2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】パラリンピック経費「2兆円切る」見込み

1 :DQN ★:2016/11/30(水) 23:27:36.54 ID:CAP_USER9.net
http://www3r.nhk.or.jp/news/r/html/20161129/K10010788551_1611291847_1611291851_01_02.jpg

4年後の東京オリンピック・パラリンピックのコスト削減を検討する、東京都、政府、組織委員会、それにIOC=国際オリンピック委員会の4者協議で、組織委員会は大会の開催経費の総額について、「2兆円を切る」という現段階での見込みを示したうえで、さらにコストの削減を検討していく考えを示しました。
29日、4年後の東京大会のコスト削減について話し合う4者協議が都内のホテルで行われ、東京都の小池知事、組織委員会の森会長、政府から丸川オリンピック・パラリンピック担当大臣、IOCのコーツ副会長が出席しました。

この中で、大会の開催経費について組織委員会側から説明があり、「2兆円を切る」という現段階での見込みを示したうえで、今後コストの削減を検討していく考えを示しました。

これについて、IOCのコーツ副会長は「2兆円という額はまだ高く、節約できる余地はあり、もっと低くすべきだ」と、さらなるコスト削減を求めました。

組織委員会は、今回の4者協議で出された提案などを基に、さらにコスト削減の検討を進め、年内をめどにIOCに提出する予算案を取りまとめることにしています。

大会の開催経費をめぐっては、都の調査チームが、3兆円を超えるという独自の推計を出しています。

組織委員会の武藤敏郎事務総長は報道陣に対し、「『2兆円を切る』というのは、東京都とも話し合ったうえで決めており、日本側の3者が合意している、この段階で発表できる中間的な数字だ。途中経過を出すのが適切だと判断した」と説明しました。

一方、IOCのコーツ副会長は「IOCは2兆円という額に同意していない」と述べていて、武藤事務総長は「今後、IOCと相談しながら、どこを削るべきか、削ることができるのか、より削減した姿をまとめていきたい。時間はある程度かかるが、IOCにも了承してもらっている」と述べて、引き続き予算の削減に意欲を示しました。
小池知事「コスト含め都主導で準備」
小池知事は29日夜、都内で開かれた都議会民進党のパーティーに出席し、あいさつしました。

この中で小池知事は、29日のIOCなどとの4者協議を受けて、「IOCの皆様と一緒に4者協議に臨み、『海の森』ならぬ『陸の森』である組織委員会の森会長といろいろと話をした。一歩一歩着実に進んでいて、東京は世界にすごいと知らしめる大会にしたい」と述べ、コスト削減を含め、引き続き都が主導して準備に取り組む考えを示しました。

NHK:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161129/k10010788551000.html

34 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:15:36.78 ID:NiR45qCQ0.net
あたりまえだっつの
ふるさと創生の時の補正予算案ですら
5000億未満だぞ

オリンピックをどんだけ神聖化すれば気が済むのよw

35 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:15:58.06 ID:f4RA0Vho0.net
それでもスゴイ金額だよ。
少子化とか、財政再建とか、
もっと重要なことあるだろ。
それを遊興費に使うとかw。

36 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:16:13.70 ID:tX0oFDOs0.net
>>1

増えすぎだろ
安倍と自民党の責任だ

【東京五輪】 開催費、7340億円 ⇒ 2兆円へ膨張する可能性 当初見込みの約3倍 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441926444/

37 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:17:01.12 ID:qxbTqJ0o0.net
カタワ向けに金使うとかもったいねーだろ
その辺の公園でやらせとけ

38 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:17:50.99 ID:r+H7+hWW0.net
オリンピックとパラリンピック抱き合わせにして放送権売ればいい
オリンピックだけ生中継するテレビ局はあれどう見ても差別だよね

39 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:20:44.48 ID:C+r4raY50.net
国立競技場を建て替えずに改修した場合は、7万人収容規模の改修工事でも
総工費770億円ですんでいた。
http://toyokeizai.net/articles/-/38360?page=2
------------------------------------------------------
実際は、
新国立競技場建設費1490億円+旧国立競技場解体費52億円
+ザハ氏へ約14億円などなど


金掛けすぎオリンピックも海外バラマキも公務員給与民間の2.3倍など、湯水の如く、血税を使う自民
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9993016625.jpg

40 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:21:19.34 ID:C+r4raY50.net
自民党=借金製造マシン党

