2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】OPEC、減産を正式決定…8年ぶり

1 :ひろし ★:2016/11/30(水) 23:12:41.78 ID:CAP_USER9.net
 【ウィーン=中西賢司、上地洋実】サウジアラビアやイランなど14か国が加盟する石油輸出国機構(OPEC)は30日、ウィーンで通常総会を開き、約8年ぶりの減産を正式に決めた。

 ブルームバーグ通信が報じた。加盟国の1日あたりの生産量を、10月の水準(日量3364万バレル)から約120万バレル減らすという。

 OPECは、9月にアルジェリアで開いた臨時総会で、生産量を3250万〜3300万バレルとすることで基本合意した。10月以降、各国ごとの減産量を決める協議を続け、正式決定にこぎ着けた。

全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00050133-yom-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:13:10.93 ID:6cuqJ0sW0.net
ふざけんなボケ

3 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:13:18.99 ID:/sF/8GtO0.net
デフレ脱却だ

4 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:14:19.95 ID:nBaQY9kRO.net
60ドルぐらいまで上がりなさい
投機筋より

5 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:14:40.94 ID:HU+0dr3W0.net
しかしそれを守るとは限らないw

6 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:14:46.97 ID:deCNG/dS0.net
ロシアがアップを始めますた

7 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:15:18.23 ID:/k97tRuC0.net
これでロシアは北方領土を返還することはなくなった
安倍政権終了だな

8 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:15:49.31 ID:KSQM40Oq0.net
へー
サウジが原油安政策を止めるのか

9 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:16:04.01 ID:/k97tRuC0.net
>>5
いちばんごねてたイランに対してサウジが譲歩したので合意したんだと

10 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:16:27.39 ID:NyoALmwg0.net
冬に灯油上がるのか

11 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:16:36.90 ID:TIpbU2520.net
トランプもプーチンもホッとしてるな

12 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:16:49.27 ID:SIQASsQ10.net
>>8
まぁサウジとイランでどうなるかわからんな

13 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:17:39.97 ID:O6ZAlW0X0.net
シェール頑張れ

14 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:17:48.43 ID:fbZKfeZ60.net
イランは逆に増産するぞ。

15 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:17:48.95 ID:Bw+B077D0.net
たった3%しか減らさないのに原油が8%爆騰してるから先物で売ってやった
来週にはボーナス貰えるわw

16 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:18:06.26 ID:U/jEwGIY0.net
原油爆上げ&円安が加速

これは120円いくね

17 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:18:15.39 ID:dAbcwq1Q0.net
原発頑張れ

18 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:18:31.03 ID:/k97tRuC0.net
>>14
それをサウジが認めたんだよ

19 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:18:31.23 ID:nBaQY9kRO.net
トランプがイランへの経済制裁再開するとかいう話もある

20 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:18:46.25 ID:NCZpsbd10.net
イラン独り勝ち

21 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:19:50.05 ID:X+nP0mU10.net
メタンハイドレートが採算化するくらいまで上げたら良いのに(w

22 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:20:08.36 ID:MTmXv34b0.net
で、トランプはシェールオイルを増産(環境破壊の薬剤を容認、高コスト体質の改善)

23 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:20:46.65 ID:3C73Z8GU0.net
ふざけんな。せめて日本の冬が終わってからにしろ

24 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:21:33.53 ID:I5Bzy9X60.net
これドル円ロングでいいな

25 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:23:05.72 ID:x0BeIXob0.net
アホか。

26 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:24:29.10 ID:P693fyku0.net
一気に円安加速→日本の株価アップ→日本株上昇→配当金ウマー の流れ

27 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:24:33.34 ID:2HTJCgMp0.net
うーん?減産量が少ないような

28 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:24:51.40 ID:A3kzt7Sy0.net
まあ裏ではこっそり増産するんだけどねw

