鉄時代のままならとうの昔に廃線だよ。

531 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 18:19:27.80 ID:cUGLhVfk0.net
>>313
地元民も殆ど乗らない鉄道にはそもそも公共性があるとはいえないよな。

532 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 18:54:21.74 ID:nf2nnFfS0.net
函館―札幌間を結ぶ路線だけ残しあとは全部廃線でおk
道民は鉄道がなくなっても自家用車か馬車で移動する

533 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 18:55:23.80 ID:eufResbv0.net
>>532
新幹線も捨ててOK?

534 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 18:57:27.36 ID:TaT5ZQR0O.net
もうJR東日本 JR西日本でいいよ

535 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:08:58.96 ID:h8TuBkVH0.net
会社更生法を適用したら全線廃止だろ

誰かが引き受ける義務とか無いしなw

かつては私鉄も公営もいろいろあったが
不要になったら廃線にしたし
国鉄処理でも半分くらい廃線だ

状況に応じた廃線は当然の事で問題は無い

地方だ地域だサヨク臭い事も無しだ
地域住民が使わないのだからな
まあ車に重税掛けるか所有認可制にすりゃいいだけだが
それこそ非人道的と言われるわw

536 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:11:36.64 ID:e2Cb5cCe0.net
しっかりつぶして革マルを切った方が良さそうだ。

537 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:30:56.03 ID:glAiljws0.net
北陸新幹線完成したらJR西日本も同じ運命
いやもっと酷い事になるかも。

538 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:34:11.14 ID:J9nUL7i10.net
北海道単独会社を作り、厳しい自然・少ない人口・長大な路線を1社だけに背負わせる、
なんてのがそもそも無理ゲー。

今更だけど、北海道は再国有化したら?
その際に真っ赤っかな連中はパージしたらいい。
同じ事を民営化時にやっていて、法的にはセーフなんだから大丈夫だろ。

539 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:42:42.65 ID:stxpDbL10.net
>>440
それも違うな例えば高速で函館に行くのと中山峠と高速では50キロ高速が遠回りになるから、ただ節約で下道走ってるわけじゃないぞ
ただ1000円高速なんか馬鹿げたことをやってる時は違ったけど

540 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:49:53.96 ID:upXPD3xNO.net
北海道は炭鉱で栄えた時代に、その輸送のために貨物列車中心で国鉄、私鉄、公営の簡易軌道が引かれた経緯があるから、炭鉱がなくなった今、主力の貨物列車の収入がなくなり、関連の私鉄、国鉄が廃線になっている。
今、JR貨物の主力は農産物の輸送が中心だから、貨物専用として残すところも必要だろう。
現にトラック、バスの運転手が慢性的に不足している今、貨物に限っては大量輸送とエコのために必要だな。

541 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:51:06.43 ID:tECOFSlI0.net
>>538
> 今更だけど、北海道は再国有化したら?

その提案はあちらこちらで聞くけど
今更それは難しいよな

よっぽど資産圧縮をしないといけない

542 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:53:57.74 ID:c8aAlvuwO.net
>>541
全株式を国が持ってるんだから、国さえその気になれば何でも出来るんじゃない?

543 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:54:12.57 ID:Z5J90Q6K0.net
文句があったら乗れよって話だな。
赤字だけどどうしても必要って言うなら地方公共団体が金出せばいいんだし。

544 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:54:30.52 ID:eufResbv0.net
>>538
国鉄をもう一回作って、今も続いている組合間対立でまた醜い闘争を始めるのか?
さっさと倒産させ、全従業員を「平等」にいったん解雇するのが一番

545 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:56:46.68 ID:WTx3itsh0.net
民間なら赤字部門切り捨てないと、利益でないと給与やボーナス払えないし、
黒字路線の維持費もなくなる。
郵便や電話みたいに全国1社なら黒字箇所から補填できるが、ほとんど赤字
のJR北海道ではむり。
路線や車両は国所有にし、運営だけJR北海道にやらせればどうにかなると思うが。

546 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:56:49.39 ID:c8diahGk0.net
>>11
国鉄民営化の時に在来線の廃線の心配はありません。
といって民営化にした

547 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:57:04.86 ID:ufBTzTyS0.net
黒字じゃなかったっけ

548 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 19:59:54.53 ID:PY+upXhPO.net
北海道はなぁ、車でさえ30分走っても対向車なしとかザラにあるさかい
何度か旅行でレンタカー借りて走ったことあるけんどなぁ
車でさえそないなとこ、鉄道は苦しいやろなぁ
熊や狐は載ってくれへんし

549 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 20:02:05.39 ID:J9nUL7i10.net
>>541
そういうもんなの?
詳しい説明よろ。

>>544
昔の国鉄と同じもんを作るこたあ無えだろ。
新組織への移行時に、赤い活動家を全員パージしちまえって言ってんの分かる?
で、新組織はユニオンショップ制にしちまえばいい。

550 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 20:10:16.60 ID:eufResbv0.net
>>549
ばーか
今でも国鉄に雇われなかった国労のが事あるごとにそこそこの人数で抗議活動しているのを知らないのか?

