2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GMジャパン】新型 カマロ を500万円切る価格で2017年に発売へ V8モデルに加えて4気筒2リットルターボモデルも導入する見通し

1 :DQN ★:2016/12/02(金) 07:52:41.16 ID:CAP_USER9.net
ゼネラルモーターズ・ジャパン 若松格 社長
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1125584.jpg

シボレー・カマロ新型
http://response.jp/imgs/zoom1/1125585.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1125586.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1125587.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1125588.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1125589.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1125590.jpg
http://response.jp/imgs/zoom1/1125591.jpg

ゼネラルモーターズ・ジャパンは12月1日、新型シボレー『カマロ』を都内で報道陣に公開するとともに、2017年に500万円を切る価格で発売することを明らかにした。

ゼネラルモーターズ・ジャパンの若松格社長は「まったく新しいプラットフォームで造られている。今までにない低い重心、ヒップポイントがぐっと下がることによって、本当に美しいプロポーションができた。そしてとてもリーンで、贅肉が無く、でもグラマラスでアスレチックな車」と新型カマロを紹介。

さらに「2017年のゼネラルモーターズ・ジャパンの目玉で、成長の中心となる」とした上で、「価格は500万円を切る価格で勝負したいと思っている」と述べた。

また「納車開始時期は17年後半になる予定だが、来月の初めに特別販売キャンペーンを発表するので、その時にもう少し詳しい話ができると思う」

商品構成に関しては「昔からのV8のマッチョなカマロに乗りたいというお客様もいるが、それ以外にも、もっとスマートで日常でも運転できるスポーツカーが欲しいという方にも乗って頂きたい」とし、V8モデルに加えて4気筒2リットルターボモデルも導入する見通しを示した。

レスポンス:http://response.jp/article/2016/12/01/286283.html

2 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:53:51.26 ID:B+4+L5Dw0.net
これでリッター35kなんですよ
とかだったら買ってもいい

3 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:54:21.66 ID:9ox7OaT10.net
乗ってみて分かったけどやはり日本じゃ左ハンドルは不便だらけ。

4 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:54:30.04 ID:Wo3kwWDF0.net
スーチャー付V6がほしいでござる

5 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:55:25.16 ID:D1eENLEQ0.net
マスタングといいカマロといい、ライト回りを細くしすぎ
もっと大きい顔つきでいいのに

6 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:55:28.37 ID:J5V6Mzc50.net
いくら安くしても、もうこういうの流行らないと思う。

7 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:55:54.06 ID:XzT3fBg40.net
なんかマイナーチェンジにしか見えないんですけど

8 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:57:08.46 ID:VBjvve4+0.net
キャバリエくらいの価格で売らないとダメだな。この価格ならWRX STIの方が安くなる

9 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:58:23.27 ID:RgqsiR0N0.net
最近のアメ車はスペースに余裕が無さすぎ

10 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:58:24.03 ID:2iJLr0/F0.net
マツダと富士重工が敵だな
トヨタ日産はもうデザインとか()だし

11 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:58:32.68 ID:4aLElJK90.net
バンブルビー「間違えて安いほうをスキャンしてしまった。死にたい。」

12 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:59:41.71 ID:Ggtj0gI30.net
>>6
流行ってたのか?

13 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:00:40.00 ID:qkqfYtbp0.net
アメシャが日本で売れない理由


無駄にデカイ


そうアメリカでは駐車場も道もだだっ広い
しかし日本は狭い

14 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:01:01.28 ID:vrEL5KLI0.net
リッターあたり10キロは走らないとな

15 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:01:21.48 ID:MViSex6b0.net
どうせ日本仕様は200馬力とかで税金は年10万とかだろ

16 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:01:49.23 ID:TvCAJUXG0.net
2L4気筒ならスマートサイズのクーペ出してくんないかなぁ
デザインイメージは嫌いじゃないのに存在感の押し出しが強過ぎて嫌

17 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:02:08.40 ID:IFyPrJdo0.net
1970年代で止まっている感じ

18 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:02:43.36 ID:gdU9trKH0.net
トヨタのおかげで日本人貧乏で買えません
トヨタ潰してくださいよ

19 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:02:52.12 ID:KPilG8Fo0.net
小林麻央の余命が末期で年内か?「ガン」が予想以上に深刻 現在の服薬中止の理由がやばい
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/kehPvPik8O
若松

20 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:02:59.49 ID:Oke7VwHL0.net
左ハンドルかよw 売る気ねえなあ

21 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:03:42.17 ID:2hKEgW8C0.net
外車と言えば左ハンドル(キリッ
な〜〜〜んて言ってるのは60前後のジジィだけだろ
ジジィ向けに商売してんの??

