2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】税収前年割れ、アベノミクス失速鮮明…法人税が減少

1 :野良ハムスター ★:2016/12/02(金) 09:38:08.32 ID:CAP_USER9.net
2016年度の国の一般会計税収が、法人税収の減少を主因に、7年ぶりに前年度実績(56兆2854億円)を下回る見通しとなった。安倍晋三政権は、税収増を追い風に経済政策「アベノミクス」を推進してきたが、税収減はその転換点となりそうだ。【横山三加子】(毎日新聞)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222814

2 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:39:06.64 ID:pkUGolNz0.net
いや法人税下げたんだから減るの当たり前だろw

3 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:39:44.14 ID:0yEBeQxk0.net
消費税3%にしてみな

諸費税収入も法人税収入も増えるから

4 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:40:16.55 ID:ymFpp+Hb0.net
この女アホやなぁ

5 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:40:29.35 ID:/gBmJvf60.net
いい加減、消費増税は失敗だから消費税廃止しろよ。

6 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:40:39.31 ID:8YbomXC40.net
来年には
『租税回避地を許さないゾ』法が発動するらしいから
法人税収は回復するんじゃね?

7 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:40:44.10 ID:+AYOaRWD0.net
こんなふうな世論操作がまだ出来るとか思っているから日本のマスゴミは凋落したんだろ

8 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:40:49.23 ID:H9PWFKWw0.net
>>2
金を使わない企業に金を渡したのがヤバイんだがw

9 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:14.13 ID:I6HWxro10.net
アベノミクスなど無かった

10 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:15.66 ID:yVYsfwL30.net
円高だから当たり前じゃん。2016年に追加緩和してたら円安になって税収あがっただろうに金融緩和して円安にして税収あがるんだから税収がーならアベノミクスを推進しないとな。

11 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:17.71 ID:k17aVkyc0.net
経済政策の失敗と徴税バランスの誤りの二重の罪

12 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:23.59 ID:E7a1vM7v0.net
一部上場企業とその社員優遇政策の限界

13 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:43.01 ID:1OrnJ/E1O.net
「アベノミクスの果実」とか言わなくなったな

14 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:41:59.47 ID:YmwGj8hj0.net
安倍「アベノミクスは順調です」

15 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:42:02.50 ID:CdtYSg6I0.net
>>1
中小に吹き込みまくって大儲けしてる税理士、経理士、労務士、この辺りを叩けば税収アップするよ

無茶苦茶な節税脱法指南してるから



売り上げから経費として削りまくれば粗利でばれる事もない←本当にやってる

16 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:42:11.69 ID:ZhB+fXsw0.net
失敗を認めれない無能安倍

いい加減にしろよ

17 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:42:48.96 ID:laU+NtuK0.net
資本主義の末路

18 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:43:33.01 ID:f1kBph8J0.net
そんなに不景気なんだったら、うちの人出不足を何とかしてよ・・

好景気でウハウハなんてことは全くないんだが、これだけ求人に苦労するってのは不景気だからか、変態毎日?

19 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:43:34.45 ID:u+9+3Ne10.net
これは更に法人税を下げて消費税を上げるしかないな
頼むぞ安倍さん

20 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:43:39.65 ID:LGWGZzUf0.net
法人税を下げたんだから成功じゃないのか?w

21 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:43:49.53 ID:k8y3bOIJ0.net
ちなみに企業の利益はどうなってんの?

22 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:43:49.98 ID:RM2S3Nky0.net
ありがトランプ

23 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:44:05.61 ID:HwPQKJPx0.net
日本国民は支持している

24 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:45:20.96 ID:kN1x7D3D0.net
「消費税上げるから払わなくてもいいよーその代わり献金ちょうだい」
って言ってあるでしょ

25 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:45:22.55 ID:a2WocOlp0.net
>>18
賃金を大幅に上げれば来るだろ
それができないってことはお宅も不景気なんだよ

26 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:45:33.71 ID:Yrt9V4ho0.net
異次元金融と年金株式運用がうまく行かなかった時のの出口戦略てちゃんとあるのけ?

