2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民進】大学までの教育無償化を衆院選公約に ★9

1 :ここん ★:2016/12/02(金) 09:28:02.01 ID:CAP_USER9.net
民進党は次の衆議院選挙の公約に、就学前教育から大学までを無償化し、その財源は所得税の配偶者控除を原則として廃止することなどで確保すると
明示する方針を固めました。
民進党は先月から、次の衆議院選挙で掲げる公約の柱となる政策の検討を進めていて、これまでに骨格案をまとめました。

骨格案は、安倍政権の経済政策を根本的に見直して、子どもや若者、それに女性に重点を置いた「人への投資」に転換するとしていて、
幼稚園などの就学前教育の費用や、小・中学校の給食費、それに大学の入学金や授業料などを無償化することで、
「教育の無償化」を実現するとしています。

そのうえで、必要となる財源として、子どもに関する施策に使いみちを限定した「子ども国債」という新たな国債発行による収入や、
所得税の配偶者控除を原則として廃止することによる増収分、それに消費税率を10%に引き上げた際の1%分の税収などを明示しています。

民進党は、この骨格案を1日夕方に開く党の会合に示して了承を得たうえで、そのほかの政策についても検討を急ぐことにしています。

@依頼スレ
NHK NEWS WEB(12月1日 5時00分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161201/k10010790781000.html

1の立った日時2016/12/01(木) 11:06:39.43
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480626811/

699 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:35:28.24 ID:KhpoCqdj0.net
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  民進党の政策が大反響で、SNSでコメント増加中
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ

対アベノミクス政策として民進党の公約としてよく考えられてる。民進党は天才か!

おっやるやん。まぁ実際、仮に政権取ったとして実行できるかは知らんけどな。

大学無償化より、高卒でも余裕のある暮らしができる社会にしてほしいです。

「年金カット法案反対」とか抜かして若者より金持ち高齢者を守る気満々のクセに、急に若者にこびるなよ。若者は自民党の支持層なんだよ。

大学まで無償化はぜひぜひやってください お願いします

民進党はほんと適当な事しか言わねぇな。トランプやサンダースかよ。

ホントにやれるんだろぉか、、、(期待)

民進党の大学まで教育無償化って詳しくはしらないけど、現実的なの?

教育の問題では民進党の意見に賛成したいけど・・・

弁護士です。アメリカのサンダース氏と似ています。方向としては、支持したい。

素晴らしいが予算はどこからくるんでしゅか?

大学に行きたい人には朗報。

いいね。野党として一番アピール力がある政策は、 高等教育を含めての「教育無償化」だろう。 データサイトでOECDの報告書を読む...考えさせるためにも、野党は強く主張して ほしいものだ。

若者からしたら、何故分かりやすく「若者の味方」というスタンスをとらないのか?まず投票率アップのための施策、次に不労所得への増税による所得の再分配だろ。分かりづらいんだよ、スタンスが

700 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:36:09.11 ID:nNe4e5B10.net
>>697
高校卒業の前提を大検にしてしまえ、専門校はその分野における
一定ランクの資格で代用化こんなとこでどうだ
中卒が増えるが高卒の価値もいまより高くなるぞ

701 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:37:08.85 ID:slJ5cgKQ0.net
民主もごくまれにマトモなこと言うからな

これに反対するやつは民主未満だから自覚しろよ
民主未満とか冗談抜きでヤバイぞ

702 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:38:37.48 ID:Dihrlagf0.net
大学なんて無償化しなくていいよ。

国立大の授業料を昭和の頃のレベルまで下げればいい。

703 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:42:19.43 ID:LTDe+DLX0.net
実質的には授業料の引き下げになるはずだ。
大学で学費が異なるのに完全無償化してしまったら、高額の大学いくほど多くの金がつぎ込まれ得な計算。
最低レベルの学費を一律でいい。

704 :三条河原のタニパンマン:2016/12/02(金) 15:42:22.79 ID:NUQqJq+70.net
学費は財界の企業献金から八割ほど貰えばええんや。

705 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:43:25.59 ID:YYCzyCfr0.net
高速道路無料化はどうなった?

