2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】大人の発達障害が疑われる人が持つ脳の特徴

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9937-J3F8):2016/12/02(金) 06:18:45.59 ID:CAP_USER9.net
(前略)
発達障害は、いまや子どもだけの問題ではありません。知的発達には
問題のない大人でも、社会の中で生きる困難さを体験してからようやく、
「自分は発達障害かもしれない」と疑いを持つケースがあります。

一方で、大人の発達障害の症状は、人と目を合わせにくくなったり、
朝寝坊しやすかったりなど、健常者でもあり得る症状を示すことがあるため、
医師でも診断が困難な場合が多く認められます。

*+*+ 東洋経済 +*+*
http://toyokeizai.net/articles/-/147622 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

143 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e558-5bLz):2016/12/02(金) 08:55:28.78 ID:kQ4zZWX40.net
あまり神経質にならないほうが良い。何でもかんでも病気にするのはどうなの?
重箱の隅をつつくような事でクレーム入れるのと同じで、病気認定自体が病気だろ。

俺も若い頃は対人関係で「自分はオカシイかも」と悩んだり、挨拶ができない、
大きな声で発言できないなどいろいろあったけど、全てオッサンになったら解消した。

144 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f384-e1Fq):2016/12/02(金) 08:55:29.54 ID:ZBSaYh/O0.net
>>137
発達障害の中には優れた人間もいる=発達障害が優れてる

ではないのにね

145 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 85bc-fiY4):2016/12/02(金) 08:56:01.61 ID:IUIiKVAl0.net
安倍や麻生の事か

146 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9157-0Nhh):2016/12/02(金) 08:56:15.78 ID:mDL68mJl0.net
>>137
傍若無人なコミュ能力ある研究者、研究資金取っていくんだよなぁww

147 :名無しさん@1周年 (アウアウエー Sab3-BqL5):2016/12/02(金) 08:56:41.28 ID:7o1rIsApa.net
>>12
そのうち血液でわかるようになるから健康診断で弾けばいい
うつ病はもうわかるんだぜ

148 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4551-zK5y):2016/12/02(金) 08:56:44.01 ID:YbuFM8LS0.net
>>141
酒飲み過ぎなんじゃないか?

149 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1328-gqht):2016/12/02(金) 08:56:44.56 ID:dTfvsjad0.net
>>141
ビッグダディみたいだな
あの人は誰が見ても発達障害

150 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f983-yaSi):2016/12/02(金) 08:56:55.85 ID:V0SGFUui0.net
>>142
それは正常ですw

151 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 5d52-Y0Bu):2016/12/02(金) 08:57:48.26 ID:Zoh/51H60.net
>>143
こう言うステレオタイプを一言で言える言葉はないだろうか

152 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4551-zK5y):2016/12/02(金) 08:59:41.88 ID:YbuFM8LS0.net
>>143
まあそうなんだよな
正常な人間とはこういうものだと決定しようとしてる
世の中にはブラック企業や風俗産業で働かなきゃいけないタイプも居るんだよな

そういうのを排除しようとするからみんな生きる道を閉ざされて死んでいく
その正常人間査定は人が居なくなるまで厳格化していくからな

タバコ吸う奴は異常、ギャンブルする奴は異常、盗撮する奴は異常

153 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f36f-NTgB):2016/12/02(金) 08:59:53.17 ID:RYftWO8T0.net
>>121
典型的な勘違いやな

154 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c36d-MLVH):2016/12/02(金) 09:00:34.19 ID:nOwqHrZm0.net
ペニスが発達障害なんだ

155 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sab5-yaSi):2016/12/02(金) 09:00:39.19 ID:IyBFN7zqa.net
>>132
実害があるレベルは手帳もらえるから大丈夫

156 :名無しさん@1周年 (アメ MMbd-yaSi):2016/12/02(金) 09:00:42.05 ID:2fhnXIxaM.net
>>97
ああわかる。差し当たっての理解に必要ない余計なこと言っちゃうんだよ。段階を踏めないとでもいうか。