551 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 20:10:42.96 ID:Ke6V9Bbn0.net
新千歳空港〜札幌しか乗って無さそうなイメージ

552 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 20:29:14.26 ID:PiP4m5/p0.net
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1612/09/news021.html

上下分離で何とかなるのかな。

553 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 20:34:49.70 ID:x2Arbu/D0.net
>>515
民営化後は九州より有望視されていた
そう思ってた時も北海道にはありました(AA略

554 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 20:38:58.69 ID:Mbki3L/l0.net
北海道と北方領土をロシアと交換すれば全て解決!

555 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 20:40:58.76 ID:5nky1bgvO.net
道東自動車道帯広開通で、客単価が旭川の二倍半以上の札幌〜帯広の客がかなり減った。

556 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:15:25.92 ID:HPittHFj0.net
>>549
誰が経営しても「客が乗らない」っていう根本は変わらんからなぁ。
赤い組合がその原因だ、ってなら解決できる可能性はあるが直接は関係ないしな。

557 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:44:31.06 ID:/f6LaiR00.net
電通 社員が自殺する

JR北海道 社長が自殺する

どう見ても、JR北海道はホワイト企業です。

558 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:52:23.12 ID:vE9vWlQK0.net
廃線でいいじゃん、ボケ爺婆でも車運転できるんだから日本では

559 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:03:03.33 ID:4qULxPVl0.net
都市部と貨物走ってる線以外もう無理ってことなんだろな
日高本線 鵡川−様似
宗谷本線 名寄−稚内
根室本線 厚床−根室
函館本線 山線
釧網本線 全部
富良野線 全部
とりあえずこのへんからさようならか

560 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:12:09.17 ID:J6RfKaC10.net
>>285
ほんとこういう馬鹿がネットで知った知識で偉そうなのが
ネット言論の限界

そもそも、もっとも過激な動労と組んで国労潰しをやったんだから
そりゃ質の悪いのがJRにより残ったわけで、それは当時の自民の
アホなやり口の結果だわなw

561 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:13:56.08 ID:StT9blk80.net
単線非電化の鉄道は、もう軽便鉄道的利用価値しかないのが現実だ。
将来的に必要ならば、標準軌に改軌したり電化しなければ、高速道路
には太刀打ちできない。

562 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:16:54.08 ID:NjdCe1eX0.net
リストラが進まないJR北海道に未来はない

563 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:18:27.68 ID:J6RfKaC10.net
>>562
リストラしすぎて保線や車両の補修すらまともに出来ねえ状況

にわか知識のアホは死んで詫びろw

564 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:19:31.82 ID:eufResbv0.net
リストラする前に遅い新幹線を作るようではもう改善不可能

565 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:22:04.46 ID:NjdCe1eX0.net
>>563
革マル派なんかに仕切らせてるからまともな奴だけに負担行ってんだろjk

566 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:23:43.98 ID:T/XeqYoeO.net
破綻させて全員解雇。今度は動労系職員を雇わなければ良いが、裁判になると面倒。だから契約社員にして東日本職員の指導の下で働いてもらう。

567 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:26:29.01 ID:DlUgQZQ80.net
JR東日本は支援を嫌がっているんだよ。
あんなお荷物、俺は知らんってね。

568 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:30:52.47 ID:mwGz6h1W0.net
諸外国の例を見ても、在来特急は160km/h程度の速度をださないと、
高速道路開通後のマイカーに勝てないんだよね。

高速化に傾注するJR北の経営方針自体は、間違ってはいなかったんだ。
でも、困ったことに現行の法規制だと、踏切のある区間では130以上出せない。
北海道については、ここをなんとか働きかけて、規制緩和を勝ち取るべきだった。

569 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:31:12.89 ID:/f6LaiR00.net
>>567
千葉動労も嫌がってると思うよ。
JR北海道労組の分からず屋め!って。

570 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:32:59.10 ID:/f6LaiR00.net
>>568
それは仕方ない。
破壊力は速度の二乗に比例するんだから。

踏切ダンプカーに時速160キロで衝突したら、悲惨なことになる。

571 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:44:38.32 ID:J6RfKaC10.net
>>565
>>560でも読んで、てめえの言ってることの意味を理解しろどアホw

中核派=動労だボケナスw

572 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:00:52.11 ID:kjOVHmWl0.net
>>566
おおばかもの
今の東日本は元動労の集まりだぜ

573 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:01:54.64 ID:eNjQSL/00.net
ローカル線なんて、高校生しか乗ってないのに、
そいつらが通学定期で、正規運賃の半分以下しか払わないんだから、
経営が成り立つはずがない。

574 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:09:04.96 ID:WmDysplT0.net
>>493
訴えられないように法律作るんだよ

ゴリ押ししてでもやるべき

575 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:09:06.16 ID:kjOVHmWl0.net
>>568
それより踏切のある在来線区間は600m規制があってだな
ブレーキをかけて600m以内に止まれる速度が最大速度と規定されているんだよ
JR北海道はキハ285系で140km/hに挑もうとしたけど、新幹線に資金を吸い取られてできなかった
踏切がなくて一般人の立ち入りがほぼ不可能な場所は最高160km/hまで認可されている
例えば、昔の北越急行や青函トンネル(ここは140km/h)、今の京成成田空港線がそれ

576 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:18:04.99 ID:mwGz6h1W0.net
>>575
いや、130というのはその話だよ。
600m規制から逆算して、現行法規制だと事実上130までしか出せない。