706 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:44:52.30 ID:T3KRC04E0.net
どこの共産国家?

707 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:45:16.25 ID:9RQK6f2R0.net
シナ党の民進に期待せんわボケ

708 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:54:38.80 ID:taUgct1s0.net
>>677

ほんとこれ。

少子化云々でゴマかすけど、無能な人間の数増やしても発展はせん。

709 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:56:40.02 ID:taUgct1s0.net
後、結局は外国人留学生におカネ配ることになる。

710 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:56:47.79 ID:N2dzLIs/0.net
>>708
それは生産側しか考えない極論やね。生産物やサービスを誰が消費するの外需頼り?

711 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:57:35.78 ID:5NATkoYR0.net
少子化を解決しないと、GDPも税収も年金も全てダメになる
自民党は少子化を解決されたら困るらしい
日本を破壊したい自民党

712 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:59:47.87 ID:PguYopVS0.net
そもそもすでに大学の淘汰が起きてる
その競争に残れる価値ある大学に優秀な学生が入る仕組みと
貧富の差で優秀な子が大学に行けないことがなくなるよう手厚いフォローをする、
これでいいはず

民進は何でも無償化と叫ぶよね
それで支持率が上がると思ってるんだから
ほんと馬鹿ちん

713 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:02:03.78 ID:9Izw0ciM0.net
AIの発達で単純労働者は要らないんだよ
国民に教育をつけて底上げするためにも学費の負担は減らすべき

714 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:05:07.24 ID:nNe4e5B10.net
>>708
いやいや、そんな馬鹿親からでも上に行きたいと頑張りたいと志す
若者への道だけは残しておくべきだし支援しても無価値にはならないだろう
そうすることで差別だなんだの非難を回避することもできる
それに、駄目なら途中で脱落するさ

715 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:06:32.98 ID:GDmz12E+0.net
>>713
逆でしょ、単純労働者が必要になる
医者とか弁護士、裁判官などが要らなくなる、なんせ絶対に忘れない
永久に勉強し続ける、自己プログラミングをするから手もかからない。

AIの下に人が指示待ちをする世界だ。

716 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:09:02.79 ID:9Izw0ciM0.net
>>715
医者・弁護士・裁判官は単純労働者じゃないだろ
必要なのはAIを開発する人間
指示されて動くのは人じゃなくロボットとか機械の時代になるよ

717 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:12:41.31 ID:6Lv9pL7t0.net
私立医学部無償化だけでも実現すればかなりのインパクトなんだけどなあ
庶民でも医者になるチャンスがぐっと高くなる

718 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:12:45.86 ID:5AThWjgR0.net
(外国人の)が抜けてますよ

719 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:13:37.77 ID:1eOHg+tyO.net
>>698
俺、微積は赤点だったけど、確率統計は満点だったなあ…

720 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:19:17.92 ID:7xOae/J40.net
「そうでしたっけ?フフフ」の悪寒

721 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:19:46.29 ID:F/nhL48f0.net
>>681
しかし授業料が
バブル当時の私大 < 今の国立
ってのはホントどうかと思うよなw

722 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:21:02.66 ID:WjKf9iX50.net
無償化には、ガソリン税を充当するのかな?

723 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:30:45.26 ID:PguYopVS0.net
大学無償化で喜ぶのは補助金ズブズブの大学経営者と、
大学が潰れずにすむお陰で失業しない大学教員だけでしょうよ

学生は無料になった授業料の分だけ将来、増税という形で払うだけ

目的意識もなく大学に行ってまともな仕事を得られなければ他の学生の負担が重くなる

724 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:31:36.04 ID:RsNlmiZW0.net
みんなが大学に行く必要なし、クソ大学は潰れていいよ
少子化を見込んで税金でクソ高い職員の給料守ろうとしてんじゃねーよ

725 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:31:47.89 ID:PguYopVS0.net
民進党は、
欧州諸国で無償化を実現してる国の大学は
ほとんどが国立、かつエリート養成機関だということを知らないのだろうね

「Fランまで無償化しちゃった!」というのとはわけが違うんだよ

726 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:38:28.86 ID:7I2B5DIA0.net
俺ももう一回大学行こうかな

