2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カジノ法案】 衆院委可決

1 :影のたけし軍団 ★:2016/12/02(金) 13:12:40.44 ID:CAP_USER9.net
カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案は2日午後の衆院内閣委員会で採決され、
自民党などの賛成多数により可決された。秋元司委員長(自民党)が採決すると職権で決めた。

推進する自民党は6日の衆院本会議で可決し、今国会中に成立させる構えだ。
慎重審議を求めていた公明党は常任役員会で自主投票とすると決め、採決を容認した。

民進党と共産党は「審議が不十分」と猛反発した。
http://this.kiji.is/177265555821446645?c=39546741839462401

2 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:13:29.66 ID:pXfXJWAt0.net
朝日ソースだとこういう見出しになります

カジノ解禁法案、衆院内閣委で可決 自民が採決強行
http://www.asahi.com/articles/ASJD156JTJD1UTFK00B.html

3 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:14:24.10 ID:RM2S3Nky0.net
維新も賛成なので強行ではありません

4 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:14:24.45 ID:1ydaOMOP0.net
まぁ、大筋合意では5年以上も前に決まってたことだったしな。
結局、調整どうなったんだろな。

5 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:16:36.86 ID:fuZWP9iW0.net
全財産を賭けて金持ちor生活保護のバラ色人生

6 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:18:50.45 ID:anLg4AWk0.net
でカジノを仕切るマルハンから先生方はいくらもらえるんですか?

7 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:18:51.20 ID:CX0scAhz0.net
猛反発しても
党内で意見が分かれて
退席するしかない民進党w

8 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:19:19.25 ID:gjQsSSzI0.net
パチンコ屋潰れるんですか?

9 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:19:47.68 ID:z3Uwr3G+0.net
競馬、競輪、パチンコ

日本中にあるからな。

設備が違うだけ。

10 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:20:25.20 ID:QvfHJQ7r0.net
電光石火じゃな。

11 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:21:03.93 ID:nvUhbg8e0.net
ブラックジャックの練習でも始めるかな

12 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:21:08.63 ID:C3hBP+gZ0.net
リゾートだから行かない人には関係ないし、
ギャンブル依存とか何の反論にもならないだろ。
パチンコ屋がそこらちゅうにあるんだからさ。
競馬も週末で無限に金かけられるし。

13 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:21:24.58 ID:ZiH5KsnC0.net
カネを巻き上げる対象は、外国人観光客なんだわ。
シンガポールでも、自国民には高額の入場料を取る。
そんなカネを払うくらいなら、
ギャンブル依存症のクソはパチンコでも競輪競馬競艇にいくわ。
数レースは楽にできるからな。

14 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:21:40.74 ID:29HeXRrW0.net
パチンコ企業が仕切って
パチンコ台置くにきまってんじゃねえか

阿呆すぎる

15 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:21:55.47 ID:H0oyq43R0.net
松井と菅と二階との間で既にシナリオが出来ていた

「カジノ解禁法案」成立の公算 見通し甘かった公明 
民進は党内対立回避で、あえて「決められない政治」発動

自民党の二階俊博幹事長は先週、
井上義久幹事長に成立を目指す意向を水面下で伝え、圧力を強めた。

自民党は維新との連携でも公明党を揺さぶった。
菅(すが)義偉(よしひで)官房長官も与党幹部会合で
「IR推進法案をお願いしたい」と迫り、「外堀」は埋められていった。

民進党も対応に苦慮する。
蓮舫氏は1日の記者会見で「(党内は)一枚岩だと言い切れる」と強弁したが、
旧維新の党グループの幹部は「蓮舫体制はガバナンスが欠如している」と批判。
民主党政権時代の「決められない政治」がまたも露呈しつつある。

ttp://www.sankei.com/politics/news/161202/plt1612020012-n2.html

16 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:22:15.23 ID:xL9ibHvK0.net
自殺者倍増しそうだな

17 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:22:20.12 ID:BeP5EA4M0.net
んで、どこに出来るの?

