2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】税収前年割れ、アベノミクス失速鮮明…法人税が減少★2

1 :野良ハムスター ★:2016/12/02(金) 18:22:53.22 ID:CAP_USER9.net
2016年度の国の一般会計税収が、法人税収の減少を主因に、7年ぶりに前年度実績(56兆2854億円)を下回る見通しとなった。安倍晋三政権は、税収増を追い風に経済政策「アベノミクス」を推進してきたが、税収減はその転換点となりそうだ。【横山三加子】(毎日新聞)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222814

★1の立った日時:2016/12/02(金) 09:38:08.32
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480639088/

2 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:23:25.58 ID:ZiH5KsnC0.net
別に問題ない

3 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:24:46.59 ID:ifVvMFWv0.net
円を刷れば増税しなくても税収が増えるんですよね?

4 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:24:52.45 ID:Atyd+Wsy0.net
そりゃ円安ブーストが終わったからな

5 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:26:01.18 ID:SssvtzYc0.net
財務大臣が金刷ればいいとか言ってるアホウだからな
どうしようもない下痢政権

6 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:26:28.39 ID:VzMRf3eB0.net
節税されてるようにしかみえん
内部留保課税とタックスヘイブン禁止はどうなった

7 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:26:49.14 ID:Qjq7rChF0.net
税収減も民意だから仕方ないな

8 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:28:08.20 ID:p8h+WQi80.net
>>1


【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480594712/

【経済】消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない=石原再生相©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480511045/

【財政】16年度税収 前年割れ…リーマン・ショックの7年ぶり、赤字国債追加へ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480667933/

9 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:29:11.33 ID:54l/KKmh0.net
消費税増税フラグ

10 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:29:15.34 ID:udGAPGNvO.net
今日もネトサポのアホノミクスアクロバット擁護書き込み部隊出動だww!


11 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:29:21.05 ID:DSkBT/8J0.net
中小企業は一斉に赤字決済したんだろ
これだけ追い込めば法人は回避に走るわ
経済を知らない人が政治家になってもね・・・

12 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:29:30.27 ID:DGzbT1y30.net
TPPが失敗して今度はカジノが成長戦略の目玉なのか?
こんなアホなことやってるから税収前年割れなんてことになるんだよ
政治家も官僚も真面目にやってくれよ

13 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:30:18.68 ID:I3IQKVHN0.net
そりゃ去年より株価も下がってりゃそうなるだろ

14 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:30:48.41 ID:yqPa3VpV0.net
>>3
300兆刷ったけどおまえらに回さないから増えない。

15 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:33:20.97 ID:5w6KCe+j0.net
>>11
竹中みたいに悪知恵の働く経済通をトップに持ってきても自分の儲けと利権構築にせっせと勤しむだけだしなぁ

16 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:34:16.93 ID:9ad2gbkl0.net
個人増税の布石やね

17 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:35:09.29 ID:ZGDsoffj0.net
正社員増えて給料上がれば納税は減るのあたりまえ

18 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:37:30.46 ID:iHK0/R/eO.net
法人からの税の徴収方法を改めないといけない時期だな

赤字だろうが何だろうが、基本的に徴収するようにすれば良い

19 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:38:33.50 ID:zrEIj3wy0.net
アベノミクスで不景気が加速されたのになんで払うと思ったんだ?

20 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:38:39.74 ID:klkrXA5t0.net
>>4
トランプが2段目ロケット点火したぞ。

21 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:40:54.17 ID:Cl8TH9wuO.net
そらそーよ

納税者の数が減ってくるんだから

22 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:41:04.95 ID:ZGDsoffj0.net
企業が正社員を増やしている。総務省が29日発表した10月の労働力調査によると、正社員は
前年同月に比べ74万人増え3405万人となった。
非正規は31万人増の2028万人だった。正社員の増加が非正規を上回るのは2カ月連続だ。

23 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:41:46.60 ID:2mqR5B5k0.net
安倍政権になってからの法人税増は、
それまで法人税を納めなかったメガバンクやトヨタなどが法人税を納め始めたのが大きい。
メガバンクは1990年代から、トヨタはリーマンショックの時から法人税を納めていなかった。

いまのが安倍政権の実力。

24 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:42:05.78 ID:5bZS2vI/0.net
アントワネット「法人税の税収が下がったなら法人税率上げればいいじゃない」

25 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:43:13.40 ID:HbSeWsswO.net
>>5
その割に消費減税法案出さないがなw
刷れば解決するなら国民から毟るなよ畜生

26 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:43:27.52 ID:J/6EBDac0.net
>>1
それでも公務員の給料は上げるってマジwwwwwwwwww

27 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:43:46.37 ID:Koh5rwIf0.net
失速早すぎワロタ

28 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:43:56.98 ID:5bZS2vI/0.net
会社のタンス預金である、内部留保にたんまり課税しろよ^^

29 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:45:53.38 ID:2mqR5B5k0.net
>>22
正社員が減っているのになぜ消費が落ちているんだろうね?

30 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:47:35.43 ID:F5+lzACG0.net
消費税増税して税収を下げるとは愚行の極み
ノーベル経済学賞受賞のクルーグマンにも消費税増税は失敗だったと言われているのに
誤りを認めて5%に下げることができない自民党は愚劣すぎる
内閣官房参与にもこの結果を予測した本田悦郎や藤井聡がいたのに
安倍は三国志で有能な家臣の進言を悉く却下して曹操に負けた袁紹のようだ

31 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:48:40.60 ID:ZePdNRLv0.net
民進のほうが良かった

32 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:48:48.68 ID:rD3Ota3w0.net
>>22
> 前年同月に比べ74万人増え3405万人となった。
> 非正規は31万人増の2028万人だった。

37%、3人に1人以上は非正規なんだ。

33 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:49:39.58 ID:Koh5rwIf0.net
正社員増えて何で税収落ちるの?

34 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:50:20.64 ID:CrBcUxLu0.net
消費税上げたのに…

35 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:50:23.53 ID:d0vAesd30.net
つーかそもそも、法人税はこないだ減税したろ。

36 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:50:57.15 ID:lN4dmCo60.net
お金を稼げば、所得税
お金を使えば、消費税

消費税やめて所得税見直せよ

37 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:51:06.64 ID:AXGtHxFu0.net
パナマに右倣え

38 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:52:10.62 ID:mpM/iUVp0.net
企業の内部留保は史上最高なのに
法人税減税するアホ下痢死ねや‼

39 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:52:23.21 ID:CTdOcJfe0.net
健康保険税が高過ぎて病院に行けません

年収140万円で14万は酷くないですか
将来貰えない年金も自宅まで来られて食費もないです

40 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:52:23.84 ID:vR1+57OY0.net
>>22
限定正社員w

41 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:53:07.70 ID:OraFj+Oo0.net
総理大臣が親の資産脱税してるのになにが税収か

42 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:53:29.45 ID:CrBcUxLu0.net
>>39
年収140万なら国保減免申請できるのではないかな

43 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:54:24.61 ID:i+wrv86S0.net
良い会社に転職するコツを一つ教えようか?

44 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:54:48.83 ID:mGRJdTf90.net
那覇市役所前、上海から来た中国共産党員は「もうすぐ人民解放軍が来る、その時、分からせてやる!」
https://www.youtube.com/watch?v=jdrMROwnsdw

45 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:55:57.91 ID:JxJ0nZS20.net
違反スレ

在日野良ハムスター


剥奪

=========================

前科

風俗実話でスレ立て違反


基地外野良ハムスター

在日工作員剥奪

=======================

【政治】小泉純一郎+小池百合子+橋下徹 来年早々に「新党結成」か★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480505729/

46 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:59:08.35 ID:y+oG/nJu0.net
>>1
でも自民党への献金だけは増えてんだぜ

47 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:59:15.46 ID:eVLc18+d0.net
円安も低金利も日銀の成果でアベノミクスって何かした?
そういえば消費税アップして景気悪化させたね

48 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:59:36.83 ID:NEMTeoxN0.net
で、トリクルダウンはどうなったのかな?

49 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:00:15.50 ID:i+wrv86S0.net
日本人が創価や能力の低い人達に邪魔されずに就職するには
コツがあります。

書類応募日から入社日まで会社名等、応募先の情報を漏らさない事ですね。
入社後も言わない方が良い。周囲に知られると妬みを持った奴に時として
会社を辞めざるを得ない状況に持ち込まれる場合がある。親だからとしても信用しないことだ。

50 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:06:22.24 ID:DVofzAAF0.net
>法人税収が減ることが主因


さらに、法人税下げてたよなwww

アホ過ぎるw

51 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:06:52.39 ID:EJfqBJtd0.net
●【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480594712/

52 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:07:08.42 ID:/jIOXdfe0.net
内部留保は過去最高

53 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:10:04.94 ID:MApPOgpu0.net
公約していた消費税導入を先送りして、このザマ
アベノミクスは駄目、経済政策の柱TPPも駄目
出来るのは、国会軽視の強行採決だけ 駄目だコリャ

54 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:10:47.53 ID:tBGy3s9I0.net
自民よりマシ

55 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:12:03.65 ID:a1MjpluE0.net
増税したとしてもどうだろうな
10000円使って1000円取られるって
心理的に結構くるよ

56 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:12:24.45 ID:xXlnyX/k0.net
法人税減税したから税収下がるの当たり前じゃね?

57 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:12:45.80 ID:RPSw+/Vk0.net
これだけ色々増税してるのに、税収減とは

58 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:12:55.52 ID:FDcEojft0.net
>>49
毒親だと子供の職場に勝手に給与の前借りしに来たりするからね
それで(本人優秀だったのに)クビになった奴いる

59 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:13:48.03 ID:DVofzAAF0.net
目に見えて経済運営失敗した内閣の1つとしては、テンプレ的な政権だな

外資優遇して内需企業軽視
大企業優遇して中小企業軽視
富裕層優遇して中流以下軽視
老人優遇して若者軽視
公務員優遇して民間労働者軽視
都市部優遇して地方軽視
移民優遇して日本人軽視

しかも、海外にどんだけバラ撒いたんだという
こんな売国政権、無かったよ、今まで

60 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:14:37.90 ID:tBGy3s9I0.net
「こうすればインフレ好景気になりますよ」
安倍「わかりました」

ところが何も好転せず、自分で自分か何をやっているのかわからなくなり出した
安倍の心情、察するに余りある。

61 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:17:20.55 ID:l5Bydk980.net
日本終了

62 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:17:51.07 ID:d6yUoCJ30.net
民主同様、景気循環の拡大期に当たった政権が安倍。

放っておいても回復する時期に、後退期に使うべき大規模金融緩和をやる馬鹿やったので、
実際に後退期に入った時に使える武器が減っている。
金融緩和は続けると効果失うから。

その馬鹿さが分かるのは後退期で、そろそろ日本というか世界が後退期に入る。

63 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:19:11.28 ID:DVofzAAF0.net
ただ、あとは、日本国民の問題だとも思うんだよな

これだけ失敗を重ねてる安倍政権を下ろすことが出来なかったら、それは日本の民主主義の死であって
責任は、政治参画してきた一人一人の人間にも、少しはあるし

ちゃんと批判できてない今のマスコミには、最も大きな責任がある

64 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:19:36.44 ID:tmBB6+qx0.net
>>2
なら消費税増税も保険や年金の料率引き上げも必要無いハズだよな?
政府は財源が足りない足りない言ってる訳だけども?

65 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:20:25.64 ID:Wl8AWBL40.net
取れるところからしっかり取らないからな
アベノミクスで儲けたやつや公務員とかからしっかりとれよ

66 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:21:30.45 ID:xcD2/ZlE0.net
大企業優遇してリベートがトリクルダウンしたから成功。

67 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:21:37.62 ID:HbSeWsswO.net
>>64
公務員給与は財源とか言わずに簡単に上がったよ

68 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:21:43.64 ID:DVofzAAF0.net
>>62
>後退期に使うべき大規模金融緩和をやる馬鹿やった

追加緩和なんて、明らかに不要だったからな
原油安のメリットを、わざわざ相殺させちゃったし

リフレ派って、金融政策の意味を理解してないんだよな

69 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:21:56.56 ID:Qvlmn+gs0.net
よし!まじで嬉しいwwwwwww

ネトウヨまたもや敗北ww
着々とアベノミクス失敗の証拠が出てきているwwww

日本死ね!アベノミクス失敗しろ!

70 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:23:40.89 ID:J8/DZy6c0.net
 アベ政権の本当の支持率
(注)投票結果を表示するをクリック
https://apps.facebook.com/my-polls/form/1502264/

これが現実だよ。

71 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:24:15.89 ID:Y0HXF4/h0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
っっvっbhbhっbhbjっbhbjっhっjhj

72 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:26:22.38 ID:FJ2YXaRE0.net
法人勢は軒並みタックスヘイブンだろ
あいつがタックスヘイブン調査しないって即答したもんだから
どの企業もタックスヘイブンし放題よ
自民党バーカ―バーカ

73 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:28:43.51 ID:m7qb1FAG0.net
野党よりマシ

はい論破w

74 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:28:51.62 ID:u/A7cekG0.net
まさかこの中に自民入れたり投票行かなかったりなのに文句言ってる池沼はいないよな?
戦後ほとんど自民政権だった日本の特性に照らせば、自民への投票と無投票は現状追認の意思表示なわけで、それをしといてお上批判とかは通らんぞ?

75 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:32:07.13 ID:tBGy3s9I0.net
アベノミクスでこれからも引っ張り続けるわけにはいかないだろ。

ま、そもそもアベノミクスとは何ぞや、と。

76 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:34:19.40 ID:xtSU2z4CO.net
これからもっと減るだろ

77 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:34:58.13 ID:GywSCazw0.net
これは安倍ちやんGJだね

78 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:36:01.30 ID:TTpzUHXi0.net
>>1
所得税も前年比でマイナス4%超える大幅減少なんだよな。
国民所得が増えてるなんて安倍インチキ政権の大嘘ってこった。。。。

79 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:36:09.45 ID:HbSeWsswO.net
>>73
対北制裁緩和
慰安婦賠償
軍艦島が徴用の象徴に
台湾に尖閣海域漁獲権
パチンコ合法認定

ここまで売国って旧社会党ですらなかったろ…

80 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:36:40.14 ID:xPGnnz2h0.net
>>73
民主より酷い事にはならないだろうと思っていた時期が私にも在りました

81 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:36:43.58 ID:YD7yviWO0.net
消費税上げてなきゃこんなことにはならなかった

82 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:37:26.17 ID:HbSeWsswO.net
>>78
配当所得は分離課税だからな

富裕層が肥え、労働者がやせ細れば分離課税が増えて税率下がるのだ
累進なんて骨抜き

83 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:37:54.55 ID:81cbpFVc0.net
支持率の高い長期政権の首相に、何が何でも「失政」のレッテル貼り。

そのためには小池さんもトランプさんも持ち出してくる。29年前と同じだよ。

84 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:37:55.35 ID:FJ2YXaRE0.net
おまえらにはホントにイラつくよ
日本だけだよタックスヘイブン調査しないの
そういう姿勢の自民党が日本を仕切ってるからいつまでたっても税収がアップするわけないの!!!!
もう!腹立つよ自民党にもお前らにも!!

85 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:38:21.65 ID:EdLOszB80.net
消費税更に上げる時が正念場だよな
今の政権

86 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:38:38.84 ID:DVofzAAF0.net
>>73
民主党は年率マイナス成長にもしてなかったわけで

87 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:39:51.44 ID:DVofzAAF0.net
>>81
いやいや、法人税下げたことの影響の方が大きいよ
減ったのは主に法人税収だもん

88 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:40:45.87 ID:VnOY6uTm0.net
嘘乙。それでどうして支持率が上がるんですかねえ

89 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:42:04.19 ID:Suu6mqwWO.net
消費税8%の破壊力は凄かった

90 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:42:20.63 ID:BeP5R+3c0.net
ことしはなにがわるかった

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ec79tz

91 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:42:53.10 ID:/EzRXjjI0.net
歩く災害
安倍晋三

92 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:43:03.22 ID:hMkcrt6S0.net
安倍内閣
の支持率

https://poll.fbapp.io/polls/1502264/public_results?form_id=44903626
sssp://o.8ch.net/jrj3.png

93 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:43:10.96 ID:cGBMq2sh0.net
やっと化けの皮が剥がれ落ちて来たな。
そもそも最初からヒトラーミクスであって、成功した妄想に取り憑かれてた市場。
やることなす事無茶苦茶なのに成功とかありえんだろ。素人に経済は操れない。

94 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:43:23.23 ID:Q58LVyB00.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

45643

95 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:43:40.95 ID:Q58LVyB00.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png


534g絵r

96 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:43:42.53 ID:XnvNwohs0.net
安倍政権の 現 実


●未だに民主党時代より実質賃金ひくく
●未だに民主党時代より正社員少なく
●未だに民主党時代より消費低迷で
●国民の貯蓄率はもちろん民主党時代より低く、史上最低レベル
●生活保護世帯が史上最大で
●消費は13ヶ月マイナスで
●税収はリーマンショック以来の前年割れ、民主党時代、大震災でもそんなことなかったw




支持率だけなぜか高い

安倍アンコン政権


マスコミ弾圧で
国民が正しい情報得られてないからね

国民は普段働いてるので
マスコミしか政治の中身知る機会がない

w

97 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:43:53.44 ID:HbSeWsswO.net
>>88
統計なんてサンプリング次第でしょ
税収は全数調査

98 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:43:59.38 ID:Q58LVyB00.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
564645

99 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:44:14.78 ID:Q58LVyB00.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に、今審議されてる年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで、年金の実質給付額が著しく低下したら、それは安倍と法案に賛成した自民党と公明党、維新のせい。
634645

100 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:44:33.96 ID:Q58LVyB00.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

6456

101 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:44:45.08 ID:XJ7OLl/v0.net
はじめから8〜9割がアベノミクスの効果を実感してませんよ

102 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:45:09.55 ID:lS+THtQFO.net
>>88
支持率調査見ても政策そのものには否定意見が多いが、支持はするって感じだな
よくなっていると感じない57%
支持率53%
とかあるだろう

103 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:45:30.40 ID:DGzbT1y30.net
経産省のお抱え秘書官今井の言いなりだもんな
法人税、TPP、北方領土全て今井の入れ知恵なんだろ
もっとまともなブレーンをつけた方がいいよ
小池の上山といい、今井秘書官と言い黒子が出張ると国が亡びる

104 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:45:30.96 ID:Q58LVyB00.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

45645

105 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:46:24.75 ID:guQMuuVw0.net
支持率を信用するバカてまだいるんだ

106 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:46:25.66 ID:zmCkPPXj0.net
消費税あげてみろよオラオラ

107 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:47:08.35 ID:tBGy3s9I0.net
アベノミクス失速というか、公約のインフレにならなかったんだから終始アベノミクスは成立していないんだよね。

単なる株高わっしょい政策だよ。お寒いもんだよ。

失速するものが存在しない。

108 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:47:20.45 ID:xcD2/ZlE0.net
>>78
>国民所得が増えてるなんて安倍インチキ政権の大嘘ってこった。。。。

誰が一般国民の所得が増えると言った?

109 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:48:39.17 ID:Hhvq9d980.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ  増税で景気回復!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

110 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:54:37.42 ID:zmCkPPXj0.net
俺の買い物は主に中国の通販だからなw

111 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:55:18.03 ID:DVofzAAF0.net
>>88
マスコミの出すアンケートや調査を、なぜ信用できるのか、逆にそっちを聞きたいw

112 :名無し募集中。。。:2016/12/02(金) 19:56:00.78 ID:SkV6HaSf0.net
安倍ちゃんが焦ってミンスガーになるのはわかるよ

だって民主党政権時より雇用も良くなって、株価2倍になって、極端な円高も解消されて円安で輸出企業は儲けてるって言ってるのに、結果日本は経済成長してないんだもん(笑)

雇用は非正規が増えただけ
円安で輸出が儲かってるのは円安というだけ(笑)
株価は政府が財政出動してさらに年金基金を株式につぎ込んで市場にいくら借金しても絶対に倒産しない日本政府が株式市場の崩れを担保してるからだからね

113 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:56:45.28 ID:DVofzAAF0.net
>>107
需要と供給が反応するのは「地価」なのにな

株価とか言ってるノリは、本当に寒い
経済オンチの証拠

114 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:58:25.49 ID:DVofzAAF0.net
>>112
まあ、為替ダンピングみたいなもんだからな
経済政策と言えるようなもんですらないw

115 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:59:25.02 ID:RvYT+bW20.net
失速ぅ〜♪失速ぅ〜♪嫦娥の失朔ぅ〜♪すっぱす〜っぱすっぱぱぱぱぱ♪

                         隙間過ぎて伝わらないパロディ

116 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:00:35.85 ID:XemwdcYx0.net
>39 毎月4万払ってる俺に謝れ

117 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:01:15.83 ID:TXaIR6p80.net
>>112
なのに、何故、安倍政権の支持率がこんなに高いのか?

118 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:03:49.75 ID:tBGy3s9I0.net
安倍はその点可哀そうなんだけど

「あいつバカなんでは」

という色眼鏡で見られているふしがあるから、しっかりとした結果を残さないとつらいよ

119 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:06:46.13 ID:gM1uxHB/0.net
民主のときは怒りと同時に世間にはまだ活気があった
今はもうそんなものなく売国のニュースが淡々と流れているだけ

120 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:10:08.23 ID:TTpzUHXi0.net
>>117
>>92

121 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:11:07.04 ID:VnOY6uTm0.net
朝日ですら40%を軽くこえる。信じるしかないだろうに

122 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:11:13.71 ID:H+/t1Xwq0.net
>>18
何年も引っ張るのは無しにしてほしいね。

123 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:11:53.25 ID:FWPxgo/W0.net
年金砲乱れ撃ちも金持ちは利確して海外で遊ぶために円高待ち

124 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:13:34.96 ID:TXaIR6p80.net
>>120
ネットと新聞なんかとでは、何でこう乖離しているのか。

125 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:14:48.14 ID:1ytQMAnI0.net
116円前半まで釣り上げて、今月のFOMC利上げ確定でナイアガラだろうな。

126 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:14:59.40 ID:f6IbGB130.net
http://editor.fem.jp/blog/?p=3003
富裕層上位40人の資産が日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ
アベノミクスで富裕層上位40人の資産は1.9倍に増え貯蓄ゼロは427万世帯増、3世帯に1世帯以上が貯蓄ゼロ

127 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:15:17.69 ID:J6GIpMKD0.net
去年巻き上げすぎたのが普通に戻っただけか

128 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:17:04.76 ID:pQvEcjfU0.net
一般会計税収の推移は
2009年38.7兆、2010年41.6兆、2011年42.0兆、2012年43.9兆
2013年47.0兆、2014年54.0兆、2015年56.4兆、2016年55.5兆(推計)
となってるね。

この税収に大きな影響を与えるのは主に法人の黒字比率だからのう。
最近消費も含めて失速気味なので、まあ当然の結果だとは思う。
2009〜2012までの惨状に比べればそれでも伸びまくってるけどな。

129 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:17:19.49 ID:TXaIR6p80.net
>>78
それは初めて聞いた。
安倍さんは企業に賃上げをお願いしていたが、実際は所得なんて上がって無かったのね。
これで、何で新聞社とかの出す支持率が高いのか、謎だ。

130 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:18:18.00 ID:f6IbGB130.net
http://editor.fem.jp/blog/?p=3023&
アベノミクスで富裕層資産272兆円と過去最高、富裕層に6%課税するだけで消費税収は確保できる

131 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:19:22.68 ID:f6IbGB130.net
安倍政権で貯蓄ゼロ世帯急増

132 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:20:02.31 ID:NsRjiRj70.net
>なのに、何故、安倍政権の支持率がこんなに高いのか?

アベノミクスは 運良くアメリカ景気に便乗しただけなのに
何も考えていな国民が安倍ちゃんのおかげと喜んでいるから

国民がしっかりしないと いつまでもアメリカの言いなり

133 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:20:51.63 ID:pQvEcjfU0.net
ちなみに2014年度からの消費税増税分3%分の6兆円を引いて考えると。
2009年38.7兆、2010年41.6兆、2011年42.0兆、2012年43.9兆
2013年47.0兆、2014年48.0兆、2015年50.4兆、2016年49.5兆(推計)
となるね。

134 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:20:59.06 ID:MTRvD0JJ0.net
消費税なくせよゲリゾー

135 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:22:53.70 ID:IMYvebOl0.net
いまさら税収のデータを引っ張ってこなくても、

「トリクルダウン」というペテンはとっくにばれ、
「デフレ脱却」も「2%のインフレ」も達成できず、
今回のトランプ大統領の誕生で、
アベノミクスは完璧に失敗し息の根を止められたことぐらい、
よほどの馬鹿でなければわかっている。

理解できないのは、安倍はこの段にいたって未だにTPPにすがりつこうとしていることだ。
安倍は、自分の政策の失敗に対する反省もなく、
さらに、今は、まさに世界が反グローバリズムに大きく舵を切ろうとしている
歴史的な大転換点であるという認識もない。

この鈍感さは本当に異常だ。
日本国民はいつまでこのアホな安倍を容認するのか。

日本国民はいつまでこのアホにやりたい放題の強行採決をさせるのか。

136 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:23:42.82 ID:TXaIR6p80.net
>>92
そのアンケートで、民進党を支持しますか?
と聞いても、同じ様な結果になりそう。
つまり、支持出来る政党がない、というのが、本当の所なのでは。

137 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:24:38.07 ID:1JNvLMl40.net
>>1
そら、TOYOTAに補助金出して、減税までしてたら税収減るわなww

138 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:26:47.66 ID:C2lDp2610.net
去年の税収は株価2倍のおかげ
今年はぜんぜん上がってないからその分ゼロ
それだけのこと

139 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:27:22.16 ID:5lUx+amW0.net
おいおいこれは消費税増税で補てんしないとマズいんじゃないの?
待ったなしじゃん

140 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:29:11.21 ID:HbSeWsswO.net
>>135
年収150万増も未達だなw

141 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:29:13.08 ID:T3KRC04E0.net
タックスヘイブン内部留保が過剰に膨らみすぎて庶民が飢える
これが安倍の必殺トリクルアップ政策

142 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:29:19.26 ID:H5LgmATS0.net
円高政策が正解だからな

143 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:30:12.10 ID:3cu0kEJm0.net
利uにかかる法人稅が減少するといふことは「不況」を意味します。
赤字であれば法人稅を拂ふ必要がないのだから、それだけ赤字企業が揩ヲたといふことです。

144 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:30:21.92 ID:pQvEcjfU0.net
>>129
所得税推移は推計でもまだ出てないぞ?今までの推移は。
2008年12.8兆、2009年13.0兆、2010年13.5兆、2011年14.0兆、
2012年15.5兆、2013年16.8兆、2014年17.6兆、2015年18.0兆、

なお2008〜2011年の12.8〜14.0兆の所得税収の数字は。
過去40年間ので所得税収ワースト5に全部入ってる、
これより低くなったのは1985年以前まで遡らないと存在しない。
バブル崩壊後最悪だった1999年ですら15.4兆円あるからのう。
過去40年間で最悪の収入の時代だった証拠として残ってる。

145 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:30:44.86 ID:hcgsyhsS0.net
公務員の給料を半分に下げろ

146 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:34:00.75 ID:C2lDp2610.net
次の政権は簡単だな
ぜんぶ安倍の逆やればいいんだからwww

公務員の給与を削って、消費税を下げて
経団連を無視して、氷河期を救う
株で年金運用は中止、TPPも中止

簡単すぎるわwww

147 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:34:19.10 ID:+6ymaMQe0.net
一本調子の右肩上がりになると思っていたのか 毎日新聞は?

増減を繰り返しながら それで増えていけばいいんだろ。

部数が右肩下がりの毎日新聞には 理解不能だろうけど。

148 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:35:41.56 ID:Rb8XCHSe0.net
史上最低最悪の暗愚帝
亡国の指導者

149 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:38:26.81 ID:C2DK9Je60.net
>>136
良くわからんが安倍を支持しないというだけで
自民を支持しないとは書かれていないよ
馬鹿サポって面白いよね書かれてもいないことに
脊髄反射するからホント笑えるわw

150 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:39:23.58 ID:HbSeWsswO.net
>>142
赤の女王が言うように、「その場に留まる為には、全力で走り続けなければならない」って奴だな

円安戦略はただの実質賃金切り下げ戦略だから、企業は一時的には楽かも知らんが低付加価値産業から転換できなくなる
円高戦略で実質賃金を上げて豊かな生活を実現しつつ、円高圧力に負けない高付加価値産業を養成していかなきゃならない

151 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:41:01.31 ID:mugfGvCg0.net
税収が減ったという事は、国民の税負担が減ったという事。なんの問題もない。

152 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:41:07.01 ID:l5Bydk980.net
もう日本の終了は、仕方がないとしよう。
しかし、この原油価格、上昇下での、円安アベノミクスは、
死人が出るぞ。もうアベノミクスは止めろ、止めてくれ!!

クソ安倍「止めない。日本人は死ね。アベノミクスで死ね。」
wwwwww。ゴミ安倍自民、大勝利キタ―――ッwwwwwwwwwwww。

153 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:41:36.54 ID:PJd5JHcB0.net
浜田がアベノミクス失敗とギブアップ宣言したんだから、当然だろ

154 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:42:35.06 ID:V5FRk9uo0.net
タックスヘイブンに絶望した俺はまず、車を捨てた。

155 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:42:52.00 ID:DlXVRi+x0.net
アベノミクスなんて、
要は、中間層以下の庶民から税金で毟り取って、
上場企業と公務員に再配分してるだけだもの。

金のある連中は更に懐が豊かになって、
更に投資に回すお金が増えたんだけど、

搾り取られた庶民は生活必需品の購入が精一杯だもの、
商店の売り上げは下げるしかないよね。

156 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:43:02.88 ID:C2lDp2610.net
>>151
タヌキの皮算用で上げてしいまった公務員給与はどうすんのwww

157 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:44:34.32 ID:TXaIR6p80.net
>>149
別に自分はネトサポではありませんよ。

158 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:44:37.62 ID:nvUhbg8e0.net
まずはナマポから削減しよう
そうしよう

159 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:44:57.13 ID:pQvEcjfU0.net
>>147
伸びたら、その数字は虚構まやかしと否定しまくるのに。
落ちたらその虚構まやかしと否定しまくってた数字と比較する時点でお察しよ。
こいつら党も支持者も全て自民党政権下の数字との比較でしか批判しないもの。

そりゃそうだよね、自分らが政権とってた時代と比較しちゃったら。
両政権の平均値で見ても税収41.55:53.22で平均マイナス12兆円、28%も低いんだもん。
所得税なんて今より38%も低い。

絶対値出すのはNGなのよ、そんなの出したら国民騙せなくなっちゃうだろ?
自民党政権下の数字を比較して「下落率」でしか批判しないのはそれが理由さ。

160 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:45:04.99 ID:bJZnY4mc0.net
やはりか…去年までは円安政策できてたから景気が良かったが
今年はずっと円高だからな

「日本の景気は基本的に円安の方が良い」ということが改めて解ったし、
今、円高になってるのはマジで絶望だわ

161 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:45:14.95 ID:C2lDp2610.net
>>158
天下りというナマポを削減するしかないよなw

162 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:45:28.92 ID:mugfGvCg0.net
>>156
下げればいい。どうせ税を払っても公務員人件費と社会保障費で浪費されるだけ。
穴の開いたバケツだ。だから税収が減れば減るほど一般国民は負担が減って助かる。

163 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:45:30.49 ID:fBvVBuRC0.net
>>1
安倍本来の仕事はこっちなのに
バカなの死ぬの(´・ω・`)?

