2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】燃油サーチャージ、来年2月から復活

1 :ティータイム ★:2016/12/02(金) 14:09:04.08 ID:CAP_USER9.net
TBS系(JNN) 12/2(金) 13:21配信

日本からハワイやヨーロッパなどへ向かう飛行機の運賃に上乗せされる燃油サーチャージが、10か月ぶりに復活する見通しとなりました。

対象となるのは、ANAや日本航空の便の来年の2月からの発券分で、ハワイ行きは片道2000円、北米やヨーロッパ行きは片道3500円となる見通しです。

円安が続いていて燃料価格が上がっていることが主な理由で、両社は今月中に発表する予定です。(02日10:51)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161202-00000075-jnn-soci

2 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:12:11.81 ID:1OdV0dHE0.net
サーチャージやめるの遅いが復活はやい

3 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:14:17.83 ID:mnoAqdEx0.net
サーチャージと燃料費の収益公表してもいいんじゃね

4 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:17:10.65 ID:9QpQZYSb0.net
>>3
そこで儲ける気が無いなら公表した方が優良企業のお墨付きが貰えるな

5 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:19:07.92 ID:wB01HvmM0.net
>>1
あのシステム本当にクソ

6 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:19:15.31 ID:rRoXBI1A0.net
↓ヒト・モノの移動にある燃料費縛りを無視してカネの移動の額面が増えるだけで喜んじゃうヤツが

7 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:21:32.64 ID:8/MqW6K00.net
経営努力で何とかしろよ
航空会社は油売ってんじゃないよ

8 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:22:32.77 ID:wB01HvmM0.net
>>1
チケットに含めれば良いだけの話

9 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:24:06.05 ID:u3JnT2ll0.net
俺が海外出張行く時期になると決まって円安になるな

10 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:26:05.12 ID:G282TI450.net
ざけんなよ!



調子こいてんじゃねえぞ!

11 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:26:56.40 ID:AsVxT/xN0.net
サーチャージ
原油値上がり
いつものこと

12 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:27:02.08 ID:t0C7Oy9l0.net
海外で給油する便には適用されないんだろうな?

13 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:28:16.86 ID:JQh1XYqD0.net
>>12
なんで、そう思うんだ?

14 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:29:10.81 ID:5w6KCe+j0.net
海外の航空会社や国内のLCC海外路線の状況はどうなんだろうな

15 :2chのエロい人:2016/12/02(金) 14:29:11.81 ID:fRSB7e020.net
マジかよ、愛ちゃん最低だな。

16 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:31:47.29 ID:xPLDXO++0.net
OPECの減産合意で本当に上がるといえるのか?原油価格が下がって恥をかいてしまえ。

17 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:32:08.60 ID:1ydaOMOP0.net
>>12
普通に統括方式だと思うよ。

18 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:32:35.05 ID:1fbVbAOj0.net
これはイスラム国の方もニッコリやね

19 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:36:11.36 ID:t0C7Oy9l0.net
>>13
記事を読む限り、今回の原因は円安だから。
外貨で入金されたチケット料金を、
そのまま燃料費に回せばいいんじゃない?

20 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:36:36.21 ID:RKe6k/Lj0.net
原油90ドルの時と、40ドルの時はどうだったん?

21 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:37:10.10 ID:tpYbLH8n0.net
原油安のときにはキャッシュバックしてくれないとおかしいよね?

