2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】アクセル踏み間違え、急発進させない 対策商品発売へ ★2

526 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:19:28.19 ID:6L2CHljH0.net
高齢者に負担をさせることなく国費で装着するべき
そのための増税なら国民は納得するだろう

527 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:19:40.60 ID:xrp0GsxV0.net
>>523
そうおもうわ
事故後の聴取でどうせペダルの踏み間違えだろ?
と解りやすい理由で同意を強要されてる案件も多いはず
大部分はもちろんヒューマンエラーだろうが
無音のままゼロから最大トルクが出るハイブリットの
モーター出力制御も怪しい

528 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:20:37.89 ID:RmKXcx8p0.net
1 アクセル、ブレーキ、どちらも「踏む」という同じ操作にしたのが誤り。
2 しかも、ほぼ同じ位置に並べていれば、踏み間違えて事故が起きるのは当然。
3 おそまつな設計が現在にまで受けつがれた、不幸な事例。
4 欠陥装置を改善改良することなく売り続けている企業の責任は重い。
5 踏み間違いによる事故を起こした人は加害者ではなく被害者だ。
6 政府は踏み間違え衝突防止装置の搭載を早急に義務化すべきだ。

529 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:24:45.52 ID:HPjMnAeb0.net
停車、徐行時に急加速しないようにする
って機械なんだろうけど
コレって踏み間違えている事にきづくのかな?
本人はアクセル吹かしている事に気付いてないわけで
止まらなければ結局強く踏み込んでしまうんじゃないの?
そこで空吹かしにでもなれば音で気づくんだろうけど

530 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:27:20.64 ID:kiNd2SPj0.net
老人は思い込みが激しいからアクセル踏んでる間は間違いを認めない
アクセル全開で突っ込んでもブレーキの故障だと信じてる

531 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:30:03.57 ID:YCB6Ee1H0.net
>>526
若者は、年金でだいぶ取られている上にその代金も払えと言うのか理不尽な

532 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:31:31.81 ID:xrp0GsxV0.net
最近のクルマは10km/h以下になるとアイドリングストップしてしまうので
停止寸前は惰性で停止位置に向かってるわけだよね?
この辺も怪しいと思うが自分のは何せハイブリどころかアイストも付いてないので
くわしく解らん

533 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:34:53.79 ID:UKRjJd8Z0.net
アクセルとブレーキを同時に踏むとブレーキだけ作動するシステムにすれば
一番簡単だと思う。
恐らく、これが事故の大半の原因

534 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:37:33.94 ID:Jk6waqbF0.net
これがあるからボケ老人が運転しても安心だね^^ 

みたいなのはマジでカンベン
踏み間違えなどをするレベルで判断やら何やら衰えたりおかしくなっているんだからさ・・・

535 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:37:45.17 ID:cS7P1jjs0.net
>>533
ブレーキを踏むと、駆動が切れるようにすればイイと思う。

536 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 11:39:39.19 ID:QtEAdeEA0.net
不安感を煽るパッケージだこと。
半世紀前のセンス。

537 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:20:37.87 ID:CFpQTjIQ0.net
良いこと思いついた
いっそパワステやめたらどうだろうか
老人は運転しなくなるぞ

538 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:22:42.05 ID:cS7P1jjs0.net
>>537
現代のクルマでパワステ無くしたら、20代の男でもハンドル回せないよw。

539 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:22:47.65 ID:CFpQTjIQ0.net
>>521
踏切内は停車しちゃダメだろ
そもそも間違ってる
前の車出てくまでスタートすんなよ

540 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:23:56.27 ID:51pomcfR0.net
>>500
報道が増えただけ。

541 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:24:02.91 ID:CFpQTjIQ0.net
>>538
いいじゃん
うまいやつはコツ掴んで運転できるし
出来ないやつはそもそも考えが足りないから適性がない

542 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:26:08.69 ID:d9CX5pT00.net
クラッチペダルみたいなのを付けておいて
ゼロ発進の時は一旦それ踏まないと発進しない
とかにすればいい
工夫しだいだろ

543 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:27:04.19 ID:cS7P1jjs0.net
>>541
車重1.5トンのFF車なんて、パワステ無しじゃ運転できんよw。
車重850kgくらいの頃でも、あんなに重かったんだしw。

544 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:27:23.44 ID:YCB6Ee1H0.net
>>538
据え切りするから重たいんだよ

545 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:29:57.63 ID:51pomcfR0.net
>>542
時には左足ブレーキも必要なんやで。

546 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:30:27.42 ID:cS7P1jjs0.net
>>544
そう、半クラッチでハンドル回してたよw。

547 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:32:19.08 ID:BWsz1gWz0.net
>>533
最近の車は同時入力時はブレーキ優先制御になってるよ

548 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:32:30.40 ID:CFpQTjIQ0.net
>>543
うう、じゃ弱ステで

549 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:33:49.16 ID:lxJAptP40.net
ボケてる人がこれ付けるのかね

550 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:36:01.14 ID:8RKFc3BD0.net
>>533 「これが」って何のこと?

551 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:52:35.79 ID:fIyXQp0I0.net
>>537
実現不可能なこと思いついてもクソの役にもたたねえぞ?

552 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:54:22.00 ID:BvbMTHI70.net
>>535
>ブレーキを踏むと、駆動が切れるようにすればイイと思う。

山道とかの下り坂でエンブレ無しでブレーキだけで下り続けるケースが
続出して、フェード現象で突っ込む奴が続出。

553 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:55:35.08 ID:CFpQTjIQ0.net
>>551
ま、そうなんだけどな
根本的な原因は運転が楽ちんになってしまったことだから言ってみたかっただけだよ

554 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:57:25.19 ID:cS7P1jjs0.net
>>552
"2"とか"L"で降りる。

555 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:58:24.82 ID:qEvfDyda0.net
>>4
この手のデバイスをメーカーが責任とって売るのは難しいと思うで

556 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 12:58:48.75 ID:CFpQTjIQ0.net
>>554
微妙に速度合わないだろ

557 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:05:35.58 ID:OF9tfu810.net
バイワイヤじゃないとダメっぽいね。
年寄はアクセルワイヤー式の古い車乗ってるのが多そうだけど。

558 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:06:10.58 ID:cS7P1jjs0.net
>>556
"2"とか"L"でアクセル踏んで40km/hくらいで下りる。

559 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:13:07.40 ID:pDWaE+3n0.net
急発進で避けたい場合もあると思うけどな

560 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:16:07.74 ID:CFpQTjIQ0.net
>>558
アクセル使うのかよ…
ブレーキ踏んだら駆動が切れる話はどこいった?

561 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:21:28.15 ID:95OETlvC0.net
アクセル無し
両ペダルともブレーキにしろ

562 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:22:57.12 ID:VV6yuYRj0.net
この装置を付けてることを外部(とくに後続車)に明示しないと危ないな
右折とか合流で、発進したと思ったら急ブレーキがかかることがある訳だろ?

563 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:23:21.53 ID:asYq5Ux30.net
ブレーキはペダルでいいじゃん。アクセルは念力にしろよ

564 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:25:27.09 ID:CFpQTjIQ0.net
>>562
ブレーキ踏まなきゃ急ブレーキはかからないだろ
そもそも進んでない車が急ブレーキも何もないと思うけど
進んでたらこの装置作動しないぞ

565 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:38:58.06 ID:0XM+nNhM0.net
危険回避の急加速ができなくなるわけか

566 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:40:06.89 ID:0XM+nNhM0.net
30以下と70以上は自動ブレーキ車を義務づけるべきだな

567 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:43:45.51 ID:hfSO8+gP0.net
>>564
>進んでたらこの装置作動しないぞ

だったら何のためにつけるんだよ

568 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:53:47.64 ID:bI0OGW/i0.net
左足ブレーキをしにくい車がある、ある程度運転席が低ければ操作しやすいんだが
軽のように狭い車内で空間を確保しようとすると運転席の座面が高くなる
すると左足で踏みにくくなる(今乗ってるプジョ208がそう・・・軽じゃないけど)というか足首が疲れる

569 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:54:44.46 ID:CFpQTjIQ0.net
>>567
止まった状態からの急発進防止と
同時踏みのアクセルキャンセルだろ

570 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:55:13.90 ID:CFpQTjIQ0.net
>>568
腰痛めそうだな

571 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:55:42.70 ID:kI6/DTQr0.net
ペダルの見張り番
https://www.youtube.com/watch?v=Z7dmhdvJvWw&feature=youtu.be&t=60

ナルセペダル
http://www.onepedal.co.jp/products/

STOPペダル
http://www.nanki-stoppedal.com/

ペダルの見張り番は、徐行中に踏み間違いでアクセル踏むと警告音が鳴るが、ブレーキは作動せず徐行を続けてしまう

572 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 13:56:49.84 ID:BvbMTHI70.net
アクセルペダルとブレーキペダルを20cmくらい離して付けたら、
さすがに位置で踏み間違いが減るんじゃないかな。

573 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:00:19.43 ID:c78yHWI40.net
この装置着けてたから大丈夫、自動ブレーキ装着車だから大丈夫。
そして、ますます注意力が干満に。

夜間事故におけるハイローによる違いは、統計を出して通常ハイ、対向や先行がいる場合にはローとか言いながら
踏み間違え事故に対するMT,AT事故数(MT少ないから事故率で良いけど)比較は出さない警察。

年齢層別では、20代は5歳巾30代以上10歳巾、高齢者は65歳以上70歳以上とか複数巾を一纏めで報道。
古市氏とは趣旨が違うけど、こんな統計意味が無い。

574 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:06:33.76 ID:hfSO8+gP0.net
>>569
それだとコンビニに突っ込む事故を防げないだろ

575 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:08:42.17 ID:CFpQTjIQ0.net
>>574
まあそうだな
後づけだしそこまで期待はできんよ
暴走する機会が少しでも減れば良いんじゃね?

576 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:13:51.50 ID:3g45Bs4U0.net
自分は大丈夫と思うから
つける人は少ないだろうね

577 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:18:30.29 ID:SpjCii8C0.net
いい構造考えたぞ。アクセル側の床にスイッチを設けて踵をこの上に置かないとペダルを踏んでもアクセルONと
しない、ブレーキは床スイッチ無し。これでどうだ?

578 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:28:06.91 ID:8jWe5ppu0.net
電子的な制御って大丈夫なのかね

579 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:28:48.62 ID:EPaOyQeT0.net
>>532
そうだよ
でブレーキから足を離すとエンジンがかかるんだけど
ノロノロ進もうとすると止まったりかかったりしてけっこうわずらわしいんだよね
セルモーターうるさいし

580 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:31:13.28 ID:O8mcez/l0.net
ATにもクラッチを付けよう。

正確にはクラッチペダルみたいなフットスイッチ。
ブレーキを踏みながら左足でそのスイッチを操作しないとアクセルが反応しないの。
走行中に操作するとキックダウンOKになって急加速可能。

どや。

581 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:32:53.60 ID:q0rlV1wh0.net
>>580
だったら、クラッチ部分にもブレーキがあればよくね?

582 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:37:16.29 ID:O8mcez/l0.net
>>581
意図的なアクセル操作にさせるスイッチってのがミソ。
発進しかり急加速しかり。

MT車もクラッチがすべての動作のきっかけだからね。

583 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:43:57.88 ID:q0rlV1wh0.net
>>582
ジジババはMTだろうが事故る。
「ナルセペダル」か自動車メーカーの「踏み間違い衝突防止アシスト」が無難

65歳以上は「踏み間違い衝突防止アシスト・自動ブレーキ装着」したクルマ以外は罰則が妥当

584 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:46:21.23 ID:JkwfvuOg0.net
ジジババがナルセペダルに対応できるとは思えん

585 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:48:54.71 ID:q0rlV1wh0.net
>>584
止まる分には問題ない。
走れなくても人は死なん

586 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:52:43.40 ID:oKyCwgCv0.net
MTで事故るって
MT運転したことのない人の意見だよな
MTなら踏み間違えはかなり減るよ

587 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 14:52:49.58 ID:JkwfvuOg0.net
>>585
対応できない物を導入すると思うのか?w

588 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:02:03.06 ID:q0rlV1wh0.net
>>587
人が轢き殺されるのを放置しておくと思うのか?

589 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:05:49.84 ID:q0rlV1wh0.net
>>586
根拠は?

