2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】電動車いすの女性はねられ死亡 兵庫・姫路の県道

1 :wisteria ★:2016/12/02(金) 19:59:00.05 ID:CAP_USER9.net
電動車いすの女性はねられ死亡 兵庫・姫路の県道

 2日正午ごろ、兵庫県姫路市花田町高木の県道で、「シニアカー」と呼ばれる電動車いすに乗っていた近くの無職、坂本君子さん(82)が乗用車にはねられた。坂本さんは病院に運ばれたが、頭を強く打っており間もなく死亡した。

 姫路署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで乗用車の同市城見台、無職、奥久雄容疑者(74)を現行犯逮捕した。容疑を認めている。過失致死容疑に切り替え詳しく調べる。

 現場は片側1車線の直線で、坂本さんは横断歩道のない場所を渡ろうとしていたとみられる。

http://www.sankei.com/west/news/161202/wst1612020069-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:59:24.19 ID:Lvvzt+aQ0.net
また俺の世界ランクが一つ上がってしまった

3 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:00:29.69 ID:dbn0wPOP0.net
シニアカーで死に「あかーん」

4 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:02:27.94 ID:VnOY6uTm0.net
これはもう同情するしかないなあ
かわいそうな74歳

5 :\(^o^)/\(◎o◎)/(∩´∀`)∩:2016/12/02(金) 20:02:30.43 ID:F7eZQEX70.net

sssp://o.8ch.net/jrjs.png

6 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:03:37.26 ID:SvZMCyY90.net
老々事故

7 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:04:33.37 ID:iahYrv7E0.net
シニアカーも車両だろ?

免許制にしろ


運転免許の一定年齢での一律失効もさっさとつくれ

8 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:04:35.60 ID:S+QNfdzR0.net
乙武さんが!?

9 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:04:59.91 ID:KdcK4/Ki0.net
ジジイがババアをやっちまったか

10 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:05:37.40 ID:0Cn5uYdh0.net
横断歩道のない場所を渡ろうとしたのでは仕方ないな
自殺として処理すべきだろう

11 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:06:28.35 ID:ipzZreHY0.net
年寄りがちょこんと座ってとろとろ走ってる所を車に跳ね飛ばされるとかシュールすぎる

12 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:06:37.65 ID:98FQ35hy0.net
>>7
いや人を殺したりは出来なそうだから
むしろ老人全員に使わせるべき

13 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:07:15.78 ID:e5Gq6lgD0.net
こっちが電動車イスに引かれそうになることも多々ある

びみょー

14 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:13:09.84 ID:9S/cZ8xZ0.net
部落やん
去年この辺で深夜に20代の女性が全裸で側溝にハマって死んでた
内臓破裂だったけど工場の2階から落ちたと言うことで
事件性はなく事故か自殺で片付けられた

15 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:13:20.58 ID:Oy9lHLoa0.net
どっちも全く同情出来ないw

16 :総本家 子烏紋次郎:2016/12/02(金) 20:13:23.22 ID:ID9XiGwS0.net
不謹慎だが 老々介錯 

  (`・ω・´)

17 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:16:01.94 ID:JMjnhzul0.net
山田兼輔 さん
は聖光学院を2012年に卒業して、千葉大学医学部に入学しました。
大学では文武両道を目指して医学部ラグビー部に入部して、現在五年生です。

 

18 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:17:20.68 ID:6wRoDNH20.net
>>14
兵庫県警最低やな。 県警はこの地域を治外法権の地と
しているのかも知れない

19 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:17:33.24 ID:/tNrKVTnO.net
老老事故

20 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:20:09.72 ID:HHzAXwnd0.net
>>10
こういう勘違いした傲慢な車カスだらけだから事故が減らない

21 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:21:22.77 ID:O9ay0XJa0.net
>>7
国内メーカーのだとほぼ歩行者扱い。
海外からの輸入だと、制限スピード超えてるものがあって、運転免許が必要な場合もある。

22 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:22:41.16 ID:eBPPFFAn0.net
姫路のとある上下4車線を手押しでヨタヨタ婆さんが歩いて渡るのを見たとき、あぁこれが老害ってやつかとオモタ。
すぐ近くに信号付横断歩道あるのにてあ。

23 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:23:16.76 ID:NRCU1zqW0.net
無職同士で何やってんだか

24 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:26:35.15 ID:THwXo4Mc0.net
この場所で人身死亡事故起こしたら賠償金ハンパないだろ
運ちゃん災難だなw

25 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:27:22.49 ID:zNJiQPi00.net
>>14
おいソースよこせよ
お前の嘘だとしても黙っておれんし
本当だとしたらほっておけんやろ

26 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:30:11.04 ID:YtUiGGEq0.net
>>25
さんざんニュースになってたやん

27 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:33:24.90 ID:dcJ0cCLh0.net
電動車椅子に乗ってる私は偉いんだ!
道を開けろクソども!道を空けろ!
車道を走っていても私のために避けて走れ!

