2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】放射性物質含む冷却水、作業員10人かぶる 敦賀2号機

1 :たんぽぽ ★:2016/11/30(水) 17:48:07.26 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahi.com/articles/ASJCZ5KG8JCZPGJB00T.html?iref=comtop_8_01

 日本原子力発電は30日、敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の原子炉補助建屋地下2階で、作業員10人が放射性物質を含んだ冷却水をかぶったと発表した。日本原電によると、約160リットルの冷却水が漏れたという。

 日本原電は現在状況について報道陣に説明中だが、10人について、けがはなく、被曝(ひばく)もしていないと説明している。

129 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:04:39.73 ID:iACBweUf0.net
被爆死や被爆症状って病名がないだけで癌とかで死ぬんだろ。

130 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:05:29.93 ID:3tH3SyeB0.net
敦賀は原発だけで17基ある原発銀座。
もんじゅもあるし。

131 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:05:38.36 ID:ibEG5vmW0.net
なんか被爆と被曝の違い分かってないような

132 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:06:19.97 ID:3tH3SyeB0.net
>>125
人間がコントロールできないからね

133 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:07:21.68 ID:4y21++ze0.net
気合入れ?

134 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:09:05.70 ID:bIXONDgY0.net
放射性物質含む水、作業員が顔などに浴びる 敦賀2号機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00000075-asahi-soci

作業員はすぐにその場から退避したが、現場にいた15人のうち、弁から半径2メートル以内にいた
18〜60歳の10人が水を浴びた。うち2人は顔に直接水がかかり、残りの8人は作業着にかかった。
当時は布製の上下つなぎの作業着、ゴム手袋、ヘルメット、防護メガネを装着していた。
作業員の一人は「霧状に水が噴出した」と話しているという。

135 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:09:56.16 ID:v2gtSaV+0.net
>>102
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

136 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:10:22.40 ID:vYGmhOuP0.net
160リットルで272000ベクレル。1リットルあたり1700ベクレル。
原発事故の直後、一時的に食品中の放射能の規制値が500ベクレル毎キログラムになったろ。
まあその3〜4倍だ。
数ヶ月間なら食っても問題無い濃度の3〜4倍の濃度の水を1度浴びただけならもっと問題無い。
くよくよ心配してストレスをためるほうがもっとずっと問題 ('ω`)

137 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:15:04.36 ID:PQ+Ba3Z30.net
エクストリームアイスバケツチャレンジ

138 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:17:21.36 ID:79q2O2Kb0.net
問題があるとか無いとかは事件の本質ではない。なぜ冷却水を被るようなことになったかが本質。
単にこの10人はアホだったのか。だったら何故アホの出入りを許可する。そういう視点の問題だろ。

139 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:17:23.66 ID:sGYWHT2o0.net
>>132
でもアンダーコントロールとか言ってる人がいる

140 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:18:10.50 ID:bToD76ul0.net
どうせ金か役職与えて口止めだろ、そういう歪んだ国だよ今の日本は腐ってる

141 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:18:11.18 ID:tZCihBFo0.net
アイスバケツチャレンジ

142 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:18:31.50 ID:6rjSgO7T0.net
>>134
多重下請けの期間工たちだろうな

143 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:19:20.14 ID:x2diulNa0.net
愛知だったか静岡だったか忘れたが
今日通った道に浜岡原発ってのがあった
あれは稼動してんのかな

144 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:19:37.53 ID:6rjSgO7T0.net
敦賀2号機は前も放射性ガスを2回ほど漏らしてたし
ボロいんだからさっさと廃炉にしろよ

145 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:20:42.25 ID:RBOB/X5T0.net
>>136
なんだ、kgあたりじゃないのか。微量だな。

この手の話題は指数使ったり単位書かなかったり過小化する手かと思えてならん。

146 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:26:18.53 ID:ZtGytXoFO.net
>>134
2人は顔に直にかかったのかよ
こえーな

