2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民進】大学までの教育無償化を衆院選公約に ★9

227 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:35:23.60 ID:PS7I5QHx0.net
>>224
ほんと
自民党に入れ続けてる馬鹿しかいないから困るよな

こんだけ日本が没落してもまだ気付かない

228 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:35:40.91 ID:ojX0y7YZ0.net
マジで子供手当て倍くらいにしねーと今の若いやつら月給15.6万で産まねーぞw
出世も末端は厳しいだろうし

229 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:36:04.42 ID:0wAZ/OpX0.net
財源を確保できない公約なんて小学生でも言えるんですよ

230 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:36:06.29 ID:PS7I5QHx0.net
あのな
変えていくには自民党落とすしかないんだよ

231 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:36:48.09 ID:EdLcB9Ex0.net
政府は国立文系は不要といったんだよな
ほんと国立文系とか不要
廃止すべし

232 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:36:52.80 ID:yB8/w57w0.net
>>227
日本が没落したのは、平日昼間から2chにレスして仕事や勉強してない奴がいるからだと
小生は思う次第でありますwww

233 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:37:04.85 ID:zGXvJNyp0.net
>>1
とにかく、自民党を何がなんでも潰さないと日本に未来は無い!

小池新党を年内に立ち上げる宣言をしてくれ!!!

そうしたら、さらに小池旋風が巻き起こるだろう!!!

日本国民は期待している!!!

小池新党を立ち上げて力で自民党を圧倒しなければダメだ!!!

日本の夜明け!!!改革だ!!!

日本の腐ったシステムを根底から構築し直し、ゼネコン利権、汚職賄賂、在日朝鮮人利権をぶっ潰せ!!!

234 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:37:12.48 ID:TC6+XR4f0.net
ミンスだから朝鮮大学だけ数千億送金だろwww

235 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:37:52.75 ID:3lf3SdiZ0.net
そもそも長年、日本は、税と社会保障後、
格差が拡大する世界でも極めて珍しい国家。
民主党政権時代の『子ども手当』以外は。

*世界各国において、税と社会保障を行う『目的』は『格差を縮小(解消)』するため。

だから、税と社会保障後に、格差が拡大するようなことは有り得ない。
しかしながら、日本は長年、税と社会保障後に『格差が拡大』する世界でも稀な国家だった。
民主党政権時代の『子ども手当』以外は。

だから、世界中の専門家たちが、日本のこの状況を一様に呆然自失している。
「税と社会保障した後に、格差を拡大させているそんなアホな国家があるなんて」と。
彼らからすると、思いも寄らなかっただろう。

また日本は、長年、先進国で世界第2位であったにも関わらず、
子育てや教育にお金をかけない国家だった。そのため、日本の各家庭の家計における子育てや教育費の負担割合は大きく負担が重い。

特に年収少ない、雇用が不安定な世帯では、その負担は更に重くなるだろう。

今後世界的に低成長時代が続くのにも関わらず、
現在よりも更に富裕層の富はロケットのように急上昇して、
加速度的に積分的に格差は拡大していく。

日本は格差を縮小解消して行かないと持続不可能で衰退していく、
あるいは滅亡していくのは、
時間の問題だろう。

自民党がどうのこうの、民進がどうのこうのと言っている場合では無いと思う。

236 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:38:00.38 ID:DAd7telj0.net
高校無償化のせいでどんだけ無駄に税金が使われてるやら
金持ちの家も無償化

237 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:38:11.94 ID:TC6+XR4f0.net
>>233
官僚改革してほしいよな。
今のままじゃ中韓笑えん。

238 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:38:13.17 ID:0wAZ/OpX0.net
審議拒否と決議にプラカード持ち込むしかできないのが民進党
外国人じゃなくたまには日本人のために働いたらどうだ

239 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:38:25.22 ID:bWTl6wgr0.net
最低ライン日東駒専でAO抜きならいいな。
「差別」になるとしてありえないだろうが。

240 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:38:52.18 ID:yB8/w57w0.net
>>230
そう思って民主党政権が誕生したわけだが、
結果、自民党よりも酷かった件について君は反省が足りてないと思います!w

241 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:39:01.57 ID:DSE4ZVzH0.net



【学歴別犯罪率】  

日本の刑務所に入っている犯罪者の90%以上は、中卒か高卒

http://i.imgur.com/lDOfN6d.jpg




242 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:39:15.68 ID:TC6+XR4f0.net
>>238
党首が中国人なのに日本のために動くかよw

243 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:39:35.88 ID:7hB5JJfJ0.net
下らんミンス押しの馬鹿はほっといて、今から社員のボーナスを用意したら、俺はポルシェ991の受取りに行ってこようかな。これも自民党政権になったからだぞww

244 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:39:41.26 ID:PS7I5QHx0.net
>>240
そうろう杉だろアホ日本人
アベノミクスでこんだけ待てるなら
民主でも成果でるまで待てよ

245 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:39:50.60 ID:UqRcbn1o0.net
>>227
自民党に入れると日本が没落するって言っているやつは、
民進党か共産党に入れるのか?
それも意味がわからない。
日本を没落させる官僚が憎いから、反日政党に入れるってのも、筋が通らない。
結局日本は没落するだろう。

246 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:40:10.88 ID:KwzOLKSC0.net
(´・ω・`)言うだけなら何とでも言えらぁな〜wwwプークスクス

247 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:40:21.56 ID:lfwk/Qlg0.net
人文学廃止したらまたオウムみたいなことになるぞ

248 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:40:27.87 ID:ariS8KoN0.net
金のことばっかww

249 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:41:23.95 ID:d3UD5+x70.net
気を付け無いと
子供手当てに賛同して
民主党ブームが起きた
2009年冬春夏の二の舞いになります
マスゴミとb層をみくびると
本当にヤバイ

250 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:41:24.86 ID:PS7I5QHx0.net
>>245
変えるには一時でもそれらに入れるのはありなんだよ
なんでそれがわからないかな

2大政党性って知ってる?
国民が政治を変えていくにはとにかく自民党落とすしかないんだよ

251 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:42:12.41 ID:u9qRyl5S0.net
私立大まで無償にしたら余計票入らなくなるぞ
バカじゃないのかこいつら

政策や法律の決定は全部国民投票にして議員とか極力減らせよ

252 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:43:06.40 ID:d3UD5+x70.net
>>237
官僚が中国や韓国と仲良くしたくて仕方ないんだね
外務省官僚を筆頭に

253 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:43:31.79 ID:F51UxNnH0.net
金がなく優秀=特待生
金が無く凡才=奨学金
金があり劣等=私学

別になんら今で問題ない。
やるなら、特待生の枠を増やすとかさらに優遇するとかでいい。
半端なやつが無駄な四年を過ごすなら労働者として納税させるほうが得。
馬鹿に期待をもたせるほうが罪だわ。

所詮こいつらも大学利権の票がほしいだけ、ほんとアホな政党だ。

254 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:43:34.79 ID:NFHGMwqz0.net
日本死ねの
民進党です

255 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:44:13.95 ID:yB8/w57w0.net
>>244
売国の成果が出たので、政権から落ちぶれた民主党です
君は反省が足りてませんね

民主党は慰安婦問題で1兆円以上の賠償しようとしてたんですよw
そんな成果、出されてたまるか!

256 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:44:17.07 ID:nbsZGg1J0.net
これに反対する理由が見つからないわ。若者対策してくる政党がいない中で言ってくれるだけでもありがたいよ。

自民信者は批判してないで若者支援の対抗策を出せば良いじゃない。

257 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:44:45.08 ID:uIMe9GaC0.net
名前書けば合格のバカ大まで無料かよw
みんな働きたくないから大学行くだろw

258 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:45:14.07 ID:z8jALZkd0.net
自民党が選ばれているのは、ベストではなくベターな選択だから
比較対象が民進党や共産党や社民党だもの、そりゃ自民党圧勝するわ

259 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:45:32.00 ID:NFHGMwqz0.net
>言ってくれるだけでもありがたい

うわああああ、足元に大きな壺がありそうww

260 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:45:42.41 ID:yB8/w57w0.net
>>250
だから、落とした結果が酷かった件について、
猛省を促すよ

261 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:46:35.33 ID:PS7I5QHx0.net
まじで
どんだけ官僚に税金が流れてるか
表でわかってる額で毎年4兆円だぞ

じつに消費税2%分が
少数の天下りに流れてる

まあこれだけじゃなく利権構造つぶすには自民党落とすのが必須なんよ

262 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:46:47.30 ID:JyXkYqnj0.net
別にいいけど学力の担保と国籍管理はきちんとしろよ。
Fランの学費ただにしてもも意味ないから
あと、潰れそうな大学が怪しい外国人呼び込むかもしれんし。

263 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:47:09.44 ID:lfwk/Qlg0.net
まあでも実際対案出せてる訳ではないのよね

264 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:47:38.40 ID:JCnQeyvU0.net
私大医学科・獣医学科・薬学科の6年間も別け隔てなく無償化か?
高齢者介護保障もあるし財源どうすんのよ?

265 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:47:57.35 ID:JyXkYqnj0.net
>>261
民進党でも天下りつぶせる気がしないんですけどね。
売国の度合いで民進が劣るんですよ。

266 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:48:32.18 ID:UUcxNRPg0.net
夢としては悪くない。
少子化の一番の原因はやはり子供の養育・教育費が高いこと。
子供1人で大学卒業までに2千万かかると言われている。
学費だけで1千万かかると言われているのでこれが無償に
なればこれから結婚する若い人には朗報だろう。

ただ大学は全員入学ということではなくてドイツ並みに
20%にするか、ドイツ以外の先進国並みに60%に
するかはは国民の意見を聞く必要がある。
40%は大学に進学出来ないことになるがこれは専門学校
などで実務を学べば下手な大学出よりも収入は多い。

267 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:48:58.01 ID:yB8/w57w0.net
>>225
金持ちの家で家庭教師や学習塾に通っている者と、
貧乏でバイトを掛け持ちして家計を助けて勉強する暇がない者

当然、学力で歴然とした差が出るわけだけど、
学力だけで授業料無償化の判断して、それが本当に公平だと言えるのか?って
バカでもわかるんだけど、Fランク大のオマエには理解できないんだろうな、バカだから。

268 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:49:14.87 ID:PS7I5QHx0.net
>>265
何度もやらせたらいいだけの話
自民党だと絶対にやらないのだから

初回は官僚に手玉に取られまくっただけ

269 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:49:23.57 ID:7GGDRwcx0.net
無償にするなら進学率は20%以下にすべき

270 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:49:30.82 ID:0HQhoDKs0.net
国が奨学金を出すのなら、国立大学の学費を下げればいいだけのことじゃないのか、
きちんと勉強するものだけを救済すればいいよ、国立大学は地方に分散してるから
地方の活性化にもつながる

271 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:49:37.52 ID:nYlvVYa30.net
バカ大学って数学の授業で小学校で習う四則演算の勉強するそうだから、
そんなレベルなら小学校にお金かけて徹底した方がいいんじゃないの?

272 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:49:51.64 ID:dRsPi6zO0.net
過去に学ばないバカ

273 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:49:51.65 ID:z7M0bKaK0.net
小金あげるから増税な

274 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:50:32.23 ID:bi1yywSr0.net
バカか。
それ以前に議員定数の削減と地方含めた全国の政務活動費の上限と削減と後支給制への変更、使用する項目の確定、全領収書のネット公開が先だ

275 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:51:01.13 ID:nbsZGg1J0.net
>>264
「財源どーするんだよ」

これ★1からここまで何回同じ質問がかかれてるんだよ
>>1くらい読めよ

276 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:51:21.25 ID:ID9TQhL40.net
配偶者控除を廃止したら下の層が最下層に落ちるだろw

277 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:51:56.43 ID:WmE4Lndk0.net
消費税の1%横取りする穴埋めはどこからくんだよ

278 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:52:09.66 ID:lfwk/Qlg0.net
(なおここにある意見の大半は学生かニートによるもの)

279 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:52:27.32 ID:zKa1zDlNO.net
「そうでしたっけ?ウフフ」の一言で公約を反故にした前科があるからな
党名を変えたところで過去の悪行は消えないぞ!

280 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:53:42.65 ID:yB8/w57w0.net
>>268
官僚に手玉に取られる程度の無能集団にセカンドチャンスなんてないですwww

281 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:54:10.69 ID:Kbn/B6q80.net
大学タダになったら浪人してでも
難関大目指す奴が増えるのかな?

282 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:54:11.85 ID:PS7I5QHx0.net
>>273
自民党のままだろうが
どのみち増税はしょうがない

自民党みたいなアホが将来性のないとこに使ってきたから
日本がまったく成長しなかったんだよ

馬鹿の一つ覚えで土建土建
その結果世界から取り残されたて日本没落

自民党のこの構造は変わらない
落とすしかない

283 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:54:15.87 ID:/uWXAKK20.net
>>275
消費税増税分の1%を充てると書いてあるな。
ではその1%を充てるはずだった事業(社会保障費だったと思うが)
の財源はどうするのだ?

284 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:55:54.27 ID:oS//TIjI0.net
嘘つきは泥棒のはじまり

285 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:55:56.92 ID:nbsZGg1J0.net
>>283
アホかw それで足りるわけないじゃんか
借金するって書いてあるだろ

286 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:56:12.70 ID:PS7I5QHx0.net
>>281
浪人の採用しぶられてたら意味ないけどな
結局最終目的はそれだから

287 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:56:36.15 ID:9U7dqxaZ0.net
国立大学の定員を5倍以上にして
学費を1/5にしなさい
話はそれからだ。

288 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:56:49.32 ID:PS7I5QHx0.net
>>284
ほんと自民党は泥棒党に名前変えるべきだわな

289 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:58:02.02 ID:zIYjVuaE0.net
党名変えても所詮は民主党
同じ手口で国民を騙す詐欺集団であることに変わりない

290 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:58:04.28 ID:PS7I5QHx0.net
>>287
つか教師に競争させないとだめだだわ

日本人学力アップが目的なら
教える側をまず競争させないとあかんで

291 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:58:20.74 ID:yB8/w57w0.net
民主よりはマシ

292 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:58:39.91 ID:trV2w9KL0.net
また同じ手か
高速無料はどうなったか

293 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:58:49.27 ID:0tUWBUUQ0.net
さすがスパイ
分かりやすい国家衰退作戦を仕掛けてくるな

294 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:58:57.66 ID:mM7PfefP0.net
埋蔵金だあああああああ

295 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:59:03.05 ID:5UKoVzuy0.net
私立医学部もタダwwww

296 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:59:23.45 ID:DsMRUoNv0.net
>>1
子ども手当ての時のように外国人にもバラ撒くのですかー?

297 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:59:43.43 ID:PS7I5QHx0.net
自民党の衰退加速感はやばいよな
普通に生活してたらわかる

自民党だけはもうない

298 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:00:20.14 ID:lfwk/Qlg0.net
大学無償化と子ども手当じゃ全く毛色が違うと思うんだが……

299 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:00:46.47 ID:/uWXAKK20.net
>>285
国債と消費税な。そういうものは普通は財源とは言わない。
だから>>1は財源が書いてないに等しい。
よって、財源はどうするんだ?というこの板住民の疑問は正しい。

300 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:01:15.56 ID:N+qaQaZG0.net
まずFラン廃止、Dランレベルの私立廃止
から始めないとな。社会に出ても使い物にならないバカ大学生を増産しても意味なし

税金をバカ大学生の育成に使う計画など ミンシンのやりそうなことだわ

301 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:01:50.16 ID:PS7I5QHx0.net
しかしこうやって日本よくしようとしてる法案叩くって何考えてるんだろ

あっ
日本人じゃない人達がやってるのか

302 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:02:05.71 ID:jF88NnqL0.net
エスぺ語とかうまくいかんよ

303 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:02:10.98 ID:xc+MiBR00.net
本当に優秀な奴なら無償でもいいけどな。
アホに税金使うなよ。

304 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:02:26.64 ID:MDEZyqwIO.net
ミンスなんてパククネ程の支持率しかないのだから要らないんですよ

305 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:02:36.60 ID:Jb+4eBBa0.net
>>284
安倍のことか

306 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:03:30.46 ID:PS7I5QHx0.net
で自民党がなにやったの?
土建に金ながしてはい終わりしかやってない

そのせいで日本が壊滅状態
いい加減気付けって庶民で自民党に入れてるやつはまじでアホだぞ

307 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:03:48.16 ID:0HQhoDKs0.net
ハーバード大学の学費は年間1000万円と聞いたけど、収入の少ない家庭のインド人など世界中から学生が集まるという
そうした学生には奨学制度があってそれはほとんどが寄付で賄っていると聞くけど、日本も大学の教育が寄付をしたくなるような
ものにならないと、こうしたことはできないだろうな。

308 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:04:36.11 ID:6GuI5wxnO.net
良いけど高校・大学入学資格試験導入しろよな
無試験で入れるバカ学校は潰せ

309 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:04:37.84 ID:N+qaQaZG0.net
だからといってミンスやキョーサンなら即破滅だぞ

どちらかとれと言われたら しょうがなくジミンしかないのが今の日本だろ

310 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:04:45.32 ID:Q9nnF/3M0.net
大工や料理人や床屋や美容師が居なくなるぞ?

311 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:05:35.76 ID:SXwK8nkD0.net
アホだろ、こいつら
ここまで考える頭持ってなかったとはな

312 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:05:45.09 ID:N+qaQaZG0.net
>>301
だからバカ大学生増やしても日本は良くならないんだって
ミンスの考え方こそ日本潰すつもりだろ

313 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:06:34.53 ID:nbsZGg1J0.net
>>299
現在の自民党政権下が行ってる社会保障だって財源は借金なんだが?バカ過ぎる

314 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:07:13.59 ID:PS7I5QHx0.net
労働者や消費者
ないがしろしまくってる自民党に入れてるアホってマゾ以外に何者なんだろな
まあもう宗教どっぷりの信者って感じか
信者改心させるのは無理そうだし
日本はこのまま無能の自民党と一緒に没落して終わりなんだろな

315 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:08:29.10 ID:Q9nnF/3M0.net
>>301
悪くなるよ
高卒の労働人口が激減するんだぜ?

316 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:08:30.06 ID:0HQhoDKs0.net
看護師の養成に対して大学も専門学校にも奨学制度が普及してきたよな、地方公共団体主導で。

317 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:08:46.79 ID:PS7I5QHx0.net
>>306
これには答えられないらしい 笑

自民党は大学無償化の対案だせよはやく

318 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:08:48.27 ID:Kbn/B6q80.net
就職の為に大卒資格取りに行くだけなんだから
企業がFランは高卒扱いしないと変わらない

319 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:09:01.60 ID:jEaFDTQP0.net
工作員が必死にネガキャンしてるけど、やればやるほどミンスへの票は減るぞ

320 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:09:11.27 ID:yazc9KZwO.net
ミンスは詐欺フェストで政権交代した頃と
変わってないな。国民をバカだと思ってるな。
経産省解体でグローバル省、クォータ制、大学まで無償化、
配偶者控除廃止、ことごとく日本を壊したいんだね。

戸籍公表できない怪しい中国人が党首だし、
いよいよ正体を隠さなくなってきたな。

321 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:09:11.64 ID:DWce3Yea0.net
何で文科省は少子化になると分かっていたのに大学増やしたんだ?
自分たちの天下り先確保の為?

322 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:09:21.10 ID:2DK4GEur0.net
>>1
民進なんて口だけで
いざ政権とったら「そんなことありましたっけ?うふふ」

うそつきしかいない 刑務所の中のような政党

323 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:09:25.18 ID:N+qaQaZG0.net
ジミン否定してるやつ ミンシンとか狂産なら日本は成り立つと思ってるの

仕方なくジミンっていうのが大勢なんだけどね

阪神淡路や、東日本のときシャカイやミンスの対応があれでよかったとほんとに思ってるのか?

324 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:09:29.34 ID:5oKRoQqJ0.net
財源考えて無い絵空事をぶち上げるのってバカみたいだよね
バカなんだろうな

325 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:10:13.91 ID:GaA8/+rv0.net
>>315
今まで大学に行ってたお金のあるアホが大学行けなくなって高卒の労働人口になるんだから大丈夫だよ

326 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:10:15.06 ID:hZ/H38tx0.net
変ですね
教育費を無償にしても
中国や韓国は得しないのに
なぜこんな政策を言うのでしょう?

もしかしたら防衛費を削れとか
未来に対する投資である研究費を削れとか、そんなことかな?

民進党が日本人の役に立つ政策を実行するはずないもなんね
あ、特定外国人学校だけを無償にしたいんじゃ

327 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:10:21.54 ID:PS7I5QHx0.net
>>322
自民と打ち間違えてるぞ

328 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:10:27.29 ID:Q9nnF/3M0.net
>>317
日本が悪くなる法案には対案はいらないんじゃね?

329 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:10:38.34 ID:ciqeRZGS0.net
また民主に任せればバラ色の未来が待ってるって詐欺?w

330 :名無しさん@13周年:2016/12/02(金) 11:13:17.30 ID:Yj2TGmhan
民主が中途半端に高速無料化したとばっちりで廃業したフェリー会社を返してくれ
無料化やーめたしやがって。
廃業したフェリー会社は戻ってこないんだぞどうしてくれるんだ。

大分ホーバーフェリーの入出港時の華麗なドリフトは二度と見られない
https://www.youtube.com/watch?v=-wzLGpLxDKA

331 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:11:34.60 ID:PS7I5QHx0.net
>>325
馬鹿にそれがわからないんだろな

これは公平な競争させるってことだかから
当然学力は上がるんだよな

332 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:11:40.93 ID:DWce3Yea0.net
>>312
AO、推薦を廃止すればだいぶ改善されると思う

スポーツ推薦も世界大会に出られるレベル以外は不要

333 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:11:44.31 ID:8Oi5uccB0.net
結婚したら考えてやるよ

334 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:11:45.59 ID:Q9nnF/3M0.net
>>325
定員割れしてるFランEランに流れるだけだろ

335 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:11:55.86 ID:WPnFHLdU0.net
これより先にぶち上げた高速道路無料化はどうなったんだ?
ぶち上げるだけなら無能でもできるんだよ

336 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:12:12.38 ID:XPPNc5rf0.net
>>267
地方からZ会の通信添削だけして東大入るってのは今はもう無理なのか。

337 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:12:12.67 ID:ygjIO38z0.net
>>301こそ日本人じゃないでしょ
よく読みなよ
>>1
>幼稚園などの就学前教育の費用や、小・中学校の給食費、それに大学の入学金や授業料などを無償化することで、
>「教育の無償化」を実現するとしています。

現在、一部地域では外国人が増加していると言われているし
小中の義務教育は不法滞在外国人の子女も入り込んでる
こんな連中にまで血税使うと言ってるんだよ?