600m規制を正面切って緩める運動をする、というのもありだけど、
北海道(札幌以外)の場合、そもそも人口密度が極端に低いので、
踏切自体を整理廃止した上で、
(本州以南では、近隣住民が通行ガーガーいって事実上不可能だが、
北海道では意外とできそうな気がするw)
踏切の間隔の広いところは、スピード規制を緩めるだとか、
裏口的な方法はやれないことはないはず。

577 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:22:26.83 ID:kjOVHmWl0.net
>>576
150km/hからでも600m以内で止まれたけど、装置や線路が高くなるからやめたのが今から24年前

578 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:29:04.88 ID:mwGz6h1W0.net
>>577
そこは投資すべきところだったんだろうよ。
150と130では、競争力が雲泥の差になる。
これは、日本の高速道路が最高100km/h規制だからで(世界で最も厳しい部類)
いくら道民が速度規制を守らないといっても、
ほんの20km/h分でも、決定的な差になる。

まあ、北海道の鉄道は、なぜか意外と線形が悪くて、
実際には、一部で150出せても、思うほどではないのかもしれないけどね。

579 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:35:20.27 ID:58HFKAMK0.net
北海道はレールが曲がったり広がったりしてるうちはそんなに速くは走れない
即事故になるだけだったり

580 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:35:21.33 ID:PG1n9mjY0.net
>>551
そこが赤字という絶望的な経営状況

581 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:38:41.23 ID:58HFKAMK0.net
赤字だし何度かやらかしてるからJR北海道の保守は絶望的でしょ
速くなんて出来やしない

外国の高速鉄道みたいに本格的にスピード出しても安定するようにするには
全部新幹線仕様にしないと駄目なんだけどね

582 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:41:04.72 ID:StT9blk80.net
>>571
中核派は千葉動労だろ。
もう、弱体化しておとなしいね。
千葉動労もいすみ鉄道に出向すると真面目になるから、
いかに人間は環境に支配されるかが分かる。

583 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:41:10.25 ID:kjOVHmWl0.net
>>578
おいおい、平均速度が昔全国鉄の最高速の特急よりほんの少しだけ下回る急行が走っていたのが、札幌と旭川の間だぞ

最高速の特急89.2km/h(記録によっては89.4km/h)
北海道のその急行85.5km/h

584 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:42:26.01 ID:NjdCe1eX0.net
>>571
アホかw
総連なんて名乗ってるのがどこかも知らないのかよw

585 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:47:14.53 ID:J6RfKaC10.net
>>584
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%89%84%E9%81%93%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88%E7%B7%8F%E9%80%A3%E5%90%88%E4%BC%9A

アホw

586 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:47:51.18 ID:UXSc9Pbb0.net
北海道でさえこんな状況なのに
北方領土なんてどうするんだ

587 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:49:47.18 ID:J6RfKaC10.net
あ、そもそもこの馬鹿は、俺の
>>571で言った意味を理解してねえのかw

588 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:06:41.23 ID:hCtfxatT0.net
>>586
もし還ってきたら、とんでもない大赤字垂れ流すだろうね。
で、雀の涙ほどの海産物の恩恵しか受けられない。

小さい島だったら良かったんだろうけど、国後、択捉はでかすぎる・・

589 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:13:10.37 ID:6LoCOUAl0.net
>>583
本州以南の在来線の線形は、もはや論外。
だからこそ、戦前の弾丸列車構想以来の、長い長い歴史を持つ新幹線計画であるわけで。
仮に東海道新幹線が日の目を見ず、本州以南の鉄道も全部在来線でということだったら、
日本の鉄道網は、大都市圏の通勤電車以外、全部まとめて存続の危機に立っていたはず。
アメリカのように、高速移動は飛行機が常識となり、
在来特急は高速バスに敗北して、陸上旅客交通は、今のメキシコのようになっていただろう。

590 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:31:25.51 ID:pC74daPK0.net
>>542
その気になってもやる事はJALの時と同じで同で徹底した赤字路線の廃止と経営の合理化によるJR北の財務の立て直しまで。
地元民も殆ど使わない路線に公共性はないし、税金を投入して維持する正当性が全くないよ。
税金を投入するなら全国、全てのローカル線に税金を投入しないと不公平になる。

591 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:36:24.72 ID:pC74daPK0.net
>>546
民営化したから廃線になるじゃあないよ。地元民も使わない路線だから廃線になるんだよ。
これは国鉄でも一緒。
今回対象になってる路線なんて道路の整備が進んだ今、国鉄なら、とっくに廃線になってる路線ばっかりじゃん。

592 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:45:46.85 ID:pC74daPK0.net
>>515
こんなに札幌に人口が集中して都市間移動が無くなるとか、道路整備が進みJR発足以降、車の保有台数が2倍に跳ね上がり地域の足として鉄道が使われなくなるとは想像出来なくでも仕方ない。
ただ、変わって行く現状を捉え廃線すべき路線の処理を怠ったのはJR北の経営ミス。

