2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】週刊文春のユニクロ潜入取材レポが「ガチ」と話題に ユニクロから訴えられたジャーナリストが改名してバイト

1 :ひろし ★:2016/11/30(水) 21:42:14.29 ID:CAP_USER9.net
 著書「ユニクロ帝国の光と影」でユニクロから訴えられたジャーナリスト・横田増生氏が、名字を変えて昨年からユニクロでアルバイトをする潜入取材を行い、12月1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)にレポート記事を掲載することが分かりました。文藝春秋の告知を受け、ネットでは「ガチや」「これはすごい」とその取材姿勢が話題になっています。

 週刊文春Webの記事によると、同著におけるユニクロの長時間労働についての記述が名誉毀損に当たるとして、2011年にユニクロは版元の文藝春秋に2億2000万円の損害賠償を求めて提訴しましたが、最高裁まですべて敗訴。判決確定後に横田氏はユニクロの決算会見へ参加を希望しましたが、氏による別の記事を理由に取材を拒否されていました。

 またユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正社長は、ブラック企業批判について「悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいですね」(「プレジデント」2015年3月2日号)と語っていたそうです。

 そこで横田氏は、法律にのっとり名字を変えて昨年10月からユニクロでアルバイトを始め、現在も新宿の超大型店「ビックロ」で勤務しているとのこと。1年にわたる潜入取材のレポート記事を「週刊文春」に掲載します。3店舗、総計800時間を超える勤務から「社員たちのサービス残業や人手不足、創業感謝祭(11月23〜29日)の過酷な勤務の実態が浮かび上がる」と文藝春秋は告知しています。

 「ぜひ体験してもらいたい」というユニクロ側からの発言を受け、本当に勤務、しかも改名までしたその取材姿勢に、Twitterでは「執念やな」「これは凄い」など驚きの声があがっています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000092-it_nlab-life

2 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:43:21.52 ID:AFLJVZQm0.net
ユニクロのジーンズ
あれはジーンズじゃなくジーンズ風薄布
スリムかレギュラーストレートまでしかないだろ
原材料費ケチって儲けを出してる

3 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:44:34.81 ID:JNXvRnih0.net
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:45:27.67 ID:jFLH9eKm0.net
凄いと思うけど
>法律にのっとり名字を変えて
だけは気になる

5 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:45:41.79 ID:Cgom6/oA0.net
10年は前だけどユニクロの廃品管理請け負ってる日本通運の人が、
「異常な量の商品が廃棄されてる」って言ってた

その人の予想だとユニクロは潰れるってことだったけど未だに潰れない

変な色の単色の商品を様々なサイズで揃えてるから廃品が多かったのかな

6 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:45:55.61 ID:VyBDnMYu0.net
>そこで横田氏は、法律にのっとり名字を変えて

養子縁組?

7 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:45:58.52 ID:IQhTK5AX0.net
経緯

文春がユニクロのブラックさを記事にする。

ユニクロが提訴するも地裁・高裁・最高裁すべてで敗訴。

ユニクロが会見から文春を出禁にして取材拒否。

ユニクロ社長「悪口を言っている人には会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいね。」

文春「よし、じゃあ働いてやんよ」

文春記者がこっそりユニクロでバイト開始。

合計800時間働いたうえで改めてそのブラックさを記事に。

http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/-/img_21bf1e00c55a8a513c3a84d7de9bd28b406782.jpg

8 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:46:18.51 ID:oYfuiIIc0.net
もうこの会社駄目かもなwwww

9 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:46:37.27 ID:1QuC0w8u0.net
簡単に通名を変えられる国の人?

10 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:15.05 ID:bjjEgcFV0.net
結婚したか、養子縁組じゃね?

11 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:18.51 ID:GIc5IVdj0.net
大新聞もこのくらいやれよ。
あと文春新潮以外の週刊誌はもう紙の無駄。

12 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:19.42 ID:zcFghZbp0.net
これって経歴詐称とか詐欺とかでユニクロから
訴えられたりせんのかな?