727 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:46:43.88 ID:8QmRL6gk0.net
F欄大学経営者とF欄教授への生活保護政策だろ
つか専門学校に行く方が金がかかるという不思議な状態になるな
専門学校倒産待ったなし

728 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:48:08.75 ID:7icd8rM+0.net
2位でいいなら大学行かなくていいだろ
もっというなら高校も行かなくていいだろ

729 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:49:37.98 ID:7icd8rM+0.net
もっと言うと、地方の私大なぞ外国人留学生ばっかりだからな
そういうのも無償化すると外国人留学生の学費まで日本人が負担することになるんだよな

730 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:55:41.26 ID:KhpoCqdj0.net
子育て支援 現金から現物給付に主軸移す 民進

エコノミックニュース 12/2(金) 12:47配信

民進党は1日夕開いた政策アップグレード検討会で衆院選挙に国民に訴える政策について「民進党の経済政策」との表題をたたき台にした。

理由について細野豪志会長は「子育て、教育分野は公共事業や法人税と比べても圧倒的に経済効果が高い」とし

「日本経済立て直しには、教育・子育ての充実、さらに女性の活躍、地方経済の活性化が極めて重要」と経済政策を掲げた理由にあげた。

731 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:58:28.61 ID:oON5D20lO.net
どうせ嘘だから論じる価値無し。

はい、論破。

732 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:01:25.49 ID:+v7skwG70.net
しかし、そうなると大学の数を今より相当数減らさないかんね。
地方の私立とかリストラしていくのかな。

733 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:09:54.50 ID:j8uaMHp60.net
>>636
まず法学部と医学部を揃えたのは東大ですね
ヨーロッパでも工学は長らく大学のあずかるところではありませんでしたよ

734 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:11:35.90 ID:kWoT4JWS0.net
  
    
  
     高速道路無料化は?  
  
  
  

735 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:11:36.60 ID:cuivndz+0.net
>>732
全部を無償化はさすがに国民の支持は得られない。今後細部はリファインしていくと思うよ。

ただ方向性は自民うんこ党からは、絶対出てこない良いもんなので、民進党の存在意義を示すためにも、粘り強く発信して欲しいねー。

736 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:17:35.55 ID:V9uoGE9K0.net
ちゃんと勉強する大学生は現役時から、国が公務員として雇用してやれ
雇用してしまえば奨学金問題も起こらない

737 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:21:16.24 ID:+Of3Hm7C0.net
>>676
電子技術者ごときでは、シュレディンガー方程式とか扱わないんだろうな。

738 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:33:32.39 ID:aJP088fh0.net
海外みたいに最低限の共通入試資格試験を課せよ
推薦やらエスカレーターで中学の学力も怪しい奴が
入れてしまう日本は異常だ

739 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:33:43.08 ID:zXRF7aod0.net
>>374
確かに。Z会が更に繁盛するね。鹿児島のような田舎だとZ会だけで東大合格ってのもいるし。

740 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:34:57.96 ID:s1UrVphq0.net
>>1
財源は?お前らホント夢ばっかりやな。

741 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:35:54.72 ID:MmzIT3Ms0.net
大学無償化じゃなくて返済不要の奨学金を整備するべきなのでは?
少子化でダメな私立は淘汰されないといけないのに国費で生かす事になって損失しかない

742 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:38:15.14 ID:I3IQKVHN0.net
3歳から12歳までの数学塾を無償化しろよ
凡人が大学出たとこで何もならない
中学に入る前にふるいにかけとけ

743 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:39:26.34 ID:E0FT1FyA0.net
また出来もしない事を…

744 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:40:07.19 ID:ym46u12l0.net
>>1
国公立だけにしろ
お前らチョン大学も対象にするだろ

745 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:42:10.18 ID:ym46u12l0.net
>>529
私学にばら撒いてる金やめたら余裕なのにな