22 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:42:13.65 ID:3Abbdqd/0.net
サーチャージ料って、名目が無かっただけで、あきらかにチケットに含まれてただろw

23 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:42:55.65 ID:eskN17DK0.net
>>21
お客様へのスマイルでキャッシュバックします

24 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:44:02.72 ID:xgm0q1x20.net
とりあえず
JALは税金返せ
それが出来なきゃ倒産してろ

25 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:44:31.19 ID:JQh1XYqD0.net
>>19
> 外貨で入金されたチケット料金を、
> そのまま燃料費
結局為替分、損するだろ
本来為替分で利益がでるお金を使うんだからね

それとは別に、航空機の燃料って給油した場所に払うんじゃなくて
Aブランド給油施設 → A元売り → B元売り → Bブランド特約店 → 給油した人
って、感じで伝票が回っていって
契約している会社にまとめて払うって形だったと思う
海外が絡むとどうなるか、正確にはわからんけど
国内で給油してもガロン表示だしね

26 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:45:13.38 ID:u3JnT2ll0.net
さあチャージするぞ

27 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:01:18.50 ID:qfZATz5q0.net
中東情勢が不安定だから…第一次中東戦争以前から不安定だろうに。

28 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:03:30.89 ID:lpkGj8W80.net
LCCで日本発はサーチャージ0円で帰りはガッポリ取るところあるがどういう根拠なんだろうね

29 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:05:48.37 ID:SfAEvFTx0.net
こういう対応は異様に早いな

30 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:11:19.32 ID:MIgxO+Ag0.net
なるほどー


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*X-2引渡し後 初飛行 空自F-35Aも訓練開始へ

*空に 海に 広がる日英防衛訓練

*東ウクライナで屍を晒す ロシア兵器

31 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:27:22.86 ID:KtFOWww70.net
インフレと同じだからアベノミクス的にはいい方向に行っている。
これでますます景気回復

32 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:32:22.87 ID:sGoRCzyb0.net
飛行機なんて乗らないからどうでもいい

33 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:35:42.57 ID:MbX5xkkF0.net
 


燃油は先物取引なんで


今が円安でも実際の買値は半年先まで変わらないのだが


 

34 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:38:03.06 ID:A4odoky40.net
公取はこういうのスルーかね
事実上大手2社の寡占状態で談合されたら個人消費者は受け入れる以外に無いだろ

35 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:40:12.66 ID:1jH1R83N0.net
痛いなーこれは

36 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:13:41.68 ID:/T/+EyfU0.net
年に2回ほど家族で海外旅行に出かける我が家にはバッドニュースだな。

37 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:31:42.28 ID:rjyaFU030.net
 
まず、原告および、その場に居合わせた方々、そして差別的な言動によって人権を侵害してしまった不特定多数の在日コリアンの方々に、心からお詫びします。
私は2011年3月以降に「行動する保守運動」に参加するようになりました。このことは誤りであり、過ちであったと考えています。
特に、デモ行進や街頭宣伝、SNSなどにおいて在日コリアンの方々に投げかけた差別的言動や、行動保守に対する反対勢力の方々をすべて在日コリアンと思う、
または決め付けて、さらなる暴言を吐いたことや、一方的に暴力を加えたことについては、紛れもない差別であり、取り返しのつかないことをしてしまったと反省しています。
いまでも、そのことを思い出さない日々はありません。

なぜ、あのようなことを差別発言をしてしまったのか。インターネット上では在日コリアンにばかり向けられた悪意のあるデマを真に受けてしまい、
いま思うと、カルト宗教に傾倒してしまったような状態でした。

また、私の家族が差別的な言動をすることがあり、子どものころからそれを聞いていたため、潜在的な差別心が生まれていたのでしょう。
いまはそれを克服しようと自分の中の差別心との戦いを続けています。

私は、原告の請求原因の認否を争う趣旨ではありません。私は正業についていますが、原告が請求する金額を一括で支払いできる資力がありません。
しかし、できることならば分割払いで支払いを最後まで完了したいと考えています。
本当に申し訳ございませんでした。

38 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:32:55.86 ID:fGPO50Go0.net
>>7
むしろ買ってるし

39 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:38:43.39 ID:GFpy6Nr40.net
なら日系使わないだけ

40 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:39:20.41 ID:QWE8NNlh0.net
>>23
スマイルならマックでタダなんで

41 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:55:09.79 ID:/HpgnAFc0.net
>>16
そこはトランプ君の腕のみせどころ

42 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:16:25.21 ID:Te/7xS3t0.net
>>36
きみのパパにはバッドニュースだな

43 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:17:50.62 ID:/jIOXdfe0.net
飛行機だと?俺は乗らねえぞ!