18 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:22:44.87 ID:ldmsJ7NY0.net
しかし、なんかパチンコと同じで外国人が主に利益を得る仕組みになりそうな気がするんだけどw

19 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:22:47.62 ID:1+rxqIPU0.net
維新は安部自民党が強行採決する為にだけ存在する似非政党

20 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:23:08.14 ID:jOjWPnC1O.net
新聞社はパチンコ屋の広告収入が減るから否定的な意見だな。

21 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:23:24.95 ID:cMhjY3Z80.net
ざわ・・

22 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:24:43.52 ID:xL9ibHvK0.net
>>18
そりゃそうだ
日本にカジノのノウハウなんてないもん
外国人からカジノのインチキコンサルを受けて、カジノが廃墟になる時にはトンズラされてるだろう

23 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:25:56.60 ID:wZt11UKa0.net
パチ業界にカジノの認可与えるんだろこれ
もう腐ってるわ屑政治屋

24 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:26:23.97 ID:Vn0nEbKX0.net
>>14
セガサミーはすでに宮崎のリゾート買って準備万端だな

25 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:26:58.84 ID:Qjq7rChF0.net
>>22
何やかんや理由つけて既存のパチンコチェーンやらメーカーを参入させるつもりなんだろうなと

26 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:27:01.21 ID:QvfHJQ7r0.net
そういえばトランプのパトロンの一人がラスベガスのカジノ王とかって話をどっかで聞いたような

27 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:27:09.31 ID:0DDUU3ew0.net
シンガポールみたいに外国人は無料、自国民は入場料取る様にしたらいいのに。
そうすれば国民のギャンブル依存症の数は抑えられるだろ。
外人からの集金施設と割り切っちゃえば。

28 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:27:46.61 ID:Ten7pcXc0.net
韓国の知人が日本にカジノを作りたいと言ってたから、
伝えとくか。
長いこと待っていたから喜ぶだろうな。

29 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:01.60 ID:R3BgWcB80.net
外国人観光客を招くつもりなら
3点方式はできないぞ
普通のカジノと同じようにカジノ内で換金しなきゃならん
その辺は大丈夫なのかよ

30 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:05.30 ID:OBd2elj10.net
【民団】在日同胞社会にとっての基幹産業とも言うべきパチンコ業界岐路に立つ 「不正機撤去」が追い討ち[11/30]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480591795/

31 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:10.69 ID:lI0FKolN0.net
>>28
くやしいのうw

32 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:38.33 ID:Vn0nEbKX0.net
カジノで働くとどんなみじめな気持ちになるのかなぁ
お客は金持ち中国人だらけになりそうだし

33 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:42.59 ID:aNt+qPpa0.net
パチ屋が困るとか言ってるクソバカは
脳味噌にウジでも湧いてるのか??

パチ屋が自社のスロットやパチ台置くに決まってるだろ

これはパチ屋救済法案
このためにパチンコは合法だと断言したんだろ

もしパチ屋が絡まなかったら土下座して謝ってやるよw
公務員の給料を他の先進国並に下げるぐらいありえんけどな

34 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:42.94 ID:rVbgNATQ0.net
場所はどこにしまんの?
もちろん大阪ですやろ?

35 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:44.18 ID:1vWnqcql0.net
トランプとの約束+カジノの運営を韓国系パチンコ屋に委託かwww

36 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:28:52.27 ID:lu23Q4wg0.net
なんで自由投票にしないのかな?


人望のない蓮舫

37 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:29:11.03 ID:OBd2elj10.net
韓国大統領が日本のパチンコ規制にイチャモン!
nonbe.way-nifty.com/b log/2008/02/post_6183.html
韓国ではパチンコが法律で禁止されていますが、

     「在日同胞の重要産業である。」

という理由で韓国現職大統領が日本のパチンコ規制に文句を言ってきました。

李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請 2008/02/21
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML

遊技業の規制緩和を 国家公安委員長に陳情 民団と韓商連
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9128
パチンコ業界の90%が朝鮮・韓国系
ttp://pachinkokouryaku.fc 2web.com/img20060210154525.jpg

【ネット】 「日本にはパチンコというギャンブルが…違法なのに韓国人が経営し、街の一等地にある」…外国人も理解不能なパチンコ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394795966/

【コラム/日経bp】パチンコを全廃した韓国、やめられない日本
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1292578189/

【若宮健】パチンコに溺れる日本、全廃した韓国[桜H23/1/20]
http://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow

【社会】ギャンブル依存症の8割が「パチンコ依存」 国内400万人以上に疑いあり★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416362037/

38 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:29:14.25 ID:9FhiqiAd0.net
>>2
国会の決議の多くはなんだかんだ揉めながらも野党第一党も賛成して大多数の賛成票でもって決まるもの
野党の大半が反発して自公(とそのお友達党)だけの賛成票で決まったのならむしろそっちの見出しの方が的確