29 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:25:33.39 ID:kcN62T5o0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
.       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /::::::==        `-::::::::ヽ   |  増産
.      |::::::::/.,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l ∠  しませーんっ…!
.      i::::::::l゛ .,/・\,!./・\  l:::::::!   \_______
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     __
__,∠-r‐'1 (i ″  ,ィ____.i i   i //     (⊂iト、 }
   i.  | ヽ i  /   l .i   i /       (⊂iiヽ、''\
    |  !  ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 、     (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!   `ヽ u`ー'´ /| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
.   |   N     `"ー−´, /:|   \    ̄\ ヘ ` 〉
  │  | ゞ)):、      / / :|     \   /,{  ! 〉
   |    |'´ノノn>>,===イル'  |      ∧ / ′ /

30 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:26:57.68 ID:Nurt1puMO.net
石油株だな

31 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:27:22.11 ID:07WhTrTv0.net
アベノミクス最強伝説 

32 :イケマロ:2016/11/30(水) 23:27:43.82 ID:jFx5V/T00.net
そんな約束どこも守らない!

33 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:28:46.15 ID:Bw+B077D0.net
おまえらこんな売り場なかなかないぞw
まあ証券口座持ってる奴は多いと思うが商品の口座持ってる奴は少ないか
原油先物を35000円で20枚売ってやったわ
すでに50万円プラスw

34 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:28:53.11 ID:WhoFUppv0.net
ガソリン高くなるかと嫌だからどんどん出荷しろ

35 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:29:13.08 ID:sqIYD3ys0.net
>>14,18を中心に裏で増産とかあほなこと言ってるバカが多いこと
これは「減産で合意」したということに意味があるのにね

36 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:30:08.93 ID:Q0Z3Fy920.net
どうせ損被ってまで減産しても、アメ公の採算ライン前後
うろちょろするだけなんだろ?
何故そんな必死なのか

37 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:31:47.78 ID:AV7UYKyN0.net
株高物価上昇くる

38 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:32:56.38 ID:EhJzs7TY0.net
アメリカはウハウハだな。

39 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:33:26.49 ID:X+nP0mU10.net
>>26
サウジのオイルマネーが投棄から減少してくるんだぞ
株価には+−のベクトルで
乱高下するだけだろ

40 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:33:27.73 ID:25JWZDIP0.net
中国が死ぬぞ

41 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:33:43.08 ID:25JWZDIP0.net
WTI買いですわ

42 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:34:45.62 ID:25JWZDIP0.net
日本はさっさと原発動かせやいつまで工作員共は徹底抗戦するだろうがな

43 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:34:46.68 ID:8oxm5xN00.net
アメリカのテキサスに世界最大規模のシェールオイル油田が発見されたからね。
中東の石油は割高になってきてる。

44 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:35:01.99 ID:xhSUJlKZ0.net
 
わー、原油価格が上がって来たーー

 

45 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:35:02.22 ID:/k97tRuC0.net
>>35
イランの増産を認める代わりに全体で減産にするとの調整で合意な

46 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:35:14.38 ID:bNQw6Jah0.net
イランがジャブジャブ作るのは変わらんのでしょ?ならあまり上がらなく無い?

47 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:36:15.29 ID:MtW8T6YA0.net
>>43
くわしく

48 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:36:47.17 ID:Bw+B077D0.net
23:35
WTI 48.12

高値は49.09
もう1ドルも下がってるw

49 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:36:50.87 ID:YzQJTNK70.net
んじゃ、JX株で

50 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:37:04.85 ID:25JWZDIP0.net
ロングですねわかります

51 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:39:27.53 ID:1VnuVp6b0.net
シェール潰しも限界か

52 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:40:20.29 ID:xhSUJlKZ0.net
 
JXホールディングス株式会社

PTS

452 +15.6(+3.57%)  (11/30 23:35)

53 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:40:28.92 ID:6d0sHzK50.net
日本経済は死んだなw。
円安原油高とか正気じゃねぇーわw。

54 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:44:25.59 ID:Qk41qqL20.net
日経先物18560円
明日来るでwwwww
貧乏人には縁がないだろうがw

55 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:44:59.44 ID:ro+fASe50.net
マジか?
合意は無いだろうというのが市場の予想だったと聞いていたけど。