164 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:45:50.67 ID:PKkv+XZM0.net
森永がアベノミクスの果実という飴ちゃんを出すらしい

165 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:46:22.81 ID:C2lDp2610.net
>>159
年金という公金で吊り上げた株価による税収増なんて幻みたいなもんなんですよwww
2年で終わったwww

166 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:46:24.28 ID:TXaIR6p80.net
>>144
成る程。ありがとうございます。自分の勘違いだったみたいですね。

167 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:46:29.43 ID:aFoYgxUs0.net
法人税が減少したのか。

言い逃れできないな

168 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:49:20.55 ID:pQvEcjfU0.net
つーてもここ最近の消費低迷で税収まで下落したのは確かだから。
そこはちゃんと対策してもらわんといかんけどな。

でもこの税収分野に関してだけは過去30年間で最悪にまで落ち込ませた
我が党とその支持者が批判できる分野じゃないってことだけは確かよ。

169 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:50:09.98 ID:C2DK9Je60.net
>>157
いやお前はネトサポ
ネトサポではないという根拠を示せたなら
信用するわ

170 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:50:31.51 ID:uujA4cEq0.net
これからも消費増税と企業減税と公務員賃上げをやり続けます

by 下痢増wwwww

171 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:52:01.96 ID:l5Bydk980.net
今も円安だろw。まぁ好きにすればいいけどw。

172 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:52:35.44 ID:C2lDp2610.net
>>170
財政赤字は永久には続けらないんやで
日本が夕張になる

173 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:53:29.41 ID:QFcfx8cl0.net
歳費を減らすか、予算の使い切りをなくすか
選択肢はいくらでもあるよね

174 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:54:25.68 ID:Ov1g02Pi0.net
景気回復してないのに消費税増税するバカ
民主党政権のときに決まった約束事とはいえ
増税ってのはインフレ対策なんよ
 

175 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:54:39.75 ID:J6GIpMKD0.net
>>172
国の財政黒字の間違いだろ
国が黒字って事は企業か家計が赤字って事だからな

176 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:54:42.56 ID:TXaIR6p80.net
>>169
ここはネットだし、そんな根拠なんて示せませんよ。

177 :朝鮮漬:2016/12/02(金) 20:55:17.74 ID:PrD6qk4V0.net
壺三ミックス 大失敗\(^o^)/

178 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:55:19.44 ID:iX3r1fJC0.net
アホノミクス好景気で、年金もがっぽり、税金もたんまり、国民はみんな裕福になってホクホク
じゃなかったの?

蓋開けてみたら、年金は改悪法案強行採決、税収は前年度割れで赤字国債更に積み立て…

やっぱりアホウヨの教祖様だから、呼吸するように嘘吐いてただけ?

179 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:55:25.79 ID:C2DK9Je60.net
>>176
ではネトサポ認定
さよなら

180 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:55:50.24 ID:8unvZGAC0.net
なんだ毎日新聞か・・・

181 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:57:58.58 ID:qVRnKe0C0.net
下に還元しない企業の法人税率下げたんだから当たり前だろ

182 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:59:16.58 ID:C2lDp2610.net
>>175
バランスシートを想定してトータルで考えるわけよ
国がつくるしょーもない事業を資産計上してもフローは増えないだろ
けっきょく国に金を集めるとろくでもないことに使うから
砂漠に水撒いてるようなもん
持続性がない
ソ連みたいな共産圏の運命

183 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:59:19.62 ID:iX3r1fJC0.net
>180
アホウヨはサンケイしか読まないってホント?

そもそも、犬HKを始めとするニュースでもやってたんだけど、それも毎日新聞?

184 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:00:07.06 ID:tkyCkQSF0.net
>>88
1bit脳は単純で羨ましい

185 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:00:22.96 ID:zUg5fyKY0.net
ええぇっ??
保守系ニュース番組では税収もあがり支出も減少
このままアベノミクス大成功のまま前進すべきだと言ってたのに

186 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:02:59.85 ID:pQvEcjfU0.net
>>165
株価の額面で課税されるとでも思ってる?
株は所有してるだけなら税金0だべ?

配当金が出たらそれには掛かるけど、これは本当に微々たるもんだし
売買益が出た場合課税対象だけど、これも大した額にならん。
年間120万までの小額投資は非課税だし、この税収は年間で1兆円にも遠く届かない。

いやもうホント、叩く前に少しは調べたらどうかねぇ・・・。
なに言ってるのかさっぱり分からん。

187 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:04:18.56 ID:C2lDp2610.net
>>186
おまえさあ、頭が10年前で止まってるよ
関連会社の株以外はぜんぶ売買目的有価証券のくくりで
時価評価だろw

188 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:06:34.63 ID:DVofzAAF0.net
>>168
下がってるのは法人税収だぞ
ニュース記事ぐらい読め

ただのスレ汚しになってる

189 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:06:34.62 ID:E0tqYI8/0.net
896 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 18:46:46.66 ID:BnbPY6RY0
自民党にマイナスになる書き込みをすると、罵詈雑言など書いていないのに
NGワード規制かかったりしてない?

おかしな現象が起きている

898 名無しさん@1周年 New! 2016/11/30(水) 18:48:47.38 ID:rHnCLqmC0
>>896
ニコニコ生放送の公式動画は、さらに酷いぞ

・創価学会
・統一
・半島

たとえば、これ全部NGワードw
明らかに自民党が設定させてるw

911 名無しさん@1周年 New! 2016/11/30(水) 18:52:14.25 ID:LXs7DxmE0
>>896
だね。ニコ生なんて、たまに国会中継見てると
安倍ちゃんマンセーなヤツばっかで
キモいわ

919 名無しさん@1周年 New! 2016/11/30(水) 18:54:01.14 ID:rHnCLqmC0
>>911
あれは完全にスタッフだろうね

平日の真っ昼間に、3時間ぐらい常に動画に張り付いて大量の同じコメント打ち続けてるからな
やってることが異常過ぎるw

190 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:08:28.98 ID:ybgr6CAV0.net
企業が脱税するために儲けをパナマ運河に隠してるんじゃねえの??

191 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:10:12.42 ID:C2lDp2610.net
売買目的有価証券、つまり他社の株もってる企業はみんな時価評価してるから
2倍になったら差益でガッツリ納税するわけよ
で、今年はそれがゼロ
そういうこと

192 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:11:39.13 ID:opeIcBpf0.net
税収が減るって良い事だろ

193 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:11:49.53 ID:/K0dnvvp0.net
ちなみにリーマンショック以来に赤字国債発行するんだとさ
民主政権でもしなかったのにのう

194 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:12:18.29 ID:GuCW14B/0.net
あれー消費税上げたのにね。

消費税が大企業、富裕層のための税制ってまたばれちゃったね。

消費税導入前の昭和の税制に戻して、財政出動しろよ。

195 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:12:36.13 ID:20Nn1YSG0.net
>>141
正にトリクルアップだな

196 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:12:46.60 ID:C2lDp2610.net
そんでさらにいえば、この株価を下げてしまったら、もっと税収減るわけだから
絶対に吊り上げたまま下げられないというね
出口戦略ってやつが消えちゃった
もう企業はみんな国営化じゃねーの?
つまりソ連だ
そして潰れる

197 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:12:51.99 ID:gymA7/3n0.net
ID:bJZnY4mc0
残念だけど、自公安倍ほらっちょ
政権のいきつくはては、速やかに日本史上最大の巨大暴動、
関東スタンピード>>1しかありえない、あきらめろ。

1990年、自民党政権の、昭和における異次元の金融緩和、
超低金利政策、円安・インフレ誘発策での、
東証株価つりあげバブルのいきついた
はては、当時はデフレ系店舗がなかったため、
慢性的なもの不足にキレた若年層が、
左翼の西成警察汚職反対デモに便乗した、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生だった。

この直後、金利引き上げが始まり
湾岸戦争で原油高、総量規制 緊縮財政の影響もあいまり、
バブル大崩壊が始まる。
オウム真理教クーデターも、この経緯からの事件。

アイアムアヒーロー 「東京スタンピード」
全日本人強制参加イベント開始w

東京スタンピード 2008年 森達也 著 

近未来、2014年ごろ、ーーー
数年間にわたり続く世界慢性的構造不況、温暖化加速で、
乾季と雨季しかなくなる気候変動やら、
アジア アラブ太平洋同時多発紛争
(自公安倍ワタミノミクスの最終章、
安保法制 平和安全法制後の、集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使の常態化での
大小テロ多発国になった日本。)、
少子高齢化加速による格差固定、非正規雇用の激増。
全面的な増税ラッシュ。
これらによる全方位物価高騰(いわゆる、スタグフレーション>>1。)

ウヨマッチョ排外愛国心
(自公安倍ワタミノミクスの最終章、
安保法制 平和安全法制後の、集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使の常態化
での大小テロ多発国になった日本。)が
高揚、
はぶりがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、
急激にウヨマッチョムードで殺伐とする日本。

(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜、愛知、北海道で、
若年層の連続高齢者殺害、若年層の集団暴行殺人も相次ぐ。
2014年の殺人件数が前年比10%増加。)
相模原市の自公安倍政権のサポ、
植松さとしの、日中太平洋戦争後
最悪の、障害者19人大量殺人。
神奈川県横浜市の病院内での高齢者大量殺人。)
そこに、ウヨマッチョムード愛国心
高揚イベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退、リアルは
安保法制 東京オリンピックでのバカウヨマッチョムード醸成)
と激増した貧困層の、大規模な生きさせろ反政府デモ併発から関東大暴動発生
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s

198 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:16:09.73 ID:DVofzAAF0.net
失速というより、描いてる画自体がおかしいので、一から描き直さないといけないんだけどね

199 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:16:33.46 ID:g1xUJY8WO.net
八方美人の末路…
清濁併せ呑みの限界…
(´-ω-`)
まあ…こんなところだな

200 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:16:55.76 ID:C2lDp2610.net
総理大臣が知的障害、国民も知的障害

そんな国は潰れるしかねーだろwww

201 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:19:05.08 ID:g4r69b6X0.net
300兆円もすっこれか
もう安晋三を市中引き回しの上に公開処刑 に

202 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:19:08.44 ID:V4OMlI0b0.net
>>60
消費税8%にするまでは順調、余裕綽々だったな
しかし増税したら一発で景気腰折れして
以後は「天候ガー」とか苦しい言い訳ばかりする羽目になった

安倍は増税を決断した自分自身や増税を推進してた周囲の人間たちを
さぞ呪いたいだろうな

203 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:20:53.06 ID:C2lDp2610.net
安部の逆やれば大正解

公務員給与を削って、消費税を下げる
経団連を無視して、氷河期を救う
年金の株運用はやめて、TPPも中止

あとタックスヘイブンの対処までできたら完璧かな

ぜんぶ池沼安倍の逆やればいいんだ
次の政府は簡単だ

204 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:21:36.39 ID:aLPjdLcVO.net
税収が減っても、

公務員年収UPするアホ

終わってる国だな
破綻近し

205 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:22:19.56 ID:pQvEcjfU0.net
>>187
ん?法人の話をしてたん?投資家の話と思ってたぜ。
売買目的有価証券は今年度はトヨタが1兆2000億とか減らして、1兆5000億規模。
全体では減収になってたべ?それでも税収は合計で50.4兆で過去最高だったけど。

ちなみにこの営業外損益は、売買額の5%課税が基本な。
前政権時代の税収と比較して+10兆円もこれだけで税収上げるには
年間200兆も売買益出さなきゃいけない。トヨタ規模が500社ぐらい必要だな(白目

206 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:24:30.08 ID:C2lDp2610.net
>>205
法人税収減収が主要因ってスレに書いてあるんだがwww
中身は株関連の税金の増減
反論できるの?
トヨタ一社の話なんてしてないけどwww

207 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:24:37.03 ID:a1MjpluE0.net
マスゴミふざけんな
早く安倍にトドメ刺せや
パク・クネ以上に死に体だろ実質
マスゴミがちゃんと報道すればな

208 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:25:12.50 ID:WU8G/tyA0.net
そもそも赤字の企業は法人税を払わなくていいってのが間違い。

赤字であろうと黒字であろうと払うべき。

一般の家庭が赤字だから納税免除してくれる?

企業は法人税を払いたくないためわざわざと赤字にしてる

会社がいっぱいある。

209 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:25:30.44 ID:DVofzAAF0.net
>>205
>税収は合計で50.4兆で過去最高だった


そりゃ・・・山ほど増税したからなw

210 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:25:39.62 ID:IZlae0vw0.net
最近アベノミクスって聞かないな
経済やばいんだろうか

211 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:26:03.64 ID:K69aV0Dh0.net
自民党 「よし、消費税を引き上げてで穴埋めしよう」

212 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:26:17.74 ID:9nvjILYP0.net
税収減と言っても、ミンス時代に比べりゃw

213 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:26:37.08 ID:pQvEcjfU0.net
単純な法人税の話?
2009年6.4兆円、2010年9.0兆円、2011年9.4兆円、2012年9.8兆円
2013年10.5兆円、2014年11.0兆円、2015年11.7兆円
という推移じゃな。

214 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:27:17.97 ID:C2lDp2610.net
>>208
そうそう
いつもはやりくりして赤字決算で法人税ゼロの会社も
さすがに株価が一期に2倍になると赤字に収められなくて法人税発生
これが去年までの2年
今年それがゼロからめでたく赤字決算にもどせて法人税払わない
だから減収する
わかりきってる話なんだけど、
頭のボケた爺さんが絡んでくるwwww

215 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:28:03.10 ID:DVofzAAF0.net
ちなみに消費税を引き上げた3%ぶんの税収は5兆〜6兆ぐらいで推移している

216 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:29:58.28 ID:C2lDp2610.net
なんで赤字決算の会社を野放しにしてるかって
天下り法人がぜんぶそうだからだろwww
この国はぜんぶ公務員が得するように制度設計されてるんだからwww
そしてついにソ連と同じ構造になって潰れる
安部で拍車がかかった

217 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:30:11.32 ID:pQvEcjfU0.net
>>209
その消費税増税3%の影響を除いたのが。
>>133だね。

他なんか増税あったっけ?
軽自動車税が3600円上がったのと、タバコが40円上がったな
・・・他に何かあったっけか?ここ4年で。

218 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:30:21.81 ID:DVofzAAF0.net
>>213
海外で現地生産して売り上げた分は、円安になると、自動的に水ぶくれするんだよ
ドル建てで同じ売り上げしかなくても、向こうで業績が同じでも、税収だけは増える

219 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:32:20.91 ID:SrBRQKAd0.net
タックスヘイブンw

220 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:32:23.84 ID:DVofzAAF0.net
10月の小売販売額、前年比0.1%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HWL_Y6A121C1000000/
10月の全国消費者物価、0.4%下落 8カ月連続下落
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HF5_U6A121C1000000/
10月の実質消費支出、前年比0.4%減 市場予想0.7%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HY2_Y6A121C1000000/
10月の全国百貨店売上高、前年比3.9%減 8カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22H8Y_S6A121C1000000/
11月の軽自動車販売、前年比3.0%減の14万4560台 23カ月連続減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H7M_R01C16A2000000/
<税収前年割れ>アベノミクス失速鮮明…法人税が減少
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000008-mai-bus_all
大手百貨店、11月は4社減収 コート好調も高額品低調
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HTH_R01C16A2TI5000/
電子部品出荷額、9月は8.1%減 10カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HR6_Q6A131C1TJC000/
7〜9月期の設備投資、前年同期比1.3%減 法人企業統計
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HM0_Z21C16A1000000/
中部の10月工作機械受注8.4%減 14カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10131000Q6A131C1L91000/
建機出荷額、10月5.3%減 鉱山向けは増え始める
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HUO_Q6A131C1TJC000/
名古屋市内の百貨店売上高 11月は2.6%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD01H3W_R01C16A2L91000/


ちなみに、これが、ここ最近出揃った実体経済の指標一覧
消費は14ヶ月連続下落

海外要因抜きに、ここまで不況にした内閣は、かつて無いですよw
311東北震災の時より酷いんだから

221 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:32:39.54 ID:/M73dTml0.net
すべて消費増税のせい

222 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:34:16.88 ID:C2lDp2610.net
けっきょく公務員の好き勝手にさせてると国がソ連になって潰れちゃうんだから
まずは公務員給与の削減からだなwww
当たり前だwww

223 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:34:29.68 ID:DVofzAAF0.net
>>221
消費税の影響なら「下がり続ける」って事は無いんだよ

それに「5%のままなら良いのか」という議論も出て来るしね

224 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:35:03.15 ID:TXaIR6p80.net
このスレで色々書き込んでいたら、何故か初のネトサポ認定された。
チョン認定される事はあるかもな、とは思っていたが、まさかネトサポ認定されるとは思っていなかった。
不愉快だ。

225 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:35:04.64 ID:pQvEcjfU0.net
>>218
何か初めてまともなレスが付いたな!
そりゃその通りですよ、円安による還元が税収に生じてる。

226 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:35:50.13 ID:/M73dTml0.net
>>223
じわじわとボディーブローのように後から効いてくるんだよ。
まだまだ下がるぞ。

227 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:35:57.90 ID:C2lDp2610.net
>>223
ラッファーカーブって有名な議論知ってるか?
日本は実質税率で世界最高レベルに達してるそうだぞ
つまり限界超えて国民から徴税してるアホな国ってことだwww

228 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:36:19.31 ID:mugfGvCg0.net
>>208
収支赤字なのにどうやって税金払うんだよ?

229 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:36:34.94 ID:e2EcDFkY0.net
こんな国一回壊れるか消滅すりゃあいい。戦争、大地震、疫病、テロなんでもどんどんこい、そして数多く○ね日本人

230 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:36:59.17 ID:C2lDp2610.net
>>225
大企業の現地生産の売り上げはGDPの何割でちゅかー?
その税収が為替で変動すると全体からみて何パーセントの影響なんでちゅかーwww

231 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:37:39.70 ID:TXaIR6p80.net
>>218
>>225
それって、円安になると、見かけ上株高になるのと同じ理屈ですか?
ドル建てで見ると、実は日本の株価は、それ程上がっていないという事と同じですか?

232 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:38:24.07 ID:DVofzAAF0.net
>>225
ようは、為替ダンピングみたいな話
韓国がサムスン使ってやってた事、或いは中国共産党がやってる為替操作と同じ
そんな事をしないと維持できない財政構造じゃ、持続可能性は無いだろ

それを、内需経済を盛り上げて何とかしよう、ってのが、アベノミクスの当初の理想だったわけで
為替要因でここまでグラついてしまうこと自体が、そのスキーム自体が間違っていた証明になっているんだな

233 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:38:46.52 ID:DVofzAAF0.net
>>226
でも、5%ならいいんだ?

234 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:39:44.91 ID:C2lDp2610.net
安部が内需でやったことって
都会のビルの容積率アップぐらいだろ?
だから東京でタワマンとか何本も新規に立つ
でもそんなの一般庶民に縁のない代物だって全員わかってるだろwww

235 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:40:18.76 ID:/jIOXdfe0.net
株価も以前の為替水準まで戻ってないし

236 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:40:21.46 ID:l5Bydk980.net
少子化もアウトで、財政もアウト。次は何がアウトなのか。
年金もアウトだったな。アベノミクスの正式名称、バルスだろw。
滅びの呪文という壮大なオチw。インパール作戦を超えるとは!w

237 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:40:46.79 ID:pQvEcjfU0.net
>>227
ラッファーカーブか、まだ消費税で見る限りでは税収限界ではないとちゃうかなあ?
消費税収6兆円増えてる、限界を超えると税収が下がるのがラッファーカーブだしね。

これは恐らくタバコ増税で1箱1000円にしたら、すぐにその実例が見れるはず。
これはラッファーカーブを逆利用した、禁煙推進策でもあるからね。

238 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:40:54.26 ID:XmsGTJFw0.net
>>212
ミンスのときにはメガバンクもトヨタも法人税を払ってなかったからな。

メガバンク 2001年から2012年。
トヨタ 2009年から2013年。

239 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:41:43.36 ID:h5dCqFeK0.net
法人税は会計処理で、どうにでもできる。
あれを正せよ。

240 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:42:14.41 ID:C2lDp2610.net
>>237
全体の税収で考えろよwww
まだ搾り取れるとか、アホかおまえは
労働賃金はしつこいほど・「国際競争力」とかいうくせに
公務員賃金や実質税率では完全無視かwww
だからソ連一直線になるんだろwww

241 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:42:18.73 ID:+swPD3Li0.net
安倍は許しがたいが
安倍信者はもっと許しがたい

責任とれよ

242 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:42:27.49 ID:vl9zaJoE0.net
クローンを毎年100万人作るしかないな
生活保護と年金は半額にする
これで立て直せる

243 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:42:33.75 ID:DVofzAAF0.net
>>234
都内のタワマンは投機対象になってるからね
首都直下地震が来たら、バブル崩壊だよ

中国人って、311震災で真っ先に本国に帰った薄情な奴らだからw

244 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:43:09.99 ID:KhzfgpWK0.net
>>2
ほんとこれ

マスゴミって、なんでこう偏った報道しかできないんだよ
民主の時は、税収もろくに増えず、国債40兆円台で、増やす一方だったのにさ


民主  税収(兆円) 国債(兆円)
2010年 41.5    42.3   
2011年 42.8    42.8   
2012年 43.9    47.5   
自民
2013年 47.0    40.9 ←消費税なしでも3兆円△
2014年 54.0    38.5    
2015年 56.4    36.4 ※消費税3%試算6.6兆円差し引きでも 【民主党時代より、税収5.9兆円△、国債11.1兆円▼】


一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm

245 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:43:45.81 ID:/M73dTml0.net
>>233
撤廃しかない

246 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:43:50.69 ID:xE7sxvl80.net
>>212
>>238

麻生政権時の赤字を理由に税逃れしてたんだけどなw

247 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:44:17.95 ID:C2lDp2610.net
>>243
普通帰るだろww
大地震が怖くないやつはおらんwww

それはそうとマイナス金利で国債というアホでも儲かる仕事がなくなった地銀が
アホみたいに不動産投融資に金突っ込んでるんだってな
タワマンに向けてのものが大半だろうけど
バブルだから確実に損するなwww

248 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:44:54.65 ID:xE7sxvl80.net
>>244
麻生政権時の赤字を理由に企業が法人税を納めてなかっただけじゃねーかw

249 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:45:13.17 ID:G23djOTe0.net
先日の"終了"から変わったね

250 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:47:00.80 ID:6tDdEoki0.net
>>1
減税したからじゃないの?(´・ω・`)知らんがな
景気が良くなるような事を何もやっていないような

251 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:48:12.26 ID:+D4xnOwt0.net
消費税増税で税収が減った。
財務省の連中を処罰せよ。

252 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:48:18.33 ID:EJfqBJtd0.net
*【租税】金持ちほど税負担が軽くなる国日本…株式売却益などの金融所得への課税を5%引き上げるだけで約1兆円の税収増に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480681309/

253 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:48:23.64 ID:oNHkajTk0.net
どう見ても今年の円高のせいだよね?

254 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:48:57.37 ID:WU8G/tyA0.net
>>228
じゃ〜一般家庭は赤字なら払わんでもいいの?

一般家庭にも、企業にも払うぐらいの蓄えはあるでしょ!

企業は外形標準課税にするべき。

景気にあまり左右されなく税収は安定する。

255 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:49:43.37 ID:pQvEcjfU0.net
>>231
ドル建て比較については内需の依存が高い国ではそれほど実景気には影響しないんだけども。
円安で株価が変動するのは、輸出関連企業に大手が多いってのもあるね。

ただ>>232の言ってるのは間違ってない。
為替要因の影響を余りにも受けやすいって面はある。(今に始まった事じゃないが)
株価を上げて、その次を目指すのがアベノミクスだったはずなのだが。
株価一本足打法になっちゃってる節はやはり否定は出来んのよなー。

まあ、っても円安が税収に影響を与えやすいのはその通りなので、
今のトランプ相場でかなり改善するとは思うけどね、法人税も。

256 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:49:55.16 ID:DVofzAAF0.net
>>248
法人税の仕組みも知らないんだろうな

どういう層が、ああいう書き込みをしてるのか想像するとウンザリするよ

257 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:50:48.97 ID:C2lDp2610.net
>>254
なんでそんなわかりきったことやらないかって

天下り法人はみんな赤字決算だから

だろ?wwww

258 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:51:39.11 ID:C2lDp2610.net
赤字決算の会社から外形標準税で税金とったら
まずまっさきになんの稼ぎもない天下り法人から潰れていくよなwwww

259 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:51:55.78 ID:HbSeWsswO.net
>>208
所得無しなら所得税かからんよ?

260 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:52:21.10 ID:2jHhtw870.net
>>244
民主党時代は超円高に大震災でも税収しっかり増えてんじゃねーかw

増税した上に120円から100円に落ちたくらいで
税収減ってる無能なんか相手にもならんだろ

261 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:52:30.88 ID:qtF1KANI0.net
>>254
それが答えだよね
外形標準課税にすればいいんだよ
赤字の中小零細企業や自営業者からもきっちり絞りとる
これで年10〜12兆円の財源になる
払えなければさっさと倒産破産で他社に買収されればいい

262 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:52:51.16 ID:xE7sxvl80.net
>>256
コピペくせーレスなので、わかっててデマを流している可能性も否めないけどね。

263 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:53:33.27 ID:TXaIR6p80.net
>>255
成る程。ありがとうございます。

264 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:53:40.22 ID:LvXOmrOA0.net
シンジャー「法人税下げたんだから税収下がるの当然だろ」

265 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:53:51.02 ID:HbSeWsswO.net
>>223
構造問題だから下がり続けるよ

車で言うとブレーキ踏んでる状態
ブレーキ踏んでる状態が続けば続く程スピードは落ちる

266 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:54:09.37 ID:pQvEcjfU0.net
>>240

ラッファーカーブを批判に使うなら、限界を超えて税収が低下した実例を示さないとダメでしょ。
税収は前政権に比べて常に+12兆円ライン以上なんだし、低下してるように見えんのだが。

それに増税って言っても消費税3%増しの他に
ここ4年で軽自動車税3600円と、タバコ40円以外に何か増税ってあったっけか?という話ですよ。
山のように増税したって言うからには、山のように増税の実例を示さなきゃね?

267 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:54:16.48 ID:C2lDp2610.net
この国は世界的にも官僚が好き勝手やってる珍しい「いちおう自由経済民主主義国家」だが
安部のせいで完全にソ連になりつつある

268 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:55:22.59 ID:1hPRIi2t0.net
>>244
昨年の税収が民主党時代に比べてあまりに高過ぎたから、今年「前年割れ」になっただけだな

民主党政権暗黒時代と比べれば、安倍政権下の税収の伸びは段違いに伸びている

269 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:55:35.49 ID:I70gYgsJ0.net
2014年から証券税制優遇措置の廃止

270 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:55:49.81 ID:HbSeWsswO.net
>>233
3%…赤字財政垂れ流しの粉飾経済に
5%…財政赤字で粉飾してすらゼロ成長に

ずっと回復してない

271 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:55:51.35 ID:C2lDp2610.net
>>266
どんどん消費が減少してんだがwwww
消費がなければ、税収は本来減るはずだが
増税したから今年は増えてるように見えてるだけだろwww
来年はガッツリ減ります
確実に
そんときラッファーカーブなんて議論しても1年遅れだ
一年無駄にしていいのか?バカチンがw

272 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:56:02.82 ID:qxxBe2fC0.net
タックスヘイブン問題を今すぐ解決しろ

273 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:56:23.57 ID:TXaIR6p80.net
>>267
官僚が好き勝手やっている、には同感です。

274 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:56:32.64 ID:pQvEcjfU0.net
>>267
そんなの20年前から。
日本は世界一成功した社会主義国家だって言われてたぜ。

275 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:58:05.62 ID:C2lDp2610.net
>>274
「いちおう自由経済民主主義国家」の体裁ぐらいはあったが、
安部で完全になくなったな
上場企業の筆頭株主が国だからwww
もうこの国は実質ソ連と同じになってしまった
あとは歴史の示す通り

276 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:58:09.11 ID:mugfGvCg0.net
>>254
一般家庭でも所得がなければ所得税は課税されない。無論、不動産などあれば
個人も企業も赤字関係なく固定資産税は課税される。てか、公務員か高齢者の
方ですか?税収が増えるってのは国民の税負担が増すって事なんだけど。
あと、「景気にあまり左右されなく税収は安定する」これって、赤字で企業が
厳しくても税金が発生する最悪の仕組みなんだけど?

277 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:59:26.11 ID:oNHkajTk0.net
>>254
一般家庭には運転資金が要らんのでね?給与も払わんでいいし。

278 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:59:43.49 ID:TXaIR6p80.net
>>275
ソ連は崩壊したが、日本はしぶとく生き残りそう。国民が奴隷気質だから。

279 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:00:53.51 ID:C2lDp2610.net
すべて公務員が自分が良ければそれでいいっていう公益とか関係ない発想でやってきたことだから
そうなるんだwww
もっと税収取れるとか真顔でいってるドアホがここにいるだろ?
「国際競争力という国際比較」はどこに消えた?
公務員のとる税は別か?
ありえない
GDP3面投下だからwww

280 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:00:58.35 ID:pQvEcjfU0.net
>>271
消費も消費動向指数で2013〜2016年は平均41.6。
前政権時代の平均が39.6だからまだまだ消費も高いべ?

某政権時代で自民政権の消費指数上回った月って
37ヶ月中たったの6ヶ月しかない状態だったんだが。

281 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:01:18.93 ID:oNHkajTk0.net
>>260
リーマン前と比べてから言おうな?