338 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:12:15.96 ID:pbZbVIyA0.net
高速道路無料はいつですか?

339 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:12:42.20 ID:UqRcbn1o0.net
「子ども手当、高速道路無料化」の成功体験が、
よっぽど気持ちよかったんだろう。
「とにかく政権取ってから理由を付けて止めればいい。まずは政権を取ること」
という考え方で、もう、麻薬に手を出しているのと同じだよな。
政権取ってから諸事情によって政策転換を図るのはやむを得ないが、
最初から不可能なことを言うのはルール違反だよな。
「全ての家庭に500〜1000万?(医学部ならもっとか?)×子供の数を支給します」
って言っているようなものなんだから、
「ちょっと待てよ……」と思わない方がおかしいと思う。
誰が裏で絵を描いているのやら。

340 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:12:57.07 ID:hZ/H38tx0.net
ガソリン値下げ隊とかい言うチンドン屋はどうなったの?

高速道路無償は嘘だったの?

子供手当も充分な埋蔵金あるから可能だとか言ってたよね


売国奴で
恥知らずなペテン師に集まりw

おまけに国籍も不明

341 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:12:58.76 ID:PS7I5QHx0.net
>>329
自民党のままなら没落するしかないんだが

未来の子供たちのこと考えたら
自民党落とすのは必須

342 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:14:03.84 ID:Jb+4eBBa0.net
>>335
安部政権もできもしないことをいろいろぶち上げてるなw

343 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:14:30.02 ID:CfGHf1lDO.net
新たな票の振り込め詐欺を始めます宣言だなw
2009年に民主党とマスゴミの詐欺に引っかかって民主党に票入れたバカは反省出来たのかな?w

344 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:14:36.82 ID:GaA8/+rv0.net
>>334
そこは当然有料で、今出してる補助も無くす。
そして、大学と名乗れないようにして専門学校にするのがいい。

345 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:14:42.22 ID:h19c11xX0.net
大学までの無償化の恩恵を得られるのは抽選で数名なんでしょ?w

346 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:15:01.00 ID:/uWXAKK20.net
>>313
そう。だから自民党政権は長期的には消費税を上げて社会保障費の増加に充てようとしている。
民進の案は、そこをはぐらかしている。
既に使い道の決まっている消費税や、これ以上増やせない(増やしたとしても社会保障費に充てざるを得ない)
国債は財源とは言わない。
民進党は財源を真面目に示していない。
よって、財源はどうするんだ?というこの板住民の反応は正しい。

347 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:15:03.51 ID:XPPNc5rf0.net
民進党が言うなら無理だと思う。

348 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:15:06.60 ID:QEha9Z1c0.net
「子供のために教育費を無償化しよう」

じゃなくて、「切羽詰まっている大学に恩を売って、大学機関は民進党の牙城にしたい」
「大学を抑えれば、洗脳教育で民進党に有利な教育ができる。長期戦略で政権交代も可能だ」

これが、ホンネなんじゃないの??

349 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:15:23.64 ID:Q9nnF/3M0.net
>>341
ゆっくり沈みながら其々が生き延びる方法を考えるか
全員で毒を飲んで死ぬかの違いだろ?
前者が自民、後者が民進

350 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:15:50.46 ID:hZ/H38tx0.net
こういう日本に対する(ここ大事)愛国心のかけらもない
無責任な売国奴達が消滅せず
一定の議席もっているのが日本の不幸

こいつらが消えていなくなれば
自民党が右派と左派に分かれて
責任感と愛国心のある二大政党制に移行できるのに
一定数の売国奴議員のために分裂もできない

351 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:16:01.95 ID:LDBLCr2D0.net
R4の子どもがそろそろ大学受験を向かえるのかねー
北京大学留学も無料にするっていい出すんだろうな、きっとw

352 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:16:07.65 ID:DWce3Yea0.net
>>334
そこら辺の大学も定員埋めればその分の学費を国からもらえるなら入学者の名義貸しが横行しそうだな

353 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:16:54.44 ID:3lf3SdiZ0.net
トランプさんが大統領になれたのも、
サンダースさんがアメリカの若者世代に人気があったのは、
『格差が拡大』し、アメリカの地域や社会を支える屋台骨だった豊かな『中間層』が、
非正規や貧困層に『没落』して来たから。

アメリカの経済は順調で一部お金持ちも増えてはいるが。
アメリカの地域や社会を支える中核の『中間層』が少なく薄くなって来ている。

となると、アメリカの地域や社会は衰退荒廃し、地域や社会が荒廃すれば、
そこに生きる人たちも疲弊する。

*「自分もいつか『没落』してしまうかもしれない」と不安に慄き、
不安定で何かと言うと感傷的になる人々の心に付け行ったのは、
ヒトラーであり、ナチスであった。

*今の日本で言うと、いわゆる『ネトウヨ』や『嫌韓中』のような人たちが、
ヒトラーやナチスを支持してしまい、
ドイツの国論に多大な影響を与えてしまった。*

彼らを支持したドイツは、国土と国民に甚大な被害を及ぼし、敗戦してしまった。

つまり、格差拡大などで、
その国の地域や社会が衰退荒廃する→そこに生きる人々が疲弊し感情的に荒れてくる
→ヒトラーやナチスみたいな連中が力を持つ
→ヒトラーみたい連中を人々は支持→戦争→敗戦、国土や国民に甚大な被害
という道を辿る。

このスパイラルと言うか、この一連の流れは、『学問的によく知られている』現象や理論である。

なので、地域や社会を保全して持続可能にし、
そこに生きる人々の暮らしや心情を安定させることは、
日本の安全保障上、極めて重要なことなのだ。

本来、このようなことは、地域や社会を保全し、そこに生きる人々を守ろうとする
『保守』や『右翼』の人達が主張すべきことだが、
日本では、一部を除き、『保守』や『右翼』の人たちからそのような主張はトンと聞かれない。
いわゆる『ネトウヨ』や『嫌韓中』の人たちにウケの良いことばかり主張されている。
『日本会議』などで。

なので、『ネトウヨ』や『嫌韓中』の人たちも含めて、
日本の『保守』や『右翼』の人たちをサルベージすべきだろう。

そのためには、格差を縮小解消し、地域や社会を保全持続可能にして、
そこに生きる人々の暮らしや心情を安定させるべきであろう。

354 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:17:01.79 ID:PS7I5QHx0.net
>>340
政権運営はじめてなんだから
感覚がつかめないのはしょうがないよ

だから何度もやらせて成長させてやらないといけない

そうやってまともな2大政党制になっていけば政治もよくなるんだよアホ
自民党と官僚に権力与えつづけて
そのつけで苦しんでるのはおまえら国民だぞ

だいたい壊滅的なダメージが確定した
少子化招いた無能どもがいまだに政治や官僚やってるのがおかしいんだよ

全員変えろ

355 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:17:13.88 ID:Q9nnF/3M0.net
>>344
そう言ってやらないだろ??
つーか野党の票稼ぎのネタの相手なんてやっとられんよ
完成させて出直せと二重国籍女に伝えとけ

356 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:17:34.24 ID:RyK+uNtn0.net
>>324
財源なんて関係ないだろ。税収40兆円なのに90兆円つかってんだから。

357 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:17:37.15 ID:GaA8/+rv0.net
>>267
今でもそういう人が浪人して入ってきてめちゃくちゃ頭いいけど
無料になったらバイトしないでいいんだからもっと入りやすくなるよねって話なんだけど
オマエにはわからないんだろうなバカだから

358 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:17:57.01 ID:UclmvqU50.net
,パヨクによる留学制度を喰いものにしたアカデミックビジネス

・在日鮮人パヨク支配のマスゴミが、成りすまし帰化人議員政党たる売国ミンシ党を
支持し、脱法ハーフやガソリーヌ問題について報道しない自由を行使
・売国ミンシ党は学費・生活費丸抱えのシナチョン留学生制度を後押し
・少子高齢化の中、シナチョン留学生で辛うじて経営が成り立っている地方Fラン大学
・学業そっちのけでバイトに勤しむシナチョン留学生。窃盗や留学生同士の殺人など
地方の治安悪化に拍車
・マスゴミの反日売国記者らが定年後再就職先としてFラン大学教授に天下りで、今度は
俄か学者としてミンシ党支持で反日の言辞をデマゴーグ

で、今 ガソリンプリカ山尾ら売国ミンシ党が進めるのがこのトライアングルを補完する
大学無償化なる政策
よっぽど桜井誠の都知事選における最高裁判決に則った外国人生活保護廃止による財源
確保での都下大学への通学学生対象の奨学金の方がマトモ

359 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:18:12.15 ID:4Z2b0i+f0.net
そんなに勉強したい奴がいんのぉ?

360 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:18:13.00 ID:LIr3NpYG0.net
日本が先進国で最も授業料が高い

361 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:18:43.12 ID:QEha9Z1c0.net
>>354
「不慣れ」だとかそういうレベルではなくて、アレは最初からまともな政治やる気ないだろ?

362 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:18:45.56 ID:GaA8/+rv0.net
>>355
安倍ちゃんみたいなのが全力で反対してさせないだろうね
ボクが大学に行けなくなって高卒になるじゃないかぁーー!ってw

363 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:18:49.29 ID:UqRcbn1o0.net
これによって、医学部、有名私立小中高の学費も無料になるのなら、
かえって受験競争が激しくなり、
結局、塾に通わせることができる金持ちの家庭が有利になるという、
いまと同じ構造になりそう。
まあ、それ以前に実現不可能だが。

364 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:18:54.92 ID:PS7I5QHx0.net
>>349
実際は逆だったな
民主のままいけば確実にゆるやかっだったぞ

原油安も手伝って景気回復まであった可能性が高い
まじで民主のままでよかった

日本に致命的なダメージ与えたのは自民党がやったアホのミクス

365 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:19:10.54 ID:/uWXAKK20.net
>>354
二大政党がお望みなら自民党を次回の選挙でも圧勝させるに限る。
単独での絶対安定多数を確保すれば、自民はそのうち分裂する。
民進の進歩より、自民の分裂に期待する方が手っ取り早い。

366 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:19:23.29 ID:B84aMWaD0.net
そんな何度も騙されねえよ

367 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:19:46.92 ID:1uyvlvMx0.net
白蟻をぶっ潰すと公約して、我が自ら白蟻になり消費増税に高速道路値上げをしたよね
絶対に忘れんぞ!

368 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:20:06.01 ID:hZ/H38tx0.net
>>354
〉だから何度もやらせて成長させてやらないといけない

最初から日本に対する(ここ大事)愛国心が無いんだから
成長もしないよw


種がないんだもん

369 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:20:14.14 ID:Q9nnF/3M0.net
料理人になりたい!大工になりたい!美容師になりたい!
と目的を持った高校生のほうにカネかけてやれよ
バカ大学で遊びたい!ってバカガキを優遇しても国のためには全くならん

370 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:20:26.41 ID:C5sh2HOY0.net

sssp://o.8ch.net/jquo.png

371 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:20:36.20 ID:wa5iP3p+0.net
公約を守る気0の連中がだす公約になんの意味があるんだよ

372 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:20:37.94 ID:PS7I5QHx0.net
>>361
会社に入らないとどんな仕事してるか把握できないだろ?
それとまったく同じなんだが

まずやらせて育てろって話なんだよ
独裁自民党のままいけば人権すらなくなるぞこのまま

373 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:20:39.00 ID:XP4Uilv10.net
>>348
日教組から全大教までか

374 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:20:55.35 ID:GaA8/+rv0.net
>>363
同じ頭の持ち主で、塾に通うと通わないよりか勉強の効率がいいけど
アホがどんなに塾に通ったところで、それ以上はできるようにならないし
頭良い人は自分で本屋で参考書買ってなんとかする

375 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:21:21.85 ID:KryL59R+0.net
埋蔵金はいつ出てくんだよ

376 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:21:29.18 ID:Q9nnF/3M0.net
>>362>>364
内容のあるレスしろよ二重国籍w

377 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:21:36.24 ID:hZ/H38tx0.net
>>360
嘘かくな
ハーバードの授業料は年間700万

378 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:21:44.00 ID:894pzjIF0.net
あららうふふ

379 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:21:51.26 ID:RyK+uNtn0.net
>>365
嘘つくな。まずは公明党を切り離せ。

380 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:22:39.30 ID:wa5iP3p+0.net
>>372
既に経験した結果がダメなんだからその言い訳はもう通用しないんだよ
経験して、初めてだからしょうがないなんてのは許されないってことがわかっただろ?
だからもう次はありません

381 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:23:37.62 ID:PS7I5QHx0.net
野党がふがいないのはわかってるよ
だけど政治の成熟には
野党が嫌いだろうと
自民党落とすのが必須なんだよ

野党も育てろ

382 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:23:45.09 ID:UclmvqU50.net
ポリティカルコレクトネスを蔓延させたアメリカ民主党と3大ネットワークとCNNなどの
マスコミ。
メリークリスマスも言えないポリコレに反発したアメリカ一般大衆とFOXニュースが
トランプを大統領に。

匿名・通名報道で凶悪犯罪を犯した不逞在日鮮人を隠す、在日鮮人パヨク支配の日本
のマスゴミ。
犯罪を犯した不逞在日を強制送還する「区別」を主張すると、それを「差別」や
「人権問題」にすり替える日本版ポリコレを蔓延させて間接侵略に勤しむ特亜の手先
の鮮人パヨク。
その尖兵が、ポリコレヤクザたる「CRAC」こと「しばき隊」と「男組」、「シールズ」、
「のりこえねっと」

そしてそれら在日鮮人パヨクの利益代表が成りすまし帰化人議員で構成される売国ミンシ党
「日本死ね」で嬉々として受賞挨拶するガソリーヌ山尾
https://amd.c.yimg.jp/amd/20161201-00000071-jijp-000-2-view.jpg

383 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:23:45.10 ID:ygjIO38z0.net
>>365
というか、昔から自民党は内部で政権交代しまくってるよ

外国人からしたら理解できないだろうな
看板は自民党だけど中で政権交代してる…なんてね
それが日本の不思議なところ 別に外国人に理解してもらおうとは思わないけど

384 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:24:39.00 ID:hZ/H38tx0.net
>>369
大賛成

バカでも大学行けるようになったから
大卒じゃないとリアルバカ?って思われる世の中になって
しかたなく大学行くやつがいっぱいだよ
そんな奴らは大学で遊んでいるだけ

大卒が1割くらいしかいない世の中なら
大卒は尊敬されるし
大卒じゃなくても恥ずかしくない
その方が良い世の中だよ

偏差値50以下の文系学部なんか全廃でいいよ

385 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:24:42.24 ID:3s3JqhCF0.net
「子ども国債」?
1000兆円超も借金抱えてるのにまた借金するのか?
次世代の子どもたちに現役世代の学費を払わせるのかw

386 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:25:08.03 ID:IWqLKW9p0.net
「コンクリートから人へ」→建設業人手不足

387 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:25:42.19 ID:nLBtFzEM0.net
こんなこと言ってるから野党なんだよ。

388 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:25:57.44 ID:PS7I5QHx0.net
>>383

それはただのプロレスな

派閥であらそってますよっていいながら
まるで成長しない無能が自民党だろ

いままで何みてきたんだ?
20年ゼロ成長の数字にはっきり出てるだろ

389 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:25:59.56 ID:LTDe+DLX0.net
さてはテレビで池上彰のフィンランドのド教育の解説みたな?



子供の未来に先行投資したフィンランドの教育革命
しかし ほんの20数年前までは教育に熱心ではなかった。
きっかけは1991年のソ連崩壊。
隣国ソ連への輸出に頼ってきたフィンランド経済は急速に悪化、街には失業者があふれた。
そんな国家の危機を救ったのが、元中学校教師:オッリペッカ・ヘイノネン、当時29歳。
1994年にヘイノネン氏が教育大臣に就任後、わずか6年でフィンランドは学習到達度で世界一に。
すると経済も活性化、ノキアを筆頭にIT産業が躍進。
2001年から4年連続 国際競争力 世界一に。
・学校教育を全て無料
・教師の資格を取るのを難しくした 
・教育のやり方を各学校に任せた
フィンランドの教育目的は、良き納税者を育てること
http://zatsugaku.myblogs.jp/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/


フィンランド教育制度をキウル教育科学大臣が語る 「学費無料、テストなし」で世界トップレベルの理由
大学までの学費は無料。授業時間が他国に比べて少なく、基礎教育課程では全国共通の学力テストもない。
それにも関わらず、国際的な学習到達度テストでは常に上位を誇っている国が、フィンランドだ。
来日していたフィンランドのクリスタ・キウル教育科学大臣が11月、日本記者クラブで会見。
世界から注目を集めるフィンランドの教育制度について語った。その背景にあるものは、「信頼」なのだという。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/17/finland_n_4457438.html

390 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:26:19.63 ID:RyK+uNtn0.net
>>383
それは選挙結果とか関係ない、ウチワのもめごと。
○○派閥の候補者○○ということで国政選挙やった
わけではない。他の民主主義国家からみれば土人の
酋長の派閥争いにしかみえない。

391 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:26:54.89 ID:DWce3Yea0.net
>>374
高校まで公立で東大や医学部に行く人もいるだろうが、親がどれだけ勉強する習慣を付けさせるかが重要になってこない?
大学受験での逆転が難しくなりそう

392 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:27:30.14 ID:PS7I5QHx0.net
>>386
そんな将来性のない分野に投資なんていらねえからそれでいい

393 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:28:11.60 ID:GaA8/+rv0.net
>>384
いっぱいじゃないよ
10人の高校生がいて

○東大
○早慶
○マーチ
○50以下40代後半
○40前後
●短大専門
●就職
●就職
○35(測定不能)
●ニート

こういう状態でキミが知ってるのがこの○35(測定不能)の大学生しかいないだけだよ
廃止するのはこの35の大学だけでいい

394 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:28:14.06 ID:g7k5lXrU0.net
ルーピー鳩山を裏切ったやつらを絶対信じないぞ

395 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:28:26.56 ID:0tUWBUUQ0.net
>>354
勉強する時間十分にあったのに何も成果上げられないのなら何度やらせても無意味
政権取って何も出来ませんでした何て本来許されない国民への背徳行為
まだ党があるだけありがたいと思って自浄努力に励め

396 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:28:26.71 ID:hZ/H38tx0.net
>>372
日本の野党は能力が低いんじゃなく目的が違うんだよ

日本を貶めたい
日本の地位を下げたい
日本の金を韓国や中国の発展に利用したい

これが目的だから
育ってる育っていないって話じゃないんだよ
あそこに所属しているのは
ほとんど偽装日本人だもん
党首なんか戸籍も見せれないんだぞw

397 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:29:02.03 ID:bdpLpRN/0.net
で、私学Fランも無料にすんの?
Gラン大学も作っちゃうの?

398 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:29:03.44 ID:KhpoCqdj0.net
1日たってもまだ2chで勢いあるな。

そんなに民進党の教育政策に興味あるのか? おまえら

399 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:29:23.85 ID:PS7I5QHx0.net
>>396
そいうったネガキャン信じちゃったんだね
もう助からないだろうけど
がんばって

400 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:29:39.03 ID:IWqLKW9p0.net
こども手当、月26000円の公約は・・・

401 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:29:56.14 ID:MDEZyqwIO.net
ミンスの岡田にしても自由のオザワンにしても元自民なんだよな(笑)
第2自民党だろミンスなんて

402 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:30:07.22 ID:dp1Rx+Cv0.net
>>385
ほんこれ
これ以上の国債は終わる

403 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:30:08.06 ID:Q9nnF/3M0.net
>>388
プロレスならもっと派手にやるよ
密室プロレスでは客は喜ばん

404 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:30:15.89 ID:VjQrf/jc0.net
できるわけないだろ。やるなら義務教育までで、それまでは国でしっかり衣食住を面倒みる。もちろん才能がある子供はどんどん得意分野にいってもらって金銭的にもサポートする。
生まれる子供を把握、管理し、毒親からの虐待をゼロにして虐待行為には厳罰を与える。
これをミンシンが公約して実行できたら
ミンシンの信者となろう。
まぁ無理だろうが。
奴等は要はチョンの無償を通したいだけだから。

405 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:30:33.89 ID:uCXezaFE0.net
>>398
懲りてないなとしか思ってない

406 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:30:49.50 ID:GaA8/+rv0.net
>>393の上から3番目の学力の人が行くところをF欄だと勘違いしてる底辺多すぎ

407 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:30:50.98 ID:6kF5snb20.net
財源は民進が払うなら良いよ。

408 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:31:03.65 ID:CfPwR7My0.net
世の中が公平でないと不満いう暇があるなら努力しろ。
資本主義にいるのに平等公平と片腹痛いわ。
自分の実力も努力も足りないのを棚に上げて文句いうな。

格差?あって当然。
そんなに平等望むなら自分より底辺の人間に施しできるか?
所詮、自分を基準に自分が可哀想と嘆くばかり。
自分に酔ってる。

409 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:31:06.61 ID:KhpoCqdj0.net

sssp://o.8ch.net/jqv9.png

410 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:31:15.52 ID:3lf3SdiZ0.net
方言が廃れれば、その地域の歴史や伝統や記憶が伝承されず、その地域の共同体や社会が廃れる。

地域共同体や地域社会が廃れれば、共同体や社会から包摂されていた人々が生きていけない。

その地域から出ていける者から東京や大阪や名古屋や福岡など大都市に出ていく人が増える。

東京や大阪など大都市圏で、その地域の共同体や社会で包摂されれば良いが、
そもそも大都市圏では、地域の共同体や社会が衰退していたり無いところも多いと思われる。

地域の共同体や社会から包摂されない人たちは根無し草になる。
浮ついた存在になり、何かと言うと、右往左往してしまう。流動的だ。

それでも収入が高かったりお金持ちなら、
何とかなるかもしれない。
(ちなみに、チラ聞きなので、完全に間違っているかもしれないが、
日本のお金持ちの10%ぐらいしか『幸せ』と感じいない。9割の富裕層が「自分は幸せだ」と思っていない。
もし、これが本当だとすると、本来幸せを感じやすいと思われるお金持ちであっても、
『幸せでは無い』、『包摂されていない』人が日本ではほとんどを占める。
これは驚くべき日本の大問題だ。
まぁ、チラ聞きなので完全に間違っているかもしれないが。
しかし、その他の様々な調査結果と合わせると、あながち間違っていない
と思わせるものがあるので書いてみました。)

これはいささか極端な推測とも思うが、
大都市圏で根無し草になった人たちの多くは、いわゆる『無党派層』になっているのではないか?