借金してもしても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策。
バカの極み党。


緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし上級階級、公務員は
税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民) 
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
----------------------------------------------------------
(関連)
■「建設国債」とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語

いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
 結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
http://foomii.com/00065/2013062509000016108

借金時計 (発明者 自民党) (返済する人 未来の日本人)
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

41 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:23:30.64 ID:hwhiDtL7O.net
膨れ上がりすぎたものをちょっと抑えたくらいで威張るなよ
せめて億単位にまで削ってから「成果」として主張しろ

42 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:24:54.78 ID:aFNlNJgE0.net
オリンピック関連予算見て思ったけど、在日ゴキブリの餌代1200億円/年って凄い無駄だよな
10年間で1兆2000億円も日本人でもない奴らに費やしてんだぞ?
明らかに異常だわ

43 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2016/12/01(木) 00:26:14.45 ID:nIW9ohQX0.net
経費の詳細とか出さないのかな?
大体で良いけど
現在有る施設を改良して行けばそんなにお金は係らないと思うのだけどね♪
オリンピックする国は金持ち国しか出来ない印象与えてしまうのでは?
(´・ω・`)

44 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:26:55.77 ID:hloiyHNc0.net
暇過ぎる公務員がサボってるんだろうね。

こんなだから、不景気になるんだろうよ。

45 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:27:02.20 ID:P7YDmXLiO.net
やっす!

46 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:27:14.89 ID:Mm4NBCIy0.net
>>33
本音じゃそう思ってる奴らは多いはず

47 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:28:55.85 ID:sr0bbULD0.net
で、2兆円を切らなかった場合どうするの?
それを決めておかなかったら、いつものお役所仕事で9割方オーバーすると思う

48 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2016/12/01(木) 00:30:06.54 ID:nIW9ohQX0.net
>>33
パラリンピックに出れる人は金持ちしか出ないからね♪
一般的な障害者はあんな車椅子とか買えない
(´・ω・`)

49 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:30:32.66 ID:99XmB2Sp0.net
2兆を切る……
は…はぁ
お おう…

50 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:34:04.48 ID:l8FYJPrX0.net
オリンピックはお祭りなんだからできるだけ少ないコストでやろうという発想が矛盾してるんだよね(´・ω・`)

51 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:34:43.54 ID:LyN/Iw7X0.net
鉄腕アトム! 幅跳びの世界記録更新! とかなるのかな?

52 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:35:34.85 ID:0NORJ4I80.net
IOCによる、喧嘩両成敗ですね。
そもそも、森元が自分の権力の為に額を膨らまし過ぎたから今の事態になった訳で。

53 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:36:15.13 ID:LyN/Iw7X0.net
>>48
というか道具の技術が上がって、金さえ出せばメダルが取れる競技に
いずれはなるよな?

54 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:36:44.43 ID:0NORJ4I80.net
>>46
平和ボケの日本ではな。

55 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:37:06.68 ID:ZZycWG7O0.net
いやいや1兆切れよ。バカか

56 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:39:25.03 ID:Km95tXG30.net
空き地に椅子並べりゃいいんだよ
運動会なんだから

57 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:41:13.22 ID:7Gn+sKsk0.net
小池劇場は、もう飽きた。

小池がいると、もめるだけ。
オリンピックも、盛り上がらない。

58 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:42:33.17 ID:B6NOISqbO.net
こんな金を使うくらいなら、その金を再生医療に投資して、障害者を健常者にする方が一億倍良いと思う。

59 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2016/12/01(木) 00:43:04.11 ID:nIW9ohQX0.net
>>53
今もそうだよ
義足でも殆どバネ素材の義足とか有るからね
車椅子はタイヤの角度と摩擦面積の小さい物がかなり良い成果を出すからね
車椅子なんて競技用だと40万から上になるから一般的な障害者ではお手上げだよ
(´・ω・`)

60 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:43:19.37 ID:PQaVUgLr0.net
2兆も3兆も同じ
費やした金は国内で廻される金なんだから結果的に国内経済が潤うんだよ
バカ共はそこを理解してない

61 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:43:37.19 ID:VtMury+V0.net
パラリンピック経費「2兆円切る」見込み

かた輪の!競技を減らせよーーーーーーーーーーーーーー!!
何を美化してるんだーーーーーーーーーーーーーーーーーかた輪は家でじっとしとれよ!!

62 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:43:38.03 ID:haQOmQkm0.net
空母インディペンデンス買えるな

63 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:47:25.94 ID:VtMury+V0.net
と!老害>>60様がおっしゃっています!!