147 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:28:11.22 ID:sGYWHT2o0.net
敦賀の2号機って活断層が見つかって廃炉にしろって言われてるんだよな

>>143
してない

148 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:30:37.07 ID:rcuWnbN20.net
これは…普通に、ジ エンドだろ。俺は仕事無くても、危険手当貰っても、原発でだけは絶対に働かない。

149 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:33:57.20 ID:88odZmm+0.net
すべては安倍晋三のせい

150 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:45:09.88 ID:HescwUjt0.net
>>149
ただちに影響無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

151 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:46:58.90 ID:5EZrfeQO0.net
東海村の事故で20シーベルトを浴びた作業員が80日間も無理やり生き延びさせられたから
この作業員たちも皆が知らないうちに死んで闇に葬られるんだろうな。
いまや原発事故で死人が出る。はタブーだから徹底的に隠蔽工作されるだろうね

152 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:48:59.24 ID:vFwSXyZj0.net
>被曝(ひばく)もしていない

我慢して目を瞑りますってだけだろ

153 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:49:51.30 ID:ADS3LxyC0.net
帰りはラドン温泉で冷えた体を温めてw

154 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:51:52.68 ID:JvrbqX6w0.net
>>4
007思い出した

155 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:52:19.96 ID:ADS3LxyC0.net
>>148
シルバーセンター向けなんだよな。。高線量では事故になるが
低線量が影響出る前に、寿命を向かえるし。。

156 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:57:09.74 ID:U+aSAph40.net
こんなことやってんだからまたいつか大事故起こすだろうな。
その時は国土の半分ほどが住めない土地になって、
そうなってようやく身に沁みるのかもしれん。

157 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 20:58:28.04 ID:4Vww5jKDO.net
青白い光を放つ幻想的なシャワーを浴びてしまっただと!?
神話に昇格だな!

158 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:01:20.09 ID:vgVvvYjQ0.net
+民公認田母神先生が少々の放射能は体にいいと言ってるから問題ないな

159 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:01:31.10 ID:hpClppp50.net
飲み屋で除染作業員の人とたまたま飲んだ事あるけど、やっぱ目が、なんか目の光が、ちょっと違った。気のせいかね。

160 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:02:57.12 ID:Bq6WedOM0.net
完全アウトです

161 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:05:17.29 ID:Q2UhiRxm0.net
>肌にもかかったが、作業後洗い流すなどの処置を取り、被ばくはしていないという。

平気でこんなこと言えるんだからすげえよな
肌にかかって被曝なしとかありえるわけねえだろ
頭おかしい

162 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:06:15.56 ID:bojJs7hA0.net
ネトウヨ「放射能は健康に良い」

163 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:07:35.57 ID:sGYWHT2o0.net
再稼働絶望の原発を存続させてるからこんな事になる
フクニだってそう、廃炉にしとけば先日のトラブルは起こらなかった

164 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:08:42.13 ID:Ti2QQDGG0.net
直ちに問題ない
直ちにはね。。。

165 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:10:57.55 ID:pQQKMePG0.net
被曝しないなんてあり得るのか?

166 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:12:06.98 ID:X+YdXZTY0.net
原子力の水って飲料水売ってみようぜ。

167 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:16:04.16 ID:xSBF/vmN0.net
まみれてんなあJAPAN

168 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:17:53.58 ID:JfptDz6X0.net
普段摂取してる
醤油に入ってる放射性カリウム40の方が影響大きいかもね

169 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:23:00.85 ID:yhi4aK0v0.net
こいつらの、保証金の為に、電気代や税金を上げるのは、絶対に反対

170 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:25:19.20 ID:EEC1isws0.net
防御服を着てても
被曝はするだろw
普通に作業してたって被曝するから
作業時間が決められてるわけだし。

171 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:36:39.93 ID:xSBF/vmN0.net
ラジオアクティヴウォーター