27 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:45:51.88 ID:CaqeOb8T0.net
消費税廃止
必要なのは
高額物品税
高額サービス税
犬税
自転車税
子無し税
パチンコ税

28 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:07.09 ID:TO5me5GJ0.net
橋本龍太郎の消費税5%不況が直撃した1999年と全く同じ情況だな

29 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:11.26 ID:Xb6eycIB0.net
毎日新聞wwwwwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:12.73 ID:6nXHyS4l0.net
あべし

31 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:46.11 ID:Ja7JTtHG0.net
グローバル企業栄えて国民滅ぶ

32 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:48.91 ID:CdtYSg6I0.net
>>18
忙しいのに儲からないから金が出せないのか?
出せば人は集まるよ?

ちゃんと労使する人間の頭数に対して儲かる仕事をやってんの?
違うんだったら社会の迷惑にしかならんので廃業をお勧めする
お前が四苦八苦して無理に会社を経営する事によって市場原理がいつまでたっても働かない
儲からなくとも会社を維持したい、これはもうエゴ、お前のオナニー

33 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:46:53.07 ID:0cfRib0G0.net
パナマを封鎖しろよw

34 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:47:08.15 ID:T7EM45Pw0.net
>>1
そりゃ実態がない偽装政策なんだから当然と言えば当然。

35 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:47:12.61 ID:Z157Chi70.net
毎日か
鮮人だろ

36 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:47:44.88 ID:1OrnJ/E1O.net
そもそも、そのアベノミクスの果実の中身は、消費税増税分の占める割合が大きく
また、国民が納めた税金が、政策の果実だと言うのも馴染まない
税収減でも財政支出を抑制することが出来ない安倍政権は、
これから、どのような財政運営をしていくのだろう。

市場は、財政出動を求め、金融は、閉塞。米国の動向も不透明、TPPは座礁。

支持率60%が砂上の楼閣にならぬよう願いたい。

来年は、なかなか厳しいよ、晋三くん。

37 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:48:02.98 ID:pGr8nib00.net



米のTPP離脱で TPP潰されて・・・

代わりに目指すは

    ・中国との自由貿易協定に
    ・ロシアとの経済協力(領土返還 なし?!)
  そして
    ・アメリカへは、財務省の埋蔵金だろ その裏金 数100兆円、ばら撒き。

そして
米ロの世界テロ戦争での 軍事協力。これも 日本が率先して自衛隊も そして巨額費用負担も 出す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   ロシアへは 領土返還 諦めて
   中国とは 尖閣諸島 たぶん譲歩する。

       最終的に日本は 経済 潰れれば そのまま 日本国土自体 米中露に 切り刻まれる。
時間の問題。
尖閣や北方領土 だけじゃ済まない・・・・・・・・・

38 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:48:18.60 ID:lHYPbSeu0.net
そもそも大企業が法人税を払ってないだろカス

39 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:48:39.47 ID:pGr8nib00.net


だって 安倍が全包囲網的に カネばら撒けば  
米中露を 積極的に 超大国3国の連携を助けていることになる。

漁夫の利、外交って
米・中・露 が それぞれ敵対関係が維持されているから基本成り立つゲーム
それが トランプ就任で 電話会談などで崩れ去ったのに

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   TPP条約速攻で破棄すれば 米トランプへの指示表明にもなるし、 中国との経済協力だって 後でゆっくり ゆるい関係築けるし
   それが ロシアに対する圧力にもなる。一挙3得なのに。
   自分の保身と米CSISの利権維持のために 、日本全部 貢ぐ 恐ろしい A級戦犯の世襲。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ロシアとの 交渉は ほとんど。収穫なしのただのフェイク。 たぶん、 領土返還ゼロで、日本側の経済協力だけ。