64 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:53:34.40 ID:SUYe+OyS0.net
小池ババァの私欲に満ちた独善的なアフォーマンスで
東京の財政メチャクチャ

65 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:53:46.59 ID:L84cjOXG0.net
バラリン開催地なんて名誉中の名誉
歴史に名を残せるなら滅びてもいいぐらいの気合いを見せろよ
アテネ見てみい
死ぬ気でやれ

66 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:57:05.81 ID:/J37wQWC0.net
>>1
2兆円はパラだけの経費ってことだよね?スレタイだと
記事にも>>1にも明記されてないけど

67 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:00:40.49 ID:dubx5kws0.net
え?五輪ももうやらないんだよ。

68 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2016/12/01(木) 01:01:18.92 ID:nIW9ohQX0.net
>>60
体育館の躯体工事で大体1億位だよ
それ+土地代
パラリンピックの会場が何棟出来るのかな?
お金が回るのは元請けと下請け位だよ
孫請けひ孫請けになると…
(´・ω・`)

69 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:03:52.21 ID:t7vRZffJ0.net
革命起こすしかないな

70 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:04:34.70 ID:SUYe+OyS0.net
二、三年後に東京を直下型の大地震が襲い
東京五輪は開催不可能。代替開催はシドニーかロサンゼルス辺りで


こんな展開を期待しているのは私だけではないだろう

71 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:05:20.49 ID:ZRFG7rgc0.net
>>4
無償で五輪のお世話をしたいって人が多く居るんだから
それはそれでいいだろ

72 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:05:56.68 ID:Bmgfn0JQ0.net
パラリンピックはいらない

73 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:07:27.60 ID:csQVGlEB0.net
オリンピックパラリンピックで2兆円の間違いだと思うが、
東京という場所は豊洲市場全体で6000億掛かるんだぜw
そう考えればそんなものかと思わない?

74 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:09:18.22 ID:LgrHyLSB0.net
まず電通がボランティアで0円で仕事請負うべき
TVや関係企業も0円

それで大幅に安くなる

75 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:09:37.49 ID:bdO6c9Jg0.net
>>70 地震がオリンピック後だったとしても何も残らず、競技場はレガシーになるどころか瓦礫の元。
復興の費用も底をついてるかもしれん。
地震が地方で起こるならまだしも、政府も東京にあるだけに自分のことで精一杯。
一体、誰が助けてくれるんだ。

76 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:12:44.08 ID:o1wvSZD3O.net
>>75
東京を棄てればよい

それだけの事かと

77 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:13:25.33 ID:+3yynKPZ0.net
2兆円の試算が、いい加減だということだな

算定したゴミ野郎を処分しろよ

あと、最初の7000億くらいの試算出したやつもクビにしとけ。罪状はダンピングだ

78 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:15:18.25 ID:m7zOcAgO0.net
たった十数日のお遊びのために兆のお金が飛ぶんですか

安く言っておいてどんどん予算が増えていく
建設関係はもうかる

79 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:18:30.54 ID:+iUUMvrC0.net
パラリンピックいらんわ
オリンピックもいらんけど
自分らの利権のために税金使うのやめろよゴミが

80 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:22:40.38 ID:WUm1ypgoO.net
>>78
その建設関係の試算は水増しにつぐ水増し、まったく関係ない建物の建設費用も潜り込ませて、堂々と公金横領します。

81 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:22:53.76 ID:DUsRBdyo0.net
駅や公共機関などのエレベーターやスロープやバリアフリー、バスのノンステップバス化などやることは意外にたくさんある。
お金もかかるし。

82 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:30:41.54 ID:HwPgBDaE0.net
ゼネコンは大喜び。さすが、安倍はやることがえげつない。

83 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:35:11.70 ID:h7L4h+f40.net
トンキン土人どもが五輪を必死に招致したのは最初から金目当て
五輪で海外からの観光旅行者を集めたいことと
そして何より五輪絡みの無駄遣い土木建築で景気の活性化を期待していたからだ

それを今頃になって「無駄遣いはヤメましょう」等とは笑止千万
銀行強盗や窃盗団が「万引きは犯罪です。ヤメましょう」と言っているようなもの

ただでさえ46道府県から、人、もの、金を詐取し、タカり、詐欺るトンキン土人
五輪による財政破綻や大地震によるトンキンの崩壊こそが日本の再生につながる

頑張れ首都直下型大地震

84 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:52:17.52 ID:CsSBvLA30.net
>>3
赤字運営させるなら
やらないほうがよっぽどマシ

とりあえず原発爆発させといて
嘘つきアンダーコントロールして
オリンピックもってきたやつをクビにしろよ

85 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:57:38.40 ID:c+m3AHRB0.net
金持ちしか出ないんだから
参加費取れよ

86 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:58:28.46 ID:U7c4po3B0.net
おもてなしオモテナシ

87 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:00:15.43 ID:NgePsnF90.net
8000億円に汁!

