2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】「山岳救助に過失」賠償確定=死亡男性遺族、北海道警訴え−最高裁 ★6

985 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:56:04.03 ID:AS6UCYcD0.net
これは拡散しなくちゃ

それが関係者が一番堪えるんだから
国民感情を教えてやろうぜ

986 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:56:18.03 ID:iFegjt7l0.net
>>983理由あるやん

987 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:56:21.79 ID:SM8ZZQKN0.net
誰もが満足するだけの救助隊が編成できるほどの予算は国や都道府県には用意できないし
おそらく世界中探してもそんなのは無理
十分な救急医療体制を日本も世界も作れないように、そこまで人類は豊かじゃない

988 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:57:31.45 ID:WT0CfgRy0.net
>>985
自分の考えを勝手に国民感情にするなよなw

989 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:57:43.56 ID:zBfQuiNN0.net
>>977
>ゆとりが公務員に「世界にひとつだけの花」を歌ってあげるスレになっとるな。
わろた。

990 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:57:49.47 ID:SX+ebE8W0.net
>>953
>こういう時の通行のセオリーを無視して?歩くべきでないところを歩いたせいであるそうだ。

登山家として耳が痛いですね。
天気のの良い日ならそうしますが、悪天候で視界が悪いと、斜面を横切るのは避けたくなります。
特に、今回は救助者を抱きかかえながら歩くので、自分はできそうもありません。

普通の登山であれば、落ちる可能性を考え、互いをザイルで結び、離れて歩きます。
誰かが落ちたら、もう一人が反対側の谷へダイブします。

でも今回は、救護者を抱きかかえた状態ですし。
防寒の服装は動きにくく、アイゼンも使っているので、人を抱えて歩くのに
ザイルがとても邪魔になるし、意識混濁なら、一刻も早く下山させなければと、焦ると思います。

結果的に「誤った判断だ」と言われても、何も言い返せないとは思います。

991 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:57:54.17 ID:5npFvDO70.net
>>956
公務員には
山岳救助する義務はない

完全にサービスなんだよ

992 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:58:25.48 ID:zBfQuiNN0.net
>>987
「誰もが満足」なんていっていない。

993 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:00:03.10 ID:QlckGt8S0.net
>>987
救助隊が存在する以上
そんないいかげんなこと言っちゃダメなんだよ

だったら救助隊の解散を唱えればいい

994 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:00:13.27 ID:CKN4DnRd0.net
ていうか、
山で遭難しないように、
全ての冬山は入山禁止にすればいいんじゃね?w

モンペなご両親は、そのような運動しないのかね

995 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:00:36.58 ID:gPHYn3CP0.net
両親の名前
遭難者の名前

拡散してくるわ

996 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:01:10.40 ID:QlckGt8S0.net
>>991
バカすぎる

997 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:01:55.19 ID:vS6N65lY0.net
>>412
国民の税金が賠償金になるということは、このスノボ遭難者の遺族は国民を相手取って
訴訟したという事か、危険な冬山に遊びにいって遭難、他人に賠償させるってキチガイ

998 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:03:38.69 ID:DCVwandLO.net
やはり、裁判官は馬鹿らかり。

999 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:06:26.36 ID:DCVwandLO.net
これ、冤罪出したら、裁判官が訴えられるのと同じ。

1000 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:06:53.89 ID:fe+qeDEC0.net
擁護しているつもりで、隊員を侮辱していることに気付かないのがゆとり。

総レス数 1000
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200