157 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf32-NTgB):2016/12/02(金) 09:01:35.57 ID:cWRNz7YJ0.net
発達障害の定義は、普通と違う事。
じゃあ、普通って何なのかは、きちんと定義されていない。

誰でも平均に近い部分と、遠い部分を持っていて、遠い部分が目立つと
簡単に発達障害扱いされてしまうというのが現状。そこになんの意味が
あるのか、よくわからない。

また、普通というものがあったとして、それを基準とした場合。
例えば、IQで100を基準とした場合、70以下は異常とされる。
逆に130以上も、異常になってしまう。

158 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd0f-yaSi):2016/12/02(金) 09:01:46.43 ID:3d3aPVKud.net
>>143
わしゃオッサンになって悪化して中年ニート化しとるが

159 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5194-3yvf):2016/12/02(金) 09:01:47.08 ID:XTiklHB60.net
いつもこんな会話になってしまう・・・・直そうと思ってても気がついたらいつもそう・・・・
どうすればいいんだこれ・・・・

「今日は暑いねー、もうビール飲みたいわ」

俺「あんた車乗ってきたしダメでしょ、飲酒運転になるし。俺送っていかないよ」

「まぁ、そうだけどさ」

俺「だろ、社会のルールぐらい守れよ、子供じゃないんだから」

「冗談で言っただけだよw」

俺「それ冗談になってるか?まったく面白くなかったぞ、そんなんで誰が笑うんだよ」

「いや、別に笑わそうって訳で言ったんじゃないけどさー」

俺「だったらなんの目的で言ったんだ?」

「そう言われたら困るわー」

俺「困るってなんでお前が被害者ぶってんだよ、お前がまいた種だろ」

「じゃあ、用事あるからそろそろ帰るわ」

俺「用事あるんだからそりゃ帰るだろ」

160 :名無しさん@1周年 (スププ Sd0f-P7gL):2016/12/02(金) 09:02:48.68 ID:AWXlzoT9d.net
僕も発達障害やから国からお金もらう権利あるんと違うかな 言うても僕は賭け事なんかしませんし軽いメシ食って夕方からハイボール飲めたらそれでいいよ みんな助けてね

161 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sab5-gqht):2016/12/02(金) 09:03:11.63 ID:BTiaBOBpa.net
アベさんの悪口をやめろ愚民めぇ

162 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 5d52-Y0Bu):2016/12/02(金) 09:03:32.58 ID:Zoh/51H60.net
>>158
おっさんの方が社会的な要求が高まるからな

163 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxa5-qDRz):2016/12/02(金) 09:03:52.90 ID:FGkchJ9lx.net
発達障害ってものは覚えられないけれどコミュニケーションは上手いイメージがある
アルジャーノンの主人公のダメな時に近い感じ

164 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e146-F2U0):2016/12/02(金) 09:03:53.00 ID:tPpGabap0.net
細かいことで騒ぎすぎなんだよなあ

165 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c3fb-Z4eY):2016/12/02(金) 09:04:05.14 ID:38OmaSow0.net
発達の生存ルートは権力者の子供に生まれる、才能がある、容姿端麗の三択だよ
一般人だとヒキニートや無職おじさんに容易に転落するしかないんだよ

166 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4ba4-zK5y):2016/12/02(金) 09:04:14.98 ID:j1crY+vG0.net
>>146
でも予算取れるかどうかと、後から見てどうかはまた別よ

167 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 5d52-Y0Bu):2016/12/02(金) 09:04:35.48 ID:Zoh/51H60.net
>>159
w

168 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 573a-XqNF):2016/12/02(金) 09:04:38.37 ID:RYGb+XMV0.net
>>156
思い当たる節があるわ
説明に長く時間がかかってるなあって自分で自覚することある(くどいって言われる)
そういう時は「先に簡潔に結論言っとくべきだった…」て反省しきり