590 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:08:36.06 ID:Orznrg5F0.net
極論だなあ。
機械が動いている以上誰でも事故の当事者になる可能性が有るのに。

591 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:13:07.55 ID:CFpQTjIQ0.net
>>589
止まってる時はクラッチ踏んでないとエンジン止まるし
アクセル踏んでもクラッチリリースしないと進まないし
進みたい時は左上げる右下げるで動作が逆だし
いい感じにしないとエンジン止まるし
急発進しても少なくとも1速から上がらないし

592 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:18:35.86 ID:WblUu+z20.net
踏み間違いの主な要因はクリープ現象がある為
クリープ現象を使用してる時に踏み間違いが起きてるとこからも
推測出来るし車に乗ってたらそんな時があると思うよ

593 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:20:43.30 ID:oKyCwgCv0.net
>>589
MTは運転手が動かしてやらないと動かない
勝手に動くのを制御するのは難しいんですよ
なのでMTの方が安心安全

2ペダルは操作が簡単だと普及したけど
踏み間違え暴走という社会問題に
しかも間違えない決定的な解決策はない

MTを普及させる方が良い方向にいく
ウザいパカパカブレーキも減るし

594 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:20:58.12 ID:dLl305nS0.net
二流コメンテーター
 「加速の見張り番よりも、家族の見張り番の方が良いのではないでしょうか^^」

595 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:23:04.85 ID:c78yHWI40.net
ナルセペダルって導入数どれくらいなのかな、会社のHP見ても販売数は書いてないような。
価格が、熊本持込で右足操作用が税込み183,000+部品代+α、高ーいw
持ち込み出なければ税込み216,000 &
>お車のお持込みが難しい場合には、ワンペダルの取付(場合によっては、寸法測定)作業を引き受けて頂ける
>お客様のお取引先(お車購入店または車検・整備工場)をご紹介して頂ければ通常は取付可能です。
てことは更に輸送費と。どっかその辺の工場で取り付け費用も発生?

ふと思うけど、安全を考えて導入する人は、普通のペダルでも踏み間違い起こさないんじゃないだろうか。
これに慣れた人が、代車や家族の車を運転する時、事故が多くなりそう。

596 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:27:02.09 ID:x3UqJHYd0.net
ATにもクラッチ付けれるようにすれば良さそう

597 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:27:18.27 ID:iEy/xnwk0.net
アクセルペダルを激重にして

ブレーキペダルを超軽にする

598 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:27:36.98 ID:ouvNg1kb0.net
>>591
MTはギアチェンジに気をとられてハンドル操作を誤ったり前方不注意になるんだよ
アクセルとブレーキの問題だけ見て他の問題を考えないようなアホには尚更危ないわ

599 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:30:54.67 ID:O8mcez/l0.net
>>598
すみませんが、MT車の運転において手元を見るような事は無いです...
そのような人がAT車に乗ったらもっと注意力散漫になるのでは?

600 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:31:13.88 ID:WblUu+z20.net
クリープ現象を利用して駐車しようする時は
右足はブレーキペタルに乗せているでしょう
何もなければ駐車位置でそのままブレーキを踏むから間違いようがない
問題はクリープが弱いと停まる場合があるからその時にアクセルを踏む
アクセルを離してクリープ これを繰り返してごっちゃになる人は
踏み間違えるんだよ ドライバーの欠陥だと思うわ 普通の人は間違わない

601 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:32:52.16 ID:c78yHWI40.net
>>598
>MTはギアチェンジに気をとられてハンドル操作を誤ったり前方不注意になるんだよ
>MTはギアチェンジに気をとられてハンドル操作を誤ったり前方不注意になるんだよ
>MTはギアチェンジに気をとられてハンドル操作を誤ったり前方不注意になるんだよ

恥ずかし過ぎるwww

602 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:33:24.99 ID:JkwfvuOg0.net
>>588
踏み間違い以外でひき殺されてる人がいないとでも?

603 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:33:33.15 ID:dLl305nS0.net
>>595
それは結論出てるよ。
買い替えを考えるべきだろ。
ナデルペダルで減らせる事故は2%程度。
自動ブレーキによって減らせる事故は30%
今じゃ10万円で自動ブレーキオプションが付くのだから
20万もかけて2%のために普及させる必要無いってこと。

604 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:34:21.80 ID:oKyCwgCv0.net
駐車場でギア見て確認してるのATだよな
毎日乗ってる車なのに慣れないんだろう
MTは見ないでどこに入っているかわかるからな

605 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:34:41.64 ID:04y+J22d0.net
>>412

>踏み間違って事故るやつと同じく、後ろも気にせずに追越車線をチンタラ走ってるような、思考停止しているやつも返上すべき。

それな。
ヨーロッパで運転してるとき、うっかり追い越し車線走ってたら向こうのパトカーに止められて注意されたわ。早い追い越しの車用のレーンだ、ちんたら走るな、と。
日本じゃ、普通に運転苦手な車が追い越し車線がゆっくりな車走ってて、走行車線の方から追い越しになったりするからなぁ。

606 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:34:49.40 ID:CFpQTjIQ0.net
>>598
ならねーよ

607 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:36:12.80 ID:wQssAX6p0.net
飛行機は一度事故が起きれば徹底的に原因究明と改善を行うのに
自動車の事故の対応はズサンだよなぁ

同じ人命がかかった事故対策でどうしてここまで差が付いたのか
国とメーカーの怠慢ではないのか?

608 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:36:13.63 ID:O8mcez/l0.net
598の人気に嫉妬

609 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:41:07.15 ID:WblUu+z20.net
シフト位置を確認するのはAT車だろうな
理由は頻繁にシフトしないから身体が覚えてないからだよ
MTは頻繁にシフトするから見る必要などない
身体が感覚で覚えてしまってるから

610 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:41:58.68 ID:O8mcez/l0.net
>>605
そろそろエキスパートライセンス制の導入をすべきだと思うんだな。
基本は下手糞だらけという考え方。

エキスパートライセンス持ちになると、
・高速80km/h以上での走行と追い越し車線の通行が可能
・車にあらゆるリミッターを付けて、それらが解除。

いや、夢物語だというのは分かってる...

611 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:43:07.62 ID:CFpQTjIQ0.net
>>607
人数の差かな
車でもバスみたいな大量輸送の場合とか大型の玉突き事故だと同じだろ

612 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:44:20.90 ID:JD089RAi0.net
>>600
間違いようがないって、現実にアクセルをブレーキだと思いこんで事故起きてるじゃん

613 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:44:37.08 ID:hQoPHLjJO.net
車メーカーは何してるんすか

614 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:44:44.07 ID:WblUu+z20.net
ATがシフト位置を確認するのはもうひとつあるわ
H型でなくI型だから目で見ないと何処にあるかはわかりづらいわ

615 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:45:56.47 ID:yq1wkOE1O.net
運転技術が〜ドライバーが〜とか言ってるのがおるが、
お前ら自分がボケるとは思ってもいないだろw
少しずつ判断や運動能力が落ちていくんだから、気づきにくいと思うわ

616 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:46:09.33 ID:WblUu+z20.net
>>612
説明が悪かったかな これ以上は説明が上手くできないわ
ごめんね

617 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:46:24.99 ID:iCxf6OD/0.net
突然ゾンビに襲われたときに困るな

618 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:47:51.87 ID:O8mcez/l0.net
>>614
ゲート式だともっと分からん(´・ω・`)
いずれにしてもメーター内のインジケーターで「 確認する 」って作業がめんどくさいよな。

619 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:48:31.48 ID:4JkmkXMh0.net
どんなアクセル操作に改変しようが、エンジンをふかし
前進する操作が装備されれば、それをブレーキと思い込むアホが
できあがる。
間違えるってのは、そういう事なんだよ。だから無理。
技術屋はそこを分かっていない。
たとえ10kmしかでなくても、通学列をなぎ倒すのは可能。

620 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:50:50.47 ID:VcU4zNEKO.net
加速したい→踏む
減速したい→踏む

脳にとって紛らわしいんだから、そら事故起きるよ
根本的に違う動作にしとけ
加速は踏んで減速は引く、とかさ

621 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:50:57.37 ID:CFpQTjIQ0.net
>>613
問題解決を目指して新車を開発してるよ
ぜひ買ってやってくれ
つか買い替えやすい値段設定にしてくれたら助かるし普及も速いんだけどな

622 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:51:40.43 ID:WblUu+z20.net
>>618
そういえば メーターのとこに表示されるんだよね
あれはあんまり見てないわ。

623 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:52:05.08 ID:CFpQTjIQ0.net
>>620
MTは踏むと引くがセットだよ

624 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:52:51.52 ID:MhzSUmx1O.net
オートバックスの株が値上がりしてるな

625 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:53:33.31 ID:97i060bC0.net
踏み間違いと普通の加速をどう判別する?

626 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:54:49.52 ID:XV17KeLA0.net
これはいいことだと思う。結局はコンピュータ制御すりゃいいだけだし

ただ、多くの年寄りが使っている、軽トラに対応しないとダメ

627 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 15:54:50.00 ID:kI6/DTQr0.net
>>603
見張り番にしても、これは緊急対策部品であって将来どの車にも見張り番をってものじゃないよ
自動ブレーキはここ3,4年の新車には装備されるようになってきてたけど、それ以上前の車にはほとんど装備されてない
日本は海外に比べて平均使用年数が短く買い替えサイクルが早くはあるけど、それでも平均使用年数が13年弱
3年前の新車があと10年は街を走る計算
若年層は生活スタイルが変わりやすいこともあって買い替えサイクルが早いけど、高齢者は資産あっても消費意欲が乏しく
生活スタイルも変わりにくいから、なかなか買い替えない
年金暮らしは当然買い替えない
この人たちが乗ってる自動ブレーキがついてない車の救済措置

628 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:03:19.47 ID:VcU4zNEKO.net
>>623
要は加速と減速に必要な操作を全く違う動作にしろって話
引くのを導入しろって話じゃない

あるいは加速は脚、減速は手とかでも良い
根本的に脳が覚え易い違いを出すべき

629 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:06:47.85 ID:WblUu+z20.net
踏み間違いのスレが立つと思うことがあるんだわ
踏み待ち合える人って赤と白の旗を左右の手に持って
赤あげて 白あげていうあれをやったら間違いまくりそうな気がする

630 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:14:56.66 ID:VcU4zNEKO.net
>>629
だろうね
挙げると挙げるは脳が間違う

631 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:16:49.51 ID:CFpQTjIQ0.net
>>628
ま、何回もその話題は出てるんだけどね
少なくともブレーキは踏むべきだとは思うよ
手でやるんならアクセルだろうな
ただ、ハンドル操作もあるからあんまり手で触りっぱなしもよくないんだよね
じゃ、ハンドルにレバーつけろってなると持ち替えの時に困るしな
ハンドルの可動域狭くすると急ハンドルが増える要因になる
同じ足でも踏むと押すに分けるとかがいいのかもしれんな
個人的には腰に来るからあんまり足上げっぱなしにはしたくないな

632 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:17:26.43 ID:EJYauxAD0.net
ついでに思いっきり踏み込んでしまったら外部にわかるように音ならせよ。
今のままだとそのままゆっくり突っ込むだけなので逆に逃げないかもしれんぞ?

633 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:18:10.20 ID:q0rlV1wh0.net
>>602
高齢ドライバーがどこで事故起こしてるのかご存じ無い?

634 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:19:28.84 ID:K04Jxzhv0.net
そもそもTOYOTA車が悪い
ブレーキ少し踏んでも反応しないからこうなる

635 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:19:50.26 ID:CFpQTjIQ0.net
>>633
人身なら駐車場、通学路かな
つか高齢者は踏み間違いだけじゃないからな

636 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:22:05.56 ID:m45+IFae0.net
これ怖いなー。
有事の際に急発進できなくなるってことでしょ?

637 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:26:44.85 ID:YCB6Ee1H0.net
>>569
コンビニに突っ込む、歩道に乗り上げるのはこの装置じゃ無理だろうな。

638 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:34:43.87 ID:WY1qSBXe0.net
ステアリング部分をそっくりそのままバイクみたいにすれば良い。
舵取りとスロットルとウインカースイッチはバイク用の流用。

足もとはブレーキペダルが1個あるのみ。

639 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:37:49.51 ID:CFpQTjIQ0.net
>>638
だから可動域狭めると操舵ミスに繋がるってば
あと、ウインカー戻し忘れ多発するw

640 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:44:17.15 ID:JD089RAi0.net
>>616
説明が下手なんじゃなくて君の認識自体が間違えてるよ
クリープがどうのこのとか関係ないから

641 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:44:41.00 ID:FQWKDrac0.net
スレ違いだけど、ペーパーなんだけど
車のホーンは警告用とお礼用の合図用の二種類の押す所無いかな?
簡単に検索する音量が決まっていれば何でもいい?(???)とあるけど、
お礼に軽くホーン鳴らすと抗議みたく音量になるから困惑する。
ペーパーだから下手だけど練習するものなの警笛って?