593 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:00:56.79 ID:pC74daPK0.net
>>568
速度上げた所で大して効果ないよ。
ローカル地域の産業の衰退人口は札幌集中してそもそも都市間輸送は減少している。
観光にしろなんにしろ大抵の場合、駅前に行き所は無い。
駅から駅への範囲で言えば鉄道が早くなるが、自宅から目的地へといった場合、渋滞の少ない北海道ではさして変わらない時間になってしまう。
時間の自由度は車の方が格段に上だよね。

594 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:11:46.69 ID:P121J95qO.net
>>589
名古屋〜東京とか、東京〜仙台とか、広島〜大阪とか、在来線特急でもドル箱になる区間があるから、赤字で困ることはない。
それより空港を大拡充する必要に迫られるのと、
大量の飛行機必要になるので国産化されて、相当な国際競争力ある旅客機が開発されていただろう。

595 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:17:27.43 ID:4ITc35eW0.net
北海道には大都市が札幌しかないのが痛いな
帯広あたりに首都機能移転でもせねば救いようがない

596 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:29:25.31 ID:XYxlf5Bv0.net
>>593
ここで鉄道存続言ってるのは駅が目的地な鉄オタだろ

597 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:30:58.69 ID:DP9bdV2e0.net
>>591
値上げをほとんどせずに留萌本線すら30年持たせたんだから立派すぎるくらい立派

598 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:32:18.37 ID:/yA4WF/10.net
・仙台から苫小牧までのフェリー

乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発〜仙台10:00着
仙台19:40発〜苫小牧11:00着
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/unchin01.html

・八戸から苫小牧までのフェリー。

乗船前日までにネット予約すれば4500円。
当日窓口でも学生割引や往復割引で4500円になるし、
特に割引がなければ5000円。

(1本目)苫小牧21:00発〜八戸4:45着
(2本目)苫小牧23:59発〜八戸7:30着   
八戸22:00発〜苫小牧6:00着

その他日中にも便あり
http://www.silverferry.jp/


・秋田から苫小牧までのフェリー。

当日窓口で4530円か5040円のどちらかで行ける。
さらに学割20%割引、往復割引10%割引、どちらも当日窓口で可。

運航日(月〜金) 苫小牧19:30発〜秋田7:45着
運航日(火〜日) 秋田7:00発〜苫小牧17:20着

http://www.snf.jp/se...akita-tomakomai.html

599 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:32:41.39 ID:gGf2nkJ30.net
北海道をバスの自動運転の実験場にすれば良い

600 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 01:35:21.18 ID:ZhsMKitl0.net
>>599
確か名古屋に無人のレールバスなかった?

601 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 06:55:32.88 ID:0flgghFt0.net
路線が多いとか言い訳だろ
1日数十人の路線とか税金たかりしないで速攻切れよ

602 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 06:58:29.26 ID:Q9bzPTdR0.net
>>595
帯広なんて大地震が頻繁に発生する所だぞ
大都市に適した土地が太平洋側に無いのが辛いところだ

603 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 07:00:10.56 ID:zQmRIeoa0.net
つか新幹線も最初に札幌千歳間開業して
後は小樽や長万部方面に延伸すれば良かったのに

所謂九州新幹線方式

604 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 07:03:46.48 ID:qPLp0E5w0.net
俺の地域には平日一日6本のバスが往復します。
20km先の大きな駅が始発で俺の居住地域が終点のバス(´・ω・`)
最寄り駅は自転車で10分だけどな。

605 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 07:05:19.92 ID:tWIUzfm50.net
>>597
赤字出したのにスルーして立派はないよ!

606 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 07:07:16.54 ID:YHQtymWp0.net
三セク化して鉄ヲタ向けのふるさと納税で運営だ!

607 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 07:09:47.11 ID:Swc6mjgi0.net
国鉄分割民営化の時に散々言われた議論だよなぁ
JRのリスクとして受け入れるしかないな

608 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 07:50:43.89 ID:3SGmSkuQO.net
国有化だな

609 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 08:07:48.57 ID:ZqxBzfb70.net
>>602
帯広は地震あっても建物は壊れないし
津波がないのがメリット

610 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 08:11:17.80 ID:t4IB8HhX0.net
北海道の中でも恵まれた条件の、札幌−旭川間でさえ、昼間の特急が減便
されてしまった。
速く走っても増便して便利にしても高速道路ができると、もうそれに太刀打ち
できないんだよね。
北海道でなくても地方は同じだけど。
ボケ老人でも運転できる自動車と、乗務員を養成するのに長い時間と多額の費用が
かかる鉄道では、それを維持していくのに適する場所が限られるだよなあ。

俺はしばらくペーパードライバーだったけど、レンタカーが安くなってるんで
乗り始めたら、車の性能が昔より格段に良くなってるんで驚いたよ。

611 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 08:15:03.91 ID:feMmG5YMO.net
結論…北海道は住む所ではない

612 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 08:20:55.68 ID:Q9bzPTdR0.net
日本程度の能力では持て余す土地ではあるな
五畿七道が丁度いいサイズ

613 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:07:11.22 ID:ISIsHOQn0.net
黒字路線だけ維持したいのなら民営化時にお小遣いとして貰った経営安定化基金と不動産を返上して
地域のインフラと言う看板を下げないと

