2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】79歳の大型トラックにはねられ小2死亡 知多

1 :wisteria ★:2016/12/02(金) 06:36:38.73 ID:CAP_USER9.net
79歳の大型トラックにはねられ小2死亡 愛知・知多

 1日午後5時50分ごろ、愛知県知多市岡田美里町の県道で、知多市日長の小学2年生、岡田大舞(だいぶ)君(8)が大型トラックにはねられ、全身を強く打ち死亡した。

 知多署は、トラックを運転していた岐阜県関市下有知、アルバイト川合栄太郎容疑者(79)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の疑いで現行犯逮捕した。川合容疑者は容疑を認めていて、「何かがぶつかった感じがして、確かめたら子どもだとわかった」と話しているという。

 署によると、現場は片側1車線の直線道路で横断歩道はなかった。岡田君は車道上ではねられたらしい。岡田君は現場近くで、スイミングスクールの送迎バスから1人で降り、帰宅する途中だったという。

http://www.asahi.com/articles/ASJD174RJJD1OIPE03Y.html?iref=comtop_8_07

512 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:54:10.02 ID:Y6fHY9eX0.net
ブじゃないよ
ヴだよ
ダイヴだよ

513 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:55:23.11 ID:oNCuMktG0.net
>>414
子供は養育費とか引かれるから安くなるんじゃなかったか?

514 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:05:21.96 ID:FRu5M+Ir0.net
走る狂気

515 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:05:57.45 ID:20Jw+0JZ0.net
>>469
飛び出してこられたら40でもアウトだよ
15くらいでやっとこさじゃねえかな

516 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:16:13.21 ID:ep8APYwL0.net
正に一億総活躍社会ですね!すばらしい!

517 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:23:46.22 ID:NFgrb/pB0.net
夜の暗い県道でビュンビュン走ってるとこ
運転手も衝撃感じて調べたらひいてたてさ
そんなところを横断歩道でなく横断してる

シングルマザーなのがいかんのかね

518 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:25:37.55 ID:eOyP1WAr0.net
後ろから来るクルマに気づかないって高畑裕太みたいな子供だったのかね

519 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:27:33.19 ID:o22iyBKOO.net
おいおい ダイヴなのか

520 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:29:40.61 ID:UAYqJyTO0.net
>>30
これな。

釣られるバカの多い事
公園の池の鯉よろしく思考すること放棄して口パクパクさせて情報を享受するだけ
そんで鼻息で吹き飛んじゃいそうな子供の感想をがなり立てる
バカ丸出し

521 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:33:26.66 ID:A4odoky40.net
>署によると、現場は片側1車線の直線道路で横断歩道はなかった。岡田君は車道上ではねられたらしい。
>岡田君は現場近くで、スイミングスクールの送迎バスから1人で降り、帰宅する途中だったという。

これは子供の飛び出しが疑われるわな
何でもかんでも高齢者の事故だからって報道するのもどうかと思うが

522 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:34:29.32 ID:pTOLVOBb0.net
>>520
そうは行っても、老人が運転しなくなるだけでも事故は減るのだが。

523 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:35:41.57 ID:qbkKcOpW0.net
>>469
してる。基地害か馬鹿か知らんがひょいと横断するやついるからな

524 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:37:27.35 ID:SqIHoBpRO.net
よく分からないが
横断歩道がそばにあるのに
横断歩道を使わなかったのなら
被害者も悪いよな

525 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:53:19.61 ID:GgbBCfhr0.net
大型は止めたら

526 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:54:41.04 ID:JPTDzUPc0.net
正社員にならなきゃ 人生終了

フリーターとか40すぎたら仕事ないとか言ってる奴が
ウソだと証明された

527 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:55:18.63 ID:nSXMQjAA0.net
>>30
マジでこれ、本来ローカルニュース程度のちょっとした老人事故まで全国で大騒ぎ
そもそも、横断歩道の無い道路での事故だから、そこから見ないと

528 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:55:55.51 ID:GgbBCfhr0.net
多分、免許更新時に視力検査をちょっと厳しくやるだけで、かなり振り落せるのは

529 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:05:55.25 ID:H7TeXypc0.net
>>520
ところでニート君よ、今日は金曜日なのだが会社は?