40 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:49:11.06 ID:ULFs33tr0.net
減税したからだろ
こんな事も予測してないのか

41 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:49:12.57 ID:8LCcGTMz0.net
結局はアメリカと中国の景気に合わせて動いてるだけだな
アンチ安倍も含めて、日本は構造改革には全然乗り気じゃないしな。

42 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:49:27.48 ID:pGr8nib00.net


なぜかぁ
12月15日の会談だけ、やりたい。面目がたつ、から。
そして

大元は・・・・・・・・ 
            <<<<<   日中韓貿易協定  >>>>>

     やりたいらしい。米抜きTPP協定の替わりに。そのための口封じんのためらいい。財務省の裏金で。 
それを
TPP離脱、就任直後に発表している 米トランプにも ばら撒くらしい。・・・・

            <<<以上は 噂 に 近いけど!>>>

43 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:49:51.23 ID:c1DD4HtQ0.net
変態毎日は記事も性癖も歪んでんな

44 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:49:52.52 ID:0yEBeQxk0.net
>>6

回復しない
役員手当と***と***を
増やすだけだから

45 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:49:57.32 ID:pGr8nib00.net


その
噂の延長として

     ★ロシアに岸田外相送り出しているのは あれは表向き。 裏で今 中国と必死に交渉中・・・・・・・・・・・・・・・

<<<<<<<   日中韓貿易協定 >>>>>>>>> これが 安倍の目的

★韓国・・・・大統領弾劾され、タダでさえ 米韓FTAで経済格差で全滅してるのに・・・・

★中国・・・・TPP協定で 中国包囲網とかいって AIIBやRCEPをバッシングしてきた過去すら、かなぐり捨てて 土下座しまくっている。
       尖閣諸島も たぶん譲歩する。ロシアの北方領土は ほとんど放棄して、経済援助だけで平和条約、らしい。

★米国・・・・財務省の埋蔵金だろ、数100兆円くらい 、その裏金貢いで  

          
          大国3国へのATMローテーション外交 終了。    たぶん それで終わらない。
一生 ATMです。

        ★他のアジア諸国も こんなキチガイ安倍の日本 絶対に見捨てる。

46 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:49:57.67 ID:M3fcQQfv0.net
ほらみろ俺の言ったとおりだ
アベノミクスは失敗する

47 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:50:36.80 ID:p8h+WQi80.net
>>1

【社会】 消費の前年割れ、事実上14カ月連続 長引く消費低迷★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480594712/

【経済】消費低迷は天候不順が影響、先行き不安ではない=石原再生相©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480511045/

48 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:50:37.81 ID:h6VCsXF90.net
■ 総合計(登録車+軽自動車)
西暦 4〜9月 前年比
2012 2,590,474 133.5
2013 2,545,213 98.3
2014 2,473,606 97.2
2015 2,329,220 94.2
2016 2,306,255 99.0

実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5

(前年同月比%、▲=プラス)
総務省統計局 家計消費指数
http://www.stat.go.jp/data/gousei/index15.htm

安倍「ならせば成長しているニダ!」
安倍信者「アベノミクス否定は在日ニダ!」

49 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:00.44 ID:DdvDCyhT0.net
円高とか法人税減税とか事実隠してミスリードする
反政府活動を行う毎日新聞を潰せ

50 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:09.02 ID:G6yvZB8I0.net
消費税上げてるんだから所得が下がって税収も下がるのなんて当たり前
しかもデフレで消費税上げてるとか狂気の沙汰
官僚の言いなりで上げやがって上げる時期完全に間違ってるんだよ

51 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:11.34 ID:nBEX/9GT0.net
その分景気にプラスなんだけどねぇ
トランプに先駆けて減税実施

安部はなんだかんだで経済強いよな
やっぱり

52 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:11.44 ID:x+bPBYOl0.net
実質的に増えてんのは借金だけだね安倍チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