746 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:00:45.67 ID:Rx7/oRPg0.net
 |::::::::::|             |ミ| 
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__.     
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ  ___  _   
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::| /::::::::::V::\  
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|:::::::::::::::::::::::::::::\
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |/::< ̄ ̄ ̄ ̄>:::::|.
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |:::::/ --  -- ヽ::::| 
    |       ^-^     | (     ヽ,  |(Y <・><・> Y)  
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ |    ¨    | 
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \ ヽ〜〜ノ /  
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/__>-----<  
                     /  ゙     \
           , r '" ⌒ヽ- 、 ./ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  教育完全無償化!の民進党にご期待ください
 ,,彡⌒`⌒ミミ、 //⌒`´⌒ \||        | |  
ζ _,,,ノ⌒ヾ .ミ{ / /,,  ,,\  |/ -―  ―- 丶|
 Vヽ   .ノ ミ  レ゙ -‐・  ・‐-  ( Y  -・-) -・-   V´)
 )・/ ・   V /   ー'  'ー    ).|   ( 丶 )   |(  
 (,.(_,、 ノ ./   (_人__)   ..(ノ|    `ー′   ノ_)
  ヽ(三> /.{    `⌒´     / ヽ  )〜〜(   ./    
   / ̄▼  ヽ、         ノ //\___⌒___//\

747 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:02:42.47 ID:E9hLYooK0.net
無償化すれば

ますます怠け癖のついたボンクラばかり

育つことになるか。。。。な

748 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:08:18.03 ID:1z/Td3Fy0.net
財源ないだろ

749 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:13:13.97 ID:0WXt9g6r0.net
日本人が学習する機会を何故か否定するネトウヨw

750 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:18:54.65 ID:0obr6Xg/0.net
無料で釣る詐欺フェストにはもう国民は騙されないよ

751 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:24:23.24 ID:kHYDsRNE0.net
さすがにもう騙されませんよ
ホント国民を馬鹿にした政党だな!!

752 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:28:34.89 ID:CtmQhOsA0.net
>>698
その辺の概念を本当に学ぶのは大学からだからなあ。
俺も正直よく分からなかったので文系に行ったが、
ツールとして使うだけならそこまでやらなくても良いし、
だいたいFランはその遥か以前のレベルだろ。

753 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:30:33.40 ID:KzPSfkn00.net
財源?

そんなの政権取ってから考えればいいのさ。

754 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:31:45.74 ID:sPVLxmWG0.net
財源はこども国債の新規発行ってバカにしすぎ。
結局国民に借金してやるだけじゃん。
それでまた国債を「国民の借金」とかいうんでしょ。
支離滅裂すぎて何をいっているのかのわかりません。

755 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:32:35.39 ID:sPVLxmWG0.net
>>749
本気でそう思っているなら、君は立派なぱよちんだよ。

756 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:34:11.75 ID:p2v1AalN0.net
これは応援するぞ民主党!

757 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:37:33.89 ID:8oEXoc7R0.net
会社を退職した連中が集まってきそうだな

758 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:38:05.83 ID:tW9Ke/oF0.net
政権獲る気ないから言いたい放題なんだろ
候補者だって半分も立てられないだろうし

759 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:42:34.38 ID:X1Ek/6eW0.net
政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → コンクリートから人へ 、放射能移してやる
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
高校無償化 → 利用者は全国で100人に満たず

760 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:44:52.44 ID:bVRtiy/h0.net
ミンシン詐欺炸裂

規模的におれおれ詐欺を超える!

761 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:46:10.42 ID:IaY92mSa0.net
>>1
国立大だけ&日本人だけならいいよ

762 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:47:01.45 ID:ZePdNRLv0.net
子ども3人いるけどこれは助かるからまた政権取ってもらいたい

763 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:49:01.10 ID:pOFvT7RI0.net
ケツかし安倍チョン

あぁーあぁーユダ金さま〜、もっとついて〜
もっとチ〇ポしゃぶりますから〜

あぁ〜あぁ〜 イクーイク−イクゥ−

764 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:50:11.41 ID:4Ochwb6a0.net
女性が産休や育児休暇をとり、夫は育休をとり、その間にかわりに彼らの仕事もするのは独身どうてい気の優しい中年男ー。なんだかな。

765 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:50:18.29 ID:pOFvT7RI0.net
"