642 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:46:42.64 ID:+sKyVCm40.net
>>224
コンビニや病院の駐車場限定で良いのでは?
事故が起きてる場所ってその辺が多いし

他の場所では1人で勝手に事故って死ねばいいと思うけど

643 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:48:00.94 ID:CFpQTjIQ0.net
>>641
鳴らしていい場所以外は鳴らしちゃダメってことになってる以上そんな装置はつけられません
実状で言えば最近はお礼で鳴らす人少ないかな
前なら挙手、後ろはハザードでいいよ
ないからと言って煽られることもないし

644 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:50:24.89 ID:JkwfvuOg0.net
>>633
あんたががんばってもナルセペダルのイメージ悪くするだけだから
もう黙ったほういいよ

645 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:55:04.45 ID:5+hAMxlQ0.net
オートバックスのアイデアというよりは、保険屋の陰謀の感じがするな。

保険屋って、事故が増えると、支払いが増えて大変、
と、お前らは思ってるかも知れないけど、
じつは事故が増えた方が、市場のパイが大きくなるんだぜ

646 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:55:50.96 ID:O8mcez/l0.net
ATは何でもかんでもオートマチックにしすぎて、
脳みそがサボる事を覚えちまったからなあ。
そりゃ脳機能が低下してる人間が触ればおかしなことになるわ。

アクセルを踏むだけでリミッターまで加速していく機械って良く考えたら怖えーな。

647 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 16:58:53.85 ID:q0rlV1wh0.net
>>644
レッテル張り乙

648 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:05:17.34 ID:FQWKDrac0.net
>>643
ありがとうございます。
付けられないのですか、
たまに聞きますけど鳴らす人は上手い人ですね。

649 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:08:28.37 ID:CFpQTjIQ0.net
>>646
せめてシフトチェンジくらい自分でしてほしいよね
そしたら暴走も1速止まりだろ
でもCVTあるから無理か…
プリウスのシフトレバーはすぐにでもなんか変えたほうがいいけどな
あれは酷い設計だわ

650 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:11:01.63 ID:q0rlV1wh0.net
87歳男性運転の車が住宅の塀に衝突 運転中に操作わからなくなった
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161201-00000330-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20161201-00000330-fnn-000-thumb.jpg

651 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:11:42.27 ID:mQMvts0F0.net
エアバッグさえ・・・

http://jp.reuters.com/article/2014/10/17/autos-takata-airbags-idJPKCN0I62G620141017
http://jp.autoblog.com/2014/11/10/takata-discovered-hid-airbag-flaw-decade-ago-workers-allege/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

http://diamond.jp/articles/-/12274

652 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:16:25.66 ID:c78yHWI40.net
>>648
鳴らすというより、軽くポンポンと叩いてるだけ。
使わない方が正解だけど、騒音と始業前点検でポンと鳴らす兼ね合いがねー。

653 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:16:47.85 ID:LPCN3EN30.net
HV車の意味不明シフトノブも誤操作に一役買っていると思うぞ
俺も最初混乱したからな

654 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:20:10.44 ID:LPCN3EN30.net
>>620
>加速したい→踏む
>減速したい→踏む
それに加えて加速も減速も右足で踏むのが問題なんじゃないかなと

655 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:21:49.09 ID:WblUu+z20.net
踏み間違いは自動ブレーキで解決できそうだね
自動運転は庶民には無理だろうけど
自動ブレーキは車に標準装備されそう

656 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:29:43.32 ID:gleGd9390.net
だいたいGTRみたいなアホくさい車つくるなっておもう。
いらんだろ、あんな高馬力の車

657 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:31:17.57 ID:CFpQTjIQ0.net
>>656
そうはいうけど低い回転でトルクが出る車ばっかりならアクセルガン踏みする人激減すると思うぞ

658 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:31:41.91 ID:q0rlV1wh0.net
>>656
トヨタのスープラは作ったけど発売前に没にしろとおっしゃるんですね。

659 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:32:25.26 ID:YTY0vVGxO.net
停止中、大型突進してきても緊急回避できなくてアボン。

660 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:35:55.62 ID:vrioalwL0.net
>>656
GTRで爺さんが踏み間違えるとか起きたら、それはかなりのレアケースだろ
HVの方がはるかに危ない
アクセル踏むとすぐに最大トルクに達するから、軽くブレーキ踏んだつもりのアクセル開度20くらいでも勢いよく飛び出す

661 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:38:26.77 ID:vcuLbUr00.net
加速を抑えるって....
そこは燃料カットでいいじゃん

662 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:40:08.57 ID:NDuw3D6Z0.net
>>44
高速の合流でクラッチと間違えてブレーキ踏んだことあるぞw

663 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:40:46.28 ID:UiIJclw30.net
>>657
そうそう。
アクセルをベタ踏みすると恐怖を覚えるくらいじゃないとね。

664 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:48:57.77 ID:EPaOyQeT0.net
>>636
制御の強さ切り替えはついてるみたいだけど
雪道やダートでスタックして脱出しようとしてアクセル吹かしたりしてもダメだな
そのまま遭難

665 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:54:27.51 ID:CFpQTjIQ0.net
>>664
あれは車動かなくてもメーター速度は上がるからなぁ
つか作動するレベルのアクセル開度はどっちにしろ脱出できないだろ
勢いでいったら負けだぞ

666 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 17:55:33.86 ID:c78yHWI40.net
>>662
MTばかり乗ってると、あの足踏みサイドブレーキは怖い。
シフトチェンジしようと、左手が空を切ったりw
ペダルの下に足先突っ込んでます。

667 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:00:11.28 ID:jnB8194G0.net
うわぁー落石だーって場合は大丈夫なのか

668 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:05:35.67 ID:CFpQTjIQ0.net
>>667
ワインディングロードで止まってたら落石なくても追突されるわ

669 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:05:52.45 ID:fscTflYr0.net
>>1
ナルセペダルはどーなったの?

670 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:06:36.30 ID:6lownl8b0.net
自動運転涙目w

671 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:06:50.73 ID:NDuw3D6Z0.net
>>666
足踏みブレーキも普段MTにしか乗ってない人間から見ると怖いよね。

672 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:10:11.87 ID:JtOZUe5m0.net
高齢者から免許を奪えばいい。
ついでに障害者からも奪ってくれ。

673 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:42:12.50 ID:q0rlV1wh0.net
>>669
お高いのよね、ナルセペダル

674 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:47:47.06 ID:njUu+RBc0.net
>>302
急加速はBダッシュでいいよ

675 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:48:29.31 ID:njUu+RBc0.net
>>302
乙武に聞いてみればいい アクセルと間違えそうになったことあるか

676 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:51:53.95 ID:njUu+RBc0.net
>>436
今のATの方がレスポンス悪いだろ
急加速でタイヤ空回りさせないように制御させてるせいだと思う

677 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:53:29.93 ID:njUu+RBc0.net
左足ブレーキが身に付いちゃうとMTは超危険になるだろ
ブレーキ踏み込んだつもりがクラッチだったとか

678 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:56:51.54 ID:njUu+RBc0.net
MTだと座席にしっかり座らないとペダル操作がうまくいかない
ATだと不安定に座っても運転できる
そこで左足ブレーキだと両足とも踏ん張りがきかない 危険
レーサーは体が座席にしっかり固定されてるから問題ない

679 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 18:59:44.78 ID:CFpQTjIQ0.net
>>677
クラッチのつもりで踏んだブレーキのほうが怖い

680 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:00:08.45 ID:njUu+RBc0.net
>>598
自転車と同じで体が覚えちゃうんだよ

681 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:00:56.86 ID:MGkgFNOG0.net
>>678
>そこで左足ブレーキだと両足とも踏ん張りがきかない 危険
と、左足ブレーキアンチからよく言われるんだけど、
日常の運転で両足をふんばらにゃいかんようなシチュエーションってあるか??

単なるオーバースピードなんじゃねーの?
危ないからもっとスピード落とせよ

682 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:01:05.44 ID:CFpQTjIQ0.net
>>678
いるなー
背もたれ超倒して片手片足で寝転がって運転するやつ
そろそろ絶滅危惧種だけど昔は結構いた
そういうやつの車は大体土足厳禁

683 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:01:52.99 ID:njUu+RBc0.net
>>681
山道カーブ

684 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:03:48.94 ID:njUu+RBc0.net
踏み間違えそうになった経験全くないけどな 30万km走行

685 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:04:15.82 ID:zW9Eiimp0.net
「前に障害物があるとき」という条件設置が間違ってるんじゃないか?
別に、前に障害物があろうがなかろうが、アクセルとブレーキの踏み間違いは
判別できるだろ 教習所の教官は簡単にやっているwww

686 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:04:46.55 ID:njUu+RBc0.net
ハインリッヒの法則だと踏み間違えそうになったやつ相当数いるはず

687 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:05:05.52 ID:ya3TTocU0.net
おそすぎ

688 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/12/01(木) 19:05:27.92 ID:Jtt4Icxr0.net
ゾンビに襲われた時にどーすれば・・・・・・・・・・・

689 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:06:08.84 ID:WblUu+z20.net
事故を起こさないのならどんな運転の仕方でもいいがな
俺は左足ではブレーキを踏んでこなかったので
左足ブレーキは使えないよ。

690 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:08:36.15 ID:CFpQTjIQ0.net
>>688
車を捨てて逃げます

691 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:11:42.53 ID:tw5uhn0S0.net
左足ブレーキなんてガイジしか見た事ない

692 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:23:12.28 ID:QbiJIcb70.net
>>691
山道走る時俺左足ブレーキだよ、事務員も嫁も常時左足ブレーキだよ。

693 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:24:17.33 ID:DmLlGQKp0.net
>>9
ゆっくり合流すれば良いのですよ
教習所でも入れてあげなさいって教わるだろ

694 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:26:50.34 ID:hQoPHLjJO.net
車メーカーは何をしてるんですかね

695 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:27:40.74 ID:WblUu+z20.net
左足ブレーキだと走行中は左足で身体を支えるでしょう
ブレーキを踏むのが遅れるように思うんだが
この辺はマイナス要因にならないの?

696 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:28:03.14 ID:9+beUtdk0.net
どっちも踏む動作なので踏み違え起こっても全然おかしくない

697 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:30:05.81 ID:ejYaKpke0.net
なかなかいいね、安ければもっといいと思う。

698 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:30:50.87 ID:CFpQTjIQ0.net
>>693
入れないやつも大概だけど断固入れてやらない奴と手前で車線変更すら思いつかない奴もなかなかだよな

699 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:32:31.74 ID:O0/TQERn0.net
車禁止

700 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:33:24.25 ID:gn6qkt0WO.net
最近の車てブレーキ踏まないとサイドブレーキを解除できないようになってるのになんで踏み間違えるの?

701 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:33:59.29 ID:WblUu+z20.net
メーカーは買い替えさせたいのだから自動ブレーキで
対応するんだと思う

702 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:38:06.54 ID:QbiJIcb70.net
>>700
駐車しようとして飛び込むんだからサイドブレーキ引くまで行って無い。

703 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:40:43.34 ID:VeEpSYz10.net
必要な時に前に出ないとか怖すぎ。

704 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 19:44:26.26 ID:VeEpSYz10.net
>>700
スタートでアクセル踏み過ぎるんじゃなくて、
チョロチョロ動いてたのを停めようとしてアクセルを踏んでしまう→
あ、停まらない→もっと踏んでしまう。

705 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:00:29.80 ID:EGxskAft0.net
ウチの車は全車標準装備って逆に商機と考え頑張る会社はないもんか

706 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:10:26.03 ID:/kj1HODD0.net
老害糞ゴミが搭乗したら爆発で良い

707 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:14:32.71 ID:RPj//i1u0.net
>>1
10年無事故や免許返納でキャッシュバックするキャンペーンもすればいい

708 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:20:50.57 ID:c78yHWI40.net
>運転中の高齢者らがアクセルとブレーキのペダルを踏み間違えた際に
データー検討して、他の年代でもと言われないよう
高齢者が、じゃなく高齢者「ら」がと「ら」をつけて、アリバイ作りみたいな記事ですね。

709 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:26:02.04 ID:tffAalsq0.net
>>383
滑ってんなぁコイツ

710 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:26:29.88 ID:QbiJIcb70.net
>>707
免許証返納した人に、自治体などでバス賃割引券、タクシー割引券、スーパーの割引券を配布してるだろ。

711 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:29:37.19 ID:IWXTWAhO0.net
ドライブとバックのチェンジの時とエンジンかけた時に音声アナウンスで前進します。バックしますって鳴るようにしたら

712 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:42:01.78 ID:bI0OGW/i0.net
>>295
坂道発進失敗して後ろの車にぶつかるのが見えた

713 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:52:44.28 ID:bI0OGW/i0.net
>>695
かかとを付けて踏む
それに低速以外には使わないようにするのが一番