39 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:29:15.09 ID:0iwuNtAF0.net
何をこんなに急いでるのか理解できない

40 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:29:43.67 ID:p8h+WQi80.net
>>2

>>1の省略部分

> 法案は11月30日に審議入りしたばかり。ギャンブル依存症などへの懸念が出ている中、
>自民党がスピード採決を押し切った。

そりゃー、これこそ強行採決だな

41 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:29:44.52 ID:9hTKFR6B0.net
カジノよりも、公娼法案を通してくれ
ヤクザに任せてたらエイズと梅毒蔓延するよ
綺麗事ほざいてないで国で売春管理してくれ

42 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:30:20.65 ID:Sn7KAYd80.net
パチンコがこれで潰れるならなんでもいいわ

43 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:30:49.14 ID:JKLiVoOg0.net
自民と維新だけで通るだろ
公明党は賛成せざるを得ない

44 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:30:50.81 ID:TuIAvcYk0.net
まーた自民の強行採決か
カジノの利益を年金にあてればいいと思ったが
そうじゃないから反対してたんだろうな

45 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:30:51.26 ID:dqnCURAe0.net
パチンコが消えるなら、俺は賛成だが、そうでは無いようだね

46 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:31:00.25 ID:ZiH5KsnC0.net
>>32
マカオにもシンガポールにもカジノに行ってきたが、
熱くなって擦りまくっているだろ中国人をせせら嗤うのは痛快だよw
通りすがりでも痛快なんだから、
従業員なら尚更爆笑モノの痛快さだろう。

47 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:31:09.30 ID:p8h+WQi80.net
>>1

【社会】パチンコ法的論争、ついに決着 「パチンコ換金」は合法 政府答弁書★16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479884587/
【国会】「パチンコは賭博ではない」は本当か?民進党・緒方議員が新たな質問主意書を提出★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480463828/

【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
【社会】 セガサミー会長、申告漏れ30億円 国税指摘 [09/15] [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473889987/

【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★7 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473602043/
> マルハンの韓昌祐代表取締役会長は8月30日、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な
>個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。

【政治】安倍首相、カジノ議連最高顧問辞任へ 共産議員の質問に「ご指摘はごもっとも」と答える[10/08]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412760529/

【政治】大塚国交政務官、知人女性への暴力認め陳謝 女性「謝罪受けていない」、菅官房長官「適性に問題なし」 [10/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413382908/
【政治】大塚高司カジノ担当政務官がパチンコ店経営者から外国人献金を受けていた(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414425059/
【社会】大塚政務官側に在日韓国人から献金115万円 日本名の「通名」で同支部に献金★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414604728/

【産経新聞】 カジノ=悪ではない・・・現在、約140カ国で合法化され、外国人観光客を誘致するツールとして機能している [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480548054/

48 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:31:25.58 ID:gFPtweIP0.net
パチンコ死亡

49 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:31:31.35 ID:sc9i1qAr0.net
>>42
馬鹿?
カジノには当然自民に献金してるパチンコ屋も絡む

50 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:32:11.43 ID:ZiH5KsnC0.net
>>39
豊洲市場をカジノにして、五輪に間に合わせるためだろ

51 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:32:16.26 ID:JKLiVoOg0.net
>>23
別に公認ならパチンコでもいいんじゃね
パチンコがダメなのは違法だからであって合法ギャンブルなら何も問題はない

52 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:32:16.50 ID:Sn7KAYd80.net
>>2
正確にはこうだよな

カジノ解禁法案可決。共産党は反対、民進党は欠席。
http://www.asahi.com/articles/ASJD156JTJD1UTFK00B.html

53 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:32:22.99 ID:bLsq2O7+O.net
統合型リゾートっつってるけど
単なる会議場やホテルなら採決の必要無い罠
民間賭博を容認、援護、支援する法案を
なんで性急に可決する必要があるのか?
国庫貢献は法人税くらい?特別税制布くの?

54 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:32:47.03 ID:3MlN7ffR0.net
ちゃんとサミー様法案と呼ばんかい!

