2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DeNA】医療サイト「WELQ」閉鎖前のトンデモ記事 「肩こりは霊的トラブル」 東京都福祉保健局「薬機法上問題がある」

1 :DQN ★:2016/12/01(木) 04:18:22.38 ID:CAP_USER9.net
「健康や医療をもっと身近に」――。こんなコンセプトで運営されていた、医療情報サイト「WELQ」(ウェルク)が今、消滅の危機に直面している。

人の生死に直結する分野を扱いながら、不正確な情報発信を繰り返したなどと、相次ぐネットなどの批判をうけ、運営元のDeNA(東京都渋谷区)は同サイトを一時閉鎖。東京都福祉保健局が同社に事情説明を求める事態となっている。2016年6月の月間訪問者数は600万(ニールセン調べ)とされるサイトが陥った「問題」とは何なのか。

■情報の価値判断は読者に任せる
DeNAは16年11月29日、WELQに公開されていたすべての記事を非公開とし、販売されていた広告商品の取り扱いを停止した。

同日公開されたプレスリリースでは、「医学的知見を有した専門家による監修がなされていない記事が公開されていた」と認め、「医師や薬剤師などの専門家による医学的知見および薬機法(編注:旧薬事法)をふまえた監修体制を速やかに整えます」と宣言。

「医学的根拠に基づく監修が必要な記事においては順次監修を行い、皆様に安心してご利用いただける状態にしたのち、WELQ編集部名義で記事を掲載していく」と告知した。

WELQの前身は、14年8月にオープンした医療情報サイト「Medエッジ」(メドエッジ)。Medエッジは16年2月、15年秋オープンしていたWELQに統合された。

同時に運営元も、医療サービスを取り扱う「DeNAライフサイエンス」から、メディア運営を手掛ける「DeNAパレット」に変わった。

DeNAパレットが運営する他のメディアと同じように、WELQの記事は他サイトのコンテンツをまとめて作る「キュレーション」だ。こうした記事は、同社が1本あたりの価格で外部採用するライター(キュレーター)や一般ユーザーの手で作られる。

そして、WELQ運営側は記事の最後に
「当社は、この記事の情報及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします」

と免責事項を示し、情報の価値判断を読者に任せていた。

■SEO対策で検索上位に
免責事項との関係は不明ながら、記事中の情報は不確かなものも多かった、と指摘されている。たとえば、16年8月に公開された「肩こりがひどいのは病気が原因?気になる怖い病気とセルフ対処法」に、「肩の痛みや肩こりなどは、例えば動物霊などがエネルギーを搾取するために憑いた場合など、霊的なトラブルを抱えた方に起こりやすい」との記述がみられる。

別の記事では、特定の成分について、ガンやインフルエンザ、放射能障害にも効果があると明記されていた。

さらに、そんな記事はたいてい、グーグルの検索結果で医療機関の公式サイトより上位表示された。これを可能にしているのが、検索されやすいワードを記事内に組み込んで表示順位を上げるSEO(検索エンジン最適化)だとみられる。
病名や症状を検索して対処法を調べる人は増えており、上位表示される記事は目につきやすい。アクセス解析ツール「SimilarWeb」で調べたところ、WELQの訪問者数は16年5月から右肩上がりに増えていた。

■東京都福祉保健局「薬機法上問題がある」
一方で医療従事者やメディア関係者は、不正確な医療情報を垂れ流しながらアクセス数を稼ぐのは「不誠実」だと厳しく批判していた。16年11月ごろから、こうした声が燎原の火のように拡大。11月26日には「元welqライター」を名乗る人物が、「記事をチェックしている人たちは医療のことも病気のことも知らない」「(ライターは)素人集団に少し医療のことが分かっている人が混ざっている、といった状況」と制作現場の「専門家不在」をブログで告発する事態となった。

東京都もついに動いた。11月28日、都福祉保健局が、前出の薬機法上問題のある記事があった」、として、DeNAの担当者に事情聴取を求めた。

同局薬務課の担当者によると、きっかけは音喜多駿都議の通報。薬務課は30日16時半までにWELQ側と意見交換はできていないものの、

「(記事に)特定の商品名を出しており、『情報サイト』というより広告に該当する可能性が高い。まずは『誰が広告主なのか』事実確認をしたい」
としている。

薬務課は、WELQについて、「存在を知ってはいたが、記事の内容まで注意深くチェックできていなかった」と明かした。

J-CASTニュース:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1130/jc_161130_9053594863.html

59 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:12:25.88 ID:OxZmE8hn0.net
http://xn--kckad6ai4x8bw641b0tkv4olq6h.com/%E8%96%AC%E5%AD%A6%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-2/367 ここは大丈夫そう?