大都市圏の根無し草で何かと言うと右往左往する『無党派層』が支持した典型的な事例が、
大阪の橋下徹さんであり、日本(おおさか)維新の会であろう。

彼は大阪の労働組合や公務員、あるいは左翼リベラルが擁護する弱者、
学生や障害者や非正規雇用者などを
悪者や『敵』とし、それを叩くことで喝采を浴びた。
(確かに大阪の労組や公務員には問題があったが、彼が大阪府知事時代、
高校への補助金を減らした時にそれに反対していた女子高生に対して激しい言葉で応酬していた。
その橋下徹さんの様子を見て、とりあえず「大の大人が未成年の女子高生に対して、公衆の面前で激しく面罵するなんて『おとな気』無いな。
もっと静かに噛んで含めるように言えば良いのに。」と思った。
しかし、その橋下徹さんを大阪のメディアや人たちは咎めもせず容認した。
この時、大阪のメディアや人たちは『なんかおかしくなっているな』と感じた。
橋下徹大阪府知事は教育費や非正規雇用者などをカットしたが、結局、大阪府の借金は増えてしまった。)
自分は橋下徹さんには批判的だが、彼の『脱原発』『反原発』姿勢は支持していた。
橋下徹さんは『そこは曲げない』と思っていた。
しかし、安部さんや安部政権に接近してからあっさりと安部さんや安部政権と同じ主張をし出した。安部さんなどに媚びた訳だ。
「彼には『根っ子』が無いな」と思ってから彼を全く信頼出来なくなった。

*先の大阪府知事と市長選後、大阪の自民党に対して、当時自民党政調会長の二階さんは、
「なぜ(自民党の支持基盤の保守層に)ドブ板をし回らなかったのか‼︎」と激しく叱責していた。
そこをおおさか維新の会に突かれ、本来自民党の支持基盤だった保守層にローラーかけられた。
おおさか維新の会の大勝は、大阪の自民党の衰退、ひいては大阪の地域社会に根付く保守層、『草の根保守』の衰退が大きな要因であると思う。
地域社会が衰退し『根無し草』なってしまった人達を根こそぎ刈り取ってしまったのが、
橋下徹さんであり、日本維新の会だった訳だ。
(日本維新の会の基本的な主張は『地域社会』を破壊する新自由主義である。
だから、地域社会に生きる人達からボトムアップしていく『草の根保守』では無い。
だから、橋下さんや松井さんは地元に何の連絡や調整も無くいきなり「八尾空港に米軍を駐留させる」と地元に迫る。
極めて『上から目線』だ。)

大阪のこの状況は、東京自民党を『敵』として見なす二項対立図式により人気を博している
『小池百合子』現象の東京のメディアや人たちにも同様に当てはまるように感じる。

トランプ大統領誕生、本来泡沫候補だったトランプやサンダースが人気になったのも同様な要因があると思う。

411 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:31:24.65 ID:nbsZGg1J0.net
>>346
老人に使う借金
子供の教育に使う借金


この違い解りますか?
子供達は将来は納税者になるので回収可能なんですけど
自民党がやってる老人への借金は回収不可能な借金でしょ

412 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:31:46.52 ID:YmQGYibx0.net
>>396
自民党は中間層を貧困に落とし福祉を削って介護心中を招き
ワープアの結婚出産を阻止し
日本人を減らして移民を入れるのが目的だけどなw

413 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:31:54.89 ID:PS7I5QHx0.net
>>398
日本がよくなる事を嫌がる人たちが集まってる板だから伸びるんだろな


自分らはよくしてるつもりなのか
もう救いようがないな

414 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:32:23.48 ID:td3taLs50.net
>>354
>だから何度もやらせて成長させてやらないといけない

民進(民主)に何度もやらせたら連中が成長するまでに日本が壊滅するぞw

415 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:32:43.46 ID:RyK+uNtn0.net
>>395
野党でいたら政府内部の情報入ってこないから、野党は妄想を膨らますことしか
できないのはしょうがないよ。沖縄の米軍基地の有事核貯蔵施設のことを知るまで
は鳩山も県外基地移転とか脳天気なこと言ってたけどそれを知ってから突然言わなく
なったんだな。

416 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:32:56.29 ID:PS7I5QHx0.net
>>403
たとえが悪かったな

ヤクザの組長争い

といったほうがよかったか

417 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:32:58.51 ID:awlJ7HHP0.net
もはや民進党に賭けるしかないのが日本の窮状だわ

418 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:33:16.68 ID:GaA8/+rv0.net
大工でも美容師でも、勉強したい人は無料で勉強できるようにすれば
その知識を生かして短い期間でより優秀なものを効率よく生産して役に立つじゃんね
勉強したくない人は今までどおり単純作業の下請けをすればいいんだし

419 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:33:27.79 ID:VjQrf/jc0.net
>>398
ネガキャンにスリかえるなよ?
で、どこがネガキャン?
蓮舫をみろよ?嘘つき違法女で己の伴侶を獣以下の扱い。
こんなのが国民を慈しみ国益に沿う政治をできるとおもうのか?

420 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:33:40.43 ID:PS7I5QHx0.net
>>414
アベノミクスでもまだ壊滅してないんだから
わりと何やっても余裕でしょ

421 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:33:54.49 ID:dowBqkUaO.net
馬鹿大学への補助金と何が違うんだ?

422 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:34:20.69 ID:DlPm8DuP0.net
>>417
なんなの、そのハズレしかないイカサマ博打。

423 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:34:21.29 ID:ZnZgHEeS0.net
格差を固定させない良い政策じゃん。金も配偶者控除廃止と消費税1%で

Fラン私大を除いて手当てできる。

ただ、まだ骨格案であるから、きちんと細部まで詰めて正式提言して欲しいわ。

良い方向性だから大事に育てろ。

424 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:19.26 ID:R5nyvv6k0.net
どうせやらないしできないのは知ってから好きなこと言ってていいよw

425 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:29.58 ID:xdR3E1LO0.net
バカ公務員の親ほど子供に教育費をかけるのか・・・ほう。
公務員からぼったくる教育用商材売ると儲かるのだろうか。

426 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:36.23 ID:hZ/H38tx0.net
関西圏の文系ならどこから下をカットするんだ?

2017年度ベネッセ偏差値 
第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式

63 同志社(経済) 同志社(商)
62 
61 立命館(経済) 関西学院(経済)
60 関西学院(商)
59 立命館(経営) 関西(経済) 関西(商)
58
57
56
55
54 近畿(経済)
53 近畿(経営) 
52 龍谷(経済)
51 龍谷(経営) 大阪経済(経済) 大阪経済(経営)
50 甲南(経済) 甲南(経営)
49 大和(経済経営)
48
47 京都産業(経済) 京都産業(経営)
46
45
44
43 摂南(経済) 摂南(経営) 桃山学院(経済)
42 桃山学院(経営) 追手門学院(経営)
41 追手門学院(経済)
40 大阪商業(経済) 神戸学院(経済) 神戸学院(経営)
39 大阪商業(経営)

427 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:46.88 ID:UN0NcGN40.net
「子ども国債」何か発行して国が破綻しないんですか?

428 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:52.78 ID:Q9nnF/3M0.net
>>416
ヤクザは大マジで勢力争いをやってるぞ?
プロレスなんて言ったらコンクリに詰められて海にドボンだ

429 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:55.38 ID:PS7I5QHx0.net
>>422
イカサマは自民党だろ
確実にどうもとしか勝てない胴元だけ儲かる

自民党落として
本当のギャンブルやろうぜ

430 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:36:04.05 ID:HK+6MsGH0.net
>>1
ムカツク。 民主は子供手当てとか役に立たないことばっかりやろうとする。
消費税を廃止しろよ。

431 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:36:05.38 ID:YmQGYibx0.net
国会議員の定数や議員費用の削減は?消費税は福祉にあてるんじゃなかったの?
なんで福祉を削って、公務員や議員の給料を毎年あげているの?

この安倍こそが嘘つきじゃなかったら日本には嘘つきなんていないねw

432 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:37:03.54 ID:HK+6MsGH0.net
>>1
アホに大学行かせてどうすんだ。

433 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:37:09.11 ID:IJ42tOdB0.net
ミャンマーに5千億円貸しておいて、それを帳消しにし、

同じミャンマーに8千億円新しく渡した反日安倍晋三自民・公明よりはまともだな

ちゃんと国内に使うといってる

434 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:37:23.16 ID:Wgd4E0eJ0.net
子供ができなかった俺はどうしてくれる。
不公平極まりない。

435 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:37:27.35 ID:xdR3E1LO0.net
頭の働きが良くなる幼児教材
柔軟な考え方が身につく幼児教材
英語が聞き取りやすくなる幼児教材
すらすらと綺麗な字がかけるボールペン
エロサイトアクセス禁止ソフト
むう・・・なるほどー。w

436 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:37:42.62 ID:kgYHg24z0.net
この党やっぱりどこかずれてるな、民進党は政党助成金ガソリン代現金化法案だしたほうがいいんじゃないか?

437 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:37:50.18 ID:VjQrf/jc0.net
>>420
だからなんでまたミンシンにやらせようとすんだよ?
あの民主の三年半と以降の野党に堕ちてからの行動や答弁みたり聞いたりしてねぇのか?

438 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:38:19.82 ID:PS7I5QHx0.net
>>434
そんなもの
技術の発達で
いくらでも作れるようになるだろ

男同士でも子供作れるようになったんだぞ?

439 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:38:40.48 ID:/MSCPHQh0.net
こんなアホな政策をなんの策もなく考えるのしか野党におらんとは。
国会中継フルタイムで流せよ。下手な漫才より面白いわ。
ごちゃごちゃ言わず、全員国籍明示と1円単位支出の領収書義務化、議員罰則規定強化くらい言えば与党になれるのに。

440 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:38:51.04 ID:Q9nnF/3M0.net
>>431
上には上が居るんだよ・・・・
http://livedoor.4.blogimg.jp/kenkoune-menia/imgs/8/0/807824ba.gif

441 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:39:15.60 ID:td3taLs50.net
>>420
面白い思考回路してるなあw

442 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:39:20.50 ID:hGdqbL0l0.net
野党がゴミで自民は楽だろうけど、それは国民には良くないんだよな
競争が無いと必ず腐る

443 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:39:25.20 ID:RyK+uNtn0.net
>>430
子ども手当は、確実に消費してくれる層に金渡して、景気浮揚を狙ったんだろ。
自民党が廃止してちょっとしかもらえない昔の児童手当にもどした。

444 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:39:41.78 ID:zef2an5n0.net
やるじゃん民主党と初めて思った

445 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:40:01.96 ID:jneinyDx0.net
高等教育に多少の補助はしてもいいが、無償化は必要ないぞ。
初等教育と違って、教育投資の収益は本人が殆ど掻っ攫うから。
基本的に自己負担とすべき。
いい学校で教育を受けたいのなら特にな。
米国も金のないやつは地元の州立、金のあるやつは名門私大となってる。
もちろん、後者は優秀なのに限り、給付型の奨学金もある。
ただし、その学校独自で経営判断でやってるだけで、国がやるべきことではない。

446 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:40:39.61 ID:D47UvktJ0.net
 
 出来るわけ無いだろw

447 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:41:18.12 ID:KUA5wlL60.net
国立なら大賛成だ
何やってるのか分からんポンポコピー大学まで含めるのなら大反対
しかし民進にはいれん

448 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:41:27.50 ID:pJdeiNrP0.net



そうでしたっけ? うふふ




449 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:41:57.50 ID:/MSCPHQh0.net
>>429
自分でギャンブルいうたらあかんわw
過去の過ちはもう侵さんよ。
自民党ディスる暇があるなら、もっと自分らを磨け。
日本国民のために価値ある存在か?
一度胸に手を当てて考えてみるべき。
流石に二度も引っかかるほど、日本人は馬鹿じゃない。

450 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:42:20.96 ID:OpQMjuVz0.net
>>411
早く社会に出た方がいい
とりあえず行っとこに払うのは明らかに無駄
老人の年金カットに反対した民進党はどうなのかな

451 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:42:44.58 ID:PS7I5QHx0.net
>>444
ほめるとこはほめるべきなんだよな

民進憎しで政策単位でみなてないアホがおおいね
だからネトウヨになるし
アフィブログの陽動に踊らされて

まともな意見を封殺するようになる
こうはなりたくないね

452 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:43:01.08 ID:rw+Q+ici0.net
嘘も大概にしろ

日本死ね

453 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:43:51.99 ID:ZnZgHEeS0.net
>>450
年金もらう必要のない富裕層資産家の年金支給を大幅カットとかなら

国民も民進党も大賛成すると思いますよ。

454 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:43:54.52 ID:VTP4mWxm0.net
100%無理だな。配偶者手当て切ったところで足りない。社会保障&年金、インフラ整備の内どれか無くすレベルの話。

455 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:43:57.50 ID:FBPJXV5+0.net
大学無償化
各大学が一斉に授業料を数倍に値上げ
やっぱ無償化は無理だわと、無償化せず
授業料がバカ高くなって、負担が以前よりも増大
民主党(民進党)ならこの程度のことはやるだろうな
そして、外国人だけは完全無償化実現+生活費も全額付与だろうな

456 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:44:07.73 ID:/MSCPHQh0.net
>>450
だめだよ。
ブーメラン大好きな党だから、過去の発言なんざ言ったそばから忘れる。
もはや新喜劇並のお家芸。

457 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:44:09.02 ID:KUA5wlL60.net
本当に出来るのなら自民が持ち出してなくて良い案だとは思うがねぇ

458 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:44:35.08 ID:PS7I5QHx0.net
>>449
次はいけると思うんだよなあ
やらせないとまじで始まらないんだよ

いいからやらせてみればいい
自民党よりはまし
というか自民党のままとやばい

日本会議によって民主主義ですらなくなる勢いだろいまの自民党

459 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:44:37.00 ID:ODGoas/80.net
子ども手当、高速道路無料とか言ってた連中いたな

460 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:45:14.79 ID:1eOHg+tyO.net
ホントに政権取りたく無いんだろうなwww

461 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:45:16.31 ID:I3MfhULk0.net
高速道路はどうなりましたか

462 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:45:29.29 ID:LIr3NpYG0.net
>>377
それは私立だろバカw
それに海外は寮費込み

463 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:45:35.79 ID:pJdeiNrP0.net
民主党擁護いるのかよwww

まじで糞だなwww


「そうでしたっけ? うふふ」


事件を国民は忘れない。
そして民進党(民主党)の公約は嘘なのが政権時で勝てない。自業自得

464 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:46:52.53 ID:1eOHg+tyO.net
コイツら、将棋弱いだろうな…
自分の手のリアクションを全く考えてないw

465 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:47:09.67 ID:VTP4mWxm0.net
てか子供手当て、高速道路無償化、ガソリン税減はどうなったの?それはほっといて次は大学無償化?それとも全部やるつもりなのかw

466 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:47:35.11 ID:s1151TKK0.net
出来もしないことをいうもんじゃないと思うけどな
それを散々繰り返して信用が欠片も残ってない屑は尚更に

467 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:47:47.00 ID:PS7I5QHx0.net
>>459
子ども手当は
震災で予算そっちにまわさざるおえなかったからだぞ

震災なければいまもやってただろな

468 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:47:51.45 ID:ZnZgHEeS0.net
>>459
震災があったからな。ネトウヨ鳥頭はもう忘れちゃった?

469 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:48:04.06 ID:FF5HGSFs0.net
>>354

埋蔵金ならありますって強弁してたじゃんな、あれは不慣れから出てる話なのか?
詐欺師の物言いにしか見えんのだが。

470 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:48:45.86 ID:PS7I5QHx0.net
>>469
会社に入るまで本当おの内情なんてわからないのは当然のはなしだろ

471 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:48:45.99 ID:OpQMjuVz0.net
>>453
全然足りないし老人からは回収不能と言っている人達とは思えないな

472 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:48:59.42 ID:/MSCPHQh0.net
>>458
ほかの党にやらせたい=賛成
民主(進)党にやらせたい=反対

かれらには責任与党になれる実力も資格もない。
局所的に耳障りのよい政策を論拠なく出してみたり、くだらん揚げ足取りに苦心するサマは見てるこっちが恥ずかしい。
国会中継見てる?
あの人らが日本人を反映させるとはとても思えんよ。

473 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:49:04.32 ID:EhBDfcJ20.net
ミンスは常識も理解できないようだ。しかも低能

474 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:49:10.01 ID:NbsVQysw0.net
>>462
寮費込みは中高一貫私立かな
大学は個別に学生用アパートとか契約するよ
もちろん寮のある大学もあるけど学費とは別になってる
イギリスの場合だけど

475 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:49:12.81 ID:pJdeiNrP0.net
民主党時代の 「そうでしたっけ? うふふ」事件

そして気づいたんだよ。こいつらに任せたのが間違いだったと・・・
繰り返すわけがない。(;´Д`)

476 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:50:11.91 ID:RyK+uNtn0.net
>>468 >>467
あ 忘れてたw

477 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:50:23.49 ID:MDEZyqwIO.net
日本を変えられそうなのがもう共産しかなくて共産は深いところでその気が全くないという(笑)
でも共産と組んでる限り民進に勝利はないわ(笑)
支持母体の連合に見切りつけられそうだけど大丈夫?(笑)

478 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:50:27.09 ID:N5HD9snX0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
.
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
.
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

479 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:50:34.52 ID:Qqm4XV9p0.net
そんなものより児童手当増額か1人産んだら100万円、2人目以降は200万円、300万円とかカネ配ればいいのに

480 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:50:59.88 ID:pJdeiNrP0.net




あれもやる、これもやる。

そういって誕生した民主党政権。最後まで与党にしがみつくザマは酷かった。

民進党が勝てない原因は自民党ではなく、自らの実力の無さが原因。
嘘もいい加減にしろやw




481 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:51:28.01 ID:ZnZgHEeS0.net
>>471
マイナンバーできたことですし、ため込んでる資産家の給付を抑制するのは簡単でしょ。

医療費負担や社会保障負担も合わせ技で増やせばいいよね。

富裕層ほど国の政策やインフラの恩恵で蓄財したわけでさ。

482 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:51:31.04 ID:hya5vq/60.net
無駄なばらまきいらない

483 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:52:55.45 ID:drIinSKB0.net
>>1
財源は? また看板倒れだろ。

484 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:52:56.16 ID:RyK+uNtn0.net
何年に1回かは臨時資産課税やって資産の平準化した方がいいよ。

485 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:53:07.96 ID:3XK98YoG0.net
まずは高速を無料にしてからね

話はそれからだ

486 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:53:12.96 ID:8Kn/IQXFO.net
嘘つきの党首が言う公約なんて何の説得力もないわな

487 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:53:29.04 ID:KNYxoJic0.net
育英資金返済が残ってるのに、他所の子の学費負担しろって、民進は頭沸いてるのか?

488 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:53:37.54 ID:+dIiDk0o0.net
民主党と違って民進党は期待が持てる

489 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:53:52.39 ID:drIinSKB0.net
>>488
ありえないよ。

490 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:53:59.49 ID:MTNxGQms0.net
無償化の前にFラン大学を淘汰しないとな

491 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:54:14.48 ID:lhz4xj2f0.net
子育て世代や子供へ投資の方向性は悪くない
財源問題も逃げてない
問題は政策実行能力がないこと

492 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:54:37.85 ID:4bqrlImz0.net
金を撒くから票をくれ→そうでしたっけうふふ

493 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:54:47.24 ID:OLMJWfsj0.net
まず高速道路無料化が先約だぞ

494 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:54:56.22 ID:pJdeiNrP0.net



言うだけなのが民進党。国民をバカにしすぎだな。
もう民進党が政権とることなんざ永遠にない。
だがこれは自らのせいだと思って反省するこったな。




495 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:55:07.33 ID:2qzUgTlS0.net
これさ、
「中学・高校を卒業して就職する勤労少年に奨励金」
とかの方が良くない?
割とマジで

496 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:55:15.74 ID:uGadI2ID0.net
目先の票欲しさが目的に思える。
詳しい説明が無いから何とも言えない。
どの政党であれ政治家は、こうした公約に対しての
詳しい説明が一切無いから不審感を抱かずにいられない。
勝手に良い様に解釈して期待する単純な国民は騙されても…。
民進党から、納得のいく、説得力のある説明を貰えば
考えなくも無いと言ったところ。

497 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:55:46.77 ID:z969BgKb0.net
公約でしたっけ?