282 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:01:20.12 ID:XmsGTJFw0.net
>>275
安倍政権の目標は中国の国家資本主義。

283 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:02:30.49 ID:oNHkajTk0.net
>>268
ちょいと違う。円高が続いて企業収益が落ち込んだからだ。為替差益に頼ってるところが
大きいんでな。

284 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:02:37.19 ID:C2lDp2610.net
>>282
中国のトップは世襲と無縁の実力勝負だけどwww

285 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/12/02(金) 22:03:05.99 ID:MG/ak/w7O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、法人税を(限りなく)0円にして、広く国民全体で負担する計画は、ナントカ発電の集金システムと逐一、同一で、やはり、このような、あたかも「(決して蛮勇ではない、本物の)殺されてもやり遂げる」筋の通った気合いに裏打ちされた姿勢、精神こそ、
決して野党には見られるはずもない、高い支持率と信用・信頼の基盤、「永遠の与党」が保証される源泉であるような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ

【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

286 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:03:59.28 ID:oNHkajTk0.net
>>271
消費の減少は定年退職者が増えて、平均世帯年収が減ってる結果なんで不可避だな。

287 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:04:09.87 ID:HbSeWsswO.net
>>254
ビルトインスタビライザーがブッ壊れた不況長期化税って事だな

288 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:04:27.55 ID:xE7sxvl80.net
>>280
個人消費はGDP統計で2012年の数値を下回っているからどれだけ言いわけしても無駄。

289 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:04:40.04 ID:C2lDp2610.net
ぶっちゃけトータルで潰れるほどの国力じゃないんだが
安部で確実に国に金を集めただろ?
その金はトランプにがっつり取られるはずだ
だから日本はトランプ政権が長く続くと貧困国になるよ
間違いない

290 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:06:37.93 ID:oNHkajTk0.net
>>288
定年退職者がその年から一気に増えてるんで当たり前。平均世帯年収が落ちれば
消費減少は不可避。人口自体減ってるしな。

291 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:07:12.91 ID:MuYTcebZ0.net
天気が悪いせいだろ

292 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:07:22.80 ID:HbSeWsswO.net
>>274
それバブル景気か崩壊あたりじゃね
もう実体経済に陰りが見えて土地転がしの投機になってた頃

成功してたのはもうちょい前、中曽根が中間層破壊する前だな
消費税無し、物品税、所得税住民税足して93%の高累進

293 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:08:09.64 ID:oNHkajTk0.net
>>291
円が高かったせいだな。

294 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:08:15.91 ID:I70gYgsJ0.net
2015年赤字法人・中小企業の課税強化外形標準課税 の適用拡大

295 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:08:38.30 ID:C2lDp2610.net
>>280
おまえさ、いつまで民主党と比べたら気が済むわけ?
もういい加減にオナニーやめて現実見ろよwww

296 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:09:03.45 ID:ahYKGEho0.net
ドル100円前後の円高だったから
収入が下っただけ。
今円安になってるから、これが続けば、
来年は上がるでしょう。

297 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:10:27.42 ID:C2lDp2610.net
>>296
為替ってのは国の都合のいいように動かない「綱引き」なんです
為替が税収の要因だってのは長期的にはあり得ない話
消費、と生産性がすべて

298 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:10:44.17 ID:xE7sxvl80.net
>>290
そんな消費分析レポートは読んだことがないがあるならソースみせて。

299 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:12:15.99 ID:G1DPL+DP0.net
>>6
タックスヘイブンはダンマリだよ
自民党への献金が減るから。
日本はアメリカからの圧力がない限りダンマリですわ

300 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:13:34.67 ID:l5Bydk980.net
国の借金は、どんどん増えてるのに、その国のトップたる、
総理大臣が、海外で大金をバラまきまくる。こんなアホな、
ぶっ飛んだ国って、他に地球上にあるのかw。

301 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:14:47.22 ID:mafbarTm0.net
オリンピック施設、作ってる場合かよ?

観光客はオリンピックと関係なく
増えてるんだし。

法人税減税も終了しないと
税収が減るんじゃないのか?

302 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:15:01.62 ID:C2lDp2610.net
国は自分のことしか考えないやつが動かすとつぶれる
当たり前だなwww

303 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:15:14.08 ID:pQvEcjfU0.net
>>288
何のデータの話をしてるのか分からん。
個人消費はGDP統計で? なんのこっちゃ。

個人消費を示す消費態度指数の話なら2012年平均は40.0(前政権最高値)
対して2016年の平均(10月まで)は41.7じゃな。

304 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:15:28.60 ID:G1DPL+DP0.net
>>297
内需を増やすしかない。
設備投資や国内への生産拠点増設
とかして、雇用を増やしたり、給料をあげて、使える金を増やすしかない。
内需利益なら為替は関係ない

305 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:15:50.99 ID:C2lDp2610.net
ネトウヨは自分の墓に「ごめんなさい、反省します」って掘っておけよwwww

306 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:16:35.39 ID:KxkF/qMbO.net
早くつぶれろ

307 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:16:40.32 ID:C2lDp2610.net
>>304
内需を増やすってのはけっきょく20年放置した氷河期問題に対処するってことなんだよwww

308 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:16:56.53 ID:BUXBhqkF0.net
>>233
製造・小売してるけど
5%では駄目(景気好循環になれるか、という観点で)
3%ならOk
廃止もいいけど、3%すべて社会福祉に回すという条件なら
消費に左程の影響は無い気がする

安倍のバカは消費増税して即公務員給与を上げた時点で
すべてが終わっていた

309 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:17:06.39 ID:mugfGvCg0.net
>>300
他国でも普通にあるだろう。国庫が窮乏し民衆が苦しんでいるにもかかわらず、
王は贅沢三昧。賢者は歴史に学ぶ、だっけ?先は見えたな。

310 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:17:45.93 ID:xE7sxvl80.net
>>303
個人消費はGDP統計で2012年の数値を下回っている〜と言われてなんのことか理解できない奴が経済スレにいるんかw

311 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:18:18.81 ID:G1DPL+DP0.net
>>301
オリンピックやる必要は日本には無い。発展途上国や先進国未満の国が
インフラを整備するためのもん。
日本でやるなら新設しちゃ駄目
損しか残らない

312 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:18:41.11 ID:DXaAPVIBO.net
そらゃ前年割れするわな
儲かってる企業を減税するという
馬鹿 アホ キチガイ政策してりゃあ
法人税減税したら賃金に回るとか
お花畑みたいなこと言ってる政治家は死ね

313 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:19:17.89 ID:Ly/1dZNy0.net
賃金減らすような法律を作ったり増税、控除廃止、社会保障削減ばかりやってる無能政府だからな
所得が減れば消費が減る、消費が減れば企業の儲けも減る、儲かってる企業が減れば法人税も減る
当たり前の事が起こってるだけ

竹中みたいな奴隷商人が他人の賃金ピンハネしてる分を個人に回るようにしたら消費も増えるかもしれない
所得が増えても消費するかどうかは個人次第だから増えるとは言い切れないが減ったら必ず減るのは言い切れる
財布の中に入ってる金が1万円から2万円になっても買い物は一万円しか買わないかもしれないし
財布の中に入ってる金が1万円から5000円になれば一万円の買い物はできなくなる

小学生でもわかるクッソ当たり前の話
自民党無能政府には理解できないらしいがな

314 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:19:33.69 ID:WU8G/tyA0.net
>>276
赤字企業といえどもその事業活動を行っている限り当然公共サービスの利益を受けています。

だから当然、赤字企業も税を負担すべきです。

問題は赤字なら法人税を納めなくていいという制度を悪用して

わざと赤字にしている企業が多数いるってこと。

315 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:20:29.41 ID:G1DPL+DP0.net
>>307
そうだよ。
中国に拠点を移すって馬鹿なこと
したせいでシェアとられてるしな
馬鹿ばかりだよ

316 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:20:32.64 ID:pQvEcjfU0.net
>>295
淡々と前政権の酷い数字を見てると、とても民進に任せる気にはならんからのう。
当たり前じゃろ?政権を選択するのが有権者の仕事だから当然比較はするさね。
自民同士の数字比べたって、政策の是非の話はできるけども。

政権選択の是非の話になれば前政権と実数を直接比較するしかない。
君こそ当時の酷い数字の現実を見なきゃ。
所得税とか過去30年間のワースト5記録に全ランクインしてたべ。

317 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:21:31.15 ID:HbSeWsswO.net
>>308
つか消費税が実質的に外形標準課税だよね
賃金捻出する前に売上から引かれる

318 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:21:51.14 ID:xE7sxvl80.net
>>295
そいつはGDP統計の個人消費もわからないアホらしいぞw

319 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:23:21.01 ID:HbSeWsswO.net
>>314
賃金に設備投資にとバンバン使って経済回す優良企業って事だからね
そのくらいの優遇あって良いよ

320 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:24:25.05 ID:HbSeWsswO.net
>>316
国民から税金毟り取らずにアベノミクスの倍の実質GDP成長率って凄いじゃん偉大じゃね?w

321 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:25:40.06 ID:C2lDp2610.net
>>316
ちなみに民主党時代より安倍のほうが国の根幹指標であるGDPで悪い数字出てるんだけどwww
都合の悪いデータは見ない主義?www

322 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:26:52.25 ID:mugfGvCg0.net
>>314
じゃあ所得のない無職、高齢者からも取れよ。公共サービスの受益者でしょ?
ってか、なんでそんなに民間企業から金を取り上げようとするの?

323 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:26:55.04 ID:LtJ60pog0.net
>>316
Q:アベノミクス失速で法人税減少してるから何とかしなきゃ!

A:ミンスヨリマシー(ドヤ


馬鹿じゃね?w

324 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:27:57.93 ID:XatseL8D0.net
円安になれば、とは言っても、もう日銀には碌に打つ手がないからなあ
円安と原油高が進めば物価目標は達成できるだろうけど、そうなると出口って話だし、まともなインフレ&出口が達成できるのか?これw
あと、FRBによる利上げで円安継続シナリオってのは、トランプ政権にとって許容できないだろ
しかも円安(ドル高)+TPPとか、ますます吞むわけがねーしw

325 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:29:34.76 ID:pQvEcjfU0.net
>>310
?いや本気で何いってんのか分からん。

2012年と2015年のGDP比較?
名目で475.33兆:499.21兆
実質で519.21兆:528.95兆
だが。

今年度のIMF予測は
名目504.99兆、実質531.64兆。

326 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:29:58.43 ID:C2lDp2610.net
そろそろ安倍は最悪だ、悪い悪いと連呼されてた民主党より悪いって事実に向き合わないとwww

327 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:30:17.81 ID:WU8G/tyA0.net
>>319

企業の内部留保がどんどん増え続けてるのに、

一般家庭の貯蓄が年々減ってるの、問題はそこ。

あんた、それをわかって言うてるん?

328 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:31:25.50 ID:bMYc5+TD0.net
消費増税の失敗だろ?
誤魔化すなよ

329 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:31:50.77 ID:C2lDp2610.net
安部の政策、裏にいる官僚の政策は、朝三暮四だよな
サルに最初に4つ与えてやれば景気が付くってやつ
でもそれにすら反応しないほどサルは疲弊してたって落ち

330 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:32:28.57 ID:xE7sxvl80.net
>>325
お前痴呆?www

>>310
>個人消費はGDP統計で2012年の数値を下回っている〜と言われてなんのことか理解できない奴が経済スレにいるんかw

”個人消費”ってのは見えませんか?w

それとなGDPは成長率で比較しようなw
引き継いだ経済をなんぼ伸ばすかが大事なのw

331 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:33:51.60 ID:09nxHssk0.net
>>323
そりゃ民主よりましでしょ
超円高放置で輸出産業が傾いたのがいまでも続いてるし

332 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:34:10.90 ID:ARIqoB9v0.net
 
円安戻って株価もあがってるし

12月はあげあげ

大丈夫やろ

333 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:35:30.58 ID:we7YNW440.net
>>329
結構本気でいうんだけど
朝三暮四ってまさに経済学的観点からすると、アリなんだよw

どういうことか、朝3つ夜4つでも朝4つ夜3つでも同じように言うが
実際は朝4つくわせて体力万全な状態で昼働かせた方が、生産性いいよねwww
その方が、最終的にどんぐりたくさん収穫できる結果につながるんだよw マジで

安倍自民は財政投資と称してどんぐりを庶民に与えず大企業場ばかり与えてる
そりゃ日本猿、いつだって飢えているよなwww

334 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:35:31.14 ID:C2lDp2610.net
>>330
おまえさ、ようするに公務員かその類似のやつだろ
自分のリスクで自分の金で事業やった経験がゼロだろ
おまえの考えは
「机上の空論」ってやつなwww
後付で修正するのが精いっぱいだから少子高齢化という未知のシチュエーションで
正解だせないんだから諦めろ

335 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:35:53.09 ID:e2EcDFkY0.net
ネトサポの内需を増やす()は虚言の不可能嘘
海外に物を売る→売る物なし。円安になれば食材高騰で国民は餓死する
馬鹿日本公僕の頭は日本国内でしか通用しない
こいつらのやる事全て間違いで存在する価値なし

336 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:35:53.37 ID:m8f8tR7G0.net
失業率が低いから法人税は減ってもいいよ

337 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:36:01.34 ID:cOGqM2y/0.net
>>323
今の野田と岡田のスタンスを見るに、民主だと消費税10パーセントになって更に落ち込んでたよ。

まぁ万が一、馬淵が代表になってたら自民より良かった可能性はある。

338 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:36:36.34 ID:xE7sxvl80.net
>>331
安倍政権になって4年たって民主の時より輸出が傾いているのは安倍政権の問題なのではw

339 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:36:59.19 ID:C2lDp2610.net
>>333
嘘ばっかりついてる安倍がくれる4はあとで減らされるのがわかってるから効き目ないんだよwww
信頼ってのはいかに大事かだな
信頼を築くのは一生、壊れるのは一瞬
ベッキーみればわかるだろ
安部はそんな世間の常識すら世襲ボンボンゆえにわからずに育ったらしいねwww

340 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:37:07.30 ID:m8f8tR7G0.net
経済なんて大きな波もあれば小さな波もある

341 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:37:29.41 ID:pQvEcjfU0.net
>>323
うんミンスヨリマシでいいのよ? それで間違ってない。

まさか絶対値で比較して消費は10%以上低く、税収は20%以上低く。
失業率は2%高く、有効求人倍率は非正規正規共に半分の募集しかなく
賃金労働者に支払われる賃金総額も12兆円低く、倒産+休業件総数は1万件も多く。
法人税収も所得税収も過去30年で最悪でGDPも軒並みここ30年でワースト5入り。
これと比較して、経済面で奴ら選ぼうとする人間なんておるまいよ?

政権同士のデータは、政党を選択する指標として比較されるべきだ。
対して自民党政権内のデータの比較は、自民の政策の是非で比較されるべき項目。
自民同士のデータ比べたからってミンスノホウガマシ、にはならないってこった。

342 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:37:41.96 ID:ARIqoB9v0.net
そもそも法人税が高い

内部留保や賃金を上げづらい原因になっている

343 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:39:14.49 ID:C2lDp2610.net
だって民主党のときって311と原発事故があったんだから
そら数字は悪くなるよ
それに劣る安倍がいかに最悪かってことだよwww

344 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:39:33.96 ID:WU8G/tyA0.net
>>319
あんた嘘言うたらあかん。

企業が利益出ても従業員に賃金とて還元してないやん。

それが一番の問題やん。

内部留保出来るくらい余裕あったら従業員に還元するべき。

それをしない、させない奴が糞。

345 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:41:51.68 ID:pQvEcjfU0.net
>>330
なら
>個人消費はGDP統計で2012年の数値を下回っている
このデータを貼っておくれ、そんなに言うならすぐに1次ソース貼れるでしょ?

そーいやリーマンショック前のGDPにようやく戻したのが2015年頃だったねえ。
酷い有様だったよなぁ。

346 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:42:04.59 ID:bFF9EvY20.net
法人税減税の穴埋めで消費税を増税いたしますw

347 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:42:05.68 ID:px3W/YuD0.net
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  大丈夫! イザという時には
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        | ネトウヨがなんとかしれくれるはず!!
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

348 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:42:11.64 ID:HbSeWsswO.net
>>327
赤字法人は内部留保なんてできないよ?

349 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:42:15.23 ID:09nxHssk0.net
>>338
まあそんなこと言っても日本国民は民主なんて二度と信用しないけどね

いっそ外国人に頼ったら?おっともう党首が外国人だったねごめんごめん

350 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:44:10.49 ID:px3W/YuD0.net
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  日本は超すごい国なんです!
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        | ネトウヨがそう言ってたから、安心ダヨ
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

351 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:44:51.25 ID:HbSeWsswO.net
>>337
そら国民に見捨てられて捻れ国会食らったらそうなる
鳩山に任せておけばルーピーだから消費税の議論もしないままだったろうw

352 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:45:34.45 ID:I70gYgsJ0.net
消費税増税でGDPをUP 名目だけどね

353 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:45:41.03 ID:Ly/1dZNy0.net
自民党の麻生の時にどの指標も一番悪くなってた日本経済が緩やかに回復してるってだけだから
時間経過で後のほうが数字上マシに見えるってだけで麻生と比べれば民主政権がマシ
民主政権と比べれば安倍がマシって理屈に意味無いと思うんだけどね

354 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:46:13.72 ID:HbSeWsswO.net
>>341
GDPなんて成長して当たり前なんだから、世界での日本の順位で比べてみろよw

355 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:46:23.17 ID:Xf9jtj6U0.net
いつものデータの解釈を都合よくやってアベノミクスを批判する。
データはいくつもあるのに一つだけ取り上げて批判するいつもの手口。
なんで正々堂々と論じて批判しないのか。

356 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:47:18.15 ID:HbSeWsswO.net
>>342
アホ杉
法人税下がったら安心して賃金に回さず内部留保できちゃうやん

賃金にしなかった分に掛かるのが法人税

357 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:47:21.55 ID:px3W/YuD0.net
         ________
       /             \
      /                \ 大丈夫!
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  シナのGDPは捏造だから
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        | まだ 日本>>シナだから!
  |            \    |         |
   \          \   |       / ネトウヨが言ってたから間違いない!
    \          \_|     /

358 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:47:52.67 ID:HbSeWsswO.net
>>344
赤字法人はギリギリまで賃金に回してるでしょ

359 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:48:09.81 ID:C2lDp2610.net
>>355
いろんなデータみてるけど、良いの探すのの苦労するわ
ネトウヨが出してくるやつってすぐ論破されるやつばっか
求人がいい=人口動態
これが典型

360 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:48:30.66 ID:qxxBe2fC0.net
タックスヘイブン問題を解決しなければ税収の増加はない

361 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:48:34.61 ID:WU8G/tyA0.net
>>342
日本は一見法人税は高いように見えて実際は払っていない企業が多数。

特に大企業で法人税を払っていない企業が多い。

だから実効税率は諸外国と比べて、低いくらい。

ちゃんとお勉強してから言ってね。

362 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:48:45.72 ID:6U5dyfo60.net
それが!クズノミクスダイブです

ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

363 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:49:02.86 ID:xE7sxvl80.net
>>345

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe163/pdf/jikei_1.pdf

【民間最終消費支出】
2012/1-12 308,072.2
2015/1-12 306,723.8

2012/7-9 77,392.1
2016/7-9 77,188.2


【家計最終消費支出】
2012/1-12 300,559.3
2015/1-12 299,051.8

2012/7-9 75,310.2
2016/7-9 75,040.4

364 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:49:13.40 ID:/GHKRGRg0.net
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは 国民が負うことになる■

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 

そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した

実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない

--------------------------------------------------------------------------------
<関連>

日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。

反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。

後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。

恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。

365 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:49:43.30 ID:HbSeWsswO.net
>>353
リーマンショックで減速したのは外部要因で仕方無いよな
世界が一緒に減速したんだから国際順位で比較すべき

366 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:50:21.38 ID:xE7sxvl80.net
>>349
デマ発言をデータで否定されて感情で反論かw

367 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:50:26.32 ID:09nxHssk0.net
いくら必死に安倍を叩いても党首が蓮舫の時点ですべて台無し

そろそろ無駄なこと叩きだと理解した方がいいのになあ

368 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:50:35.99 ID:3365G4CH0.net
内部留保ごいすなのに

369 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:51:03.70 ID:/GHKRGRg0.net
法人税を減税して消費税増税

庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じこと。

安倍は金持ちにしか興味がない

法人税19兆円(1989年度) → 法人税11兆円( 2015年度)
消費税3兆円(1989年度) → 消費税17兆円( 2015年度)

370 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:51:50.01 ID:I70gYgsJ0.net
消費税増税で消費支出UP 簡単だね 実際消費減るけど

371 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:51:58.47 ID:SJNnzMtT0.net
>>1
11月中旬まで円高だったからな・・・
トランプ相場までは1ドル103円とかだったし

372 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:52:39.62 ID:DWl1TdpA0.net
大企業とかアベノミクスで
バブル期並みの収益とか言ってなかったか?
なのになんで法人税が減少して、国民の不景気感が
ハンパないのだ?

373 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:53:29.77 ID:09nxHssk0.net
>>366
感情も何も外国人党首で政権とれるわけないわな
どっちが良かった以前の問題

374 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:53:35.66 ID:HbSeWsswO.net
>>367
流石に民進も、異次元緩和の出口タイミングで政権交代なんかしたくないだろうからなw
安倍ぴょん黒田のケツを自民党が拭くまでは無能野党続けるだろう

自民党は自民党でポスト安倍やりたくないから総裁任期延長論w
当然ながら安倍ぴょんに自分のケツを拭かせたいようだ

375 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:54:25.54 ID:px3W/YuD0.net
         ________
       /             \
      /                \  大丈夫!
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  シナのGDPは捏造だから
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        | まだ 日本>>シナだから!
  |            \    |         |
   \          \   |       / ネトウヨが言ってたから間違いない!
    \          \_|     /

376 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:54:35.05 ID:xE7sxvl80.net
>>373

>>331
>超円高放置で輸出産業が傾いたのがいまでも続いてるし

デマだったことでOK?w

377 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:54:55.90 ID:oqD2Y/A40.net
非正規労働者は本当に惨め

378 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:55:26.52 ID:09nxHssk0.net
>>376
いや超円高で輸出産業が傾いたのは事実でしょ
デマ認定必死だねw

379 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:56:36.58 ID:xE7sxvl80.net
>>378
安倍になって民主の時より輸出数量が減ってんだよねw

380 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:56:50.49 ID:09nxHssk0.net
>>376
ところでこちらも質問だが蓮舫が党首で政権とれると思うの?

政権とれないならどったが良かったと比較すること自体無意味

381 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:57:16.14 ID:xLFzQMNn0.net
そもそもの話、経済政策以前に、日本の今の社会が変な所の中小入れば、殺人未遂のレベルでブラック労働やパワハラモラハラ暴力で疲弊され
オマケに税金はアホ程持って行かれるし、結果的に3年くらいで廃人で社会保障で食うハメになるし
良い所に入ったって先もわからんわ結構サビ残当たり前なので金の使い道もなく、大体金の掛かる趣味は規制だなんだでロクにないわで
良い所の転職をまつにしたって各種税金が免除される程度で食って行ける派遣だとかでそういうところから逃れるために選ぶ奴が大半のこの社会で
何をどうやって税収を上げようとしてるんだよ、小さな政府目指してるのか大きな政府目指してるのか意味わからんわ、今の日本と日本人

382 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:57:41.00 ID:a4tRT9FF0.net
消費税3%に戻さないからだよ

383 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:57:44.46 ID:xE7sxvl80.net
>>380
ところでこちらも質問なんだが、

>>331
>超円高放置で輸出産業が傾いたのがいまでも続いてるし

↑はデマだったってことでOK?w

384 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:58:58.35 ID:09nxHssk0.net
>>383
デマ認定必死だねw

外国人党首の時点で議論終了だけどね

385 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:59:20.86 ID:px3W/YuD0.net
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  大丈夫!  イザという時には
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        | ネトウヨがなんとかしれくれるはず!!
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

386 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:59:55.83 ID:HbSeWsswO.net
>>380
今の政権が無能通り越して有害なら、捻れ国会にして機能不全にするって手もあるんだぜ

387 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:00:40.51 ID:xE7sxvl80.net
>>384
デマじゃないの?
安倍になって輸出数量が増えたってソースがあるなら見せてw

388 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:00:53.25 ID:g5hdXKJq0.net
>>377
非正規や下請けの待遇上げるのが
GDPを成長軌道に戻すための唯一の道だし
安部も麻生もわかってる

民主党時代のほうが円高不況で
底辺はブラックでもしがみつかざるを得ない悲惨な状況に置かれたし
最低時給1000円も、底辺を犠牲にして
自分たちの高待遇が維持されてる連合貴族どもの反対で流された

389 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:01:01.25 ID:09nxHssk0.net
>>386
蓮舫でねじれ実現できるほど票は取れるのかな?

390 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:01:55.63 ID:xE7sxvl80.net
ID:09nxHssk0 はデータ出すまでスルーだなw

391 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:02:12.77 ID:xLFzQMNn0.net
失言問題だとかでキレた国会議員が「そもそももう日本は終わりだろ!」とか身も蓋もないこと叫ぶ時点で
誰が何をどうしようとそもそもダメだろ、俺等みたいな一般庶民じゃなくて国の中枢である国会議員がこんなこと叫ぶんだから

392 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:02:16.20 ID:QyTWiL980.net
企業の内部留保だけが膨れ上がるというなら

企業の内部留保に税かけて吸い上げりゃあ良いだろうと思うが
経団連の犬は絶対できないだろうねw

393 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:02:42.01 ID:WU8G/tyA0.net
このスレ安倍ちゃんよいしょ自民工作員がかなり湧いてるけど、

ほんと論理的でない、誹謗中傷ばっか。

安倍ちゃんと一緒でアホ丸出し。

394 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:02:57.68 ID:6UWONLvn0.net
>>365
サブプライムの影響は仕方ない
逆に言えば民主時代の物価の改善傾向も
アベノミクスによる回復もサブプライムショックからの回復で
日本の政策はたいして効果ないともいえるけど

395 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:03:53.36 ID:pQvEcjfU0.net
>>363
あーそういうことか・・・
「市場取引限定のサービスと物品の消費統計」だぞGDPは。
それ以外の消費は含まれないから、別途消費の調査をしてる。

なおそのGDPだが実数の推移は
名目/実質比較で
2008年 501.20兆 518.23兆
----------------
2009年 471.13兆 489.58兆 (内自民5ヶ月、民主7ヶ月)
2010年 482.67兆 512.65兆
2011年 471.57兆 510.32兆
2012年 475.33兆 519.21兆(内民主9ヶ月、自民3ヶ月)
----------------
2013年 479.08兆 526.26兆
2014年 486.87兆 526.11兆
2015年 499.21兆 528.95兆
2016年 504.99兆 531.64兆

だね。

396 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:03:53.63 ID:09nxHssk0.net
>>387
そのデータってドル立て?円立て?

つーか中国人党首についてはどうなのさ?

397 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:04:42.64 ID:xLFzQMNn0.net
>>392
そもそも小泉以前の経世会が自民党の有力派閥だった時代は財界とはかなり距離置いて警戒してたのにね
ネトウヨがほざく自民党の今までの手柄なんて99%くらい経世会のお陰だろw
それ叩きまくって発狂してるんだから救えねーわ

398 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:05:14.76 ID:XatseL8D0.net
>>371
君の言っている通りトランプ相場なんだよね、今は
あまり根拠がないというか、期待感すぎる
俺ももう利確しちまった
為替で言うなら、来年のトランプ政権にとってドル高だとトランプの政策として矛盾してるだろう
あと、安倍政権がTPPで翻意を促すにしても、あるいは圧力に負けてFTAやるにしても、為替水準には絶対に文句言われるな

399 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:06:47.48 ID:xE7sxvl80.net
>>395
個人消費が落ちてるっつってんのにGDP総額とかアホですかw

GDP成長率も安倍になってから落ちてんだけどねw

400 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:07:47.87 ID:xE7sxvl80.net
ID:pQvEcjfU0

個人消費の意味もわからず個人消費を語るアホw

401 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:07:50.81 ID:HbSeWsswO.net
>>389
別に共産党でも良いぞw
参院なんてどこが握っても、単独じゃ法律通せない院だし
維新あたりだと連立組んじゃってダメだれうな
みんなとか幸福実現党は知らんw

402 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:07:53.79 ID:m8f8tR7G0.net
アベノミクスの果実が来年から実りだす
ありがとうアベノミクス

403 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:09:33.48 ID:Ly/1dZNy0.net
超円高放置で輸出産業が傾いたとか言ってる奴が自由貿易推進で必死にTPP推進してる安倍を支持するりゆうがわからん
円高でも関税や非関税の貿易障壁があれば俺の家の近所に工場海外流出で広大な空き地が出来る事は無かったはずなのに

404 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:10:00.11 ID:HbSeWsswO.net
>>396
数量にドルも円もねぇだろw
自動車なら台数とかそんなん

405 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:10:58.37 ID:b664mwgN0.net
大本営発表が通じなくなってきててワラタ
もうヌルポ

406 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:11:59.06 ID:WU8G/tyA0.net
このスレも安倍ちゃんの雲域が悪くなればもうすぐ消えてなくなります。

407 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:12:44.67 ID:09nxHssk0.net
>>404
それだと超円高を経験して為替リスク回避のため現地生産が進んだ影響が大きそうな

408 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:14:15.32 ID:pQvEcjfU0.net
>>399
おいおい・・・あのね?市場限定でサービスと物品のみ、
しかもこれには「法人」まで含まれるから個人消費じゃねえっての。
だから別途、消費者動向調査を行なってるわけよ。

でその統計がこれね。
ttp://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/timeseries/shouhi1.xls
消費前政権時代に比べて落ちてる? 2016年でも増えてるよな。

何ごちゃ混ぜにして、適当に抜き出してんのさ。

409 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:15:59.74 ID:1gNsbqGQ0.net
失速も何も始動すらしてない

410 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:16:12.11 ID:wfj2OlPG0.net
>>314
決算が赤字でも公共サービスの対価として法人住民税キッチリ払わされるんだが・・・
会社経営すらしたこと無い奴が思い込みで適当なこと吹くなって

留保が問題って留保なし万年赤字でどうやって事業やるんだよ
どうせ留保=社長室の金庫にある現金みたいな想像なんだろ?
BSの読み方くらい勉強してくれよ頼むよ

411 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:18:13.40 ID:pQvEcjfU0.net
ようやくなんでGDPで個人消費云々言ってたのか分かったよ。
民間最終支出を個人消費の合計だと思ってたのかよ・・・。

民間企業設備費以外の項目が無い時点で気付けよ!
民間企業が一切買い物で支出しないっての?

412 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:19:27.59 ID:px3W/YuD0.net
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  日本は超すごい国なんです!
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        | ネトウヨがそう言ってたから 安心ダヨ!
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

413 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:20:00.08 ID:Vdj9udLF0.net
>>220
もはや3年連続の消費低下も確定か?
アベノミクス大不況だな
民主党の方がずっとマシだった

消費の前年割れ、事実上14カ月連続 消費増税後上回る:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJCY51R6JCYULFA01C.html


15年の実質消費支出、2.3%減 2年連続マイナス
家計調査
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL16HIB_W6A210C1000000/

実質消費支出、14年は3.2%減 3年ぶり減少
家計調査
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL17H8G_X10C15A2000000/

414 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:20:59.69 ID:a+UDJ2hF0.net
>>395
増税や、円ベースで見ても為替の影響があって、
増税分GDPが+、円安分 輸入材料高騰でみかけの価格up etc
とか言う影響を入れると、実質GDP推移はどうなるのだろう、と思った。

415 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:21:31.55 ID:xE7sxvl80.net
>>408
消費者態度指数で個人消費を図るとかアホですか?w
日本の経済統計でGDP統計以上に正確な指標はありませんw

416 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:22:51.44 ID:xE7sxvl80.net
411 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/02(金) 23:18:13.40 ID:pQvEcjfU0 [23/23]
ようやくなんでGDPで個人消費云々言ってたのか分かったよ。
民間最終支出を個人消費の合計だと思ってたのかよ・・・。

民間企業設備費以外の項目が無い時点で気付けよ!
民間企業が一切買い物で支出しないっての?