56 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:45:09.96 ID:X+nP0mU10.net
>>53
日本以上にお隣のおばさん国家はエネルギーのオイル依存が激しいのだが
そんな国と通貨スワップを結んだ馬鹿国家が近くにあるらしい

57 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:45:45.73 ID:gjG/P7cq0.net
ジャップ死んだなあwざまあみろwww

58 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:46:43.09 ID:25JWZDIP0.net
WTI PTS+6.7

59 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:47:16.55 ID:25JWZDIP0.net
>>56
頭のおかしい在日連中の脳みそなんてそんなもんよ

60 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:47:47.60 ID:ro+fASe50.net
お前らとりあえず明日はガソリン満タンにしといたほうがいいぞ。

61 :反パージ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y :2016/11/30(水) 23:47:48.55 ID:HtoYMAeh0.net
馬鹿発見>>57

62 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:50:08.84 ID:5pgEfeoP0.net
円安とまんね〜 バブル景気 かー

63 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:50:37.87 ID:Wm/51QVy0.net
>>60
うん!
ペットボトル集めて買いまくっておくよ!!

64 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:51:22.24 ID:0DGtXI590.net
トヨタが電気自動車の開発に本腰入れたからだろ?

65 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:51:47.23 ID:Bw+B077D0.net
円安、株高の流れはそう簡単に止まらんよ
日経は来年春までに去年の高値更新する
売りで取ろうなんて思わないことだな

66 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:51:49.44 ID:hEktwFNY0.net
サウジVSイランでOPECはまとまりがなかったんだけどな。日本には好都合だったが、カネで仲良くし始めやがったか

67 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:53:28.15 ID:lt2Aqu790.net
明日からレギュラー300円/ℓ?

68 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:54:04.04 ID:gjG/P7cq0.net
ジャップ終了のお知らせ来ちゃったねwwwどんな気持ち?www

69 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:57:17.69 ID:T9p+ZIRC0.net
東電でも買うかな

70 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:02:06.06 ID:REM5/b130.net
原発動かせがうるさくなるな

71 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:04:01.80 ID:fnhNJ8Ot0.net
またトイペ品薄になるん?

72 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:06:54.49 ID:3C/Ge2Rl0.net
トランプは どうするかってのも 今後に影響。

73 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:10:21.72 ID:k4Au/ri20.net
>>45
証拠も無いのに良く言うわw

74 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:12:56.21 ID:WX94W/fG0.net
ホリケン風に↓

75 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:19:56.69 ID:qy8aJvtj0.net
原油先物でお小遣いげっとしたで

76 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:26:47.85 ID:oJicbIjs0.net
この時期に値上げになったらどっか吹っ飛んで年越せないとこ増産される置かん

77 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:51:32.90 ID:49e7lTHh0.net
早速原油が暴騰してるね。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

78 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:54:07.33 ID:Km95tXG30.net
庶民には大迷惑なのに日経は上がっとるな
アホくさい

79 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:58:22.66 ID:/J37wQWC0.net
OPECのシェアは既に3割を切ってるだろ
昔のオイルショックみたいなことは起こせない
LNGシフトが進み、必ず裏切り脱落が出る

80 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:02:04.94 ID:aux1HI5E0.net
もう原油100とかありえないからな
まあ50ドル超えて行き過ぎても60ドルまでだろう
ロシアもアメリカも売りたいから世界的な出来事がないと上がらん

81 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:10:17.14 ID:q4z7bkrh0.net
これで日本もますます食品・日用品は値上がりして、庶民は終了だね。

82 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:12:11.58 ID:uad5v5xb0.net
イランアメリカロシア増産

83 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:12:30.96 ID:vAYjQSWH0.net
原付の人は原油値上がりしそうで大変だな

84 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:14:06.20 ID:1NlxlvxU0.net
日本の備蓄量はどんなもんなの

85 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:14:28.22 ID:YAjZtFgn0.net
アメリカが世界最大の原油産出国だもんなあ