530 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:07:22.96 ID:WuaR9cIl0.net
60以上は運転禁止な

531 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:10:20.53 ID:WuaR9cIl0.net
>>34
年寄りが運転しなきゃ年寄りの運転による事故は100%なくなる
車社会として年寄りの運転が必要なのかってことであって
年寄り以外との比較は意味がない

532 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:14:02.20 ID:XHwkiwMl0.net
何でも車両が悪いなら車道と歩道を区別する意味なくね?w
横断歩道とか要らねえじゃんw

533 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:18:50.78 ID:tMKyYU120.net
>>1
また愛知の川合か
親戚か?




【愛知】川合信右容疑者(36)を逮捕、「ポケモンGO」をしながら運転し、則竹敬太くん(9)をはねて死亡させる

534 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:33:40.15 ID:mQDVU/i20.net
トラックだと子供は分からんだろうな

535 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:34:58.75 ID:BFJCXl9L0.net
>>22
今までもこれくらいの頻度で起こってたんじゃねーの。
自動運転普及の世論形成のために積極的に取り上げてるんだろ。

536 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:36:39.95 ID:mQDVU/i20.net
>>22
20代の事故が一番多いよ

537 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:15:57.48 ID:+cDj2mI80.net
ヘリコプターが煩いのだが
またトヨタ何かやらかしたのか?

538 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:18:15.31 ID:SqIHoBpRO.net
ちなみに直近の逆走も
昨日の大阪府警前の交通事故も
加害者は20代な
高齢者ばかり報道したら
そりゃ高齢者が100%になるわ
全体の割合を出さないと全く意味なし

539 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:24:31.80 ID:BDVK30pI0.net
交通死亡事故なんて毎日のように起きてるのに
高齢ドライバーに絞って連日報道するマスコミに悪意しか感じない

540 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:26:43.38 ID:mZwOrZow0.net
>>538
> 一方、加害者(原付以上のドライバーで事故の過失の重い
>「第1当事者」)をみると、「65歳以上」のドライバーが起こした
>事故は783件で、死亡事故全体の28.6%を占めている。次に
>多いのが「40〜49歳」の504件(構成比18.4%)。「50〜59歳」の
>389件(14.2%)、「16〜24歳」の334件(12.2%)と続く。

ttp://www.j-cast.com/2016/11/25284158.html?p=all

541 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:39:28.56 ID:NfdyLSew0.net
マスコミは視聴率さえ稼げればいいんだからまともに見てたらダメだろ

542 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:40:57.95 ID:kgYHg24z0.net
老害に大型トラックとか
銃火器を与えるよーなもんだわな

543 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:41:36.12 ID:IKWd+1jh0.net
トラックにダイブしたんだな

544 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 17:44:53.19 ID:8c8z+UBq0.net
>>141
大丈夫大丈夫、自動運転とドローンとAIでいずれ全部解決されるよ

545 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:00:40.99 ID:YALhCd+E0.net
年金制度をやめて
国民全てに最低の金配れよ

546 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:04:45.56 ID:/KRn7Uhc0.net
名前からして
こうなる運命だったんだな
合掌

547 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:04:46.74 ID:NfdyLSew0.net
金を配るよりも住宅を与えて年金安くすればいいだろ

548 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:19:36.05 ID:c8pkC3x70.net
やっぱりへんな名前ダメだわ

549 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:19:53.84 ID:1fbVbAOj0.net
老害ニュースきた

550 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:20:05.36 ID:lBaAuQ1H0.net
横断歩道渡ろうよ!

551 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:22:28.09 ID:+Wzv0oDg0.net
名は体を表すとはまさにこの事

552 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:24:40.00 ID:/GHKRGRg0.net
横断歩道のところまで、行っても、車は止まらないと判っている、
行っても無駄だから、

歩行者はやむなく、すいたと判断した時、渡る

553 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:27:44.12 ID:8c8z+UBq0.net
>>217
アラフォーの俺が子供の頃は授業で3K(きつい、きたない、きけんだったか)の仕事は悪みたいに習ったけど、
今思うとその仕事は給料は良かったんだよな。当時はバイトだってやる気次第でかなり稼げたそうだし。
今は3Kって言葉はなかなったけど、3つどころじゃない苦しみに加えて低賃金だもんな
服やら日用品やら安くなったとはいえ、そりゃ色んな面で衰退していくわ

554 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:32:49.99 ID:NfdyLSew0.net
いつしかこの事故も忘れられてだいぶ昔の話になってしまうんだな

555 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:00:54.73 ID:Q5mU+eic0.net
>>542
年寄りには花器が似合う。

556 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:02:25.85 ID:Q5mU+eic0.net
>>553
子供連れの母親が道路工事の人を指さして
「勉強しないとあんな風になるよ」的なことを言ってたのもその頃と被るんじゃないかな?

