■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【沖縄】翁長知事、米軍ヘリパッド建設を事実上容認「苦渋の選択」 [11/29]
- 1 :ちゅら猫φ ★:2016/11/29(火) 12:51:50.43 ID:???
- ★翁長知事、米軍ヘリパッド建設を事実上容認「苦渋の選択」
2016年11月28日 16:28
翁長雄志知事は就任2年を迎えるのを前に28日、報道各社のインタビューに応じ、
米軍北部訓練場の一部返還に関し、「苦渋の選択の最たるものだ」と述べ、
6カ所のヘリパッド建設を事実上容認する姿勢を示した。
知事は、約4千ヘクタールが返還されることに「異議を唱えるのは難しい」とした上で、
現状に関し「6つのヘリパッドが造られ、環境影響評価がないままオスプレイが
飛び交うという大変厳しい状況だ」と指摘した。
さらに、沖縄防衛局が7月の参院選でヘリパッド建設に反対する候補が当選した翌日に
作業を開始したり、資機材の搬入に陸上自衛隊のヘリコプターを使ったことに触れ、
「4千ヘクタールを返すから文句を言うなというようなもの。県民はよく見ている」と述べ、
政府の姿勢を批判した。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/73203
関連スレ
【沖縄】最後は「逃げ恥」か 翁長雄志知事、進むも地獄 退くも地獄 12月下旬に北部訓練場返還式典 [11/27]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480219004/
- 2 :名無しさん@13周年:2016/11/29(火) 13:36:25.25 ID:dMR/qYPsG
- 立地自治体の住民はヘリパット受け入れてるのになんで知事が反対やねん。オスプレイの騒音はチヌーク並みって話出てやろが。翁長知事はとりあえずかつらを脱いで謝れ!
総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★