172 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:37:53.59 ID:7stczGbi0.net
>>159
除染作業員て定職に就けない流れの人が多いよ 理由はいろいろ
茨城にいて青森に行って新潟に流れて石川行ってとか

それで被曝線量超えたら通常の原発の労務に就けないから福島で除染作業に就く
建前は福島でも基準被曝量超えた人は使わないってことだけど

173 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:44:27.79 ID:SwBUvveS0.net
原発は危険すぎる。
再生エネルギーの開発に全力を尽くせ!
それからタックスヘイブン脱税分を
全額回収し消費税は廃止。

174 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:45:14.97 ID:PNYsB3hk0.net
防御服っても飛沫を防ぐだけで放射線を防いでるわけではないよな

放射線を防ぐ服ったら鉛なんかでつくっても重くて作業できない
服役してるチョンやくざなんかに刑期半分にしてやるからどーやと
誘ってみたらどうかな

175 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:51:46.25 ID:igdYAh7j0.net
その程度の放射線量ならラドン温泉みたいなのを作れるな
作業の後の湯は気持ちいいだろ

176 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:52:58.10 ID:oym47FwT0.net
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
ジャップ業ジャップ得 ジャップ暴ジャップ棄 ジャップ縄ジャップ縛 ジャップ画ジャップ賛 ジャップ作ジャップ演 ジャップズアイ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ

177 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:38.25 ID:tvWJ7lh9O.net
呼んだ?

178 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 21:54:54.62 ID:q5OV6jjN0.net
>>1
急いで高濃度ビタミンCの点滴と
いろんな処置を。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:05:53.66 ID:CHaklK/S0.net
家に帰っても家族からエンガッチョ扱いだな

180 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:10:05.42 ID:XpAhPVvB0.net
稚拙な言い逃れですっとぼける連中だらけやな
日本終わってるわ

181 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:11:27.20 ID:LM9HTRi00.net
>>156
無理やり住むから見かけ上は大丈夫

182 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:18:12.69 ID:dR2U23u70.net
>>106
防護服って外部被曝防げるのか?

183 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:18:43.27 ID:zQn+6cBe0.net
怪しいお水セシウムさん

184 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:20:38.46 ID:P3QI4Q1k0.net
これがアイスバケツチャレンジってやつですか?

185 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:21:16.95 ID:fgL5Cxxg0.net
>>4
お金と保障をもらえるから内緒やでってこと

186 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:21:38.11 ID:wbUFV2IN0.net
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     あーびっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

187 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:23:35.27 ID:sIONChD50.net
ガンなんか気にしない人たちが日当いいからって集まる現場だから問題ないだろう

188 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:27:31.21 ID:CYtSxacV0.net
平時の原発でコレだからね

189 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:32:35.16 ID:Wex7bsf50.net
原子炉の蓋が開くとき  1994年3月放送 資源エネ庁単独提供番組
https://youtu.be/yJBrQO8eZlA

190 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:35:57.47 ID:DhSKegiF0.net
その水がどの程度の放射能を含んでいたのかの発表が無いということは...

191 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:36:26.60 ID:fsKGLPak0.net
ローカルニュースでこのこと全然取り上げられてなかったぞ
県の隠蔽体質すげー
原発銀座から抜け出したい

192 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:38:05.76 ID:fsKGLPak0.net
説明義務も果たしてないから
原発が稼働してるのかすら知らねーやつもいる

193 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:45:48.31 ID:zMj2I/NL0.net
日本一の幸福県パねえな

194 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/30(水) 22:48:15.80 ID:sw5enVGc0.net
>>4
俺は朝、放射能物質を含んだバナナを食ったけど別に被爆してないぞ

195 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 22:55:35.60 ID:RBOB/X5T0.net
>>194
爆発はしないだろうよ

196 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:07:33.06 ID:MHsMqweL0.net
>>186 カッパさんも怖い夢みるんだね

197 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:27:36.62 ID:7VhFiCnE0.net
>>194
被爆
放射能物質