22 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:04:01.63 ID:F+SzD0z8O.net
ドイツ車ばかり乗り継いでるけど、右ハンドルあるならマッスルカー欲しい。
右ハンドル
話はそれからだ。

23 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:04:06.19 ID:T6sY3pYr0.net
なんだよ、その かまぐち って(´・ω・)

24 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:04:28.93 ID:+gNuQGuB0.net
ボンネットの上に扇風機みたいなのつけてくれよ

25 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:04:43.05 ID:866icqYz0.net
豪雪地帯とかでも乗れるの?

26 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:05:04.31 ID:/xScERfH0.net
なんじゃこれ
こんなんカマロちゃうやろ
もっとマッハ号みたいな感じじゃないと

27 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:05:07.90 ID:QXt3kyKj0.net
>>17
いやだってそういう車やろがお前さんw

>>18
アメリカも実は中間層が減って収入の中央値もインフレ補正したら1970年代よりも下という
だから「若者の車離れ 草食化()」がアメリカでも起こってて、
このカマロもたぶん化石扱いだし

28 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:05:09.52 ID:u8Nv5i6b0.net
>>17
そりゃ1970年代がモチーフだろ?

29 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:05:28.51 ID:5GcfqhgJ0.net
俺たちは天使だ!
Z28だっけ?ツートンのカマロがカッコ良かったなー

30 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:05:36.88 ID:tkHhPaZy0.net
300万円くらいで売ってくれて
アフターの部品代が明確に掲示されれば買っても良いけど

31 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:06:01.34 ID:UT43Sf2A0.net
マスタングの方がよい

32 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:06:05.47 ID:7jrmgkf+0.net
現行のカマロはいいな
ファイブオーで使われてる

33 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:06:06.41 ID:c0WX3dc+0.net
アメ車は故障のイメージなんだけど今のアメ車は気にしなくていいのか?

34 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:06:28.51 ID:a1NOCqTx0.net
>>13
+1

35 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:06:45.75 ID:bp6AO4Tg0.net
デカい、燃費悪い、左ハンドルしかない、これで売れると思ってるのか?

36 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:07:08.24 ID:gU7W0ooW0.net
何度も言うけど、
右ハンドルで出せよ

イギリス車で左ハンドルに乗ってる馬鹿を見ると死にたくなる

37 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:07:09.33 ID:srTCfI6r0.net
サイドガラスの高さが無い

38 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:08:03.74 ID:7sKJuoi90.net
>>35
アメ公は自分たちのことしか考えてない

39 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:09:02.96 ID:PiQ3dy1E0.net
コルベットの方が好き。
コルベットで2.5V6ターボとか出してくれないかな。

40 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:09:11.31 ID:mqpyceUu0.net
アメ車で右ハンドルなんて有り得ないだろ
低回転から極太トルクのおバカな車を余裕で乗りこなすのがアメ車の醍醐味

41 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:09:42.78 ID:Wo2FceKW0.net
カマロってコルベット買えんかった奴が
乗るイメージなんだけどどうなん?

42 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:09:43.01 ID:78AoE0BD0.net
アメ車悪くないよw

43 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:09:58.37 ID:AtMAwNAj0.net
  
時々見かけるけど、やっぱダサいわ〜。

無骨なところがいい、っていう人もいるが俺は好かんね。
 

44 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:10:02.69 ID:LKm5yQeF0.net
なんで左ハンドル?

売る気無いだろ

45 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:10:08.90 ID:EDNLijuW0.net
右ハンドル対応はしない、デザインが古臭い、日本で求められているものがわかってない。
売る気ないだろ、かなりマジで。

46 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:10:33.63 ID:WY/L70Wo0.net
>>30
アメリカではベースグレードが300万くらいだから日本でボッタクリ過ぎなんだよな。

47 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:10:42.61 ID:mlpDy3X20.net
>>35
安いカイエンがニワカ車好きに売れてるからそこそこ売れるんじゃない?

