2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】大卒者の3割が年収3百万以下、奨学金返済地獄…仕送り月10万、所得=学歴格差鮮明 ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2016/11/23(水) 10:09:46.58 ID:CAP_USER9.net
文部科学省を中核に、政府内でも「新たな奨学金制度の創設」に対する取り組みが加速している。
なぜ現状で新たな奨学金制度の創設が必要なのかをみると、日本の大学生が置かれた厳しい現実が明らかになる。
文部科学省の「所得連動返還型奨学金制度有識者会議」資料を中心にその実態を取り上げてみた。

今どきの大学生といえば、学業はそっちのけで遊び中心の生活を送っているというイメージが強い。
先般のように、慶應大学生による婦女暴行事件などがあると、どうしても大学生が学業に専念するというイメージは弱くなってしまう。

しかし、真面目に学業に専念しようとする大学生にとってもそれができるのは、現在の社会環境は非常に厳しく、
自宅住まいか、親が裕福で十分な仕送りを受けている大学生に限られるようだ。

OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本の高等教育に対する公財政支出(2009年)は対GDP比で0.5%にとどまっており、OECD諸国の中で最下位の低さ。
個人への支出を含めた同支出の対GDP比は0.8%と若干増加するが、それでも最下位だ。日本の高等教育機関は公財政支出が相対的に低く、
財政的に保護者や学生からの学費に依拠するところが大きい傾向にあり、国際的にみて高い学費水準となっているという。

こうした政府の教育に対する意識の低さを反映して、日本の大学生の置かれた経済環境は相当に厳しいものとなっている。
幼稚園から大学卒業までにかかる平均的な教育費は、すべてが国公立でも約800万円、すべてが私立だと約2300万円と推計されている。
特に、地方から東京の私立大学に通う場合には、下宿・アパート代や食費などの生活費が大きな経済的負担となる。
一方、1997年に467万3000円だった会社員の平均給与は年々減少し、2014年には415万円にまで大きく減少している。

親の所得状況を反映し、学生の生活費に対する家庭からの給付(いわゆる仕送り)は、
02年度の155万7000円(月額約13万円)をピークに、14年度には119万4000円(月額約9万9000円)にまで減少した。

●所得格差=学歴格差

当然、親の所得状況により大学への進学状況には格差が生まれ、親の年収が400万円以下の子供の大学進学率は27.8%にとどまる一方で、
年収1000万円以上では60%以上の子供が大学に進学するなど、教育機会に大きな差ができている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161123-00010001-bjournal-soci
Business Journal 11/23(水) 6:01配信

前スレ                  2016/11/23(水) 06:08
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479848885/

2 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:10:38.18 ID:42KoQCtt0.net
もっともっと格差が広がってほしい
格差が広がることは俺にとって好都合だ
ぐひひひひ

3 :砂漠のマスカレード ★:2016/11/23(水) 10:10:47.57 ID:CAP_USER9.net
九州大学の10年の調査では、長崎県の高校生で国立大学に進学できる学力の生徒のうち、主に家計の困窮で大学進学を断念した・するかもしれない生徒が3%に上っている。
 
大学生のアルバイト収入は年間30万円台前半で推移しているが、アルバイトだけでは生活が厳しく、
奨学金を受給する大学生の割合は02年度の31.2%から14年度には51.3%に増加している。
また、奨学金の金額は02年度の22万6000円から14年度には40万円に増加している。

それでも、高校生の保護者に対する調査で「返済が必要な奨学金は、負担となるので、借りたくない」と回答する者の割合が、
どの所得層でも半数以上を占めており、奨学金の返還に対する不安・負担を多くの保護者が感じている。

こうした背景には、大学卒業後の雇用環境が大きく影響している。大学を卒業しても正規雇用を得ることができず、
非正規雇用の状態で奨学金を返還する安定的な収入を得ることが困難な者が増加しているという現実が重くのしかかっている。
総務省によると、大学院を除く高等教育機関を卒業した者のうち、30代から50代では約3割が年収300万円を下回っている。

奨学金を使って大学を卒業し、奨学金の返済年齢になっても年収が300万円未満という実態がそこにはある。
奨学金返済が負担になれば、滞納をするだろうし、家庭を持つこともままならないだろう。
こうした格差の実態を政府は目を背けることなく、しっかりと受け止めて対処するべきだろう

4 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:10:58.73 ID:9j3GJqsQ0.net
7割以上が300万超え
充分じゃん

5 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:11:02.14 ID:dS8etYgD0.net
>>今どきの大学生といえば、学業はそっちのけで
>>遊び中心の生活を送っているというイメージが強い。

そのレベルの大学ばかりなんですけど

6 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:11:12.58 ID:e4aJNdsL0.net
全然イコールじゃないけどな
笑わせんな