これぐらい思ってるウンコが最近多い

28 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:34:52.15 ID:JAtkZmJG0.net
横断歩道じゃないところなら、
自殺扱いもヤムナシ

29 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:35:05.63 ID:h3v+Z+8j0.net
>>20
頭悪いなお前

30 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:36:41.13 ID:RTMGq4ea0.net
片道一車線で前方に車椅子見かけたら
追い越す時は速度落とすだろ普通は!

31 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:38:18.66 ID:VBTzHnJH0.net
 十分生きた 双方とも逝ってよし

32 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:39:17.26 ID:RTMGq4ea0.net
つーか飛び出しの元気なガキやチャリのアホタレならともかく
チンタラ動いている車椅子を轢くって
どんだけ前方見てないんだよ
死刑でいいよ

33 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:40:48.65 ID:ITAJ4X2n0.net
>>24
同感。これから加害者、もしくは加害者家族が
どれだけエグイ追い込みかけられることやら。

34 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:41:47.99 ID:Y0HXF4/h0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
rっtっgっっっっjんんっbhbっっh

35 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:42:00.20 ID:rAeHca7f0.net
>>1
老々事故か。
車道を走ってたから回避出来なかったんだろな。
鈍い奴は田舎道を飛ばすなよ。
譲ってついていけばそいつが
見つけてくれたってのによ。

36 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:42:57.21 ID:EKu2Hfmm0.net
>>26
あれ去年だっけ
もっと前の話だったような・・・

37 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:43:08.06 ID:eJV52pJg0.net
あの時速3キロぐらいので死亡事故になるんだな

38 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:44:16.43 ID:gAriP+mD0.net
>>26
マジかよ
悲しうて言葉もでんわ

39 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:46:25.80 ID:WTu33j/s0.net
>>31
オマエモナー

40 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:49:14.74 ID:IwdeDgsL0.net
死near car

41 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:50:13.75 ID:M+3eBDYw0.net
老人を殺す分には構わんよ

42 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:53:34.10 ID:eEihqc+R0.net
この辺りはガチでヤバいからな
カラスとか飛び回ってるし雨降ったら革の臭いしてくるし

43 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:57:12.08 ID:VBjvve4+0.net
>>1
やっぱ装甲化しないとダメだな
http://i.imgur.com/Nk09B6f.jpg

44 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:57:16.84 ID:bjPAn25z0.net
>>20
解決策としては、電動車イスと車がぶつかったら車の方が爆発して廃車に
なる仕様を組み込むことだな。

そうすれば、ドライバーももっとしっかり目を開けて運転するようになる。

45 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:57:36.42 ID:OanSz0VZ0.net
老人どもだけでやりあってくれ

46 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:57:58.65 ID:Ut6iZF5L0.net
電動イスの女性は寝られ死亡?

47 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:57:59.74 ID:rAeHca7f0.net
>>38
この辺りは女が一人で歩くと、
いきなりハイエースに招待されて
地獄行き。

48 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:58:51.54 ID:Lp8JuO/z0.net
シニアカーはパワー不足だろ
300psぐらいにしてやれ

49 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:00:40.90 ID:dqnCURAe0.net
>>9
それが現実なんやで、超高齢化社会なんやで、みんな歳をとるんやで

50 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:01:19.81 ID:Ela/GwLV0.net
老害と老害の死亡事故はファインプレイとしか思えない

51 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:01:56.76 ID:XxxIq+9B0.net
>>32
シニアカーはほんと突拍子もない挙動するから前方見てても防げないこと多いと思うぞ
ちゃんと歩道をトコトコ移動してると思いきや、急転回で突然車道に躍り出て
車道の自動車に急ブレーキ踏まれてるシニアカーとかたまに見かけるし

52 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:12:23.45 ID:/cWaqrp00.net
この地区はカーブで道の状態も良いし、この手の事故が起きやすいと思うな。

多分車は内回りで50k位(標識は40だけど)
老人車は時速5k道幅10mとして7秒要する。
その間車は老人車の10倍のスピードだから10m×10=100m
Google地図で100m計ると内回りだと多分100m先はカーブで見えない感じ。
老人車に来る車は見えない場合が多いと思う。