お前にはがっかりだ。

198 :名無しさん@1周年:2016/11/30(水) 23:36:55.88 ID:WqsO5DpPO.net
もしかして ざまあ なのか? 年末に放射能浴びられて ざまあ

199 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:00:44.75 ID:KQdhTvYx0.net
>>182
防げない
有れば放射性物質を外に持ち出さない用に床に落ちるようになってるだけ

200 :名無しさん@13周年:2016/12/01(木) 00:11:19.61 ID:H0cfe2Xye
>>194
ネトウヨジャップは被爆しないからなw

201 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:18:44.02 ID:n27Y8cyd0.net
一度でも被爆したら治療方法がないからな、
放射能浴びても被爆してないって言うのが、せめてもの優しさなんだよ。

202 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:30:33.09 ID:B99qohf00.net
と、とんが2号機って

203 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:50:10.53 ID:gQB91M570.net
4>>
直ちに影響は無いと言いたいのだとおもう。

204 :名無しさん@13周年:2016/12/01(木) 00:58:17.17 ID:2ov27rFVH
20年程昔 大飯原発の作業員が1次系の燃料プールに落ちた事故があったが公表されなかった    落ちた作業員はどうなったか知らないが
落ちた作業員を引き上げた作業員(51才)は 廃人一歩手前だが生きている

205 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 00:57:04.26 ID:KQdhTvYx0.net
この手のは昔から身寄りのないホームレス連れてきてやらせてるからさっさとボーナス渡して放流するんだよ
その辺で勝手に死んでも問題にならないからな

206 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 01:44:09.16 ID:CyRfqcka0.net
敦賀の星、高木前?復興大臣なら何とかしてくれる

207 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 02:41:03.75 ID:7C4tU8vk0.net
このあとどうなろうが因果関係は証明できない。
すなわち被曝はしていない。

208 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:34:19.36 ID:A2d6bn+d0.net
結局、昔から年がら年中、事故起こしてたんだな原発って
福島のでバレ始めてこうなった

209 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:37:08.35 ID:A2d6bn+d0.net
>>132
人間?
日本人○

210 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:50:48.16 ID:ZNp5W4HfO.net
>>205
流れ者専用の仕事ってあるよな。

211 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 03:55:12.05 ID:xp8A78fk0.net
>>187
下痢三政権公認のピンハネしまくりで日当全然良くねーだろ

212 :若者の集まりでちゅ!!:2016/12/01(木) 03:58:12.97 ID:fxjJpdgK0.net
藤 逃 殺 や 置 ア 不 2 2 に史 い だ マ 民 盗 市   T   8    時 大大大  放  で   こ   家    デ
井 げ 人 っ き  ド 破 |7 メ や よ ど シ も 聴 永   E    0    効  垣   火  ケ   ん   に    ィ
恒 て や た 石 バ 郡 1  5 ッ ど う | | 埋 さ 楽 LLLL    お   ま   垂   窃   ケ   な   な    キ
次 る 飛 で や イ 垂 フ 1  セ | に オ ン め せ 荘 0000   前   で  井   盗   ケ   社   っ    ャ
だ で び 暴 っ ス 井 ァ 5 |  歯 チ ウ や 込 ろ 1   6   ら   逃  姫   千   マ  会   て    ッ
で 岐 込 走 た 頼 町 ッ 9 ジ に ッ ム ど ん や |   6   殺   げ  路   件   ス   だ   変   プ 
殺 阜 ま 車 捕 む 垂 ク 0 く 気 プ 幹 | で 大 3   8   す   き   東   や   コ   め   え   制
人 中 せ や ま で 井 ス ピ れづ 埋 部 お ま 阪 |   4   で   っ    京   っ   ミ   だ   る   に
や 2 て 大 ら 岐   2 0 | 服か め の 前 う 府 10  4    え   た   で   て   ま   で   で   す
っ 女 3  阪 な 阜  1 5 の 部 れ こ 殺 ら ど 豊 |  6   |   る    強  き   だ   政   ハ   る
て 児 人 駅 い 県  1 8 後 直 な ん 人 市| 中 103 4        で    姦  た  か   治   ン   で
   