169 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a58a-yaSi):2016/12/02(金) 09:04:53.55 ID:p9QTEWAI0.net
>>107
発達障害っていうカテゴリの中の一つが学習障害であって、イコールじゃないゾ
自閉症スペクトラム、ADHD、学習障害だゾ

170 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bd2-XfGn):2016/12/02(金) 09:05:23.08 ID:jUm019rf0.net
発達障害だからって障害者手帳貰えるわけじゃなし
だったら知らないままのほうがいいわ

171 :名無しさん@1周年 (スップ Sd6f-oDBL):2016/12/02(金) 09:05:44.40 ID:L23NWmtsd.net
>>159
夏に農民から「暑いですねー」と言われて「夏は暑いのが当たり前です」と言った大村益次郎を思わせるやり取り。

172 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6131-gqht):2016/12/02(金) 09:06:22.24 ID:F6BX7ifk0.net
なんでもかんでも病気にしない方がいいって人は
今まで発達障害もった人と働いたことがない出会ったことがない幸運な人なんだろ
自分もそうだったからわかる

一緒に働き出すとほんと辛い
しかも見た目でわからないのがやっかいなところ
半年くらい違和感を感じ続けさすがにこれはもうまちがいないなとわかる
もちろん当人も辛いのだろうが同じような金貰ってこれかと思うと周りも辛い
常にフォローしないといけないし完全に任せ切るなんて怖すぎてできない

173 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKbd-XEpL):2016/12/02(金) 09:06:26.10 ID:CJFQv+s+K.net
>>159
回りからひたすら嫌われるだけ
どうにもならない

174 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4ba4-zK5y):2016/12/02(金) 09:06:58.21 ID:j1crY+vG0.net
あと意外に文系研究者の方がイメージとは逆に発達障害多いし向いてる肝酢
文系の研究は一人でやる世界だからなのか

175 :名無しさん@1周年 (ササクッテロル Spa5-wK09):2016/12/02(金) 09:07:17.93 ID:VzP/hkCQp.net
>>6
食事制限して運動しろ!
こんなふうに突っ込んで欲しかったんだよね?
斜め上のレスをしてる人もいるけど…

176 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMc5-F2U0):2016/12/02(金) 09:07:50.25 ID:53P5pb8LM.net
>>107
物知顔でデタラメ語るなよ

177 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxa5-qDRz):2016/12/02(金) 09:08:23.33 ID:FGkchJ9lx.net
>>159
目的はその時の素直な気持ちの発露じゃないのかな
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン

178 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7dc5-C+tN):2016/12/02(金) 09:10:00.64 ID:Ea9mlA/N0.net

sssp://o.8ch.net/jqrk.png

179 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM37-yaSi):2016/12/02(金) 09:11:14.38 ID:/M73dTmlM.net
>>157
俺は軽度の発達障害で忘れっぽいし頭はよくないんだけど、
IQテストだけはなぜか140以上あるんだよね。

180 :名無しさん@1周年 (スフッ Sd0f-kdpA):2016/12/02(金) 09:11:53.16 ID:kubQxYpEd.net
>>163
勉強はできないのによく喋る奴は確かにいるな

集中力が欠落してる発達障害なんだろう

181 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxa5-qDRz):2016/12/02(金) 09:12:02.30 ID:FGkchJ9lx.net
>>172
小さいことは気にすんな

182 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4b88-NTgB):2016/12/02(金) 09:12:44.03 ID:gdU9trKH0.net
>>159
お前が馬鹿じゃなくお前に声かけるほうが相当の大馬鹿だわ

183 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a5d0-NTgB):2016/12/02(金) 09:13:01.92 ID:1I5TnKjK0.net
>>159 無駄に会話しないのが一番だよ
とりあえず「そうだね〜」ってニコニコして、あれこれ深く聞かないこと
特に集団での会話で「一石投じてやろう」とか「一言モノ申す」みたいなこと言うと大失敗する
ちなみに自分の経験談です