うふふっ

498 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:55:55.23 ID:OLMJWfsj0.net
高速道路無料化、ず〜と待ってんですけどお

499 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:56:34.79 ID:9Izw0ciM0.net
>>495
それなら高卒での求人増やせば就職する人も自動的に増えるよ
奨励金なんて一時金に惹かれる人はいない

500 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:56:53.22 ID:RyK+uNtn0.net
平成29年度からFラン大のお取りつぶし始まるよ。規制強化するんだと。
その代り専門職学校を無制限に作ってそこに吸収とか看板替えしてもらう
んだとさ。おまえらの母校無くなるねw

501 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:56:54.99 ID:3lf3SdiZ0.net
>>384
高卒だとまともな職が無いので、大学に進学したり、専門学校へ行く人たちが増えて来た。

その問題をどう解消するかが大切だろう。

若者は男女とも「いつかは結婚したい」と結婚願望は根強い。
しかし、非正規の若い人たちは、「所得が低く雇用が不安定なので」と結婚を諦めてしまう人も多い。

(結婚についてミスマッチが起こっているにも関わらず、放置されている。
現在の自民党の地域や社会や国家の在り方、その党是は、『まず自助』。
『自己責任』だから、自民党は問題視しないし放置されている。

自助や自己責任論で持って個人に責任や負担を負わせ、
人々が疲弊して行くのを、
日本の地域や社会が衰退荒廃して行くのを、
一部を除き、
自民党、『保守』や『右翼』傍観している。)

昔から『一人扶持は食え無いが、二人扶持は食える』と言われていて、
本来なら所得の低い人ほど結婚したほうが良いのだろうが、
現実は逆である。

そのことを、一部を除き、自民党、あるいは日本の『保守』や『右翼』の人たちは、
全く関心が無い。

『日本会議』などで、いわゆる『ネトウヨ』や『嫌韓中』の人たちに
ウケの良いことばかり主張するのに終始している。

502 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:57:57.67 ID:UANbFAfh0.net
軽減ならともかく無償化となれば
仮に財源があったとしても悪影響の方が大きくなる未来しか見えない

503 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:59:07.51 ID:trV2w9KL0.net
>>493
これと同じように国債で買い取り国民負担にすれば無料になる

504 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:59:11.35 ID:Wgd4E0eJ0.net
>>438
>>434
>そんなもの
>技術の発達で
>いくらでも作れるようになるだろ

>男同士でも子供作れるようになったんだぞ?

「そんなもの」なのか?「いくらでも」なのか?
民進党支持者は血も涙もない阿呆だな。

505 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:59:11.57 ID:MDLgJu6r0.net
ガソリンは?暫定税率廃止まってるんだけど

506 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:59:20.33 ID:IJFwfRtZ0.net
人材育成税を法人税と共に課税すべきだな!
利益は企業が得るのだから!

507 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:59:44.07 ID:RyK+uNtn0.net
大卒一人採用するごとに税金をその会社からとればいい。
高卒を採用するときは無税で中卒を採用したら報奨金を
出すとか。

508 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:00:39.80 ID:CfGHf1lDO.net
高速無料化
ガソリン暫定税率廃止
子供手当26000円
消費税増税の議論すらしない
基地は最低でも県外

このどれか一つでも達成してから言え詐欺政党民進党というのが日本国民の大多数の声だろうな

509 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:02:27.35 ID:p/fOPjbM0.net
アホだろ・・・

510 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:02:43.98 ID:GaA8/+rv0.net
>>50どこの国も国力を上げる為に国民一人一人への教育が大切と一生懸命やってるのに
教育を受けない選択をした者に報奨金とか
どんなキチガイw

511 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:02:51.45 ID:RyK+uNtn0.net
>>508
民主が消費税増税の話ししようとしたら国民に嫌われて政権交代になったんでなかったっけ。

512 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:02:52.32 ID:4bqrlImz0.net
他人のガキの為に一体どんだけむしり取られるのか

513 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:03:18.96 ID:fNCXNTu+0.net
そんなことで人気取りをやろうとするぐらいなら
まず蓮舫を何とかしろよ

514 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:03:20.88 ID:MDEZyqwIO.net
>>507
大卒隠して働かれたら会社潰れるだろそれ(笑)

515 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:04:04.56 ID:trV2w9KL0.net
>>501
全員タダで大学に入れたってないよw
高校卒業の段階で入ってもらった方が役所や会社の人災育成のプランにそっていける
アドベンチャー化したところにタダで入れても無駄

516 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:04:07.75 ID:f2jDqTNn0.net
そうでしたっけ
フフフ

517 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:06:12.15 ID:RyK+uNtn0.net
>>514
むしろ儲かるだろ。大卒の能力あるやつが高卒給料ではたらくんだぜ。

518 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:06:46.11 ID:GaA8/+rv0.net
世の中
「俺も金さえあれば大学行ったのになー」と口で言うだけの無能と同じくらいの数
お金があればもっと上のランクに行きたかったけど断念した人の数もいる事実。
口で言うだけの無能が出しゃばるから見えにくいだけで。

519 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:07:12.51 ID:DZxvlYsL0.net
>>511
円高に無策でなにもしなかったか
らな民主党政権は。そりゃぼろ負け
する。

520 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:07:15.45 ID:TLhtQpsn0.net
配偶者控除無くしたら結婚なんてしないだろ

521 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:07:59.22 ID:13qztTfG0.net
出来ない事を公約にすんなよ…

522 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:08:39.15 ID:tomIGnIg0.net
>>508
高速は1000円で乗り放題まで行ってたじゃん
自民になってからどんどん値上がりしたけど

523 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:08:58.29 ID:CTEmGb6C0.net
>>2
>>3
仕事が早いw

524 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:10:06.90 ID:13qztTfG0.net
>>1
寝言は寝て言って下さい。

525 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:10:34.82 ID:HC7Q7LYU0.net
そうだなぁ。
現役民進全員が辞めて、日本国籍をもつ有志が揃えば投票するわ。
つか、まず最大支持母体の労組にむけた施策たてろよ。

526 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:10:34.93 ID:spAXnTDr0.net
まずは私大を下から潰していけよ
大学全入なんてバカらしいわ
下位の大学なんて高等教育と呼べるレベルの代物でもなければ、
大卒じゃなくても普通に就職できる世の中のがいいだろ
アホにまで大学行かせるな

527 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:10:40.58 ID:TLhtQpsn0.net
>>501
日本会議を出した時点で、フリーメーソンの陰謀と言ってるのと同じレベルの駄文

528 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:11:12.78 ID:Ouz4dQtw0.net
ガッコ業者から幾ら貰ってんだ?
つーことで
http://blog.livedoor.jp/saito_anna/
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4014781426
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4015019388
http://blog.seesaa.jp/tag/pages/item?id=4015040304

529 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:11:18.08 ID:RecTZAFB0.net
>>1
そんな金、どこにあるんだよ
国立大ですら手に終えずに独立行政法人化したのに

530 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:11:37.32 ID:CfGHf1lDO.net
>>522
高速千円にしたのは麻生内閣
民主党政権が廃止してたはず
ついでに消費税増税を決めたのも民主党野田政権な

531 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:11:46.55 ID:6TIKphhM0.net
医療系の「士」の養成は専門学校でやってくれ

532 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:12:32.37 ID:xF9t4Vcz0.net
衆院選で壊滅する党

533 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:12:50.73 ID:RyK+uNtn0.net
>>519
円高で、工場が海外移転し、海外で日本企業が儲けて日本に仕送りし
日本人は遊んで暮す。輸入品も安いし。海外の技術も買いまくれる。
理想だったんだけどなw。

534 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:13:11.76 ID:13qztTfG0.net
これを鵜呑みにして票を入れる池沼がいる限り民進党は不滅です。

535 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:14:01.83 ID:HD8bhGtg0.net
>>28
今でも優秀な人は特待生枠で無料な大学もたくさんあるんだよ

536 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:14:45.51 ID:q0pnJUQl0.net
そうでしたっけ?ウフフ・・・公約ばかりだな

537 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:14:47.52 ID:HC7Q7LYU0.net
>>511
増税の話が野党転落の原因ではない。
進まない改革、無駄に抑制だけして混乱、気がつけば中華韓流の大流行、様々に与党としての資質が欠けていたからだよ。

538 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:15:18.11 ID:ZnZgHEeS0.net
>>526
Fランで自民党の利権だとしても、田舎じゃ大事な高等教育機関だったりするのが難しいところ。

日大レベルくらいまで、低所得者学費無償&安価な寮完備くらいして

中堅以上の層を底上げしていかないとジャップがどんどん猿になる。

539 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:15:34.24 ID:RecTZAFB0.net
>>530
ミンス政権が週末無料を行う
 ↓
結果、交通量が増大するもメンテナンス費用が足らなくなる
 ↓
消費税を上げざるを得なくなる

こうだろ?

540 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:16:56.76 ID:Ou5wxnn+0.net
っていうか野党自体いらなくね?
もはや空気だよ空気w
国の運営は自公だけで任せていいよ 
国会での議論も協議も選挙もいらないし意味ないよ うん

541 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:17:06.03 ID:uYz/9EYP0.net
>>526
それそれ
大学全入じたいが間違い
四年間遊んで棒にふるより、早く働いたらいいんだよね

542 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:17:38.35 ID:NM0+45Ql0.net
また空手形切るのか
懲りないなあ
どうせまた「そうでしたっけウフフ」だわ

543 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:17:54.06 ID:QufDmu6w0.net
まともな奴いないのか?この糞政党には

544 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:18:19.93 ID:uGadI2ID0.net
ヨーロッパの先進国のように、
自国民は大卒で、楽で、高給が貰える仕事に就き、
その他は移民にやらせるのではなかろうか!
つまり大量移民受け入れ対策の一環として。

545 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:18:26.57 ID:DWce3Yea0.net
>>541
大学の統廃合が先だけど今の文科省の幹部連中が天下り先無くなるからやらないだろうが

546 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:18:42.61 ID:AVufHNNL0.net
在日朝鮮人は対象外ですよ!

547 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:18:51.31 ID:+uEPQKfk0.net
もっかい子供手当てで行けばいいのに

548 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:19:02.65 ID:dK5DBzP/0.net
出来ない議論する前に
今できる議論をしてほしいもんだな

何年後に実現できるんだろう
現在奨学金返済してる人とどっちが早いか競争だ

549 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:19:48.98 ID:RyK+uNtn0.net
>>538
田舎ではチンピラの収容所がFラン大。高等教育機関てとんでもない。
教師の方もレベルが低いのと、チンピラ対策で忙しいので研究機関でも
ない。職のない若い研究者が腰掛け的に籍を置くというのはあるけど。

550 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:21:14.74 ID:3lf3SdiZ0.net
>>501
『日本会議』に賛同している『民進党』の国会議員は多い。

自民党、民進党問わず、『日本会議』に賛同している国会議員は多いようだ。

ただ彼らが「どこまで本気で『日本会議』の主張に賛同しているか」は、
分かりかねるところもある。
「選挙に有利なので賛同している議員も多い」と聞くので。

また「日本会議の会員の人たちがどこまで本気で日本会議の主張に賛同しているのか?」
という疑念もある。
「何となくお付き合いで、仲間意識で何となく」、
日本会議の運動を支援している人たちもそれなりに多い気もする。

「一部の人たちの偏った意見や考えやイデオロギーに、
組織や国家など全体が引っ張られる」ことは、『特に日本では』よくあることだから。

とは言え、今後、日本の政局や政治は、
『日本会議』を中心に展開されて行くのは間違い無いだろう。

また『日本会議』は、樺島さんがかなり組織的に動かしている。

要するに、『日本会議』は、いわゆる『ネトウヨ』や『嫌韓中』の人たちにウケの良いことを言う
樺島さんなどの『プロ市民』によって組織運動されている。

シールズなど左翼、リベラル側の『プロ市民』が組織的に運動していることに対して、
批判が多いが、
『日本会議』も実態は、樺島さんなど『プロ市民』によって運動して組織なので、
こちらも同様に批判すべきだろう。

*特に日本の『保守』や『右翼』の人たちこそが、本来、
『日本会議』の『プロ市民化』を激しく批判すべきだろう。

551 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:21:32.01 ID:HC7Q7LYU0.net
>>538
現行の大学教育を全員がうけても底上げになんかならんよ。
それなら高校を強化するだけでいい。
と、研究資金への投資拡大。

その前に腐った日教組をどうにかせんと意味ない。

552 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:21:34.68 ID:yxr/4nKUO.net
アホでも金で入れるとこ無くせ。
そっちの方がナンボも良い。

有能が苦労ばかりで無能が総理とかおかしいだろw

553 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:21:56.99 ID:ZnZgHEeS0.net
>>549
だからさ、チンピラを最低限人間の範疇まで教育して社会に送り出すという大事な機能を果たしてるじゃん。

そういうのが無くなったら、それはそれで困るから、別の手を考えようって言う話。

554 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:22:13.05 ID:DZxvlYsL0.net
>>533
肝心の日本人の雇用に響くことを
民主党政権はやってしまい、労組に
さえ怒りを買った。結果西日本で
民進は取れなくなった。

555 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:23:27.86 ID:ZnZgHEeS0.net
>>551
高校の底上げは日教組関係なく低レベル教師の反対で不可能です。まだ大学の方が希望がある。

556 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:23:38.74 ID:1dDkt8Q30.net
なぜ子供のために税金上げるのか?
子供国債とか馬鹿じゃねーの

557 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:24:02.61 ID:E7a1vM7v0.net
こんなことしなくていいよ
大体、大学選びに失敗とかよくあるしさ
やってほしいのは、高卒で大人になってから何かビジョンができて、改めて勉強して進路切り直すぞ、
となったときに入りやすいような仕組みかなー

558 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:24:29.83 ID:HC7Q7LYU0.net
>>553
社会にでるのを遅らせてるだけだろ。
そもそも更生させるのは親の仕事。
そんなもんをさらに税金で…とかバカも休み休み言えといいたい。

559 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:25:01.88 ID:R4Wwmqkj0.net
成績優秀者に対する奨学金制度の見直しで十分
金がある奴は払え

560 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:25:18.81 ID:RyK+uNtn0.net
>>553
そんな機能果たしてない。だいたい出来ない。少年院とかそれの専門の機関じゃないから。
在学中の犯罪なんて普通。会社入ってもすぐ辞めるし。

561 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:25:41.14 ID:ILo3J/3e0.net
「オオカミが来た〜!」に何度も騙される人はいません

562 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:26:53.48 ID:jGIfqfcw0.net
こんなことでキレるのかよw

563 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:27:12.77 ID:fpJUzJ9J0.net
Fラン大学に行くような奴らには無駄でしか無い
国公立オンリーならまだわかる

564 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:27:26.25 ID:JRLuvXU50.net
放送大学でも推進するのかな

565 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:28:44.07 ID:e9zh6soD0.net
>>478
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
 

566 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:39:43.50 ID:dnT1NyuZ0.net
長さん「ダメだコリャ」

567 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:45:13.60 ID:Wyv9PGWb0.net
ちゃんと公約に“日本国籍を有する”っていれてね

568 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:50:25.35 ID:6Lv9pL7t0.net
これって私立医学部も無料になるの?
それなら貧乏家庭から医者になれる
一発逆転のチャンスが広がるが

569 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:53:24.97 ID:szKJAG/V0.net
落ち着け
政権取れない党の戯言だぞ

570 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:54:57.10 ID:iM1xxzvO0.net
何で無料にするんだよ。大卒は、「より稼ぐ」んだろ。
卒業後に支払わせる仕組みにすればいい。

571 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:55:01.36 ID:xU7dZ+n00.net
私学なんて年間授業料100〜150万円だぜ、
それを全額国が出してやるって話か?
とんでもない話だな。

572 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:55:23.11 ID:8q7HqKta0.net
その前に高速道路の無料化とガソリン税の撤廃はどうなったんだ?
政権取った際に出来ただろ

573 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:55:37.22 ID:0udL+bdg0.net
息子と娘がいるが大学無償化は助かる民進頼む

574 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:56:40.54 ID:zGXvJNyp0.net
>>1
【政党復活予算 200億円 とは】

別名:内田予算!内田利権!賄賂、汚職の温床!

【議会を通さず】に勝手に議員が自由に使える予算

都民から都議に公園を造って欲しいと要望があると、議会で会議せずに予算執行できる

内田利権、賄賂、汚職の温床

575 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:57:24.59 ID:WFRPJ60i0.net
できた?

じゃ、弾いて。

576 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:58:35.15 ID:0udL+bdg0.net
言わないより言うだけ投票する価値がある

577 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:59:20.51 ID:Kbn/B6q80.net
今の私立医学部は親が医者が大部分だろ
僻地勤務条件10年つけてタダは分からなくもない

578 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:59:42.82 ID:YaTcmQhh0.net
日本国籍限定でな

財源は在日外国人の生活保護撤廃で上手く回るだろう

579 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:01:02.13 ID:6FrgDIRP0.net
財源上の不安はあるけどまあいいんじゃないの
子供作るときの不安はやはり大学の費用
学費に加えて下宿代もかかる
理系だと大学院進学も増えたし大学までは無償でいいと思う
高卒以下の人は不満かもしれないが自分の子や孫の事も考えないとね

580 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:01:54.44 ID:bxyxZn9W0.net
全体主義に舵切ってるんだから
安倍なんぞより烏合野党の方がよっぽどナチスだな
自己責任否定して戦前回帰してんの理解してねぇわ

581 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:03:01.86 ID:LTDe+DLX0.net
高校無償化みたいに公立学費を基準にするとかでいい。
医学部や私立とかとくに高い奴はベース以外は自腹で。
あとなんども大学はいる奴除外で、あとなんども浪人、留年するのもも除外でいい。
無償は人生で一回きりで、4年間か2年間限定で、

582 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:03:22.41 ID:rQoZCNZj0.net
まぁ北海道で金掛かるのはしょうがないけど単科ゼミ生にでも成らんと専門外人とのギャップに苦労する

独学の方がコスパはいいけど周りのレベルが低いと周りに流され易いしな

∴コスパが悪くても大学に進学する輩の気持ちは分かるが、基本は独学でもFランでも「自己責任」なんだけど、教育無償化は少子化とセットにしないと財源問題が生じる矛盾は少子化推進でOK?

583 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:05:43.36 ID:LIr3NpYG0.net
>>474
アメリカの名門は奨学金が充実していて
ハーバード辺りだと学生の半分以上が奨学金受けてる
だから日本の私大、国立の授業料は先進国で最も高い

584 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:06:41.01 ID:+3WrzIMr0.net
競争させて成績良い順に金配分したら良いだろ

585 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:11:36.13 ID:LTDe+DLX0.net
世界上位の大学の多くは私立大学。
これらすべて私立。
企業が多額の資金をいれて人材育成に使ってるとみるが、日米でどれだけ違うか数字は不明。



THE世界大学ランキング2015-2016
1位 カリフォルニア工科大学
ロサンゼルスに本部を置く私立の工科大学
少数精鋭のエリート教育を実施しており学部生約900人に対し、教授など教える側が約300人で、アジア系が多く3割程度を占める。

3位 スタンフォード大学 
私立大学。キャンパスの広さは全米屈指。工学、化学、ビジネス系の専攻の人気が高い。

5位 マサチューセッツ工科大学(MIT)
ケンブリッジに本部を置く私立の工科大学 全米指折りのエリート名門校の1つとされノーベル賞受賞者を多数輩出。

6位 ハーバード大学
ケンブリッジに本部を置く私立大学 1636年創立。アメリカ最古の大学。世界各国からスーパーエリートたちが集まる。

7位 プリンストン大学
プリンストンに本部を置く私立大学
http://zatutisiki.com/2325.html

586 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:14:10.78 ID:tomIGnIg0.net
しかし「バカに学校行かせるな」とかそういう優生思想や選民思想を底辺であるネトウヨが主張するって一体何なんだろうな…
自分は底辺じゃないって思い込みなのか自分に不利益だってことも分からない程バカなのか…

587 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:15:33.16 ID:ujfhEPfT0.net
>>586
ネトウヨは低学歴、ブサヨは高学歴だからな
仲間を増やしたいんだろ

588 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:17:49.56 ID:Q9nnF/3M0.net
>>586
君の言うネトウヨが底辺だというだけの話

【ネトウヨ】(名)気に入らない奴

589 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:18:28.36 ID:SwGi/oSF0.net
http://i.imgur.com/DmVdSH5.jpg
/ier

590 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:19:27.44 ID:4itdxKVe0.net
今後は言ったことが出来なかったら全員政治家辞めさせるってことにしたらいいよ
そして誰もいなくなった

591 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:19:34.65 ID:zKa1zDlNO.net
そうでしたっけ?ウフフ

592 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:21:38.63 ID:zsTtMOB10.net
一時でも政権の座にあったんだから、アドバルーンぶち上げる前に実現の可否を
しっかり検討して公約作ってるんだよな、きっと

593 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:22:20.37 ID:e0P/isPc0.net
こいつらが始めた「公立高校無償化」も迷惑なもんだったよ
公立は授業料タダで、私立は公立授業料分の月額9,900円の補助を受けられるっていう
内容(就学支援金制度)なんだが、私立に関しては施行されるもっと前から都道府県で
「減免制度」っていうのを独自に実施していたから、制度の内容がそれとまるっきりカブって
現場にとっちゃ大迷惑だった

しかも手続は全部学校が間に入ってやるんだぜ?(東京は専門の財団だったが)
「所得(住民税)に応じで増額するよ」なんて言ってたって、役所は協力してくれないんだ
親に役所で課税証明書を取ってきてもらい、各生徒がもらえる額を学校が計算して
決定通知を作り、一人ひとりに補助金を還付して…
しかも補助の基準なんかも毎年コロコロ変わるし、たまったもんじゃなかった
今もこの制度は残ってるんだが、もう早く廃止にしてもらいたいぐらいだ

大学の無償化?
これを何千人規模の学生を抱える大学の事務員にやらせんのか
いい加減にしろ

594 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:23:56.35 ID:WX/8RDDM0.net
朝鮮大学の授業料も無償化されまつか?