こんなんで返ってくる見込みがない海外ばら撒きやってる余裕なんてないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:12.33 ID:XMlF0+Q30.net
>>18
自営で従業員無しのオレだが、確かに忙しくなってる。
だがその忙しさは、サービスが過剰になっただけで、
利益自体は逆に減っている。

今の人手不足+減収、ざっくりいうとスタグフレーション。
その縮図ができてる。

54 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:21.33 ID:J5V6Mzc50.net
毎日新聞かw

55 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:25.37 ID:pGr8nib00.net



つまり
日本は たった TPP条約 一つで 世界中を敵に回すのです。

   TPP条約を速攻で止めれば、逆に トランプにも支持表明としてアピールできるし、中国にも言い逃れできる道を残せる
   さらに ロシアとの交渉でも 一定の影響や緊張感を与えることにもなる。 一石三鳥です。

もっと最悪なのは
日本が 中露と争っている領土の主権です。 これ 誤れば 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      <<<<<<<< 尖閣と北方領土は すべて こいつらに 収奪されます。 >>>>>>>>>>>>>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それも 世界がすべて 中露そして 米を支持する形で 合法的に 世界中が納得する形で 日本が領土裁判で負けるのです。

★★以前の国際司法裁判所で争った 調査捕鯨敗訴と同じ 過ちを日本は突き進んでいる

★★太平洋戦争当時も
      ヤルタ会談・・・・・・・<< ヤ ル タ 秘 密 協 定  >>
      ポツダム会談
            ・・・・・・・・・・・・・・・原爆投下、ポツダム宣言受諾

    もっと言えば、 日本全体が こいつらに 切り刻まれる・・・・・・・・・・・合法的に、世界が納得する形で。

56 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:36.43 ID:rqcs1TI40.net
いやむしろ何もないだろw
アベノミクスというもうそうだろw

57 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:40.19 ID:bBRFdjjC0.net
1回消費税ゼロなしてみ

58 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:51:48.37 ID:wBaZAyD10.net
パナマに隠したんじゃなくて?

59 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:52:28.89 ID:pqIlX8FV0.net
為替の影響が大きい。
米大統領選の前は102円まで円高に振れたから。
トランプ決定後は112-3円まで円安(ドル高)に戻したから税収はさほど減らないのでは。

60 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:52:31.44 ID:k17aVkyc0.net
産経だとこのタイトル
28年度税収、見込み割れ濃厚 強まる「3次補正」圧力

減ったことに対して理解が乏しくただ闇雲に対処必要と言うだけ

61 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:52:36.18 ID:kHsQG1eM0.net
日本経済を影で支える中小零細企業を助けてやらないとマジで国が滅ぶ

62 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:52:43.44 ID:S/e8tDJG0.net
今月はプーチンが山口に来て首脳会談だろ?
一発逆転 ‥

あるわけないな

63 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:52:57.44 ID:EQDAnN7d0.net
アベコベノミクスで景気がよくなったって喜んでるのは「上の人間」だけであって、
「下の人間」はまったく実感が感じられない!
非正規労働者や女性、性的マイノリティ、障害者の所得を上げてから言って欲しい。

低学歴総理にNO! ウンコビチビチ総理にNO!
種なし総理にNO! 戦争賛美総理にNO!
消費税増税にNO! 原発再稼働にNO!
憲法改悪にNO! ジュゴンの里の不沈空母化にNO!
人命軽視にNO! 東アジア外交の軽視にNO!
戦争法案にNO! 市民監視ナンバーにNO!