7 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:12:05.54 ID:VSrzZuvy0.net
>>4
言われてみたらそうなるな
マトモにやってる人は300万くらい楽勝な社会ってことだろう

8 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:12:05.99 ID:oPeaEppn0.net
高卒以下のFランク大卒を大卒に入れるなよ

9 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:12:46.74 ID:dUJ7pYnP0.net
馬鹿とそうでない人々を同等に扱え、というのか、
笑わせんなw

10 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:12:54.39 ID:Elloxcuw0.net
そんな思いするのわかった上で無理してまで大学卒業してんだろ?
高卒就職という道もあるが敢えて捨てておいてハマってるやつのことまで問題視することかよ

11 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:13:03.50 ID:W98i+dI40.net
卒業しても何の価値もない大学に
本来生きべきでないバカが借金して卒業しても
就職に有利になると思ってる時点で間違えてるから

12 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:13:17.00 ID:s/pgaKqy0.net
茄子無しの会社なら300行かんわな

13 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:14:33.00 ID:iZ/we1nq0.net
また低学歴が集まって
なぜか上から目線の話し合いしてんのかw

14 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:14:48.28 ID:8jVZEekl0.net
経団連絡みしか潤ってないからでしょ。

大企業だけ良くなってもこの空気は変わらない。
働いてる人数は中小の方が多いんだから。

15 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:15:08.22 ID:qqE5YFrcO.net

東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

入院中に、私を問診せずにそううつ病と診断している。
誤診であるが、私がその診断名を、転院先の病院で知らされた。

どうして、患者本人を問診しなかったのか?
何故、診断名を伝えなかったのか?
問診せずに診断名を下すのは医師法違反ではないか?
説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(bQ9TvYDCf)

16 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:15:47.82 ID:VSrzZuvy0.net
>>11
昨日テレビでボンビーガールってのやっててさ、その女の人が奨学金300万かかえてて
でも行ってた大学で勉強してたのが写真、卒業後はカメラマンアシスタントのバイトとかいうギャグみたいな生活してたわ
最終的にはフィリピンに移住してそこで頑張って仕事してたけど、よく写真の勉強であんなに奨学金かかえようとか
思えるわって驚いた

17 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:16:04.57 ID:r+ySwHEh0.net
何年も働いて奨学金も返せないような馬鹿が大学いって何勉強するんだか

18 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:17:24.95 ID:9rCWl79C0.net
【三橋貴明のブログ】http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20161002.html

●ウンザリする質問が、『日本人は十分に豊かで、買いたいものは買ってしまったので、もう成長しない』というレトリック。


 豊かなのは「貴方」であって、日本人ではありません。日本人は、98年以降、ひたすら貧困化の道を辿っています。


 信じられますか? 東京の大手企業に勤めている正社員であっても、手取りは15万円前後の若者が大勢いることを。
 派遣社員は、更に酷い状況です。


 ●日本の実質賃金はピーク(97年)から13%も下がっていますが、これは「平均の数値」なのです。
  当たり前ですが、世代や職種により実質賃金の下がり方には「ムラ」があるのです。もちろん、より割りを食っているのは、若い世代です。

 日本で、車が売れない? 中間層向けのマンションが売れない? 当たり前です。
  本来、自動車や住宅の主力の買い手となるべき若い世代、中堅世代が、貧乏になっているのです。


 若い世代が貧困化し、車も買えない状況に至っているにも関わらず、
「日本人は十分に豊かで、買いたいものは買ってしまったので、もう成長しない」と言われると、ピキッピキッ・・・、となるのでございます。

 ●貧困化する日本国民は消費を実質的に減らし、日本国は再デフレ化への道を邁進しています。

 ●消費が減っている理由について、「もう十分豊かだから、買うものがない」といった妄想ではなく、
「国民が貧困化しているから、消費を減らしている」という、当たり前の事実に基づき、国民や政治家が議論する必要があるのです。

19 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:17:25.82 ID:BMMqJqDn0.net
>>5
今時って
むしろ最近の大学生の方が勉強してるような気がするけど

20 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:17:27.49 ID:qtkpbKO10.net
半分以上は500万ぐらいなら妥当

21 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:18:31.09 ID:M+COB7y+0.net
俺は奨学金の借金600万を就職してから5年で返済したぞ。

親が金持ちならそれがそっくりそのまま貯蓄になってたのによ。
マンション購入の頭金にしたかったぜ。

22 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:18:33.30 ID:Elloxcuw0.net
問題としてあるならば進路指導
大学経営も奨学金もビジネスですからというところからやるべき

23 :〓 イスラム国 ガンバレ!  米国に 「死の制裁」 を! 〓:2016/11/23(水) 10:18:58.85 ID:WWS1nlIi0.net
 
■ サァ、これから 「正社員クビ切りスイスイ法案(手切れ金を渡せば、いつでも解雇できる)」 が成立の見通しだ

オール非正規で、年収は下がりっぱなしだwww
 

24 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:19:25.27 ID:uBzE9khc0.net
大学生

これ一括りにするの変じゃないか?