714 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 20:58:45.94 ID:bI0OGW/i0.net
>>600
かかとを付けたままブレーキ操作しないから事故る、右足浮かせてるでしょ?
それで後ろ振り向きながらハンドル操作すると、えてして神経が足に行かなくなるのよ

715 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:03:12.09 ID:CtOFpvzG0.net
>>709
↑滑ってんだって俺www
アフォスwww

716 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:42:08.97 ID:SVFvP+tY0.net
メーカーも車載コンピュータのプログラムをアップデートするサービスすればいいのに。
急発進防止ぐらい簡単だろ。

717 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:48:40.72 ID:wQssAX6p0.net
若手刑事のアクセル・フォーリーも間違えることはあるしな

718 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 21:54:53.67 ID:o0GzhcGu0.net
>>276
クラッチなんか踏まなくても抜けるし回転合わせればシフトアップも普通にできるけど・・
当然クラッチ付きのMTの殆どの車でだけど

719 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 22:00:55.30 ID:08Mfw/6d0.net
>>716
今の車には軽でも誤発進防止装置はつくようになってきてる
センサーやカメラは必要だけど、メーカーオプションで4万〜10万円くらい
後付けはできない

720 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 22:58:06.65 ID:UwrPrOo00.net
>>2
フリーメイソンによる捏造報道だな。
ちょうど33角だし。

721 :名無しさん@1周年:2016/12/01(木) 23:02:42.20 ID:LNLakOha0.net
昭和30年代のキャブレーターだと、スロットルを急に全開にしたらエンストするのが普通でした。
しかもその後は始動困難というオマケ付き。

722 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 06:33:26.96 ID:h8OCHacU0.net
あるから既に
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/1554db5f8968434b7b31aa5cbfe62403.jpg

723 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 06:36:00.48 ID:+VhxaRfn0.net
MT に乗らせりゃいいじゃん

724 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 07:42:50.67 ID:HoEx0Bfi0.net
>>722
それ実際に使ってる状態を想像してみ
危なすぎるだろ

725 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 08:30:16.44 ID:D6DD3gDp0.net
>>722
それだけはない。いろいろな意味で

726 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 09:13:41.18 ID:SAnu9ZD00.net
>>722
それに慣れたら、通常のペダル運転出来ないじゃん。
それは凶器になる。

727 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:22:28.46 ID:oyiNeQYu0.net
>>718
バイクなんかはラクチンだけど車はなんかうまく出来なくて引っかかるから嫌だな
出来なくはないけど

728 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:24:03.86 ID:oyiNeQYu0.net
>>724
足を広げる筋肉って足を上げる筋肉より弱いよね
老化が伴うともうね

729 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:24:32.45 ID:7uOu6WDC0.net
足を差し込みにして

踏むと減速、引くと加速にすれば良い

730 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:26:27.51 ID:FLn2wNEd0.net
>>645
事故が増えると支払いで大変だが老害が車やめると契約が減ってもっと大変だもんな

731 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:29:46.84 ID:Jb+4eBBa0.net
>>719
プログラム変更のほうが簡単

732 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:30:55.48 ID:FLn2wNEd0.net
>>656
踏み間違えする様な奴はそんな高性能車に乗らんから関係ない

733 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:32:44.96 ID:FLn2wNEd0.net
>>727
MTのバイク乗ってりゃトルクの伝わる感覚くらい分かるだろ

734 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:37:50.75 ID:oyiNeQYu0.net
>>733
わかるけどなんか壊しそうで嫌
無理にやる必要もないだろ

735 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:38:45.61 ID:SHHDn7Kw0.net
>>722
>>595に書いたけど、値段高過ぎ。
且つ、販売実績数、効果検証等がされてない。
装着車になれた人が普通の車を使った時、或いは逆のケースが怖い。
対象としてる高齢者が、今更新しい操作方法に慣れるることができるかが一番の問題点。

736 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 10:58:10.13 ID:SHHDn7Kw0.net
>>723
MTが3割4割走ってる頃から、踏み間違い事故発生してるはずだけど統計取ってないんでしょうかね。
統計とっても、原価低減の目的で総AT車に置き換えたい
メーカーにとっては不利なデータしか出ない?

今からでも、今年の踏み間違い事故再検証して、比較できるはずですけどね。
勿論、他原因の事故も比較すれば不公平にならないでしょうし。

最近も、夜間事故の時ライトはハイorローで件数比較、事故率比較してたのに。

737 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:01:28.84 ID:oyiNeQYu0.net
>>736
ハイとローそれぞれの比率は書いてないけどな

738 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:02:01.84 ID:IVekhYtM0.net
そもそも、駐車場で強くブレーキを踏むことなんかないのだから、強くアクセルを踏むこともないんだよ。
クリープ利用中にレバー操作をしての暴走かも。

739 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:03:16.44 ID:IVekhYtM0.net
つまり、アクセルもブレーキも離した状態でレバー操作をして次にアクセルを軽く踏んだだけで暴走したとか?

740 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:05:19.40 ID:Wpd4wbQq0.net
>>1
電子制御ペダル限定なので年寄りの車好きが乗ってる旧車には残念ながら適用できません。

741 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:05:37.45 ID:IVekhYtM0.net
それが、マニュアルの注意事項にあるアクセルを踏んだままのレバー操作に匹敵して急発進とか?

危険なので、絶対にレバー操作はブレーキを踏んだ状態ですること!!

駐車場で突っ込み事故が多いのはこれじゃないの?

742 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:10:28.54 ID:MkXHlN/y0.net
90%以上踏み込んだら空転かブレーキにすりゃいいのにな

743 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:16:09.38 ID:mfQZ6nsU0.net
>>742
それやると5割の人間が車に乗れなくなりそう。
どいつもこいつもAT車を運転させりゃベタ踏みばかりだもんな。アフォかと。

744 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:24:09.23 ID:IVekhYtM0.net
駐車場でベタ踏みなんかありえない。
どう考えても。

子供や犬が飛び出てきて急ブレーキかけようとして踏み間違えてアクセル踏んだときくらいじゃない?踏み間違え暴走なんか。

745 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:24:30.78 ID:oyiNeQYu0.net
>>743
エンブレ使ったらいつ止まるかわからんくて怖いからやめてって言われるんだぞ
お前の急ブレーキのほうが怖いわっていつも思ってる

746 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:24:32.03 ID:MkXHlN/y0.net
>>743
え、マジで…?
ベタ踏みしたら完全に速度オーバーにならね?

747 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:29:08.89 ID:Ocg6hhAw0.net
今の構造で間違える者を間違えない様にする構造にするより
センサーによる自動ブレーキが一番確実だわ
後は一定速度以下の時は加速度抑え目になるようなマッピング設定でもしとけばいい

748 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:29:32.16 ID:oyiNeQYu0.net
>>746
好きな速度に到達したら緩めるんだよ

749 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:30:33.13 ID:wmqnHaKK0.net
高齢者は子供用の足で漕ぐ車で歩道はしればいいんじゃないかな

750 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:30:38.10 ID:IVekhYtM0.net
信号機手前では間違えずに、駐車場だけで間違えるなんてありえないから。

751 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:31:09.77 ID:F2T+i2dN0.net
>555
やる気がないだけだよ。実際ついてる車もたくさんある。
トヨタみたいな反社会的メーカーくらいだろこういうのに
消極的なのは。

752 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:31:54.23 ID:F2T+i2dN0.net
>>743
そんなわけねーだろ。アホかよ。

753 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:32:47.04 ID:mfQZ6nsU0.net
どっかの駐車場で見てても、不必要に「 ブゥン! 」って吹かしてるやつばかりじゃんか。
で、カックンブレーキ。
車がピクッピクッって動いてやんの。

そして信号からのスタートなんか、ゼロヨンスタートかってくらい踏み込んでるだろ。
助手席に乗ってる人の頭をガクンガクンさせて。

どんだけ下手糞なんだよと。
そりゃ踏み間違えれば暴走するわ。

754 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:33:10.17 ID:Jb+4eBBa0.net
>>738
アクセルをブレーキと思い込んで踏む、でも車は加速するもんだから
パニックになって強く踏み込んでしまうんだよ

755 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:33:36.78 ID:F2T+i2dN0.net
>>753
どんなとこに住んでんだお前www
福岡か大阪か奈良だろww

756 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:33:53.03 ID:IVekhYtM0.net
なんか、分かってきた

やはり両足離してクリープの時にレバー操作をしてアクセル踏んで暴走じゃない?

ブレーキをしっかり踏まずにレバー操作が原因とか。

757 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:30.25 ID:mfQZ6nsU0.net
高速の渋滞でもよく見る光景なんだがねえ。
家から出て外の景色でも楽しんだら??

758 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:31.55 ID:IVekhYtM0.net
>>754
自分が暴走したときは、アクセルを軽く踏んだら急発進したんだけど?

759 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:35:56.43 ID:oyiNeQYu0.net
>>752
そう思うだろ?
でもそういうやつがいるのよ
とにかく雑なの、ハンドルもアクセルもブレーキも
お前さんみたいな「そんなわけ、ねーだろ」て人は仮に踏み間違えても戻れるんだよ

760 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:38:15.88 ID:KzPbaIp00.net
仕組みは悪い物ではないが、人柱待ち

761 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:38:53.75 ID:E2ZpVogC0.net
免許与えた奴も罰しないと

762 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:40:25.75 ID:VtWAouzj0.net
老人はMT車しか乗っちゃいけないようにすればいいだけ。

763 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:40:56.42 ID:SFgvYVS50.net
トヨタ Safety Sense P ダメじゃん。

レーンディパーチャーアラート(ハンドル制御付)
プリクラッシュセーフティーシステム(歩行者検知機能追突回避支援タイプ)

■ プリウス50 Toyota Safety Sense P 対人対応自動ブレーキ装着車が人身事故 ■

大阪で歩道に車、2人はねる 女性が意識不明
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/292982
http://www.nishinippon.co.jp/import/accident/20161201/201612010024_001_m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CylyCPPUcAAmty8.jpg

対人対応 Safety Sense P 装備車
https://pbs.twimg.com/media/CvdCcjtVUAEjkz4.jpg

主要装備一覧表
http://i.imgur.com/lcZ8hcC.png
http://toyota.jp/pages/contents/prius/004_p_001/pdf/spec/prius_equipment_list_201512.pdf

764 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:42:53.65 ID:uLW0sGAH0.net
うちの親の車にはナルセのワンペダルをつけたわ
工賃込で20万ぐらいだったかな
これ安いな・・・

765 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:43:14.65 ID:zAAd9RKi0.net
運転者はアクセルペタルをブレーキペタルと信じ込んで踏んでいるのだから
車が止まるまでさらに踏み続ける
ますます加速 となる
スレタイ案却下!
ブレーキは足 アクセルは手動に(バイク、スクーターのように)

766 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:45:04.15 ID:F2T+i2dN0.net
>759
そういう奴がいるってのと5割いるってのは全然違うだろ。

767 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:48:01.57 ID:Jb+4eBBa0.net
>>758
それはあんたの車に欠陥があるわ、メーカを訴えた方がいいぞ

768 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:49:23.96 ID:F2T+i2dN0.net
>>765
しつこいわお前。

769 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:50:35.91 ID:F2T+i2dN0.net
>>764
そんな金を出すなら自動ブレーキ付きに
乗り換えればよいのに。
運転なれるだけでも大変そう。

770 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:51:54.90 ID:SFgvYVS50.net
>>769
それで、これじゃ>>763なぁ。

771 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:52:33.04 ID:wmqnHaKK0.net
ちなみに東京新聞の投書で病院で暴走した件は駐車場の料金支払機が悪いってのがあってワロタ

772 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:54:09.92 ID:0lwF05JG0.net
自動車なんてメーカーの利権なんだから
即刻廃止すればいいのに
電車や自転車を使えよ

773 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:55:54.96 ID:F2T+i2dN0.net
>>770
これに自動ブレーキ付いてたって確証は?
Sにはオプションだぞ。

774 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:56:01.80 ID:lEKW3Vje0.net
発進時にドカ踏みブレーキするのが間違ってるだけ
フレーキ踏んだままドライブにしてアクセルに足を移すのだから、間違えるのがおかしい

775 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 11:56:54.27 ID:F2T+i2dN0.net
>>774
まあ根本的におかしい人間が乗るわけだから
機械に頼るしかないんだよ。
それか免許取り上げるかどっちか。

776 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:00:46.32 ID:oyiNeQYu0.net
>>766
そうだな、5割はいいすぎだな
見落としてたわ

777 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:03:00.61 ID:SFgvYVS50.net
>>773
3枚目事故当事者のツイッター写真に「車線逸脱マーク」が表示されてる
グレードは「A ムーンルーフ無し」確定

778 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:05:38.06 ID:SHHDn7Kw0.net
>>762
>老人はMT車しか乗っちゃいけないようにすればいいだけ。
それは同意、MT車操作できなくなったら免許返納時期。
AT限定の人が、流れ込む前に完全な自動ブレーキ、自動運転が確立してるかの問題は残るけど。

ただ、いつも思うのは操作性じゃなく安全運転の見地からはAT車の方が難しい。
AT限定免許じゃなく逆にMT限定免許制度で、ある程度の経験証明(どういう風に証明するかの問題は有るけど)とAT講習で
年齢上限つき限定解除(AT運転可)じゃないかと思う。
身体に障害のある人(老齢化による等は除外)は、特別扱いで、講習時間は長くてもいきなりAT免許取得可能とか。

779 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:06:52.03 ID:F2T+i2dN0.net
>777
そうなのか、反社会的企業トヨタは
自動ブレーキも糞なんだな。
レクサスのも酷いとは聞いていたが酷すぎだわ。

780 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:07:13.64 ID:UYtA/Dmc0.net
他人の車に乗ったときに
ベタ踏み

781 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:07:56.39 ID:yJvoWHX50.net
>アクセルとブレーキを両方踏んだ場合にブレーキを優先する機能も備え、

え?今どきこんな機能付いてないのかよ・・ メーカー怠慢すぎね?