55 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:32:53.04 ID:W2vZcil60.net
>>39
韓国が政治麻痺で韓国カジノが邪魔できない。トランプの後援がラスベガスのカジノ王。

56 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:32:59.67 ID:MTvi0ZQ80.net
ネトウヨ「パチンコ終わったなwありがとう自民党」

安倍「マル○ンさん、セ○サ○ーさん、よろしくお願いしますw」

57 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:33:11.98 ID:YGXS0DNo0.net
>>22
SEGAとか既に参入してるだろ

58 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:33:16.66 ID:Sn7KAYd80.net
>>51
いや、問題は金がどこへ行くかだよ
北朝鮮のミサイル代をせっせと送金してるのはアホとしかいいようがないw

59 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:33:28.06 ID:TC6+XR4f0.net
パチンコ合法化の第一歩。
でも悪いことだけじゃない。
日本の大手の会社も参入できるからね。

60 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:33:32.21 ID:0iwuNtAF0.net
>>55
ああアメリカへの貢ぎ物なの?

61 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:33:32.94 ID:sc9i1qAr0.net
自民はやっぱり潰さなきゃあかん

62 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:33:50.90 ID:PR3CwoZh0.net
>法案は11月30日に審議入りしたばかり。

たしかにこれは酷い

63 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:33:54.62 ID:QRCoG7F80.net
西ノ島でいいじゃん
建設早よぅ

64 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:33:58.02 ID:p8h+WQi80.net
>>1

自民党は国会軽視も甚だしいな

カジノ解禁法案、衆院内閣委で可決 自民が採決強行
http://www.asahi.com/articles/ASJD156JTJD1UTFK00B.html

>議員立法は与野党合意が原則だが、合意がないまま先月30日に審議入り。
>ギャンブル依存症などへの懸念が指摘される中、衆院での委員会審議は2日間だけで、
>環太平洋経済連携協定(TPP)承認案や年金制度改革法案に続く採決強行に民進などは
>強く反発している。

> 民進は2日、委員会開催前の内閣委理事会で、関係閣僚の出席や地方公聴会の実施など
>2年前に与野党で合意していた審議のルールが守られていない点を指摘し、採決や委員会開催に反対した。

65 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:14.65 ID:Sn7KAYd80.net
>>59
パチンコは前から合法
何故かギャンブル依存症が多数いたり、親が夢中になって赤ちゃんが焼き殺されてるけど、それは全然関係ないらしい

66 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:16.05 ID:onIVc1ML0.net
自民見直した。やるじゃねーかwww

67 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:22.83 ID:KCPQ91Cw0.net
昔、ハマコーがラスベガスカジノで大負け(5億だったかな?)
金の決済が出来ないので軟禁状態 田中角栄の刎頸の友 小佐野がゼニ出してくれて釈放というか放免
その後の選挙では、ドブ板ならぬ土下座選挙をやったんじゃなかったっけw

68 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:39.91 ID:73vh68BD0.net
>>40
カジノ法案、衆院委可決へ 公明が採決容認に転じる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H0P_S6A201C1MM0000/?n_cid=TPRN0006

民進党は11月30日の委員会審議を欠席したが、2日は出席した。蓮舫代表は同日の参院議員総会で「論を持って間違っていることは間違っているとしっかり声をあげ、審議を通じて我々の立場を訴えていきたい」と強調。党内は法案への賛否が分かれており、採決を退席する方針だ。

審議する意味が無いもの

69 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:44.54 ID:3xan/7070.net
っていうかカジノつくったところで流行らないだろ日本じゃ
駅前にあんだけカジノもどきがあるんだからさ

70 :名無し:2016/12/02(金) 13:34:46.70 ID:MQ0E0K86O.net
搾り取った金は半島と大陸に流れる

71 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:58.29 ID:ArpHsZiAO.net
>>2 ひょっとして、強行採決がー!な、強行採決じゃないとか あふぉなこと言いたいとか?


(´・ω・`)共産党とかが反対してるのとかを前提に 《 強行採決 》といえる

共産党とかが反対してたのは事実であり否定できない。
>>1

72 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:35:28.77 ID:gp5BMFYDO.net
これでパチンコ業界は安泰だな
ウヨお疲れw

73 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:35:41.76 ID:xTD2zExi0.net
カジノリゾート完成まで何年かかるんだ?

そのあたりのスケジュールマップみたいなの作るべき

地方創生でかなりの地域が立候補してくるだろうし
日本中にいたるところをカジノリゾートにするのはやめてほしいね
首都圏に作るのも禁止

74 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:35:43.27 ID:TC6+XR4f0.net
なんか朝鮮経営のカジノができるとホルホルしている奴がいるが
できるのはアメリカ資本のカジノだよ?