184 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5153-/mAi):2016/12/02(金) 09:13:04.66 ID:SgZkfckI0.net
>>159
そういう返ししか出来ない>>159がホントかわいそう
ある意味発達障害だと思うわ

185 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1d57-XfGn):2016/12/02(金) 09:13:12.74 ID:fEmtFVAd0.net
おっさんになっても変わらないから働きに出たら頭おかしい奴扱いになる

186 :名無しさん@1周年 (スププ Sd0f-7rhx):2016/12/02(金) 09:13:16.26 ID:rG5RR+UYd.net
>>29
>元記事には治療法も載ってるな
>「じゃんけんや囲碁、将棋などでわざと負ける」

なるほど相手の立場になって考える訓練か

187 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c3d0-gqht):2016/12/02(金) 09:13:53.13 ID:uPGur6x00.net
>>97
解像度が高すぎて頭の中が混線してる

ってのは言い得て妙。細かい事、細かい情報が全て頭の中に入ってきて気になって仕方ない
普通ならスルーできる事が出来ない。勘が良すぎて逆に勘が悪くなると言った感じ
機械が複雑すぎると故障しやすくなるってまさにアレ

188 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6ddc-n+ll):2016/12/02(金) 09:14:20.33 ID:0vgX7J9Z0.net
ストラテラ飲んどけ。ゆっくりだけど効き目あるぞ。

189 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a5d0-yaSi):2016/12/02(金) 09:14:54.87 ID:8ikYyWfy0.net
どのみち健常者に白い目で見られるから死にたいわ
なにが障害者枠じゃ

190 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b13-NTgB):2016/12/02(金) 09:15:11.23 ID:Qd1bFLhW0.net
>>159
そうだね、と同意して笑っていれば済む問題

191 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f384-e1Fq):2016/12/02(金) 09:15:20.58 ID:ZBSaYh/O0.net
>>186
将棋、囲碁は確かにいいと思うね
あれは「相手が自分の立場だったらどうするか」ってゲームだから
ワザと負けるって発想はなかったけど

192 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed24-BMT5):2016/12/02(金) 09:15:32.82 ID:4CzkYKK70.net
発達障害があるからこそ人類の進化があって、
人類がいまだに生存し続けてるんじゃないだろうか
医者は勝手に病気を作るな

193 :名無しさん@1周年 (アメ MMbd-yaSi):2016/12/02(金) 09:15:34.59 ID:2fhnXIxaM.net
>>168
事故の多発する交差点に次々と標識立てちゃって、通る人にとっては逆に不親切にしちゃうみたいな。
はて、この例えも不親切ですかねw

194 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MMbf-zK5y):2016/12/02(金) 09:16:24.80 ID:eB8TLBBSM.net
左翼の特徴

・戦争したい、奪いたい
・混乱をつくれ
・競わせろ
・利権は渡さない
・底辺は底辺
・俺達が最優秀
・カースト大好き
・学歴社会最高
・強姦大好き
・強盗大好き
・人前では格好いい事ばかり言いたい
・不細工は罪、不細工は整形で改善
・賄賂は当然、俺達偉いから

どこかの国と同じですよね。これ。

195 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9188-KLEq):2016/12/02(金) 09:16:34.72 ID:43D15TDO0.net
んんで肝心に脳の特徴ってどんなのだよ!