595 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:30:27.17 ID:YXZl7xAA0.net
>>593
それは高校無償化がダメというより手続きの問題やね

596 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:10.92 ID:LsfVrL+/0.net
謝蓮舫

できるできないは関係ないのです。
票を集めるにはウソでもイイことを
言わなきゃならないのです。
(´・ω・`)

597 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:43.45 ID:NM0+45Ql0.net
「日本死ね」で賞貰ってホルホルしてる政治家がデカいツラしてる政党の言う事信じる奴はアホ

598 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:34:59.65 ID:WDMRaWC30.net
子供手当というニンジンに舞い上がったバカは、今なにやってんの

599 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:37:58.85 ID:sSakW53d0.net
できねーこというなよチョン

600 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:49.82 ID:d3UD5+x70.net
これ政権交代があるか?

601 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:38:57.94 ID:yt6Wmq0n0.net
またどこかの学者に乗っかったみたいだな。高速無料の時のように。

602 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:40:02.16 ID:B1URsyy20.net
国立限定でいいだろ。
下らん私立が淘汰されてよいことだ

603 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:40:14.90 ID:Fzsq7wm30.net
預金残高の無い人から小切手をもらいました

604 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:40:46.03 ID:6DYpkpf60.net
高校までで良いわ

605 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:40:50.89 ID:ub/Y6UeC0.net
財源は?
ま さ か またMy雑巾じゃねぇだろうな?

606 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:40:56.69 ID:khnQXKiA0.net
どうせ実現しないんだろうけど
「配偶者控除原則廃止などの事実上増税を選挙公約に」というスレタイでもいいくらいだわ

大学は減らして欲しい
学費がインフレしすぎで子供たちがその年齢になる頃の学費を想像すると恐ろしい

607 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:41:14.25 ID:V2A2sWnV0.net
できもしない口だけばら撒ききたーw

608 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:44:48.41 ID:wlVBZU+C0.net
ウソツキR4

609 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:45:15.59 ID:6Lv9pL7t0.net
親は子供の学費を心配しないで済み消費を増やして景気回復
子供たくさん作っても経済的心配しなくていい
子供は勉強に専念できる
非正規でも子供を大学まで教育させられるから安心して子供を作れる
低所得層から医学部にワンチャン狙える

良いことしかない。

610 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:45:24.98 ID:13qztTfG0.net
公約を守れなくてもペナルティが無いから言いたい放題やな

611 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:46:19.77 ID:Kbn/B6q80.net
国立大タダって悪く無いよな
家が貧しくても勉強できればタダのチャンスも
あるっつうことで

612 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:46:31.08 ID:OTh0BxK40.net
高速道路も無料に戻して

613 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:48:25.54 ID:sRhzLI9B0.net
間違いなく★現実的で即できる政策!
やろうと思えば、来年1月までに法案成立させて
来年の受験から実施できる。

国公立代の学費無償化に★4000円必要だけど

★配偶者控除の廃止による税収増★1兆円で
すぐにクリアできる金額。

国立で3000億円
国公立大合計で★4000億円
だから、法案成立と同時に
★来年度から国公立大の学費ゼロにできる

さらに余った6000億円を私立の学費削減にあてればいい。

http://richardkoshimiizu.hatenablog.com/entry/2016/03/03/094952
国公立大学で★4168億円
(内訳は国立大学3315億円、公立大学853億円)、
私立大学で★2兆6808億円。
全大学合計で★3兆976億

配偶者控除廃止 は1兆円の大増税
https://yuzawaheiwa.blogspot.jp/2016/09/02-1.html

614 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:54:19.76 ID:YUinO9gd0.net
自分が通ってた時にタダになるなら入れたかもな
もう遅いので結構です
そもそも金無いやつは子供産むな

615 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:00:25.05 ID:j8uaMHp60.net
みんな現状でも授業料免除制度があるのを知らないのかな?半額か全額の免除制度

採用数も書いてあるから気になる大学見てくるといいよ

616 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:04:08.80 ID:d38RU3Wr0.net
現実問題、少子化からくる供給過多の教育現場は整理不可避であり、
損切りをしてから少子化なら教育の質を上げるという流れは必然だろう。

だからといって、行動力のない政党に外国人優遇の運用をされてしまうのは嫌です。

617 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:05:06.22 ID:fELgwpGV0.net
無学歴ネトウヨ連中としては、自分よりも高学歴な人間が増えたらプライドが傷ついて人格崩壊してしまうから、そりゃ大反対するわなぁ

618 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:06:21.67 ID:L9sySTIj0.net
そんな事言いましたっけ

619 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:07:22.48 ID:L9sySTIj0.net
そんな事言いましたっけの女今維新にいるんだぞ
維新ってのもアホ政党なんだな

620 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:09:47.25 ID:OXQZFvBC0.net
これに反対しているのは40代が多いと聞いた
それも兄弟多く
長男は私立いいけど下の子と末っ子は行かせないみたい家庭あって
そういう奴が反対している
未だ韓国みたく積年の恨みみたく親は恨んでいる人いるみたいだぞ

だから俺は何でバイトまでして大学行ったのに
今の世代の子は至れり尽くせりなんだって憤慨する馬鹿がいるんだよな。
俺は馬鹿でも社会人でも無償化でいいと思うが。

たかが何千億の話なのにな。

621 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:12:03.86 ID:pEUMqfpb0.net
最終的には在日諸氏もその中に含めろと言ってくるんだな

622 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:13:36.24 ID:fELgwpGV0.net
韓国は大学進学率7割超
OECD加盟国平均が6割超
しかし日本は5割
大学のレベルでも日本は落ちぶれて中国韓国に負けた
英語力でも日本はアジアの底辺
日本って低学歴のバカ国家なんだよね現実として
それを改善しようってんだから、愛国者としてはありがたいよなぁ

623 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:13:45.25 ID:CpUqNaCj0.net
>>1
出たよでたよ
また騙されるアホが出てくるわな

624 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:14:35.48 ID:pEUMqfpb0.net
>>620
多いと聞いた この時点で全て台無しだなw

誰に聞いたの?

625 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:14:53.15 ID:CpUqNaCj0.net
>>620
恥ずかしい日本語使うなよ
みたく
みたく

626 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:16:22.31 ID:WtRjO5/n0.net
また適当な事言ってんのかよ

子育て世代の為の政策なのに配偶者控除削るってのもなぁ

627 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:16:33.54 ID:vOfmH7Od0.net
あんなこといいなー、できたらいいなーw
また民進党連中は、口からでデマカセで出来もしないいい加減な事ばかり言いやがって・・・。
嘘つきは通名民主党のはじまり。
もう嘘をついて日本国民を騙して政権奪取するやり方は通用しないぞ。
民進党は民主党時代から1mmも成長していないじゃないかww
日本国民は最低でも県外ではなく、最低でも民進党以外を選択しつつあるぞ。
新詐欺フェスト、お断りします!

628 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:17:17.57 ID:dD2Wb09v0.net
>>620
そんな家庭知らんぞ

629 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:18:47.05 ID:v2/EtuJEO.net
さらに小太って剥げたけどもう騙されないよ

630 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:19:21.08 ID:fELgwpGV0.net
大学が無償化されると、
「金が無いから大学進学を諦めた。学力はあるんだけどね」
という定番の負け惜しみが通用しなくなる
つまり頭の弱い人にとって不利な政策なわけだ
そりゃ君たち反対するよね

631 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:21:30.29 ID:dweq7+HE0.net
ガソリンですら出来なかった連中が何ほざいてんだよw
埋蔵金云々はどーなったんだよwww

632 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:22:25.76 ID:E7a1vM7v0.net
ていうかわざわざ大学まで行って勉強したいことって何さ
自分なら、過去に戻れるなら佛教大学行ってみたかったがそんだけだな
大した舵取りができるわけじゃなし。こんな政策要らんなあ
余談だが、教師目指して教育学部に行った同級生が居たけど、教員の枠が無くてフリーターになってたわ
下手に教育学部が多いと、こんなことになるという。大学減らせ

633 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:24:09.33 ID:wbVgdWXu0.net
>>101
ホントそうだよ
貧困層と優秀層に返済不要の奨学金を出せばそれで済む話だ
それでも相当カネがかかると思うが、モラルダウンはない

634 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:24:22.11 ID:CpUqNaCj0.net
>>632
同意
大学増えすぎ
誰でも行ける事が価値観になってはならぬ

635 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:25:29.43 ID:3YN0q5CW0.net
馬鹿な奴が、ますます勉強しなくなるなw

636 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:25:38.59 ID:AsVxT/xN0.net
>>632
本来、工学部と医学部以外は大学ではないから仕方ないだろう(´・ω・`)

637 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:26:53.18 ID:860kaKRo0.net
維新の方針をパクっただけと言いたいがリベラルを自称するなら掲げて当然の公約だからな
そこから内需を伸ばすためにケインズやヘリマネ政策が有効である事や
現政権のように供給重視の政策ではデフレが進むだけだと訴えないとまっとうな政党とは言えんわ

638 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:28:06.42 ID:9TyMZzO/0.net
民主もようやく本気になったな
こういうことを真剣に考えていけばいい

639 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:30:13.89 ID:khnQXKiA0.net
このまま学費が高騰し続けると下の子が大学に行く頃には
学費だけで国公立は年間100万、私立だと120万
更に入学金とか…

でもこれだけ無料にしても0歳児から2歳児までの3〜4年間の保育を完備するより安くなるな
総活躍プランよりは現実的なのか?

640 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:30:59.79 ID:p7R6s6Of0.net
口だけなら何とでも言える
政治家ってのはそういうもんだろ
当選した瞬間に公約なんか無かったことにされるよ
むしろデカイことばかり言う奴は詐欺師だ
国民はいい加減に学べよ

641 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:31:26.68 ID:KgX0N1MS0.net
馬鹿がまた言い出したw
財源はどうするんだよ!そういや与党時代の埋蔵金はあったっけ?

642 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:31:28.39 ID:daDF/QKe0.net
>>638
本気ってw
コイツラ嘘ばかりだろw

643 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:32:13.52 ID:CfHceM9a0.net
馬鹿が入れない大学にしろよ。

644 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:40:03.69 ID:M/k/HvK60.net
とりあえず、大学の設置基準を厳しくしろ。

645 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:44:00.24 ID:REA/Bf7B0.net
しかしあれだ大卒初任給は30年前から殆ど変わらんのに
学費だけ倍になっとるやろ
やっぱ国は暗黙の了解で教育捨てたんだわな

646 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:46:12.38 ID:EnGqd1MM0.net
ガソリン、26000円、やってから言えや!

647 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:48:08.37 ID:x855PRFF0.net
私立の医学部も無償なのか?6年間で億の単位になるんだがなあ〜。

648 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:49:35.64 ID:0sFUs/vC0.net
ムリして行かなくていいっての

649 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:49:46.46 ID:w+MOU+A90.net
民主党の方が良かったな
まだ力あった
民進党ってこんなふざけた政策しか出せないの?
義務教育は中学までなのだから中学まででいいと思うけれど
教育や環境の整備 個人個人の光が増せる方がいいだろう
比較で自分の立ち位置など組織的に教育するなど平均以上のもの同士で
競い合えばいいと思うが
あの民進党のロゴにみるようにこんなんじゃもう二度と政権取れないだろうな
まるで腕立て伏せしてるようなあのマークじゃw
政権取って上手くいかなかった理由ってあるだろ
それを民意に言わないと

650 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:49:48.51 ID:Y+pJdH7c0.net
東京の人は騙されそうだな

651 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:50:48.54 ID:9JOrLl140.net
ソープ無料化なら考えてやっても良かったけど

652 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:51:01.08 ID:w+MOU+A90.net
無料にして例えば高校を義務教育にして
更に言えば大学を義務教育にしてどうなる?
既得権益が増えるだけじゃないか
それでも比較の犠牲者を人間は必要とするのか

653 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:52:20.67 ID:O1pMQk4Z0.net
なんで大学進学志望者ばっかり優遇するん??
大卒は就職先なんてないぞ??
また就職氷河期にするの?

654 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:52:24.08 ID:w+MOU+A90.net
民進が次政権取るとか無理かだら
誰だよあんなふざけたロゴ採用したのはw
案外イメージなんかも結構重要だから

655 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:53:15.20 ID:nNe4e5B10.net
Fラン潰し、文系の卒業難度上げしたうえで真面目に取り組んでいる人に
低金利で貸してやれ

656 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:53:42.33 ID:khnQXKiA0.net
>>647
授業料は無料になってもそれ以外のところで結構かかるんじゃないかな

657 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:54:38.85 ID:O1pMQk4Z0.net
農家や職人増やせよ
マジで人足りてないじゃん

658 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:54:58.50 ID:YGBLgF1W.net
民進党が言い出したから逆に無料化が遠のく予感
言わないほうが早期に実現してたパターンだろこれ

659 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:55:13.98 ID:NO2F9WS90.net
これ以上アホの大卒増やしてどうすんだwww
そもそも義務教育でない高校の授業料無償化ですらおかしいってのに

大学でなく、いろいろな職で必要なスキルおよび資格を身につけられるところに対して
助成金だしますの方がよっぽどいいと思うわ

660 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:56:58.88 ID:xkr7Y9S/0.net
最低でも県外も実現できなかったうそつきミンスが何を言う

661 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:58:00.35 ID:nNe4e5B10.net
また、ゆとりの方へ振りたいのかねぇ
義務教育だって健常者は落第導入すべきなのに

662 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:01:25.34 ID:DWce3Yea0.net
>>656
>大学の入学金や授業料などを無償化

実習費や施設設備費も含まれるのでは?

しかし私立医学部の入試の場合、寄付金という名の試験があるからな
これで合否が分かれるだろうな

663 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:01:36.80 ID:CARzyZKP0.net
言うだけ番長

664 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:02:01.34 ID:/Y8efyWhO.net
大学無料より、議員の給料無料が先だろ

665 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:02:56.11 ID:fFu32K+lO.net
東京女子大のような良妻賢母を作り出す大学は潰すなよ。
学費は取れ。

666 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:03:53.15 ID:jU/qkTnu0.net
もう、生活費無償化とでも言っておけよ

667 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:05:22.75 ID:DtbTCqKx0.net
Fラン大学の廃止が先。

分数の計算ができないような中学生以上の生徒や学生を何とかするのが先決だろ。
このままでは、この国は滅びる。

668 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:05:22.78 ID:ryQQhzOy0.net
韓国の警察庁の統計を引用して「偽証・詐欺・虚偽告訴の罪で起訴される人間は、
人口比例で日本の165倍」と突き付けられると、返す言葉がない。

669 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:06:01.98 ID:EdLcB9Ex0.net
無償化したら
大学進学率はさらにアップするな

670 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:06:14.38 ID:OVS76nuG0.net
もう、日本人として、人間としての信用が一切無い連中が何言っても無駄
中韓朝、好きなところへ移住したらいいんじゃないですかね
お似合いでしょうし

671 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:06:18.73 ID:rnf3G/uT0.net
ID:fELgwpGV0
今すぐ、>>1日本死ね!!っていってるだろ、
今すぐに、自公安倍金権粉飾偽装腐敗ずさんウヨマッチョ日本国ごと死ね!!

1998年、
アルバニアで、
大本営発表 安心安全な政府公認で、
ミリオンヒットしていた、
(自公アベノミクス、チャイナノミクス>>1での、異次元の金融緩和、
円安インフレ加速、
上海、東証株価粉飾捏造政策と同じ)
超高金利ねずみ講が、
ユーゴスラビア紛争沈静化で軍需
バブルが急速な破綻。

アメリカの利上げ傾向もかさなり、
アルバニア全土で取り付け騒ぎ激化、預金封鎖から
軍や警察もモヒカンヒャッハー化。
アルバニア巨大暴動でアルバニア政府破綻。
NATOによる国際平和治安維持武力行使でのアルバニア占領をまねく。

1994年、
NAFTA発効で、
アベノミクス日本みたいな
政情安定さと、人件費格安でバブルった、
アメリカより長期多数派政権が続いていたメキシコ。
メキシコ南部で、腐敗杜撰メキシコ政府と癒着した
強欲搾取資本家の奴隷扱いにブチキレた、
メキシコ左派ゲリラが一斉武装蜂起
メキシコ大統領候補が暗殺される事件もおきる。

メキシコのカントリーリスクが急浮上。
アメリカの利上げ傾向もかさなり、
メキシコ通貨大暴落、
ウルトラインフレから国債金利急上昇、
メキシコ経済崩壊。ギガスタグフ突入。

1998年 アジア通貨危機で、
インドネシアにおいて
アベノミクスみたいな
自公安倍政権の異次元の金融緩和的な、通貨ルピア安インフレが加速、
アメリカの利上げ傾向もかさなる。

製造業だけはバブルぎみな状態から
の出口戦略的、構造改革な、
公共料金の大幅値上げという大増税、
銀行の利子の金利を、63%に引き上げた。

だが、逆に、インドネシア各地で
大規模な取り付け騒ぎ、大規模な預金封鎖をまねき、
ウルトラインフレ加速で巨大暴動、
スハルト超長期政権が
半月で瓦解した、インドネシア。

672 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:08:12.32 ID:N2dzLIs/0.net
>>657
業界が雇う気ない待遇て募集するし育てる気もないからしょうがない

673 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:09:19.52 ID:1GAcX+JV0.net
いっその事全部無償ですと言えばいいよ、どうせ
口先だけの党だとばれてるから、この前の公約なんて
なにも実現出来なかっただろ!

674 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:09:37.39 ID:9lXGa8Rf0.net
>>16
年間7万ドル? それは日本の留学斡旋会社にボッタくられた額でしょ。
米国市民権が有れば1講義1$のコミカレも有るし、外国人でも年鑑150万も有れば
足りる大学多いでしょ。アメリカの大学は単位のトランスファーが容易だから
金が無い人は安いコミカレで大方の単位を取ってから最後だけ総合大学で
仕上げる奴も多いし色々あるのでアメリカではーというのはあてにならない。
日本みたいに親が金出す家なんてほとんど無いし。皆自分で働いて学費稼ぐ。

675 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:10:50.63 ID:O1pMQk4Z0.net
>>672
必要な人材を育ててやるんだから
補助くらいあってもいい気がする
サラリーマンにもなれないバカ大卒を生み出すカネで補助金くらい出せるだろ

676 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:12:25.01 ID:O4Jd++jF0.net
>>667
だけどさー 分数の計算ができてよかったことがある?
俺、いちお電子技術者なんだが、分数の計算はめったにやらねえなあ。
いや、理工系の数式には 「÷」 記号がつかわれないので、「分数表記」はよくつかうけどさ、
分母分子とも整数ってことがあまりないんだが。

677 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:12:57.67 ID:lb7XBGnb0.net
これだけ子持ち優遇措置を取られてて大学行かす金も工面出来ない馬鹿親の子供が大学出ても社会貢献は出来ないだろ

678 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:13:24.15 ID:SgkJ6DDy0.net
学費を税金で補填してくれるなら
Fラン大どころかZラン大まで出来てしまうわ
高卒の子だけじゃなく実質ニートもはしごして通うし
暇な爺婆もいくね
破綻するのが目に見えてるわ

今すべきなのは燃えて当然な作品で子供を死なすような馬鹿を収容するような
Fラン大の廃校だよ

679 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:14:06.47 ID:O1pMQk4Z0.net
>>676
ずいぶん簡単なアルゴリズムしか使った事ないらしいな・・・

680 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:15:16.36 ID:SgkJ6DDy0.net
>>676
分数を理解する知性は必要
学校で一度習ってんのに理解できなかったって
相当なオツムだよ
分数だけでなく全てに及ぶよ

681 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:15:37.31 ID:O4Jd++jF0.net
>>677
日本人の平均所得はバブル崩壊後増えていないが、大学授業料はどんどん騰がってるんだが。

大学授業料の推移
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151201004757_comm.jpg

682 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:15:42.45 ID:DtbTCqKx0.net
>>676
分数の計算というのは例として挙げただけで、誰もができる計算や
理解できる理屈などができていないまま、世の中に放り出された学生は
悲劇だし、国家としては大きな損失。

そこをなんとかしないと、この国は滅びる。

683 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:18:40.12 ID:CfHceM9a0.net
国防の話も出来ない奴らに限って無償化の話をする。タダにする事が政治だと思っている馬鹿の集まりが民進党。

684 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:18:45.79 ID:O4Jd++jF0.net
>>680
そうは言うが、完全に理解できるような説明が不在なのだが (計算練習ばかりで)。
俺、学生の間ずっと、

「分数なる数が存在する」のか、それとも、「割り切れない割り算の保留」なのか

悩んだぞ。

685 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:20:02.33 ID:slJ5cgKQ0.net
国立大学無償化
私学助成廃止

セットでおkだ

686 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:20:23.87 ID:SgkJ6DDy0.net
>>684
君が学校でわからなかったのは分数だけ?

687 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:20:34.99 ID:nNe4e5B10.net
>>676
あの表記に 「÷」が入っていると分からせておくだけで大分違うでしょ
算数で比率とかやらずに数学いったらそこからかよになりそう

688 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:20:36.88 ID:N2dzLIs/0.net
>>683
教育に投資という考えも出来る。

689 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:20:42.71 ID:O4Jd++jF0.net
>>680
数(スウ)と数(かず)と数字と値はそれぞれどう違うのか。そういう説明がきちんとなされてないぞ、日本の学校教育。

690 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:20:53.08 ID:ba+TMD5M0.net
もう税金無料、国民全員に手当を配ります」って公約すれば良くね?
財源は埋蔵金(笑)

691 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:22:10.54 ID:5oPU4xSy0.net
民主党来たよ!

これは!