  親父の見真もグリコ森永事件の真犯人で濃厚だよ!!近所のうわさじゃ!!
こいつ顔が常人じゃない薬物中毒の顔だぜ!!こいつも強姦魔だが公表まだ?
こいつは余罪で訴えられねえときてる!!書いちまえ!!ってやつだけど根拠なしのガセネタじゃないぜ!!!
疑う合理的根拠があるからよおこっちは!!これだけ書かれて削除だけしてるけど訴えないのなぜだい?
やってるからだよなあ!!!早く刑務所行けよ!!!削除して見てんだろーが!!批判しねえのか?認めたってことか!!事実ですってことだな!!
本人が名誉棄損で訴えますよとか以前載せただろーが!!なに黙ってんだ? 訴えれるものなら訴えてみやがれ!グリコ森永事件の犯人の息子のくせに調子こいてん
じゃねえぞおお!!!!今までたくさん犯罪犯してて訴えられねえとはイタいねえ!!
お前の家の庭、、、牛糞のにおいがするけど、死体のにおいをごまかすためだろ!!!
1977年12月24日生B型38歳 藤井恒次  運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日取得 
不破中➡大垣南高校➡大学中退(キャンパスで女学生を滅多打ちに殴って逮捕されて強制退学処分)
ポエム:こころをもとめ、さまよい、横浜にきた 、えいえんのときはいつ・・・
逮捕歴11回、刑務所8回、措置入院4回  精神特別障がい者 特1級
置石時効じゃないぞ!!!ポストふさぐの起訴状送達不能により時効停止だ!!!!
海外出たことあるな!時効停止な!!!共犯による時効停止もあるぞ!!!
ストーカー行為ではない!!!この藤井恒次を筆頭とする犯罪組織の二次被害を防ぐためのマスコミ的報道による抑止だ!!!
ストーカー追加法案可決反対!!!親告罪廃止反対!!!犯罪者をかばうのか!!!
誰がストーカー行為してるかといえば藤井恒次自身だ!!!犯罪を犯してるんだ!!行政の速やかな藤井恒次の身柄拘束を求める!!!こいつはテクノロジー犯罪者だ!!
オウムと一緒だ!!毒ガスをまかれる前に対処してください!!オウムの時も行政が気づくの遅すぎるよ!!!
思考盗聴器(テレパシー)を駆使する近未来ハイテク犯罪集団ローンウルフに気を付けてーーーー!!!ドローンがあったので気づいて!!!実在するんです!!!
証拠がないのをいいことにやりたい放題の藤井恒次を筆頭とするローンウルフは列車テロを実行中!!!飛び込み自殺も暴走車もこいつがやらせてる!!
オウムを彷彿とさせる悪魔誕生!!!頭のおかしい歯医者服部直史もオウム信者幹部で殺人マシーンの異名を持つ、歯に盗聴器やエイズに感染させる歯医者で拉致されかねない。人相も暴力団組員さながらである。
キチガイで有名な歯医者で近所がおびえている。
ゲイでおカマといわれる服部直史は歯に盗聴用チップを埋め込み患者の盗聴をしている。

213 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 06:07:18.54 ID:wTM3oSrE0.net
http://i.imgur.com/zqFeToz.jpg
http://i.imgur.com/UrX8vjb.jpg

214 :名無しさん@13周年:2016/12/01(木) 07:20:37.92 ID:Y0xEVS4CI
内蔵から腐って来るで エボラ状態や

215 :名無しさん@13周年:2016/12/01(木) 07:26:15.38 ID:JaMupCr4k
敦賀は冷却は1次と2次に分かれてるから、この事故で被曝なんてないだろ。
日立・GE製だったら死んでるな。

216 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 07:44:14.55 ID:ZDYiBDgH0.net
作業員って日本原電の社員じゃないんだろ?