25 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:19:51.38 ID:arC2uV5a0.net
【東京五輪】開催費用は総額2兆円…大会組織委員会が試算、招致段階の2.5倍©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479804819/l50

【社会】原発避難生徒のいじめ相談に学校が“忙しい”
“自分の管理が悪いのでは”とおざなりの対応をしていた [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479597273/l50

テレ東・ガイアの夜明け「バター不足はホクレンがわざと起こしてる」
→恣意的な編集だと関係者が反発 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479845628/l50

26 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:19:59.68 ID:SuDBKSz70.net
>>16
やりたいことをやるために払う金は趣味と同じだからなぁ
ある意味300万を趣味に費やしたってだけなら世の中の大半の趣味はそのぐらいかかるモノも多いので
そうおかしな額でもない気はする
骨董や絵画収集なんかよりは安いとも思えるしな

27 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:20:15.06 ID:qtkpbKO10.net
>>24
年収のほうもよくわからんな
新卒なら普通

28 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:20:22.81 ID:dkaBMhrS0.net
>>4
だよね。
300万超えてて返せないなんて言ってる人もいるの?

29 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:21:07.11 ID:r2Jb8iRh0.net
貧乏人が大学行っちゃダメだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:21:07.25 ID:tQrjmtCz0.net
小林麻央の「ガン」が予想以上に深刻 全身衰弱、再入院
骸骨なようになっている小林麻央の写真あり
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/8hIWsySdZV
創設kj

31 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:21:44.76 ID:fq4OgkOm0.net
高卒で同じ年収だったら奨学金の返済がない分余裕があるね!
そのへんはどうなの?

32 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:22:16.64 ID:j9Wp6KXs0.net
そりゃ短大を四大に転換したり、事実上無試験で入れるの作ればこうなる。
昔の国鉄が急行をむりやり特急に転換したら、特急の価値が下がっただけのようにな。

33 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:23:21.97 ID:s4H39Zcx0.net
みんな返さなくていい同和奨学金のある三重県伊賀市に移住しよう!

報道されない格差〜実質返済不要の同和奨学金
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/02/blog-post_409.html
三重県ワースト財政BIG3名張・伊賀・桑名の共通項は『同和行政』
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/11/big.html

34 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:23:44.67 ID:VSrzZuvy0.net
>>26
おっしゃる通り
友達でスノボにはまってるやついるけど、いつもその時期までに貯金しまくって
冬の間長期休暇とってやりまくってたわ
もうトータル300万なんて額じゃない

将来の仕事のために国から奨学金を借りて大学で学ぶ、こういうのは全然ありだと思うんだが
こういう趣味としかいえんレベルの分まで平気で奨学金を選択する人間を、まずなんとかせんといかん

35 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:23:54.55 ID:j9Wp6KXs0.net
>>31
高卒じゃもっと低いってこった。
そもそも高卒で正社員になれるのなんて、
「親が裕福なら東大ぐらい行けただろうにもったないない」ってレベルしか無理。
そもそも枠がほとんどない。
豊田藩みたいな例外もあるだろうけど。

36 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:24:33.29 ID:GAA0xwAO0.net
安倍:「日本では貧富の差は縮小している」

37 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:24:35.82 ID:/QU9IpJR0.net
会社員の平均=高給取りの団塊の引退では?

就職直後なんて、ここ10年はたいてい18万〜20万が初任給の相場だろ。
で、インセンティブのつく営業以外、ベアで上がるのは5000円とかだし。

400万や500万を超えるのは、事務職なら10年も働いて、課長などの役職付きになってから。
なんか給与に対する考え方が、マスコミ報道はおかしい気がする。

38 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:25:24.37 ID:wSoqz9L60.net
アホが見栄張ってムダ遣いして困ってるのは実に面白いじゃん。
教育投資は自己責任で

39 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:25:43.98 ID:Xq1uSDuW0.net
高卒公務員でいいじゃん
日本は役人強いし

40 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:26.30 ID:8qIPV2/40.net
>>34
そのためには・・・

大卒信仰をなくす必要がある。

新卒信仰をなくす必要がある。

解雇規制をなくす必要がある。

だと思う。

41 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:33.42 ID:tfxcWvvX0.net
>>26
はっきり自分のやりたい勉強したい事だとふっきれられる就職に向かない科目だと割り切り易くて良いよね。
写真とか数学・哲学とかさ。
中途半端なのが金はかかるし勉強も面白くないしで一番辛いと思うわ。商業・経営とか。