557 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:50:54.13 ID:Y0HXF4/h0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
っgっっhjhっっっっっっっっjっhjh

558 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:03:25.09 ID:nloaLyK20.net
79年前のトラックってどんなんだろう。

559 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:09:29.99 ID:lNna542l0.net
>>515
撥ねても死ななきゃいいんだよ。
あの道路なら、バスの後ろから飛び出してくると予想してれば40km/hなら止まれる。

50km/h制限の道路を、60以上でブンブン飛ばして「流れ」とか言ってれば、
誰だって避けられない。

高齢者が、、、とか言ってる若者だって避けられない。

560 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:13:29.51 ID:lNna542l0.net
>>552
遠回りでめんどくさいことを承知して言うが、
バス停から自宅方面に少し行けば歩道橋があった。

親は「必ず歩道橋を渡れ」としつけるべきだった。

この子は親と一緒に、いつもこの道路を急いで横切って渡っていたんだと思うよ。

561 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:39:23.29 ID:Q5mU+eic0.net
>>558
だから>>339

562 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:05:53.42 ID:CsQx1fkWO.net
これもアベノミスクのせいだろ
安倍、今すぐなんとかしろ!

563 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:11:13.13 ID:bkAT6Gjo0.net
79歳の大型トラックは人間でいうと何歳ぐらい?

564 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:16:33.20 ID:HIaRSj5y0.net
誰が79歳にもなってトラックの運ちゃんやりたいもんか
安倍が悪い

565 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:28:25.85 ID:32By/dGUO.net
トラックにダイブくん

566 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:28:56.77 ID:QeAA6Fu+0.net
働き盛りの40代でも不注意で轢く事あるぐらいだし
お年寄りの運転なら仕方ないわ

567 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:29:52.48 ID:abpUqQ400.net
ダイブwww

568 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:30:36.99 ID:XxfmPZgA0.net
70以上は原付限定にしろ

569 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:31:16.48 ID:lQ5ZPB4N0.net
自分も大型乗ってるけど、どこをどう考えても
79歳で大型のロングボディの運転は無理ゲー
田舎でショートボディのダンプが精一杯

570 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:33:20.07 ID:PnF1fGmo0.net
アメリカは80代でも必死にハンドルにしがみついている。
車がないと生きていけないから。

571 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:34:25.06 ID:JFpxZTe8O.net
>>3
あー…

572 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:48:36.40 ID:lvd+3cie0.net
うちの子もスイミングやらせてるけど必ずバス停まで迎えに行くぞ
この時期だと帰りは真っ暗になるからな

573 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:53:47.64 ID:awqG5ppr0.net
50ちょいだけど夜はホント見えない
前の車にくっついて走ってる

574 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:58:13.11 ID:RL7YtrWA0.net
ついに児童をはねる事故が出てきたか
気の毒だけどつけてはいけない名前があると知った

575 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:11:51.35 ID:ITEANeD00.net
>>328
歩行者はそこが横断禁止でない限り極端な話片側が何車線あっても横断そのものはOKで歩行者が横断しようとしていたら車は停まる義務があるんだよね。

576 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:14:12.30 ID:YN52rk2N0.net
爺とネトウヨが死ねばいいのに

577 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:57:57.47 ID:cPJdBcer0.net
愛知ではドラゴンダイブを取得しなければ生き残ることはできん

578 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:02:31.65 ID:v52D1oAf0.net
ジジイは自動運転以外禁止しろ

579 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:07:44.99 ID:IGnD3Be30.net
鼻先まで棺桶に突っ込んでるような79のジジイを大型乗りで使う会社ってすげーな

580 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:13:03.32 ID:GqsTyID30.net
またポケモンGOか

581 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:14:22.17 ID:O4PLAOxb0.net
岡田大舞くん、バンジージャンプでダイブできずに死んだのか。無念だなあwww

582 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:16:39.93 ID:TmYYNI970.net
自民党による未必の故意

583 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:21:07.56 ID:UF9cM/2Z0.net
なんだって古いトラックだなぁ

584 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:42:09.28 ID:cPJdBcer0.net
だいぶ が カギ をにぎっている

585 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:48:48.14 ID:lyEkdGGk0.net
>署によると、現場は片側1車線の直線道路で横断歩道はなかった。