JR北海道は投資ファンドと揶揄されるけどそれって目的があって渡されたもんだったろ

614 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:17:46.50 ID:6LoCOUAl0.net
>>593
「鉄道は駅前の需要を作る」という要素は、たしかにあるからなあ。
311直後の鉄ヲタ連中&フジテレビ(なぜかフジが大騒ぎした。多分中に鉄がいるw)のように、
三陸被災地のド田舎のようなところで、
「鉄道による駅前の拠点性ガー」と大騒ぎするのは、願望による空論だけど、
帯広くらいのレベルだと、鉄道の利便性による拠点性確保は、それなりに機能する(ぎりぎり下限)
100%マイカーだと、これが完全に散ってしまうんだよね。
特に道東のような農漁業主体のところだと、目的地は田舎にあるので、田舎直行になる。
それにひきずられて、商業や行政拠点まで散っていく。

>>602
帯広は内陸だから、十勝沖の影響はそれなりに小さくなる。
道東の拠点としては、明治以来、国や道庁が長年こだわってきた釧路より実は優秀。
土地も広いし、平らで高燥。台地が広いという、太平洋側平野部の利点は十勝も変わらない。
欠点は、札幌最大のリスクである樽前の破局噴火で、帯広も同時被災すること。
新千歳が機能停止するような巨大噴火の場合、火山灰が日高山脈を越えて十勝平野に入ってしまう。

615 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:18:47.13 ID:X5BR49Pt0.net
>>568
ディーゼルで長距離を160キロの速度は無理でしょ世界的にも

616 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:21:26.36 ID:Li64vUvp0.net
事実上無料の高速道路をガッツンガッツン誘致しておいて鉄道廃止。自業自得の自治体続出・・・って話じゃないのか?

617 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:22:58.21 ID:X5BR49Pt0.net
>>603
飛行機から客を奪おうというのが新幹線なんだからそれはない

618 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:23:41.76 ID:InF/12+E0.net
不法占拠中、駅前一等地でのパチ賭博年間25兆円。

619 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:24:02.09 ID:eFTnVmJT0.net
>>182
自治体の長が必要だって言っているんだから、その自治体には便益が有るんでしょ。便益を享受する所が費用負担するのは当たり前か。

620 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:26:36.20 ID:1aUmgZ0e0.net
>>617
飛行機から客奪おうとしてフェリーに奪われたんだから間抜けだな。

621 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:33:57.56 ID:eFTnVmJT0.net
>>608
ないよ、それをするなら全ての存続が難しいローカル線を国有化しないと筋が通らなくなる。
そんな路線は全国にあるよ。

622 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 09:35:20.19 ID:QMVkky0U0.net
合理的に考えれば新幹線と今特急が走ってる区間だけ維持して、後はバスでいいんだろうな。
本州と違ってバス転換でも道路が良いから利便性は落ちないみたいだし。

623 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 10:48:40.91 ID:8q+pHNzP0.net
>>622
国も北海道もそう考えて自動車道を整備している。
その一方でローカル鉄道はオワコンとして放置。
ローカル線の廃線は必然かつ合理的だ。

624 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 10:48:46.59 ID:SvJlHZhL0.net
>>608
鬼畜財務省にバッサリ赤字路線を切って貰うにはそれが一番だな

625 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 10:51:43.12 ID:SvJlHZhL0.net
>>615
ダメリカでも旅客なら100マイルをディーゼルで出してるよ、かつてはSLで200キロだし
狂気の日本では無理か

626 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 11:00:38.01 ID:DP9bdV2e0.net
>>622
もう石北線や宗谷線(どちらも特急ありきの路線)の存廃が問題になっている状態。
末端の北見・網走・稚内と札幌を結ぶ需要を軸にしてそれに区間需要をまとめて成り立ってきたところ、
対北見・網走は高速バスに負け、対稚内は人の移動そのものが足りない。

廃線になると北見・網走・稚内(特に稚内)は大して困らなくても途中の小都市と旭川は困る。

627 :名無しさん@13周年:2016/12/10(土) 11:27:37.17 ID:wN+QHFT9V
【12月14日】 世界経済、連鎖 大暴落 【日本発!】


増田敏男
『12月14日に利上げをしたら、
 間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。』


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイトレイアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」

メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』


成宮引退余波、CM4本中止など違約金1億円か…「就活家族」代役は渡辺大に

成宮が無実であることが「法的に」証明されれば、
もちろんフライデーが違約金を負担する義務が生じ、
さらに巨額の慰謝料も支払うことになり、
フライデーは消滅するだろう
https://twitter.com/tok aiama/status/807372008082157568

母子家庭で育った。
14歳の時に母が亡くなり、弟と二人きりに。当時、弟は小学2年生。
成宮は引っ越し業者でアルバイトをしながら懸命に弟を養った。
「中学1年ぐらいまでしか(学校には)行ってなかった。すぐ働きに出ちゃったから」
https://twitter.com/tok aiama/status/807339862265204736


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

628 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 11:28:39.24 ID:3KifaLdF0.net
税金で路線を存続とかどの地域でも出来る
立派どころか最悪

629 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 11:40:29.63 ID:rHnDvKcP0.net
JR北海道は不採算路線を押し付けられたから、こうなるのは仕方が無い。