86 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:17:09.89 ID:r8wB0HdP0.net
>>86
それは一瞬でロシアとサウジに抜かれたよ

87 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:18:51.76 ID:WUm1ypgoO.net
水で走る車を開発した話も、開発者も、いつの間にか消えましたとさ。
恐ろしい世界だぜ。

88 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:20:30.92 ID:vjwfGZQi0.net
すごい円安になってきた
怖いわ

89 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:20:32.33 ID:5Fws0wPG0.net
OPECだってもう原油高は無理と思っているよ。
ただ、今回合意できたことそのものが大きいの。
シェアも落ちて一枚岩でない上に切り崩しまであるんだから。
もう二度とまとまることはないとすら言われていた中で
合意できたことが大きい。

90 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:21:19.75 ID:Ez5b39Jn0.net
すごいアベノミクス

91 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:27:04.11 ID:Tw/Xif5l0.net
どうすんだよこれ

          スタグフレーション

     TPP      |\/|
              |. |. |      消費増税
       _|\    \|/
       \\|      |       /|_
         ̄\   _|__   |/ /
           \/__┃ノ(_\;/ ̄             人人人人人人人人人人人人人
 領土       ;/┓愛●国._\; 年金カット    <                    >
  _      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;      _     < 日本が元気になってきたぞ! >
 > >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< <    <                    >
   ̄      ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;       ̄      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
           /  ̄ ̄| ̄ ̄ \
        _/     .|     \_
      // |     /|\     |\\
       ̄|/     .|. |. |     \| ̄
              |/\|     実質賃金低下
特定秘密保護法
             減税見送り

92 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:40:21.83 ID:sBed2Otp0.net
減産になるとアメリカのシェールオイル開発が進んで
結局原油安になると聞いたが本当なんだろうか

93 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:50:45.13 ID:mps28cFy0.net
経済に疎いアホな自分に分かり易く教えてくださいエロい人

94 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:51:29.98 ID:e0oriV/vO.net
おまえら、この記事みてなんか変だなと感じない?
OPECみたいな業界団体はもちろん、サミットみたいな首脳国会議ていわれてるものも、やってるのは皆これ「談合」だよww
世界は永続的な自由競争を許すほど資源に溢れていない
限られた資源を有効に富として活用しようとするなら、
勿論日本のような限られた資源の中で生きてきた民の知恵と同様なことが行われるわけだよ
ところがオレたち一般人が同様なことをすると、なぜか官権に摘発されるわけ。
おかしかねーかwwそれは日本人が行ってきたオレたちじしんの知恵だろww

95 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:52:30.83 ID:3h5jV57v0.net
ロシアが量産体制に入りました!

96 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:57:48.79 ID:Km95tXG30.net
これ減産て言うほど減産しないじゃん

97 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:04:38.21 ID:5isd7/oY0.net
>>28
シェアを失いたくはないからねw

98 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:10:10.44 ID:TSWSU/m00.net
まあロシアとかは守らないだろうけど

99 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:10:29.90 ID:Ro7c/uhk0.net
さすがに、クウェートの野党続伸に王国国家がびびった??

100 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:11:26.44 ID:7CZu79Zh0.net
ロシアはOPECに加盟してないよ

101 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:13:53.01 ID:Lk8uvmM20.net
朝になったらトイレットペーパー買い占めないと

102 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:13:57.86 .net
200円/Lとか勘弁な

103 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:15:23.81 ID:Lk8uvmM20.net
何か円安になったら景気よくなるて思ってる阿呆がウヨウヨいるのね

104 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:15:27.69 ID:HeTIUKoO0.net
実際には自分とこだけちょっと多く出して高値で売ってやろ
と思ってる連中しかいない

105 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:16:29.91 ID:TSWSU/m00.net
>>100
協調減産の話はロシアが毎度持ち出してるが、守ったことが無いという

106 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:20:11.47 ID:1glRZRax0.net
数ヶ月後の供給量が見もの
どこが裏で増産したら協定が崩壊する
世界中がブロック経済に走る

107 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:20:53.23 ID:Ro7c/uhk0.net
>>100
でも、ロシアとしても、原油の価格上がるのは歓迎だべさ

108 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:21:59.57 ID:uHB7h3kc0.net
>>73
証拠って何?
ソースとかならわかるけど。

それとイランが増産しないという理由とソースを君は示す義務がかるから出してくれる?