42 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:26:39.91 ID:sy6C6d9d0.net
なにを今更
あほ大学で努力もしないまま卒業したなら普通そうなるだろ

43 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:27:44.91 ID:Xq1uSDuW0.net
コネなし公務員はF欄大学より難易度上か

44 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:28:22.22 ID:jz/QC8Me0.net
だから私大助成をすべて廃止して地方国立を手厚く優遇すればいいんだよ
そしたら親元離れて…というケースも激変して安心して地元で進学できる
就職に関しては一部上場は必ず地方出身者を一定割合採用すること、と法律で決めればいい(もちろん罰則付きで)

45 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:28:36.31 ID:9FuMexXo0.net
月に1万円返済とか年収200万でも十分可能だろ
甘えんな

46 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:28:50.00 ID:SuDBKSz70.net
なんていうか年収300万はお金がなくてヒイヒイ言ってるようなイメージにされてるけど
昔の300万と今の300万は使える価値が違うと思うんだけどな
昔29インチのテレビが40万したりボタン押したら玉出るだけのゲームに100円以上積み上げて何万も流し込んでた時代と
3万で32インチのテレビが買えて無料でそれなりのクオリティのゲームが遊べる今を比較して
同じ300万か?って気がする
昔ほど車も必要なけりゃ高い腕時計が必要なこともないわけだし
今は得られる金はそんなでもないかもだけど使う金は格段に減ってないか?
昔は外食ってその辺のマズいレストランでも何千円もしたけど今はそれ以上のクオリティで
300円で一品食えるところもあるしなぁ
アマゾンで安く色んなモノが買えたりネットオークションで
お店行脚して探さないといけないようなモノを簡単に買えたりするわけでさ

47 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:29:31.00 ID:rlyCiG7h0.net
日本人なんか貧しいよ公務員以外は

48 :〓 イスラム国 ガンバレ!  米国に 「死の制裁」 を! 〓:2016/11/23(水) 10:29:42.19 ID:WWS1nlIi0.net
 
■ ネコも杓子も 大卒の時代 に、大卒に 特別な価値がある とでも思うのかw


別スレに、「算数のへんてこりんなルール」 があるが、

こんな学校教育をいくら受けたって、市場性は生まれないぞwww


職務遂行に徹した 英才教育 を受けることだ

例えば・・・


数学なら、「物理的意味」 や 「実際的応用」 の 職業的捉え方 を教え込む

英語教育は、「コミュニケーションできる」 「洋書の専門書が読める」 「英文で論文が書ける」 などを目的にする

国語教育は、「読み手にわかりやすいフリーフォーマットの文章が、スラスラ書ける」 などを目的にする


もちろん教員は、民間企業で ↑これらを 駆使した経験者 によって行う

こういう学校教育の修了者なら、企業は欲しがる


文系猿教員が、手前勝手なルールを教え込んだような クズ は要らない
 

49 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:30:25.09 ID:PNu2UZ9o0.net
Fランの雑魚じゃ仕方ない

50 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:30:32.65 ID:BbkHW6Bd0.net
大阪府公務員ですが年収下がります
再び全国下から2番目

51 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:30:42.68 ID:qtkpbKO10.net
>>46
もしかしたら年収より労働量かもねぇ
不満なのは

52 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:30:51.25 ID:tfxcWvvX0.net
>>35
高卒は地域にもよるけど学校側が世話してくれるし
高校自体でもう仕事に出しても大丈夫なように先生が教育してくれる(常識や社会生活とか)っていう
ある程度の信頼があるから、地元の小さいけれど堅実な会社とかずっとブルーカラーだけど大きな企業とか
に入れるよ。30にもなればもう結婚して子供がいて家があって(土地安い+親の出資あり)割と幸せに暮らしてる。

53 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:31:24.90 ID:fPesb/sa0.net
住宅ローンとかさ個人キャッシングは、返せないからって救済はないじゃん。
せいぜい破産申告ぐらいだろ? なぜ奨学金だけ救済って考えるのか不明。

54 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:32:42.51 ID:2iEWgWq90.net
バカが大学にいくのが間違いのもと

55 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:01.86 ID:Ajfal4zJ0.net
大卒と言っていいのはマーチ関関同立以上だけだろ

56 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:19.13 ID:VfINCY600.net
>今どきの大学生といえば、学業はそっちのけで遊び中心の生活を送っているというイメージが強い。


おれは就活地獄というイメージしか無いんだけどね。

57 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:20.51 ID:T/v9TpxG0.net
>>今どきの大学生といえば、学業はそっちのけで遊び中心の生活を送っているというイメージが強い