13 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:23.17 ID:wupWYIuB0.net
すごいなw
どんどんやってほしい

14 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:27.12 ID:RtyNkejP0.net
まさか本当にやる奴はいないだろうと、大口叩いた結果がコレですよwww

15 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:27.28 ID:Cgom6/oA0.net
>>4
著名な作家や芸人は、職業上のその名前に変えれる。
一番簡単なのは僧侶だけど

16 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:29.01 ID:OcVojpj70.net
良い取材やりますねえ

17 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:31.06 ID:gVEyO5VB0.net
「週刊文春」じゃなくて、「月刊文藝春秋」のほうなら、タクシー運転手の貧乏生活についての
ルポはこの何年かで何回か読んだ記憶はあるね。

18 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:33.34 ID:0dO7R4NT0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
fcっvhvbっっっっっっっh

19 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:34.48 ID:s3/RuOXp0.net
柳井の嫌われっぷりにワロタw

20 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:34.77 ID:vLOV1Qp30.net
>>1
社長はユニクロでバイトした事あるのか?

21 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:50.61 ID:4VB2ySfl0.net
(ブラックではないとは言ってない)

22 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:47:53.43 ID:M5xr1Zlx0.net
その根性をあくどい派遣とかのあぶり出しに使ってくれよ

23 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:48:02.29 ID:D1G2vVGU0.net
ブラックプレジデントで見た

24 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:48:13.71 ID:m5e1HdW60.net
>>20
やらせてみたら面白いのになw

25 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:48:14.09 ID:Tn7rTluy0.net
>>1
これは凄い
これが本物のジャーナリストなのか

26 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:48:43.12 ID:tKL0hMjR0.net
>>4
養子縁組すれば名字は変えられるんじゃないか?

27 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:48:52.23 ID:9cDFLcCO0.net
本当にブラックなら人が続かないから。
みんなネット見て半信半疑で応募して、結局みんな笑顔で働いてるし。

まあユニ黒の店舗行ったことないから分からないけどw

28 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:48:52.80 ID:lqQh3Gp6O.net
文春はリアルガチだな

29 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:09.84 ID:m5e1HdW60.net
>>25
もはや週刊誌しかジャーナリズムと言えないとかw

30 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:13.94 ID:hqrkIHTV0.net
>>2
ケチってるからポケットが浅いんだよね。
最近は少し良くなったけど、以前はデニム風の部分をケチり過ぎててポケットの口から白い布が見えてた。

31 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:22.51 ID:mR57O9Fm0.net
婚姻、離婚、養子縁組、離縁
このどれかしかないだろ、名字変えられるのは

32 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:22.65 ID:TQVDHyns0.net
すげえなw

33 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:25.91 ID:qqtIZh5k0.net
やるなぁ コレは興味深い

34 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:40.86 ID:hwisLh2NO.net
>>2
ジーンズ特有の肌触りが無いよね

35 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:40.94 ID:UvMsBs780.net
凄い

36 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:45.27 ID:GIc5IVdj0.net
>>24
BSでそういう番組はあったな。
東燃ゼネラルの社長が変装してGSでバイトしてた。

37 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:46.36 ID:soaDJm2o0.net
イケイケすぎだろw
これは読みたいな、マジで。

38 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:46.58 ID:nJ59t02M0.net
原発ジプシーまた読もうかな。

39 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:51.63 ID:pUCfaw680.net
文春買うわ
さすがだな

40 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:51.65 ID:Jq6zVoez0.net
まさかこの為に結婚して改姓したとかかね?w

41 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:56.38 ID:X+YdXZTY0.net
問題なのは、
ユニクロの競合企業がないことだよ。

ヤマダ電機とケーズ電機、
イオンとイトーヨーカドー
みたいに。

42 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:49:58.23 ID:4VB2ySfl0.net
>>12
むしろ柳井を訴えられないほうがおかしい。
まあこの国ではこの手合いは貴族だからな。
貴族様は自分の領地で数人ほど殺そうが許されるのさ。

43 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:03.49 ID:UvMsBs780.net
ブラック企業

44 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:10.18 ID:SV2Rj0nM0.net
ユニクロ(´Д⊂ モウダメポ

45 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:21.08 ID:PHcfsh0e0.net
偽装が蔓延している中、こういう人には頑張って欲しい

46 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:21.13 ID:aFakKQUG0.net
昔の忍者で言う草だな。
ジャーナリストはこれくらいじゃないとな

47 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:27.27 ID:B8GXgTlY0.net
歳いくつだよ バイトでもよく雇ってもらえたな 

48 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:33.27 ID:XOsEicDo0.net
平日は暇だろ?