自 民 党 ネ ト ウ ヨ 内 閣 に NO! NO! NO!
(「ウェディングベル」の節で)くたばっちまえ。ア〜ベ〜!
引きずり下ろせえ!! 引きずり下ろせえ!! 「倍返しだっ!」

64 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:53:20.32 ID:kubQxYpE0.net
また消費税増税して税収増やすから問題ない

65 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:53:48.77 ID:CdtYSg6I0.net
>>53
それはお前が顧客に交渉出来ない無能なイエスマンだからそうなる

まあ、急にはアレだろうから、機を見て、今までの値段では無理っすねーとかお前が言えればいいね
多分無理な人だね君は

66 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:53:48.87 ID:BWzMx0S90.net
安倍さんへ、金持ちから金を取る政策に転換しないかぎり税収は上がりません。
法人税は如何でもいいから、今すぐ銀行や巨大企業から税の強制徴収をしてください。
潰れそうなら来年度の予算に組み込んでください。

67 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:53:56.32 ID:vDlTocH40.net
消費税の影響だろ

68 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:54:17.53 ID:CgnwoYuv0.net
法人税下げんなよ

69 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:54:18.89 ID:2xtnyMTm0.net
消費税収入も下がってて草
このままだと8%にしたのに5%時代の収入になるぞ

70 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:54:22.59 ID:KPilG8Fo0.net
小林麻央の余命が末期で年内か?「ガン」が予想以上に深刻 現在の服薬中止の理由がやばい
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/kehPvPik8O
低学歴

71 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:54:55.14 ID:Z1oJHzrF0.net
法人税減税して海外企業は入って来たのか?
んなことないんだからさっさと法人税率UPしとけよ。

72 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:54:57.57 ID:hg9t5tu+0.net
法人税がまともに払われてない現状
個人の税を増やしても税収は落ちる一方

73 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:55:04.21 ID:RTRcjk+60.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://www.linktab.onedumb.com/10178956.html

74 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:55:09.20 ID:bBp5qmAs0.net
>>1
ヒント タックスヘイブン
アベノミクス関係ないだろw流石変態新聞

75 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:55:36.99 ID:BNy4NdtaO.net
法人は減税してんだから減るだろあほ

76 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:55:37.86 ID:1OrnJ/E1O.net
税収増をアベノミクスの果実と誇り、政策の正統性を主張する材料として強調していた以上は、
税収減となったことを素直に問題視しなければならない。
それともプライマリーバランスの均衡黒字化という、お題目を新しい判断で捨てるのか?
なら、消費税に代表される増税路線を止めたらいい。

毎日新聞がー と書けば誤魔化せる話ではない。

77 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:55:54.07 ID:ULFs33tr0.net
増税で景気上昇の腰を折るだけだから消費税廃止だろうな

78 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:56:38.84 ID:mCzbDGWG0.net
>>69
これものすごく深刻なんだよな、内需が完全に死んでる

79 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:56:40.93 ID:WB2OL5H80.net
そりゃ国民負担上げて、法人税下げてんだもん

80 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:56:50.37 ID:Y+WBE4jQ0.net
安倍の責任とって退陣まだー

81 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:56:59.40 ID:CbwIaqst0.net
あれだけ何から何まで増税しといて
前年割れかよ
安倍

82 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:57:05.92 ID:udGAPGNvO.net

さあ恒例のアホノミクス・アクロバット擁護書き込みネトサポ部隊出動だw


83 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:57:55.63 ID:ybyFOrBC0.net
消費増税のネタ集めだろ

84 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:58:06.87 ID:pVtcDPeA0.net
なんだ、ゲンダイの記事かとおもったら
あ、やっぱり毎日か、同じ感想ww
まだあったのこの新聞

85 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:58:37.81 ID:CbwIaqst0.net
安倍ちゃんはまだまだ増税やめへんで〜

86 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:59:16.73 ID:DzJWxpS30.net
税収減ってるのにバラマキを加速するガイジ

87 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:59:19.60 ID:Z1oJHzrF0.net
正直完全に間違えたと思う。
まず消費税をUPするんじゃなく、法人税据え置きすべきだった。
多少景気が良くなった頃に法人税UPで何の問題もなかったわ。