これで日頃横断してたとしたら何時事故に遭ってもおかしく無かっただろうな。
信号の有る地点迄移動すべきだった。
と思ったが信号間1,7k。

仮に横断歩道を渡ったとしても信号無しだと意味が無い。
カーブは減速するような凹凸でもつけなきゃ無理だな。

向こうに行くのに老人車は命がけだった。
多分このままだと何度も起きると思う。
老人車のデスロード。

53 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:12:29.52 ID:LaoD2g4s0.net
もしも、左側走行からの急な右折だったら避けられないよな

54 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:12:45.91 ID:fTaaUQKm0.net
>>51
シニアカーは遅い上に安定してるから、急ハンドル切れちゃうんだよね。
ある程度不安定で20km/h出るなら倒れるから急ハンドル切らないよ。
歩道走行なのか車道走行なのか免許制なのかも含めて再考すべき。

55 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:13:06.79 ID:o213R2WB0.net
たしかここらって、B地区だったような・・・。

56 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:15:23.24 ID:o213R2WB0.net
>>42
工場周りも寂れているし、異様なところだよな。
薬品の臭いが人を寄せ付けないのだろうね。

57 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:18:16.32 ID:rAeHca7f0.net
>>52
姫路の何がまずいって
信号の連絡が悪すぎて、
プリウスのフル加速で70まで加速しないと
次の信号が赤になる。
まともに走ると幹線道路以外は
毎度赤になるんだが、気にしてないのに
後ろの奴がベタベタに煽ってきて
危険な追い越しをされるから
調子合わせる奴も居る。
俺はあの辺りの住人が嫌いだから
ガチで45キロしか出さない。

58 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:18:41.41 ID:/cWaqrp00.net
>B地区だったような・・・

差別主義者のくそ野郎

59 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:21:04.55 ID:ZJvkM+kU0.net
>現場は片側1車線の直線で、坂本さんは横断歩道のない場所を渡ろうとしていた

自殺だな

60 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:29:46.64 ID:arNo9Egv0.net
最近、老人、女性、若者に限らず
歩行者の間近をかなりのスピードで通り過ぎる頭のおかしいドライバーが確実に増えているという実感

61 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:38:07.01 ID:c9NT/6x40.net
>>60
あt真野の香椎ドライバーが多いんだよね

62 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:03:41.98 ID:Q70czXTr0.net
>>21
>>海外からの輸入だと、制限スピード超えてるものがあって、運転免許が必要な場合もある
最低でも小型特殊自動車免許が必要になるよな

63 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:07:12.47 ID:CsQx1fkWO.net
高齢者専用の車を作れよ!

64 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:18:29.92 ID:50/Dl2dx0.net
無茶だらけだなジジババ

65 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:23:30.32 ID:qnCjU51x0.net
爺婆は周りを見ないからなぁ

66 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:24:41.80 ID:KPilG8Fo0.net
阪和線 久米田駅で人身事故 「入線直後に人影が見えた」
電車に飛び込み肉片に線路内が血だらけに
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/KnoFTFjYTQ
新野

67 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:29:26.32 ID:u4RR4NeE0.net
道の真ん中走るシニアカー

左右も確認せず渡るシニアカー

講習会開いてから乗せろ

68 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:33:45.68 ID:HHzAXwnd0.net
道路は横断可が基本
横断歩道が「ある」場合にはその付近では横断してはいけない
無免の車カスはそれくらい知っとけよ

69 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:35:46.69 ID:1gHJeQqe0.net
もう歩くなよ!
生きるなよ!
年寄りィ!

70 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:37:31.76 ID:elJTp0m60.net
家でじっとしてろよと

71 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:44:18.64 ID:5ngnNQ3j0.net
自分の足で歩いてるわけもないのに横着して乱横断か
もはや年寄りは公害だな

72 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:04:02.82 ID:A1MujR3V0.net
>>14
そういえばそんな事件あったな
警察マジであてにならんな
部落や上級国民はスルーか

73 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:06:28.02 ID:HqEA3fbJ0.net
>>1
だから 10式(ひとまるしき)電動車イス にしとけとあれほど・・・ (´・ω・`)
 

74 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:10:25.34 ID:aHwRDcv10.net
TKGじゃん
ヤバいな

75 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:12:39.48 ID:Lwg3bcgJ0.net
とりあえず半年で法案通すって名目で65歳以上に運転させんな
半年後に70歳以上、さらに半年後に75歳以上ってやれば境界線見えんだろ