さらし上げとくわwww

417 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:22:54.04 ID:krfO/4U/0.net
日本経済研究センターがまとめた2016年10月の実質国内総生産(GDP)=月次GDPは、前月比+0.2%となった。
支出項目の主な内訳を見ると、民間最終消費支出は同▲0.1%と前月からわずかに減少した。
民間住宅投資と民間企業設備投資はそれぞれ、同+0.7%、同+0.4%と堅調に推移した。
この結果、民間在庫品増加と合わせた国内民需の実質GDP成長率への寄与度は+0.0%ポイントとなった。
公的固定資本形成は前月比▲1.8%と大幅に落ち込んだが、政府最終消費支出は同+0.2%と増加し、公需の成長率への寄与度は▲0.0%ポイントとなった。
輸出と輸入はそれぞれ同+0.2%、同▲1.0%で、外需の成長率への寄与度は+0.2%ポイントとなった。

418 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:23:06.61 ID:Uz/dj7r50.net
日本沈没

419 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:23:23.13 ID:NOZ9ERuX0.net
減税してるのに失速とかwwww

420 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:23:32.47 ID:XmVls+yy0.net
アベノミクスはブレーンの浜田宏一がリフレ理論の間違いを認めたのと消費税増税でデフレ戻りなんだから
失敗を認めるべきなんだよな

421 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:25:44.12 ID:XatseL8D0.net
>>393
俺も思ってたことがあるんだけどさw
自民の国会議員もネトサポ工作員レベルで笑えねえ?ww
安倍が頓珍漢なこと言った後でも、議場で「(良しっ!)(良し…!)(ヨシッッ…!)」とか自民議員が言ってるの聴こえるじゃん?
なあにが「ヨシッ!」だよとww
あいつら安倍が「おちんちんびろ〜ん!」とか言っても「良しっ!」って呟くんだろうなあっつうw
あれ見るといつも吹くww

422 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:26:42.80 ID:XmVls+yy0.net
安倍総理も小泉純一郎みたいに子孫から憎まれるのは確定してるから
もうどうでもいい心境なのかな

423 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:27:09.10 ID:9chShQc30.net
外形標準課税にすれば解決する話し

424 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:29:05.79 ID:Vdj9udLF0.net
小泉は今は原発ゼロやってるし、
現役時代もライ病患者の国側の控訴放棄とか、北朝鮮の拉致被害者の一部帰国とか、
少しは良い事もやったが、

ドアホ安倍晋三は国民を痛めつけてるだけで、何一つ良い事なんてやってないからな

425 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:29:48.55 ID:Ly/1dZNy0.net
つうか超原油高状況でレギュラーリットル200円行きそうとか言ってた時期に
円安だったら食費も燃料代も電気代もえらい事になってただろうけどな
本当に日本経済死んでたかもしれない

426 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:31:30.98 ID:WU8G/tyA0.net
>>410
あんた偉そうに言ううなボケ!そのくらいわかっとるわ。

法人事業税は法人であっても自治体の公的サービスを享受しているという視点から、

法人の事業所がある地方自治体に課税され納付の義務を負うことになります。

なお法人住民税は資本金1000万以下及び従業員50人以下は5万円です。

法人税に比べたら微々たる額です。

427 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:35:58.67 ID:QIXTmdzq0.net
  
   
久しぶりに桜井氏登場

https://www.youtube.com/watch?v=FiSD1p13Ndc

                   



 

428 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:36:06.29 ID:b664mwgN0.net
そして誰も責任を取りませんでした

429 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:38:02.59 ID:h1OH9fgD0.net
日本を倒産させる気かよ

430 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:40:18.14 ID:1c/n10BO0.net
セルフ経済制裁の賜物でんがなまんがな

431 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:41:37.05 ID:ZaCecOFbO.net
今の増税は法人税の穴埋めに消えるだけだ

432 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:42:38.91 ID:HbSeWsswO.net
>>414
バブル崩壊とリーマンショックでガタッと落ちてる
後は割と普通に成長してて、失われた20年ってのは名目面での話だなって感じ
アベノミクスはダメだね、成長率が明らかに落ちてて普段の半分くらい

433 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:42:48.47 ID:IzljyVZ/0.net
25万稼いでも5万近く引かれるからな(交通費除く)
それに、光熱費、通信料、家賃、消費税、食費、生活消耗品も掛かる

434 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:43:12.49 ID:l5Bydk980.net
いい国だったけどな。

435 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:44:24.80 ID:HbSeWsswO.net
>>433
公的負担率55%だし半分くらい引かれてるよw

436 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:44:44.44 ID:4tf24ze80.net
これからさらにキツイと
トランプ相手にしなきゃならんからな

ヤバイんじゃね?ニッポン

437 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:48:02.11 ID:mugfGvCg0.net
>>433
日本の国民負担率は52%にもなるそうだ。中流に限れば60%は越すだろう。
それえだけ取られても、税の恩恵の8割は僅か2割の既得権層が独占する「分配の大格差」。
働くだけ無駄だよ。この国は国民一人あたり180万ほど支出している。一家4人なら700万を
越す大金だ?公共サービスの利用料を考慮してもそんな恩恵ありますか?

438 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:49:27.31 ID:xLFzQMNn0.net
>>437
東京住めばその2割を享受できるぞ
糞な毒親なんぞ縁切ってさっさと日本最後の楽園東京へ若い奴は来て青春しろっていう
国の意向だよ

439 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:50:06.02 ID:kHLlp5XnO.net
がきんちょ関連の財源でつっこまれた時に毎年果実はたわわんで事実上の恒久財源なんだっぽいことを言い切った安倍さんに麻生さんのイヤイヤイヤが炸裂したの思い出した

440 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:50:49.17 ID:zOTri4tm0.net
>>437
つ 高齢者

441 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:53:36.98 ID:i/RpUFDwO.net
税収減税収減税収減税収減税収減税収減税収減税収減税収減税収減税収減税収減

442 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:55:03.42 ID:/LERuJd/0.net
>>414
人口が増えないと変わらんものよ
少し考えたらわかるやろ

443 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:55:39.31 ID:mugfGvCg0.net
>>435
日本の一人当たりの国民所得は384万円だそうだ。無論これには所得のない子供や
老人を含む。仮に国民負担率を50%としても192万円を負担している計算となる。
そして、同額が歳出として支出されていることになる。国民一人あたり192万の受益だ。
だが、一般国民にそんな受益がある訳ない。分配の大格差があるからね。

444 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:55:52.33 ID:RkJFHjMF0.net
道半ば
この道しかない

445 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:57:39.86 ID:+aFQ5RBq0.net
経済政策はどの政党もうだめだねぇ。

446 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:57:42.81 ID:fJqfxygc0.net
89年だったっけ19.0兆円。

447 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:57:48.63 ID:C6rgwRI90.net
>>414
〜ベースとか考えたら人が生まれて死ぬまでの使う金の合計と考えりゃ良いわけで
全員が金持ちになるわけでもホームレスになるわけでもないからな

448 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:58:11.92 ID:RkJFHjMF0.net
安倍の言葉引用したら>>444取ってしまった…不吉だ

449 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:59:41.46 ID:HbSeWsswO.net
>>438
青春(出生率最低)

東京砂漠じゃねぇか

450 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:59:54.65 ID:C6rgwRI90.net
>>443
引きこもってたら恩恵受けないからな

451 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:00:55.40 ID:1f9L/4gA0.net
>>443
一般国民も受益受けてる。
年金、生活保護、高度医療、介護を4000万人のジジババに与えてるわけだからね。
日本では再分配後にむしろ所得格差が広がるのはこれが主因。
自分の貧乏な親を守りたいから多くの人が現実逃避してるけどな。

452 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:01:58.42 ID:CW5xoSmG0.net
>>298
日本の年齢別人口分布見れば誰でもわかるわ。

453 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:02:33.13 ID:XSYzZircO.net
>>451
保険証に写真付けて外国人の保険証使い回し規制はよ

454 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:04:49.75 ID:sESgMcS80.net
>>451
彼らは一般国民ではなく既得権層だろう。所得の格差は大騒ぎするのに、分配の
大格差にはダンマリ。おかしいだろ。

455 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:05:14.10 ID:CW5xoSmG0.net
>>321
GDPは率じゃなくて額面で比較しような?

456 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:05:36.71 ID:1f9L/4gA0.net
>>453
ナマポもな。ついでに東京五輪もやめたいところだ。
しかし、金額でいうと圧倒的にジジババ。もはや高齢者戦争といってもいい事態。

457 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:07:29.25 ID:am5RYgJ80.net
購買層を締め上げれば法人税が減るのは当たり前じゃん
戻したところで回復には何十年か掛かるぞ?
もうそれ様に低エネルギー型に進化したから

458 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:07:43.15 ID:gO76jfJV0.net
ミンス時代がまだマシだったわ

459 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:08:19.86 ID:CW5xoSmG0.net
>>353
麻生はリーマンの直撃食らってる。民主党時代は欧米がリーマンからの回復期。

460 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:10:01.16 ID:CW5xoSmG0.net
>>359
ところが、定年退職者が非正規で働いてるから、勤労者数は増大してんだよ。これは
人口動態では説明できない。

461 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:14:10.26 ID:CW5xoSmG0.net
>>371
それどころか100円割ってた時期もある。そらあ法人税収は下がるでしょ。

462 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:14:19.16 ID:713WLBfI0.net
2013年に年金支給年齢を65歳に引き上げ

463 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:16:04.94 ID:CW5xoSmG0.net
>>379
アメリカ以外の景気が落ち込み気味でね。日本企業はアメリカでは現地生産してるんで
輸出は増えんのよな。

464 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:16:13.22 ID:YN52rk2N0.net
>>462
2020年に年金支給年齢を75歳に引き上げ

465 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:18:15.11 ID:CW5xoSmG0.net
>>398
トランプが今言ってる政策を実行するなら、必然の帰結として米金利上昇、ドル高になる。

466 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:18:23.37 ID:q9Rb3NKC0.net
それでも安倍を超える人が見当たらない

467 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:19:09.04 ID:UfugtJxq0.net
安倍天皇陛下の神通力なら錬金術も容易い

468 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:21:01.26 ID:CW5xoSmG0.net
>>413
そいつは定年退職者が大きく増えて、平均世帯年収が落ちてるせいな。人口そのものも
減りだしたしな。

469 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:21:07.93 ID:XSYzZircO.net
>>455

成長率低いと世界の成長に付いて行けずに端っこの小国に成り下がるよ?

470 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:23:15.16 ID:XSYzZircO.net
>>468
高賃金の退職者がゴソッと消えたのに、若手の賃金上げなかったって事だな

471 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:26:14.62 ID:d5PRo3WT0.net
>>452
お前の主張を裏付けるレポートはないってことね。
そりゃそうだろエコニミストもわかんねーって言ってんだからw

472 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:27:26.73 ID:CW5xoSmG0.net
>>470
若手の賃金上げたとしても、若手の数が少なすぎる。定年退職者の半分もいない。

473 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:29:03.54 ID:XSYzZircO.net
>>472
なら倍上げられるね!

474 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:30:38.36 ID:CW5xoSmG0.net
>>471
年齢別人口分布の年次推移見て、常識を働かせれば誰でもわかる。定年直前は
最高賃金層なのが、定年して非正規か無職なら収入はぐんと減る。しかも、新卒は
定年者の半分もいない。平均が下がるのは当たり前。

475 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:35:41.23 ID:CW5xoSmG0.net
>>473
俺も新卒給与はもっと上げる余地があると思ってるけどね。政府も企業に賃上げを
要求してるが。

476 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:36:52.79 ID:d5PRo3WT0.net
>>474
実質雇用者報酬は増えているだろw

477 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:42:28.77 ID:XSYzZircO.net
>>475
立法府が口先介入で仕事した気になられちゃ困るw

毎年3%最低賃金上げる法律でも作れば良いのにな
物価上がってインフレ目標達成できるぞw

478 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:48:16.44 ID:CW5xoSmG0.net
>>476
消費は合計でなく世帯年収の平均で決まる。日本の人口は団塊と団塊ジュニアが
そろばん玉の形で突出している。現在は団塊のそろばん玉のピークが定年を超えた
ところ。現在は団塊が非正規でも働いているから勤労者数は増えており、それと賃
上げが雇用者報酬を増やしてはいるが。

479 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:58:19.19 ID:XSYzZircO.net
>>478
つか富裕層は消費性向低いから中央値のが影響大きそうだわ平均より

480 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:04:07.90 ID:d5PRo3WT0.net
>>478
脳内仮説はいいから消費分析レポートを出せってw

481 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:05:14.50 ID:ugSYcFZh0.net
自民党は嘘を付き過ぎ。
今度は発泡酒が増税。麦芽比率が低いものも今後は課税上、ビールとして高額課税。
建前は「定義を緩和することで、メーカーに多様な商品の開発を促すのが狙い。」
まったくの屁理屈。

先日は、所得税法配偶者控除を廃止と安倍が言い、理由は
「103万円のラインが女性を外で働くことを阻害しているから。撤廃して女性の社会進出を促進する。
1億総活躍がアベノミクス。」ということだった。
そう言った矢先に、逆に配偶者控除の適用対象者を増やした。103万超えても控除対象額が生じるようになった。
女性になるべく働かせないようにする気か。
言動不一致。

そのときそのときで、上祐みたいに場当たり的な屁理屈と嘘を付いていることは
知識がある人間には全部分かっている。

482 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:07:21.33 ID:ugSYcFZh0.net
法人税収の減少は、大企業を優遇するために法人課税の税率を下げたせい。

483 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:08:29.66 ID:TCQYc6mKO.net
安倍が失敗するたびに支持率が爆上げするからな。
明日は支持率75%だろう。

484 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:10:47.44 ID:ugSYcFZh0.net
新聞記者は素人だから、正しい判断ができない。トンチンカンなことを言う記事が多いw

485 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:11:45.20 ID:CW5xoSmG0.net
もっと言うとご丁寧なことに人口減ってる=世帯数減ってんだよな。それでなお世帯平均年収
が下がれば、消費が減るのは当然としか言えねえ。

486 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:14:07.89 ID:CW5xoSmG0.net
>>480
この程度の分析もできない、つーより、やらないで消費が減ったと煽るようなエコノミスト
だらけなんだよ、この国は!

487 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:15:45.45 ID:CW5xoSmG0.net
>>482
むしろ円高が続いて企業収益が減ったせいだと思うぞ。

488 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:16:40.40 ID:eYWFSnW90.net
猫組長 – ‏@nekokumicho

橋下徹が次期衆院選に出馬します。
8:26 - 2016年12月1日
372リツイート254いいね
生島マリカ ‏@MaMaZ_marika
ん?それはまだ秘密と違うかった?@nekokumicho 橋下徹が次期衆院選に出馬します。

23 時間23 時間前
猫組長 ‏@nekokumicho
@MaMaZ_marika 皆知っとるやろ。

23 時間23 時間前
猫田銀八#お祭り再開モード突入‼︎ ‏@nekota_ippo
@nekokumicho @MaMaZ_marika
現段階ではまだ秘密状態ダニ

23 時間23 時間前
猫組長 ‏@nekokumicho
@nekota_ippo @MaMaZ_marika そうなんや!

23 時間23 時間
生島マリカ ‏@MaMaZ_marika
ほらあ〜@nekota_ippo @nekokumicho @nekokumicho @MaMaZ_marika 現段階ではまだ秘密状態ダニ

489 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:19:22.15 ID:ugSYcFZh0.net
>>483
安倍の大本営発表はくだらな過ぎる。支持率上がり過ぎ。
支持しているという発言を巷で聞いたことない。

都合が悪くなると支持率上がるんだよw

490 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:20:24.01 ID:CW5xoSmG0.net
本当に消費が減ったかどうかを調べたいなら、同年代の消費の平均が増えたか減ったか
で見なくちゃいけない。人口によるバイアスを排除しないと。

491 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:20:40.86 ID:ugSYcFZh0.net
>>487
それはそうですね。

492 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:20:45.45 ID:VAYbkWGj0.net
バカ丸出し
大学生に税金の使い方を
考えさせた方が
自民党より上手くいくわ

493 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:21:45.24 ID:/G3sa/M80.net
>>1
円高で景気が悪いからなあ

494 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:22:54.42 ID:0WAIumVm0.net
税収って前年基準だろw
しかもミンス時代より遥かに大きいのに

495 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:23:09.76 ID:/G3sa/M80.net
>>492

X 自民党

○ 財務省官僚

496 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:23:10.84 ID:ugSYcFZh0.net
ゲリノミクスとは、物価高になって平民が貧しくなること。
老害に渡す年金の金額も減らしたw

497 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:26:43.47 ID:ugSYcFZh0.net
下痢蔵の外交センス。

大成功だったといつも本人は言う。
底辺国に金を脅し取られているだけじゃんw

498 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:28:04.46 ID:/G3sa/M80.net
>>496
円高デフレ不況だよ

10月の企業物価指数、前年比2.7%下落 前月比は0.1%下落
日本経済新聞 - 2016/11/10

499 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:30:00.45 ID:d5PRo3WT0.net
>>486
面白い視点だから全否定はしねーが、因果関係の説明がないと説得力がねーな。

500 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:34:30.50 ID:yWa/t/O+0.net
法人税減税したのは確実に出てるんだろうけど
じゃあそこで生まれた会社側の利益がどうなってるかは・・・

501 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:34:54.89 ID:ugSYcFZh0.net
>>490
消費は減っている。この数年で多くの事業者の売上高が減少気味。
消費者が財布の紐を絞ったから。

財務役人は机上の空論で物言うだろうが。統計結果なんかいくらでも操作できるしな。
そんなもの信用したら大損する。

502 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:37:06.34 ID:Crxk5vCE0.net
>>361
それ言うなら海外の実効税率も出さんと

503 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:37:06.58 ID:GLY/q1QQ0.net
>>501
増税消費萎縮を主張しているのも、円高消費萎縮を主張しているのも、サヨクなわけだが。

504 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:38:20.32 ID:04Fshld50.net
いまさら驚きもしない。
この国の経済は、消費税増税の時点で死んだのだから。
経済の自律的成長の肝は、消費と投資。これがすべて。
これを自ら叩き壊したのが消費税増税だ。
あとは公共投資で苦し紛れをやろうが、どうにもならん。
ひたすら経済の公的セクター依存が高まり、共産主義化が進むだけ。
すべては終わったのだよ。

505 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:38:31.41 ID:GLY/q1QQ0.net
サヨクは円高で消費が増えると連呼しているが、そんなことは起こったためしがない。

506 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:38:57.76 ID:ggiBrCvM0.net
わざわざ消費を潰してますしまあ…

507 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:39:11.61 ID:XSYzZircO.net
>>501
財布の紐を締めた?
単純に物価高と増税、社会保険料高で可処分所得が減少してるだけじゃねーの

508 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:40:13.95 ID:/G3sa/M80.net
>>503
お前は馬鹿だろ
何でもレッテルを貼るなよ
サヨクは円高デフレ不況は大歓迎だよ

509 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:40:18.88 ID:GLY/q1QQ0.net
>>506
今年は円高だったので、サヨクの見解なら消費が増えるとなる。
しかし実際は正反対だ。

510 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:40:52.99 ID:iIohewcB0.net
消費税で所得落ちてるに
どうやって法人税が上がるのか?

511 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:43:23.16 ID:XSYzZircO.net
>>503
自民党は14ヶ月連続天候不順が見解だっけかw

512 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:43:31.33 ID:ugSYcFZh0.net
介護報酬下げられて青色吐息の介護事業者ってアホだ。
最初は餌ぶら下げて引き込もうとした役人の魂胆が読めなかったのかw

513 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:43:34.17 ID:CW5xoSmG0.net
さらに加えて、定年した世帯はすでにすべて持ってるから、増える支出はせいぜい
医療費だけだ。孫への出費も増えるはずだが、孫の絶対数が減ってるしな。

514 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:44:25.34 ID:O1BKEz8e0.net
なんで減るのよ…

515 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:44:34.12 ID:56baQ54Z0.net
じゃあ公務員給与引き下げないと

516 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:45:10.99 ID:GLY/q1QQ0.net
>>508
ところが民進党サポは「円高で消費回復」と言い張るし、
民進党議員に聞いても、目を逸らしながら「円高で消費が減るから消費が増えるんです」と唱えるばかり。

つまり民進党は明らかに嘘だと自覚しながら、円高や増税による消費下落を望み、「円高なら消費回復なんです(ボクって嘘つきだねwww)」としている。

517 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:45:54.46 ID:ugSYcFZh0.net
下痢の実糞のおかげで、国会議員は給料が300万増えたんだよな。自民党議員は良かったじゃん。

518 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:46:00.56 ID:GLY/q1QQ0.net
>>511
話を逸らしたい、円高消費下落を望む民進党

519 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:46:52.65 ID:GLY/q1QQ0.net
>>517
円高による消費下落は、民進党と民進党サポに罪がある。

520 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:47:52.85 ID:d5PRo3WT0.net
ID:GLY/q1QQ0

JKリフレじゃんw
口調ですぐわかるなw
ちったあ工夫しろよw

521 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:48:13.73 ID:56baQ54Z0.net
民進党サポなんて見たことないし
「円高で消費回復」と言い張る人も見たことないから
あったらたぶんネトサポの自演

522 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:50:01.02 ID:GLY/q1QQ0.net
>>520
反論を思いついてから、書き込もうね。増税民進党。

523 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:51:20.50 ID:k7bvR/2v0.net
ネットが原因の一端
誰だ?楽天なんぞに便宜はかった政府の責任者は?
楽天のネット販売はバッタ品、偽物、盗品と中韓への金銭国外流出の宝庫だろうに

524 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:51:28.77 ID:iaqhHVbDO.net
果実はないの?

525 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:52:02.03 ID:GLY/q1QQ0.net
>>521
民進党のサイトと公約をご覧ください。
民進党と民進党サポは、円高による消費下落を望み、「円高による消費回復」と嘘をついている。

526 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:52:11.80 ID:ggiBrCvM0.net
>>524
偉い人曰く、取りに来いだってさ

527 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:52:12.92 ID:ugSYcFZh0.net
景気悪化、税収減少、年金財源を投機に失敗して減らし、民衆の医療費自己負担増額、
続く災害損失の発生、原発処理費が10兆の予定が20兆以上かかりますと訂正。

それで、増えたのは国会議員の給料w
凄すぎるよ、下痢蔵。

528 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:52:58.74 ID:56baQ54Z0.net
まあ過度な円安は消費減にはなるよ
去年一昨年の現象からすると、120円は消費が落ちるようだ
かといって100円割れは輸出が苦しいと聞く
なら間取って110円でどうか、105円でどうか
適正値があるんであって円安がいい、円高がいいと単純な話じゃない

529 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:53:01.21 ID:39m8PbFa0.net
また阿Qが湧いてるのかw

さておき、これで「円安分しか法人収益・税収増えてない構図」が鮮明になったけど。
ここからどうするか、@金利固定フルバーストで円安誘導A増税B歳出削減か。
@で行き着くところまでいくんだろうなと個人的には予想。

530 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:53:13.91 ID:ozZieIOr0.net
アホノミクスで\(^o^)/地獄の釜の蓋が開いた

531 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:53:33.55 ID:CW5xoSmG0.net
>>501
現在の日本の人口動態では、総額で消費が減るのはほぼ不可避であって、政策は
関係ない。

532 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:54:11.69 ID:GLY/q1QQ0.net
>>527
今年は、民進党の望み通りの円高でしたが、民進党の主張する消費回復になりましたか?

533 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:55:06.41 ID:ozZieIOr0.net
安倍「移民を入れよう」

534 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:55:13.57 ID:GLY/q1QQ0.net
>>529
反論の無い中傷が増税民進党の特徴

535 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:55:19.79 ID:FFCqY7JI0.net
>>515
そこは絶対いわないよねw
サヨクは

536 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:55:41.65 ID:CW5xoSmG0.net
>>521
経済スレにははいて捨てるほどいるぞー?

537 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:56:24.90 ID:GLY/q1QQ0.net
>>530
浜矩子も、何度も嘘をついては民進党と同じカテゴリーになりました。

538 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:57:58.64 ID:bB6pTQWZ0.net
政治的目的で煽るだけの売日、いや毎日新聞の記事。
ばかじゃね?
原油安で、誰もがデフレマインドに戻ってたことが大きな要因なのに。
OPEC原産合意受けても平気でこんなニュース垂れ流すなんて廃刊でいいよ。

539 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:58:23.22 ID:CM4y+6P60.net
それでも安倍しかいないだろう。

540 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:58:27.15 ID:GLY/q1QQ0.net
>>531
それで「円高による消費回復」を公約にしているのだから、民進党サポの行動は結局、消費下落を望むとなる。

541 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:59:15.63 ID:bB6pTQWZ0.net
>>538
× 原産
○ 減産

542 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:00:32.46 ID:7TrXgqFs0.net
>>505
円高や円安で消費が活性化するわけじゃないからなぁ
そもそも金融や為替に多大な期待をしすぎた安倍と黒田が間違ってるんよ

543 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:01:09.28 ID:56baQ54Z0.net
>>529
真面目に考えればA+Bだわな
ただしAは貯蓄の8割を占める50代以上の歪んだ貯蓄を取り崩すアイデアで
Bは公務員、準公務員、医療機関の収入を下げる方向で
@はもう去年一昨年の実績で弊害が見えてる

544 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:01:26.65 ID:C86sIwC70.net
安倍で儲かる奴が、お前らをおだてて操ってるんだよ。
はよ気付け

545 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:01:36.34 ID:39m8PbFa0.net
>>534
この時間におきてるのは主に専業億トレとお前みたいなメンヘラ無職だと思うが、俺は前者。
政治はどうでもいいタイプの人間だが。

546 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:02:11.68 ID:d5PRo3WT0.net
>>538
OPECが原油減産したら企業税収はさらに減るぞ。

547 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:03:08.92 ID:Akd0db1W0.net
>>540
最終的に円高こそ国益で、消費や購買力の基礎でしょ。
円安では失業率は下がるが、それは購買力を犠牲にした話だし。

548 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:03:39.57 ID:ugSYcFZh0.net
自民党が始める前代未聞の泥棒行為は、個人の貯金を分捕ること。
人のものに手をつけるのは泥棒。

人様の財布に手を突っ込むとは、よっぽど金がねーんだなw
下痢蔵は巾着きりかよwww世界中で嗤い者。

549 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:04:03.91 ID:GLY/q1QQ0.net
>>529
まあ、民進党の公約である「円高で消費回復」は、先月までの円高消費下落を見れば大嘘とするしかない。
基本公約が正反対だった民進党は、現状で誰も選択しないわけだ。

取るべき政策は緩和とある程度の財政拡大だね。反対に、円高増税デフレは逆方向の消費下落を生む。

550 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:05:01.18 ID:Akd0db1W0.net
>>549
円安でも下落してるんだから、消費とは直接関係ないだろ。

551 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:05:07.03 ID:GLY/q1QQ0.net
>>545
反対したいのに、反論を思いつかないのが増税民進党。

552 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:05:09.51 ID:3IDYisyM0.net
法人税とってない企業が大半なんだろ?

553 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:05:55.63 ID:x9EOVH0G0.net
>>1
半期ごとの年度別税収比較グラフ新聞で見たけど民主政権の最終年と
今年度は大して変わらないのな。消費税増税分が半期で4.5兆円
あるはずなのに3兆円も増えてない。1.5兆円分以上税収減があるんだな。

554 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:06:37.80 ID:0U/q4+WH0.net
>>1
おいおい、チョイ前まで鬼の首を取ったように騒いでいた
年金の株運用で含み損がどうたらこうたらはもう騒がないのかいw

555 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:07:06.86 ID:vLTvIaZB0.net
浮いた分は自民党へ献金にまわります

556 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:07:16.31 ID:GLY/q1QQ0.net
>>550
それも小幡のすり替えで、消費下落は消費税増税時と円高進行時に起こっている。

第二バズーカの時は減っていないんだよ。

557 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:07:39.20 ID:56baQ54Z0.net
自民も間違ってるが、野党は野党で勉強が足りないようだなw
無茶な博打よりは、毒にも薬にもならない方がマシかもしれんが

558 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:07:52.91 ID:d5PRo3WT0.net
安倍政権が成立以来、2012年より円安なのに消費が落ちてっから円高消費減説は成立しないなw

559 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:08:05.92 ID:GLY/q1QQ0.net
>>547
最終的と言いながら論拠の無いのが民進党

560 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:08:38.33 ID:/G3sa/M80.net
>>1
円高デフレ不況だろ
間違うなよ左翼マスコミは

561 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:08:40.43 ID:56baQ54Z0.net
>>552
7割が払ってない

562 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:08:59.56 ID:GLY/q1QQ0.net
>>558
これも単純な嘘で、消費税増税を隠そうとする民進党の弁。

563 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:09:07.23 ID:ggiBrCvM0.net
増税したのにナー
もっと増税しなきゃナー

564 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:10:14.28 ID:/G3sa/M80.net
>>558
なら2012年の税収と比べるべきだな

565 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:10:48.55 ID:Akd0db1W0.net
>>559
通貨安こそが国益て言ってる奴は馬鹿だと思うよ。
君達の労働価値は安くする事でしか、得られないと言ってるわけだし。

それじゃジリ貧だろうよ。

566 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:11:10.92 ID:vuLRuKlaO.net
公務員→働いて税金使っている人
生保→働かないで税金使っている人

567 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:11:15.50 ID:GLY/q1QQ0.net
>>558
あなたは嘘偽りしか書かないね。

消費税増税を話題から除外して「消費が減った」
円高進行時に消費が減った事実に「円安のせいにしろ」
なのだから。

568 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:11:45.21 ID:d5PRo3WT0.net
>>564
税収みなくてもGDPをみれば消費が落ちているのはわかるだろ。

569 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:13:09.77 ID:39m8PbFa0.net
>>551
阿Qは政治より聖書でも読んでたほうがいいぞ。
糖質&底辺のお前みたいな人間のために宗教はある。

570 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:13:11.80 ID:Jh3UJDs00.net
働かない毎日N速のニート中年こそ害

571 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:13:14.11 ID:GLY/q1QQ0.net
>>565
実際のところは、毎日新聞自体がアベ連呼で誤魔化す裏にある「今年は円高進行だった」が消費下落の正体だ。

572 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:13:18.17 ID:Akd0db1W0.net
>>556 >>562
政治は結果責任やでな。
増税前は消費が増えたと言う話も、増税前の駆け込み需要とも取れるし。
単一の理由を掲げて、これが原因だと語る事に意味はないだろう。

573 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:13:34.45 ID:GLY/q1QQ0.net
>>569
反論を思いつかない民進党

574 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:13:55.27 ID:GLY/q1QQ0.net
>>572
これも反論を思いつかない民進党

575 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:14:21.44 ID:r3I1W1Ia0.net
>>1
ヤバイよヤバイよ
まぁ、五輪あるしなんとかなるか

576 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:14:58.17 ID:56baQ54Z0.net
消費減と人口減は小泉が作ったワープアの問題なんだよね
本質から目を反らして20年

577 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:15:33.04 ID:/G3sa/M80.net
>>568
>>1は税収な
それにGDPは国内日本人の利益だよ

578 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:15:41.15 ID:Akd0db1W0.net
>>574
お前も反論に成ってないやん。
君は結果が特定の因果に寄って生じた物で有り、
それ以外の因果は認めないと言ってるだけだし。

579 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:15:48.72 ID:GLY/q1QQ0.net
円高進行で消費が回復するなら、今年は消費回復の年のはず。
ID:Akd0db1W0は毎日新聞の記事にも逆らう。

580 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:16:12.12 ID:39m8PbFa0.net
スーパー円安にしたらどうなるの?日本国内に何が起きるの?はすでに2014年秋から翌夏にやってみたと思うんだが。
「酔えば酔うほど強くなるのが酔拳、刷れば刷るほど強くなるのが日本」説はもう否定されてしかるべきだろう。

581 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:16:48.30 ID:pFPUAcMV0.net
中間層以下の引き上げこそが正しい景気回復策だった
消費税減税、ガソリン税など庶民の生活を圧迫する税制は廃止
子供手当の様に若くて低所得者ほど得になる所得移転政策
財源は、累進課税強化、法人税増税、金融資産課税など
もう民主党より長く政権持ってるんだから、言い訳きかんよ
そもそもリーマンショックみたいな外的要因も、311みたいな甚大な災害も無いんだから
いい加減、結果出そうよ

582 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:17:30.97 ID:CL3VsRvw0.net
完全に詰んだな日本は
生まれてきたら負け

583 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:17:41.51 ID:GLY/q1QQ0.net
>>578
あなたが一方的に間違っているだけのこと。
毎日新聞すら、円高の今年は消費不況だったとした。

アベ連呼に騙されるな、円高進行だった事実を毎日新聞は隠したいのだ。

584 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:18:02.71 ID:Akd0db1W0.net
>>576
俺は人口減少から来る投資価値の減少が根本原因だと思うよ。
膨れ上がる企業の内部留保、円安に成っても加速する企業の海外投資、
上場企業の半数は無借金経営と企業が日本国内に投資価値を見いだせてないわけだし。

585 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:18:30.31 ID:e4FXNG/I0.net
>>575

何とかなるわけねーだろ!