88 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:00:45.67 ID:MVajSCeW0.net
ぶっちゃけ国民の大半はオリンピックとかもう冷めてるよ

89 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:01:04.29 ID:LfSZboXt0.net
パラリンピックとかいらんて

90 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:02:53.10 ID:PrE3yKrN0.net
>>1
パラリンだけで2兆?
うっひゃー

91 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:04:14.38 ID:PrE3yKrN0.net
>>88
うむ
ただでさえ人だらけの東京にこれ以上人を集めてどーすんだよと
こんなもん限界集落でやれよ
迷惑

92 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:07:10.38 ID:FxEKQpz30.net
あんな改造人間の競技なんぞいらん

93 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:07:41.01 ID:gKHP52tAO.net
>>88
日本は後進国なんだから国威発揚のためにもオリンピック+パラリンピックが必要なんだよ

だから1回落選した後に裏金握らせて開催コストも捏造してまで開催権をもぎとったんだ

94 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:08:28.80 ID:xZk1CkwV0.net
怒りと失望の東京五輪。

95 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:08:54.70 ID:sGDbDufR0.net
ブラジルは金メダルゼロだったんだろ。
この国はこんなもんだよ

96 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:19:09.25 ID:kJ6zrRSSO.net
女の陸上、水泳は見る
リオのはまじまじ見たけど、
外人女はスタイルいいし筋肉あるなと

97 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:26:32.07 ID:Jon2gg8J0.net
パラパラピックの開催の意義が分からない

98 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:29:23.13 ID:UYWsO1w10.net
東京の金だけでやってくれるならいくら使っても文句は無いぞ
もちろん東京以外オリンピック中継しなくてもいいぞ

99 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:35:20.98 ID:aGF9dzys0.net
見物客がパラパラなのに二兆もコスト
どうやって元とるんすか〜?w

100 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:45:50.43 ID:UYWsO1w10.net
国は買収で無理やり盗ってきた東京の運動会など放置して南海トラフ対策に全資金を向けるべき
あと二十数年あるかないかの瀬戸際まで迫っている

101 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:56:58.06 ID:LWe7sdAk0.net
パラリンピックって結局差別を助長してるだろ
観客が入らなくて損益計算して赤字になる催しを見直すのは当たり前なのに
パラリンピックを神聖化して赤字垂れ流しで実施するほうが差別的だわ

102 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:04:29.10 ID:FxEKQpz30.net
オリンピックは別に赤字でも構わんだろ。儲けるためにやるんじゃなし。
相乗効果で利益が生まれるのは良いが、それを主目的にするような銭ゲバ感覚の人間が一番邪魔

103 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:30:13.67 ID:7fw6kIiN0.net
子供ら世代以降が返済する借金なんだょ〜どんどんつぎ込んで分け前に預かろぅ、豊かなニッポン、バンザ〜イ

104 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:07:57.51 ID:8mcH2Dje0.net
小池も上山の操り人形なんだな朴槿恵と同じだ

105 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:09:35.52 ID:3+307ezd0.net
出場者から参加費取れないの?

106 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:09:55.93 ID:WrTGerhs0.net
やらなかったらプライスゼロだけど

107 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:40:47.90 ID:TE4yYV7N0.net
最終的には3000億円になる

108 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:50:11.50 ID:0RNRDKWB0.net
そんなにコストカットが大事なら、辞退すればいいのに…。

IOCの今後のご都合とはいえ、祭りなんだからハデにやればいいのに…。

109 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:04:31.09 ID:jMtHnJK10.net
東京都オリンピック・パラリンピック準備局
https://www.2020games.metro.tokyo.jp/about/
都内の市区町村議会にもオリンピックの推進委員会を
設置しているところがありますので
議員さんに問い合わせてもいいかも知れませんね。

110 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:24:44.33 ID:gJF+zMKX0.net
一兆も要らんだろ
もっと健常者に金回せや