JR東海の利益が高いのは、ドル箱の東海道新幹線を譲り受けたから。

このため、国鉄を6つに分割民営化したのは、失敗だったのではないかという指摘がある。

JRで一番儲かっているJR東海が作るリニアの建設費だけで当初の3倍かかると
ゼネコンの間で言われている。
電気代は原発一基分、トルネル区間が多いが、
トンネルからの地下水の漏水や周辺地域の地盤沈下水源地の水枯れなどの対策や補償にも
多額のコストがかかる。

リニアを建設し維持するのに、多額の税金投入は必至。
また東海道新幹線との併用で全体の収益性の悪化が懸念される。
財政は持つのか?
果たしてリニアは作るべきなのか?と思う。

今後、世界的に低成長時代が続き、
一部の富裕層にロケットのように富が急上昇して集まり、格差はますます拡大する。

現在、4人に一人の高齢者が、2045年ごろには、3人に一人になる。
今比較的若いと思うわれる『30代後半の人』が高齢者になる時には、
彼らは3人に一人が高齢者となる地域や社会で生きて行くことになる。

移民や少子化対策をして人口を増やせば、経済成長しやすくなり高齢化は緩和されるけど、
増えた移民や人たちに教育や職を与えないと、
ヨーロッパのように若年層の大量の失業などの問題が起こる。

こういう状況になっていく時に、
リニアとかJRなど日本の鉄道網をどうするか?
という長期的な国家戦略やビジョンが無いように思う。
そもそも戦略とは、20〜30年後などを見据えた長期的なものであるが。

イギリスはロンドンオリンピックの跡地利用を50年後を見据えて考え実行しようとしている。
中国は100単位の国家戦略があると言われている。

日本には、日本の国家や地域や社会、あるいは経済や国民生活を睨んだ長期的な国家戦略が無いように感じる。
その司令塔が無い。かっこバラバラで行き当たりばったりのように感じる。

630 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:20:29.49 ID:26ANObn70.net
そもそも公共交通言うなら利益生むところで不採算路線カバーするべき
JRに分割された時点でこうなることは予見できたはず

631 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:21:55.56 ID:8q+pHNzP0.net
>>629
東海沖地震が発生した際、東海道新幹線は壊滅する可能性がある。
日本経済にとって東名阪神地区が最も重要。
東海道新幹線開発が日本経済に与える影響は非常に大きい。
東海道新幹線のバックアップとして内陸をリニアを建設するのは国家戦略に基づくもの。

632 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:25:20.56 ID:8q+pHNzP0.net
>>630
北海道においてローカル鉄道は公共交通としてオワコン。
速やかに廃線しバスと交代するべき。

633 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:34:05.18 ID:DP9bdV2e0.net
>>632
ローカル線どうこうの段階はもう通りすぎて特急の走るところが危なくなっているんだよ。
で、末端は鉄道の維持にそれほど熱心ではなく(特に稚内市役所はあからさまに鉄道を捨てた)、
途中の中小都市と旭川・釧路が廃線で一番ダメージを受ける。

634 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:37:44.98 ID:IshoQGSu0.net
>>622
いや、合理的に考えたら新幹線は不要だろ。

635 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:44:28.20 ID:IshoQGSu0.net
>>633
さすがに札幌〜旭川は残すだろうから、旭川は困らないのでは?

636 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:47:47.68 ID:9iA6pQIe0.net
>>630
地元民も使わない鉄道は公共交通では無いよ。公共性が全くないじゃん。

637 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:50:38.51 ID:8q+pHNzP0.net
当社が単独で維持するのは困難な線区については読んだ?
旭川-釧路は第三セクターの北海道高速鉄道開発で維持するのがJR北海道の方針のようだ。
旭川-名寄も同様。

638 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:58:13.13 ID:DP9bdV2e0.net
>>635
後背地に鉄道が無くなると旭川・釧路から中間拠点の機能が失われる。
旭川ではインターチェンジが町外れにあって都市間バスは素通りするし、
釧路では空港が分散しているのが痛い。

639 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 12:59:01.10 ID:8q+pHNzP0.net
>>634
大赤字の小樽-長万部-函館を経営分離出来るのが大きい。
北海道新幹線はJR北海道にとってプラスなのだろう。

640 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 13:00:34.49 ID:XYxlf5Bv0.net
>>639
北海道新幹線は無駄で不要派であるが、
そんな目的なら合理性があるな

641 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 13:01:34.43 ID:XYxlf5Bv0.net
>>631
物流は新東名、人はリニア
そうなるわな

642 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 13:03:34.17 ID:6r36DQhc0.net
これだけの経営資源を持ち赤字っておかしいだろ?w

643 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 13:24:51.10 ID:t4IB8HhX0.net
>>638
何、言ってるの。
札幌−旭川間は都市間バスが頻発してるし、旭川からも各方面にバスが
出てるじゃん。
道内の都市間バスは、高速道路を通らなくても速度変化が少なくて快適だな。

644 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 13:35:42.13 ID:TMkVMe8M0.net
こないだテレビ視てたら旅客いっぱいだったよ。
確か増毛駅とか言うとこ

645 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 13:46:48.72 ID:DP9bdV2e0.net
>>643
現状で札幌〜北見・網走のバスは10往復(うち1往復が北見止まり)。
他に札幌〜遠軽(経路が違う)が2往復。
ところが旭川〜北見は4往復、旭川〜網走はゼロ、旭川〜遠軽は2往復。
経由地だったものが経由地でなくなるというのはこういうこと。