44 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:18:39.91 ID:/jIOXdfe0.net
>>16
そこなんだよね。減産に素直に従わない口もあるし。

45 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:43:54.07 ID:IT6Gmil90.net
すでにチケット代に含めてるのに、さらに上乗せして二重取り

46 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:30:46.79 ID:Y0HXF4/h0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
hっgvっっっっっっっっっっっh

47 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:40:11.72 ID:aJuILMma0.net
なんなのサーチャージって?
居酒屋の「お通し」みたいなもんか?

48 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:41:57.37 ID:bEyGEl4+0.net
メーデー見てたら乗れなくなった

49 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:55:50.33 ID:Acfsfuzh0.net
サーチャージを取らなかった時期の航空券ってこっそりサーチャージ分値上げしてたことは内緒だよ。

50 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:56:26.57 ID:oaTuudBl0.net
>>2
そんなもんだよ
ガソリンでも店頭価格はなかなか下げないけど値上げは速攻だからな

51 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:07:43.09 ID:0DDUU3ew0.net
マイル貯めてても、萎えるんだよな〜

52 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:08:50.11 ID:wjIRhzNR0.net
サーチャージ下がったときに上げた運賃は戻すよね?^^

53 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:13:48.22 ID:gqrE2Rtg0.net
もうANAの株は売っぱらった
勝手にしてくれ

54 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:15:17.06 ID:XHzySSTG0.net
>>49
特典航空券で乗る人はサーチャージ分だけ別途かかるから結構差が出る。

55 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:22:38.25 ID:LILhys9e0.net
サーチャージが無くなったときに、その下がった分をチケット代として値上げしたからな...
結局、下がってないんだよ..

56 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:44:31.90 ID:m/d51WxG0.net
実際の燃料代を晒してもらおうか

57 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:27:28.17 ID:Vr4b4/nm0.net
自民党の円安誘導のおかげ。ありがたく払わせて頂く。

58 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:29:25.05 ID:RCTtl1Ro0.net
海外旅行するヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと値上がりした方がいいよ。

59 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:56:32.40 ID:9EAGIMg70.net
原油減産で高騰して、ブラジルみたいに燃料ケチって墜落続出しそう

60 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:02:23.91 ID:pfrA3KJF0.net
上げるときはほんとに早い

61 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:46:34.30 ID:qgTuWFLE0.net
ANALはどっちもやり口きたねえから、少しでも手取りが減るようにあえてスターフライヤーと海外航空使うようにしてる。

62 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:49:38.54 ID:EGjOClfrO.net
>>57
そりゃ、海外いって金を国外にばらまくようなのを減らすのも目的だもん

63 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:59:17.79 ID:ylAw27zj0.net
便利な割増料金の味覚えたな

64 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:00:43.73 ID:KCiMocPi0.net
>>7
俺は評価する

65 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:24:37.78 ID:syIDsUQ40.net
と言いながら海外で給油してるかもよ

66 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 08:42:37.87 ID:nGdvojQf0.net
>>50
ガソリン店頭価格は逆だよ
原油が上がってきて、仕入が上がっても小売価格は上がらない
で、原油高がニュースになるくらいになってやっと値上げ

原油が下がっても視聴率が取れないからあまりニュースにはならないが
先取り値下げを繰り返す

とにかく安値で売る、粗品を配る以外の戦略をしならいから
安値で売りたがるのがガソリンスタンド業界

その結果潰れまくっている

67 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 19:59:48.51 ID:Oca5EJ6w0.net
海外旅行するヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと値上がりした方がいいよ。

68 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 20:27:09.85 ID:4vNLL9KD0.net
なんで安いときに一杯買っとかないんだよ、サーチャージとかふざけた制度があるから自由経済が歪むんだよ。

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200