48 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:11:36.87 ID:oSZSNvFR0.net
>>43
左ハンドルに憧れてる層にしか売れないから

49 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:11:57.18 ID:rJUj59bb0.net
フロントもリアもセクシーでいかす
それでいてマッチョで硬派なイケメンだ

50 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:12:01.22 ID:qkqfYtbp0.net
>>47
ポルシェはちゃんと右ハンドル出すし


そもそも世界最強VWの子会社でノウハウがある

51 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:12:13.12 ID:MQwgb2780.net
先代よりサイズダウンしてるわ。
たしかに先代はデカすぎた。

52 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:12:38.35 ID:9uiV9e7V0.net
エンジン小さくしても、ボディがブクブクならあまり意味ないじゃん。
それならやっぱV8だろ

53 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:12:53.01 ID:19VX6X/30.net
ヘルファイヤー持ってこいや

54 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:12:57.36 ID:YGTKAH490.net
右ハンドルなら考えるけど、無理なんでしょ?

55 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:00.36 ID:Or5f4MVJ0.net
かっこいいと思うし、日本で乗るなら2lターボで充分
ただこれ、かなり見切り悪いな
運転しづらいと思う

56 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:07.44 ID:R3fwaRzf0.net
なんか2Lターボってトヨタのエンジン使ってなくね?
ヘッドにVVTiと文字あしらってるんだけど

57 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:13.75 ID:daXV0pUF0.net
満タンだと燃費悪すぎるって常に半分給油してるアメ車乗り知ってるけど、なんか可哀相だと思った

58 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:28.92 ID:PzwDvCaI0.net
500万切る価格を買える世代が、この形を選ぶかどうかだよな。

59 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:44.62 ID:5l0wO4KV0.net
かっこ悪い

60 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:47.61 ID:0bU3PwrV0.net
V8!V8!V8!V8!V8!

61 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:48.37 ID:GgbBCfhr0.net
見た目からして重そう

62 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:50.65 ID:OtGnMXSs0.net
まだOHVのリジッドサスとかなのかな
嫌いじゃないぞ

63 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:13:54.01 ID:pXfXJWAt0.net
ドイツ車も殆どで右ハンドルが選べる時代なのに、アメ車だから左ハンドル ってのが馬鹿すぎるわ

64 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:14:02.10 ID:OHadlcn40.net
関税かかってねーのに高杉内

65 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:14:35.19 ID:FXKYwHg+O.net
ダウンサイジングしたカマロなんて

66 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:14:40.34 ID:Sq9yZT/a0.net
これからは増えすぎた人類で、限られた資源を奪い合う世紀。
アメ車のバブル然としたノリにはついていけない。
無駄に排気量が大きく、無駄に燃費が悪い。
産業用でもないのに。

67 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:14:56.13 ID:pFacfWMd0.net
2LでV8?随分面白そうなクルマだな。

68 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:14:58.56 ID:ervHpups0.net
>>35
プリウスでも乗ってろよ

69 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:15:01.81 ID:KUdRl9X20.net
ブチ込め!ダノ

70 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:15:10.91 ID:mqpyceUu0.net
低域トルクが売りのアメ車でターボはないわー

71 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:15:23.19 ID:QIm2xool0.net
ダセえ要らね
しかも2シーターだし

72 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:16:46.72 ID:XShf7RR20.net
どーせゴミみたいなv8載せてんだろ

73 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:17:00.54 ID:VBjvve4+0.net
シルビアとかセリカが無くなってこのポジションってガラ空きなんだよな。
右ハンドルで300万くらいに抑えることができれば売れるかも

74 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:17:56.15 ID:RTg+ODFh0.net
カマロやマスタングが500万以下といわれても全然驚かない
やっぱコルベットでやってくれないと

75 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:18:03.11 ID:lQZ5/MM90.net
テールランプデザインが薄くなったのは評価できる。
あと車体そのものが50mm薄くなってくれたらなあ…。
とりあえず右ハンドルで正規輸入してもらい、MT仕様を用意してくれ。
話はそれからだ。