646 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 13:54:21.97 ID:7RnDu92B0.net
高速道路は税金いれて収支がどんぶり勘定になってるが大赤字なのは一緒
有利なのは運転費を使わなくていいだけ

647 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:00:35.70 ID:6LoCOUAl0.net
>>645
つうか、旭川が「道北の盟主ヅラ」してること自体、地理的に無理があったんだよw
オホーツクはオホーツクで纏まり、そして札幌と東京に直通するのが自然な姿。
北海道は、四国とある意味地勢が似ていて、
真ん中に山があって、それぞれの沿岸低地がそっぽを向いているから、
札幌が強引にまとめる以外、その、一つ一つの「そっぽを向いた纏まり」を跨ぐのは難しい。
細長い居住ゾーンのなかで主導権争いをする本州とは、地形の構造が違う。

648 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:02:33.86 ID:nOKLVkRt0.net
>>31
公約はきちんと守っているな。
無くなったのは需要が無い路線でしかないからな。
国営のままでも廃止にされる運命だったんだよ。

649 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:03:33.74 ID:bK4u5MA40.net
>>639
その路線て青函連絡船あった時代はどうだったの?
何度も上野から寝台列車に乗って青森から連絡船乗って函館から小樽まで電車で子供の時行ってたな

650 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:06:57.00 ID:t4IB8HhX0.net
>>645
それだったら、札幌発の地方行きの都市間バスが旭川を素通りするものが
できた。みたいに表現しないと、まるで旭川では都市間バスが利用できない
ように思われてしまう。
旭川駅前を経由する長距離バスは、時間がかなり余計に掛かるからね。

651 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:07:52.58 ID:NYub2pbW0.net
なぜ、赤字必至の路線をJR東日本が引き受けるんだよ?
あと、自業自得って、JR北海道が赤字路線を維持したいわけじゃない。
事故を機に路線を廃止できるなら、渡りに船だ。

652 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:22:19.43 ID:DP9bdV2e0.net
>>640
その場合、貨物列車は全廃するか国庫からの補助で維持するかの二択になる。
道には金を出す気は無さそうだし。
こうなると本州向けの農作物は十勝と胆振と空知だけでまかなうようになって
オホーツク海側には官公需の他には漁業しか残らなくなりそう。

653 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:26:12.09 ID:Ki4mqL3j0.net
乗らないんだからしょうがない
公共交通機関として鉄道は金がかかりすぎるんだろ
廃止が決まってから駅や沿線に大挙してくるのは
気持ちはわかるがどうかと思う
あの大混雑の中で乗っても何の風情もないだろ

654 :名無しさん@13周年:2016/12/10(土) 14:34:17.04 ID:lSokiOLqv
だーかーらーアノ民営化って何だったの?って事だよね。
その昔ソコの地盤政治家が無理をして路線引っ張ってきて有能政治家だと言われ持てはしてきたのに今は民間事業なので赤字垂れ流しでは経営が持たない
ので廃線にするしか無い。民間事業なら当然の事
それは鉄道に限らず電話事業もそうなるよ。直下地震がくるとも言われてるが
停電対策も不採算になると言って停電対策も蔑ろにされ手抜きされてきている。長時間停電にでもなると通信不能の事態が起こる事が予想されるが
採算とれないからと無視続けている。大災害が起こってからでは遅すぎる
それが小泉・竹中改革と称される結果である。

655 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:54:58.58 ID:8q+pHNzP0.net
>>652
釧路と日立で運航しているほくれん丸を忘れていませんか?

656 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 14:56:19.34 ID:ISIsHOQn0.net
ふと考えてみると鉄路と対比する道路って黒字なの?

657 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 15:01:37.25 ID:Axcu6q160.net
バスかタクシーを税金で充実させなよ。俺が運転手しても良いから。

658 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 15:09:16.06 ID:8q+pHNzP0.net
>>656
道路は警察、国防、消防、救命等に利用される。
公共性が鉄道とは段違い。

659 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 15:22:59.21 ID:1aUmgZ0e0.net
・仙台から苫小牧までのフェリー

乗船28日前までに予約すれば3600円か4100円のどちらかで行ける。
苫小牧19:00発〜仙台10:00着
仙台19:40発〜苫小牧11:00着
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/unchin01.html

・八戸から苫小牧までのフェリー。

乗船前日までにネット予約すれば4500円。
当日窓口でも学生割引や往復割引で4500円になるし、
特に割引がなければ5000円。

(1本目)苫小牧21:00発〜八戸4:45着
(2本目)苫小牧23:59発〜八戸7:30着   
八戸22:00発〜苫小牧6:00着

その他日中にも便あり
http://www.silverferry.jp/


・秋田から苫小牧までのフェリー。

当日窓口で4530円か5040円のどちらかで行ける。
さらに学割20%割引、往復割引10%割引、どちらも当日窓口で可。

運航日(月〜金) 苫小牧19:30発〜秋田7:45着
運航日(火〜日) 秋田7:00発〜苫小牧17:20着

http://www.snf.jp/se...akita-tomakomai.html

7

660 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 15:26:21.43 ID:CYjxTgZa0.net
在来線をJR北海道と共に潰すって選択肢もある