ケツ貸し安倍チョン

あぁーあぁー韓国さま〜、もっとついて〜
もっとチ〇ポしゃぶりますから〜

あぁ〜あぁ〜 イクーイク−イクゥ−

766 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:51:46.09 ID:slJ5cgKQ0.net
>>755
お前もな

極端な話、日本の強みは教育しか無かったのに
戦後はホント教育軽視が酷い

教育を軽視する奴はサヨクと同レベルかサヨク未満だ

767 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:52:40.57 ID:sTt1STdMO.net
国債かよっ

もうねみんしんとワロス
組合はもう金まわさないでほしい

768 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:54:37.03 ID:UV8YuDhN0.net
嘘を嘘と思わなくなってるんだろうな

769 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:00:58.23 ID:E2ZpVogC0.net
9時から鬼平犯科帳あるな
ハリポタもあるし
ドラえもん始まった

770 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:01:37.33 ID:x1KKTUh70.net
>>766
教育軽視の基準は何?
教えてる内容のことを問題にしてるのか?
内容は別として機会だけにスポットを当てると
高等教育に触れてる人の割合は戦後一貫して増えてるぞ

大学・短期大学等の入学者数及び進学率の推移
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/03090201/003/002.pdf

771 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:18:16.69 ID:xwbPmN/M0.net
災害対策か、教育か。

772 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:19:51.61 ID:t2UHmvaG0.net
>>762
あー、第三子から教育完全無償化でいいかも。
第二子は半額。
全員にしてやる必要はないかな。

773 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:20:22.36 ID:iHbmSeMj0.net
留年し放題ってこと?

国民の半分くらいが学生になりそうだな

774 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:26:43.29 ID:XPcklL+60.net
大学なんて無料で行けるもんと思わん方がええ
特別に勉強したい、能力がある人だけでええのや
今みたいに誰でも行く状況が以上
現に需要がないんやし
建設とか介護とかに人を分配するんが先決

775 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:28:25.36 ID:iHbmSeMj0.net
>>762
政権とってもやらないのがあいつらだぞ

お前も学習しないな

776 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:39:44.88 ID:Y0HXF4/h0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
fgっっっhjhっjっっっっっっっっっっっh

777 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:41:40.10 ID:Qew6TTq90.net
今の大学生は糞真面目のバカだから出席するんだよね。
大学の8割を職業訓練大学に変えるなら賛成かな。

778 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:42:26.21 ID:+BkfsKvJ0.net
何であれこいつらの公約が信用できるとでも?

779 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:45:53.02 ID:p8h+WQi80.net
>>1

貧困学生よりも従軍慰安婦やアフリカ支援の方が優先の日本死ねの自民党とは大違いだなw


【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464051653/
【少子化】子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新−総務省★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462402030/
【一億総活躍】「保育園落ちた日本死ね!!!」投稿は私です、30代前半の女性が真意を語る [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456119507/
【社会】日本の大学私費負担、OECD平均の2倍超える ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474114448/
【社会】学力足りても学費足りず…進学悩む子供たち ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479942032/
【社会】大学やめたくない!中退に追い込まれる自活学生の困窮・・・バイト掛け持ちで体調崩し卒業もできず★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472358956/
【社会】奨学金利用者の自己破産が急増中★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473850116/

【経済】資産、所得の二極化進む アベノミクスの3年、細る中間層 一橋大経済研究所試算 ★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465094272/
【経済】大手企業の夏のボーナス 過去3番目の高水準 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465284110/

【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【日韓財務対話】 スワップ通貨、再開へ 韓国が提案、日本が応じる 慰安婦問題を巡る関係改善が追い風(毎日新聞)★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472599875/
【国際】アフリカ支援、3年間で3兆円 安倍首相表明  ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472293417/
【社会】アフリカ人留学生、続々日本へ TICAD提唱の支援策 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471988094/

780 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:46:45.53 ID:b2QXzaz+0.net
できもしねーこと言うな
貧乏人は貧乏人の生き方すればいいじゃないか

割りを食うのは中流層じゃねーか

781 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:49:41.62 ID:p8h+WQi80.net
>>1