なにか横断歩道の有る無しが重要みたいな記事
わたしは運転してて横断歩道は気にしてません

586 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:49:17.70 ID:m36gvPsY0.net
すげー名前だな

587 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:50:44.44 ID:BfdJ8XeD0.net
よく免許更新できてるな

588 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 02:52:07.26 ID:3IDYisyM0.net
バイトしなきゃ生きていけないんだよ
とくに国民年金の場合は一生労働やで

589 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:01:10.76 ID:gzyrEibbO.net
前にどっかで高齢者から免許返納させるアイデアとか募集してたけど、
免許返納という手法はムリだと思う
75歳以上の人はトラック等の乗用目的以外の車の運転を禁止したら良いのでは?
乗用車ならトラックほど衝撃力は無いし、車によっては事故時の相手歩行者の
ダメージを軽減する装置が付いていることもある。
軽だって乗用車の軽なら小型だし。デカイのは軽トラ。

貨物車をいつまでも年長者が乗ってるから若い層に貨物車の運転の仕事が
回って来ないんだし、若い人間に回して雇用を進めるべき分野でしょ。

590 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:05:40.81 ID:OCrceVCE0.net
高齢者の自動車事故はこれから更に増えるだろう
全国の地方都市のコンパクトシティ化が待たれるな

591 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:06:36.69 ID:wrWUW4Hl0.net
もう、どこ歩けばいいんだよw

592 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:09:25.18 ID:PdMpiICT0.net
まあw
横断歩道歩いてても

ふっとばされる時代

593 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:09:41.01 ID:PdMpiICT0.net
 
これもまたアベノミクス

594 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:36:19.17 ID:vQ/tjH5U0.net
だいぶ殺られてしまったナァ

595 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 03:57:33.50 ID:YM73atzr0.net
冠婚葬祭板でアラフォー婚活ババア歓喜スレと聞いてやってきました

596 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:32:42.05 ID:M2htIHQ+0.net
さぞ
若い親御さんは悔しいだろうな
でも、どうすることもできない
この人生の無常

うひひ

597 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:20:21.79 ID:MlvZCzOU0.net
この子はだいぶ有名になってしまった

598 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:32:14.44 ID:CTgAyNnA0.net
高齢トラックドライバー(79)じゃ仕方ねえわ
踏み間違えとかある時代だし、被害に合うか合わないかなんて運さ

599 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:37:39.12 ID:UL0f+VHF0.net
だいぶ強くはねられた

600 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:14:24.46 ID:GvbgjBmL0.net
95歳まで返上は待て!!

601 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:20:09.75 ID:cPJdBcer0.net
ほ〜

602 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:26:12.85 ID:GK35DtLW0.net
地方だしこれからもっと増えるね、怖いなぁ。
ウチの近所はバス市内全方向に走ってるから、ご近所の老人はバス利用者が多い。でも最寄りのスーパーの駐車場は老人ドライバー多くて警戒してしまう。

高齢ドライバーにならなくて良いような環境を作るしかないけど、金がないのかな。

603 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:06:14.57 ID:Fzh6IbF60.net
七十五くらいで車はやめて欲しい

604 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:10:02.33 ID:mcOa3zhB0.net
一億総活躍社会が着々と浸透してるね
これで年金空になっても何の問題もない

605 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:39:54.14 ID:ImN29RW+0.net
ニートが代わりに逝けば良かったのにな

606 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 08:49:51.89 ID:TYxxiv4Q0.net
>>597
名前がひとり歩きしてる感

607 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:20:29.07 ID:YrUMHqzM0.net
名前どおりにダイブできてよかったなご両親

608 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:49:16.06 ID:PrZfMM4UO.net
>>598
爺さんうでは確かだろ
バスの影からヘルダイブは不注意があってもやるほうが悪い

609 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:49:06.02 ID:6Hw9LrpA0.net
うちの近所の路面電車の停留所は
道路にあるが不思議と事故がない
それは運転手がわかってるからで

突然飛び出して来たらF1ドライバーでも
殺すだろ

610 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:53:55.95 ID:IPahhwb00.net
バスが停車してたら、陰から人が飛び出てくる

これは想定の範囲内だよ。

611 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:59:37.22 ID:f0TILVbL0.net
>>605
お前が死ねよ

612 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:00:18.45 ID:f0TILVbL0.net
>>576
お前が死ねよ

総レス数 672
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200