782 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:08:02.04 ID:oyiNeQYu0.net
>>779
50キロ出てても難しいのにもっと出してたら止まれるわけ無いわな

783 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:12:35.43 ID:EkKb4ETe0.net
これ大丈夫なの?
大丈夫なら母親のアクアにつけたい。

784 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:16:11.06 ID:F2T+i2dN0.net
>783
アクアやプリウスにもついてないんだもんな
ほんとトヨタは糞だわ。
一応オートバックスでやるんだから平気だろ。

785 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:18:57.57 ID:EkKb4ETe0.net
>>784
トヨタは生産性が優れているだけで、クルマ自体がよいわけじゃないんだよね。
スバルとマツダから技術を買ったらいい。

786 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:20:07.08 ID:GxbdlD1l0.net
マニュアル車のれなんて今更無理
これだからオタはダメなんだ
もっと実現可能な案を考えろってのw

787 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:20:28.65 ID:F2T+i2dN0.net
つーかMTに乗れとか言ってるバカは池沼なのかw
そんな運用できるわけねーだろ。現実を考えろ現実を。
自動ブレーキ義務化と老人の免許更新検査の厳格化
くらいしかやりようがないだろに。
MTバカと手でアクセルバカは本当にアホだわ。

788 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:22:37.41 ID:F2T+i2dN0.net
>785
安く壊れない車を作るのは世界一だが
はっきり言って企業倫理は最低。
自動ブレーキもトヨタがイニシアティブ取らなきゃ
おかしいのにやらない。2兆も利益出しておいて
下請けいじめ。マジで頭おかしい会社だわ。

789 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:35:25.98 ID:mw9TrNMY0.net
>>783
安心して付けてあげな
この商品のロジックと有用性が理解できないヤツは正直バカだとおもう
不要と主張してるレベルは確実に将来の暴走予備軍だわ

790 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:36:26.40 ID:/XvAvoqU0.net
会社というのは利潤追求だから頭おかしいとは思わないな

791 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:39:22.90 ID:F2T+i2dN0.net
>>790
トヨタクラスの会社には社会的責任ってのがあるんだよ小学生。

792 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:48:56.41 ID:9bGFg22L0.net
急加速の認知をどの辺りに設定してるのかね
信号待ちから発進時毎回40kmまで行くのに時間かかるとかだったら装着するやついなくなる

793 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:50:18.16 ID:SFgvYVS50.net
>>782
50km/h以上出ていたソースは?

794 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:52:19.89 ID:oyiNeQYu0.net
>>793
ごめんないわ
画像見てスピード出してたんだろうなってくらい
人ふたりふっとばされたって目撃者が言ってたし

795 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:53:53.68 ID:oyiNeQYu0.net
改めて写真見て思ったけど、既にブレーキ踏んでたら自動ブレーキって効かないよね?
どうなんだろ?

796 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:54:24.26 ID:rucn+suQ0.net
HOSを組み込んで制御させれば安全で効率的にレイバーを運用できるよ

797 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:55:34.79 ID:QB1FrBUZ0.net
>>20
たしかにそうだな!いいアイデアじゃん。
なんで自動車の前後左右にマシマロがないんだ!
マシマロをつけろー!

798 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:56:28.30 ID:Jb+4eBBa0.net
>>792
アクセルべた踏みしなきゃ普通に走行できるじゃん

799 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:57:58.81 ID:Qp+ByXvB0.net
>>792
一定以下の低速時に一定以上アクセルペダルが踏まれる事が条件だろうから走行中のベタ踏み加速は出来るけど停止状態からのベタ踏みは出来なくなるだろうね。
とは言え加速性能としては元の車自体の性能のままだろうから普通の運転してる限りはストレスになるような物じゃないと思うけど

800 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 12:58:30.81 ID:oyiNeQYu0.net
>>797
むかーしむかしのゴム風船みたいなのつけてる車テレビで見たな
映像がグレーだったから相当前だと思う
他にもいろいろあったけどほんとに人踏んづけてたりして昔だなーと思った
もちろん踏んづけられた人は無事(に見えた)だったよ

801 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:00:37.79 ID:SFgvYVS50.net
>>794
斜線逸脱防止でハンドルアシストがあるのに「歩道の防護柵を突き破り」ってどうなの?
国土交通省の試験では5位


自動ブレーキ性能、マツダ「アクセラ」最高点 2位は…
12/1(木) 12:26配信

国土交通省は1日、市販車の自動ブレーキによる衝突防止性能などの評価結果を公表した。
従来の車両追突時などの評価に加えて、今回は歩行者との衝突防止性能を加えた点数を初めて公表。
総合点でマツダの「アクセラ」が最高点となった。

同省の評価に応募した、トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、富士重工業、スズキの5社11車種が対象。
車を時速10〜60キロの範囲で5キロ刻みで走らせ、そのたびに人形を飛び出させて、
自動ブレーキで止まれるかを測定した。人形に衝突すると減点になる。
人形は、大人(身長180センチ)と子供(同120センチ)の2種類を用意した。

自動ブレーキの車両衝突防止や、車線はみ出し時の警報などの安全性能に、
歩行者衝突防止性能の点数(25点)を加えて総合評価した(計71点)。
最高点はマツダのアクセラ(70・5点)で、
富士重工のフォレスター(69・5点)とインプレッサ(68・9点)が続く。

朝日新聞デジタル 12/1(木) 12:26配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000041-asahi-soci
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161201001623_comm.jpg


日本初!対歩行者自動ブレーキの評価を開始!今回評価した11車種の自動ブレーキは歩行者にも対応します!
〜平成28年度前期自動車アセスメントの評価結果を公表します〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000234.html

802 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:01:01.25 ID:/+n3/qGG0.net
アクセルとブレーキの間をまたぐようにふさげばいいんだよ

803 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:02:52.83 ID:oyiNeQYu0.net
>>801
ああ、日産が逃げたやつな
ホンダは戦ったのに…

804 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:04:49.65 ID:d8lojJep0.net
アクセルとブレーキと踏み間違い防止のナルセペダルって、全然普及しなかったよな

805 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:06:25.20 ID:dqnCURAe0.net
>>10
日本国最大の産業が自動車産業だからです!

806 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:07:16.44 ID:SFgvYVS50.net
>>803
日産はこれまでにも散々国土交通省の悪意で苦しめられてるから。

807 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:08:07.25 ID:dqnCURAe0.net
ペダルは一つ
強く踏み込めばブレーキになるアクセルペダルだけを装備すれば良いだけ

808 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:08:14.91 ID:jprB4+Xl0.net
>>485
アホか。
誰にでも簡単に免許与えてるんだ、どこで正常か正常かでないか判断すんだよ?事故って人が轢かれてからじゃ遅いんだ。
運転が制限されようと全車両に対策するべきなんだよ。

809 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:10:28.14 ID:oyiNeQYu0.net
>>807
ブレーキ掛ける前に加速すんのか?

810 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:11:34.73 ID:/jsEt7o90.net
トヨタがやれよ

811 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:12:36.80 ID:pGyq9d1r0.net
フット式のサイドブレーキがあるけどそれをちょっと改良してやれば良いんだよ
一定の車速の時に踏んだ場合は一般のブレーキと連動して強力な停止効果が産まれるみたいな感じにする

812 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:12:58.04 ID:jprB4+Xl0.net
>>10
人の命よりも車を優先して儲けてる連中が、この国まわしてるから

813 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:19:36.70 ID:mTklFd+C0.net
停止状態からのアクセル操作は何か別のスイッチやペダルと同時押しでしか効かないようにすれば良い

814 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 13:41:07.41 ID:+8Q6hy4e0.net
ゾンビから逃げる時に困るかもな。

815 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 14:41:33.74 ID:RsNlmiZW0.net
ほとんどの人が間違わないわけで

それが公道を走っていいという運転免許なわけで

対策機能、商品とかおかしいだろ

運転出来ねぇーんだから免許取り消しにしろよ!

816 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:15:54.15 ID:Jb+4eBBa0.net
>>815
そんなこと言ったら自動ブレーキもおかしいということになる

817 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 15:53:51.25 ID:SHHDn7Kw0.net
>>816
横からだけど >>815さんは、そう言ってるんでしょ。
>対策機能、商品とかおかしいだろ

818 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:09:20.24 ID:X7eNmzJ90.net
>>799
砂利道で穴にはまったとか
駐車場の舗装が悪くて停めたら段差がひどかったとか
積雪で駐車場が埋まっててしまいなんとか勢いつけて脱出したいなんて場合はまず無理
そのままJAF待ち

819 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 16:14:24.14 ID:8ockGDBL0.net
>>818
ハマったときも低速ギアでじっくり踏み込めば誤作動しなさそうじゃね?

820 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:32:00.48 ID:2H9ELedJ0.net
強く踏み込んだ時に反応する設定になってるんだろけど
どの程度なんだろうか
フロアに付くくらいなら間違いなく作動するのだろうけど
躊躇したような踏み方だと作動しないとかありそう

で、一番現実的なのはMTの普及だよ

821 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:36:00.67 ID:I7f/oGjs0.net
>>820
>で、一番現実的なのはMTの普及だよ

新車販売のオートマ率知ってんのかこいつw

822 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 18:54:04.51 ID:2H9ELedJ0.net
>>821
2ペダルの踏み間違え無くしてみろよ
無理だから
MTが一番現実的だろ

823 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:11:08.74 ID:E9fgzU3c0.net
>>815
法学部生か?
そういう前提だけど、前提を造ればその通りに人が動くと思ったら大間違いってことだよ。

824 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:28:47.71 ID:b7sJUcY50.net
安全対策なんてのは、無数にある
MTかAT、なんて言ってるような発想が超狭い人は、黙ってたらいいと思うよ

825 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:33:09.88 ID:Jb+4eBBa0.net
>>817
人間のミスをカバーする機能や機器類はすべて不要だということね?
その考えは完全に間違ってるわ

826 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 19:47:47.85 ID:2H9ELedJ0.net
すべてATが多い
MTにすれば事故は減る
http://f.xup.cc/xup4oxahxtd.jpg

827 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:08:44.48 ID:QViBeo8M0.net
>>764
足が疲れて運転どころじゃないって言ってないか?
足を右にひねって微調整、それを長時間続けるとか無理ありすぎ

828 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:27:17.89 ID:tmfpwqNI0.net
>>826
路上でエンストした事故は入ってないぞ
線路上でエンストした事故も入ってない
坂道発進に失敗して後ろの車に当たった事故も入ってない

829 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:44:49.24 ID:+d8W2LwF0.net
>>826
頭悪すぎ
かりにマニュアル車で踏み間違いが減るとして、老人はマニュアル車しか乗るな
なんてルールが運用可能なわけねえだろ低脳

830 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:45:16.77 ID:2H9ELedJ0.net
>>828
道路での事故は7割、道路外は3割と言われている
店舗ダイナミック入店も入ってないなw
MTエンストで事故よりATでエンスト事故の方がこわいよ
死亡事故も起きてるしね

831 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 20:46:56.30 ID:2H9ELedJ0.net
>>829
1日20件起きてる踏み間違えを手っ取り早く減らすのはMTだよ
MT運転出来なきゃ免許交付はNG
これしかないよ

832 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:05:51.76 ID:2Esn9PNm0.net
>>831
MTをエキスパートライセンスにすれば良いんだよ。
その上で通常免許はガチガチに規制する。
例えばエキスパートライセンスなら2点の違反が通常免許は4点になるとか、
高速道路の追越し車線の走行禁止とか。

833 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 21:53:40.43 ID:SHHDn7Kw0.net
>>828 横からですが
●路上でエンストした場合の事故って何ですか?
●踏切内エンスト事故
 http://www8.ca o.go.jp/koutu/taisaku/h24kou_haku/pdf/zenbun/gen1_2_1.pdf#search=%27%E8%B8%8F%E3%81%BF%E5%88%87%E3%82%8A%E5%86%85%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88+%E4%BA%8B%E6%95%85%E6%95%B0%27
3/3ページ 325件中89件(27.4%) 多いなと思ったら落輪、停滞、エンスト合計でエンスト単独の数はありません。
一方 http://bb s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19315115
<ホンダN-BOXの不可解な踏切事故に関して>内のコメ見るとAT車でも踏切内エンストはある模様
●坂道発進に失敗して後ろの車に当たった事故
 これはいくらggrっても難しそうとか、もし下がって事故起こしたらとかの想像や、発進のコツとかばかりで
件数とか具体例とかが出てこない。ほとんど事故は無いんじゃない?