是非やってください。

692 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:23:52.37 ID:ODrmFu130.net
自民党に投票するのやめようかと悩んでる時にこれだよw

何度がっかりさせてくれるんだよ

693 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:24:12.35 ID:5oPU4xSy0.net
ただし、Fランキング大学は専門学校化へ

694 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:24:44.07 ID:3qm5PQT30.net
無料で馬鹿を釣るの好きだよね(´・ω・ `)

695 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:25:02.82 ID:KhpoCqdj0.net
まだ、SNSでこのスレや民進党の教育政策が上位の勢いだな。

一体、だれが、こんなヒットするような政策を立案してるのだろう?

どう考えても、民進党に若者の空気がよめるようなブレーンはいないのだけどな!

696 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:25:09.32 ID:whFOhqTh0.net
釣られる馬鹿がいるからね

697 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:28:38.28 ID:EdLcB9Ex0.net
Fランどうこう言うけど
結局、無勉でアホでも高校を卒業できちゃうのよねえ

698 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:35:23.26 ID:O4Jd++jF0.net
>>686
そうだなあ。今から思うと、

極限 も完全には理解できなかったな。なぜこう書けるのか、式をこのように変形できるのか、
納得はいかなかったが、教科書・参考書にそう書いてあったのでうわべだけ従った。

対数 も納得いかなかったな。与えられた実数に対応する対数が一意に定まることの証明が無い。

複素数 もだな。

問題は解けたけどな、東大京大入試級のド難問を除いてほとんど。
「範囲・時間数・紙面の制約があるので、なーんかごまかしてんだろうなあ」とはうすうす感づいていたが。
まさか教えてる側もろくすっぽ考えていなかったとは(それもうすうす感づいていたが)。

699 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:35:28.24 ID:KhpoCqdj0.net
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  民進党の政策が大反響で、SNSでコメント増加中
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ

対アベノミクス政策として民進党の公約としてよく考えられてる。民進党は天才か!

おっやるやん。まぁ実際、仮に政権取ったとして実行できるかは知らんけどな。

大学無償化より、高卒でも余裕のある暮らしができる社会にしてほしいです。

「年金カット法案反対」とか抜かして若者より金持ち高齢者を守る気満々のクセに、急に若者にこびるなよ。若者は自民党の支持層なんだよ。

大学まで無償化はぜひぜひやってください お願いします

民進党はほんと適当な事しか言わねぇな。トランプやサンダースかよ。

ホントにやれるんだろぉか、、、(期待)

民進党の大学まで教育無償化って詳しくはしらないけど、現実的なの?

教育の問題では民進党の意見に賛成したいけど・・・

弁護士です。アメリカのサンダース氏と似ています。方向としては、支持したい。

素晴らしいが予算はどこからくるんでしゅか?

大学に行きたい人には朗報。

いいね。野党として一番アピール力がある政策は、 高等教育を含めての「教育無償化」だろう。 データサイトでOECDの報告書を読む...考えさせるためにも、野党は強く主張して ほしいものだ。

若者からしたら、何故分かりやすく「若者の味方」というスタンスをとらないのか?まず投票率アップのための施策、次に不労所得への増税による所得の再分配だろ。分かりづらいんだよ、スタンスが

700 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:36:09.11 ID:nNe4e5B10.net
>>697
高校卒業の前提を大検にしてしまえ、専門校はその分野における
一定ランクの資格で代用化こんなとこでどうだ
中卒が増えるが高卒の価値もいまより高くなるぞ

701 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:37:08.85 ID:slJ5cgKQ0.net
民主もごくまれにマトモなこと言うからな

これに反対するやつは民主未満だから自覚しろよ
民主未満とか冗談抜きでヤバイぞ

702 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:38:37.48 ID:Dihrlagf0.net
大学なんて無償化しなくていいよ。

国立大の授業料を昭和の頃のレベルまで下げればいい。

703 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:42:19.43 ID:LTDe+DLX0.net
実質的には授業料の引き下げになるはずだ。
大学で学費が異なるのに完全無償化してしまったら、高額の大学いくほど多くの金がつぎ込まれ得な計算。
最低レベルの学費を一律でいい。

704 :三条河原のタニパンマン:2016/12/02(金) 15:42:22.79 ID:NUQqJq+70.net
学費は財界の企業献金から八割ほど貰えばええんや。

705 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:43:25.59 ID:YYCzyCfr0.net
高速道路無料化はどうなった?

706 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:44:52.30 ID:T3KRC04E0.net
どこの共産国家?

707 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:45:16.25 ID:9RQK6f2R0.net
シナ党の民進に期待せんわボケ

708 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:54:38.80 ID:taUgct1s0.net
>>677

ほんとこれ。

少子化云々でゴマかすけど、無能な人間の数増やしても発展はせん。

709 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:56:40.02 ID:taUgct1s0.net
後、結局は外国人留学生におカネ配ることになる。

710 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:56:47.79 ID:N2dzLIs/0.net
>>708
それは生産側しか考えない極論やね。生産物やサービスを誰が消費するの外需頼り?

711 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:57:35.78 ID:5NATkoYR0.net
少子化を解決しないと、GDPも税収も年金も全てダメになる
自民党は少子化を解決されたら困るらしい
日本を破壊したい自民党

712 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:59:47.87 ID:PguYopVS0.net
そもそもすでに大学の淘汰が起きてる
その競争に残れる価値ある大学に優秀な学生が入る仕組みと
貧富の差で優秀な子が大学に行けないことがなくなるよう手厚いフォローをする、
これでいいはず

民進は何でも無償化と叫ぶよね
それで支持率が上がると思ってるんだから
ほんと馬鹿ちん

713 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:02:03.78 ID:9Izw0ciM0.net
AIの発達で単純労働者は要らないんだよ
国民に教育をつけて底上げするためにも学費の負担は減らすべき

714 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:05:07.24 ID:nNe4e5B10.net
>>708
いやいや、そんな馬鹿親からでも上に行きたいと頑張りたいと志す
若者への道だけは残しておくべきだし支援しても無価値にはならないだろう
そうすることで差別だなんだの非難を回避することもできる
それに、駄目なら途中で脱落するさ

715 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:06:32.98 ID:GDmz12E+0.net
>>713
逆でしょ、単純労働者が必要になる
医者とか弁護士、裁判官などが要らなくなる、なんせ絶対に忘れない
永久に勉強し続ける、自己プログラミングをするから手もかからない。

AIの下に人が指示待ちをする世界だ。

716 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:09:02.79 ID:9Izw0ciM0.net
>>715
医者・弁護士・裁判官は単純労働者じゃないだろ
必要なのはAIを開発する人間
指示されて動くのは人じゃなくロボットとか機械の時代になるよ

717 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:12:41.31 ID:6Lv9pL7t0.net
私立医学部無償化だけでも実現すればかなりのインパクトなんだけどなあ
庶民でも医者になるチャンスがぐっと高くなる

718 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:12:45.86 ID:5AThWjgR0.net
(外国人の)が抜けてますよ

719 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:13:37.77 ID:1eOHg+tyO.net
>>698
俺、微積は赤点だったけど、確率統計は満点だったなあ…

720 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:19:17.92 ID:7xOae/J40.net
「そうでしたっけ?フフフ」の悪寒

721 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:19:46.29 ID:F/nhL48f0.net
>>681
しかし授業料が
バブル当時の私大 < 今の国立
ってのはホントどうかと思うよなw

722 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:21:02.66 ID:WjKf9iX50.net
無償化には、ガソリン税を充当するのかな?

723 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:30:45.26 ID:PguYopVS0.net
大学無償化で喜ぶのは補助金ズブズブの大学経営者と、
大学が潰れずにすむお陰で失業しない大学教員だけでしょうよ

学生は無料になった授業料の分だけ将来、増税という形で払うだけ

目的意識もなく大学に行ってまともな仕事を得られなければ他の学生の負担が重くなる

724 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:31:36.04 ID:RsNlmiZW0.net
みんなが大学に行く必要なし、クソ大学は潰れていいよ
少子化を見込んで税金でクソ高い職員の給料守ろうとしてんじゃねーよ

725 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:31:47.89 ID:PguYopVS0.net
民進党は、
欧州諸国で無償化を実現してる国の大学は
ほとんどが国立、かつエリート養成機関だということを知らないのだろうね

「Fランまで無償化しちゃった!」というのとはわけが違うんだよ

726 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:38:28.86 ID:7I2B5DIA0.net
俺ももう一回大学行こうかな

727 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:46:43.88 ID:8QmRL6gk0.net
F欄大学経営者とF欄教授への生活保護政策だろ
つか専門学校に行く方が金がかかるという不思議な状態になるな
専門学校倒産待ったなし

728 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:48:08.75 ID:7icd8rM+0.net
2位でいいなら大学行かなくていいだろ
もっというなら高校も行かなくていいだろ

729 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:49:37.98 ID:7icd8rM+0.net
もっと言うと、地方の私大なぞ外国人留学生ばっかりだからな
そういうのも無償化すると外国人留学生の学費まで日本人が負担することになるんだよな

730 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:55:41.26 ID:KhpoCqdj0.net
子育て支援 現金から現物給付に主軸移す 民進

エコノミックニュース 12/2(金) 12:47配信

民進党は1日夕開いた政策アップグレード検討会で衆院選挙に国民に訴える政策について「民進党の経済政策」との表題をたたき台にした。

理由について細野豪志会長は「子育て、教育分野は公共事業や法人税と比べても圧倒的に経済効果が高い」とし

「日本経済立て直しには、教育・子育ての充実、さらに女性の活躍、地方経済の活性化が極めて重要」と経済政策を掲げた理由にあげた。

731 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:58:28.61 ID:oON5D20lO.net
どうせ嘘だから論じる価値無し。

はい、論破。

732 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:01:25.49 ID:+v7skwG70.net
しかし、そうなると大学の数を今より相当数減らさないかんね。
地方の私立とかリストラしていくのかな。

733 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:09:54.50 ID:j8uaMHp60.net
>>636
まず法学部と医学部を揃えたのは東大ですね
ヨーロッパでも工学は長らく大学のあずかるところではありませんでしたよ

734 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:11:35.90 ID:kWoT4JWS0.net
  
    
  
     高速道路無料化は?  
  
  
  

735 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:11:36.60 ID:cuivndz+0.net
>>732
全部を無償化はさすがに国民の支持は得られない。今後細部はリファインしていくと思うよ。

ただ方向性は自民うんこ党からは、絶対出てこない良いもんなので、民進党の存在意義を示すためにも、粘り強く発信して欲しいねー。

736 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:17:35.55 ID:V9uoGE9K0.net
ちゃんと勉強する大学生は現役時から、国が公務員として雇用してやれ
雇用してしまえば奨学金問題も起こらない

737 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:21:16.24 ID:+Of3Hm7C0.net
>>676
電子技術者ごときでは、シュレディンガー方程式とか扱わないんだろうな。

738 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:33:32.39 ID:aJP088fh0.net
海外みたいに最低限の共通入試資格試験を課せよ
推薦やらエスカレーターで中学の学力も怪しい奴が
入れてしまう日本は異常だ

739 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:33:43.08 ID:zXRF7aod0.net
>>374
確かに。Z会が更に繁盛するね。鹿児島のような田舎だとZ会だけで東大合格ってのもいるし。

740 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:34:57.96 ID:s1UrVphq0.net
>>1
財源は?お前らホント夢ばっかりやな。

741 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:35:54.72 ID:MmzIT3Ms0.net
大学無償化じゃなくて返済不要の奨学金を整備するべきなのでは?
少子化でダメな私立は淘汰されないといけないのに国費で生かす事になって損失しかない

742 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:38:15.14 ID:I3IQKVHN0.net
3歳から12歳までの数学塾を無償化しろよ
凡人が大学出たとこで何もならない
中学に入る前にふるいにかけとけ

743 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:39:26.34 ID:E0FT1FyA0.net
また出来もしない事を…

744 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:40:07.19 ID:ym46u12l0.net
>>1
国公立だけにしろ
お前らチョン大学も対象にするだろ

745 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:42:10.18 ID:ym46u12l0.net
>>529
私学にばら撒いてる金やめたら余裕なのにな

746 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:00:45.67 ID:Rx7/oRPg0.net
 |::::::::::|             |ミ| 
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__.     
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ  ___  _   
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::| /::::::::::V::\  
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|:::::::::::::::::::::::::::::\
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |/::< ̄ ̄ ̄ ̄>:::::|.
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |:::::/ --  -- ヽ::::| 
    |       ^-^     | (     ヽ,  |(Y <・><・> Y)  
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ |    ¨    | 
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \ ヽ〜〜ノ /  
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/__>-----<  
                     /  ゙     \
           , r '" ⌒ヽ- 、 ./ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  教育完全無償化!の民進党にご期待ください
 ,,彡⌒`⌒ミミ、 //⌒`´⌒ \||        | |  
ζ _,,,ノ⌒ヾ .ミ{ / /,,  ,,\  |/ -―  ―- 丶|
 Vヽ   .ノ ミ  レ゙ -‐・  ・‐-  ( Y  -・-) -・-   V´)
 )・/ ・   V /   ー'  'ー    ).|   ( 丶 )   |(  
 (,.(_,、 ノ ./   (_人__)   ..(ノ|    `ー′   ノ_)
  ヽ(三> /.{    `⌒´     / ヽ  )〜〜(   ./    
   / ̄▼  ヽ、         ノ //\___⌒___//\

747 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:02:42.47 ID:E9hLYooK0.net
無償化すれば

ますます怠け癖のついたボンクラばかり

育つことになるか。。。。な

748 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:08:18.03 ID:1z/Td3Fy0.net
財源ないだろ

749 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:13:13.97 ID:0WXt9g6r0.net
日本人が学習する機会を何故か否定するネトウヨw

750 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:18:54.65 ID:0obr6Xg/0.net
無料で釣る詐欺フェストにはもう国民は騙されないよ

751 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:24:23.24 ID:kHYDsRNE0.net
さすがにもう騙されませんよ
ホント国民を馬鹿にした政党だな!!

752 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:28:34.89 ID:CtmQhOsA0.net
>>698
その辺の概念を本当に学ぶのは大学からだからなあ。
俺も正直よく分からなかったので文系に行ったが、
ツールとして使うだけならそこまでやらなくても良いし、
だいたいFランはその遥か以前のレベルだろ。

753 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:30:33.40 ID:KzPSfkn00.net
財源?

そんなの政権取ってから考えればいいのさ。

754 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:31:45.74 ID:sPVLxmWG0.net
財源はこども国債の新規発行ってバカにしすぎ。
結局国民に借金してやるだけじゃん。
それでまた国債を「国民の借金」とかいうんでしょ。
支離滅裂すぎて何をいっているのかのわかりません。

755 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:32:35.39 ID:sPVLxmWG0.net
>>749
本気でそう思っているなら、君は立派なぱよちんだよ。

756 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:34:11.75 ID:p2v1AalN0.net
これは応援するぞ民主党!

757 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:37:33.89 ID:8oEXoc7R0.net
会社を退職した連中が集まってきそうだな

758 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:38:05.83 ID:tW9Ke/oF0.net
政権獲る気ないから言いたい放題なんだろ
候補者だって半分も立てられないだろうし

759 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:42:34.38 ID:X1Ek/6eW0.net
政権交代が最大の景気対策です。→ 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
天下りは許さない → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
沖縄基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
コンクリートから人へ → コンクリートから人へ 、放射能移してやる
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給1000円 → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
日経平均株価3倍になります → 嘘
情報公開を積極的にします。→ 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
高校無償化 → 利用者は全国で100人に満たず

760 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:44:52.44 ID:bVRtiy/h0.net
ミンシン詐欺炸裂

規模的におれおれ詐欺を超える!

761 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:46:10.42 ID:IaY92mSa0.net
>>1
国立大だけ&日本人だけならいいよ

762 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:47:01.45 ID:ZePdNRLv0.net
子ども3人いるけどこれは助かるからまた政権取ってもらいたい

763 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:49:01.10 ID:pOFvT7RI0.net
ケツかし安倍チョン

あぁーあぁーユダ金さま〜、もっとついて〜
もっとチ〇ポしゃぶりますから〜

あぁ〜あぁ〜 イクーイク−イクゥ−

764 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:50:11.41 ID:4Ochwb6a0.net
女性が産休や育児休暇をとり、夫は育休をとり、その間にかわりに彼らの仕事もするのは独身どうてい気の優しい中年男ー。なんだかな。

765 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:50:18.29 ID:pOFvT7RI0.net
"

ケツ貸し安倍チョン

あぁーあぁー韓国さま〜、もっとついて〜
もっとチ〇ポしゃぶりますから〜

あぁ〜あぁ〜 イクーイク−イクゥ−

766 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:51:46.09 ID:slJ5cgKQ0.net
>>755
お前もな

極端な話、日本の強みは教育しか無かったのに
戦後はホント教育軽視が酷い

教育を軽視する奴はサヨクと同レベルかサヨク未満だ

767 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:52:40.57 ID:sTt1STdMO.net
国債かよっ

もうねみんしんとワロス
組合はもう金まわさないでほしい

768 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:54:37.03 ID:UV8YuDhN0.net
嘘を嘘と思わなくなってるんだろうな

769 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:00:58.23 ID:E2ZpVogC0.net
9時から鬼平犯科帳あるな
ハリポタもあるし
ドラえもん始まった

770 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:01:37.33 ID:x1KKTUh70.net
>>766
教育軽視の基準は何?
教えてる内容のことを問題にしてるのか?
内容は別として機会だけにスポットを当てると
高等教育に触れてる人の割合は戦後一貫して増えてるぞ

大学・短期大学等の入学者数及び進学率の推移
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/03090201/003/002.pdf

771 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:18:16.69 ID:xwbPmN/M0.net
災害対策か、教育か。

772 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:19:51.61 ID:t2UHmvaG0.net
>>762
あー、第三子から教育完全無償化でいいかも。
第二子は半額。
全員にしてやる必要はないかな。

773 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:20:22.36 ID:iHbmSeMj0.net
留年し放題ってこと?

国民の半分くらいが学生になりそうだな

774 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:26:43.29 ID:XPcklL+60.net
大学なんて無料で行けるもんと思わん方がええ
特別に勉強したい、能力がある人だけでええのや
今みたいに誰でも行く状況が以上
現に需要がないんやし
建設とか介護とかに人を分配するんが先決

775 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:28:25.36 ID:iHbmSeMj0.net
>>762
政権とってもやらないのがあいつらだぞ

お前も学習しないな

776 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:39:44.88 ID:Y0HXF4/h0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
fgっっっhjhっjっっっっっっっっっっっh

777 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:41:40.10 ID:Qew6TTq90.net
今の大学生は糞真面目のバカだから出席するんだよね。
大学の8割を職業訓練大学に変えるなら賛成かな。

778 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:42:26.21 ID:+BkfsKvJ0.net
何であれこいつらの公約が信用できるとでも?

779 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:45:53.02 ID:p8h+WQi80.net
>>1

貧困学生よりも従軍慰安婦やアフリカ支援の方が優先の日本死ねの自民党とは大違いだなw


【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464051653/
【少子化】子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新−総務省★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462402030/
【一億総活躍】「保育園落ちた日本死ね!!!」投稿は私です、30代前半の女性が真意を語る [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456119507/
【社会】日本の大学私費負担、OECD平均の2倍超える ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474114448/
【社会】学力足りても学費足りず…進学悩む子供たち ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479942032/
【社会】大学やめたくない!中退に追い込まれる自活学生の困窮・・・バイト掛け持ちで体調崩し卒業もできず★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472358956/
【社会】奨学金利用者の自己破産が急増中★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473850116/

【経済】資産、所得の二極化進む アベノミクスの3年、細る中間層 一橋大経済研究所試算 ★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465094272/
【経済】大手企業の夏のボーナス 過去3番目の高水準 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465284110/

【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【日韓財務対話】 スワップ通貨、再開へ 韓国が提案、日本が応じる 慰安婦問題を巡る関係改善が追い風(毎日新聞)★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472599875/
【国際】アフリカ支援、3年間で3兆円 安倍首相表明  ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472293417/
【社会】アフリカ人留学生、続々日本へ TICAD提唱の支援策 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471988094/

780 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:46:45.53 ID:b2QXzaz+0.net
できもしねーこと言うな
貧乏人は貧乏人の生き方すればいいじゃないか

割りを食うのは中流層じゃねーか

781 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:49:41.62 ID:p8h+WQi80.net
>>1

維新が今国会で法案を提出済みなんだよな
やる気があれば、与党だけですぐにでも成立させられたのに
TPPのバラマキ法案や年金カット法案を優先して
維新の法案を審議さえしなかったわけだ


日本維新の会 議員定数削減などの法案提出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160927/k10010708391000.html

>27日、党が掲げる「身を切る改革」などの政策を実現するため、11本の法案を参議院に提出しました。

>提出した法案では、衆議院の議員定数をおよそ3割削減して336とするほか、
>国会議員の歳費と、ボーナスにあたる期末手当の2割削減、それに、
>国家公務員の人員や給与を減らし、総人件費を2割以上削減するなどとしています。
>また、政治とカネの問題があとを絶たないことから、企業や団体からの政治献金を全面的に禁止するほか、
>「教育は社会発展の基盤だ」として、幼児教育から大学までの授業料などを原則、無償化するとしています。
>さらに、民進党の蓮舫代表のいわゆる「二重国籍」問題を受けて、外国籍がある場合、国政選挙に立候補できなくするとしています。

>浅田政務調査会長は記者団に対し、「提出した法案は、ほかの政党も反対はできないと思っているので、
>賛同を得て成立させていきたい」と述べました。

【政治】下村文科相「幼児教育の無償化、増税延期で難しい」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416291044/

782 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:49:59.67 ID:+Xk5R+ZP0.net
大学無償化か、公約としては弱いな
むしろ政権取ったら直ちに中国を侵略しますぐらい言ってもらわないと

783 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:50:37.53 ID:8zP21CWL0.net
高速無料化はどうしたw
前科持ちが何言ってもクソ

784 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:51:15.57 ID:kSdM81CQ0.net
どうせ詐欺なんだし、
政権取ったら解党しますとでも書けば
票が集まるんじゃねーのwwww

785 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:51:30.99 ID:rm4pklfl0.net
自分の国籍の事はうやむやにして嘘ばかりつく蓮舫が党首
公約なんかまた嘘だろ。 出来もしない事をマスゴミの応援で政権を盗ったのを
国民は忘れていない。
中国に帰れよ蓮舫。

786 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:52:53.10 ID:t2UHmvaG0.net
>>774
みたいな考えの政治家が少子化招いたんだよね。
この先は介護にはいかに金をかけないか、だよ。

787 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:52:59.55 ID:BeP5R+3c0.net
だいがくまではいいのでは

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ec79tz

788 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:53:34.60 ID:5bZS2vI/0.net
>>702
だな
俺らの上の世代は国立が年間で18万円ぐらいだったもんな。
物価は多少安かったが

789 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:54:14.81 ID:G/Wen4WC0.net
どれだけ借金して子孫に負担させるつもりだ
馬鹿を無償教育するために借金するなど、費用対効果を考えろ

790 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:54:52.21 ID:iHbmSeMj0.net
>>784
みんな解党望む
票が集まる
政権取る
うそです解党しない
能力ない政権

最悪やww

791 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:58:49.09 ID:frmB1TDR0.net
これ、まさか、Fランの在日や留学生も無償にする気か?