88 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:59:28.04 ID:R5ItPYYO0.net
アベノミクスは今や打つ手無しのジリ貧状態。
日本のメディアは意図的に隠しているが、アベノミクスは2015年に海外主要メディアにより「死刑宣告」されているのだ。
そして、2017年以降にアベノミクスはトランプにより「死刑執行」されるはず。
http://www.mag2.com/p/news/126534 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


89 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:59:35.83 ID:kq8/ls7V0.net
まもなく公務員は、年間所得の平均値を引き上げている老害の昇給と無駄に多い役職級を撤廃又は縮小し、平で支える構造にする

国家一種と国家二種又は警察、消防は穏便な措置とし、
国家三種と地方公務員は強制に昇給額を引き下げる

これなら、解雇なしで来年度から即実行
人事院は解体し、各学識者らが1年に数回会合し給与が決定される

90 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:59:37.09 ID:4oUEFZ6T0.net
>>69
税率をアップしても税収が税率アップ前と同じか減ったのなら
これはもう政策の失敗と言っても良いよな

91 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:01:14.73 ID:1OrnJ/E1O.net
>>75
法人税が減収だ、だから税収全体が減収なのも当たり前だという理論はアホの極み。
財布は破綻だな。
そうじゃないなら法人税減税が、もたらす効果、メリットを説明すること
また税制体系の不均衡を避ける方策、それらを政府がきちんと説明する
義務がある。

92 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:01:46.40 ID:C5sh2HOY0.net
sssp://o.8ch.net/jj8u.png
             

93 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:02:15.63 ID:sfclaxBd0.net
>>69
その時は15%にしたらいいんじゃね?
確か谷垣も言ってたけど20%でも足りないって話だし
俺としては消費税が100%になっても税収足りないと思う

94 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:02:36.23 ID:0teWb72Q0.net
>>18
半径5bでマクロ経済語ろうってのか
無職じゃねえだけ褒めてやるよ、
くそサポ

95 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:02:42.08 ID:HwPQKJPx0.net
>>52
ネトサヨ発狂ww

96 :転載OK:2016/12/02(金) 10:03:29.21 ID:vY5uWq+40.net
おーい、犯罪組織警察見てる?
国民を陥れて自分達が助かろうなんてゴミクズ以下だな

アスカ逮捕されたけどこれ全部警察とマスコミによる陥れだから

これだけ薬物を悪と言っていながら毎回流通ルートにはほとんど触れない警察とマスコミ

しかも薬物には必ず暴力団が関わっていることになっているが、現在暴力団は暴力団排除条例で存続できてるはずがないんだよ

アスカ(歌手)清原(スポーツ選手)高知東生(役者)高部あい(アイドル)各ジャンルから次々と薬物報道が出てきた
こんなことは偶然では片付けられない

そして清原に関しては警察とマスコミは暴力団とのつながりを知りながら野放しにしていたらしい
今暴力団排除条例でヤクザとつながりがある人間は仕事出来ないんだぞ
これな
http://i.imgur.com/FSoUpvX.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11148339/

この薬物、暴力団ニュースは全て警察とマスコミによる陰謀
薬物を有名人に渡しているのは警察だから
s

97 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:05:16.07 ID:3XeEe9an0.net
留保金課税しないからこういう事になる。

98 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:05:27.26 ID:CVFV2FIe0.net
Amazon来航小売業全滅+タックスヘイブン+口だけTPPのトリプルアッパーで安倍ノックアウト

99 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:05:28.61 ID:p8h+WQi80.net
>>1

【経済】麻生財務相「税収を伸ばし、GDPを伸ばしているのは日本だけ」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462332114/

100 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:05:48.95 ID:qVRnKe0C0.net
人口が減ってるのに毎年税収増やそうってのが間違いなんだよ
一人当たりの負担が増える一方じゃないか

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200