よほどMTが難しいと思ってる?まとめサイトだけど http://nan mo.ldblog.jp/archives/34175924.html のレス読むと
>しかも最初はMTで始めたのにクラッチ操作できなくてAT限定に鞍替えするやつが多いらしい
>指導員の姉ちゃんが言ってた
これが本当ならAT限定免許は1991年からだから、60代以上の爺さん婆さんが昔取れた程度の
操作が出来ない人が公道上を走っているほうが怖い。

834 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:16:18.82 ID:2fA1vzjr0.net
MT車乗れますって、それしかとりえのない奴が自慢げにほざく。

MT車乗れると、頭の中がスカスカになるみたいだwww

835 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:27:49.77 ID:2H9ELedJ0.net
MT乗れる乗れないではなく
MTの方が安全で事故を起こしにくいと言ってるのだけど
MTコンプレックス君はすぐ話しを違う方向にやるのなw

836 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:29:18.62 ID:H6vDYjEj0.net
自動ブレーキは後付はないから 売れいるかもよ

837 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:42:21.28 ID:H6vDYjEj0.net
ATに乗り始めたらMTに乗りたくないわ
踏み間違いは交通事故の2パーセントくらいだろう
仮にMTにしても他の事故は減らないだろうからなあ

838 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:55:37.95 ID:2H9ELedJ0.net
まぁAT乗りにはわからんだろうね
MTが多くなれば渋滞も減るのよ
ギアや速度を意識して運転するようになるから

839 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:58:26.40 ID:TYvbtsvh0.net
AT限定免許を発行してしまっているのだから
今更MTだけに戻せというのは無理だろう

840 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 22:59:55.26 ID:pckYdM1X0.net
ハンドルにアクセルつければいいじゃん

841 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:06:38.12 ID:QViBeo8M0.net
>>839
AT限定免許の年寄りなんてほぼいないだろ

842 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:09:16.47 ID:TYvbtsvh0.net
MTの方が安全派?

843 :名無しさん@1周年:2016/12/02(金) 23:35:33.88 ID:K2/qkH460.net
>>16
ご老人方は発進時思いっきりレバーを下に(用は1速ポジション)に下げられる
だから大抵Dレンジで有効な安全機構も無効化される、特にトヨタ系に多いゲート式

844 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:18:45.62 ID:zCVlcY2T0.net
>>838
年寄りの乗ってる軽トラとかみんなMTだけど
すげー運転だよ
この前小学生に突っ込んだのもMT軽トラだったろ

845 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 00:21:48.36 ID:wPNAU5ah0.net
AT車のペダルをMT車と同一にすればいいじゃない
ペダルが横に大きいのは駄目

846 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 04:22:23.77 ID:Gdnoj5Ec0.net
>>845
「MT運転できますバカ」に毒されちゃダメだ。

MTに乗ってます、運転うまいです、AT車に乗る奴らは下手っぴいです、って主張をしたいだけなんだから。
まあ、それしかないってのは、哀れだわな。世の中のAT車比率を知らないわけでもあるまいに。
「MT車でギアを変えてる人ってステキ」とでも思われるとでも思ってるのかな。

847 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 05:35:14.76 ID:IWLlHEG3O.net
高齢者とMT乗りの謎の自分は運転上手いって自信はどこから来るんだろうな?

848 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:00:03.88 ID:Gdnoj5Ec0.net
>>847
自信ってことより、「そこしかない」ってことで執着するんだろう。
特にMT乗りにその傾向が顕著。
クラッチつなぐたびに同乗者の頭をぐらぐらさせて気持ち悪くさせてるかもしれんのだがw

849 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:36:55.28 ID:eTx73lpb0.net
バイクのハンドルとスロットルを付けてアクセルペダル外せば解決

850 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 06:55:34.93 ID:UYwRx/bw0.net
そうそうATになってイライラすることがあるよ
俺もATだけど 信号が赤信号だと100メートル前から減速して
トロトロと時間調節するのがいるんだわ 止めて欲しいなあ

851 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 07:15:23.92 ID:VAC3cDsH0.net
>>848
とりあえず君病院行った方がいいんじゃない?
年末年始の休みの前に行ってきな

852 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:07:35.95 ID:jwsbZKgl0.net
>>838
それはない
渋滞の一因は、MT車の信号待ちでのニュートラル・クラッチOff・パーキングブレーキ使用のコンボ
意識してるドライバーでないと発進時にAT車と比べてツーテンポぐらい遅れる
軽トラなどMT比率が高い田舎では、大した通行量でなくとも簡単に渋滞するのがそれ

853 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:09:31.92 ID:jwsbZKgl0.net
>>847
運転上手いと思い始めたら人間おしまいだと思ってる
ソースは自分の父親

854 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:28:49.04 ID:V6sgRXc40.net
>>845
いやもっとBペダルをデカくして両足で踏めるようにしてやれ
Aペダルは小さく小さくして隅っこの上の方に追いやって
結構頑張らないと操作出来ないようにしてやれ

855 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:32:18.59 ID:+q3HkegR0.net
>>852
アイドリングストップの存在を忘れてるだろ。
流石、無能なAT限定w

856 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:45:44.35 ID:jwsbZKgl0.net
>>855
確かにこの10年は2ペダルのクルマばっかり乗っておるの
Heel & toeももうできんじゃろ

じゃが、爺も>>852で「渋滞の一因」って書いておろうがの
そもそも都会にはほとんどMT車なぞ走っておらん

なお、爺のクルマはアイドリング・ストップOffにしてあるぞい、為念

857 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:46:53.62 ID:YNyiIJHv0.net
たけえ
自動車メーカーの純正品が出るまで待て

858 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 09:59:09.49 ID:R4yvx5rd0.net
>>852
世の中の車の9割以上がAT車なのに信号変わっても何時までも発進しない発進遅い車ばかり溢れているのは
マニュアル車が先頭にいたんだ・・・。
勉強になるなー。

859 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:42:45.66 ID:ha+RXQj30.net
やっとか。
因みに、ツーチャンネル限定だと、対策しないメーカーが悪い、と最初から唱えていたのは、この俺だけな。
15年前、いや、10年前でも、みんな、やみくもに事故を起こした人だけを非難していた。

860 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:50:19.47 ID:fnkZzL/U0.net
突っ込みたいとき迷惑な機能。

861 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 10:54:11.88 ID:fL4tPl+D0.net
>>853
上手い下手じゃなくて構造的にMTの方が踏み間違いの事故は起こりにくいんだよ
MTの場合ブレーキ踏むときにクラッチも踏む癖がついてるから

862 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:05:45.75 ID:oJ0bmnKG0.net
>>827
疲れるんだったら運転やめろよ ってw

863 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:19:11.30 ID:jwsbZKgl0.net
>>861
それはわかる
いつでもクラッチを切れる安心感ってのは他に代え難いもんじゃ
微速の調節もしやすいしの

ただ、それはそれとして>>847の言いたいことは別じゃろう?

864 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:33:06.27 ID:/1aRjohG0.net
バスの運転アラっぽいよな、あれみんなMTだぜ
シフトのたびにガックンガックン、いきなりアクセル全閉でグワっとつんのめる
アクセルベタ踏みでのけぞらせる  客はいい迷惑だよ

865 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:52:49.30 ID:+R+2+ntD0.net
>>864
地域か会社の特徴じゃないかねぇ

866 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 11:54:12.05 ID:0eqPRY7e0.net
>>847
>高齢者とMT乗りの謎の自分は運転上手いって自信はどこから来るんだろうな?
高齢者ほど事故を回避する自信があるという数が高いグラフはどこかに出てたね。
調査方法とか、どこが調べたかは無かったけど。
AT乗りに、自分は運転上手いって自信もってる人は少ないの?

>>852
>信号待ちでのニュートラル・クラッチOff・パーキングブレーキ使用のコンボ
横の信号が黄色に変わった時点で、1stギヤで、パーキング外して(急坂は除く)、クラッチとブレーキ踏んでるよ。
ATがクリープから進行始めるときは、アクセルと半クラで進み始めてる。

>意識してるドライバーでないと発進時にAT車と比べてツーテンポぐらい遅れる
身体が覚えてるから、自然に上の動作をする。ツーテンポ遅れるの根拠は?
多分>>838氏の>ギアや速度を意識して運転するようになるから
は、各ギヤの適性速度、出せる最高速度がある事、シフトダウンミスによるレッドゾーン超えの危険性の話じゃないかな。

867 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:06:54.97 ID:0eqPRY7e0.net
>>864
たまに噂で聞く某観光都市と隣県の公営バスの話かな。
自分の地域は、民間だからそんな運転したら、苦情が会社に行くから見掛けない。

868 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:07:09.99 ID:aJXXmstr0.net
>>852
ATとMTの区別もつかない人かなw

869 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:11:29.45 ID:jwsbZKgl0.net
>>866
>高齢者ほど事故を回避する自信があるという数が高いグラフはどこかに出てたね。

これじゃの
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/0/6/06d9c541.jpg

>AT乗りに、自分は運転上手いって自信もってる人は少ないの?

今日び、仕事で仕方なく…か、クルマ買いたいけど…な人以外、わざわざこだわってMTを選んでる人たちだから偏ってはいるじゃろうな

>>>852
>横の信号が黄色に変わった時点で、1stギヤで、パーキング外して(急坂は除く)、クラッチとブレーキ踏んでるよ。
>ATがクリープから進行始めるときは、アクセルと半クラで進み始めてる。

>>866氏が意識してるドライバーなのはよくわかったぞい

>>意識してるドライバーでないと発進時にAT車と比べてツーテンポぐらい遅れる
>身体が覚えてるから、自然に上の動作をする。ツーテンポ遅れるの根拠は?

しばらく田舎で運転するとわかると思うぞ
意識してないドライバーだらけじゃ

870 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:14:55.22 ID:zLDhEuD90.net
>>852 ここ十数年のなんとなく慢性的に流れが悪いなぁの原因は
交通の円滑よりも自分の燃費 アクセル踏まないのが勝ちという風潮もあると思う

871 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:17:21.96 ID:jwsbZKgl0.net
ATかMTかは信号待ちで後ろにつけばわかるじゃろ
MTはたいていパーキングブレーキにするからフレーキランプが消える

ATでバックランプを一瞬光らせながらPに入れる奴はもっとアレじゃがの

872 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:31:40.33 ID:jwsbZKgl0.net
>>870
都会の場合はそれが大きいじゃろうな
「瞬間燃費計」が諸悪の根源じゃと思うちょる

キュルキュル言わせながら爆進するのは論外として、じんわり発進なんかしてもA点からB点まで行くのにかかる燃料量はそう変わらん
燃費にガツンと効くのは、いかにブレーキを踏まないで一度獲得した運動エネルギーを保つか(回生ブレーキ含む)と、A点とB点の標高差、あとはエアコン

青信号と同時に2〜3台前の車と一緒に動き出し、ちゃっちゃと加速して巡航速度と車間(バッファとして非常に大事)を保つ
動いてもせいぜいクリープ止まりのときはできるだけ前の車に追い付かない
止まってしまうと、後続車も含めてまた動き出すまでのタイムラグが大きくなるからの

そろそろスレチじゃから、止めるぞい

873 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:45:23.54 ID:hJq+ibN10.net
ATかMTかなんてどうでも良い。

車は何百kgもの鉄の塊だ。そんな塊が時速40km/h以上で動いている。
どう見たって殺傷能力がある兵器だろ。

乗るな使うなとは言わん。
兵器を動かしているって意識があれば、もっと運転操作に集中するはずだ。


ATでもMTでも漫然とした奴はしてるんだよ。口をポカーンてアホ面晒しながらな。

874 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 12:58:21.11 ID:hJq+ibN10.net
そもそも、>>1みたいな商品が生まれること自体おかしな話だ。

基本的な運転操作と知識/了見が有ると認められて「 免許 」されているんだろ。
生活で必要ってんなら、その必要たる責任を果たせっての。

875 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:00:16.05 ID:6FtPdmrU0.net
>>874
まあこんな奴にも持たせんの?ってくらいなレベルで免許出しすぎだからな。
音の判別が必要だからヘッドフォン禁止なのに難聴者に免許持たせんのかよみたいに。

876 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:20:53.49 ID:VpHlDXLa0.net
>>869
>しばらく田舎で運転するとわかると思うぞ
MTの問題じゃねーじゃねーか。
やっぱりお前は馬鹿なんだな。

877 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 13:28:02.16 ID:jwsbZKgl0.net
>>876
ん?
レスを読み返せばわかると思うがの

それから常に人を自分より上か下かでしか判断できないのは50〜70代の男性か半島系の人に多いぞな

878 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:01:41.37 ID:BC1hUPox0.net
siriを搭載すれば解決
ヘイ、シリ バックして!