五輪後の大暴落なんか小学生でも分かってる!

586 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:18:34.26 ID:6wZXjWwB0.net
>>1
どう見ても「税収が減った」じゃなくて、「高止まり」なんだけど。
毎日新聞的には「減った」→「アベノミクス失敗」にしたいんだろうね。

反安倍で恣意的な報道って、民進党と同じ体質だねw

587 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:19:04.89 ID:GLY/q1QQ0.net
>>580
もう、円高で消費不況だった時点で、あなたの話は妄想です。

588 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:19:57.42 ID:d5PRo3WT0.net
>>577
1>>はってスレの流れは個人消費でしたやん。
そのGDP成長率が落ちているって話だよ。
んで、個人消費は2012年以下。

589 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:20:04.87 ID:Akd0db1W0.net
>>583
だから君は因果は円高のみに有り、それ以外の因果は認めないと主張してるだけだろ。
何の価値もないw

590 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:20:50.26 ID:OuRTh4jP0.net
>>14
円を刷っても財政の健全化に使われない死金なら、所得税や消費税の減税に向かわないし、景気はいつまでたっても良くならない。
従って自民党への得票数も下降するのだろうが、受け皿がない。小池新党キボンヌw

591 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:20:52.02 ID:39m8PbFa0.net
>>587
お前、それ仕事でやってるの?
資本逃避を防ぎたい日本政府が雇ったバイトに思えてきたわw

592 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:20:57.66 ID:d5PRo3WT0.net
ID:GLY/q1QQ0 は有名なレス乞食だぞwスルーしておけよw

593 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:21:15.03 ID:GLY/q1QQ0.net
>>589
あなたが事実を見たくないだけ。

594 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:21:34.60 ID:GLY/q1QQ0.net
>>591
反論を思いつかない民進党

595 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:22:22.47 ID:/G3sa/M80.net
>>591
円高デフレ不況で景気悪化ですが

10月の企業物価指数、前年比2.7%下落 前月比は0.1%下落
日本経済新聞 - 2016/11/10

596 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:22:37.39 ID:GLY/q1QQ0.net
>>592
ちなみに、円高増税民進党からは、中傷以外の反応が未だにありません。

597 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:22:58.82 ID:B2dyzxad0.net
民主党の時と比べないと・・・

598 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:23:19.20 ID:/G3sa/M80.net
>>588 
円高デフレ不況だからな

10月の企業物価指数、前年比2.7%下落 前月比は0.1%下落
日本経済新聞 - 2016/11/10

599 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:23:19.71 ID:pFPUAcMV0.net
来年はトランプさんの米国債押し売りがあるから、更に大変だね〜
トランプ、100兆くらい吹っかけてくるよ

600 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:24:08.87 ID:GLY/q1QQ0.net
>>597
それをやると、消費税増税の影響隠しになる。

601 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:26:07.51 ID:4ZwrhpaX0.net
経団連ェ

602 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:26:42.64 ID:vgQz53w70.net
アカン
弊社来年の法人税均等割り

603 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:26:55.91 ID:Akd0db1W0.net
>>593
君の中では固定された事実で、疑う余地が無いと言うなら議論の余地はないけどw
君の中ではそーなんだろ。円安にすれば国内消費は増えると信じて円安に邁進するしかなくない?

企業の海外投資みたく、円安に成って更に増大し、真逆に動く物は説明出来ないけど。

604 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:27:29.88 ID:vgQz53w70.net
日本死んだ・・・

605 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:28:22.77 ID:4ZwrhpaX0.net
デフレの原因は少子化な
子どもいないで遊んでるバカは全員生活保護に落とせ

606 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:28:33.28 ID:gV13wCjw0.net
ここ数年間、3日に一度は掲載されるアベノミクス終了か失速のニュース

自称有識者は世界動向を読んでるんじゃなくて、
自分の希望的観測を述べてるだけなんだと思い知らされたわ

607 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:28:55.17 ID:d5PRo3WT0.net
>>598
為替の水準は2012年よりも円安だって。

608 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:29:04.81 ID:vgQz53w70.net
それでもゴキブリとニートは生き残る

609 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:29:48.15 ID:GLY/q1QQ0.net
>>589
他の理由を急いで探せ、と言い張っても、
現実にはリーマンショックが外来要因だったくらいで、消費税増税と円高進行くらいしか挙げられません。

小幡は、影響が波及するタイムラグを個々に変え、円高進行を円安と言い換えようとしましたけどね。
今年なら「トランプ円安をあらかじめ庶民は事前に察知し、消費を抑制したのだ」となるんでしょう。

610 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:30:12.42 ID:iaqhHVbDO.net
来年度予算組めないな
まさか安倍赤字国債発行するとか言い出さないだろうな

611 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:30:36.74 ID:zly4Gf2j0.net
中小企業は事前確定届出給与のおかげで保険以上の節税できるかrな
無茶苦茶な役員報酬決めて、払えなくなったら景気が悪くなったのだけでOKwww
でも全額損金いいよーっってwwww

票集めに必死になりすぎた結果こういう歪みが出る

逓増保険を1年で潰したのにこういう所はザルwwww

役員報酬月20万、事前確定の賞与500万でも指定日に払えさえすれば損金可能www
その後貸付だろうななんだろうが

保険税制以上に穴だらけwwww

究極の節税で保険以上にやりやすいわ、国税主導だし

612 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:31:03.84 ID:Akd0db1W0.net
>>606
現実の話として、成功とは言い難い成長率だからな。
失業率や株価は改善されたが、消費は下がり続けてるわけだし。

これでは大成功とは言い難いわけだし。

613 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:31:28.19 ID:GLY/q1QQ0.net
>>603
反論を思いつかない民進党二度目ですか。
毎日新聞すら、アベ連呼をしながら円高だったことを隠すしかなかった。

614 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:31:33.61 ID:CW5xoSmG0.net
>>542
だが法人税収は大きく為替に依存するぞー。企業収益が為替差益頼みになってるからなー。

615 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:32:38.94 ID:Akd0db1W0.net
>>609
>消費税増税と円高進行くらいしか挙げられません。

ギャグかと思うくらい単純な経済観測だな。

616 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:32:44.84 ID:GLY/q1QQ0.net
>>612
円高進行だった事実から、あなたは逃げたいだけ。

617 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:32:48.65 ID:CW5xoSmG0.net
>>550
法人税収の低下は大いに円高と関係ある。

618 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:32:52.15 ID:cW0tQpC4O.net
>>610
どうやら赤字国債の追加発行で凌ぐようだ
参院選前の議論はなんだったのだろう
まさに「アベこべ」

619 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:32:52.74 ID:iDWJbNj00.net
>>584
相互作用してんじゃないの(´・ω・`)

アベノミクスの異次元緩和なんてそれの解決にならないから、
スティグリッツやクルーグマンがマンセーしてても全然信用してなかったわ(´・ω・`)

620 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:33:57.96 ID:GLY/q1QQ0.net
>>615
あなたは円安のせいとしましたが、今年の説明にはなりません。
嘘偽りでは駄目なんですよ。

621 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:34:34.38 ID:Akd0db1W0.net
>>613
オウム返しに同じ事を書かなくても良いから、
円安に触れて尚、企業の海外投資が増えた理由を説明してよ。
君の論理だと消費税増税と為替しかないんだろ?

622 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:34:38.98 ID:OLByn8J10.net
法人税下げてタックスヘイブン黙認してんだから当たり前だろ
頭チンパンかよ

623 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:34:58.97 ID:CW5xoSmG0.net
>>565
相対的に労働価値が下がるから、国内に仕事が増えるんで。

624 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:35:05.03 ID:TSBy8Vcw0.net
株価上がった、民進党死ね

625 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:35:31.34 ID:cnGnvNC/0.net
株やってる公務員のゴミスレ

626 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:36:09.74 ID:iDWJbNj00.net
円安でどうにかなると思ってたのは昭和脳の政治家とおっさんネトウヨだけだろ

悪くはないけど根本的解決にはなにもならない

627 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:36:15.22 ID:Akd0db1W0.net
>>616
それりゃー君は為替と消費税率の二次元パラメーターだからな。
他の理由なんてないなw

628 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:36:33.58 ID:CW5xoSmG0.net
>>576
人口減は戦争のツケ。

629 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:36:41.10 ID:GLY/q1QQ0.net
>>621
反論を思いつかない民進党三回目。
金融は日本国債の利回りに悲観的です。あなたは嘘偽りで逃げた。

630 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/12/03(土) 02:36:43.37 ID:ExmXBXAI0.net
国債を日銀に買い取らせて財源とせよ

631 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:36:46.68 ID:/G3sa/M80.net
>>607
だから1は前年度との比較だよ
円高デフレ不況だからな

10月の企業物価指数、前年比2.7%下落 前月比は0.1%下落
日本経済新聞 - 2016/11/10

632 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:37:44.24 ID:CW5xoSmG0.net
>>588
それは政策とは別の説明がつく。

633 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:37:56.31 ID:GLY/q1QQ0.net
>>627
反論を思いつかないのが円高増税民進党のあなただ。
これであなたの論理無しの中傷は四回目だね。

634 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:38:19.45 ID:c/64+LAO0.net
この国には未来が無いw トランプのアメリカに引っ越すかな

635 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:38:19.55 ID:d5PRo3WT0.net
>>623
労働価値のダンピング合戦をやったら生活レベルが中国並みになるけどな。

636 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:39:03.71 ID:Akd0db1W0.net
>>623
知ってるで。
でもそこに競争力を見出すなら賃金アップは望めないし、
抑制的に成るだろ。

637 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:39:18.85 ID:hyJbEq/v0.net
毎日は頭悪いからこんなこと言っちゃうんだよな

638 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:39:24.65 ID:CW5xoSmG0.net
>>599
ドル高になるから歓迎。

639 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:40:05.70 ID:/G3sa/M80.net
>>588
GDPの算出基準にはITと再販売上は除外されているからだよ

640 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:40:11.36 ID:d5PRo3WT0.net
>>631
>>1は税収だろ。
俺が言ってんのは為替の水準は2012年よりも円安だが足元の個人消費は2012年以下ってこと。

641 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:40:44.06 ID:CW5xoSmG0.net
>>612
人口動態のマイナス効果を加味して考えようや?それくらい劇的な変動が起きてるから。

642 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:41:08.70 ID:Akd0db1W0.net
>>633
君の論理も見えてこないけどね。
企業の海外投資が増えた理由から君は逃げ回ってるし。

6回目も同じ事を書くかい?

643 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:41:14.90 ID:GLY/q1QQ0.net
>>635
労賃削減による経済回復論は、野田佳彦と文藝春秋が激しく主張しましたが、全く成果を上げませんでした。
緩和は国内消費の増加に使わないと意味がなく、まして緊縮や増税だと逆効果だということですね。

644 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:41:20.07 ID:gV13wCjw0.net
>>612
たぶん、日本の成長率の根本的問題は、
政策とかで解決する問題じゃないと感じるわ

645 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:41:42.58 ID:d5PRo3WT0.net
>>639
ITって含まれているじゃん。

646 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:42:36.22 ID:CW5xoSmG0.net
>>621
日本の人口減少による市場縮小だろ?

647 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:42:43.44 ID:cW0tQpC4O.net
まず、大規模金融緩和という「円」の信用希薄がある。

それによる当然の効果を殊更に安倍政権の功績と
万歳し、それが昨年度来、世界から牽制を受け、
また、外因により、他国の信用が希薄したことにより
元の状況に戻ったことについの評価を「円高だから」
と言い訳の材料に使うのは、小学生の理論であって
安定した財源を求めるために国民に対し消費税等の
増税を強いてきたのならば確実な税収確保をする為の
政策を事前に実行してこそ、政治であり、
このように税収減となることは回避しなくては。

【政治は結果がすべて】安倍首相の言葉である。

その結果が、赤字国債の追加発行では、もうね。

648 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:42:56.71 ID:Akd0db1W0.net
>>643
円安だって労賃の削減やでw

649 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:43:20.17 ID:Xe+5NqO50.net
>>635
すでになっとる

650 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:43:41.70 ID:CW5xoSmG0.net
>>635
作ってるものの付加価値が高いからそうはならない。

651 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:44:05.06 ID:/G3sa/M80.net
>>640
個人消費は円高デフレ不況で落ちたのはさらに鮮明だよ
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/20120903195859138.gif

652 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:44:10.27 ID:ZmKnQ6myO.net
アベノミクスなんて只のミニバブルだから弾けるのは当たり前

653 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:44:46.83 ID:GLY/q1QQ0.net
>>642
はて、円高増税民進党のID:Akd0db1W0が一切論理を出さずに粘着しているだけですが。

緩和重視と緊縮阻止、増税阻止、円高阻止が、経済回復には必要で、
あなたや民進党の円高消費回復話は、毎日新聞自体がアベ連呼で隠そうとしたくらい荒唐無稽なものです。

654 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:44:51.03 ID:Akd0db1W0.net
>>646
その通りで市場価値が減ってるから投資されないだろうけど。
理屈だけで言うなら、円安に成れば海外投資が手控えられ国内消費に回る。

655 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:45:23.59 ID:CW5xoSmG0.net
>>647
今年の円高は明らかに海外要因なのだが?上海パニックやら、ブレクジットやら、トランプ
やら。

656 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:46:35.42 ID:d5PRo3WT0.net
>>649
なっとるね。

>>650
作っているものの付加価値が違うってなら相対的に労働価値が〜って説明はおかしい。

657 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:46:43.38 ID:GLY/q1QQ0.net
>>648
これは緩和の場合、消費拡大=生産拡大で相殺されるんですよ。
むしろ円高が良いさんの生産現場廃棄論が危険です。

658 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:47:13.55 ID:Akd0db1W0.net
>>653
財政状態は悪化するが景気は回復する。
景気は悪化するが財政状態は良い。

どちらか一方なら余裕だろ。馬鹿じゃないんだから片方を無視しても意味があるまい。
お前は民主党と対極の馬鹿だろw

659 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:47:36.24 ID:d5PRo3WT0.net
>>651
足元の消費が2012年以下なのは為替では説明がつかないでしょ。

660 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:47:45.12 ID:N97V7xu90.net
企業のいいなりの安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FTAで韓国の二の舞になるの必死なのに原爆堕としたアメリカに追随wwwwwwwwwwwwwww

661 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:48:02.40 ID:yH/wc6050.net
>>1
まぁ日本が潰れるまで天候不順のせいにしておくといいよ

662 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:49:16.98 ID:GLY/q1QQ0.net
>>654
これは意味不明。
円安で国内消費拡大と説いたり、円安で国内消費減少と説いたり、あなたの話は民進党みたいで矛盾している。

663 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:49:31.39 ID:CW5xoSmG0.net
>>654
現在の日本の経済状況は人口動態の影響があまりにも大きすぎ、政策の効果を
打ち消してみせる。円安だろうと人口減で市場拡大が望めなければ、投資は手控
えられる。そのため企業は円安でも増産しない。

664 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:49:48.59 ID:xGs33h4I0.net
で、民主党&白川総裁の時の税収は…?w

今年の1,2月あたりで為替介入やっとけよタコ、
だから税収がこうなったんだっての。

665 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:50:59.58 ID:Akd0db1W0.net
>>663
破滅へと向かう縮小均衡路線て感じはするけどね。
他に何か対案があるわけじゃないけど。

666 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:51:27.84 ID:CW5xoSmG0.net
>>656
付加価値が十分に大きければ多少の賃上げのマイナスは、円安のプラスが打ち消してくれる。

667 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:52:38.37 ID:GLY/q1QQ0.net
>>658
はて、あなたは自分の話を整理した方が良い。
文中であちこち相互矛盾しているのだから。

「円安で国内消費が減る」が民進党やあなたの嘘偽りだったはずですが。

668 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:52:47.50 ID:Akd0db1W0.net
>>662
為替と言う一つのパラメータだけで考えるとそーなるかw

669 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:53:14.39 ID:GLY/q1QQ0.net
>>665
あなたは壊れた

670 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:53:26.86 ID:cW0tQpC4O.net
安倍政権は、この減収の理由を国民に対して丁寧に説明をし、その穴を埋める手法も丁寧に説明するべき。
そして、来年度なら確実な税収確保を。また法人税減税による成長戦略について
この税収減という結果を受けての説明も丁寧にしなくてはならないし
税制体系全般のバランスについても、見直さなければいけない。
政治は結果であるから、今、政策の過程において、一過性の負が現れて、と
言い訳することは許される。
その代わり、来年度は確実な結果がハードルとして求められることは当然。

この同じ理屈で【消費税増税】について、安倍政権は【失格】な行為を
したわけであるが、国民は許容し、現在支持率60%である。

馬鹿馬鹿しいが、それが今、この国の現状であることも認めなくてはならない。
あーあ。

671 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:54:01.88 ID:GLY/q1QQ0.net
>>668
もはやあなたは意味なし。壊れた玩具。

672 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:55:22.18 ID:uhOA5Ckb0.net
>>665
手厚い子育て支援と移民

673 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:55:36.07 ID:Akd0db1W0.net
>>667
因みに短期的には円安政策て良いと思うよ。
君は通貨安が永久に留まる場所と取られてる様で怖いけど。

674 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:56:08.35 ID:CW5xoSmG0.net
>>665
現在の日本の人口減少は第二次大戦のツケなので、どうにもならん。

675 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:56:22.63 ID:d5PRo3WT0.net
>>666
作っているものの付加価値が同じなら、最終的にダンピング合戦になり中国と同程度まで生活レベルが落ちる。

676 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:56:54.73 ID:g2wmW71d0.net
>>1

■【隠れた移民問題】民主党政権が「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直しへ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425812496/
http://archive .is/GCl31


■【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉強制送還 13年から5回目 弁護士ら「日本に定着していた。難民認定の権利を侵害」と批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474865922/
http://this.kiji.is/151955533337085434


■【安倍政権】韓国・中国etc…5カ国の大使館に不法滞在者に自主的な帰国を促すよう異例の要請

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467153738/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H0M_Z20C16A6CR0000/


★【話題】SEALDs福田和香子さん「在日や難民を受け入れない安倍政権は抑圧的。安倍首相、舐めるのもいい加減にしてくれ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459826003/
http://ajwrc.blog102.fc2.com/blog-entry-1034.html


★ 民 主 党 1 0 0 0 万 人 移 民 受 け 入 れ 構 想
  日本を 「憧れの国」 にしたい。

http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg


★【政治】日本も難民受け入れを…民主党・岡田代表、金銭面のみの支援を批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443707211/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015100100720


★民主・細野「難民を受け入れよ!日本国が手を差し伸べない選択肢は、ない!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442327510/
http://www.asahi.com/articles/ASH9H62T5H9HUTFK01F.html



■【国会】安倍首相「移民政策は毛頭考えていない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476832586/

http://www.sankei.com/politics/news/161018/plt1610180026-n1.html
 

677 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:57:11.99 ID:GLY/q1QQ0.net
毎日新聞の>>1は、税収減という事象は正しいが、原因についてはアベ連呼で逃げている。

毎日新聞は、今年は円高だったことを隠したいのだ。民進党や毎日新聞の「円高で消費回復」話と正反対の結果だからね。

678 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:57:32.93 ID:OLByn8J10.net
シムシティ作ってる奴よりも頭の悪い政治屋

679 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:58:16.89 ID:Akd0db1W0.net
>>674
そこに向き合える程に国民は強くない様に思える。
可能性はゼロではないと信じて対策を講じるだろし。

それが財政赤字や増税に繋がって行くんだろうけど。

680 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:58:19.20 ID:CW5xoSmG0.net
>>670
税収減の原因は円高による企業収益の低下が最大。法人税収の落ち込み。

681 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:58:20.42 ID:xZqdoYBW0.net

sssp://o.8ch.net/jrxq.png

682 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:59:43.26 ID:cW0tQpC4O.net
東京五輪までは、何事もなくば、なんとか、このお花畑政治で乗り切れるだろう。
本来は、お花畑じゃいけないのだが、国民はお花畑を選んだ(選んでいる)。
また、政治の側も本気で、お花畑抜け出そうとせず、現政権と対峙する側が、
さらにお花畑である。
お花畑とお花畑の比較なら、今のお花畑が続くのは、当然の結果かもしれない。

悲しい話だが、それが、我が国の現状だ。

683 :二橋貴明:2016/12/03(土) 02:59:44.81 ID:e2QlUZH5O.net
>>5
実際金を刷って政府が使えば税収は増える
財源は生産力

684 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:00:12.70 ID:Akd0db1W0.net
>>676
付加価値のあるの産業への移行が、アベノミクスの第三の矢で有り、
今の日本が抱える最大の課題なんだろう。

但し人口減少はかなり不利な要素に思えてしゃーない。

685 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:00:13.41 ID:CW5xoSmG0.net
>>675
日本のほうが平均して付加価値が上である上に、日本でしか作れない輸出品も多くてな。

686 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:00:23.34 ID:l5K7eBfr0.net
失敗を認めないからここまま沈むね

687 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:00:56.85 ID:uhOA5Ckb0.net
移民が嫌なら、手厚すぎる子育て支援が一刻の猶予も許されない喫緊の急務

688 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:01:38.98 ID:g2wmW71d0.net
>>1

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww
 

689 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:02:03.97 ID:Akd0db1W0.net
>>685
勿論その通りだけど、その差が縮まって来たから競合するわけじゃんね。
完全に同じ物でなくても市場は競合するわけだし。

690 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:02:08.20 ID:CW5xoSmG0.net
>>679
ゼロではないも何も、団塊と団塊ジュニアが消えるまでキツイのはどうしようもない。
耐えるしかないんだ。

691 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:02:34.80 ID:d5PRo3WT0.net
>>685
なら、相対的に労働価値が下がるから、国内に仕事が増えるって説明はおかしいな。
両者は競合していないので為替は関係ないことになる。

692 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:03:35.81 ID:PdMpiICT0.net
 
年間中国人観光客

600万〜700万ですわ

士気が下がるわな

 

693 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:04:35.97 ID:TiAvfqaZ0.net
収入が減ったのなら、支出を減らすしかないな。
もしくは、税率を上げるか。消費税か?

694 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:05:08.82 ID:d5PRo3WT0.net
為替を安くして労働価値を下げ仕事を増やすってのは生活レベルをライバル国並みにするってことだ。
生活レベルを上げるには付加価値を上げるしかない。

695 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:05:39.26 ID:cW0tQpC4O.net
>>687
少子化対策は、本当に必要なことである。
育児に至るには、恋愛、結婚、子作り、出産。
これがスタートラインなわけであるが、
最近の意識調査、実態調査を見ると、どうもね…。

696 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:06:14.43 ID:CW5xoSmG0.net
>>689
そこは日本ががんばってクオリティの差を維持するしかねえわな。日本人にしか
できない部分で。

697 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:06:35.95 ID:5elex5F70.net
ゲリノミクソは元々リーマンで尻に火がついたアメリカ経済を
助けるための売国金融政策であって日本国民の利益など最初から
一切考慮されていない。

安倍と日銀の黒田は日本円を完全に破壊した世紀の売国奴として
歴史に名を残すだろうな

698 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:06:41.00 ID:Akd0db1W0.net
>>680
逆も然り、円安に寄って企業収益の増えて、税収の増加に繋がり株価をお仕上げた。
でもこの方法は単なる金融のマジックで、本来の企業業績とは関係が無いんだろ。

新商品開発や商品のヒットで、企業業績が好調で株価をお仕上げ、
税収が増えると言う循環をアベノミクスは作り出せなかった。

699 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:07:40.91 ID:XSYzZircO.net
>>576
まあ合ってるけど、源流は中曽根からだよ
「所得倍増計画」池田隼人のルーズベルト税制を破壊しよう、再分配を骨抜きにしようとどんどん進めてる

700 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:08:32.65 ID:CW5xoSmG0.net
>>691
競合している部分では日本が有利になるだろ?

701 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:08:41.37 ID:+5+7aRDb0.net
キチガイ増税下痢便消えろ

702 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:09:27.79 ID:Akd0db1W0.net
>>696
投資効率てのを考えると人口増加仮定の方が圧倒的に有利だろう。
例えば市場が拡大するなら、増える売上に対応する為に設備投資をするわけだし。
その設備投資は技術開発にも繋がるし。

逆に市場が縮小仮定で行われる投資は効率化ぐらいなもんだ。

703 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:09:58.29 ID:d5PRo3WT0.net
>>700
競合しているってなら最終的にダンピング合戦になり中国と同程度まで生活レベルが落ちるってことだろ。

704 :二橋貴明:2016/12/03(土) 03:10:27.17 ID:e2QlUZH5O.net
>>693
財源は税収では無く生産力

705 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:10:53.60 ID:CW5xoSmG0.net
>>698
無理に決まってる。企業は円安でも増産による輸出ドライブをかけてないんだから。
収益増をもっぱら為替差益に頼ってる。貿易摩擦で懲りてるから。

706 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:11:00.74 ID:lsi82EYi0.net
>>697

ドル80円台、日経18000円台のチョーセンミンスマンセ〜wwwww
 

707 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:11:21.63 ID:xrEldP060.net
NHKさーん
なんでこれ報道してくれないんですか?
ニュース9とか大越編集長だったらやってくれると思ったのに
もはや平均年収1800万のNHKの利権を守るためにも安倍政権マンセーになったんですか?

708 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:14:21.18 ID:Akd0db1W0.net
>>700
0か1の話では無く、高級車から軽自動車まで間には幾つも階段が有って、
日本企業は階段の上から市場を専有して行く。
中国企業は階段の下から市場を専有して行く。

階段の何段目まで専有出来るんだ?て話で、そこで競合し競争してるんだろう。
因みにポルシェやフェラーリは大衆車メーカーの子会社だ。
幾ら高級品を作ってもボリュームゾーンを取れないならダメなんだろう。

709 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:14:32.88 ID:gpYlAp4o0.net
どんなゲームでも税率上げると最初の税収上がるけどその後どんどん下がるよね。
で、一揆とか叛乱が起きる。
そりゃ当たり前だ。
現実でそうならないとでも思ったんだろうかこの売国下痢便はw

710 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:14:36.02 ID:CW5xoSmG0.net
>>703
すべての部分が競合しているとは言っていないな。為替は%以上の大きさで動いてるから、苦労して
競合してた部分はこっちが楽になるわけだ。

711 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:14:51.62 ID:uhOA5Ckb0.net
>>695
フランスみたいに出産したほうがお得な制度作れば、女も男に過大な条件をつけずにすみ、
小作り行為から出産への流れがよりスムーズになるのは確か

712 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:16:28.27 ID:lsi82EYi0.net
>>697>>701

あ、日経8000円台なwwwww
 

713 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:18:33.25 ID:Akd0db1W0.net
>>711
シングルマザー歓迎で、結婚に寄らない契約制度創設とか、
かなり大胆に男女の在り方を改革したと思うけどね。

他人の不倫や男女のスキャンダルには興味を示さない奔放さもあるし。

714 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:19:08.60 ID:xrEldP060.net
>>706 >>712
安倍自民がチョーセンだってわかってどうだ?
統一教会だ、勝共連合だ、日本会議だのチョーセン安倍
俺ほんとムカついてるわ

715 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:20:15.75 ID:d5PRo3WT0.net
>>710
苦労して競合していた部分ってのは中国と同レベルのものを作っているってことだろ?
同じ物しか作れないのにいい暮らしを維持できるわけがないだろう。

716 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:20:20.04 ID:SQyyRfrh0.net
消費増税待ったなしだな

717 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:20:34.85 ID:xZqdoYBW0.net
内需の国なのにデフレギャップ20兆放置、消費税の足かせでリフレ失敗とかのコントだからな
デマンドプル型にしたけりゃ国民にさっさと期限付き紙幣で20万ぐらい与えてみりゃいいのに

718 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:21:24.23 ID:uhOA5Ckb0.net
為替については一長一短があるから経済の根本治癒にはならない。
財界がどう思おうが、日本としては輸入するために輸出しているともいえる。

719 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:21:41.74 ID:5A6vjzpr0.net
お前の頭が偏ってるだけだろお前の理屈はのび太がいれば安心してるスネ夫の理屈だよ笑

720 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:21:48.65 ID:sxtHR0kg0.net
白痴政権!

721 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:21:58.73 ID:cW0tQpC4O.net
>>711
こういうことを言うのは、夫婦の事情もあるから、本当はいけないが、ネットだから本音を言う。

その経験のない、子供のいない、安倍首相では、真の意味で少子化対策は、出来ない。

なぜか?