60 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 01:26:25.56 ID:4Oi9Q6M/0.net
>>1は金貰ったのか知らんが、真実が全く書かれてない
ネット仕事をランサーズとかに出して安くライターに委託して他サイトの文章をパクって文章を構成して納品することを強要してた
パクられた元サイトの管理者とかが色んな各方面にメールなり電話なりしてようやく実った成果
この記事も嘘ばっかり

61 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:27:03.60 ID:m8LXYDRF0.net
>>46
てか、一面的な問題ではなく、複合的な問題でしょ
1も間違ってないし、あなたも間違ってない。

(どこかのブログやサイトから)「パクリをして、少しだけ文章を変えろ」と指示を出してるのだから、
あなたの言うように、記事内容は合ってるものもあるだろうし、また一方では
まったく根拠のない、医学的に間違ってる記事もあるという、玉石混交だったというのが正解だよ

62 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:54:12.24 ID:8FDX/yuk0.net
監修者が、スピリチュアリズム信者だな。
しかし、今の主流とされる医療にも問題があるからスピリチャルに行く奴がいんだよな

63 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:28:35.92 ID:Hk4QmV3o0.net
モバゲーwww

64 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:34:03.44 ID:DlSaBoA30.net
今の若いのはネットで稼ぐとこんな感じでネットから拾ったものをまとめてPV稼ぐやりかたしてるだろ。
やってるやつのまったく知識なくとにかくまとめてPV稼ぐことしか考えてない。

昔のねずみ講やアムエで若者を餌食にしてたのが、今は、ネットで稼げるとこいつらを集めて高額セミナーすることで金を巻き上げる。
必ずこういうバカは居るからなくならない。

65 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:35:24.08 ID:Hk4QmV3o0.net
横浜市も呼び出せよ

66 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/03(土) 14:36:31.17 ID:Hz10t5Ps0.net
よくわからんのだが

これ会社がアフェリエイトやってるって認識でいい?

67 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:40:34.53 ID:Hk4QmV3o0.net
うん

68 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:57:09.75 ID:Hk4QmV3o0.net
ネズミ講の親分を目指してるのか

69 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:59:44.07 ID:6nbDrTfM0.net
メリーの記事も虫酸走るんだよなぁ

70 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 15:05:29.35 ID:DlSaBoA30.net
外部採用するライター(キュレーター)を売りにしてセミナーでお金を巻き上げ指導し、広告収入で客からも巻き上げる。
別にDeNAだけの問題じゃないよ。今これが流行ってる。ブログやYoutubeで月額100万稼げますってバカをどんどん捕まえて巻き上げる。

71 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 16:14:37.83 ID:lPY9ofDv0.net
守安は切腹だな

72 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 16:20:16.91 ID:SNLcD+Ku0.net
最後に「信じるか信じないかはあなた次第」って書いとけば許された?

73 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 18:10:33.70 ID:et5bEqCB0.net
70年代だとインベーダーの模造品が山ほどでてたように
今回は人気記事のコピペ改変だっただけで
時代が違うだけでやってる事は同じようなもんだけどなw

74 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:07:09.31 ID:15vPT7Qy0.net
子育て系のキュレーションが酷すぎる
情弱「ママ」騙すのは自己責任だが、必要な情報検索に邪魔すぎる
あの手のコピペライターってたぶん子供いないだろ

75 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:35:21.57 ID:pxwl5baz0.net
>>74
マ◼︎ナビウーマンの子育て系見てごらん

76 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:37:17.16 ID:oB7HPFRo0.net
ほんとネット新興系はとことん腐ってんな
怪しいとは思ってたけど、蓋を開けてみればやはり相当酷い有様っていうね
まさしく「マトモな企業ではない」

77 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:15:21.24 ID:4GggMz6h0.net
ネットの情報系サイトも似たようなのが山ほど出てくるしな
適当なライター(たぶん素人に毛が生えないくらいの人)に記事書かせて
同じようなネタを並べてるサイトばっかり目につく
ああいうの儲かってんのかな?

78 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:46:53.20 ID:bqDXp2Mo0.net
騒動後に同様のキュレーションメディア「ママリ」も医療系の記事を密かに非公開にしてる
Twitterでは自社でbotを作成「ママリ」に関するツイートを見えないようにしているよね

79 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 01:27:44.22 ID:eyvv/Al70.net
ブログ記事やコラムを書いて原稿料!みたいな在宅ワークで書かれた記事なのかな。

80 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 01:32:21.81 ID:s13dqO9l0.net
>>62
西洋医学への疑問から東洋医学、スピリチュアルへって、オウム真理教もそんなところから信者を増やしていったんだよな

81 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 03:39:13.34 ID:Wu3/r3Ql0.net
ソシャゲ会社ってトラブル多いね
最近シャドウバースとか叩かれてたぞ
KLabも外人歌手かなんかで叩かれてた

82 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 18:04:40.03 ID:bTJAW4Aj0.net
東京都様が「話し聞きたいから来てね」って言ったのを「用件は?その程度のことに付き合うほど暇じゃないんです」って蹴ったみたいね
すごいいい度胸してますね

83 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 18:35:23.56 ID:j8OleGrL0.net
>>81
ジミー・ペイジを「歌手」とは頭おかしい

84 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 20:55:22.93 ID:caganK05O.net
ソシャゲは早くも飽和状態だから、新ビジネス早く見つけないと

85 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 00:10:57.02 ID:nV+S6Gbz0.net
それで、詐欺サイトの開設って訳ね