それとサウジが譲歩したという奴も譲歩内容のソースを示してよ。

109 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:22:13.66 ID:r+VKOZBj0.net
JX株手放さなくて良かった貸借もいいし

110 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:23:34.64 ID:uHB7h3kc0.net
これでロシアと米国が大儲け出来るな。
OPECてアホなのかな?

111 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:25:42.74 ID:ZdP3GmvB0.net
富裕層人口(個人資産100万ドル以上)
*1位 アメリカ(1,355万人)
*2位 日本(282万人)
*3位 イギリス(222万人)
*4位 ドイツ(163万人)
*5位 フランス(161万人)
*6位 中国(159万人)
*7位 イタリア(113万人)
*8位 カナダ(111万人)
*9位 オーストラリア(106万人)
10位 スイス(71万人)
11位 韓国(67万人)
12位 スペイン(38万人)
13位 台湾(35万人)
14位 ベルギー(30万人)
15位 オランダ(28万人)
16位 スウェーデン(28万人)
17位 デンマーク(24万人)
18位 オーストリア(21万人)
19位 ノルウェー(19万人)
20位 インド(17万人)

主なOPEC諸国
アラブ首長国連邦(6万人)
サウジアラビア(5万人)
クウェート(3万人)
カタール(2万人)

112 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:26:56.90 ID:7CZu79Zh0.net
イランは、正確には「制裁導入前の水準に凍結」
現状からは、増産できることになる

113 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:28:04.71 ID:3xh9+L1F0.net
円安 原油価格高、

確実にGASは、1L 

200円まで行く

114 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:28:28.34 ID:Ro7c/uhk0.net
>>111
>サウジアラビア(5万人)

・国民の2割が貧困層
・一家を支える男性が死亡した場合、家族は路頭に迷う(女性の就労が極めて難しい)
・外国人が入れない貧困エリアが多数

115 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:29:39.11 ID:3xh9+L1F0.net
>>94

国際公認カルテルと申します。

116 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:30:16.65 ID:WWQbhAYo0.net
さー、インフレ来るよー

117 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:38:59.27 ID:1glRZRax0.net
実際に次の暴落の鍵は日本かも知れない
原子力発電を70%ぐらい回復したら天然ガスや石炭は
大暴落だろうな

118 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:41:27.87 ID:Lk8uvmM20.net
一気に円安加速、国際収支大赤字、インフレ加速。
馬鹿は円安よかったよかった、でも買い物はとっても高くなって困った困った。

119 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:58:01.72 ID:X2MxHLBM0.net
中東も、もっと他のものを輸出することに力を入れるべきだね。
ペルシア絨毯とかさ。

120 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:06:53.63 ID:sq/YZLSW0.net
17年夏からの短期間で平均気温が1℃も急落した歴史的な気温崩壊局面の地球。
温暖化路線が崩壊した今だからこそ、冷静にこの地球の気温の歴史を見てみる。


http://indeep.jp/el-nino-drove-global-temperatures-high-record-not-manmade/

121 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:10:43.33 ID:ajj5hgyY0.net
石油減産で日経上がるのは
どういう関係?