196 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff88-VrYX):2016/12/02(金) 09:16:51.62 ID:SSHlx0kR0.net
>>130
40年生きれば、そんなこと皆無になるから辛抱していろ
そのうち完治する

197 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM37-yaSi):2016/12/02(金) 09:17:22.97 ID:/M73dTmlM.net
>>159みたいな人友達にいるいる(笑)
めっちゃイラッとするけどいいところもあるから、そういう人なんだと割り切って付き合ってる。
慣れたら腹も立たなくなったw
でも自覚してるだけいいと思うけどな。俺の友達なんて無自覚だもん(笑)

198 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5157-sZMZ):2016/12/02(金) 09:17:42.22 ID:3uAd45x+0.net
人の目を頻繁に見る奴こそ迷惑なんだけど

199 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 176a-NTgB):2016/12/02(金) 09:19:38.57 ID:wBaZAyD10.net
安定の東洋経済スレ
朝鮮人うざいよ

200 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9178-IzwZ):2016/12/02(金) 09:19:55.24 ID:c5aUbg1b0.net
こんな記事書くアホこそ発達障害だろ

201 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d56a-BqL5):2016/12/02(金) 09:20:30.72 ID:g8G9oYYM0.net
厚い布団を掛けるのではなく、部屋全体を暖めながら寝れば朝すっと起きられる、寝坊したくなければ試せ。

202 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 573a-XqNF):2016/12/02(金) 09:20:31.46 ID:RYGb+XMV0.net
>>197
無自覚でその会話は、かなりいやだなあw
向こうは真正で「なんでこいつおかしなことばっか言うんだろ」って思って突っ込んでそう
朝の会話が「おはよう!」「早いとなんか都合悪いのか?」から始まるとか想像したw

203 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8578-BMT5):2016/12/02(金) 09:20:44.04 ID:Mzn1Jb6z0.net
>>1
へ〜、じゃあたいがいの人が発達障害だね

204 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a900-yaSi):2016/12/02(金) 09:21:01.74 ID:6lateHwQ0.net
>>114
賢いと言うか、個性だよ
他人と同程度には、相手の認識に合致するような表現する努力はしてると思うよ多分
それが噛み合わないのは、個性の相違の為すところ

池沼に一般常識を踏まえて道徳を説いても簡単には伝わらんだろ?
それを伝える側・受けとる側どちらか一方に問題があると言いきっちゃう?

205 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 45bc-wK09):2016/12/02(金) 09:21:07.28 ID:+/G2Ocuw0.net
>>159
うちの息子そっくり

206 :名無しさん@1周年 (スプッッT Sd6f-Gvca):2016/12/02(金) 09:21:20.55 ID:LQ7jYO1Nd.net
政治家が発達障害の可能性

207 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxa5-qDRz):2016/12/02(金) 09:21:43.58 ID:FGkchJ9lx.net
>>201
エアコン暖房をして寝ると喉がイガイガする
今日の出来事

208 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff88-VrYX):2016/12/02(金) 09:23:15.58 ID:SSHlx0kR0.net
>>171
大村益次郎もイマイチなんだな
暑いですね〜っていわれたら寒くしてやろうかと
2,3人斬り殺せばいいのにな

209 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1178-IzwZ):2016/12/02(金) 09:24:00.46 ID:DDs9M11A0.net
パヨクは、まんま発達障害だね。
でも、イデオロギーだとおもってんだろうなー。

単なる障碍なのにね。

210 :名無しさん@1周年 (スプッッ Sd6f-F2U0):2016/12/02(金) 09:25:28.74 ID:Zu02HfvNd.net
共感出来ないリーダーっぽく任される
心弱いからすぐダメになる
何を言ってもいい者扱いされる
みんな一緒にチームプレーが出来ない

211 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf1b-/mAi):2016/12/02(金) 09:25:33.12 ID:bHCR1Ffu0.net
そんなに症例がないから誰もが一度はあるようなケアレスミスを枠に入れてる

212 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4551-fGXX):2016/12/02(金) 09:26:06.20 ID:Z9QZAYga0.net
学校でも放送部や新聞部には変な人間が集まってたなw

213 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cbd7-wK09):2016/12/02(金) 09:26:16.29 ID:rHAEUGh+0.net
大学の教授には滅茶苦茶優秀だけどガチアスペって奴も多いから周りが迷惑するんだよなぁ
もちろんまともな人もいるが