76 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:13:35.98 ID:U13keEtG0.net
>>62
時速6キロ以上だと原付き扱いだとか。

77 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:14:23.39 ID:WuaR9cIl0.net
60以上運転禁止だね

78 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:15:59.22 ID:eerhAUi/0.net
>>29
頭悪いのはお前
横断歩道以外は渡ってはいけないなんて決まりはない

例外は自動車専用道路と、一般道で横断禁止の標識があるところ

混合交通の意味すらわからない奴は免許を返上して自殺しろ

79 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:36:56.04 ID:rv/UrbVo0.net
姫路はガキから年寄りまで横断歩道ないとこ横切るヤツ多すぎんだよ
ほんとイライラするわ

80 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:57:29.24 ID:qt8/K8DC0.net
おはよう  昨日のケンカ虫 あいさつ1つでフっとんだ

81 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:58:03.14 ID:a095h3H80.net
ま、いいか

82 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:22:49.36 ID:9ccP34fv0.net
シニアカーって、強引な運転の人多いんだよなぁ。
車からはよく見えるので、この人がどうかはわからんが、想像はできる。

83 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:54:09.78 ID:z8HMb1XW0.net
>>82
シニアカーって速度が歩行速度程度しか出ないんだ。
つまり歩行者扱いなわけ。
速度出ないから最短距離での移動をしたくなって、無理な移動になる。

84 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 16:26:48.22 ID:rNTC3+V50.net
歩行者も運転手もマナーの悪いのが姫路
排他的で知り合い以外の人に冷たいのが姫路。
観光客にも薄情。おれはこんな町・・・。

85 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 16:28:02.36 ID:Ad0S+HZD0.net
連日の高齢者によるテロ運転。 ISも顔負け!

86 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 16:29:30.93 ID:s9A2WyvgO.net
ま〜た老人叩きの歪曲報道かw
一日10人以上交通事故で死んでるのになぜ老人の事故ばかりピックアップするかねw

87 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 16:32:31.64 ID:9PK7qx3zO.net
>>78
決まりがあろうがなかろうが、危ないよ

88 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 16:32:57.80 ID:BMz/sXe/0.net
皮の匂いが染み付いている部落

89 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 16:58:54.24 ID:UpzqD4Gy0.net
>>31
兄貴!決まったな!

90 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:02:49.37 ID:yG19RmOD0.net
>>52
昔の「交通戦争」なんて言葉があった頃は、子供や年寄りの死亡事故が
起きてようやく渋々横断歩道や信号が設置されていったな

91 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:39:12.04 ID:v2CuA8iE0.net
74と82
もう十分生きただろ、両方視ね。

92 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:50:44.93 ID:vLIK44L90.net
>>78
横でスマンが車両が来てる最中は歩行者は道路横断してはならない
(横断歩道除く)と道交法で決められている
だからその反論はちょっと間違ってると思うよ

ただ最後の一行は激しく同意

93 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:54:29.28 ID:e5CgZYcz0.net
また老人が老人を殺したか

94 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 18:00:20.70 ID:xlhav3ExO.net
自己責任

95 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 02:25:28.85 ID:Y0WtNdDJ0.net
>>92
来てる最中ではなく直前(直後)
直前ってのはブレーキ踏んでも止まれない距離
直前への飛び込み自殺じゃ無ければ車が止まって待てば済む話

ついでに(横断歩道のない)交差点では、横断「中」(横断歩道ではないので横断「しようとしている」ではない)の歩行者妨げてはならないってのが足される
交差点でなけりゃ妨げていいってんじゃなく、交差点だと一個違反が追加される→過失が増すって話な

96 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 16:41:19.59 ID:R4+I70JeO.net
若い女が裸で死んでた場所のすぐ目の前だな

97 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 14:09:58.34 ID:c4x0wBBv0.net
74歳の乗用車も大概だよ。

98 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 15:50:04.00 ID:szWCIKp40.net
>>95
直前の定義勝手に変えんな馬鹿野郎
お前みたいないい加減なヤツがいるから事故が起きるんだよ

例え前方の車がブレーキ踏んでその横断中の歩行者を回避できるような状況だとしても
その斜め後方にいる車には前方の車が死角になって歩行者を轢いてしまう事態になりかねない

直前というのはそんなギリギリの状態を指すものじゃない
基本的に車が来てる時は横断してはダメなんだよ

99 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 17:26:33.87 ID:46XPXFHX0.net
これは自殺だろ

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200