イメージじゃなくて実際そうでしょ
社会に出たくない働きたくないから行くのが今の大学
4年遊んだぶん高卒より劣化してるのさえ居るじゃん

そんなレベルの大学は全部取り潰して、
意欲と才能がある奴が行くところに補助を絞れば学費無償化さえできるんじゃねえの

58 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:33:30.61 ID:qtkpbKO10.net
>>52
地元に残った高卒の同級生ら
みんな結婚して子供作っててびっくりしたなぁ

59 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:36:22.29 ID:Elloxcuw0.net
>>35
トップ企業までセットの話ならそうかもしれんが
大卒でOKな企業が出身校で格差はつけないし
大卒に見合った給料出しますってほどの体力は中小にはない
高卒の有効求人倍率の高さ見てわかるだろ

60 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:36:33.32 ID:C+jLGmS30.net
おかしいよなほんの10年前なんて400が出来ない奴の境界だったのに

61 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:36:48.13 ID:212vgtgK0.net
日本の文系は林修レベルの人だけでいい

62 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:37:01.14 ID:Baf2bVYj0.net
高卒擁護キモすぎ 高卒なんて人間じゃないからな

63 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:37:01.79 ID:Xq1uSDuW0.net
ある一定レベル以下の遊んでられるところは、
就職予備校ってのに名前変えるのがよい。

64 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:37:33.29 ID:sQA7ETXD0.net
>今どきの大学生といえば、学業はそっちのけで遊び中心の生活を送っているというイメージが強い。

実際そうなんだから年収300万とか当然だろ
もっと少なくていい

65 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:38:40.96 ID:Elloxcuw0.net
>>62
大卒がみんな大卒の値打ちのある給料もらってるならいくらでもそういえ

66 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:39:29.96 ID:TmMUVqEl0.net
>>35
豊田藩では才能がある中卒を採用しているようだぞ、高卒より。
高校や大学いって下手な知識つけてくるよりは
企業が将来を保証して企業に特化した技術を身につけてもらうほうが得だ。

67 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:39:39.80 ID:IWre54xN0.net
ttp://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/houhou/sample/sample_daigaku.html

6年制大学で850万借りて、年利3%だとしても毎月5万だぞ。十分返せるだろ。
そもそも、6年生出て年収300万以下何てことは無いだろうけどw

68 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:41:31.77 ID:VfINCY600.net
>>65

高卒レベルの給料の大卒ですが何か?

勤労の義務があるから働いてるだけです。

69 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:42:53.01 ID:mxn+s4mL0.net
>>2
上が更に良くなるだけなら賛成
下が更に悪くなるだけなら反対

70 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:43:53.07 ID:kij6Pyyr0.net
>>68
>勤労の義務がある
奴隷かよw

71 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:44:54.82 ID:NAiHjC5r0.net
>>61
ほんとそれ

72 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:45:00.00 ID:AmTeD3tY0.net
昔は奨学金借金全額を10年で返還する決まりだった。
今は15〜20年で返せばいいし年収200万円台でも楽なもんだろ

73 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:45:58.29 ID:NAiHjC5r0.net
>>64
何が今時だよな、こいつらの存在で日本が悲惨な衰退してんだよ。

74 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:46:56.91 ID:+/CwT2H+0.net
大卒たっていろいろあるからな
国立大卒の3割なら大問題だが

75 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:48:54.83 ID:qG2Pun1D0.net
大卒とか言っても中部学院、愛知学院、東海学院、中京学院、
名古屋学院、神戸学院、とかだろ?

76 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:49:03.02 ID:5aiueytg0.net
国立大(笑)

77 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:49:06.04 ID:bcjuNb8l0.net
在学中に遊び呆けてた奴ら見てると
取り立て厳しくしても問題ないと分かるだろ

78 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:49:35.85 ID:wcjKIZji0.net
旧帝卒大手企業就職で300マン未満なら悲劇だが
実際は700マンぐらい20代で稼げてるからなあ

ワープアカス、無能!w

79 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:50:28.05 ID:bQIbfdt10.net
担保ぐらい取れよ

80 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:51:34.35 ID:19150mVd0.net
>>4
首都圏近辺の統計で7割なら地方はほとんどの人間がカスみたいなもんだぞ

81 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:52:32.50 ID:WygifDAk0.net
文系の大半が何の生産性もない仕事に就いてるからな、国の癌細胞だわ。

82 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:52:58.36 ID:qG2Pun1D0.net
結局、期間工以下の収入の大卒が多々いるという事か?