214 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc9-8KWl):2016/12/02(金) 09:27:44.41 ID:6TppVY9FK.net
>>204
これは重症ですわ

215 :名無しさん@1周年 (アメ MMbd-yaSi):2016/12/02(金) 09:27:50.27 ID:2fhnXIxaM.net
>>204
意志の伝達が出来なくてその相手方を池沼にしてしまう個性か
ちょっと怖いな

216 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM37-yaSi):2016/12/02(金) 09:28:38.34 ID:/M73dTmlM.net
>>213
俺の伯父が国立大の大学教授だがリアルアスペだわ(笑)
おまけに最近は認知症気味で周りが困ってるw

217 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7dc5-C+tN):2016/12/02(金) 09:29:57.89 ID:Ea9mlA/N0.net

sssp://o.8ch.net/jqrv.png

218 :名無しさん@1周年 (アメ MMbd-UOq6):2016/12/02(金) 09:30:53.81 ID:ecPSgK1XM.net
ツイッターにいっぱいいるじゃん
盗撮画像載せて汚い言葉吐いてる奴とか全部そうだろ

219 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1126-P7Gl):2016/12/02(金) 09:31:19.36 ID:kla4+HCC0.net
>>98 俺の母親がそんな感じで家庭内崩壊状態。
父方の親戚一同からバカ嫁として嫌われ、近所では帰化人なのかと噂された。

220 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a900-yaSi):2016/12/02(金) 09:31:32.25 ID:6lateHwQ0.net
ほら、分かりやすい答えに飛びついたw

221 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf0f-TRxT):2016/12/02(金) 09:32:00.99 ID:PzxCEblE0.net
>>212
演劇部もなw 昭和で言えば全部バヨク部だよ。民青の部活だった。

222 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a5d0-P7Gl):2016/12/02(金) 09:32:24.93 ID:mmx52Y3W0.net
>>183
本当はそれが一番なんだけどさ

口数が少ない奴とかワイワイ騒げない奴を極端に嫌う人種もいて
今度はそういう奴らにノリ悪いとか心開いてないとか
つまんないなら帰れよとか言われちゃうんだよね。

それで慌てて何か喋ってつい余計な事を言ってしまって
結局顰蹙買ってもう最悪だよ

223 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 516c-TkqS):2016/12/02(金) 09:33:03.26 ID:AXGtHxFu0.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480509294/424

224 :名無しさん@1周年 (ラクッペ MMc5-yaSi):2016/12/02(金) 09:33:04.84 ID:3yHHhsVGM.net
ただの海馬開発の自著の紹介だった
MRIで簡単にわかったら苦労しない

225 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 573a-XqNF):2016/12/02(金) 09:36:33.93 ID:RYGb+XMV0.net
>>222
同調圧力ってのがあるからなあ
最近は昔ほどじゃなくなったけど、昔はそれで「ネクラ」なんてのが
テレビでも堂々と差別対象にされてた

226 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM37-yaSi):2016/12/02(金) 09:36:49.00 ID:cYQbhRwsM.net
>>190
普通ならそんな返しが簡単に出来るが、発達障害者はそれが出来ない
だから発達障害なのよ

227 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 15fc-XfGn):2016/12/02(金) 09:38:42.51 ID:WvDWYPqU0.net
つか なんでも病気にするのやめろよ

この業界 判断基準が曖昧で不安を煽る糞みたいな自称プロが多すぎる

228 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6d6f-Hg5s):2016/12/02(金) 09:38:59.41 ID:MMtivJMy0.net
性格ってのは病気だったのか

229 :名無しさん@1周年 (アークセー Sxa5-qDRz):2016/12/02(金) 09:39:06.93 ID:FGkchJ9lx.net
>>226
それ本当に発達障害?
全部否定から入る2chでもよくいるタイプでないのか?