経験がないから、わからない。

722 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:23:09.71 ID:oj5G00l00.net
そもそもいつ走り出してたんですか?(小声

723 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:23:34.33 ID:d5PRo3WT0.net
>>718
>為替については一長一短があるから経済の根本治癒にはならない。

これな。

724 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:24:08.10 ID:uhOA5Ckb0.net
>>698
>>702

そのとおりですね

725 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:24:15.33 ID:Akd0db1W0.net
少子化対策て本当に難しいと思うよ。
単純に少子化を解消するだけなら難しくないとも思うけど。
少子化対策が必要な理由は経済的利益の為なら、
経済的な利益を得られる範囲でしかない少子化対策が出来ない。

費用対効果で赤字に成る様な少子化対策はすべきではないって事だろうし。

726 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:25:13.08 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>714

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww
 

727 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:26:09.18 ID:cW0tQpC4O.net
で、少子化対策が疎かとなり、なんだかんだと定義をつけて誤魔化し移民。

安倍政権のプランを維持するには、移民は不可避。

その移民に反対な人間が安倍政権を支持するという

パラドックス。

安倍政権支持者には、このパラドックスがとても多い。

だから、そうではない人間に、ほとんど宗教だな、と
指摘される。

でも、宗教に使っている人間は、それに気がつかない。

728 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:26:31.29 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>714

ソース出せないお前の負けwwwwwwwwwwww

エベンキ朝鮮人白丁君、残念ですた〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
m9(^Д^) お前のかあちゃん朝鮮人 ww
 


統一教会が出てきた時、票になるから創価公明党を除き全ての政党が近づく
 ↓
やがてカルトの噂で皆が距離を置く
 ↓
知らずに地元山口県の安倍事務所スタッフが統一教会に祝電を送る
 ↓
永田町の安倍事務所から「勝手な事するな」と叱責される
 ↓
それ以降親しく付き合ってるソースは一切無し  ←  【ここ重要!!】


これだけの関係だが何か?wwwww



★そもそも統一教会と関係があったら、「朝日新聞」や「毎日新聞」や「文春や新潮等の週刊誌」がこぞって記事を掲載してるはずだし
 なにより「池上彰の特番」で、「日本会議」や「創価学会の池田会長」にまで切り込んでるのに、「統一教会」だけスルーするはず無いわなwww


■統一教会の名前を伏せてテレビに出ただけで叩かれてるのに、ズブズブだったら、朝日や毎日が叩いてるし文春砲が炸裂するはずだよな?ww

【テレビ】<テレビ東京>「世界ナゼそこに?日本人」に統一教会信者がたびたび登場…弁護士団体が“公開質問状”
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465485501/
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/06081700/?all=1
 

729 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:27:31.70 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>727

おい、民鮮党!これは流石にまずいだろwおまエラもう日本を破壊するって事を隠さないんだなwwwwwwwwwwww


■【隠れた移民問題】民主党政権が「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直しへ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425812496/
http://archive .is/GCl31


■【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉強制送還 13年から5回目 弁護士ら「日本に定着していた。難民認定の権利を侵害」と批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474865922/
http://this.kiji.is/151955533337085434


■【安倍政権】韓国・中国etc…5カ国の大使館に不法滞在者に自主的な帰国を促すよう異例の要請

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467153738/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H0M_Z20C16A6CR0000/


★【話題】SEALDs福田和香子さん「在日や難民を受け入れない安倍政権は抑圧的。安倍首相、舐めるのもいい加減にしてくれ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459826003/
http://ajwrc.blog102.fc2.com/blog-entry-1034.html


★ 民 主 党 1 0 0 0 万 人 移 民 受 け 入 れ 構 想
  日本を 「憧れの国」 にしたい。

http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg


★【政治】日本も難民受け入れを…民主党・岡田代表、金銭面のみの支援を批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443707211/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015100100720


★民主・細野「難民を受け入れよ!日本国が手を差し伸べない選択肢は、ない!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442327510/
http://www.asahi.com/articles/ASH9H62T5H9HUTFK01F.html



■【国会】安倍首相「移民政策は毛頭考えていない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476832586/

http://www.sankei.com/politics/news/161018/plt1610180026-n1.html
 

730 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:28:24.29 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>714

ソース出せないおまエラ在日朝鮮人の完全敗北ww

単なるお手伝いのおばさんが、安倍晋太郎の火葬されたお骨を見て「これは朝鮮人の骨だ!」って確信したニカ?wwwwwww
お手伝いさんが?お骨を見て?くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



× 安倍晋太郎 「私は朝鮮人だ」

○ 安倍晋太郎 「私は長州人だ」


★いざや承け継がなん ― 長州と安倍晋太郎
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%84%E6%89%BF%E3%81%91%E7%B6%99%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E2%80%95%E9%95%B7%E5%B7%9E%E3%81%A8%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E-%E6%9C%A8%E7%AB%8B-%E7%9C%9F%E8%A1%8C/dp/4905786541
 

731 :二橋貴明:2016/12/03(土) 03:30:13.36 ID:e2QlUZH5O.net
>>716
消費税撤廃
財政出動だな

732 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:31:22.97 ID:9y3PE0Y50.net
そんだけ苦しんでる企業が増えてるからな
アベノミクスはただ格差社会促進させただけだったな
こっからどうやって追い打ちかけて絞る気かねぇ

733 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:31:33.82 ID:lsi82EYi0.net
>>714

アカサポお爺ちゃんガンガレ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

734 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:32:51.62 ID:OLByn8J10.net
>>725
声かけただけで捕まる世の中にしたから少子化は更に加速してるな

735 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:34:26.92 ID:Akd0db1W0.net
>>734
偶にお前みたいな書き込みみるけど、
お前はどんだけキモいんだ?と思ってしまう。

736 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:35:56.99 ID:g2wmW71d0.net
>>1

日本共産党の幹部は左団扇で大豪邸暮らしwそれを下っ端のパンチョッパリのバカキョッポ共産党員が必死こいて貢いでる訳だなwざまぁwwwww


■【悲報】共産党の親玉の家がデカすぎると話題 これが赤旗MONEYのちからなの?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468159819/

不破さんの私邸は、小学校が入るぐらいの敷地面積で豪邸じゃん

http://pbs.twimg.com/media/CnAVupJUMAAxQdi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnAVwpXUMAE8GfK.jpg



■【話題】共産党・小池氏「在日の皆さんへの参政権の付与は当然です」「カムサハムニダ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477111376/

日本国憲法のうたう地方自治の精神、世界の流れを見れば、地域社会の同じ一員である永住外国人への地方参政権の付与は、当然です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-22/2016102204_02_1.html


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg
 

737 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:37:41.24 ID:uhOA5Ckb0.net
フランスは二人目三人目の出産に対する子供手当が厚く、公共交通のパスまでもらえて
年金まで増やしてもらえる。そして教育にかかるお金の公的支援も大きい。

参考にすべき点は多い。

老人比率がこのまま5割に向かって突き進む国に未来はない。

738 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:38:24.25 ID:eoEpGret0.net
そもそも最近、アベノミクスという言葉を聞かなくなった。
安部ちゃんはいつもやることが中途半端で都合が悪くなると途中で放り出しちゃうけど、
まさかアベノミクスも放り出したのか?

739 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:38:48.92 ID:lsi82EYi0.net
>>734

声かけただけで捕まる世の中にした
 ↓
少子化は更に加速してるな

完全に論理ニダwwwww
 

740 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:40:35.51 ID:iC8VEg0c0.net
消費税増税したら税収が減るとあれほど言ったのに。

ファミコンのシムシティでも増税したら税収減りますよw

麻生はどんだけアホなんだ。

741 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:42:47.49 ID:3Pdd5swbO.net
株価アゲアゲで好景気とかいっててこれだからねwどんどん法人からの税は
減らして労働者から盗りまくるよ

742 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:43:39.88 ID:Tl7XDs3e0.net
パヨクの安倍辞めろコールが必死で笑えるから100才まで首相でいいよ。

743 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:44:24.29 ID:lsi82EYi0.net
>>1

これがチョーセンミンス政権だったらと思うとゾッとするな、日本完全終了アイゴーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

744 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:45:52.74 ID:eTaHnLYD0.net
まあw
アベチョンだし、

仕方あるまいw

745 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:47:32.81 ID:uhOA5Ckb0.net
>>742
辞めろというか拙いといっている。
彼が改心して更生の道を歩んでくれればそれに越したことは無いが・・・

746 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:47:46.39 ID:cW0tQpC4O.net
こうして個々の政策を1つ1つつぶさに見ていくと安倍政権は落第なわけだが、
総合経済対策ー!てってれー!とまとめられると、ある批判を違う数字で、
また違う批判を違う数字で誤魔化せるというのは、なかなかしたたかではある。
そして、その問題を定義すべきメディアを資本を背景に支配、コントロール。

まあ、60%だわな。

これで本当にいいのかは、疑問だ。

747 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:49:33.91 ID:XSYzZircO.net
>>742
みんな異次元緩和の出口戦略終えるまでは安倍ぴょんにやらせたいだろうなw

自民党…安倍と黒田の尻拭いの為にマイナス面だけ被る時期に総裁や首相なんかやりたくない
野党…マイナス面だけ被る時期に与党なんかやりたくない

公明…割と磐石なのでどうでも良い

748 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:00:23.13 ID:paUdhlNG0.net
あれだけ海外で散蒔いて、
その上、円安に動いて、歳入前年度割れで税収不足。

ここにいる神輿持ちが安倍の代わりに払うのだろう、
両親を脅して金を出さすと。

749 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:01:50.37 ID:paUdhlNG0.net
前回、安倍を擁護するこいつらも
安倍辞めろと書き込んでいた訳だから。

福田総理誕生の為に

750 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:06:16.50 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>749

■アベノミクス】中堅企業で賃上げ最高 人手不足が影響 − 1999年以降で最も高くなる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480648551/

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF01H0B_R01C16A2EE8000/


■【アベノミクス】新車販売11月7.4%増、登録車2年8カ月ぶり2ケタ増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480594976/

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HVA_R01C16A2TJC000/


■石油輸出国機構OPEC、減産で合意!!!! アベノミクスに強力な後押しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480514123/

http://jp.reuters.com/article/opec-meeting-cuts-idJPL4N1DV428


■【アベノミクス】 10月求人倍率、1.4倍に改善=25年ぶり高水準、失業率は3.0%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480455823/

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112900157&g=eco



■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg
 

751 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:08:45.02 ID:IZ52YUws0.net
>>742
安倍批判がパヨクだけだと思ってるクルクルパーがいまだに生きてることに感動したww

752 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:21:03.19 ID:OLByn8J10.net
>>735
人が寄り付かないぐらい不細工だわ

753 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:27:16.74 ID:v4OqfUUn0.net
日本のGDPの七割は内需とか言っても
結局景気回復は円安と輸出増にかかっているんだよな
安倍ノミクスというよりは黒田ノミクスに過ぎないよ

754 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:27:19.74 ID:8rBSdq8g0.net
 
今日、道で財布落ちてたけど、

スルーしたなあ

チョンか中国人のトラップかもしれないし、怖いわw

こんな国にしたのが

アベチョンw
 

755 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:27:41.08 ID:XSYzZircO.net
>>750
原油価格が上がって後押しって何だよw
オイルショックも知らんのか?

756 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:30:13.26 ID:g2wmW71d0.net
>>755

はあ?アベノミクスは脱デフレだぞバ〜カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg
 

757 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:31:48.43 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>754>>755

在日朝鮮人共産党はどこでも日本を貶めるのに必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww


★【統一日報】戦後、多くの在日朝鮮人が日本共産党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/

http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=81511


★戦後の「在日朝鮮人」によるヘイトクライムと日本共産党
http://www.nicovideo .jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=7MzSfZTwGSU



■日本共産党、「在日朝鮮人の地方参政権」 実現に向け努力します!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452755632/

永住外国人の地方参政権の問題についても、超党派で力を合わせ、実現に向けた努力を続けたいと思います。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-14/2016011404_01_1.html


■【話題】共産党・小池氏「在日の皆さんへの参政権の付与は当然です」「カムサハムニダ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477111376/

日本国憲法のうたう地方自治の精神、世界の流れを見れば、地域社会の同じ一員である永住外国人への地方参政権の付与は、当然です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-22/2016102204_02_1.html
 

758 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:34:25.83 ID:zVkiWBWB0.net
ノビテルは 天候ガー と言うんだよな?w

759 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:37:19.55 ID:g2wmW71d0.net
>>1

「日本共産党」は、自ら作った「朝鮮総連(在日本朝鮮人総聯合会)」等と共闘して、日本を滅ぼす事が目的のテロ政党


★天 皇 制 の 打 倒 、 人 民 共 和 政 府 の 樹 立 を 標 榜 し て お り ま す。
【日本共産党行動綱領】
http://space.geocities.jp/sazanami_tusin/platform/platform/p04th.htm


おい、小池! 「公安監視団体だから何?マズいわけ?勝手に公安が監視対象にしてるだけ。わけわかんない」

■【テロ政党】日本共産党・小池晃議員、ニコ生でリスナーのコメントに逆ギレ「公安監視団体だから何?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437376450/

http://www.nicovideo .jp/watch/sm26735470
https://www.youtube.com/watch?v=nXSrKq_jO-Y


★【警察庁HP】暴力革命の方針を堅持する日本共産党
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
 

760 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:41:19.56 ID:XSYzZircO.net
>>756
費用増大と需要牽引の違いもわからんのか…

761 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:43:14.52 ID:g2wmW71d0.net
>>760

お前バカ杉わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アベノミクスは物価上昇が目的なwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg
 

762 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:44:25.71 ID:g2wmW71d0.net
>>760
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

763 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:49:09.25 ID:+FXi8UtM0.net
そりゃ中国のバブル崩壊、資源国の崩壊、米・EUの混乱等で
一気に円高に転換したんだから当然だろ。
しかしこの程度で済んだのは自民だからだというのは間違いない。
民進党だったら1ドル50円で日本は滅亡だったな。

764 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:55:10.49 ID:cXeVPlAv0.net
>>763
為替なんてのは、FRBのQEの動向で自然に円安に是正されてたぞ
民主党は年度でマイナス成長にしてないし
円高は純粋に海外要因

765 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:55:34.93 ID:XSYzZircO.net
お前ら本当はもう気付いてるんだろ?
もう上級国民利権でガッチリ固められてるから、日本はカネが手足まで届かない動脈硬化経済になっちまったんだよ
千葉大強姦事件とか見てみろ

766 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:56:14.75 ID:30cwulZg0.net
それがどうしたの?の報道

767 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:56:48.77 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>764>>765

■アベノミクス】中堅企業で賃上げ最高 人手不足が影響 − 1999年以降で最も高くなる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480648551/

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF01H0B_R01C16A2EE8000/


■【アベノミクス】新車販売11月7.4%増、登録車2年8カ月ぶり2ケタ増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480594976/

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HVA_R01C16A2TJC000/


■石油輸出国機構OPEC、減産で合意!!!! アベノミクスに強力な後押しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480514123/

http://jp.reuters.com/article/opec-meeting-cuts-idJPL4N1DV428


■【アベノミクス】 10月求人倍率、1.4倍に改善=25年ぶり高水準、失業率は3.0%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480455823/

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112900157&g=eco


■【調査】15〜24歳の若年失業率、日本が主要国で最低5・3%・・OECDが評価 「若者を労働市場につなげることにうまく対処した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480666741/

http://www.daily.co.jp/society/economics/2016/12/02/0009717906.shtml
 

768 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:57:46.40 ID:bgzOOztE0.net
資源も無く日本語しかできない国が、輸出なくして豊かになることはない。
もういちど国内で出来ることはないか見直そう。

769 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:58:23.85 ID:cXeVPlAv0.net
その円安依存体質自体が、駄目なんだけどね
だから内需市場を安定させよう、が、アベノミクスだったはずなんだが、失敗したわけだな

770 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:59:11.19 ID:cXeVPlAv0.net
>>767
10月の小売販売額、前年比0.1%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HWL_Y6A121C1000000/
10月の全国消費者物価、0.4%下落 8カ月連続下落
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HF5_U6A121C1000000/
10月の実質消費支出、前年比0.4%減 市場予想0.7%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HY2_Y6A121C1000000/
10月の全国百貨店売上高、前年比3.9%減 8カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22H8Y_S6A121C1000000/
11月の軽自動車販売、前年比3.0%減の14万4560台 23カ月連続減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H7M_R01C16A2000000/
<税収前年割れ>アベノミクス失速鮮明…法人税が減少
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000008-mai-bus_all
大手百貨店、11月は4社減収 コート好調も高額品低調
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HTH_R01C16A2TI5000/
電子部品出荷額、9月は8.1%減 10カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HR6_Q6A131C1TJC000/
7〜9月期の設備投資、前年同期比1.3%減 法人企業統計
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HM0_Z21C16A1000000/
中部の10月工作機械受注8.4%減 14カ月連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10131000Q6A131C1L91000/
建機出荷額、10月5.3%減 鉱山向けは増え始める
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HUO_Q6A131C1TJC000/
名古屋市内の百貨店売上高 11月は2.6%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD01H3W_R01C16A2L91000/

こんなのもあるぞw

771 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:59:58.38 ID:8rBSdq8g0.net
 
  
アベチョン信者見つけたww
 
  

772 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:00:23.88 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>770

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww
 

773 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:00:32.00 ID:cXeVPlAv0.net
>>766
いや、アベノミクスってのは「税収を増やす」ための政策なんだよw
インフレで上げ底しつつ

だから税収が下がったら、やってる意味すら無いんだわ

774 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:01:17.37 ID:g2wmW71d0.net
>>771

アカサポお爺ちゃんみっけwwwwwwwww
 

775 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:02:20.60 ID:8rBSdq8g0.net
  
アベチョンはアベチョンだから、あきらめろw
 
 

776 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:02:37.95 ID:XSYzZircO.net
>>772
安倍ぴょんの慰安婦に10億プレゼントがそんなに嬉しかったのか

777 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:02:52.44 ID:g2wmW71d0.net
>>773>>775
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

778 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:03:18.41 ID:g2wmW71d0.net
>>776
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

779 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:03:26.17 ID:5Y7M4b380.net
で、今の株高はスルーなんですねwwww

780 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:03:57.20 ID:jcxVNjUA0.net
お墨付きだ

http://i.imgur.com/R34Se7C.jpg

781 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:04:46.73 ID:8rBSdq8g0.net
 
まあw

Fランのガリ勉くん2世には、政治は無理ですなw

 

782 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:04:52.09 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>775

ソース出せないおまエラ在日朝鮮人の完全敗北ww

単なるお手伝いのおばさんが、安倍晋太郎の火葬されたお骨を見て「これは朝鮮人の骨だ!」って確信したニカ?wwwwwww
お手伝いさんが?お骨を見て?くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



× 安倍晋太郎 「私は朝鮮人だ」

○ 安倍晋太郎 「私は長州人だ」


★いざや承け継がなん ― 長州と安倍晋太郎
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%84%E6%89%BF%E3%81%91%E7%B6%99%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E2%80%95%E9%95%B7%E5%B7%9E%E3%81%A8%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E-%E6%9C%A8%E7%AB%8B-%E7%9C%9F%E8%A1%8C/dp/4905786541
 

783 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:06:02.13 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>781

5000万人もいるのに、誰一人ノーベル賞どころかロケットもスパコンも作れない、劣等民族「エベンキ朝鮮人」ワロタ〜wwwwwwwww

「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、
シベリアツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫が今の朝鮮人である、劣等民族「エベンキ朝鮮人」


IQ が 高 い と か wwwww あ ん ま し 笑 か す ん じ ゃ ね ー ぞ 、 鮮 猿 グ ッ ク wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大和民族:ノーベル賞25人
朝鮮民族:ノーベル賞、平和賞1人のみ (キン・ダイチュウが北朝鮮に5億ドルの不正送金をしたともっぱらの噂)

大和民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)3人
朝鮮民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)ゼロ

大和民族:ダーウィン賞 該当なし
朝鮮民族:ダーウィン賞 1名 (2010年に1位受賞)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
 ↓ (栄誉の1位受賞者)
直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した電動車椅子の朝鮮人 コリアン(Korean) グック(gook)
http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c?t=14s

大和民族:自国製ロケット有り
朝鮮民族:そもそもロケット作れないw
     ロシア製ロケットにフランス製衛星を積んだ物を一度飛ばした経験は有り

大和民族:宇宙飛行士13人 (ISS船長1人、未搭乗2人)
朝鮮民族:宇宙飛行士ゼロ、宇宙旅行者1人(女性、宇宙飛行士の資格無しw)

大和民族:スパコン最上位1位
朝鮮民族:スパコン最上位77位(IT先進国ワロス、まともに天気予報も出来ない鮮猿グックワロタwwwww)

大和民族:新元素発見、ニホニウム
朝鮮民族:アイゴーッ!



■【ノーベル賞】 「ノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」〜世界的学術雑誌、ネイチャーが韓国に忠告
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464880714/

「南朝鮮はノーベル賞を受賞するために、ますます多くのお金をつぎ込んでいる。問題は野望がお金では実現されないことだ。」

世界的な科学学術誌‘ネイチャー’が1日(現地時刻)、「南朝鮮が世界で最も多くのお金をR&D(研究開発)に使う理由 ” Why South Korea is
the world’s biggest investor in research”」というタイトルの文で韓国科学界のノーベル賞コンプレックスと現実的限界を分析しました。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/06/02/2016060203205.html
http://www.nature.com/news/why-south-korea-is-the-world-s-biggest-investor-in-research-1.19997


■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/

国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。

http://japanese.joins.com/article/351/221351.html
 

784 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:06:49.05 ID:+FXi8UtM0.net
あれだけの世界的クラッシュが何度も起きて、この程度なら無傷と言っても過言ではない。
中韓の地獄の様相を見れば一目瞭然だろ。
サウジが赤字に転落し、新興国から資金が流出し、世界同時株安勃発。
そもそも円安でバブル越えの指標を連発してたんだから、ただでさえ反動減は出やすいだろ。

経済知識がほんの少しあるかどうかで、このニュースの印象は天地ほど変わるだろうなw

785 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:10:56.21 ID:j1LKrTal0.net
法人減税で企業に競争力を付けて
成長戦略で個人増税が目的だから当たり前だろ

まぁ成長など無いけどな

786 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:16:11.06 ID:ftJ9twk+0.net
成長したのは内部留保だけ
まあ競争力のないサラリーマンに金払うなんてもったいないしな

787 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:16:55.95 ID:cXeVPlAv0.net
>>784
【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★7©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1480594712/


いや、どちらかというと国内要因が・・・w

1年以上消費が落ち続けるとか、かつてあり得ないぐらいの内需不況だぞ

788 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:18:20.58 ID:cXeVPlAv0.net
日本は内需消費だけは安定してたんだけどな

311震災でもリーマン・ショックでも揺るがなかった「最後の砦」みたいなもんだった
そこが崩れちゃったんだよね

789 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:18:26.45 ID:g2wmW71d0.net
>>785>>786>>787

これが民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

790 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:18:44.53 ID:JZvBqOEu0.net
消費低迷は少子高齢化が遠因なので、長期トレンドは下げだろ
そのなかでどれだけ踏ん張れるかにかかっている

791 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:20:26.05 ID:cXeVPlAv0.net
>>779
株価は為替とダウに連動してるだけだからな

792 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:21:56.45 ID:cXeVPlAv0.net
>>790
>消費低迷は少子高齢化が遠因なので、長期トレンドは下げ


それを「フォローできる」ってのが、いわゆる「リフレ政策」だったはずなんだよw

793 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:22:20.89 ID:uVnb6EDA0.net
ブラック企業すら放置するしか出来ない国に
景気回復など無理
上級国民による巨大な日本利権ムラなど維持するのに力を貸す義理はない
もう白人領主がここを治めるべき

794 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:22:23.35 ID:g2wmW71d0.net
>>791

これが民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

795 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:22:53.47 ID:cXeVPlAv0.net
人口減少の動態そのままに下落していくなら「何もやってないのと同じ」だけの話だからなw

796 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:22:53.69 ID:g2wmW71d0.net
>>793

これが民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

797 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:23:27.85 ID:g2wmW71d0.net
>>795

これが民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

798 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:23:34.83 ID:YM73atzr0.net
円売りしろや
ドル円130円くらいなったら税収増えるだろ

799 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:24:12.07 ID:cXeVPlAv0.net
>>797
>民鮮党

民進党の党首は台湾人だろw

800 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:24:24.18 ID:M+BxSJCl0.net
消費の前年割れ、事実上14カ月連

実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4

総務省統計局 家計消費指数
http://www.stat.go.jp/data/gousei/index15.htm

法人税減税して消費税増税してきた

日本は20年以上経済成長していないw

801 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:24:50.57 ID:cXeVPlAv0.net
>>798
為替操作って・・・中国じゃないんだから・・・

802 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:25:27.27 ID:qsRnx39g0.net
自民が民主よりマシで安倍嫌いなら、民主以外の政党に投票すれば良いだけなんだがな。思考停止してるなw

803 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:25:51.22 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>799>>800

・朝  鮮  人  が  国  を  挙  げ  て  支  持  す  る  民  鮮  党

・朝 鮮 人 が 国 を 挙 げ て 「 目 の 敵 」 に す る 安 倍 自 民 党


■【韓国】対米外交で日本と韓国が対照的な対応=韓国ネット「安倍首相がリーダーであることは韓国にとって最悪」

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478834579/
http://www.recordchina.co.jp/a154749.html


■【参院選】韓国で“平和憲法の改正が現実味を帯びた”と警戒感 参院選での与党圧勝を受け

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468219590/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2818252.html


■民主党政権の時代はよかった… 安倍政権の長期化を警戒する中韓

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417532452/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141202/plt1412021830010-n1.htm


■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html


■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」、米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/
http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html


■【韓国】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/06/2015060600382.html


■【韓国】 円安に悲鳴・・・韓国ネット 「アベノミクスは韓国の没落を念頭に置いて推進された政策だ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429941858/
http://www.recordchina.co.jp/a107293.html


■【韓国】韓国経済「大打撃」!・・・どうにも困った「円安ウォン高」= 韓国華字メディア

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430023805/
http://biz.searchina.net/id/1571322?page=1


■【悲報】 韓国、史上初!ついに造船受注ゼロ件へ 「アベノミクスのせい」とブチ切れ

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462100562/
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=055&aid=0000403744&date=20160430&type=2&rankingSeq=3&rankingSectionId=101
 

804 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:27:14.57 ID:M+BxSJCl0.net
日本経済成長の超長期の不調は

消費税導入とともに始まった

日本人と消費税の相性最悪

805 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:27:45.35 ID:0ON1sXqC0.net
法令ばばあ党しね

806 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:28:20.85 ID:g2wmW71d0.net
>>804

ソース出せないおまエラ在日朝鮮人の完全敗北ww

単なるお手伝いのおばさんが、安倍晋太郎の火葬されたお骨を見て「これは朝鮮人の骨だ!」って確信したニカ?wwwwwww
お手伝いさんが?お骨を見て?くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



× 安倍晋太郎 「私は朝鮮人だ」

○ 安倍晋太郎 「私は長州人だ」


★いざや承け継がなん ― 長州と安倍晋太郎
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%84%E6%89%BF%E3%81%91%E7%B6%99%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E2%80%95%E9%95%B7%E5%B7%9E%E3%81%A8%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E-%E6%9C%A8%E7%AB%8B-%E7%9C%9F%E8%A1%8C/dp/4905786541
 

807 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:29:17.55 ID:bgzOOztE0.net
内需とかいってるが、
家族で金を回しあって、家の中が豊かになるわけないだろw

808 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:29:20.31 ID:XSYzZircO.net
>>801
大差無いよ
中国で強姦事件の犯人が警察関係者で「腕立て伏せでした」って放免したから被害者親族がデモ始めたって事件があったが
日本も千葉大集団強姦で犯人一味の名前「警察が」出さないからな

民間であるマスゴミが腐るのも痛いが、まだ新規参入が見込める
公が腐ったら独占してるから自浄できない

809 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:29:25.01 ID:cXeVPlAv0.net
>>804
中曽根〜竹下ね

810 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:30:03.62 ID:XSYzZircO.net
>>809
それな
池田隼人帰って来い
ルーズベルト税制だ

811 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:30:43.51 ID:cXeVPlAv0.net
>>807
輸出企業からの「あがり」だけじゃ、肥えるのは公務員だけなんだぞ

812 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:30:47.69 ID:M+BxSJCl0.net
20年以上も同じ失敗を懲りずに繰り返してる

財務省官僚たちの馬鹿どもw

813 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:32:13.61 ID:g2wmW71d0.net
>>812
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

814 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:32:52.17 ID:cXeVPlAv0.net
つか、未だに「輸出で食ってる」と思ってる池沼がいたよ・・・

ここが2ちゃんのヤバさだよな
30年前の議論を平然とし出すおジイちゃんが混じって来るw

815 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:32:53.36 ID:uVnb6EDA0.net
最早選挙で無能な国会議員や
モラル皆無で無策無為の官僚とやらに税金払うより手っ取り早く欧米から総督を輸入して独裁させたほうがかなりマシ

816 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:34:14.14 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>814>>815

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww
 

817 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:35:13.21 ID:woOuu1k10.net
でも支持率と消費税は上がります!

818 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:35:57.73 ID:iBHzILNP0.net
>>769
そう。
為替と税収がピッタリ符号しているw

819 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:36:33.67 ID:iBHzILNP0.net
つまり内需がまるで増えて無い。

820 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:36:34.23 ID:bgzOOztE0.net
輸出でなくてもいいが、外から金を得ないと貧しくなるだけろ。
質素倹約で、日本人の身長がピグミー並みになった江戸時代の再来だ。

821 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:38:38.64 ID:iBHzILNP0.net
アベノミクスって、金融緩和が効いたんじゃ無くて、「アメリカで金融緩和が効いたから日本でも
効くだろう」と海外が誤解してくれたおかげなんだよねw

822 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:39:55.95 ID:g2wmW71d0.net
>>821

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww
 

823 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:40:04.51 ID:pzJbkhmD0.net
消費税なんかじゃなく累進課税率をグンと引き上げればよかったのよ
あれが間違い

824 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:40:16.69 ID:vxFr26wT0.net
漢字は読めないけど麻生太郎さんの方が安倍晋三氏より、
経済センスはあるような気がしてきたw

825 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:40:17.61 ID:8rBSdq8g0.net
>>821

アベチョンももう少し独自があればよかったけどw

まあw
パクリでしょうねw
 
やっぱ
アベチョンですわw
 

826 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:40:29.51 ID:Tq5RcI/K0.net
今度はどんな言い訳するの?

827 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:09.31 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>825

ソース出せないおまエラ在日朝鮮人の完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

単なるお手伝いのおばさんが、安倍晋太郎の火葬されたお骨を見て「これは朝鮮人の骨だ!」って確信したニカ?wwwwwww
お手伝いさんが??お骨を見て??くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



× 安倍晋太郎 「私は朝鮮人だ」

○ 安倍晋太郎 「私は長州人だ」


★いざや承け継がなん ― 長州と安倍晋太郎
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%84%E6%89%BF%E3%81%91%E7%B6%99%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E2%80%95%E9%95%B7%E5%B7%9E%E3%81%A8%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E-%E6%9C%A8%E7%AB%8B-%E7%9C%9F%E8%A1%8C/dp/4905786541
 

828 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:45.30 ID:iBHzILNP0.net
>>826
言い訳じゃ無くて現実だよ。

829 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:41:59.41 ID:XSYzZircO.net
>>823
中曽根以降の政界は皆腐ってるわ
成長も世界と競う事も考えず、ただ自分達の取り分を増やそうとするだけ

830 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:43:08.91 ID:cXeVPlAv0.net
なぜ「失われた20年」だったかといえば、ここ20年の日本の経済政策が概ね「2次産業からの撤退戦」だったからであって
グローバル化に対して後手後手に対処し、国内の分配構造を変えず(雇用の主軸が国内サービスに移行したのに、輸出企業優遇を続けた)
アベノミクスは、その撤退戦の「最後の砦」が破られた感じだった
「円安誘導しても医療介護の雇用しか増えない」という有り様

ようは、通貨安依存体質も、実体経済にはコスト負担だけを押し付け、「あがり(税収)」が増えて、公務員の給料だけが上がるという
トリクルダウンならぬ「トリクルアップ」w状態に入ってしまい、「円安になると全てがダメになる」という最悪の状況

でも、一番笑えるのが、円高になったら、実質賃金が増えた点w
実は、民間の労働者は、円高の方が、消費購買力などで見て豊かになれるという事実まで判明してしまったw

つまり 「 公務員のための円安 」 に過ぎないんだな

831 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:43:17.90 ID:JZaCSMmaO.net
安倍政権はマジでアホ揃いだからな。
取り合えず俺を地元を脳にしてみろ。
本気でビジネス見せてやるから。
アポはアクセスログから個人特定してメールせよ。

832 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:44:10.85 ID:iBHzILNP0.net
今トランプのご祝儀相場でドル高に動いてるけど、そんなもんすぐ冷めるからな。
為替に株価や税収が完全に符号しちゃうなんて外道もいいとこ。バカかよアホB層。

833 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:44:15.40 ID:g2wmW71d0.net
>>831
>取り合えず俺を地元を脳にしてみろ。


日本語でおk
 

834 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:45:06.65 ID:vxFr26wT0.net
>でも支持率と消費税は上がります!