83 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:53:05.91 ID:IqeLHWPz0.net
這い上がらせないための罠だからな

84 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:53:34.78 ID:q5sJlzy40.net
生活費と授業料で4年間1500万円のお金が必要になる大学出て、年収300万かw
割に合わん博打してるねw

85 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:54:19.79 ID:b5kHAhy/0.net
モノを売るなりサービスを提供して対価を得る
サラリーマンなんて気楽の先に待っているのは何もない
若者は商売を考えろ

86 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:56:12.66 ID:USerVIG50.net
コンサル業界なら、30で1000万なんてザラにいる。
大卒で有能なら、この業界に来い。マッキンは無理でもアクセンチュアとか。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:56:25.46 ID:yzZkkSgR0.net
中卒で社会に出た方がええ勉強になる

88 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:56:26.19 ID:mqdcniwm0.net
これじゃあ高卒で働いた方がマシだろ。

89 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:56:39.89 ID:wcjKIZji0.net
学生時代があまりにも恵まれすぎてるからな
遊び放題ヤリ放題酒飲み放題
よほどの犯罪でもしない限りは学生という身分で守られる
時間もあるし海外旅行も自由に行ける

誰だって主人公気取りになるわ。そこからの現実の前にモブに転落するけど

90 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:56:41.05 ID:eCysgVW/0.net
旧帝大ぐらいは、授業料を無料にして
受け皿にしてほしい

91 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:57:32.05 ID:NxvPhv5d0.net
今の大学って馬鹿でも入れるからだろ。
高卒より馬鹿な大学生が腐るほどいそう。
早く馬鹿大学を潰して欲しい。

92 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:01.92 ID:heaKcty30.net
大卒なら警察官になったら良いのに
筆記も簡単だし

93 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:49.03 ID:E7OESQ0D0.net
ニッコマとかいうFランでて29歳年収600万は実はそんな悪くなかったのか
もう疲れたけど

94 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:58:53.24 ID:wdjDzD320.net
>>89
理系は真面目に頑張ってる人が多い

95 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:24.34 ID:GcPytRFU0.net
高卒公務員>高卒でトヨタやソニーなど一流企業の正社員>>>>>大卒で並の会社員

96 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 10:59:52.48 ID:uj00ujyX0.net
実業系でもなく中堅以下の学士号なら、
社会じゃ運転免許の価値すらないのにね。
無駄な投資をしたら誰だって貧しくなる。

97 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:00:25.03 ID:Hld6kPxJ0.net
昔は頭悪くて大学入れなかったのが全入になったのが原因。
私学助成をなくしてなくせばいい。
大卒ライセンスを欲しい頭悪い人でかつ金がない人を相手にした
貧困ビジネスだね。
しかし賃金上げろだの何の能力もない人とある人と同一賃金であるはずがない。
学生時代遊びほうけていた人は、地元では
○シングルマザー ○借金で蒸発 ○自己破産 ○ナマポ ○キャパ女
○土方だったが腰壊してニート ○オンラインゲー引きこもり
がサンプルとしている。彼らは高所得者からもっと税金を取れといいつつ
何の努力もしないで老後ナマポ生活を夢見ている。
こんなやつらに金よこす必要なし。野たれ死んでも仕方ない。

98 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:00:28.65 ID:19150mVd0.net
>>94
真面目に頑張った結果研究職になったものの
自分より上のエリートに追い詰められて2年ヒキってなんとか塾講師に返り咲くが
そこでJKにムラムラ来てオナニーを覚えた35歳の記事が

99 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:00:35.89 ID:wcjKIZji0.net
文系なんかそれこそ一人で途上国行ける度胸と死なない判断力生命力に語学力がないと
底辺に落とされても文句言えないよw

100 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:00:58.78 ID:AmTeD3tY0.net
間接的に将来の自分の給料を前借りして「大卒」の称号を手に入れるシステム
役に立つか立たないかは借りる前にわかりそうだけどw

101 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:01:10.85 ID:EqlourzO0.net
このスレを見ても日本からiPhoneが生まれなかった理由がわかる、日本は朽ち果てる。

102 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:01:24.77 ID:WQDzLQXu0.net
貧乏なら高卒で公務員になればよかったのにね。

103 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:01:26.76 ID:SkhdahOt0.net
私大文系や私立工業大学の馬鹿どもが不幸を量産している
こいつら高卒とおんなじ

国立大理系こそ大学と言える

104 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:02:03.06 ID:ibYLol/10.net
>>98
そんな糞サイコパス文系が書いた記事を信じる馬鹿

105 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:02:14.57 ID:BMMqJqDn0.net
>>66
中卒時点ならある程度レベル判定出来るもんな

106 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:02:23.25 ID:D/kT9dYpO.net
馬鹿だ大学を潰せ。
奨学金は優秀な奴だけにしろ

107 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:02:53.66 ID:sxvbJP9E0.net
そんなに人生設計が無計画な奴等がいるんだ
犯罪予備軍だなw

