2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】電通、650人配置換え=長時間労働解消目指す

1 :リアーナ ★:2016/12/02(金) 19:19:21.32 ID:CAP_USER9.net
 電通は2日、長時間労働の解消に向けて、全社員の約1割にあたる650人規模を配置換えするとともに、中途採用枠を約60人に倍増すると発表した。忙しい職場に人員を増やし、労働時間の短縮と業務の平準化を目指す。

 配置換えは来年1月をめどに実施。中途採用は今月下旬に募集を開始する。

 社員のキャリア開発や健康維持などを支援する管理職約70人を各局に新たに配置。個々の社員にきめ細かく対応できる体制を整える。

 電通は女性新入社員が過労で自殺した問題を受け、石井直社長をトップとする労働環境改革本部を設置。労働環境の改善に向けた取り組みを進めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000155-jij-bus_all

190 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 01:44:50.90 ID:NSCAIgjb0.net
>>183
アホな下請けのケツを持つのも仕事だったりするんやで。

191 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 01:45:15.23 ID:+FtNPkic0.net
電通ばっかだけど博報堂はどうなん?

192 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 01:47:21.92 ID:JGFuLwOe0.net
トップをクビにしたほうが早いんじゃないんですか?

193 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 01:58:30.49 ID:1ysrTLj+0.net
>>189
不祥事は揉み消すとか普通だったけど
フランスで東京オリンピック買収事件が発覚して
電通が名指しで批判されたからな

ここで一つの電通タブーが打ち砕かれた感じはする
もし、東京オリンピック買収事件がなかったら
祭の自殺も報道は有耶無耶で終わってたと思う

194 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 02:49:12.05 ID:lI2XBLTv0.net
配置換えしたら、慣れないから仕事こなすスピードが遅くなって時間が増えると思うんだけど??

俺の指摘は間違ってるのかな?

195 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 02:59:39.23 ID:xtK4bU1d0.net
>>193
日本の上のほうが、電通と国としての体面や東大閥の面子もろもろを天秤にかけて
電通を切り捨てる判断をしたってことだと思う

まあこれが決断される前に佐野の五輪ロゴ問題とかで
国のメンツ傷つけたのに何も落とし前つけなかった件があるしな

196 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 03:02:09.91 ID:BXm4GcIE0.net
コネで入った人は親が死んだらリストラ対象?

197 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 07:19:48.00 ID:Rn1b5Xwy0.net
電通の社員にどんどん自殺してもらって電通を破壊しよう

198 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 08:26:12.42 ID:HOhRWISV0.net
無駄なこと辞めて皆、仕事だけやれば良いのに。

199 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 09:18:10.67 ID:Q2JXyMtU0.net
>>149
激務でも人間の限界超えてるだろw
やっぱ年収1000万円に落ちても
Marchクラス社員でも増やさなきゃ
結局、アクセンチュア、シンプレクス?M&Aなんとか?アセマネが最も高収入なのが普通なのかと
独占事業のテレビ局と広告屋は儲けすぎ

200 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 09:24:03.78 ID:Q2JXyMtU0.net
アサツー並みに落ちれば大ニッポッソ印刷未満だよなw

201 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:50:36.13 ID:Fl2LAEYZ0.net
正社員でいい金もらって将来性安泰だろ
サビ残100位してもあたりまえだろ
世の中のバイトや派遣は残業100つけてやっと正社員と同じ位の年収になるぞ
俺ならサビ残100でも自殺しません
電通様俺を正社員にしてくれー

202 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 20:03:23.02 ID:RcQ7F+3R0.net
俺は電通に入社していいよ?コネほしい 

203 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 20:54:28.57 ID:3JHcTBnN0.net
上のボンボンの首切れよw

204 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 21:05:44.18 ID:212zYqPC0.net
>>189
では、その「普通の報道」がされてる
民放のテレビニュースはありますか?

205 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 04:37:05.74 ID:9VB4eUda0.net
自浄作用が無いって言った社員を粛清なんだってね
全然変わってないじゃん

>>193
結局五輪買収の件はどうなったんだろうね

206 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 07:51:45.03 ID:VQTsOy4E0.net
>>28
ねーよ、散々やられた。

207 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 11:51:38.70 ID:rXSNa1GD0.net
働き方改革、ドイツに学ぶべき点はここだ
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20161006-OYT8T50042.html?from=yhd


>ドイツ企業では、「短い時間内で大きな成果を上げる」社員が最も評価される。
>成果が出ないのに残業をする社員は、全く評価されない。


これだよ、コレ
残業してる俺かっこいいとか考えてるやつはマジでアホ

208 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 18:34:34.57 ID:9VB4eUda0.net
>>207
日本で残業してるのは上司の顔色伺いだったり
居ないところで何言われるか分かんないからの事も多いんだろうな
特に上の世代とか

あとは帰宅しても家に居場所が無いとか、家で忙しいんだよってポーズとるためとかも
多いだろうな

209 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 04:35:34.60 ID:nlRlvC+H0.net
労基法を抜け道ないように改正しないかねぇ
絶対繰り返すだろ

210 :名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 05:48:31.10 ID:lPwy/mvn0.net
トップがクズだからwww

総レス数 210
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200