そこが摩訶不思議だわな。

嘘?
嘘なのかな?
支持率上昇報道。

消費税はw
税と社会保障の一体改革は一体どこの彼方へ消えたのやら?

ま、もっとも、もともと「俺が上げた消費税、おれの好きに使う」だけどw

835 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:45:33.16 ID:g2wmW71d0.net
>>832

日本の選挙権も与えられていない最底辺のZ層はどうするニカ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

836 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:45:39.33 ID:iBHzILNP0.net
海外の誤解で成り立ってる株高や税収増なんてもの有りなのか?


 

837 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:46:43.68 ID:iBHzILNP0.net
 

これ円高に振れたら全部消し飛ぶんだぞ。


分かってるのかお前らは?



 

838 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:46:58.19 ID:cXeVPlAv0.net
>>821
ただ、FRBは「景気の底」で緩和政策をやったから効力が出やすかっただけだった

日本の2012年〜2013年は景気循環の上がり目で為替も円安に戻り始めていたわけで
異次元緩和という「最後のカード」を、あんなとこで使う必然があったかどうか、ってのが疑問だな
消費税前の駆け込み効果で、何もしなくても消費や投資は伸びたし

839 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:48:03.47 ID:sJ9ki6550.net
>>824
麻生も経団連が流した円高悪玉論の犠牲者だからな

840 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:48:58.89 ID:M+BxSJCl0.net
日本って

経済成長の芽を

ことごとく消費税で潰してきただけだよなw

日本人と消費税って相性最悪だって

いい加減に学習しろよ

馬鹿ジャップw

841 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:49:07.20 ID:g2wmW71d0.net
>>837

18歳になると強制的に与えられる選挙権も、日本国の最底辺のZ層には与えられていないわけ
 

842 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:49:09.40 ID:bgzOOztE0.net
販売などのサービス業は、
国民からカネを巻き上げ、中国などからモノを買ってカネを献上
する業種でしかないんだが。

843 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:49:42.20 ID:XSYzZircO.net
>>839
財務官僚にも取り込まれた感じだしもうダメだね

844 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:49:56.37 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>840

5000万人もいるのに、誰一人ノーベル賞どころかロケットもスパコンも作れない、劣等民族「エベンキ朝鮮人」ワロタ〜wwwwwwwww

「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、
シベリアツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫が今の朝鮮人である、劣等民族「エベンキ朝鮮人」


IQ が 高 い と か wwwww あ ん ま し 笑 か す ん じ ゃ ね ー ぞ 、 鮮 猿 グ ッ ク wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大和民族:ノーベル賞25人
朝鮮民族:ノーベル賞、平和賞1人のみ (キン・ダイチュウが北朝鮮に5億ドルの不正送金をしたともっぱらの噂)

大和民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)3人
朝鮮民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)ゼロ

大和民族:ダーウィン賞 該当なし
朝鮮民族:ダーウィン賞 1名 (2010年に1位受賞)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
 ↓ (栄誉の1位受賞者)
直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した電動車椅子の朝鮮人 コリアン(Korean) グック(gook)
http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c?t=14s

大和民族:自国製ロケット有り
朝鮮民族:そもそもロケット作れないw
     ロシア製ロケットにフランス製衛星を積んだ物を一度飛ばした経験は有り

大和民族:宇宙飛行士13人 (ISS船長1人、未搭乗2人)
朝鮮民族:宇宙飛行士ゼロ、宇宙旅行者1人(女性、宇宙飛行士の資格無しw)

大和民族:スパコン最上位1位
朝鮮民族:スパコン最上位77位(IT先進国ワロス、まともに天気予報も出来ない鮮猿グックワロタwwwww)

大和民族:新元素発見、ニホニウム
朝鮮民族:アイゴーッ!



■【ノーベル賞】 「ノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」〜世界的学術雑誌、ネイチャーが韓国に忠告
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464880714/

「南朝鮮はノーベル賞を受賞するために、ますます多くのお金をつぎ込んでいる。問題は野望がお金では実現されないことだ。」

世界的な科学学術誌‘ネイチャー’が1日(現地時刻)、「南朝鮮が世界で最も多くのお金をR&D(研究開発)に使う理由 ” Why South Korea is
the world’s biggest investor in research”」というタイトルの文で韓国科学界のノーベル賞コンプレックスと現実的限界を分析しました。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/06/02/2016060203205.html
http://www.nature.com/news/why-south-korea-is-the-world-s-biggest-investor-in-research-1.19997


■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/

国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。

http://japanese.joins.com/article/351/221351.html
 

845 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:50:45.42 ID:g2wmW71d0.net
>>843

18歳になると強制的に与えられる選挙権も、日本国の最底辺のZ層には与えられていないわけ
 

846 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:52:12.85 ID:IKux4W/z0.net
このままだと東京オリンピック終わった後に財政破綻するだろうな

847 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:53:05.74 ID:tcX3P7P50.net
え?

米国の金融緩和は失敗だったとバーナンキ本人が認めているのに全否定?
財政政策主導、金融政策はフォローっていうのが、当たり前のデフレ脱却政策じゃん。

848 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:53:27.89 ID:cXeVPlAv0.net
>>842
日本は、エネルギーも食糧も原材料も、全部輸入に頼っているので
「製造」といっても、実際は「輸入加工業」だし、グローバル化で現地生産の流れは変わらなく
雇用は減る一方

産業別就業者推移
http://shingakusouken.lekumo.biz/photos/career_g_img/2011_cgno39_img01.gif

この20年で、1,000万人ほども、2次産業から3次サービス産業に雇用が移動しているんだよね

849 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:54:51.76 ID:g2wmW71d0.net
>>1

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

850 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:55:17.51 ID:ZkzD7kWa0.net
>>838
まったくそのとおりだね。

山一証券破綻後の金融危機、
リーマン破綻後の国際金融危機、

こうしたショックが生じている局面、
まさにどん底においては、
積極的な金融緩和を行うべきだが、
2012年〜は、そういう局面ではなかった。

もし今度、金融危機が発生した場合、
もう、切るカードがない。

851 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 05:55:34.70 ID:M+BxSJCl0.net
>>848
低賃金の惨事産業しか伸びてない

いくら失業率が改善しても

低所得者しか増えない

貧乏人しか増えない

だからこうなる

消費の前年割れ、事実上14カ月連

実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4

総務省統計局 家計消費指数
http://www.stat.go.jp/data/gousei/index15.htm

852 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:56:24.50 ID:g2wmW71d0.net
>>851

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

853 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:56:57.30 ID:ImzHJ0Js0.net
アベノミクス失敗
ネトウヨ死ね

854 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:58:22.53 ID:g2wmW71d0.net
>>853

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

855 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:59:12.47 ID:Yg+e4j7R0.net
行革は全くやらずじゃあ財政破綻待ったなしだな
国債全て棒引きしてしまえよ

856 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:59:56.15 ID:g2wmW71d0.net
>>855

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だが、安倍自民党で本当に良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

857 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:00:47.45 ID:cXeVPlAv0.net
赤字国債の発行を検討しているようだが
アベノミクスの最終目標は「2020年までのプライマリーバランスの黒字化」だった

ドイツ、2015年に財政均衡 46年ぶりに赤字国債ゼロ :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0203G_S4A700C1FF2000/

お手本はドイツで、赤字国債の発行をゼロにするのが、アベノミクスの責務だった

ま、これが良いか悪いかの議論は別にしても、この政権の政策目標はそこにあるのであり
自分で立てた目標を自分で守れないんだから、「失政」以外の何物でもないんだな

858 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:00:49.63 ID:Yg+e4j7R0.net
ID:g2wmW71d0
この人は精神疾患だべw

859 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:01:33.83 ID:g2wmW71d0.net
>>857>>858

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だが、安倍自民党で本当に良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

860 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:03:26.30 ID:8rBSdq8g0.net
>>858
 
まあw
アベチョン信者ですからw

民族性ですわw
 

861 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:03:56.51 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>858

おい、民鮮党!これは流石にまずいだろwおまエラもう日本を破壊するって事を隠さないんだなwwwwwwwwwwww


■【隠れた移民問題】民主党政権が「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直しへ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425812496/
http://archive .is/GCl31


■【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉強制送還 13年から5回目 弁護士ら「日本に定着していた。難民認定の権利を侵害」と批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474865922/
http://this.kiji.is/151955533337085434


■【安倍政権】韓国・中国etc…5カ国の大使館に不法滞在者に自主的な帰国を促すよう異例の要請

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467153738/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H0M_Z20C16A6CR0000/


★【話題】SEALDs福田和香子さん「在日や難民を受け入れない安倍政権は抑圧的。安倍首相、舐めるのもいい加減にしてくれ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459826003/
http://ajwrc.blog102.fc2.com/blog-entry-1034.html


★ 民 主 党 1 0 0 0 万 人 移 民 受 け 入 れ 構 想
  日本を 「憧れの国」 にしたい。

http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg


★【政治】日本も難民受け入れを…民主党・岡田代表、金銭面のみの支援を批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443707211/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015100100720


★民主・細野「難民を受け入れよ!日本国が手を差し伸べない選択肢は、ない!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442327510/
http://www.asahi.com/articles/ASH9H62T5H9HUTFK01F.html



■【国会】安倍首相「移民政策は毛頭考えていない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476832586/

http://www.sankei.com/politics/news/161018/plt1610180026-n1.html
 

862 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:05:20.25 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>860

ソース出せない、おまエラ在日朝鮮人の完全敗北wwwww

単なるお手伝いのおばさんが、安倍晋太郎の火葬されたお骨を見て「これは朝鮮人の骨だ!」って確信したニカ?wwwwwww
お手伝いさんが??お骨を見て??くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



× 安倍晋太郎 「私は朝鮮人だ」

○ 安倍晋太郎 「私は長州人だ」


★いざや承け継がなん ― 長州と安倍晋太郎
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%84%E6%89%BF%E3%81%91%E7%B6%99%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E2%80%95%E9%95%B7%E5%B7%9E%E3%81%A8%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E-%E6%9C%A8%E7%AB%8B-%E7%9C%9F%E8%A1%8C/dp/4905786541
 

863 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:05:31.57 ID:VACR6d140.net
ソースは悔日w

864 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:07:46.08 ID:RnKXFoQF0.net
毎日新聞が不安を煽っても世間様は民共合作には全く期待してないわけで。

865 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:07:46.60 ID:g2wmW71d0.net
>>1

ローマ法王は「ネトウヨ」わろた〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■【韓国】セウォル号生存者がローマ法王に手紙 「法王様、この情けない国を離れたいです」
 「法王様が我が国の唯一の希望だと確信」 「表面だけ先進国である我が国を変えてほしい」

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408007641/
http://news.nate.com/view/20140814n24641?mid=n1006

   ↓

ローマ法王が糞食いグックのエベンキ朝鮮ヒトモドキに対して、人類に生まれ変わるよう”公式に要請”

■ローマ法王 「この事件をきっかけに、倫理的・霊的に生まれ変わることを望む」 と強調

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398503391/
http://japanese.joins.com/article/677/184677.html
 

866 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:07:53.83 ID:WggVjYFV0.net
法人税引き下げて言ってるんだからそりゃ法人税収下がるだろ?
その穴埋めに消費増税して需要縮小させてるんだから税収下がるだろ?
この内閣バカ過ぎる。勿論反成長緊縮路線の野党もドッコイだが
どうせ消費増税しろって財務省の提灯持ちしてんでしょクソメディアが

867 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:10:05.10 ID:g2wmW71d0.net
>>866

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だが、安倍自民党で本当に良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

868 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:10:07.63 ID:cJ76FDrX0.net
消費増税して税収減る
増税前から言われてたじゃん

869 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:10:42.87 ID:g2wmW71d0.net
>>868

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だが、安倍自民党で本当に良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

870 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:11:37.74 ID:efDm/sHc0.net
安倍も安倍の信者も困ったら民進に逃げるよね
政権与党の政策の誤りを正す議論にならない

871 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:12:13.45 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>870

おい、民鮮党!これは流石にまずいだろwおまエラもう日本を破壊するって事を隠さないんだなwwwwwwwwwwww


■【隠れた移民問題】民主党政権が「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直しへ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425812496/
http://archive .is/GCl31


■【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉強制送還 13年から5回目 弁護士ら「日本に定着していた。難民認定の権利を侵害」と批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474865922/
http://this.kiji.is/151955533337085434


■【安倍政権】韓国・中国etc…5カ国の大使館に不法滞在者に自主的な帰国を促すよう異例の要請

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467153738/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H0M_Z20C16A6CR0000/


★【話題】SEALDs福田和香子さん「在日や難民を受け入れない安倍政権は抑圧的。安倍首相、舐めるのもいい加減にしてくれ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459826003/
http://ajwrc.blog102.fc2.com/blog-entry-1034.html


★ 民 主 党 1 0 0 0 万 人 移 民 受 け 入 れ 構 想
  日本を 「憧れの国」 にしたい。

http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg


★【政治】日本も難民受け入れを…民主党・岡田代表、金銭面のみの支援を批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443707211/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015100100720


★民主・細野「難民を受け入れよ!日本国が手を差し伸べない選択肢は、ない!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442327510/
http://www.asahi.com/articles/ASH9H62T5H9HUTFK01F.html



■【国会】安倍首相「移民政策は毛頭考えていない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476832586/

http://www.sankei.com/politics/news/161018/plt1610180026-n1.html
 

872 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:12:35.99 ID:bgzOOztE0.net
ドイツは、
2000年代に入ってから、輸出額は2倍以上の増えてる。
貿易黒字のおかげで、経済収支は世界一。
一方日本は、
二次産業や輸出を馬鹿にして、世界一の借金大国に。

873 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:12:43.56 ID:efDm/sHc0.net
>>868
しかも過去に自民党橋本政権で同じ事起きてるのにね

874 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:13:55.14 ID:efDm/sHc0.net
>>871
ほら民進に逃げこんだ

875 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:13:56.25 ID:bTV5BBNZ0.net
消費税増税と法人税減税と円高
景気対策と称して実際には活況に対して何もしていない
各種保険料が上昇色々あるやね
要は法人が国家を校正する一員である責務を軽減とか
ろくな結果を生まんわな(´・ω・`)知らんがな

876 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:14:09.54 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>873

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だが、安倍自民党で本当に良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

877 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:15:02.36 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>874

・朝  鮮  人  が  国  を  挙  げ  て  支  持  す  る  民  鮮  党

・朝 鮮 人 が 国 を 挙 げ て 「 目 の 敵 」 に す る 安 倍 自 民 党


■【韓国】対米外交で日本と韓国が対照的な対応=韓国ネット「安倍首相がリーダーであることは韓国にとって最悪」

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478834579/
http://www.recordchina.co.jp/a154749.html


■【参院選】韓国で“平和憲法の改正が現実味を帯びた”と警戒感 参院選での与党圧勝を受け

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468219590/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2818252.html


■民主党政権の時代はよかった… 安倍政権の長期化を警戒する中韓

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417532452/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141202/plt1412021830010-n1.htm


■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html


■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」、米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/
http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html


■【韓国】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/06/2015060600382.html


■【韓国】 円安に悲鳴・・・韓国ネット 「アベノミクスは韓国の没落を念頭に置いて推進された政策だ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429941858/
http://www.recordchina.co.jp/a107293.html


■【韓国】韓国経済「大打撃」!・・・どうにも困った「円安ウォン高」= 韓国華字メディア

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430023805/
http://biz.searchina.net/id/1571322?page=1


■【悲報】 韓国、史上初!ついに造船受注ゼロ件へ 「アベノミクスのせい」とブチ切れ

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462100562/
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=055&aid=0000403744&date=20160430&type=2&rankingSeq=3&rankingSectionId=101
 

878 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:16:47.11 ID:g2wmW71d0.net
>>874

ソース付けて”事実”をカキコしただけな、分かった?パンチョッパリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

879 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:17:43.88 ID:Yg+e4j7R0.net
借金大国にもかかわらず日本の親方安倍はバラマキ止めず
まだまだ増税してどうにか金作ろうとしてる

880 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:19:03.25 ID:ZkzD7kWa0.net
>>872
貿易収支(=輸出−輸入) ではなく、
貿易総量(=輸出+輸入) を伸ばすことが重要。

経常収支黒字 = 資本収支赤字(海外へと資本流出)
経常収支赤字 = 資本収支黒字(海外から資本流出)

となるので、
貿易収支、経常収支の額に、あまり意味はない。
黒字でも赤字でも、どちらでも問題ない。

881 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:19:12.61 ID:lbLR4fbq0.net
税金は一年遅れだから

去年からアホノミクスは崩壊してたんだよな

世界で嘲笑されるアホノミクス

882 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:19:47.86 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>879>>881

・ 日 本 は 世 界 一 の 対 外 純 債 権 国

     ↓

  絶対に超えられない壁wwwwwwwwwwwwwwwww

     ↓

・朝  鮮  国  は  対  外  純  債  務  国


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんなら 「朝鮮国」 に借金取りに行ってもいいんだぜwwwww


日本が借金取りの国だ?
■朝鮮人 「結論から言えば、日本は 『債権国』 で 『債務国』 ではありません」
http://kankokunohannou.org/blog-entry-3517.html


■【国際】日本 対外資産、過去最高に 25年連続で「世界一の債権国」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464065378/

日本の政府や企業、個人が海外に持つ資産(対外資産)は、国内企業による海外企業の買収などの直接投資が
増えたことなどから、2015年末時点で前年より6兆3480億円増え、948兆7290億円と過去最高を更新した。

資産と債務を差し引いた「対外純資産」は、前年比6・6%減の339兆2630億円と、5年ぶりのマイナスだった。
それでも世界的には高水準で、25年連続で「世界最大の債権国」となっている。

http://www.asahi.com/articles/ASJ5S3GBPJ5SULFA00L.html


■【世界一】日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464129760/

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000075472.html
 

883 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:20:16.26 ID:8rBSdq8g0.net
 
まあw
あと1年もつかねw

アベチョンはw
 

884 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:20:26.19 ID:ZkzD7kWa0.net
>>875
法人税減税は、非常に重要だよ。

米国のトランプ
仏国のフィヨンも、法人税減税を進めるだろう。

日本も法人税減税を通じて、国際競争力を高めるべき。

885 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:20:42.16 ID:GqBbKLgp0.net
来年もさがるだろうね。

なぜか国内に外人が増えるだろうけども。

886 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:22:56.28 ID:g2wmW71d0.net
>>883>>885
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

887 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:23:13.53 ID:26KRpHB80.net
安倍にもらった恩恵の回収時期だな
株で儲けた富裕層に重税を課して搾り取れ
太らせた豚はみんなで美味しくいただくべきだ

888 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:24:02.78 ID:ZkzD7kWa0.net
>>880誤記訂正

【×】
経常収支黒字 = 資本収支赤字(海外へと資本流出)
経常収支赤字 = 資本収支黒字(海外から資本【流出】)

【○】
経常収支黒字 = 資本収支赤字(海外へと資本流出)
経常収支赤字 = 資本収支黒字(海外から資本【流入】)

889 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:25:48.37 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>887

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww
 

890 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:26:38.65 ID:QK0jVhBS0.net
>>884
理論は分かるけど日本の場合、消費が足引っ張りすぎて法人税減税しても
国内企業の投資が活発にならないよ
消費を先に手打たないと、ほんとどうしようもない

891 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:27:22.24 ID:H0QNQS040.net
消費税をあげられる要素がひとつもねえ
どこが好景気だって?

892 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:27:37.18 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>887

日本共産党の幹部は左団扇で大豪邸暮らしwそれを下っ端のパンチョッパリのバカキョッポ共産党員が必死こいて貢いでる訳だなwざまぁwwwww


■【悲報】共産党の親玉の家がデカすぎると話題 これが赤旗MONEYのちからなの?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468159819/

不破さんの私邸は、小学校が入るぐらいの敷地面積で豪邸じゃん

http://pbs.twimg.com/media/CnAVupJUMAAxQdi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnAVwpXUMAE8GfK.jpg



■【話題】共産党・小池氏「在日の皆さんへの参政権の付与は当然です」「カムサハムニダ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477111376/

日本国憲法のうたう地方自治の精神、世界の流れを見れば、地域社会の同じ一員である永住外国人への地方参政権の付与は、当然です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-22/2016102204_02_1.html


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg
 

893 :安倍チョンハンターさん:2016/12/03(土) 06:28:15.96 ID:M+BxSJCl0.net
消費税減税すればいいんだよ

消費増えるから

894 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:28:41.93 ID:8rBSdq8g0.net
>>884
だな
実はそこなんだよな


まあ、でもw
減税より移民とか中国人観光客が好きな

アベチョンには無理ですなw

 

895 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:28:50.41 ID:g2wmW71d0.net
>>893
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

896 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:29:18.87 ID:bTV5BBNZ0.net
>>884
国際競争力と言う幻想だわな
コングロでもない限り意味無いよ

897 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:31:21.75 ID:ZkzD7kWa0.net
>>890
急速な少子高齢化で、労働人口が減少し、
潜在成長力が趨勢的に落ちていることが、最大の問題だね。

つまり、潜在成長力を高める構造改革が、最も重要になる。
アベノミクスの主役は、金融緩和、財政出動ではなく、
成長戦略(構造改革)だからね。

TPP漂流は痛いが、二国間FTA等を積極的に進めて、
自由貿易拡大しないと。(日本のFTA比率はまだまだ低い)

898 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:33:25.47 ID:bgzOOztE0.net
マクロになると赤字と黒字の感覚が狂っちゃう人がいるみたいだ。

899 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:39:31.95 ID:ZkzD7kWa0.net
あと、民間消費の押し下げ要因として、財政赤字。

累積財政赤字の拡大が、国民の将来不安を高めて、
民間消費に悪影響をおよぼしている。

増税ではなく歳出削減を中心にした財政再建
が重要になってくる。

900 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:44:07.83 ID:Eeq8iC3K0.net
>>1
個人消費が回復しないと景気も回復しない
消費減税をしないとダメなんだよ
3パーに戻せ
所得は上がっているから凄いことになるよ

901 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:45:15.36 ID:oiGFoh/D0.net
ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw
ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ絶好調!ジャップ
ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップ

902 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:46:13.08 ID:fhM4cznf0.net
失速?・・・まるでアベノミクスが有効だった時期があったかのような印象操作だなw

903 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:46:31.71 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>901>>902

5000万人もいるのに、誰一人ノーベル賞どころかロケットもスパコンも作れない、劣等民族「エベンキ朝鮮人」ワロタ〜wwwwwwwww

「自分の小便で顔を洗う」と支那の史書に記された蛮人、
シベリアツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫が今の朝鮮人である、劣等民族「エベンキ朝鮮人」


IQ が 高 い と か wwwww あ ん ま し 笑 か す ん じ ゃ ね ー ぞ 、 鮮 猿 グ ッ ク wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大和民族:ノーベル賞25人
朝鮮民族:ノーベル賞、平和賞1人のみ (キン・ダイチュウが北朝鮮に5億ドルの不正送金をしたともっぱらの噂)

大和民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)3人
朝鮮民族:フィールズ賞(数学のノーベル賞)ゼロ

大和民族:ダーウィン賞 該当なし
朝鮮民族:ダーウィン賞 1名 (2010年に1位受賞)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E#.E6.9C.80.E8.BF.91.E3.81.AE.E5.8F.97.E8.B3.9E
 ↓ (栄誉の1位受賞者)
直前で閉まったエレベーターに腹を立て、ドアに突撃して転落死した電動車椅子の朝鮮人 コリアン(Korean) グック(gook)
http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c?t=14s

大和民族:自国製ロケット有り
朝鮮民族:そもそもロケット作れないw
     ロシア製ロケットにフランス製衛星を積んだ物を一度飛ばした経験は有り

大和民族:宇宙飛行士13人 (ISS船長1人、未搭乗2人)
朝鮮民族:宇宙飛行士ゼロ、宇宙旅行者1人(女性、宇宙飛行士の資格無しw)

大和民族:スパコン最上位1位
朝鮮民族:スパコン最上位77位(IT先進国ワロス、まともに天気予報も出来ない鮮猿グックワロタwwwww)

大和民族:新元素発見、ニホニウム
朝鮮民族:アイゴーッ!



■【ノーベル賞】 「ノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」〜世界的学術雑誌、ネイチャーが韓国に忠告
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464880714/

「南朝鮮はノーベル賞を受賞するために、ますます多くのお金をつぎ込んでいる。問題は野望がお金では実現されないことだ。」

世界的な科学学術誌‘ネイチャー’が1日(現地時刻)、「南朝鮮が世界で最も多くのお金をR&D(研究開発)に使う理由 ” Why South Korea is
the world’s biggest investor in research”」というタイトルの文で韓国科学界のノーベル賞コンプレックスと現実的限界を分析しました。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2016/06/02/2016060203205.html
http://www.nature.com/news/why-south-korea-is-the-world-s-biggest-investor-in-research-1.19997


■【中央日報】韓国、GDPに対するR&D投資率がG20で1位
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475543939/

国内総生産(GDP)に対するR&D(研究開発)投資比率(2013年基準)調査で、韓国が4.15%で主要20カ国のうち最も高かった。

http://japanese.joins.com/article/351/221351.html
 

904 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:49:41.46 ID:0Nvhx1Bl0.net
俺らが増税に反発して稼がず使わずしてるせいだな

905 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:52:11.59 ID:QK0jVhBS0.net
>>899
歳出削減と言っても、年金削減とか医療費削減とか
将来不安増大させるものばかりだからね
そりゃあ、みんな消費しないわ

906 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:54:21.80 ID:u1Ms30ww0.net
まーた安倍がやらかしたのか(´・ω・`)

907 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:54:48.16 ID:g2wmW71d0.net
>>906
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

908 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:02:15.71 ID:ZkzD7kWa0.net
>>905
年金給付は、もっと大幅に削減すべきだよ。
現役世代(とくに若年層)に対する負担が、あまりにも酷すぎる。

消費税も世代間公平性を確保するために、必要なんだよね。
社会保障の受益者は、高齢世代なのだから、
高齢世代にも、消費税を通じて、社会保障費の一部を負担して
もらわないと困る。

909 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:02:53.90 ID:tcX3P7P50.net
どんどんデフレ悪化させてんな。
橋本デフレー小泉デフレに続く安倍デフレか・・・

やったね、安倍ちゃん歴史に名前を刻んだよ。
憲政史上罪悪の総理としてw

910 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:05:54.39 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>909

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だが、安倍自民党で本当に良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

911 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:07:26.06 ID:ZkzD7kWa0.net
>>909
憲政史上最悪は、近衛、村山、鳩山、
この3人で揺るがないでしょ。別格。

鳩山は、本当に最悪だった。鳩山の後、
菅が首相になったけど、
鳩山と比べたら、全てがまともで、
自分は毎日、菅首相が神に見えた。

鳩山の威力は、強力だよ。
菅を神にすることができる。

912 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:08:31.38 ID:r8G7tDMH0.net
阿部はボンボンwこれだけだ

913 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:09:37.75 ID:efDm/sHc0.net
>>911
安倍ちゃんは別格だろ
村山の倍の金朝鮮人にばら撒いた韓国の恩人だぞ

914 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:09:40.58 ID:b4ZiXu6p0.net
公務員給与をあげて税金もあげれば税収が増えるから気にしない

915 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:09:57.98 ID:jyo3boRo0.net
むあ一般国民が真面目に働こうって
気持ちが失せるような施策が多いよね。

法人税減税もそうだし、年金問題に
非正規社員の問題といい。
金融緩和でプチバブルになってる
部分も長く続かないよ。

916 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:10:24.41 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>913

・朝  鮮  人  が  国  を  挙  げ  て  支  持  す  る  民  鮮  党

・朝 鮮 人 が 国 を 挙 げ て 「 目 の 敵 」 に す る 安 倍 自 民 党


■【韓国】対米外交で日本と韓国が対照的な対応=韓国ネット「安倍首相がリーダーであることは韓国にとって最悪」

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478834579/
http://www.recordchina.co.jp/a154749.html


■【参院選】韓国で“平和憲法の改正が現実味を帯びた”と警戒感 参院選での与党圧勝を受け

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468219590/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2818252.html


■民主党政権の時代はよかった… 安倍政権の長期化を警戒する中韓

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417532452/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141202/plt1412021830010-n1.htm


■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html


■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」、米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/
http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html


■【韓国】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/06/2015060600382.html


■【韓国】 円安に悲鳴・・・韓国ネット 「アベノミクスは韓国の没落を念頭に置いて推進された政策だ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429941858/
http://www.recordchina.co.jp/a107293.html


■【韓国】韓国経済「大打撃」!・・・どうにも困った「円安ウォン高」= 韓国華字メディア

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430023805/
http://biz.searchina.net/id/1571322?page=1


■【悲報】 韓国、史上初!ついに造船受注ゼロ件へ 「アベノミクスのせい」とブチ切れ

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462100562/
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=055&aid=0000403744&date=20160430&type=2&rankingSeq=3&rankingSectionId=101
 

917 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:12:50.60 ID:tcX3P7P50.net
残念だが、経済運営はぽっぽと比べるとぽっぽがかわいそう。
亀井静香がいたから、積極財政を行った。

金融機関も救ったし、自殺者対策チームを作って減らしてた、
マクロ経済政策は、専門家がたくさんついていたので、
ぽっぽの経済運営は、非常によかった。

対日要望書を蹴ったのは胸がすいたね。
ルーピー呼ばわりされたけどw

米国の言いなりになっている安倍ちゃんとは違う。

918 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:12:57.43 ID:jfUniRbg0.net
>>916
2ちゃんでコピペ貼ってる暇あるならバイトでもして納税しなさいよwwwwwwwwwwwwww

安倍ちゃん激おこだおwwwwwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

919 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:13:02.24 ID:ZkzD7kWa0.net
鳩山を経験したから、怖いものはないと思う。

あれより酷い首相は、たぶん自分が生きている間に
もう出てこないと思うから。

920 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:13:40.75 ID:T2b4tcHH0.net
>>908
年寄りは金を使わない
子供を育てる世代に一番負担がかかるのが消費税

921 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:14:52.90 ID:P1TaQIbfO.net
>>919
鳩山も大概だけど
宇野よりはましだったろw

922 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:15:44.48 ID:ZkzD7kWa0.net
>>920
所得税と法人税は、現役世代だけの負担になるけど、

消費税は、現役世代だけでなく、高齢世代にも負担
させることができる。

消費をしない人は、絶対いないのだから。

923 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:15:48.72 ID:g2wmW71d0.net
>>918
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

924 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:16:11.70 ID:efDm/sHc0.net
社会保障削れば確実に消費も減るけどな

925 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:17:35.47 ID:m2QYTJhX0.net
>>56
>法人税減税したから税収下がるの当たり前じゃね?