111 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:27:08.95 ID:w/fsZTNG0.net
パラリンピックってみんな必要だと思ってんの
いらないって言えないだけだろ

112 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:30:16.08 ID:JpHm5/nk0.net
おいおい何度自民党に騙されるつもりだ?
忘れた頃にまた2兆円オーバーするだろ

113 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:32:39.08 ID:N43xAoQE0.net
パラリンピックゴリ押しは批判できないもん
ポリコレ社会が嫌になる

114 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:38:22.36 ID:qCWs8/EI0.net
表向きは切ったことにしてどうせ後出しで超えてましたてへぺろだろう

115 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:40:13.83 ID:95d7TQI30.net
おなじくらいはかかるでしょ

http://gojyukyu.zombie.jp/f/7kz5zz

116 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:51:19.34 ID:8hOh7KT40.net
電痛外せば 1兆円切るだろう。

いや、真面目に。

117 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:58:17.48 ID:p5+NVfIx0.net
いっそ20兆ぐらいだしてみたらどうさw

118 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:02:23.42 ID:7E8n6cDD0.net
なんか3桁くらい多いような

119 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:03:00.54 ID:hchGXdn40.net
ガイジの保護者だけで金出して小学校の校庭かなんかで勝手にやれよ

120 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:03:44.35 ID:cnYI2HFR0.net
五輪とか旧時代的なものに頼ってしか
貴重な税金を使って経済浮揚できない馬鹿政府

あと名誉欲とかな。金が動くと
いろんな人間がすりよってくる。

石原の馬鹿を知事にした大衆の責任でもある。

121 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/12/01(木) 07:06:43.10 ID:l5fOZac40.net
パラリンピックって

オリンピック込みじゃねえの?

122 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:12:08.72 ID:fDwbTqr1O.net
この運営ども
開催期間中は奴隷9万人をボランティアと称してタダ働きさせる予定らしいな
(´・ω・`)

123 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:17:43.33 ID:f4RA0Vho0.net
無駄使いだけはよくやるよな、この国w。
一体どうなっているのか。

124 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:18:12.97 ID:AWKEqRtP0.net
オリンピックや豊洲を隠れ蓑に、裏では高度外国人労働者と称して移民受け入れや、構造改革、グローバリズムに邁進してるからな。

125 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:34:27.10 ID:hchGXdn40.net
障害者がのさばる社会
真面目に働く人を利用して搾取する偽善者ばかり

126 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:44:16.44 ID:3+307ezd0.net
40年に一回にしよう

127 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:00:38.55 ID:7GydPYHx0.net
>>71
> >>4
> 無償で五輪のお世話をしたいって人が多く居るんだから
> それはそれでいいだろ

あんな利権まみれの不明会計のオリンピック委員会のために働きたいって思うかバカ

128 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:19:24.36 ID:JSfKoCW+0.net
>>48
金が掛かるのは健常者スポーツも一緒じゃんよw
もともと、冬季スポーツなんて金持ちしかできないし、自転車やボートなんか、機材に金掛けなきゃ勝負すらできないよ。

129 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:54:45.31 ID:YHfKt3oK0.net
横浜市、開催に難色…バレー会場で都に書面http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00050148-yom-soci

130 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:21:02.64 ID:m0qwyimi0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

131 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:22:41.39 ID:PA8l5QOh0.net
>>129
森喜朗がさっそく手を回したようだな

例の音楽コンサート会場に利用しようと民間出資の話もつぶす気だろうな

森喜朗は朝鮮総連とズブズブで奴は日本の税金を北朝鮮に送っていることを知らない人間が多すぎる

朝鮮総連の政界窓口は野中広務から森喜朗へ引き継がれた
http://www.a syura2.com/0403/senkyo3/msg/730.html

132 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:25:07.34 ID:HJL9PVT9O.net
予算オーバーした分は全部森の懐から出させればいい
それで終わる話

133 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:26:28.77 ID:vpxrZC4f0.net
>>3
森喜朗は朝鮮総連−>韓国−>北朝鮮と経由して日本の税金を敵国に横流ししていることを知らない日本人が多すぎる

森喜朗 朝鮮総連

でググればわんさか出るのに


朝鮮総連の政界窓口は野中広務から森喜朗へ引き継がれた TORA
http://www.a syura2.com/0403/senkyo3/msg/730.html

134 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:26:29.08 ID:SGvcdTr70.net
え?
パラリンピックとオリンピックって経費別なの?

総レス数 224
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200