108 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:02:56.47 ID:urWS44UN0.net
卒業資格返すから、3割くらい学費かえしてくれ
就職氷河期世代

109 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:10.44 ID:wVjrp1sf0.net
ちゃんと就職を見越して勉強しているんだろうか
漫然と4年間を過ごした結果、低賃金の所にしか就職できませんでしたなんて言われても当然だろとしか言えない

110 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:17.50 ID:xA3wqYco0.net
大卒でも中小に入れば高卒と対して給料変わらん
勝ち組になりたいなら何が何でも大手に入るしかない

111 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:21.56 ID:ibYLol/10.net
>>103
真面目に日本で大学と呼べるのは国立理系だけ。文系は林修のような人のみ。

112 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:27.86 ID:qCG6DH+d0.net
>>108
なんで高卒で働かなかったの?

113 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:28.05 ID:IGorS3Wt0.net
>>101
大多数の養分が一部のセレブに丸々養ってもらうシャバになった方が早いんじゃ?

114 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:03:51.51 ID:kFtmS5L00.net
>>70
いや,いちおう憲法に書いてあるだろw

115 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:04:02.40 ID:Hld6kPxJ0.net
私立大なんてみんなつぶせばOK
なくても困らない・
推薦AO指定校で遊び放題。
三科目 二科目、好きな科目だけ一科目入試とか
頭大丈夫なの??

116 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:04:59.84 ID:haMbmj4z0.net
文系大卒は日本の癌細胞

早く放射能で殲滅させないと

117 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:05:16.53 ID:En6w12BZ0.net
都内ならば30半ばで年収500万声は平均的でしょ。金融なら1,000万は余裕で超えてるし。

でも高卒の人を見下せないかも。
高卒の人は早くに仕事をして結婚もして、30半ばには子供も3人くらいいたりするし、見てると幸せそうなんだよね。

118 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:05:57.41 ID:HJeHxyr40.net
益々議員と公務員が特権階級へ

119 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:06:16.05 ID:wcjKIZji0.net
>>115
教員の職がなくなるだろ!
若者論とか言って若者の貧困語って学生の共感を集めている教員こそ真の搾取者なんだぞ!

120 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:06:43.39 ID:Hld6kPxJ0.net
理系理系って 私立の偏差値50以下のは工場ライン要員だろ
開発とかできるのはわずか。
自動車専門学校出の人が「だから文系は~」とばかにしていたのですが、
契約書読まずに決済して、こいつ馬鹿だなと思った。

121 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:07:04.90 ID:ybMsGMco0.net
>>116
20年前にそれに対策してればここまで悲惨な衰退にはならなかっただろうな…

122 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:07:07.53 ID:yF5FS0FW0.net
>>86

公務員業界の方がコンサル業界より
捕食者と非捕食者の関係で身分的に別次元で優れているし、
期待生涯所得が高く、
作業拘束時間が短く、
創造性も必要とされる。

公務員の下請けに資料作ってるだけじゃんコンサル。
そのうち機械に置き換えられるよ。

123 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:07:31.47 ID:BMMqJqDn0.net
>>117
うちのように中小零細でも30で500万出してるからなあ
ちなみに正社員は大卒のみ高卒は非正規しかいないよ

124 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:07:36.13 ID:qCG6DH+d0.net
>>66
そういう採用される中学生は普通に高校や大学も行けるくらいの学力持ってるだろ。
賢いけど学歴に欲をかかない若者が欲しいといえば単なる田舎老害のワガママだが
自社で将来を保証するくらいの気概があるなら立派だな。

125 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:11.92 ID:e7Ov/mwa0.net
多くの文系大学は生徒も教員もクズの巣窟になってる。

126 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:44.62 ID:8jVZEekl0.net
大学だけ桁違いに学費が高いからなあ。
国立だって昔に比べればかなり高くなったし。

こんな金かけて中小なんて、って風潮が中小の人不足の原因でもある。

中身のないことに時間と金をかけさせてる感じ。
大学が乱立するのは旨味がすごいあるからだろうね。
私立だって補助金たくさん入ってるしね。

127 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:09:25.94 ID:hXus6iJv0.net
タイムカード押せば単位取れる
大学なんてそんなもん

高卒より賢い大卒を見たことがない
人としてという意味だが

128 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:09:56.07 ID:USerVIG50.net
>>122
公務員が35で年収2000越すかよ。
こっちの業界は天下りの年齢までは働かず、
アーリーリタイアだよ。

129 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:09:59.46 ID:wcjKIZji0.net
学歴格差なんて、言うてイケメンと不細工のモテ格差みたいな
社会的に解消しようのない当たり前の現象じゃん