792 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:58:56.53 ID:6rYm4hS80.net
留学生は無料にするだけだ

793 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:02:05.83 ID:OkAQcJ2j0.net
国立大は昔は無償のようなものだったよね。
受験料3千円,入学金1万円,年間授業料1万2千円だったよ。
友人はバイトして実家に仕送りしてたわ。

794 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:03:18.55 ID:GshSo05r0.net
社会人も無料で入れるのかね

795 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:03:30.84 ID:WDMRaWC30.net
子供手当に舞い上がったバカは、まだ生きてるの?

796 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:13:37.27 ID:ZnZgHEeS0.net
バカなネトウヨは政策には反対できないんだよねwwwwwwwwwwww

民進党だろうがどこだろうが正しい政策は正しいんだよwwwwwwwwwwww

797 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:21:02.08 ID:5oPU4xSy0.net
これは、支持する。

高速道路無料化も同時に行ってくれ

料金所潰すだけでいいんだから、

簡単でしょ

798 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:23:25.60 ID:xwbPmN/M0.net
>>789
同感だ。
だから、インターネットは対面化だ。

799 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:25:40.01 ID:9Izw0ciM0.net
無償化でなくてもある程度学費は下げていいと思う
高卒じゃ仕事も選べないし

800 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:25:54.89 ID:e7tgfT8C0.net
トラックの運ちゃんも大学卒にしたいんだね
韓国が既にそうなってるから

801 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:26:48.34 ID:oLfj0nS00.net
>>1
こいつらは法螺吹けば国民を騙せることしか学ばなかったみたいだな

802 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:28:34.90 ID:e5Gq6lgD0.net
基礎学力がないのに大学行って何するんだよ。

アホらしい。
大学行くのは成績上位20%で充分。

803 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:30:42.19 ID:e7tgfT8C0.net
>>802
学力があっても大学行って何するんだ?
研究者を目指すような少数の例外を除けば
学部卒で就職する奴は大学では何も学ばないに等しいぞ

804 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:35:45.70 ID:ZeKnGueT0.net
バカを医者にして日本人を頃しまくるんだろうな

805 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:36:53.18 ID:frmB1TDR0.net
>>803
近い将来、定年が65歳、70歳になるだろうし、
学力のある人間には、大学行って、やりたいことを見つける時間的猶予があってもよいと思う。

まあ、自分も、学部で学んだことが、今どれだけ役立ってるかは疑問だが、
修士課程でやったことは無駄にはなってないと思う。

なお、文系が何してるかはしらん

806 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:38:50.03 ID:uGqMbTR30.net
>>9
そうね、Fランに行くような人材に税金投入は必要ない

807 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:40:32.22 ID:LPii9JZa0.net
高速ですら無料化できなかった馬鹿が、またホザイテル。

808 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:40:34.22 ID:e7tgfT8C0.net
>>805
時間的猶予は学校に関係なく好きにすればいいが
現状、大卒のほとんどは大学の学部と仕事に全く相関関係ないぞ
法学部出ようが工学部出ようが会社に入って一から営業回りのやり方を学んでるんだよ

809 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:41:13.70 ID:uGqMbTR30.net
>>15
なら、現在の授業料減免制度で対応可能

810 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:42:48.21 ID:uGqMbTR30.net
>>219
いや、安倍のほうが何倍も借金増やしてる

811 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:43:26.80 ID:r5y9mdkz0.net
大風呂敷

812 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:46:07.28 ID:e7tgfT8C0.net
>>809
国立大学は天下り特殊法人だから
今度こそ全廃してくれるはず
学費無償の対象は私立大学だけだよ

813 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:47:04.32 ID:pZ1hofWF0.net
貧乏人の子供を強制収容所に入れて、朝は6時起床、7時食事、
8時から授業、12時食事、13時から授業、夕方6時食事、7時から勉強、
夜10時消灯就寝、(月に一度の家族との面会時間1時間)
これを月月火水木金金で監視の下で強制して、衣食住付きで強制的に
勉強させて、能力を養うことで、国家にとって有意なる人資源を作る。
それぐらいのことがあってもよい。

814 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:47:58.79 ID:uGqMbTR30.net
民主がやると軽減負担策は尻つぼみになって、代わりに導入された負担増だけが残って結局損する、
さっさと扶養控除戻せやぼけが!

815 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:50:07.98 ID:H0XRwHSw0.net
第二埋蔵金サギ

こういうのって訴えること出来ないのかな?

816 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:50:12.08 ID:RM71YiZh0.net
何で税金使ってバカの面倒までみなくちゃいけないんだよ。

817 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:50:42.56 ID:Ui6Lg4ZE0.net
大学がサヨク老人のたまり場になるだけだろ
害悪ばかりで一利なし

818 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:55:27.11 ID:9Izw0ciM0.net
>>817
老人が合格できるわけないだろ
学費無償と全入は違うぞ

819 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:56:23.61 ID:e2KA+AkT0.net
これ実施したら、消費税何%になるんだろうねぇ。

820 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:07:44.85 ID:5vdaqsQv0.net
>>789
そういう俺ら団塊ジュニアも先輩達の納めた税金も一部入った大学を卒業させてもらったんだ。
俺らの学生時代は親世代がリッチだっただけで俺らは何の自助努力もしていない。
高卒就職も今より遥かに恵まれてた時代に敢えて親世代におんぶに抱っこで大学行った
俺ら団塊ジュニア大卒組はこれを批判する資格は無いな。

821 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:09:01.43 ID:o213R2WB0.net
民進党の公約を信じている国民って、何人くらいいるんだろ?

822 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:19:30.98 ID:tBYgsknV0.net
またできもしない嘘を吐く。
どうせやるやる詐欺だし筋道立てて考えてないから絵に描いた餅だし。

でもこういうのに騙されるちょろい奴いるんだよな。

823 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:19:37.35 ID:b0q3R/pO0.net
もっと他に金の使い道があるだろうと思う
無償化するなら大学減らして優秀な人しか入れないようにしてほしい
大学の価値がどんどん低下してるのに無償化とかありえない

824 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:20:16.54 ID:xwbPmN/M0.net
危機回避は、時間が不明。
あらためます。

825 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:21:58.53 ID:5vdaqsQv0.net
>>823
大学の価値というより大卒の価値でしょ。あなたが守りたいのは。

826 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:23:16.29 ID:4PGGfsOX0.net
反対だ 出来るわけがなというよりも有害だから

827 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:23:30.13 ID:SCS3oAmY0.net
>>818
Fラン全入だし、大学生になれば学費無料だろ。
年齢制限入れるなら生涯学習の旗はおろし、放送大学は潰すべし

828 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:24:59.87 ID:FzX6kQTs0.net
財源は未来の年金かな

829 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:26:53.78 ID:DgmE9KNS0.net
尚、新マニュフェストは民進党が政権政党となった時点、即日で執行・・・じゃない失効するものとします。

830 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:27:17.77 ID:Qc47GU8J0.net
>>27
お前さんの結婚する理由は配偶者控除があるからかよ?
だったら今にも死にそうな独身老婆とでも結婚しとけよ。

831 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:29:10.20 ID:9Izw0ciM0.net
>>827
全入ってそれは定員割れしてるからだろ?
無償になればそこに今まで就職してた高校生が入学するよ
なぜそれを無視して老人が入ると思っちゃうのかねw

832 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:32:40.38 ID:Qc47GU8J0.net
なんでもかんでもではなくて、高校以上は国公立に限るとかしないと、
金がいくらあっても足りんし、脳足りんが大学行っても意味ないし。

833 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:34:46.35 ID:SCS3oAmY0.net
>>27
控除だけなくなって、各種補助は世帯収入ベースだから金銭的に言えばデメリットしかないな。
控除なくなれば世帯分離はやりそう

834 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:35:40.07 ID:zWnHTYpZ0.net
民進自身もやれるなんて本気で思ってないだろ

議論するだけ無駄だ

835 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:37:39.89 ID:vbijxcgu0.net
まだ、決めていない。
来週頭まで、結論を出さない!

836 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:38:30.99 ID:OvOtPOVV0.net
アフォの子製造装置

837 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:39:49.53 ID:9Izw0ciM0.net
Fランがアホならそれ以下の高卒は池沼だな

838 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:40:48.26 ID:zTqWRVqMO.net
これが支持されない理由って気付けよいい加減

839 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:43:18.99 ID:4xvdGdcP0.net
「これは良いね。ただ実行力があるか。」
という意見が大半想定して書くが、
それも結局は我々がそこに信任を与えることによって、
支えるしかないんだよね。
いくら何度裏切られようとも。
自民党に何度裏切られようとも、
自らに不利な政策ばかりを推進しても決して支持をやめない自民党支持者を見習え。

840 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:45:27.92 ID:yFH2rf/o0.net
>>725
んだ、毎年半分づつ落として、退学、
同じ学校へは復学の機会もない
250人入学して50人卒業させるとか

小中学校卒業時にはもう将来のコース決めてないといけないとかな

841 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:45:29.65 ID:4xvdGdcP0.net
>>825
だな。

842 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:46:02.93 ID:slJ5cgKQ0.net
>>838
サヨクが嫌われるのは日本人の人権を軽視するからだ

先進国なら大学の無償化くらい出来て当然
日本人が多額のカネを取られて外国人は逆にカネ貰ってる現状では、日本人の教育無償化は正しい

勘違い馬鹿は引っ込んでろ

843 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:47:12.39 ID:iCPrtxcS0.net
財源は国債。将来へのつけ回し。

財政再建する気無いんだな。事業仕分けで虐められたおっさん可哀想。

844 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:47:15.56 ID:frmB1TDR0.net
>>808
研究職とかは、大学、大学院で学んだことを、そのまま生かせることが多いけどな

技術系の仕事なら、経験をそのまま生かせることも少なくないと思う

もちろん、研究職だろうが、営業活動とは無縁でいられないことは就職してから知ったけどな

845 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:48:03.85 ID:0+oSdmxv0.net
アホ大学の必要性ゼロ!!!
バカミンシンはもう定着したな

よかったよかった

846 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:49:28.88 ID:SCS3oAmY0.net
>>831
学費ただでも、生活費、下宿代はかかるからな。
進学率はあがるとおもうが、みんなが殺到するわけではないぞ。
一方、老人にとっては持て余した時間をただで有効活用できる場所だからな。
入試は当然のAO

847 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:50:32.06 ID:KPAvzom80.net
予算はあるのか?

848 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:50:53.35 ID:D8RNvihQ0.net
また財源なきバラマキか
しかも若者にパヨク人気ないからって
若者から全く支持されないシールズ(笑)に媚びた政策立てるあたり
本当に酷いwww

849 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:51:32.90 ID:9Izw0ciM0.net
>>846
お前の中では高校生と老人しか大学進学を希望しない事になってるのかw

850 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:51:58.06 ID:KPAvzom80.net
民進党の嘘は判りやす過ぎる・・・・・

安倍チョンのように。。。したたかにいかな!

851 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:54:44.77 ID:vbijxcgu0.net
かなりキツいな。
再現するだけで、本当にいいのか?

852 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:56:59.53 ID:ydCy7J2m0.net
>>1


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、何の罪もないはずの福島の子どもたちがこんなに苦しめられることもなかった。


.

853 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:57:47.42 ID:SCS3oAmY0.net
>>849
というかお前馬鹿だろ

854 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:58:50.33 ID:tsnaUOcc0.net
年金問題にしても、消費税増税にしても、この公約にしても
民進は働いてる現役世代に喧嘩売ってるとしか思えんな

こんなんで本当に選挙勝てると思てるんならマジで全員死んだほうがいいわ

855 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:59:32.15 ID:60SkZl9w0.net
何を約束しようと全く守らない、実現しないから意味が無い。
政権とったら 「そんな事言いましたっけ? へへ」 で終わり。

856 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:00:57.07 ID:4xvdGdcP0.net
>>802
これは哲学的な主張だが、人はこの世に人間として生を受けた以上、真・善・美を知る機会を与えられるべきではないだろうか。

職業生活の傍、生涯にわたって追求するような知的な課題をどんな町工場の工員や農民も抱くことができるように、我々はすべきではないのか。
そのような機会を、その清新な魂のいっときに与えることに、我々はそれほどにまで躊躇すべきなのだろうか。

857 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:01:52.62 ID:MaS+zZ7o0.net
バカな政党だねー

馬鹿に金ばら蒔くのかー

858 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:03:08.00 ID:5oPU4xSy0.net
>>857
バカは、お前。

これは、民進党を支持する!

859 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:03:47.21 ID:rm4pklfl0.net
嘘と誤魔化しの蓮舫が党首だよ
当然公約なんて嘘ばかり。こうできたらいいなあというレベル
誰も信じないさ

860 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:04:59.63 ID:vOdf359Z0.net
できないことは言わないほうが信用される

861 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:07:44.33 ID:XckSoncd0.net
高速無料化などと国民に嘘を付いた前科者ワロタ!!!!!!!!!!!!

862 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:08:46.95 ID:IW6U/zSkO.net
>>856
大学の市民講座でいいじゃん。
さらに学びたかったら夜間大学10年コースとか。

863 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:13:19.29 ID:Z9PC0EvF0.net
と言うか、無償化されても募集定員が決まっているのだから、入学できるのは縁故>裏口>実力という順番は変わらんだろ
人件費や施設・設備の維持費を全部税金で賄うってなったら費用凄まじくなるぞ……民進党の計算じゃ成立しないくらい

864 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:15:44.59 ID:8xOjKWIk0.net
労組切ってマシになってきたな

865 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:22:08.08 ID:4xvdGdcP0.net
>>862
それも勿論良いアイデア。
ただ、やはり若い時に機会を平等に与えるというのは、
良質な社会の持続にとってなんらかのプラスになる可能性がある。

866 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:25:08.07 ID:5oPU4xSy0.net
Fランキング大学は、廃校か、専門学校化へ
民進党の政策は支持する。

867 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:25:46.20 ID:bYRKY36T0.net
>>1
外国人にも適用すんでしょ

868 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:36:32.24 ID:v69OOxae0.net
大学いってもパコパコするだけだろ
それに税金つかってどうすんのよ
一定のランク以上の大学で一定の成績を修める人だけ無償でいいよ

869 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:53:39.75 ID:wA2usAH80.net
民主党から民進党に党名を改悪し、「やるやる詐欺」の公約集も
さらにグレードアップしたようだ

度重なっての国会審議拒否の理由が「やるやる詐欺公約集」の創作
のためだったとは国民も呆れ果てましたね

870 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:02:17.42 ID:CtybYlgu0.net
俺一生大学通うよ

871 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:05:20.96 ID:TgOvFYJN0.net
NHKの分割民営化を公約に入れるともっと人気出るよ

872 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:27:06.40 ID:R/WnDKAk0.net
民進党さんよ
前回の嘘の総括はしたのかな?
日本の議員として、もう嘘付くのは止めようよ

(民主党の嘘!!)
・政権交代が最大の景気対策です。  →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する  →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →嘘でした
・天下りは許さない          →嘘でした
・公務員の人件費2割削減      →嘘でした
・増税はしません           →嘘でした
・暫定税率を廃止します        →嘘でした
・赤字国債を抑制します        →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします   →嘘でした
・コンクリートから人へ      →嘘でした
・高速道路を無料化します     →嘘でした
・ガソリン税廃止          →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査    →嘘でした
・医療機関を充実します      →嘘でした
・農家の戸別保障          →嘘でした
・最低時給1000円          →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない  →嘘でした
・日経平均株価3倍になります   →嘘でした
・情報公開を積極的にします。   →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止  →嘘でした

873 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:48:36.18 ID:hWznrfpG0.net
>>354
二大政党制なら昭和の初めの方もそうだぞ

874 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:58:29.32 ID:TpPaZSSX0.net
>>229,1
それ安倍政権の給付型奨学金、高齢者向け給付金も同じ!

875 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:00:11.03 ID:tIakbFzP0.net
またできない事を言いやがって

876 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:11:39.51 ID:8hymPe6O0.net
先進国なのに出来ない方がおかしいんだけどな

877 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:13:49.15 ID:btn85Cxk0.net
サポートの人なんだろうけど、普通の感覚なら民進党にはいれんだろ。
リトライとかリベンジとか、いまの体制や言動を見て許すはずがない。
昔がダメとかそんなんどうでも良くなるくらい、今もひどい。
まずは党首を身奇麗にしろ。
そして、国会でちったぁマシなこと言え。
口開けば他人の悪口と論拠のない軽口ばかり。
もう、うんざりです。

878 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:19:49.70 ID:iL52A+vS0.net
子ども3人いるだけにこれ本当に実現するために民進に投票するわ

879 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:19:52.09 ID:GoB+OpEH0.net
欧州は大学授業料が無料に近い国が多いが
それはほとんど国立公立ばかりだから

880 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:22:43.52 ID:ylpH7BCc0.net
授業料だけじゃだめじゃん。
そういうのはわかんないよね。

881 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:23:56.56 ID:ylpH7BCc0.net
>>832
コネの効く地方公務員とかまで影響するよ。

882 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:25:19.44 ID:HOgHDmDyO.net
これに現実主義を足したら自民になる。

883 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:25:25.81 ID:ylpH7BCc0.net
>>872
消費税については議論すら出来ない現状。
信用ないよね。

884 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:25:30.53 ID:hpbiYtbK0.net
皆自民を積極的に支持してるわけじゃないんだが

やること
なすこと
すべて的外れの民進党
なむ〜

885 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:26:43.00 ID:bn8ibbdF0.net
大学無償化されたら英会話スクールに通うよりも
無償で英語の講義だけ受けた方が経済的だね
他の単位は取らなくても無償には違いないってことだよね

886 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:27:03.58 ID:GoB+OpEH0.net
私立大学を廃止したらいいよ
日本は無駄に私立大学が多すぎ
私学助成金を国立に回せば大学無償化できる

887 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:31:20.15 ID:btn85Cxk0.net
>>878
その分税金増やされてりゃ世話ないな。
なんの努力もしない無能や、ジジババの大学入学分も貴殿が負担してやりゃいい。

888 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:32:20.82 ID:edVPvKGP0.net
もう高卒は人間扱いされない時代がくるな
大学潰せと必死な高卒

>>879
中学時点で残酷な進学コースと職業コースの分岐点があるんだが。
厳然たる生まれながらの階級社会のヨーロッパの過酷さを、
勘違い平等主義の日本人には納得できないだろう。

889 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:32:33.98 ID:btn85Cxk0.net
>>885
いいな、これ。
ギター習ったり、パソコン習ったり?

漫画みたいな政策言わんと、ちゃんとしろよぉ。

890 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:33:58.08 ID:GoB+OpEH0.net
>>888
職人には職人の名誉や地位があるのよ
職業別組合も強いし

891 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:36:48.46 ID:YbYxko4t0.net
なんだ?10代に人気ないから、こんなこと言い出したのか?
将来的に自分たちの負担になること、見抜かれるぞ?
それすら予測できない、、、んだろうな。

892 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:39:11.48 ID:edVPvKGP0.net
>>890
その職人が払った税金で上流階級の子息は大学生活なんだが。
生活保護にイチャモンつけてる日本人の低学歴層が耐えられるのな?

893 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:39:33.93 ID:71KhaXIc0.net
民進党はぜったいに自民の隠れ支部だ
おかしいだろ
なんで自民の支持率あげることばかりするんだよw

894 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:40:58.63 ID:GoB+OpEH0.net
>>892
優秀な人材に思う存分勉強してもらうことが国益だよ

895 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:44:10.59 ID:cxhdUlSwO.net
餅の絵を描くのが好きな政党だねぇ

896 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:44:31.32 ID:dWiPEOT10.net
>>1
嘘だびょーーーーーーーーーーンww

897 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:45:02.56 ID:P6GF5mWs0.net
民進きたな

898 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:45:06.81 ID:edVPvKGP0.net
>>894
ごもっとも。
しかし、バカな奴は他人の足を引っ張っることしか考えてないからな。

899 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:45:22.27 ID:dWiPEOT10.net
>>39
埋蔵金はプールの中。by安住淳

900 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:48:50.73 ID:GoB+OpEH0.net
>>885
大学には入学試験もあるし、成績不振者は退学になるよ

901 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:52:08.11 ID:dWiPEOT10.net
>>1
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/baikokudo.jpg

902 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:57:09.48 ID:btn85Cxk0.net
>>900
今度は試験で決めるのが不平等とか言い出すんだろ?
あほらしいわ

903 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:05:13.58 ID:vuLRuKlaO.net
富裕層にあわせるなら幼稚舎から無料にしないといかんよ。

904 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:11:28.55 ID:6h/hl80i0.net
生き物でもないのに「死ね」ってwww
この発言者頭悪いだろww

905 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:13:11.05 ID:YUu0xTee0.net
国民はガソリン値下げ隊や高速道路無料化から何を学んだか試されるな

906 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:26:50.52 ID:8s4Cwuzo0.net
>>889
学割もでかい。amazon!adobe!