49 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:39.64 ID:uf9zENCP0.net
昔は週刊誌は嘘しかないって感じだったけど最近の文春見てると変わってきたなと思う

50 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:46.60 ID:9cDFLcCO0.net
今後作家やジャーナリストはペンネームで活動すべきだね。

そしたら潜入取材いろいろ出来る。

51 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:53.05 ID:ou2uEV7h0.net
すごい 日本のジャーナリズムは死んでなかったんだ

52 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:50:56.85 ID:lAbW8kLB0.net
>>12
訴えられるかもしれんが、社員の経歴詐称で取れる賠償なんてゴミ。
一方、このジャーナリストと文春は訴えられることが宣伝になってご馳走さま。

53 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:29.16 ID:JHm9/do/0.net
800時間もやってると生活困ってんじゃないかと心配になるな

54 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:30.31 ID:oYfuiIIc0.net
店舗通達リークまだ〜???

55 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:34.03 ID:sPStsn780.net
読みたいのは福島だな
どんなことやってんだろ

56 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:37.01 ID:SV2Rj0nM0.net
>>47
慢性的に人不足なので50近くでも雇ってくれると聞いたことがある。

57 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:37.91 ID:HVWuAPV30.net
>>1
記事を見たけど薄すぎで
なあにこれだった

実際見るとガッカリしてしまうから期待値上げすぎんなよ

58 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:40.44 ID:gu68Tp4O0.net
>>4
家裁で氏の変更許可をもらったんやろ。

59 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:41.42 ID:BRmsvxw00.net
とりあえず明日買ってみる。

話しはそれからだ。

60 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:42.47 ID:Rc+Wra7eO.net
社畜の国ジャパン
過労死の国ジャパン
ブラック労働ジャパン

61 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:47.19 ID:E9zjU4jp0.net
ジャナーリストって言うだけあって身体に張ってるな

62 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:06.85 ID:cbxgPkIL0.net
センテンスことしはどうしちゃったんだ?

横田さんて素敵

63 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:16.64 ID:TIpbU2520.net
>>1

【国内】ワタミ前会長の渡邉氏がブラック批判に激怒「ふざけるな」「赤字は風評被害」「客離れはみんな酒を飲まなくなったから」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405859779/
【話題】「ワタミがブラックとは全然思っていない、過去も今も、将来も。だから自分たちの中身を出していく。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406520234/

渡邉 美樹
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/profile/7013067.htm
自由民主党
比例代表選出/平成25年/当選 1 回
参議院における役職等一覧
平成28年11月29日現在
経済産業委員会
予算委員会
消費者問題に関する特別委員会
環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405736778/

【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417435508/
【政治】人材派遣会社役員らが世耕官房副長官へ計5430万円 献金 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419303745/
【政治】世耕官房副長官を経産相に起用へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470125075/

【裁判】木村剛元会長に5億円賠償命令 ずさん融資で日本振興銀行に損害…東京地裁©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463645742/
【裁判】木村元会長に37億円賠償命令 債権買い取りで日本振興銀行に損害…東京地裁©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475143980/

64 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:22.61 ID:4cuXfOTX0.net
ユニクロはもう全部機械で縫製にしないともう商売できないな

65 : 【東電 78.9 %】:2016/11/30(水) 21:52:23.37 ID:r1puJMdZ0.net
創価学会

66 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:32.89 ID:w9bif/u20.net
>>27
お前さんほんまのブラック企業知らんやろ

67 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:33.00 ID:GliW4L210.net
文春はネトウヨのバイブル、これ豆な

68 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:42.07 ID:nKyYEZSB0.net
>>12
訴えたところで、所詮はバイトの経歴詐称だぜ
こっそり裏の写真撮ったりしてたわけでもない

文春が得するだけだよ

69 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:46.19 ID:iSZSHhSF0.net
>>26
いやーそれは本当は無効だなあ

70 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:50.76 ID:nJ59t02M0.net
やせぎすのボウズあたまでメガネのひと?

71 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:53.85 ID:lYwini950.net
ユニクロ社長、土下座しろや

72 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:57.35 ID:Dy4WxhgP0.net
名字を変えてってなんだ?