217 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 08:51:32.64 ID:uZqPsTCG0.net
一時冷却水を顔に浴びたんだから被ばくしてないわけないじゃん

218 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:36:36.99 ID:UBNMYZEx0.net
布製の上下つなぎの作業着
ゴム手袋
ヘルメット
防護メガネを装着

良く使われる単位、 cc、cm3

219 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:38:21.95 ID:UBNMYZEx0.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1480153911/612

【原発】原発情報3958【放射能】

612 : 地震雷火事名無し(京都府)2016/11/30(水) 20:39:52.19 ID:+XXAZyga
1ccというか1cm3あたりの線量で表すのは
しきたり(もともとCGS単位系)だからしょうがないよ

福島事故以来わざわざ、新聞発表用に(普通の人間にわかりやすい)
リットルやトンあたりに換算してるんだから…

220 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:39:01.10 ID:6R5bnqkn0.net
これから安倍晋三政権が廃炉作業費を捻出するために
電気代に上乗せして国民様から相当に搾取するわけだから
何もなかった安全でしたって全力アピールしないとな

221 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:44:52.84 ID:vvnSrqlv0.net
>>174
あいつらが真面目に働くわけがない

222 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:50:50.11 ID:UBNMYZEx0.net
廃炉費用問題と2016利益分配(株式配当)

電力会社名 中間配当 期末配当
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道電力 見送り 未定
東北電力 15円 未定
北陸電力 25円 確認できず(創業以降、無配なし)
東京電力ホールディングス 見送り 見送り予定
中部電力 15円 15円予定
関西電力 見送り 未定
四国電力 見送り 20円予定
中国電力 25円 未定
九州電力 見送り 未定
沖縄電力 30円 予想30円

廃炉費用足りないって言ってるの、経済産業省と政府(自民党、公明党)だけなのか?

223 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:51:24.26 ID:tONBAG/I0.net
>>1
水垢りの季節だな

224 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:51:48.38 ID:UBNMYZEx0.net
■原子力政策の限界鮮明に 廃炉費をすべての電力利用者負担へ、2016年9月21日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/CK2016092102000120.html

>原発50基の廃炉費用 1.2兆円分が不足している

225 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:51:54.73 ID:lYtTZxEf0.net
これがいわゆる命がけ

226 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:52:15.46 ID:UBNMYZEx0.net
■電力業界 総資産ランキング
http://gyokai-search.com/4-denryoku-jyunsisan.htm

227 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:52:32.50 ID:UBNMYZEx0.net
■原発維持コスト年1.2兆円 経産省試算、2013/3/29付日本経済新聞 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGXDASFS2803Y_Y3A320C1EE8000/

>経済産業省は28日、電力9社の原子力発電所がすべて停止していても、
>維持管理費として計1兆2000億円のコストがかかると試算した。

まず、ここがおかしいだろ、維持管理費を見直せよな!
第一に、一斉に廃炉する予定じゃないから、今ある引当金で廃炉を進めて
従来通りに積立をしつつ、廃炉始めたら維持管理費の1兆2000億円のコスト
が減るんだから、それを廃炉の費用に組み込めば問題無い

しかも廃炉が終われば、維持管理費の1兆2000億円は余る計算になる

そもそも電力会社合計で10万人の従業員いるんだから、1人年間100万減らせば
1000億円になるから12年で1.2兆円補える

国民の身ぐるみはがす必要ないだろ

228 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:53:26.74 ID:YBh87TgN0.net
管理区域で作業してるんなら被爆は最初から前提条件で線量計も持ってるはずだから、
多分法定以上の被爆、または内部被爆のどっちかをしてないって意味なんじゃね

229 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 09:58:02.64 ID:UBNMYZEx0.net
福一でたまり水に足を突っ込んだ人どうなった

総レス数 279
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200