879 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:14:38.90 ID:uVKFl/IF0.net
昔はどんなトロいババアでも100時間以上かけてなんとか免許を取ってた

しかしそれでも取れない運動能力0の人間にまで車を売りつけようと

考え出されたのがオートマ免許だ

880 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:18:35.83 ID:IPtBAigd0.net
いくらアクセル踏んでも駐車場から出られない

881 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 14:37:12.29 ID:7c6GoFau0.net
筆箱CMの謳い文句みたいだな

882 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 15:08:09.35 ID:0eqPRY7e0.net
少しMT,AT論争になった感があるけど、MT機構の良いところは、取り入れれば良いと思う。

純粋のクラッチ操作じゃなくとも、左足ペダルを踏み込んだら動力を切る(左足のブレーキは危ない)、アクセルキャンセルとか、
よく工場にある非常停止ボタンな大きなボタン設置でも良いな。
D位置で0〜最高速までじゃなく、D1で0⇔20、D2で10→最高速(最高速→0)の2段階操作、(クラッチレス)。
D1の低速モードがあるからクリープ(ブレーキペダルでの低速進行)は除去、但し坂道アシスト機能付きとか。
アクセルは踵つけて調整、ブレーキは少し高い位置で踵を離して踏み込むとかも。

883 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 15:51:06.66 ID:+R+2+ntD0.net
近所の爺さんの話
免許更新時に認知症検査があるのは知ってるだろ?
同じ部屋で試験を受けた別の爺さん

「今日は何月何市?」→黙ってしまう
「ここに時計の文字盤を書いてください」
→本来1時から6時のスペースに1から12までの数字を書いてしまう。

こんな状態だが「じゃあ今度から気を付けてね」だけで更新させちゃったと。

884 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 16:04:28.15 ID:Z0M9tAaw0.net
>>838
渋滞はとは関係ないw
ただ、MTだと速度を意識できるのは同意
ギア位置とアクセルペダルの踏み具合とエンジン音で大体の速度が分かる
>>852
MT乗ってて、信号が変わったり前の車が進んでから発進の準備始める人などいないわな
まさか限定君?

885 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 16:13:01.43 ID:jwsbZKgl0.net
>>883
>「今日は何月何市?」→黙ってしまう

「ばらばらテンキーで今日の日付を入力」しないとエンジンがかからんようにするのはいい考えじゃ
「踏み間違い」を否定する認知症タイプの事故は防げるのう
「高速逆走」の予防にも効果的

>「ここに時計の文字盤を書いてください」
>→本来1時から6時のスペースに1から12までの数字を書いてしまう。

マジでこの時計テストは使えるぞい
描けないじゃなくて「怒り出し」たり「立ち去る」のもPick病とかの前頭側頭型認知症の可能性がある
たぶんこの爺さんはホンモノの、かつそれなりに進んだアルツハイマー
(こう見えて爺はホンモノの医者)

>こんな状態だが「じゃあ今度から気を付けてね」だけで更新させちゃったと。

よくある話じゃ
最近の警察(+OB)は優しいからのう

そう言えば、爺も高齢者講習に行く途中の自損事故の直後に遭遇していろいろ手伝ったことあるけど、当の婆さん(無傷)は「ぽか〜ん」じゃった
あー怖い怖い

886 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 16:29:53.22 ID:Bvs4Ij1U0.net
>>884
高速の渋滞はほとんどATのせい
パカパカブレーキ・速度低下しているのにアクセル踏まない

遅いトラックの併走は別としてな

887 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 16:39:31.29 ID:+R+2+ntD0.net
>>885
日付が判るのは、それだけでも結構な判断力が要るんですね。
普段意識すらしないんですけれども。

>描けないじゃなくて「怒り出し」たり「立ち去る」
コンビニやスーパーでなんだか(多分、ここに名前書いてくださいくらいのことで)
怒鳴っている爺さんはこれかもしれませんね。

888 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 16:54:39.21 ID:ClSHKYfY0.net
>>882
バックするときだけクラッチ位置のスイッチを踏みながらってのはどうよ。

889 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:12:55.05 ID:VpHlDXLa0.net
>>877
直ぐに何でも上下言い出したがるのは大陸・半島に多いのは確かだな。
バカにバカと言うのは上下じゃないけどね(笑い)

お前の言ってることは>>866の言うとおり機構の問題ではなく運転者の資質の問題でしかない。

890 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:24:39.49 ID:/1aRjohG0.net
福岡で病院に小型タクシー突っ込んで二人死亡か?・・・プリウスみたいだな

891 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:36:58.29 ID:c7/Aopgj0.net
>>890
64歳

892 :雲黒斎:2016/12/03(土) 19:39:40.94 ID:bo06ZTuQ0.net
これ首都高への合流失敗とかにならんの?

893 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:41:05.13 ID:kb2g7guJ0.net
>>892
徐行で合流しないっしょ

894 :雲黒斎:2016/12/03(土) 19:43:25.01 ID:bo06ZTuQ0.net
>>893
停止状態や徐行からの急加速を防ぐんじゃないの?

895 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:45:14.81 ID:NhUxcgEm0.net
高卒以下は免許を取り上げればいいんじゃね?

高卒だから無理なんだよ 馬鹿だもん

896 :雲黒斎:2016/12/03(土) 19:46:27.49 ID:bo06ZTuQ0.net
>>892で首都高と書いたけど、国道バイパスとかの方が一旦停止から合流ってところがあるな。
首都高も土橋みたいな完全にダッシュが必要な入り口があるけど。

897 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:47:15.97 ID:jYboo6hH0.net
>>894
徐行は時速4~5kmだそ。まあ首都高なら渋滞でありえるのかもしれないけど、
もとい、それで止まるくらいなら普通の道の走行できんわ。

898 :雲黒斎:2016/12/03(土) 19:49:07.15 ID:bo06ZTuQ0.net
急加速が必要なときには操作をもう一つやらせりゃ良いんだな。
.ボタンを押しながらアクセルを踏むようにするとか。

899 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:50:11.64 ID:c7/Aopgj0.net
>>894
似たようなシステムでこういうのがあるよ。

ナンキペダル (4万円)
https://youtu.be/rYfzvzWA6Xk

900 :雲黒斎:2016/12/03(土) 19:50:21.87 ID:bo06ZTuQ0.net
>>897
「止まる」って何を言ってるの?

901 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:50:31.91 ID:IIM+tVED0.net
普通加速ってもベタ踏みせんでしょ。

902 :雲黒斎:2016/12/03(土) 19:54:30.51 ID:bo06ZTuQ0.net
>>899
見たけど、急加速が出来なくなるのはいただけないね。
上に書いたように、必要に応じて機構をキャンセルできるようにしてもらわんと。

903 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:56:29.84 ID:c7/Aopgj0.net
>>902
普段の使用にはキャンセル不要だろ?

904 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 19:57:14.76 ID:vIFM7sTqO.net
「ブレーキ!」と叫びながらブレーキ踏まないとブレーキと認識されないようにする。

905 :雲黒斎:2016/12/03(土) 19:59:01.07 ID:bo06ZTuQ0.net
>>903
必要なときに無かったらどうするんだよ?

906 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:00:53.02 ID:zfD/+sJs0.net
>>902
フルアクセルで踏みこむような加速はあまりしないから大丈夫なんじゃないの。

907 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:02:01.12 ID:+R+2+ntD0.net
>>904
それはむしろベタ踏み急加速の時にしたほうがいいだろ。
名前叫ばないと必殺技出せないみたいに

908 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:03:01.76 ID:HxIjGqTm0.net
AT車、無くすのダメなん?
もしくはAT車の税金を5倍10倍にして、皆がMT乗るようにする

909 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:03:04.47 ID:c7/Aopgj0.net
>>905
必要な時っていつよ?
普通に運転していて一気にアクセルをベタ踏みする状況なんか経験無いけど?

910 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:04:24.10 ID:zCVlcY2T0.net
>>901
今どきの軽は車重が1トンもあるので
4人乗車で坂道発進だとかなりアクセル踏み込まないとぜんぜん加速しない

911 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:05:52.34 ID:zCVlcY2T0.net
>>909
雪道や林道悪路でスタックした経験ないの?

912 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:06:27.43 ID:ulcVDF7e0.net
踏み間違えのパニックでなくて急発信しないといけない場合って、どんなときがある?

急発信なんてほとんど要らないのだが、俺は1回だけ急発信しないといけなかったことがある。
交差点で曲がるとき、自転車が予想外に横断歩道に突っ込んで来たために急停車したら対向車も飛ばしていて、自転車が過ぎてから急いで交差点を曲がった。

913 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:07:52.77 ID:VpHlDXLa0.net
>>909
本線に合流する時はきちんと加速して速度あわせて合流しろよ下手糞。

914 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:08:08.58 ID:c7/Aopgj0.net
>>911
雪道で悪路でスタックしベタ踏みなんかしたらよけいに出られないよw
素人かw

915 :雲黒斎:2016/12/03(土) 20:08:26.87 ID:bo06ZTuQ0.net
>>906
だから、「あまりしない」からって急加速と言う機能を失わせてもいいわけではないだろ?
上にも書いたように、停止状態から自動車専用道への合流って所もあるんだよ。

916 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:09:06.68 ID:c7/Aopgj0.net
>>913
問題ねぇよ 見てこい つ >>899

917 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:09:55.65 ID:+A3oq3Zw0.net
だからマニュアルのクラッチ付きならそのての誤操作は無いでしょ

918 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:09:59.69 ID:DqKku4AA0.net
老害はアクセルだけを踏むんだよ
無駄商品

919 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:10:17.82 ID:acPD68c60.net
それは結構なことだが
事故の原因はそれ以外のもあるのだから
60以上の運転は禁止でいいだろうね

920 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:11:46.71 ID:WdJz1+Yw0.net
>>1
これ燃費にも良さそうだね。
値段以上の効果ありそう。

921 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:12:01.19 ID:Yt2aIcMi0.net
高齢者の車には、回転灯でもつけてくれ

近づくのを辞める、よけるぞ

922 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:12:30.88 ID:Bmqm33iV0.net
>>915
停止状態からの合流ってそんなゼロヨンみたいな加速しないと合流できんの?
おそろしや。

923 :雲黒斎:2016/12/03(土) 20:13:41.52 ID:bo06ZTuQ0.net
>>916
商品売り焚きゃ真摯にアドバイスを聞くことだな。 キャンセル機能つけろ。
まあそうしたって、この記事の電子デバイスの方が簡単にそれが付加できるし、調整も容易。

924 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:14:54.28 ID:zCVlcY2T0.net
>>914
ゆっくり操作なんてのはすべて試した後の話
アクセル操作に左足ブレーキも併用してトラクションコントロールで脱出するんだよ

925 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:17:32.66 ID:4+aa2ImF0.net
ここまで社会問題になってるのに頑固に車に乗り続ける老人に乾杯!

926 :雲黒斎:2016/12/03(土) 20:18:11.55 ID:bo06ZTuQ0.net
>>922
https://www.youtube.com/watch?v=3m3mWfv0Plc

927 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:20:03.01 ID:c7/Aopgj0.net
>>923
キャンセル機能なんか付けてキャンセルしたときに事故ったらバッシングされるだろ。

928 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:22:15.96 ID:Bmqm33iV0.net
>>926
ゼロヨンとは程遠いが。

929 :雲黒斎:2016/12/03(土) 20:22:54.98 ID:bo06ZTuQ0.net
>>927
誰が? キャンセルは客が能動的にやってるわけだが?