75 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:35:44.24 ID:JKLiVoOg0.net
>>58
別に北朝鮮企業が日本で稼いでも何も問題ないわけだが
お前は何をいいたいんだ
不法に稼いだ金を闇で送金するから問題なんだろ
合法にして金の動きをはっきりさせれば何も問題ないぞ

76 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:35:49.73 ID:Qjq7rChF0.net
ま、しゃなあないわな
民主主義国家においては多数派こそが絶対正義でこれに反対するなら日本から出ていけと安保の時に散々叫んでたのがこの板だから

カジノ設立は日本国民の民意です

77 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:35:55.88 ID:rPpXPfZi0.net
ネトサポは読売が批判してるのはだんまりだなw
産経はいつものように民進批判だけwww

78 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:35:59.15 ID:0DDUU3ew0.net
どうせお台場なんてオワコン化しているんだから、いっそサンズグループに開発丸投げした方が魅力的になるよ

79 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:36:15.64 ID:PNuEyp5m0.net
沖縄でやるの

80 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:36:23.54 ID:KPAvzom80.net
もう無茶苦茶やな。。。
突然出して来て、、、もう採決かよ。。。

81 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:36:26.92 ID:Zit8GvW40.net
>>2
真実は
「カジノ解禁法案可決。維新は賛成、共産党は反対、民進党は欠席。」
ですよね。

82 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:36:33.98 ID:QRCoG7F80.net
ラスベガス向けとかコナミがバンバン出荷しまくってる
https://www.konami.com/corporate/ja/business/casino.html

83 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:36:55.26 ID:ML64C+eyO.net
安倍支持層=チョン

84 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:05.44 ID:4W3Adh8X0.net
パチンコ完全合法化おめ
カジノはアベノミクスの成長戦略の柱となってくれるだろう

85 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:16.94 ID:qbSEEukF0.net
大阪は確定してるからまず大阪に作るんだろうな

86 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:29.81 ID:gRGeS0eK0.net
>>59
吠えてろw現在衰退中のパチンコ業界が更にヒーヒー言うようになるから

87 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:37.68 ID:CjLgeNoX0.net
えっ?まじ?

88 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:39.63 ID:i99OYZ7p0.net
ギャンブル国家誕生。利権絡みまくりだろ
大麻も解禁したら?

89 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:40.88 ID:RaxQgpEr0.net
カジノの前にやること一杯あるだろ
安楽死の合法化とか
AVのモザイク廃止とか
みんなが必要としていることを先に法整備してください。

90 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:42.29 ID:VAaxNXhL0.net
えっ? 可決されたのか? これっていつ審議してたんだ?
まじかよ。大した法案ではないと思ってんだろうが、一般の
有権者にとってみれば、こういう法案の方が重要なんだがな。
安保法案とか、年金法案は国が決めることかもしれないが、
これは普通の生活に大きく影響する可能性があるしな。

91 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:48.95 ID:LUfucuu30.net
セガサミー コナミ
このあたりの銘柄覚えとけよ

92 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:49.74 ID:KQWXxZxA0.net
で、何処に作るんだろ?
これで東京に作るならアホとしか言いようが無いんだが

93 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:00.86 ID:860kaKRo0.net
やっとかよ一体何年かかってんだよ遅すぎるわ

94 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:02.07 ID:0iwuNtAF0.net
>>86
賭場の運営で一番ノウハウある業界がヒーヒーいうの?

95 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:12.47 ID:bLsq2O7+O.net
なにに間に合わせたくて焦ってんだ?
政権維持内ってならしばらく安泰だろ?
対抗勢力ゼロなんだから
明らかに誰かに急かされて、だよな?
誰だよ?安倍
答えろや

96 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:15.72 ID:3xan/7070.net
>>92
まずは横浜じゃなかったっけ

97 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:21.88 ID:1OrnJ/E1O.net
>>75
その金がミサイルに化けることを考えられないなら、お・ま・え・は・在・日。

98 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:22.64 ID:vflHP+JV0.net
マネーロンダリングに使えるから政治家はガジノ好きなんだよね
長年の野望まであともう一歩
マルハンも自民党パチンコ議員もニッコリやで

99 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:23.54 ID:Qjq7rChF0.net
>>86
弱小地域チェーンは壊滅だろうな
大手はさらに安泰になるだろうけど

100 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:46.63 ID:v9CJGTfk0.net
大阪にまずマルハンカジノができることになるな。

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200