230 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5168-iTOs):2016/12/02(金) 09:41:51.56 ID:OLMJWfsj0.net
天然入ってる人ってほとんど発達障害かその後遺症

231 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d5d1-P7Gl):2016/12/02(金) 09:42:46.75 ID:K4EybgF00.net
これでみんな年金受給者

232 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9188-NTgB):2016/12/02(金) 09:43:03.52 ID:TO5me5GJ0.net
ネトウヨの特徴にそのまま当てはまってしまうな

233 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 573a-XqNF):2016/12/02(金) 09:43:07.51 ID:RYGb+XMV0.net
>>226
なんか心のこもらない相槌とか、かえって失礼かなとか考えちゃって
軽い挨拶程度で終わらずに、掘り下げた会話にしようと思って墓穴を掘ることはある

234 :名無しさん@1周年 (アウアウカー Sab5-tsjN):2016/12/02(金) 09:43:27.05 ID:G9jFWtWsa.net
ネットで汚い言葉を書き連ねてる奴も
頭の病気が疑わしいかもね
実生活に影響を及ぼす前に是非病院へ

235 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa0d-gqht):2016/12/02(金) 09:43:48.25 ID:rmfQnwyQa.net
>>29
発達障害持ちだが将棋すると弱かったし、その場から逃げ出したくなる程嫌いだったからわざと負けてた。

236 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6153-NTgB):2016/12/02(金) 09:47:49.19 ID:CuX0tz1+0.net
つまりバカサヨのことですね

237 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM37-yaSi):2016/12/02(金) 09:48:18.90 ID:cYQbhRwsM.net
>>159
そんな上司もいる

ちょっと和んだ雰囲気の雑談しても問題ない空気の中で、上司乱入

俺「あ、こんにちは、今日は暑いしビール日和ですねぇ」
上「はぁ、お前な暑いからってアルコール取りすぎると脱水症状起きやすくて死ぬぞ」
俺「(んな、大袈裟な)そうですね、ホドホドにしておきます」
上「あとな、痛風で休んだ⚪⚪部長みたいに泣言言うようなハメになるからな」
俺「(いや、そんな突っかかるなよ)痛いそうですから気を付けます」
上「若いのは酒の飲み方知らん奴が多くてほんと困る」
俺はじめ同僚一同「・・・・(こいつだけは飲み会誘わねぇ)」
上「今度俺が飲み方教えてやるからな!」
俺はじめ同僚一同「・・はぁ」



このバカ上司とは雑談の会話すら続かねぇw

238 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 11d0-wK09):2016/12/02(金) 09:48:35.49 ID:vv9asvrC0.net
>>97
訓練するとまあ伝えられるようになるよ

同じ次元の人となら仕事するのも会話するのも楽だからついそっちに行くけど
大多数の側じゃないからね
マイノリティは協調力をアップさせるが吉です

239 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eda2-VrYX):2016/12/02(金) 09:48:44.81 ID:+AYOaRWD0.net
カードゲームで負けたくらいで車椅子状態になるくらいだからな

240 :キャプテン旅人 (アウアウカー Sab5-F2U0):2016/12/02(金) 09:49:31.96 ID:pVeenbYga.net
てか、

241 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf0f-TRxT):2016/12/02(金) 09:50:06.59 ID:PzxCEblE0.net
>>233
ゆとりに対する作用反作用みたいなものもある。「日本で言ってわからないのか」
みたいに怒り出しそうになる自分を止める。あちらから見れば発達障害に見える。

242 :名無しさん@1周年 (アメ MMbd-cUim):2016/12/02(金) 09:50:14.80 ID:yCjtplULM.net
>>97
それ発達障害だよ

243 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eda2-VrYX):2016/12/02(金) 09:50:20.49 ID:+AYOaRWD0.net
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』 男『・・・』

総レス数 1000
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200