930 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:23:06.73 ID:c7/Aopgj0.net
>>924
まぁ、がんばれ〜!(棒)
トラクションコントロールがなんの機能か調べて出直せアホw

931 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:23:09.12 ID:kb2g7guJ0.net
問題なのは急加速の急のしきい値だな。

932 :雲黒斎:2016/12/03(土) 20:23:46.80 ID:bo06ZTuQ0.net
>>928
あー、 しっしっ 

933 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:24:26.40 ID:c7/Aopgj0.net
>>929
いつ必要なんだよw キャンセル機能なんかw

934 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:27:55.02 ID:WdJz1+Yw0.net
時速10km/h以下でアクセルを瞬時にフルスロットル! …そんな操作そもそも不要だもんな。
交差点の右折でもそんなことしない。

935 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:30:13.84 ID:oxHz/5GP0.net
高速道路で路肩に止まってる車とか再発進できたときに急加速必要じゃない

936 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:31:47.41 ID:Kl2shPAX0.net
これを採用すべき
http://kyoko-np.net/2016111501.html

937 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:33:05.09 ID:5ggRhooE0.net
MT車を買いましょう
―完―

938 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:34:39.07 ID:WdJz1+Yw0.net
>>935
意識しての急発進なら「瞬時に」ベタ踏みなんてしないから
この装置は動作しないだろうね。

939 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:37:46.58 ID:oxHz/5GP0.net
この装置がどの程度有効なのか未知数なのに
使ったことあるん?

940 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:41:24.40 ID:WdJz1+Yw0.net
>>939
装置の「利き具合」はこの議論で不要だからね。
そもそも通常の運転では行わない事だから。
しないことを「しない」と言ってるだけ。

しないのだから装置も反応するわけがない。

941 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:44:41.86 ID:6SMWaAru0.net
かえってこの機能で事故を起こしかねないような気がする

942 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:45:43.08 ID:WdJz1+Yw0.net
通常の運転ではしないこと(10km/h以下で瞬時に全開)を「してしまった」場合
どうなるかは使用者のレビューを待つしかない。
しかしその議論へ進む前にスレが終わってしまいそうだ。

943 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 20:54:10.72 ID:WdJz1+Yw0.net
>>941
「10km/h以下で瞬時に全開」を抑制しても悪い方には転ばないね。(フェイルセイフ)
悪い方には転ばないから事故にもならないね。

944 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:00:03.47 ID:oxHz/5GP0.net
100車種に対応と言っているけれども
オートバックスってそんなに信じられるところなのかな
こういう方面で何か実績ある?

945 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:01:37.67 ID:VpHlDXLa0.net
>>943
フェイルセーフってのは機械の故障に対する安全対策の話なのでお前の言ってる内容は該当しない。

フェイル=故障だぞ。
故障もしていないのにフェイルセーフとか言い出すなよ。

946 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:04:27.87 ID:WdJz1+Yw0.net
>>944
カプラーオンだろうね。
最近の車はアクセルペダルとエンジンが繫がっていない。
アクセルの信号を検知してコンピュータがアクセル開けてる。
だから改造とか不要でポン付けだろうね。

947 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:05:34.92 ID:WdJz1+Yw0.net
>>945
フェイルは「故障」じゃないよ。

948 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:08:21.17 ID:WdJz1+Yw0.net
fail = 失敗

fail safe(フェイルセイフ)とは
なんらかの装置・システムにおいて誤操作・誤動作による障害が発生した場合
常に安全側に制御すること。

949 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:10:23.64 ID:WdJz1+Yw0.net
fail って中学校で倣う単語だけど
まさか知らない人がいたなんて・・・

950 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:31:36.16 ID:oxHz/5GP0.net
検知するのはアクセル、ブレーキ、時速かな
壊れた時が怖すぎる製品なんだけど

951 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:32:00.16 ID:T8LGlzEk0.net
>>904
なにそのラピュタ

952 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:37:07.55 ID:VpHlDXLa0.net
>>947
>フェイルセーフ(フェールセーフ、フェイルセイフ、英語: fail safe)とは、なんらかの装置・システムにおいて、
>誤操作・誤動作による障害が発生した場合、常に安全側に制御すること。
>またはそうなるような設計手法で信頼性設計のひとつ。
>これは装置やシステムが『必ず故障する』ということを前提にしたものである

>これは装置やシステムが『必ず故障する』ということを前提にしたものである
>これは装置やシステムが『必ず故障する』ということを前提にしたものである
>これは装置やシステムが『必ず故障する』ということを前提にしたものである

953 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:45:49.53 ID:jwsbZKgl0.net
>>899
いいじゃない、コレ!

954 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:50:03.14 ID:c7/Aopgj0.net
>>953
女の子が?
製品が?

955 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 21:57:00.50 ID:zCVlcY2T0.net
つまりこの装置をつけると左足でブレーキを踏んづけたまま
右足でアクセルあおってエンジン回転を5,000回転にして強制スタートするような技は使えないというわけか

956 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 22:12:22.16 ID:jwsbZKgl0.net
>>954
どっちもってことにしとく
争いは嫌いなんじゃ…

957 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 22:13:40.68 ID:ayP5jAbM0.net
60歳以上が車に乗る場合はこの機能がない車は乗ってはいけない法律にしろ

958 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 22:13:52.07 ID:fcAO7/S10.net
「クラッチ」つけたらええやん。
半クラッチ操作せんとスタートできへんで。

959 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 22:26:39.29 ID:oxHz/5GP0.net
世の中は簡便化する方に向かってるのよ
むしろアクセルとブレーキを一体化して
スロットル一つで操縦できる方がいい
老齢者のアクセル踏み間違いもレベル2の自動運転で抑えられるだろうし

960 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 22:27:56.05 ID:+R+2+ntD0.net
>>933
非常時

961 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:11:28.49 ID:c7/Aopgj0.net
>>960
非常時ってどんな時?

962 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:13:07.30 ID:47LLCVkh0.net
魔法の言葉も効果を失うわけか…

963 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:30:25.70 ID:ff6EFLGV0.net
クラッチペダルって偉大だよな

964 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:34:23.44 ID:gUOVpZ2g0.net
だからフルにアクセルを踏み込んでも
ゆっくりと加速するようにしろ。
エコ運転にもなる

965 :名無しさん@1周年:2016/12/03(土) 23:40:10.64 ID:+R+2+ntD0.net
>>961
その場から全速で脱出するとき。
何かが突っ込んでくるときとか。

966 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:00:36.82 ID:9dP8eK8Q0.net
>>965
もういいや。

967 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:33:54.31 ID:xvu1Rqhc0.net
この装置を付けて不具合が出そうな場面で遭遇し易そうなのは
・信号待ち中、追突されそうになった時の回避行動が不可能か間に合わない
・アシスト機構の無いAT特にCVTだと、急勾配の坂道発進でサイドブレーキ必須になる

968 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 00:44:08.00 ID:xvu1Rqhc0.net
最初から組み込んで事故を減らすなら

駐車動作の時はアクセル操作を一切受け付けないで
クルコン応用してギャップ越えやスロープの時に出力調整する
スローモードを前進・後退用に作る位かな

969 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 02:23:51.60 ID:FPckuznF0.net
制御不能って勝手に加速するんだろ、アクセル関係ないわ

970 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 11:55:12.54 ID:9Z6Oqriw0.net
>>969
制御不能にも人か機械かどっちのエラーかに依るよ

971 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:03:06.09 ID:NRss1E8G0.net
崩落事故で逃げられないじゃないか???

972 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:12:46.23 ID:vh9ELcpi0.net
どういう状況から加速を始めたかだろ
アクセル踏んで動き出してるんだろうし
何かびっくりした状況が発生して ブレーキを踏んだら
加速したと言い張ってるだけだな

踏み間違い以外の何があるよ?
毎度お馴染みの1パターンだわ

973 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:16:19.73 ID:4t6tsXNx0.net
エアバッグだけで車体を作る

974 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:17:18.68 ID:vh9ELcpi0.net
駐車場で動き出したら ヌコが飛び出してビックリして
ブレーキのつもりが アクセルベタ踏みって感じだな

975 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:19:36.38 ID:l/nm3f2b0.net
完成車メーカーの怠慢
加速と速度制御なんて
いまある技術で十分できるのに

976 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:38:56.37 ID:p0rwbo/00.net
>>975
判断を運転者に任せているだけだろ。
その運転者が一番壊れやすいってのは秘密な。

977 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 12:56:50.58 ID:I8tUNvuo0.net
厳罰化しろよ 飲酒運転みたいに減るだろ

978 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 13:02:58.37 ID:NRss1E8G0.net
突っ込みたいとき迷惑な機能。。。

979 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 13:06:24.99 ID:qDDXE7RX0.net
どんなに対策しても、
次は急バックするジジババが出てくるからイタチゴッコ

980 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 13:09:44.21 ID:yxiULyxC0.net
どうしてもワンペダルだけはやりたくないんだな。

981 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 13:52:04.43 ID:WaE0SVWO0.net
>>693
合流はゆっくりじゃかえって危険だよ
相対速度が小さいほど安全

982 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 13:55:23.80 ID:NRss1E8G0.net
年寄りがそんなもんに金を出すわけがない。

983 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:34:38.22 ID:9Z6Oqriw0.net
>>978
ボケてくれた瞬間を捕えないとスベるからな。

984 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:36:23.23 ID:80j+Fb7N0.net
ほとんどの人がブレーキとアクセル間違わないわけで

それが公道を走っていいという運転免許なわけで

対策機能、商品とかおかしいだろ

運転出来ねぇーんだから免許取り消しにしろよ!

それか オートマ + ペダルの見張り番 限定 の免許でも作るのか?w

985 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:41:18.22 ID:KYJeMpB60.net
>>982
うん、高齢になるほど、自分は大丈夫、事故は起こさないと
思ってる人の割り合いが高いそうですし

986 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:46:29.96 ID:UZ3K+M3+0.net
急発進が必要なときもある

987 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:48:23.32 ID:UZ3K+M3+0.net
ので、こんな装置はつけない

988 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:56:25.73 ID:UZ3K+M3+0.net
>>972
踏んでみれば分かるけど、アクセルは深いが、ブレーキは浅い。
この感覚を知っていれば後で踏み間違えたことは自分で分かるはず。
ましてタクシードライバーなどのべテランなら言うまでもないこと。

証言をそのまま受け取れば、きっとべつな原因があるんじゃないか?

989 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 15:01:23.65 ID:9dP8eK8Q0.net
>>988
英国ポーツマス大学の心理学者であるジョンリーチ博士が以下のような仮説を発表

減速するつもりが全く逆の突然の加速に驚愕するような大きな脅威やストレス下において、
ひとつの行動から他の行動に移行する際、
最初の行動が支配的となって次の行動に移行することを妨げるためと考えられる

(例えば、ブレーキに踏み変えられず継続してアクセルを踏み続けてしまうという行動)。
http://ono-fumimachigai.com/causation/

990 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 16:17:27.04 ID:xtgnhA540.net
>>988
ブレーキの効きが悪い車に乗ったことあるけど
ストロークがやたら深い上に踏み込んでいっても効かない。
壊れてる?と思っておもっいきり踏んづけたら効いた。
ベテランでも踏み間違いしてたらブレーキの異常と思い込んでさらに強くアクセルを踏んづけるだろうね

991 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:33:51.40 ID:9Z6Oqriw0.net
>>989
これはいつの話なんだろ。
Cognitive rutとLeachではヒットしないな。

992 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 20:42:41.04 ID:nv67g1xW0.net
>>990
28年くらいまえGSバイトしていてボロいアルト動かすことなって
ブレーキいくら踏んづけてもきかねーのな
サイドブレーキの方がマシにきいたから事なきをえたが

993 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 21:54:29.78 ID:p0rwbo/00.net
>>981
合流車線で十分に加速せず遅いまま本線に入ってくる下手糞をどうにかして欲しい。
お前の運転がどれだけ危険か分かってない・・・。

994 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 22:15:19.60 ID:A1z8ICiE0.net
高齢者用はなに踏んでも動かない車でいいじゃね???

995 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 22:40:43.75 ID:A1z8ICiE0.net
高いな・・・

996 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 22:42:43.43 ID:unYg4Ikf0.net
アクセル踏んでも動かなかったでカマ掘られるのか

997 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 22:52:48.09 ID:A1z8ICiE0.net
つーかこんだけ頻発しててなんでPL法で訴えられないのか不思議
トラクターの横転事故とかも・・・

998 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 23:04:23.68 ID:A1z8ICiE0.net
偏見かもしれんが社外品の電子制御ってなんか怖い。

999 :999:2016/12/04(日) 23:06:13.95 ID:VyNz/QC90.net
999

1000 :名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 23:06:27.78 ID:A1z8ICiE0.net
1000ならたんぽぽ記者死ね!!!

総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200