122 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:11:35.59 ID:U/WrFrsw0.net
こいつらは本当に馬鹿だな。
トヨタですら脱エンジン宣言し、ガソリン車ゼロを掲げた。
世界もその流れ。
産油国の馬鹿に振り回されまいと世界は必死。

サウジの国王は30年前にこの事態を危惧して
原油価格を吊り上げるなと言ったのにな。

123 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:12:33.26 ID:U/WrFrsw0.net
>>121
円安だろ。
今日は114円に達した。

124 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:12:34.04 ID:13uTKhsq0.net
イスラム国大喜び

125 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:15:10.35 ID:U/WrFrsw0.net
一昔前と違って、米のシェールの損益分岐点が30ドルにまで下がってるからな。
原油価格が上がると、シェールの増産で原油価格が抑えられる。

126 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:28:15.25 ID:TSWSU/m00.net
>>125
単に採算が高いとこは閉鎖やら倒産してるから、見かけの平均だけは下がってるだけ

127 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:31:17.27 ID:43oPsuXS0.net
シェールとの我慢比べに負けた形でしか無いな

128 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:39:41.02 ID:PCo4ERHY0.net
サウジアラビアはイランが日量380万バレル程度に増産することを容認したと、加盟国代表の1人が述べた。
経済制裁からの回復過程にあるとして特例措置を求めてきたイランの勝利と言える

合意はOPECに加盟しない産油国による日量60万バレル前後の減産も求めている。

OPECの見積もりによれば、原油の供給過剰を完全に解消するには17年1−6月の生産を日量3190万バレルまで落とす必要があり、
OPECの減産だけでは不十分だが、今回の合意は非加盟国との協調に道を開いた。

129 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:41:45.85 ID:BsSPMisE0.net
今のOPECじゃねえ
どこかが裏切るかのチキンレースの状態を
普通に駆け抜けてく米と露

130 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:44:57.41 ID:/+BPZ3IO0.net
まあ値上がりしてダメージあったほうがおもしろいな

131 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:48:55.36 ID:RKYhH1Ts0.net
これで間違いなく韓国経済は終わってしまうが問題は中国だな
中国は日本への影響が大きすぎる

132 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:49:33.04 ID:1/nim6c+0.net
値上がりしなかったら産油国終了 革命

133 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:55:49.92 ID:Lk8uvmM20.net
しかし、株高&円高がもっとも健全だと思うのは間違いか?

134 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:57:47.04 ID:LKRFfwEV0.net
安倍政権終了のお知らせだな。実質。

135 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:00:52.64 ID:S0nNm1ZdO.net
これは悪いニュース

136 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:01:32.77 ID:32m6X0si0.net
原油が上がれば、多く輸入してる日本は物価が上昇してアベノミクス成功の合図にできるのでは

137 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:03:26.69 ID:S0nNm1ZdO.net
>>134
原油高で円安になったら日本は死ぬからな
自民ネトサポが民主党時代の円高を無責任によく批判してるが、あの時代は超原油高だったからもし円安になってたら日本経済が終わってた

138 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:04:30.53 ID:XfsEi5EJ0.net
原発再稼働してアメリカから原油を輸入しようぜ!

139 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 04:43:23.14 ID:j2Lsu5JH0.net
富裕層に追い風
貧民に追い討ち

140 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:01:27.67 ID:mZs8dtai0.net
つか、原油って半年のタイムラグあるんだけど
今減産しても、影響あるのは6月
日本は夏なんだけど

南半球があれなくらい

141 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:25:40.47 ID:TSWSU/m00.net
やはりロシア国営放送の内容だと、
要請されてるけどロシアが減産する可能性は引くそうだな

142 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:46:13.84 ID:jhrXzfFy0.net
増産イラン一人勝ち
米露OPEC(笑)ガン無視

減産したのに原油価格上がらなくて
減らした分だけ利益減ってOPEC加盟国がサウジにガチ切れ
減産合意空中分解まで予定調和だな

143 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 05:50:38.17 ID:oTZAVA/30.net
灯油買っとけばよかったー
もう今日値上げだよね
冬に減産すんなや、タコ

144 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:01:55.14 ID:b3OKXSYh0.net
>>1
プーチン 「乙!」ニヤニヤ

145 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:50:55.25 ID:GxL41Pyw0.net
ウィーン 30日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)による減産合意の
各国別の内訳は以下の通り。カッコ内は単位。