維新が今国会で法案を提出済みなんだよな
やる気があれば、与党だけですぐにでも成立させられたのに
TPPのバラマキ法案や年金カット法案を優先して
維新の法案を審議さえしなかったわけだ


日本維新の会 議員定数削減などの法案提出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160927/k10010708391000.html

>27日、党が掲げる「身を切る改革」などの政策を実現するため、11本の法案を参議院に提出しました。

>提出した法案では、衆議院の議員定数をおよそ3割削減して336とするほか、
>国会議員の歳費と、ボーナスにあたる期末手当の2割削減、それに、
>国家公務員の人員や給与を減らし、総人件費を2割以上削減するなどとしています。
>また、政治とカネの問題があとを絶たないことから、企業や団体からの政治献金を全面的に禁止するほか、
>「教育は社会発展の基盤だ」として、幼児教育から大学までの授業料などを原則、無償化するとしています。
>さらに、民進党の蓮舫代表のいわゆる「二重国籍」問題を受けて、外国籍がある場合、国政選挙に立候補できなくするとしています。

>浅田政務調査会長は記者団に対し、「提出した法案は、ほかの政党も反対はできないと思っているので、
>賛同を得て成立させていきたい」と述べました。

【政治】下村文科相「幼児教育の無償化、増税延期で難しい」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416291044/

782 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:49:59.67 ID:+Xk5R+ZP0.net
大学無償化か、公約としては弱いな
むしろ政権取ったら直ちに中国を侵略しますぐらい言ってもらわないと

783 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:50:37.53 ID:8zP21CWL0.net
高速無料化はどうしたw
前科持ちが何言ってもクソ

784 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:51:15.57 ID:kSdM81CQ0.net
どうせ詐欺なんだし、
政権取ったら解党しますとでも書けば
票が集まるんじゃねーのwwww

785 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:51:30.99 ID:rm4pklfl0.net
自分の国籍の事はうやむやにして嘘ばかりつく蓮舫が党首
公約なんかまた嘘だろ。 出来もしない事をマスゴミの応援で政権を盗ったのを
国民は忘れていない。
中国に帰れよ蓮舫。

786 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:52:53.10 ID:t2UHmvaG0.net
>>774
みたいな考えの政治家が少子化招いたんだよね。
この先は介護にはいかに金をかけないか、だよ。

787 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:52:59.55 ID:BeP5R+3c0.net
だいがくまではいいのでは

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ec79tz

788 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:53:34.60 ID:5bZS2vI/0.net
>>702
だな
俺らの上の世代は国立が年間で18万円ぐらいだったもんな。
物価は多少安かったが

789 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:54:14.81 ID:G/Wen4WC0.net
どれだけ借金して子孫に負担させるつもりだ
馬鹿を無償教育するために借金するなど、費用対効果を考えろ

790 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:54:52.21 ID:iHbmSeMj0.net
>>784
みんな解党望む
票が集まる
政権取る
うそです解党しない
能力ない政権

最悪やww

791 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:58:49.09 ID:frmB1TDR0.net
これ、まさか、Fランの在日や留学生も無償にする気か?

792 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:58:56.53 ID:6rYm4hS80.net
留学生は無料にするだけだ

793 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:02:05.83 ID:OkAQcJ2j0.net
国立大は昔は無償のようなものだったよね。
受験料3千円,入学金1万円,年間授業料1万2千円だったよ。
友人はバイトして実家に仕送りしてたわ。

794 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:03:18.55 ID:GshSo05r0.net
社会人も無料で入れるのかね

795 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:03:30.84 ID:WDMRaWC30.net
子供手当に舞い上がったバカは、まだ生きてるの?

796 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:13:37.27 ID:ZnZgHEeS0.net
バカなネトウヨは政策には反対できないんだよねwwwwwwwwwwww

民進党だろうがどこだろうが正しい政策は正しいんだよwwwwwwwwwwww

797 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:21:02.08 ID:5oPU4xSy0.net
これは、支持する。

高速道路無料化も同時に行ってくれ

料金所潰すだけでいいんだから、

簡単でしょ

798 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:23:25.60 ID:xwbPmN/M0.net
>>789
同感だ。
だから、インターネットは対面化だ。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200