73 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:59.95 ID:hwisLh2NO.net
>>4
かなり特殊な理由限定ではあるが法手続きを踏めば改姓も認められる事がある。
この場合、出版社の法務部とかもバックアップしたんだろうから通名とかではなく真っ当な手段だと思う。

仕事柄身元バレしたらマズいとかまぁ色々

74 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:08.89 ID:jFLH9eKm0.net
ところで将棋不正問題はどうしたんだ

75 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:09.01 ID:07WhTrTv0.net
和民が泣きながら↓

76 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:09.96 ID:lAbW8kLB0.net
>>26
これをきっかけに彼女と入籍とか。

77 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:10.90 ID:VMp6pv+90.net
改名までしてるのかよ。これはすごい。

78 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:13.47 ID:cM5P0PjT0.net
>>11
週刊誌は新潮と文春。あとはゴシップ誌。

79 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:16.68 ID:YqKLyHjv0.net
まじかよ文潮買ってくるわ

80 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:24.39 ID:soaDJm2o0.net
>>57
週一で軽く働いただけってのは勘弁だよな。
もうガッツり働いてて欲しいわ。

81 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:25.88 ID:6fhWjvdh0.net
ジャーナリズム魂を感じる

82 :名無しさん@1周年(地震なし):2016/11/30(水) 21:53:34.34 ID:xxNEJHEB0.net
ユニクロみたいなクズ企業の株価支える日銀政府はマジで氏んでほしい

83 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:45.60 ID:xOyWps5/0.net
「残念だったな」電車マナー優先席めぐりお年寄りと男性口論 動画投稿で議論沸騰
席に座っている若者と口論したお年寄りの正体が判明
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/lMxPHvA7io
UNIQLO

84 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:49.39 ID:D0mdDIXR0.net
>>41
しまむらじゃだめっすか

85 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:53:59.56 ID:4VB2ySfl0.net
>>60
そういうのは素敵な社会主義っていうんやで。
世界トップレベルの2700年の歴史がある。

86 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:12.40 ID:Wf+eJ0dK0.net
>12
解雇事由にはなっても訴えるのは無理じゃない?

87 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:21.33 ID:Qy5saUKy0.net
これは読みたい

88 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:28.57 ID:IQhTK5AX0.net
   (~)
  ,〃 ̄" 、
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーターしまむらで買ったんだ。
 ( ´・ω・)  
  (:::::::::::::)
   し─J

89 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:32.02 ID:cEhWQ7430.net
ユニクロに訴えられて裁判で負けたならまだしも勝ってるのにさらに追い込むために潜入したってことか

90 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:37.24 ID:kJzchRG80.net
ユニクロの柳井会長って髪型は違うが顔の構造は古舘一郎と同型

91 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:38.86 ID:TUdjnv+X0.net
>>41
ユニクロはh&mZARAとか色々あるんだけどバカすぎ

92 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:39.73 ID:kJMHDMiQ0.net
これはすごいな…
テレビ新聞とは気迫が違う

93 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:45.36 ID:0c8pwZBa0.net
横田増生(よこた ますお、1965年 - )

50歳のおっさんが800時間も働けるバイトがあるくらい、人手不足なのか?

94 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:49.43 ID:fCVE8g2H0.net
明日発売か、買うわ

95 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:50.08 ID:EZJOIMIJ0.net
>>12
典型的なスラップ訴訟ですな

96 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:52.66 ID:N3G5O34A0.net
>>1
これ給料どんな感じでしはらってるの?
ユニクロの給料+文春の正規給料も取得?

97 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:55.25 ID:vsy2rX2c0.net
改名ってかなり難しいんじゃ?
昔、松村邦洋が松村バルセロナに改名しようとしたが却下されたし

98 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:55.36 ID:4YtNsc+Y0.net
ワロタw
ユニクロ嫌いだし寄付のつもりで文春買ってやるわ

99 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:55:08.89 ID:HVWuAPV30.net
>>82
これはほんとそう
業績落ちてる会社の株価買い支えるなよとね

100 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:55:09.73 ID:R0glFjD20.net
これぐらいやってくれるならジャーナリストを名乗っていいわ

101 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:55:10.38 ID:UvMsBs780.net
ここの教育担当がひどいパワハラで有名

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200