その通り。その穴を埋めるために消費税増税するの。
つまり法人税減税と消費税増税はバーターの関係にあるの。
痔眠党がK団連と癒着し続ける限り
法人税減税⇒消費税増税⇒法人税減税⇒消費税増税・・・
これの無限ループ

926 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:17:55.66 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>918

朝  鮮  人  は  ネ  ト  ウ  ヨ  わ  ろ  た wwwwwwwwwwww


朝鮮人の子供たち 「汚い大韓民国。もう二度と朝鮮人なんかに生まれて来たくない」

■【旅客船沈没 大惨事】「姉さん、兄さん、もう二度とこんな国に生まれないでください」

未だ咲いてもいないのに空しく消えた姉さんと兄さん、そして弟と兄を胸に刻まれた同じ年頃の青少年の怒りが高まりつつある。
彼等は遺影の中で笑っているあどけない顔を涙ぐんだ目で眺め、無能で無責任な政府と大人たちの有り様を十分に噛みしめた。

【ハンギョレ】
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/17238.html


■【朝鮮人】 韓国の2014流行語は? 1位:「朝鮮人ですいません」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418472705/

日本では新語・流行語大賞という物があるが、何も言葉が流行するのは日本だけではない。

おとなりの韓国でも同様にその年に流行った言葉という物がある。

1位:「朝鮮人で申し訳ございません」w

http://gogotsu.com/archives/1715
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/37373552.html
 

927 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:18:19.05 ID:ZkzD7kWa0.net
>>917
全く逆でしょ、

モラトリアム法(民事介入)は、金融機関の不利益。

928 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:19:07.09 ID:Ge6/rwz40.net
あがり続けてたんだからちょっと下がるのは想定の範囲内ではないだろうか
短期の変動に一喜一憂しないほうがいい

929 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:20:14.47 ID:XL9yg6Jt0.net
雇用して従業員が増えれば、納税は一時的に減る傾向になるわな

930 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:20:30.06 ID:ZkzD7kWa0.net
>>928
そうだね。日本はオープンエコノミーで、
自国の経済政策よりも、海外の経済状況の影響が大きい。

海外経済がダメになると、日本経済もダメになる。

931 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:22:53.99 ID:HMp+gVgM0.net
日本死ねの民進党です。

さあ、皆さん、日本死ねで合唱しましょう!

932 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:23:19.62 ID:9EMKqQO8O.net
ネトウヨ責任とれ日本死ね

933 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:25:06.70 ID:B1yRCjVv0.net
安倍政権は、これまで消費税引き上げ+インフレ+中間層に対する相続税増税など税負担増などで税収を上げてきたからな

ところが、またデフレ傾向になって税収が伸び悩んできたわけだ

934 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:25:52.74 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>933

これが「日本死ね」の民鮮党政権だったらと思うとゾッとする訳だが、安倍自民党で本当に良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

935 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:26:09.01 ID:fx+7BwoMO.net
法人税減税なんかするからだ

あーあ

936 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:27:36.54 ID:bgzOOztE0.net
税収が上がったことがあったとするなら、
国民が税金を払えるようになったからじゃなくて、
小手先の制度で変動してただけ。

937 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:28:29.34 ID:JfvoUNGvO.net
共産党による脱税闘争の勝利ですね(笑) いい加減「民主商工会」を使ったブラック中小企業経営者の脱税支援を止めなさい。
毎年赤字でまとも税金を払わない中小企業の経営者が豪邸に住んで高級車に乗っているのはおかしいと国民は皆思っているはず。しかしそれを指摘すると「中小企業イジメ」「大企業の味方をするのか」などと「悪徳経営者」の味方をする共産党素晴らしい!!
民主商工会の名前で「納得しなければマイナンバーを教える必要はありません」とさらなる脱税支援を公共の電波を使って放送しているが(当方FMラジオで何度も流れているのを確認)いいのかあれ(怒)

938 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:28:36.01 ID:fx+7BwoMO.net
民進に政権交代しろ

この道しかないんですよ

939 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:29:36.83 ID:ZkzD7kWa0.net
>>933
相続税増税は、ひどいよね、
相続税は、1人あたりの負担が甚大になるが、
国全体の税収は、1〜2兆円にすぎない。

相続税廃止すべきだと強く思う。
実際、米のブッシュ減税では、相続税廃止した。
(オバマが復活させてしまったけど)

940 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:32.54 ID:g2wmW71d0.net
>>1

日本に密航してきた犯罪者のクセに「日本に強制連行されて来た!」などと被害者ぶってる朝鮮人ども!

■ 不 逞 鮮 人 ど も が 日 本 に 密 航 し て き た と い う 、 動 か ぬ 証 拠

*戦後70年もの間、不逞鮮人どもが 「朝鮮半島の祖国に帰せ!」 とデモをしたり要求したりした事が、ただの一度も無い件

*戦後70年もの間、朝鮮半島政府が 「強制連行した朝鮮人を朝鮮半島へ返せ!」 と要求した事が、ただの一度も無い件

これが厳然たる事実なのにも関わらず、「日本に強制連行されて来た!」などと被害者ぶるのに、「絶対に帰ろうとはしない」
その上「我々は戦勝国民だ!」などと70年間も、敗戦で弱りきった日本人への虐殺・レイプの限りを尽くしてきた 「不逞鮮人」 ども


★戦後の「不逞鮮人犯罪」と日本共産党
http://www.nicovideo .jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=7MzSfZTwGSU


「在日特権」である「入管特例法」のせいで、在日朝鮮人は何度レイプ犯罪をしても強制送還されないから
「 入 管 特 例 法 」 を 廃 止 し て 、 「在 日 朝 鮮 人」 と 他 の 「在 日 外 国 人」 を 平 等 に 扱 お う ぜ


*朴正煕(パク・チョンヒ)大統領は在日朝鮮人が日本に強制連行されたのではなく、日本へ密航したクズである事を公式に認めていた(日韓条約批准書交換での談話)

■【パククネ父朴正煕】在日朝鮮人が密航者と公式に認める「故国をすてて日本に密入国」韓国の働き手にならんことを願う
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1413542867/
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19651218.S1J.html

[文書名] 日韓条約批准書交換に関する朴正煕韓国大統領談話
[年月日] 1965年12月18日
[出 典] 日本外交主要文書・年表(2)、629-630頁 及
「大韓民国外交年表 附主要文献」、1965年629-630頁
[備 考] 翻訳 玄大松
[全 文] 大統領談話文 (韓日協定批准書交換に際して)

親愛なる在日僑胞(キョッポ)の皆さん!
(中略)
そうして私は、日本の空の下で韓国同胞たちが再び分裂して相剋することなく、
暖い同胞愛の紐帯の中で互いに和睦して親近となり、また幸福な生活を営なむことを
希望してやみません。

これとともに私は、これまで”分別なく故国をすてて日本に密入国”しようとして抑留され、
祖国のあるべき国民になれなかった同胞に対しても、この機会に新しい韓国民として
前非を問わないことをあわせて明らかにしておこうと思います。

再びこうした分別のない同胞がいなくなることを希望しながら、今日からわれわれは
新しい気持と新しい心構えで、栄えあるわが祖国を建設する働き手とならんことを、
訴えてやみません。

1965年12月18日
大統領 朴 正 煕
 

941 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:30:53.44 ID:G/9xYoZI0.net
どうせ
千葉大学医学部集団強姦致傷(拉致監禁?)の件も
安倍ちゃん→いつもの官房長官→警察庁長官→千葉県警、
ということないのか??

でもそういう話が出てきた途端、三人極刑、山田家流刑

で、アベサポ「さすが安倍ちゃん!行動早い!!また支持率爆上げ!!!」


でも実態は
安倍首相、今度はプーチンにスネオダッシュ!
(以下予想)

拒否られたゴルフクラブはもうやめます
そのかわり以下をお持ちいたします。

- 北方四島の課題は、もはや領土問題ではなく、経済問題であーります!(ドヤ)

- 先にお約束したとおり手始めに500億円、そして今後10年で10兆円規模の共同インフラ開発を行います!(ドヤ)

- 米国とのFTAと同等レベルの二国間FTAを締結します(ドヤ)。(明治以降最悪の不平等条約となる)

- 日露平和条約締結に向けてウィーンウィーンでプーチン大統領と前進させていきます(どや) プーチン(知らん顔して貰ったかねでミサイル増強)
(^_^;)

942 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:40.87 ID:e/5cJQLs0.net
労働貴族たるマスコミの間違った世論誘導すごいからな。
既に満ち足りてる中間層にだけ恩恵をあたえまくってるから
いくらそこに金ぶっこんでも消費が増えないわな。

ブラック残業、少子化対策、ハッピーフライデーW、育児休暇手当増額
給与賞与アップ、男性の育児休暇これって全部
労働貴族たる中間層に対する利益だぞ。

貧困問題を格差問題にすり替え、労働貴族をさらに労働貴族として
甘やかし、民進党を労組の力で騙し、ねじまげ
対立野党を機能しないようにして自民党を事実上の援護射撃。

どういう政治状況だよw
あべ自民党政治がいくら失態しても対立野党が
アベサポーターなんだから自民党が勝ってしまうって悪夢。

943 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:31:52.75 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>941

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww


■【世論調査】 約6割 「安倍首相に4年後の東京五輪まで首相を続けてほしい」・・・日本経済新聞・テレビ東京
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472552935/

また、同世論調査による内閣支持率は62%で、前回の16年8月9〜11日の調査より4ポイント上昇した。
60%台に乗せたのは2014年9月の内閣改造直後の調査以来だという。

http://www.j-cast.com/2016/08/29276293.html


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww
 

944 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:32:16.04 ID:v/PqkZ5A0.net
安倍総理は政治団体迂回して、相続税を収めなかったよね。
小渕も
でも、国民には相続税増税。

金持ちや大企業ばかり優遇
こんなんばかりだね。

945 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:26.71 ID:g2wmW71d0.net
>>944
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

946 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:50.37 ID:Ge6/rwz40.net
>>934
まあ民主党時代からあがり続けていたわけだが

947 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:33:58.43 ID:LCcGaBpR0.net
>>944
ソース出してください
ない場合は明らかな名誉毀損になると思いますので、安倍総理の事務所に連絡しておきます

948 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:34:52.87 ID:o+0m16DH0.net
タックスヘイブンなんとかしろや

949 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:35:26.00 ID:Hr0O1ddW0.net
>>223
均斉成長からの乖離幅で見た消費税増税が実質GDPに与える効果
http://imgur.com/ROwLGyb.jpg

これはたしか電力中央研究所がむかし出した資料で
正確な年は忘れたが仮に2010年前後くらいに消費税増税したとした場合の、
その後の影響を分析したもの
経済へのマイナス寄与がずっと続くこと、しかも増大する傾向があることがわかる

ここ以外でもマクロ試算で同様な予測を出してるシンクタンクがいくつもあった
つまり

>消費税の影響なら「下がり続ける」って事は無いんだよ

↑これは否定されている

950 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:36:02.36 ID:g2wmW71d0.net
>>946
 
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人 ww
 

951 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:36:09.06 ID:je3zZeN90.net
上場企業の中間配当総額1%増 過去最高の3.8兆円
上場企業が減益局面でも株主配分を手厚くしている。
2016年4〜9月期の配当(中間配当)の総額は約3兆8400億円と前年同期に比べ1%増え、過去最高を更新した。
円高の影響などで4〜9月期の純利益は11%減ったが、潤沢な手元資金を積極的に株主に還元する姿勢が鮮明になっている。

952 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:38:26.97 ID:g2wmW71d0.net
>>1

おい、民鮮党!これは流石にまずいだろwおまエラもう日本を破壊するって事を隠さないんだなwwwwwwwwwwwwwww


■【隠れた移民問題】民主党政権が「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直しへ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425812496/
http://archive .is/GCl31


■【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉強制送還 13年から5回目 弁護士ら「日本に定着していた。難民認定の権利を侵害」と批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474865922/
http://this.kiji.is/151955533337085434


■【安倍政権】韓国・中国etc…5カ国の大使館に不法滞在者に自主的な帰国を促すよう異例の要請

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467153738/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H0M_Z20C16A6CR0000/


★【話題】SEALDs福田和香子さん「在日や難民を受け入れない安倍政権は抑圧的。安倍首相、舐めるのもいい加減にしてくれ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459826003/
http://ajwrc.blog102.fc2.com/blog-entry-1034.html


★ 民 主 党 1 0 0 0 万 人 移 民 受 け 入 れ 構 想
  日本を 「憧れの国」 にしたい。

http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg


★【政治】日本も難民受け入れを…民主党・岡田代表、金銭面のみの支援を批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443707211/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015100100720


★民主・細野「難民を受け入れよ!日本国が手を差し伸べない選択肢は、ない!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442327510/
http://www.asahi.com/articles/ASH9H62T5H9HUTFK01F.html



■【国会】安倍首相「移民政策は毛頭考えていない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476832586/

http://www.sankei.com/politics/news/161018/plt1610180026-n1.html
 

953 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:38:34.48 ID:XoE1XFYR0.net
だからアベノミクスって何だよ

954 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:39:28.48 ID:Ge6/rwz40.net
ふるさと納税の盛り上がりも税収減に影響しているんではないだろうか

955 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:42:28.04 ID:nMjZtJPD0.net
安倍内閣みたいな「便利な」政権を維持したい勢力(利権勢力)は、
そのっ方法として目指したいのは中国とか北朝鮮とか中東アフリカの独裁政権にしたい。
でも一応民主主義ですから野党も置いておきたい。
それを画策するためのマスゴミの使い方がアメリカからのMTVのノウハウ。
ナチスの宣伝工作。社会心理学などの応用。
幸い、日本人はテレビ好きで普及率は2000年までは99.9%だったが、最近は80%くらいまで
下がってる。しかしまだ海外に比べたらダントツに高いから効果は他に比べても
ダントツに高い。
それが内閣支持率に出ていることで確認できるんだ。
電通が産業界に頼りにされ、政府から信頼されるのはこの現状があるから。
リテラシーが低いことがすなわち程度が低いと言うことであり、日本に民主主義が根付かない
原因と言われる。
アーメンだな。( * ̄)m 〔十〕 アーメン

956 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:43:36.96 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>955

・朝  鮮  人  が  国  を  挙  げ  て  支  持  す  る  民  鮮  党

・朝 鮮 人 が 国 を 挙 げ て 「 目 の 敵 」 に す る 安 倍 自 民 党


■【韓国】対米外交で日本と韓国が対照的な対応=韓国ネット「安倍首相がリーダーであることは韓国にとって最悪」

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478834579/
http://www.recordchina.co.jp/a154749.html


■【参院選】韓国で“平和憲法の改正が現実味を帯びた”と警戒感 参院選での与党圧勝を受け

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468219590/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2818252.html


■民主党政権の時代はよかった… 安倍政権の長期化を警戒する中韓

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417532452/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141202/plt1412021830010-n1.htm


■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html


■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」、米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/
http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html


■【韓国】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/06/2015060600382.html


■【韓国】 円安に悲鳴・・・韓国ネット 「アベノミクスは韓国の没落を念頭に置いて推進された政策だ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429941858/
http://www.recordchina.co.jp/a107293.html


■【韓国】韓国経済「大打撃」!・・・どうにも困った「円安ウォン高」= 韓国華字メディア

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430023805/
http://biz.searchina.net/id/1571322?page=1


■【悲報】 韓国、史上初!ついに造船受注ゼロ件へ 「アベノミクスのせい」とブチ切れ

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462100562/
http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=055&aid=0000403744&date=20160430&type=2&rankingSeq=3&rankingSectionId=101
 

957 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:43:46.37 ID:uhOA5Ckb0.net
>>953
アベノミクスとは当初はインフレ誘導して好景気にする政策のことだった。
それがかなわないので、円安誘導株高演出する政策に切り替わっていった

958 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:43:54.80 ID:n/Ps4FN80.net
>>116
年収600万くらい?

959 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:44:41.18 ID:JfvoUNGvO.net
相続税はもっと高くてもいいくらいだ!! 100パーセントにしても良いくらいだと思う。本人の努力で得た金でも無いのにその金で子供が楽ができる「不平等」はなくさなければいけない。
親に全く財産がない子供と、財産を例え1000万円でも相続できた子供はその後の人生に差ができる。不平等で有る!

960 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:47:34.49 ID:g2wmW71d0.net
>>1

生活能力が無いナマポ在日朝鮮人白丁と帰化日朝鮮人白丁どもを強制送還しようぜ


* 最 高 裁 判 決 「 在 日 朝 鮮 人 に 日 本 国 民 と し て の 人 権 な し 」


■【国内】永住外国人生活保護裁判:最高裁で逆転判決「外国人は法的保護の対象外」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405931775/

福岡高裁の 「永住資格を持つ外国人は日本人と同様の待遇を受ける地位が保護されている」 とした判決を覆した。

http://www.sankei.com/affairs/news/140718/afr1407180003-n1.html



「入管特例法」を廃止して、「在日朝鮮人」と朝鮮人以外の「在日外国人」を平等に扱おうぜ

■【話題】フィフィ「もう在日に温情措置する時代じゃない。この国に寄生してうまいとこドリ、感謝もしない、挙句に人権侵害と騒ぐ」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441885908/

・もう当時の在日に対する温情措置する時代じゃないでしょ?
 彼らの国は先進国を誇ってるんだから。

・憲法守れ!私も常にそれを望みますよ。なら安保法案だけでなく、
 以前から憲法違反である外国人への生活保護支給にも声を上げましょうよ。

・お行儀いい外国人にとっても迷惑だし、本当に救うべき人が救えない状況。
 政府はいい加減、制度改革と取り締まり強化した方がいいよ。
 

961 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:47:49.26 ID:/efWDLgm0.net
ぶっちゃけあたらしい食い扶持アイデアはもうこの国には無い
当然金融的な小手先経済政策になる
金融と言えばユダヤ人には100年追いつけない
そして偏重すればするほどまた当然彼らのルールでお金をどんどん吸い取られる

962 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:48:50.86 ID:bgzOOztE0.net
相続税100%になったら、みんな生活保護になりたがらないか。

963 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:50:15.06 ID:/efWDLgm0.net
TPPというのははっきり言っちゃうと偽装金融政策なんだよね
国際金融マフィアの片棒を担ぐ行為に等しい

964 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:52:23.43 ID:/efWDLgm0.net
相続税という発想がそもそもアカど真ん中。
共産主義者だと自覚した方がいい。

965 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:52:44.54 ID:J26U/nYx0.net
ネトサポ対策として憶えておくべき単語
官製相場
限定正社員

966 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:52:47.05 ID:9WXnu46b0.net
下痢ぞ〜もクネクネ婆みたいに裏で操られてんだろw。総連ビルの時の坊主もそうだけど。

967 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:53:04.21 ID:V6Or/cHk0.net
しかし本当にアベノミクスのおかげで、
日本は終わっちゃったなw。

968 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:53:56.17 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>965>>966>>967

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww


■【世論調査】 約6割 「安倍首相に4年後の東京五輪まで首相を続けてほしい」・・・日本経済新聞・テレビ東京
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472552935/

また、同世論調査による内閣支持率は62%で、前回の16年8月9〜11日の調査より4ポイント上昇した。
60%台に乗せたのは2014年9月の内閣改造直後の調査以来だという。

http://www.j-cast.com/2016/08/29276293.html


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww
 

969 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:54:40.93 ID:ZkzD7kWa0.net
>>964
まったく同意です。

970 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:56:47.22 ID:LCcGaBpR0.net
相続税は一度課税して残ったお金に、再度課税する二重課税みたいなもんだしな

971 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:59:08.86 ID:g2wmW71d0.net
>>1
大日本帝国は劣等民族”李氏朝鮮国”の「近代化の父」である

1910年に大日本帝国が併合する、その約4年前の李氏朝鮮国見聞録。
朝鮮人は「日帝に文化を奪われた」と言うが、侍、忍者、茶道、折り紙等文化と呼べるような物は何一つ無く
百済人とは関係の無い、ツングース系エベンキの穢(ワイ)族の子孫であった証拠でもある。


■荒川五郎 衆議院議員の見たグックランド。
 京城 (現在のソウル) ですら ”未開の土人” や ”乞食のような朝鮮人” がうろついており
 風呂に入る事すら知らず、自分の小便を飲む事や大便を食べる事に驚いた様子を綴っている。

★【最近朝鮮事情 〜朝鮮の人々】 1906年5月25日発行  著者: 荒川五郎 衆議院議員

・朝鮮人は一体に男子は顔が長くて、気の長いのを表している。しかし女の顔は短いのが多いようだ。
 口元や顔の按排式は何処と無く無頓着のたちが見えて、実に衛生だの病気だの無頓着千万、
 そこになると悪く言うようだが人間よりか獣に近いと言ってもよいようである。

・道を歩くにもノソリノソリ牛が歩むように、又わけもなく道ばたの名も知れぬ草の芽など取って食っている。
 大きな棒でなぐられてもシイて痛そうにもせず、あちらに行け邪魔になると追いまくられても
 ブラリブラリ愚図ついている有様などは、牛に近いと言ってよい。

・朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、如何に不潔な家でも、
 如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わないどころか、小便や大便の汁が交じっていても、
 更に頓着せずにこれを飲む。実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。

・更に驚くべく信じがたい程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると言うている。
 又小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効だと言ってこれを用い、又強壮剤だと言って
 無病のものでも飲んでいる。いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、
 大便を食べさすというとも聞いている。何と驚かしいことでは無いか。

・塵やゴミがばらけてようが、物が腐って臭かろうが、食い物には蠅がたかって汚しても、
 更に何とも思わないで、年中風呂に入るの、湯を使うのいうことは無い。

・小便壺は大抵室の中に置いてあって、大人でも子供でも、客の前であろうが、誰が居ても構わず
 ジャアジャアと小便する。又その小便器を口の側に持って寄せて唾を吐き込む。彼らは久しい慣習で、
 別に何とも思わぬらしいが、日本人の眼から見れば如何にも見苦しい、たまったもので無い。

・夏など穴のような家の中はもちろん蒸し暑いものであるから、たいていは家の外に露宿をする、
 その頭元には糞や小便が流れており、悪臭はふんぷんとして鼻をつく程でも、朝鮮人には感じが無いらしい。

【国立国会図書館、近代デジタルライブラリー】
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766869/55
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=55&ITYPE=0

【参考】
http://www.youtube.com/watch?v=uPIT9jhQuA0
http://hosyusokuhou .jp/archives/31211439.html


■朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349921949/

ソウル大医科大学・シン・ドンフン教授の研究チームは10日、「景福宮の塀、光化門広場の世宗大王銅像の下、市庁舎付近、宗廟広場など
ソウル四大門の重要なポイントの朝鮮時代の地層から、各種の寄生虫の卵が発見された」と明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。

韓国メディアは、 「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃」 「朝鮮時代、漢陽通りはふん尿天国」 などと題し、世宗路につながる
ソウルの中心地は朝鮮時代、においに悩まされ、通りでは汚物を踏んでしまう汚れた街であり、衛生状態も深刻だったと伝えた。

http://stock.searchina.ne.jp/data/disp.cgi?id=1217021

972 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:43.77 ID:ZkzD7kWa0.net
>>970
完全にそのとおりです。
相続税は、色んな問題がありすぎる。

・二重課税である
・徴税費最小の原則に反する
・家族から資産を没収する

973 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:01:07.98 ID:JfvoUNGvO.net
生活保護などもってのほか!! 自分で働いてお金を稼ぎなさい!! 生活保護は全面的に廃止!!
相続税100パーセントにしてその金で医療をタダにする、また年金の税金による負担を多くしてお年寄りが年金で悠々と生活できる金額に引き上げる(年金保険料を払わない人間は死ね)

974 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:01:27.61 ID:LCcGaBpR0.net
>>971
(ワイ)族?なんj民かな

975 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:01:44.18 ID:oaCFfLIf0.net
>>954
法人税の話だろ
アホか

976 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:02:28.31 ID:mgFdMopk0.net
もう最近ウザいコピペ連投の工作員はさっさとNG放り込んでるわ

977 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:02:34.54 ID:CingW9Ww0.net
消費増税後は税収が下がる鉄則は矢張鉄則だったな

978 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:03:32.81 ID:g2wmW71d0.net
>>974

ソース付けて”事実”をカキコしただけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

979 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:07:17.93 ID:uhOA5Ckb0.net
白川前総裁を証人喚問で国会に呼んだときからアベ政治は始まった。

今度の証人喚問は誰だ。

980 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:09:39.04 ID:bQKS1waE0.net
更に増税値上げで庶民虐待アベノミクスが加速するわけだな

981 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:10:28.13 ID:EPidchf90.net
消費増税やって、法人減税やったから当たり前の話やな
法人減税やってもパイを増やしてカバーするためには
消費増税はやってはアカンことやった
マスゴミはなぜ消費増税を叩かないのか不思議

982 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:12:20.76 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>980>>981

日本共産党の「アカサポお爺ちゃん」も組織挙げて必死こいて安倍政権のネガキャンやってたのに、全く報われなかった訳だが?
バカ共産等も、ご老人は大事にしないとな?カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg



アカサポお爺ちゃん「アベガー!、日本会議ガー!、統一教会ガー!、勝共連合ガー!、在特会ガー!、慰安婦ガー!」

  ↓ その結果ww ↓

■【与党大勝】安倍政権!強すぎ…国政選挙4連勝 “首相笑顔” 戦後最長となる長期政権で大総理への道も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468249670/

東京五輪まで安倍政権!強すぎ選挙4連勝「ホッと」笑顔w

http://www.hochi.co.jp/topics/20160711-OHT1T50062.html


こないだの福岡と東京の衆院補欠選挙で国政選挙5連勝だなwバカ朝鮮人共産党ざまぁww


■【世論調査】 約6割 「安倍首相に4年後の東京五輪まで首相を続けてほしい」・・・日本経済新聞・テレビ東京
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472552935/

また、同世論調査による内閣支持率は62%で、前回の16年8月9〜11日の調査より4ポイント上昇した。
60%台に乗せたのは2014年9月の内閣改造直後の調査以来だという。

http://www.j-cast.com/2016/08/29276293.html


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww
 

983 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:17:04.87 ID:gQyn3uoC0.net
税が減ったら増税するから大丈夫

税収は右肩上がりを維持する

984 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:22:06.57 ID:/WqY43TE0.net
確かにアベノミクスは失速だが、
「このまま日本経済が崩壊してしまえばいい」
と思っている毎日新聞もどうかと思う。

985 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:54.24 ID:Ge6/rwz40.net
>>975
そうだねプロテインだね

986 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:25:09.26 ID:5IJcQMuX0.net
地方は人口が減りまくりだから税収が減るのも当然
逆に首都圏は税収が増えてるんじゃないの?

987 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:27:11.18 ID:xPrHmrtE0.net
税収減って消費動いてないって事か
そりゃ、株価みたいな上っ面だけは上昇でも
実体経済は反映されてないのは
ふだん生活してると判るしな。

988 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:28:03.82 ID:EPidchf90.net
>>982
俺は共産党支持じゃないぞ
安部の政策で批判しているのは消費増税のみだ

989 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:29:54.11 ID:g2wmW71d0.net
>>1>>988

日本共産党の幹部は左団扇で大豪邸暮らしwそれを下っ端のパンチョッパリのバカキョッポ共産党員が必死こいて貢いでる訳だなwざまぁwwwww


■【悲報】共産党の親玉の家がデカすぎると話題 これが赤旗MONEYのちからなの?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468159819/

不破さんの私邸は、小学校が入るぐらいの敷地面積で豪邸じゃん

http://pbs.twimg.com/media/CnAVupJUMAAxQdi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnAVwpXUMAE8GfK.jpg



■【話題】共産党・小池氏「在日の皆さんへの参政権の付与は当然です」「カムサハムニダ」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477111376/

日本国憲法のうたう地方自治の精神、世界の流れを見れば、地域社会の同じ一員である永住外国人への地方参政権の付与は、当然です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-22/2016102204_02_1.html


■共産党中央委、党の政策や主張をネットに書き込むよう32万人の党員に指示していた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458640085/

http://i.imgur.com/ovAWSaY.jpg
 

990 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:30:43.13 ID:AbIjHFiB0.net
1000ならアベノミクスでV字回復

991 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:31:49.55 ID:2ODu4AR80.net
こんな記事が出たらまた安倍ちゃん自民の支持率が
アップしてしまうではないか、やっぱ自民党だね!!

992 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:31:53.41 ID:E618l7ve0.net
アベノクス批判するなら対案を出さないと。。。

993 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:33:32.58 ID:9bove+Cf0.net
税収が増加したときは報道しないくせに

994 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:34:24.70 ID:/yPDkXDt0.net
就職率の向上と給与の上昇があったのだから特に不思議ではない
よほど業績が伸びない限り今年度は納税額が増える事は無いだろう

どんな政策だろうとクソみたいな労働環境が改善されて生産性の向上を図らなきゃ何をやってももう伸びないだろ
文句を言うだけで自分からは何もしない日本の労働者とアホな企業のタッグじゃ日本経済は根本が終わってる

995 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:34:53.73 ID:mgFdMopk0.net
>>993
しっかり報道してましたが?

996 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:34:59.97 ID:v4OqfUUn0.net
法人税下げて消費税アップ
通貨切り下げで輸入価格アップ
移民入れて賃金ダウン

内需のダウンワードスパイラルwww

997 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:35:59.16 ID:uhOA5Ckb0.net
>>992
若者支援、子育て支援、子供への公費による投資、格差縮小・・・

998 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:37:47.72 ID:g2wmW71d0.net
>>1

おい、民鮮党!これは流石にまずいだろwおまエラもう日本を破壊するって事を隠さないんだなwwwwwwwwwwwwww


■【隠れた移民問題】民主党政権が「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直しへ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425812496/
http://archive .is/GCl31


■【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉強制送還 13年から5回目 弁護士ら「日本に定着していた。難民認定の権利を侵害」と批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474865922/
http://this.kiji.is/151955533337085434


■【安倍政権】韓国・中国etc…5カ国の大使館に不法滞在者に自主的な帰国を促すよう異例の要請

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467153738/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H0M_Z20C16A6CR0000/


★【話題】SEALDs福田和香子さん「在日や難民を受け入れない安倍政権は抑圧的。安倍首相、舐めるのもいい加減にしてくれ」

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459826003/
http://ajwrc.blog102.fc2.com/blog-entry-1034.html


★ 民 主 党 1 0 0 0 万 人 移 民 受 け 入 れ 構 想
  日本を 「憧れの国」 にしたい。

http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg


★【政治】日本も難民受け入れを…民主党・岡田代表、金銭面のみの支援を批判

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443707211/
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015100100720


★民主・細野「難民を受け入れよ!日本国が手を差し伸べない選択肢は、ない!」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442327510/
http://www.asahi.com/articles/ASH9H62T5H9HUTFK01F.html



■【国会】安倍首相「移民政策は毛頭考えていない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476832586/

http://www.sankei.com/politics/news/161018/plt1610180026-n1.html
 

999 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:38:50.81 ID:hPvSpsiY0.net
カジノなんか作ったら株式市場からの税収も減るのに

1000 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:39:06.58 ID:UzTlUIhA0.net
転職したてでも寸志の茄子でたけど税金引かれすぎ

総レス数 1000
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200