86 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/12/05(月) 03:23:02.84 ID:mUU7XhEV0.net
U ・ω・) またチョンか。日本で問題起こすのチョンばかり。

87 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 03:55:44.14 ID:lLS/XI1t0.net
>>62


今やキチガイ病院が日本の医療を破壊してるなw

88 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 05:04:04.65 ID:hGcGjlEH0.net
いやこれは間違っていないむしろ正しい。
貧乳で悩むJC・JKの皆さん、あなたの胸が成長しないのは
霊が取り憑いているからです!
この私のゴッドハンドで霊を鎮めて清めます。

89 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 10:17:18.93 ID:uSYG/gM60.net
>>83
いやバンドもいたショーらしいから・・・
まあ言葉不足でごめん

90 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 10:25:13.20 ID:IlBNtqYn0.net
>>77
>ネットの情報系サイトも似たようなのが山ほど出てくるしな
>適当なライター(たぶん素人に毛が生えないくらいの人)に記事書かせて
>同じようなネタを並べてるサイトばっかり目につく
>ああいうの儲かってんのかな?

大昔は、専門家の端くれにペンネームで書いてもらっていたんだけど
そういう人に払う原稿料は高くつく上に
仮にも専門家の端くれという自負がある奴だと完全な嘘は書いてくれないので
金主であるスポンサーの受けが悪い。

専門家の端くれの方にしても、
万が一に身バレした時には本業に響くような嘘記事を要求されてウンザリだし、
危ない橋を渡る割には、原稿料が安すぎる。

したがって、ネットメディアの記事を引き受ける専門家はどんどん減っていった。
今では、専門家レベルの人はほとんど残っていない。

今も残っているのは、素人レベルのライターというよりも
スポンサーの言いなりに嘘を書きまくる
人を騙して平気な食い詰め詐欺師の貧乏ライターの皆さん。


その結果、ネットメディアは、ニュースサイトや情報サイトではなくて
販売促進のためのチラシと変わらないとこまで堕落した。

91 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 10:54:20.70 ID:ckeJTjmu0.net
水子ですね、わかります

92 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 15:07:58.10 ID:V3Q+gYlb0.net
DeNAトラブルにおまかせ下さい

93 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 16:02:04.60 ID:tiya8U9m0.net
医師監修の記事は300円で作れるらしいです。本職の医師がやるとは思えない単価なので自称医師になると思いますが。
http://i.imgur.com/Bedx5IX.jpg

https://twitter.com/shumai/status/805270457918230530

‪ https://archive.today/gaHjn‬

94 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 16:21:35.19 ID:40c+petG0.net
サイバーエージェントとかDeNAは意識高い系馬鹿ばっかり

95 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 16:37:48.91 ID:V3Q+gYlb0.net
△野研二郎「パクリで金儲けとか生きてて恥ずかしくないのかな?」

96 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 19:26:34.90 ID:90xFJy+60.net
よくCMやってるニュースアプリもなんかあやしそうだし
いろいろただでもらえたってCMやってる掲示板アプリも、なんでそんなにモノをもらえるんだよって話だし
この手のサイトはこの手のサイトだし
あやしいところばっかりだな
根本のところできちんとした情報を伝えるメディアであろうって気持ちが見えてこない

97 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 19:35:53.42 ID:YfvGe66F0.net
筋トレしようとして検索したら上の方に出てきて、開いたら閉鎖してたわ。

神がオレに筋トレするなと言っているのかと一瞬思ったわ。

98 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 19:37:42.98 ID:roSVFaGP0.net
>>1
行政命令で、DeNAのIT事業の30日営業停止措置にしたほうがいいよ。

99 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 20:36:15.13 ID:nV+S6Gbz0.net
DEMA

100 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 20:41:59.61 ID:m3md5E3h0.net
これを報じてるJカスも同じようなもんだろw

101 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 21:03:52.76 ID:PyHaMpkB0.net
でも正直
何か乗ってんじゃね?って思いたくなるような嫌な肩凝りあるよね
子泣き爺ってことにしてあるが

102 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 21:51:04.34 ID:tiya8U9m0.net
>>98
厚労省の呼び出しを担当者不在で逃げ回ってるよ

103 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 21:55:05.86 ID:Z219nGCM0.net
肩こりは霊障


byワールドメイト深見東州(半田晴久)

104 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 21:58:30.07 ID:Z219nGCM0.net
「ウェブ進化論」

インターネットの未来は明るい
ネットの集合知を信じる

105 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 23:00:12.83 ID:yce9kpRw0.net
>>101
そういうことはせめて他人の文章をパクらずに書いてほしいね

106 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 00:30:38.52 ID:F25J01GS0.net
つか、運営再開しても
ぐーぐる先生怒らせた以上
がっつりggr八分されて
ビジネス的には厳しかろう。

107 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:25:13.24 ID:noXHkVlK0.net
>>1
【社会】DeNA、ファッションサイトMERYも非公開へ [無断転載禁止]©2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480939760/

108 :名無しさん@1周年:2016/12/06(火) 01:27:46.76 ID:U+roCqW70.net
なんで見れないんだと思ってたらこれか

総レス数 108
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200