76 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:18:24.13 ID:mqpyceUu0.net
西海岸やハワイで見るカマロは風景に馴染んでかっこいいけど日本の風景には似合わないんだよな

77 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:18:40.40 ID:iiUbUZDG0.net
作ってるの、起亜自なんでしょ?
韓国車はノーサンキュー。

78 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:18:46.40 ID:MQwgb2780.net
なんで重量1.7tもあるんだろうな。
くそ重いわ。

79 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:19:19.44 ID:BLi5W9JE0.net
ハンドルがまだ左なんだ
ドイツ車は右なのに、駐車場とか大変
燃費も悪いんだろな

80 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:19:20.03 ID:xGLwTlo50.net
どうせアメ車乗るならコルベットだなあ

81 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:19:27.24 ID:JqaV5H/K0.net
V6コンバチで

82 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:19:38.43 ID:Oke7VwHL0.net
>>70
スーパーチャージャーとターボの違いがわからねえ。

83 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:19:43.45 ID:Gw5RrWsy0.net
>>1
こんなんに500万って

84 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:19:43.78 ID:TnYBEoXr0.net
デザインそのままで軽で出してよ

85 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:20:12.31 ID:Ur8l5itw0.net
ボテっとしてるボディーを何とかしろ!

86 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:20:13.55 ID:VBjvve4+0.net
>>76
日本で乗ると馬鹿っぽく見えるのがアメ車なんだよな
ドイツ車はなんかインテリっぽく見えるけど。

87 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:20:13.76 ID:hW6ruMG40.net
こんなデザインじゃ、センスに自信の有る奴は絶対に買わないだろうね。

なんか、トヨタデザインに通じる醜悪さしか感じられない。

88 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:20:18.75 ID:EE8aCWVt0.net
カマロで2000tってどうなんだ?
6000tあってカマロだと思うんだが。

89 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:20:27.78 ID:mFcqzdpD0.net
>>67
多気筒小型なら、昔ユーノスに1.8で6気筒があったな。

90 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:20:44.37 ID:tV7CTw9M0.net
アメリカでさえどういう層が乗るんだろうな
20-30代の、ヤンキー以上インテリ未満の、強そうで格好よさげなものに憧れる庶民の兄ちゃん、かつ多少値が張るのでプチ金持ちか車マニア、くらいか
だがそういう兄ちゃんで、プチ金持ちの比率は低いだろ まして日本でこういうアメ車をあえて買おうという男をや

91 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:20:58.93 ID:VzxnFZ6R0.net
シボレーブランドの2016年上半期国内販売台数285台
Fordみたいに撤退した方がいいんじゃねーのw

92 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:21:11.16 ID:mqpyceUu0.net
>>77
小型だけが韓国製で
カマロやコルベットはアメ製のはずだが
どこ情報?

93 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:21:28.02 ID:2hKEgW8C0.net
へそ曲がりの自己主張アイテムなんだから、売れねー方が良いんだろwwwww

94 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:21:36.36 ID:NA43Fekq0.net
ターボじゃなくて右ハンドルだろ
売る気ナシw

95 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:21:37.38 ID:QXt3kyKj0.net
>>73
86・BRZあるやろ?

96 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:21:48.49 ID:w1W96TFj0.net
マスタングのが落ち着いてていいな

97 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:22:14.31 ID:OtGnMXSs0.net
アメ車乗りは田舎で

ガソリン垂れ流してまっせな感じの輩が

お似合いだな

98 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:22:15.57 ID:DuleZSwtO.net
アメ車で排気量2000リッターなんてショッボいな。

99 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:22:32.38 ID:YYKWHU/30.net
デザインは現行の方がエエな

100 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:22:48.12 ID:o3dAvExx0.net
ライバルのマスタングは右ハンドル仕様を開発したけど日本から撤退したw

101 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:23:29.70 ID:09FFs8vT0.net
>>45
日本でもこういうのを好む層は少なからずいる。ハーレーダビッドソンを見ろ。
引退して小金持ってるオヤジたちが買う。そして事故る。

102 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:24:37.12 ID:rQNLGC0T0.net
イモータンジヨー特別仕様とか出せばいいのに
V8!V8!

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200