661 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 15:28:36.53 ID:/FykbyLg0.net
アメリカ人も、同じ理由でカナダ人のふりをする奴がいっぱいいる

662 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 15:33:05.05 ID:YZ4FfIxZ0.net
北海道旅行に行ったけど、在来線は学生しか乗っていなかったw
もう特急だけでいいんじゃないかな

663 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 15:58:18.79 ID:7RnDu92B0.net
採算性だけで言えば飛行場も高速道路も北海道は赤字
本州の税金で補てんされてる
鉄道にだけ厳しいのが日本
それなのに利権の為に無理やり新幹線も作ろうとする

664 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 15:59:30.24 ID:UxpXgdmE0.net
「Gang Stalking FAQ's」日本語訳より
ギャングストーキング(集団ストーカー)のゴール  標的をどこからも支援を受けられないように隔離する
ことがプログラムのゴールです。そうすることで、標的を将来的な逮捕、収容、または強制的な自殺に追い込む
ことです。
 ということは、黒幕(日本警察)にとっては、秋葉原事件、広島マツダ事件、中央大学教授殺人事件、
周南市集落連続殺人放火事件、淡路島5人殺害事件、豊中市マンション殺人事件は集団ストーカーが成功し
た例といえるのですね。

665 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 16:07:59.02 ID:7RnDu92B0.net
>>658
一般道についてはその通り
しかし鉄道廃線の同じルートの赤字の高速新設されても(池北線の跡とか)

666 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 16:25:04.69 ID:k/Vis0TB0.net
真面目に働くと労組から叩かれる

俺たちがサボってるのバレるだろ!アホ!
有給消化しろ!

それでも頑なに働くとイジメが始まり、最終的には追い出される
そんな企業風土がJR北海道です
JR貨物も同様。9割がJR総連(反日核丸)に強制加入される

667 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 16:35:49.36 ID:m4GZLDw40.net
>>662
札幌圏は必要だろ
特に札幌〜新千歳の快速は重要

668 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 16:37:31.91 ID:m4GZLDw40.net
>>663
新千歳空港は黒字だよ

669 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 16:37:59.95 ID:DP9bdV2e0.net
>>667
でも運賃が安すぎて全然儲からない。
せめて通学定期くらい値上げしたらいいのに。

670 :国立民 ◇KuyRyqhUKE:2016/12/10(土) 16:56:19.13 ID:LImtq4gB0.net
>>666
潰して解体したほうがいい

671 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 17:06:49.74 ID:XYxlf5Bv0.net
>>669
高校生に免許取らせる特区にすればいいわな
その頃から凍結路で鍛えればフィンランド人にラリーで勝てるドライバー出てきそう

672 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 18:14:34.97 ID:6LoCOUAl0.net
>>629
腹を立てて、なぜかJR東海に八つ当たりしたくなる気持ちも、わからんでもないがな。
でもこれは、遠大な国家戦略の結果なのだよ。
そもそもJR北海道は、いわば「財団の上がりで年金生活を送り、慈善事業として鉄道を経営する」
というのが、民営化当時の最初からの制度設計だった。
他方で、JR東海は、ちょうど水俣病当時のチッソのような「債務返済マシーン」として、
「特に東海道新幹線+α」を運用する会社として設立された。
東海道新幹線はドル箱なのではなく、「上がりを全部持って行かれる債務返済マシーン」だった。

当時は金利も高く、国鉄債務は天文学的と言われていたから、
JR北海道のほうが勝ち組で、JR東海はアトラスの苦行か、地獄の石積み労働だと考えられていた。

ところが、その後バブル崩壊とデフレ・低金利で、話がひっくり返ったんだな。
JR東海は早々に借金を返済し、名古屋の有力企業に生まれ変わった。
他方で、JR北海道は、年金は目減りして、慈善事業なんてやっていられなくなった。
この意味で、JR東海とJR北海道はシーソーのような関係にある。

673 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 19:01:04.46 ID:t4IB8HhX0.net
>>671
ボケ老人が危険な運転しているくらいだから、まともな精神状態の
高校生に運転させたほうがいい。
列車だって戦時中は人手不足で18歳くらいの運転士がいたそうな。

674 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 19:08:47.29 ID:yjn/91cb0.net
>>666
ウソっぱち

675 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 21:07:32.59 ID:m4GZLDw40.net
>>673
そんなことするなら団塊Jrや氷河期を雇えよ

676 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 21:21:49.89 ID:8qGLz+ox0.net
>>670
まだ労組とかいってんの?
思考停止なキチガイ風情がww
カスがww

677 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 21:45:36.11 ID:PYRtqqXR0.net
>JR北海道が会社更生法を申請した後には、JR東日本に経営を任せるという手もある。

全力で拒否しそうという流れしか見えないw

678 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 21:54:17.68 ID:77KJIQ1D0.net
>>286
ヒント
JR東日本は赤字路線を復旧すらさせずに放置中。

679 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 21:57:16.63 ID:YcV6+dU6O.net
道東は全国の犯罪者集めて
農業や漁業やらせるでっかい刑務所でいい

自給率上がるわ一次産業従事者増えるわいいことずくめ

総レス数 679
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★