907 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:30:21.44 ID:8s4Cwuzo0.net
>>900
8年×10で80年。8年ごとに入れば死ぬまで学生身分でいられるよ。入学試験も簡単でしょw
学士入学や社会人入学もあるしw

908 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:43:43.88 ID:4UyS1IOs0.net
もう公約詐欺は違法にしない?

909 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:45:23.48 ID:UDP1hR9IO.net
党名は台湾のパクリ
公約はサンダースのパクリ
パクリの国出身の議員が多い党だということがよくわかるね

910 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:11:30.82 ID:2eixhPJE0.net
もう良いよ! 財源どこ? 早く高速道路無料化しろよ! そっちが先だろう

911 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:12:54.56 ID:vALPoQox0.net
馬鹿にカネを払う政策だろ
民進党死ね

912 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:21:26.79 ID:BV0yPEf1O.net
私立の広域通信制高校は、年間100万くらいかかるらしいが、
それも無償化するのかな?

913 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:26:43.19 ID:0rLf+31v0.net
>>890
こういうアホが、日本がちゃくちゃくと階級社会化してるのに
諸手をあげて賛成してるのか。
豚が肉屋を支持する意味がまったくわからんけど

914 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:38:57.85 ID:DxzB50Ds0.net
ネット無償化して
ネットで授業させて
大検とか大大検受けさせようぜ

めちゃくちゃ安上がりにできるぜ!

915 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:51:54.83 ID:gAfpU4qd0.net
>>887
あなたの先祖やあなた自身だって、そうだったかもしれないし、そうなるかもしれないに
なんて自己中心的で近視眼的発想なんだ。

916 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:05:23.91 ID:c3G967gM0.net
今の高校生の大学進学率が5割
無償化されれば残りの5割が進学するようになるだろうに
なぜか老人や趣味の大人が進学できると思ってるアホは何なんだ
入学試験は行うから全入とは違うのに

917 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:08:32.27 ID:DqKku4AA0.net
>>916
大学に行けないレベルの高校生相手でしょ?

918 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:10:44.20 ID:+ye7VWVL0.net
反日学習の民進党死ね

919 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:11:28.67 ID:c3G967gM0.net
>>917
それだって老人よりははるかにマシなレベルでしょ

920 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:11:41.72 ID:HTv9+hGk0.net
大学誰でも無償化って阿呆か
学部によってはとんでもない金掛かるわ

921 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:17:44.54 ID:DqKku4AA0.net
>>919
ゆとりが相手になるかよwww

922 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:20:45.71 ID:c3G967gM0.net
>>921
5割の高校生はFランにすら入学する価値のない馬鹿だと?
そこまで高卒馬鹿にするんだ
企業が高卒採用しないのも同じ考えなのかもな

923 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:27:40.57 ID:DqKku4AA0.net
>>922
高卒は就職率良いだろ?
Fランに行く奴が馬鹿

924 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:29:44.56 ID:c3G967gM0.net
>>923
その仕事がラクなだけだろ
Fランにも入れないような連中がする仕事なんだからさw

925 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:48:14.32 ID:/ukjy3Ya0.net
日本は明治期、ドイツ、フランス、イギリスの大学制度を見本にして
たと思う(だいたい京大ができるまでは大学は日本には1つしかなかった。)

二次大戦で敗戦した後は、学校制度をいろいろアメリカの物まねに変えて
しまった。大学だって、アメリカの真似などしなくても良いのに。

926 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:53:50.39 ID:pOCdSHHo0.net
※※※↓↓↓どんどんコピーしよう!↓↓↓※※※
●1992年6月25日 朝日新聞夕刊
父が台湾人、母が日本人。十九歳のとき、兄弟の就職もあって日本に帰化した。
東京で生まれ育った身にとって暮らしに変化がなかったけれど、「赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった」
父や祖母を通して触れた台湾、アジア。自分のアイデンティティは『日本』とは違うと感じる
http://i.imgur.com/Dfi8C5X.jpg
●1993年2月6日号 週刊現代
作曲家の三枝成彰との対談記事:蓮舫「そうです。父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」http://i.imgur.com/4Nhui5x.jpg
●1993年3月16日 朝日新聞
蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。
http://i.imgur.com/W2j2ymY.jpg
●1997年2月号 CREA(文藝春秋)
「日本のことしか知らないし、日本語しか話せない。それが自分の中でコンプレックスになっていました。
だから自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度、この目で見てみたい、言葉を覚えたいと考えていました」
●1999年8月号 雑誌『グラツィア』
北京留学の動機について問われた際、「自分の中で”これだ”と言えるものは、中国人であるというアイデンティティー」
●2000年10月27日発行号 週刊ポスト
「帰化して、日本の構成要員になって初めて手にするものが参政権だ。ただし、国籍に全員がアイデンティティを
感じるものではない。私は帰化しているので国籍は日本人だが、アイデンティティは『台湾人』だ」
●2004年6月 参議院選挙公報 ----- 1985年、台湾籍から帰化
●2010年4月22日 婦人公論
「父とつながっているパイプは台湾国籍だと思っていたから、台湾籍は残しておきたかったのです」
●2010年6月9日 人民網日本語版
「華僑の一員として中日両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです」
●2010年8月 『飛越』という中国の国内線の機内誌
「子供の時から日本で学んだが、ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」
●2016年9月1日 産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/160902/plt1609020012-n5.html
−−出身の台湾と日本との「二重国籍」でないかとの報道がある。帰化していると思うが…
蓮舫「帰化じゃなくて国籍取得です」
−−過去の国籍を放棄し忘れているのではないかという指摘だ
蓮舫「ごめんなさい、それ分かんない。それを読んでいないから」
●2016年9月3日 読売テレビ(ウェークアップ!!)
「私は生まれた時から日本人」
辛坊治郎「二重国籍は?今台湾籍は?」 蓮舫「籍、抜いてます」と回答
辛坊「籍、抜いてます?いつですか?」 蓮舫「高校3年で…18歳で、日本人を選びましたので…ハイ」
●2016年9月11日 党代表選の共同記者会見
「日本の法律のもとで、二重国籍疑惑そのものがないことは明確にさせていただきたい」
「『一つの中国』論で言ったときに、二重国籍と(いう言葉を)メディアの方が使われることにびっくりしている」
 
●2016年9月13日 党員・サポーターと地方議員による投票締め切り
★★★★★実際の党員・サポーターらへの投票用紙には9月12日必着で投函するよう書いてある。★★★★★

●2016年9月13日 産経新聞
【蓮舫「二重国籍」疑惑】今も台湾籍が残っているのかに「はい」
「その上で、私はこれまで一貫して、政治家としては、日本人という立場以外で行動したことは一切ないし、
日本人として日本のために、わが国のために働いてきたし、これからも働いていきたいと思う。」
http://www.sankei.com/politics/news/160913/plt1609130016-n2.html
●2016年10月6日 民進党・蓮舫代表定例会見(https://youtu.be/_Hsf7xlUPQg?t=1614
蓮舫議員は「国籍選択の宣言日が戸籍に明記されている筈だが確認したのか」という記者の質問に対しこう答えていました。
蓮舫「あのー、極めて私の、個人的な戸籍の件に関しては、皆様方の前でお話しようとは思っていません」

http://kaigyou-turezure.hatenablog.jp/entry/2016/09/14/141438

蓮舫の言ってることは完全に支離滅裂で日本人をだましていたと言われても仕方がない。
その場その場で自分に都合のいい国籍を使い分けていたのは明らかで、どうしようもないクズ。
政治家としてはもちろん、人としても全く信用できない。
真面目に国籍離脱の手続きをしていた多くの海外出身者に対しても不公平でずるいやり方。

927 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:55:40.53 ID:SMmzgumo0.net
偏差値70以上のみでね

928 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:56:07.76 ID:16kjVzFp0.net
はい嘘

929 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:56:33.22 ID:bbkUOYYCO.net
民進の そこじゃないんだよ〜感

930 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:57:26.48 ID:16kjVzFp0.net
ガソリンも公約違反してたよね税廃止して半額にしますとか

クソミンスの間うちの近所のスタンド160円で
ハイオク並みだった事実

931 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:00:54.11 ID:SQBMAEKa0.net
公務員を週休3日にするのも出来なかったし。

932 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:02:07.40 ID:pOCdSHHo0.net
○与謝野馨・安倍晋三「蓮舫 人間失格」放送事故並み暴露 民主党の正体
https://www.youtube.com/watch?v=CtCmQ-7cizQ
 
○蓮舫さん、事務所費172万円はどこへ消えた?
http://i.imgur.com/hhhRIVg.jpg

○【蓮舫「二重国籍」疑惑】民進党の低い危機感 海外では大臣解任、日本外交官は多重国籍者任用せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473405869/

○【蓮報】 インドネシア、エネルギー相を二重国籍の疑いで解任 まあこれが普通だよな
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473236545/

○【蓮舫頑張れ!】 台湾で、二重国籍の国会議員が辞職に追い込まれる 国民から「恥知らず」と罵られ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473690458/

○【政治】40、50万人との推定もある二重国籍の実態 「偽装日本人」に深刻リスク
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473263190/

○TBSとテレ朝による同一人物の映像での情報操作が判明
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1465991102/
■テレ朝とTBSのインタビューでは同じ女性が次の都知事に蓮舫の名をあげる!
http://i.imgur.com/aznPllT.jpg


※もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら(笑)−ブーメランの女王はガソリーヌでなく私よ!
https://www.youtube.com/watch?v=K8LiEyZZ6hY

933 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:17:43.72 ID:wYK4s4ce0.net
>>842
先進国なら大学の無償化?
事実誤認も甚だしい
教育の無償化は社会主義の影響だから、先進国かどうかは関係ない

934 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:17:50.34 ID:aUoiH68w0.net
民主党政権成立前の民主党の輝かしい詐欺フェスト

・八ツ場ダムの建設中止(コンクリートから人へ)
・埋蔵金の発掘
・子ども手当を月2万6000円支給
・高速道路の無料化
・ムダづかいと天下りを根絶
・国家公務員の総人件費2割削減
・年金制度を一元化し、月額7万円の最低保障年金を実現
・増税はしない(消費税は4年間議論すらしない)
・暫定税率の廃止
・沖縄基地の県外移設
・ガソリン税廃止
・消えた年金記録を徹底調査
・最低時給1000円
・衆院議員の定数削減

        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?フフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

935 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:20:23.22 ID:XmQZGCZLO.net
ただし日本国籍に限れよ

936 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:20:51.36 ID:wYK4s4ce0.net
>>930
だったね
看板付け替えたらまた嘘をつけると思ってるのか、
何事もなかってように嘘を重ねるところが狂ってる

937 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:21:43.87 ID:7ISPG/Ld0.net
>>929
同 有権者の(期待の)ツボを巧妙・的確にハズすミンシ
ブーメランはあんなに的確に自爆するのにwww

938 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:22:38.92 ID:7ISPG/Ld0.net
公約検討していたんじゃないのか その検討結果がこれか?

939 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:23:50.17 ID:7ISPG/Ld0.net
>>936
犯罪捕まって、通名を変える感覚?

940 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:25:10.72 ID:7ISPG/Ld0.net
>>935
そこ重要!

941 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:25:38.90 ID:2ccrVizJ0.net
世界上变态支那猴子的男人努力盗窃强盗,变态支那猴子的女人努力卖身.
不知羞耻的难看的变态支那猴子正捏造战前.
小在吝啬的变态支那猴子的男人很喜欢强奸和盗窃.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态支那猴子应该灭绝.
脏的变态支那猴子的女人很喜欢卖春.
能够没有正经的文化的变态支那猴子们窥视别国,模仿.
很喜欢谎话和盗窃的变态支那猴子的历史只是捏造和欺瞒.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态支那猴子.
是笨的变态支那猴子吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
很喜欢鸦片的变态支那猴子被日本军惩罚应该感到高兴.
日本军和气地接触了变态支那猴子.
变态支那猴子正捏造历史.
没对只有被影响了的历史的奴隶民族的变态支那猴子有正经的文化.
是笨的变态支那猴子吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.

942 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:26:43.72 ID:xSV3vuHk0.net
>>937

愚か者の定義にぴったりすぎるな

943 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:27:04.59 ID:D9e6t8NB0.net
どうせ勝てないなら何でも言えるので
消費税撤廃、年金倍増、医療負担1割、配偶者控除上限撤廃
農業従事者の最低年収保障
ぐらい言えば?

944 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:28:09.39 ID:uhOA5Ckb0.net
たくさんきいたことのない大学作った自民党もおかしい

945 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:35:32.68 ID:SQBMAEKa0.net
>>943
財源は?

946 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:37:01.95 ID:p0nTduw40.net
うらら『美大に行ける!』

947 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:37:25.96 ID:bYvI2eNZ0.net
言うだけならタダだもんね。財源に何の見込みも無いからな。
まさか消費税で予定されている他の福祉財源削ろうってんじゃないでしょうね。

948 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:37:34.32 ID:aUoiH68w0.net
>>943
>>どうせ勝てないなら何でも言えるので
>>消費税撤廃、

消費税5%以降共産党ですらコレ言わなくなったような…

949 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:41:21.96 ID:ZpFRNUEe0.net
>>1
高速道路無料化はどうした? 実行できもしないことに風呂敷広げることを 詐欺っていうんだよ

950 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:42:39.67 ID:0Gxf5+hN0.net
社会主義国家の建設かw

951 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:49:02.82 ID:Fe1d/HjA0.net
朝鮮学校に援助するのが目的だろうな
日本人は出汁でしょ
こいつらの政策はいつもそう

952 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:52:40.12 ID:btn85Cxk0.net
日本ってほんと平和な国だよな。
こんな適当なこと言ってるやつが先生とか言われてタダ飯食ってるんだし。
投票にマイナスカード作れよ。
こいつは落としたいってやつに入れるやつ。

953 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:54:06.75 ID:JfZEQQl40.net
>>36
そうかね?
お金があるだけのアホ、こいつらが無意識のうちにチャンスをばらまいてるようにも思えるが

954 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:01:03.00 ID:dLXvJEKX0.net
そんなん自民がやればいいだろw
ヨーロッパはどこも大学タダだぞ。
もともと日本の学校法人や理事長システムが異常なんだよ。
せめて50万まで年間学費さげるべき。

955 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:05:04.70 ID:oUBu/Yuz0.net
>>3
これ

956 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:07:58.61 ID:nz3EFw2+0.net
要するに在日韓国人・中国人でも大学に行ける民進党の戦略だろ

957 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:48:17.46 ID:/Mr/oIrg0.net
安倍晋三首相「気をつけよう甘い言葉と民進党」は「国民の信任を得た」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475130617/

958 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:48:37.07 ID:Ynt63IfC0.net
内実は誰の為の公約や

959 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:11:18.66 ID:mgVFwzfX0.net
>>913
そんな事はない
1円でも年収があるなら、もう少し正確に言うと1円でも所得税を引かれているなら自民支持が最善の選択になる
日本人だけどナマポが欲しい、という人にはあの3年半を振り返るともう少し広く「(元)民主党以外のどこか」に絞られる

960 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:16:48.48 ID:0Gxf5+hN0.net
そうでしたっけ?
うふふふふ。

961 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:19:30.08 ID:I9+Dw/d20.net
放送大学無料だけでいいよ。
無駄金使うなや。

962 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:20:21.57 ID:vKgVshth0.net
>>944
大学受験とは無縁のあなたが聞いたことがないだけであって、
必要な資格を取得させるために作ったところもあるけど、
名前が変わったところが沢山あるのよ

963 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:28:02.56 ID:ccUBr/yH0.net
日本でも、国立大学、せめて旧帝大だけでも授業料安くしてくれると助かる。

私立に行かせるのは、自分くらいの世帯年収じゃ無理。中学から大学まで私立に行かせるなら2000万円は欲しい。

964 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:32:35.47 ID:ilyHvofu0.net
医療費も無償化してくれるだろうから、民主党に投票するわ

税金なし
何でも無料

自民党ではムリ

965 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:59:06.78 ID:FTKwbEMn0.net
下品な書き込みをする毎に民進党の支持率が下がる件

966 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:03:27.02 ID:fnkZzL/U0.net
大学数減らすならやってもいいよ。

967 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:05:06.68 ID:04X4/wOB0.net
大学生200万人?全員に
毎月10万円以上の給付型奨学金を支給するつもりか?
1学年で50万人で4年分で200万人
6年生学部や大学院も入れたら
300万人にもなるかもしれない

968 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:09:07.61 ID:hVihGMPx0.net
まーた始まった
今回も同胞は騙されてくれるかなw

969 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:10:19.02 ID:zO+S+DO30.net
恒久的な制度に国債前提とかアホですか?
数年やって止めるつもりなのか?

970 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:16:20.02 ID:cn7eug3a0.net
財源が無いのに、大学無料化なんてできる訳がない!
高校も無料化になっていない都道府県があるのに・・・。
まず、大阪府のように、高校無料化を実現させないとね。
大学は優秀な国公立大学の方だけ、無料にするのなら分かるが・・・。

971 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:18:44.21 ID:uhOA5Ckb0.net
>>949
インフレ好景気にできなかった自民安倍も詐欺師だろうよ

972 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:19:07.91 ID:kzGrMQ4e0.net
>>1
無条件で無償化などしたら学生の質の低下(学力でも人間性の面でも)はさらに酷くなるだけ。
貧乏DQNが「勉強しなくても簡単に大学に行けるわぁー」と履き違えるのは目に見えてる。

973 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:31:16.37 ID:CQv7dQgP0.net
金でいけなかった層が参入してくるから、入学難度は上がるのは確実だ。
無償化しても好きな大学いけるわけではない。競争相手は増える。
新大学や定員が拡大したら変わるが。

974 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:40:22.86 ID:gdBkV8sr0.net
大学の意味ないぞ


不要な大学は潰せ

975 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:43:25.96 ID:qsoQnufE0.net
但し、日本人を除く・・・

976 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:05:23.26 ID:zd2TAJBzO.net
>>740
夢じゃないよ…


しょーもないウソだけどな。

977 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:09:13.13 ID:mEZlDNgu0.net
息子と娘いるがこれ早く実現してほしい

978 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:12:46.07 ID:fL4tPl+D0.net
>>970
元々日本の国家予算は赤字国債を発行して成り立ってるのでその心配は不要

979 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:14:54.80 ID:7ISPG/Ld0.net
本当の狙いは朝鮮学校に対する補助金だろ トンデモ政党だ

980 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:17:39.29 ID:IAqH2gcXO.net
現在中学生以下の子供がいる貧困家庭は民進党にいれてくるかもな

981 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:18:00.71 ID:LvXc7IRQ0.net
バカが学問するときは金払えや

982 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:23:47.64 ID:bgahXoqg0.net
前もこんなのあったなw
夢だけを語って、何も実行しない
これにまたバカが騙されるのか?w

983 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:27:11.84 ID:r82sw73z0.net
>>830
理解力無さ杉
心底愛し合ってるパートナーがいても結婚するメリットは無いって話だろ

984 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:52:50.90 ID:FrAhY5bj0.net
>>964
病気していない人から大量に税金が取られるぞ

985 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:31:30.68 ID:10ILV0hpO.net
>>977
「2万6千円」って覚えてる?

986 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:33:48.79 ID:+n6KNDC+0.net
NHK解体を公約にすれば政権奪取余裕なのに。

987 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:42:23.24 ID:Ow3MQzx40.net
それよりレンポウが熱湯風呂入って
質問時間決めろよ

988 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:47:45.89 ID:sgYeaXJx0.net
頭の悪いパヨクだけだろ喜ぶの…
財源は増税して捻出すると言っている
8%で発狂してたのはどちら様だっけ?

忘れたのなら頭思い切り叩けば直るかもしれないな
ほら、頭だして!

989 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:53:20.54 ID:uVKFl/IF0.net
これは一般庶民の教育費を助けたいのではなくて
少子化のため自然淘汰されるはずのクソ大学教育関係者を救うためだろw

990 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:59:30.68 ID:bIOlb6rw0.net
社会主義じゃねーんだから貧乏人が大学に行かなくてもいいだろ
本当に行きたいなら遊ばずに働きながら学べばいい
遊びたい奴の為に税金を使うな

991 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:59:46.52 ID:afP2Z4xmO.net
民進党の国会議員は幼稚で愚かな
政治集団
代替案出しなさいよ!
国の未来の青写真出しなさいよ
反対ばっかりしてないで

992 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:00:32.30 ID:gGPBuHoB0.net
ジャップの野党は妄想ばっかたれることしかしないな

993 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:01:38.63 ID:gkOed5Tm0.net
ガソリン税暫定部分廃止の公約もあっさり反故にしたっけ

オオカミ少年だろうよ

994 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:01:56.53 ID:DiSf2N3K0.net
そんな金はないから
もう若者はこれでもかというくらいに優遇されているのだから
無視でいいよ

995 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:04:33.54 ID:R+KHJ82K0.net
これっておっさんでも大学に入れたら対象になるの?

996 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:11:57.08 ID:bDWI7zX/0.net
+民って本当に大学進学を断固として拒絶するよな?

997 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:12:39.47 ID:ndmx6LqX0.net
日本死ね、民進党です

998 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:12:52.33 ID:Eqc9YFSQ0.net
頭の悪い主婦層を取り込むために必死だな

999 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:16:36.19 ID:rRKLTjMH0.net
できる上位層に高度教育を施す。その他は兵隊なので最低限の教育でよい。

ミンスン党は船頭多くて何とやら・・・ の現状認識からはじめような。

1000 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:53:35.55 ID:QK0jVhBS0.net
1000ならここん記者死ね!

1001 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:55:36.30 ID:4IwH5bsk0.net
民主党を支持していた友だちは高校無償化を大いに評価してるんだよな
こういうバカがまた投票するんだろうな

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200