     2017年1月以降の  減産幅
     目標生産量    (日量1000バレル)
      (日量100万バレル)
アルジェリア  1.039   -50
アンゴラ   1.673   -80
エクアドル   0.522 -26
ガボン 0.193 -9
インドネシア 加盟の一時停止
イラン 3.797 +90(増産)
イラク 4.351 -210
クウェート 2.707  -131
リビア 除外
ナイジェリア 除外
カタール 0.618  -30
サウジアラビア 10.058  -486
アラブ首長国連邦 2.874  -139
(UAE)
ベネズエラ 1.972   -95

146 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:20:31.46 ID:/MgAq4b70.net
イランの制裁と排他を無くす事

が通ったんでしょ

147 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:22:10.68 ID:/MgAq4b70.net
あの憎っくきイランに譲歩しなくちゃいけないくらい、サウジが相当弱ってたんだろ

148 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:25:27.35 ID:VKza6bcH0.net
どうせロシアとアメリカが増産して涙目になるだけw

149 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:30:51.43 ID:YAjZtFgn0.net
>>137
高いのは原油だけでなく、資源全般がバブルだったな

150 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:48:17.41 ID:43oPsuXS0.net
>>140
なぜか今月中には反映されるんだろ

151 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:01:15.75 ID:vmtkdEXo0.net
>>1
何も意味ない


【速報】原油・OPEC、インドネシアを叩き出す。加盟国資格停止 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480519277/

152 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 10:49:01.47 ID:q0YWqd/n0.net
海運復活か?

153 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 10:53:59.33 ID:OpsuVHfY0.net
>>133
>しかし、株高&円高がもっとも健全だと思うのは間違いか?

インフレ率が3%くらいで安定しているなかで円高が進むなら全然オッケー。
まずいのはデフレ。

154 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:09:28.98 ID:m0qwyimi0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

155 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:12:47.61 ID:HilyYPDd0.net
>>154
 
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
 

156 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:15:04.22 ID:qRvPgxkN0.net
世界の原油相場はアメリカがシェールオイル生産を止めない限り再び100ドルとか途方も無い値段にならない。

豆な。

157 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:41:02.79 ID:vmtkdEXo0.net
>>156
もうそれも要らない

USGS: テキサス州で史上最大規模の油田を発見・推定原油埋蔵量は200億バレル - BusinessNewsline
http://business.newsln.jp/news/201611181014030000.html

158 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:23:15.00 ID:9so8jVUi0.net
>>137
民主ネトサポwww

民主政権はアンコン政権で闇だったもんなwww

159 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:25:20.94 ID:9so8jVUi0.net
ところで配達の灯油の値段って、もう値上がりしてんの??

それとも、今日まではまだ値上がりしてないの??(´・ω・`)

160 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:31:11.50 ID:13uTKhsq0.net
今のうちに買っておいた方が良いよ、2,3日遅れで小売りに反映されるから

161 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:32:25.35 ID:9so8jVUi0.net
>>29
もっと沢山コピペして、  在チョン・民進・民進ネトサポ に嫌悪感を抱く

日本人をもっと増やしてくれ、頑張れ!!民進ネトサポ

162 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:33:37.51 ID:9so8jVUi0.net
>>91
*  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八  ネットで真実を知った!!
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}  リテラは、報道ベースで真実だ!!
  / _____  // /          //      ..{____在_日_| 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 安倍は危険なんだ、リテラに書いてあった、ゲンダイにも!!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   安倍はネトウヨなんだ!! 俺は生粋の日本人だ!!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  朝 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  鮮 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .人 ≡ ::::.  |  |

163 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 22:28:55.99 ID:rm6l+oMh0.net
またイランが破って終わるよ

164 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 20:28:02.09 ID:kQyf2Sb00.net
減産で日本はどうするのかなー?
原発は動かさないし

165 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 20:49:31.03 ID:ZJE2mjaC0.net
早速原油が暴騰してるね。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

166 :名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 20:51:56.50 ID:kQyf2Sb00.net
原油はガソリンだけじゃねーし
プラ製品生活用品もそうだし
電気代も上がる

総レス数 166
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200