低学歴びんぼー人は同情がもらえて幸せだねw

130 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:10:07.22 ID:XcWA6wjK0.net
勉強もろくにせずになんの考えもない馬鹿が奨学金を借りて稼げない企業に就職した
なんの同情もできないし、救う必要もない話だな

131 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:10:20.88 ID:maC/XLX10.net
奨学金無利子にした方がいい

132 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:10:30.07 ID:yF5FS0FW0.net
株主の所有権を保護する規制も緩和して

異教徒の株主の資産は見つけたやつが没収していいルールに変更しようぜ。

133 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:10:33.94 ID:kWoMXyvp0.net
つまり、大学の教育・存在自体が、もう旧態依然としていることは明白で
税金の無駄遣いになっている

すべてなくす必要は無くても、構造改革は必要かもしれない

まぁ、あと10・20年経って、日本からノーベル賞受賞者が完全に居なくなってから
騒ぎ出すんだろうけど、そうなったら完全に手遅れ

134 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:10:42.00 ID:GeMxBCQ60.net
ニュース読んで馬鹿騒ぎしてる整形アナウンサーたちが技術者の倍以上の収入を得る国だからな。
狂ってる。
白痴文系栄えて国滅んだニッポン。

135 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:05.53 ID:Elloxcuw0.net
>>119
そもそもがその落ちこぼれ教員枠確保のためのFラン私立であり奨学金だからな

136 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:07.82 ID:uj00ujyX0.net
だからバカがある程度幸せになれる
製造業って社会の安定に必要なのね。
知的集約の産業は勝ち負けが避けられない。

137 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:12.13 ID:bcjuNb8l0.net
在学中に返済見据えてバイトして貯金しておくわけでもなく
親の脛齧ってキャンパスライフを満喫した結果だろ
仕事がないなら肉体労働でもなんでもしろよ

138 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:20.26 ID:JB5x3XZd0.net
地方の政令市住まいだけど年収300いかない正社員求人がゴロゴロあるよ
ボーナス有のはずが、実は業績次第だからほぼ毎年支給無しですーとかよくある

139 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:22.07 ID:3PODlIdG0.net
最近は大手メーカーの現業職でさえ大卒しか取らなくなってきたんだよな。
高卒でこれらのとこに就職できるのは工業高校の成績上位者ぐらいだぞ。

140 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:24.70 ID:uA4kpV1w0.net
返せないなら初めから借りるなよ…

141 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:32.76 ID:Hld6kPxJ0.net
偏差値42/私立大学
国際武道大 体育 明治国際医療大 鍼灸 明治国際医療大 保健医療
環太平洋大 体育 福山平成大 福祉健康 青森大 ソフトウェア情報
八戸工業大 工 ものつくり大 技能工芸 湘南工科大 工 新潟工科大 工
諏訪東京理科大 工 愛知工科大 工 福山大 工 山口東京理科大 工
徳島文理大 理工 西日本工業大 工 第一工業大 工

142 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/23(水) 11:11:37.80 ID:DPa/dBQs0.net
年収300万以下だと

主婦と変わらんじゃんw

143 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:11:46.92 ID:TVoqgnp10.net
馬鹿でも行けちゃう大学を放置しているのが悪い

144 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:03.75 ID:Xug9cNRh0.net
若者が選挙へ行かず、公務員や老人が自民党に入れるからだよ

145 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:18.66 ID:yF5FS0FW0.net
>>128

なにいってんだよ。下請けが。

東京で無駄に高い家賃払って(家賃補助なし)
無駄に高い洋服着て
公務員の下請けの地方銀行の下請けとして
WINDOWSの無料作業員の資料作成係として
エクセルとパワポと戦っている土方の分際で
だいたいのやつは直ぐ首になって終わり。

146 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:23.67 ID:wcjKIZji0.net
>>144
若者も自民党に入れてるんですがそれは

147 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:24.77 ID:bBPoV3l50.net
>>131
コストは誰が負担するんだよ
金に脚生えて勝手に支払い先に行ってくれる訳じゃないんだぞ

148 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:27.97 ID:SuDBKSz70.net
>>126
大学が格段に増えたことによってそこに従事する人の雇用も生まれてるから
こんなもんはようするに雇用の受け皿にされてるだけ

149 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:12:49.73 ID:Hld6kPxJ0.net
偏差値45の歯学部と薬学とかあるけど
大丈夫なのか?
底辺理系
理系もアフォ量産中

150 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:13:06.39 ID:R5E33nhO0.net
>>139
大卒って言っても理系な。文系なんて全く使い物にならないからな…

151 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:13:20.60 ID:XcWA6wjK0.net
>>16
苦労してもそれが好きだったらいいんじゃないか

152 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:13:48.73 ID:GhT5PqXG0.net
てか、返済する必要があるカネを「奨学金」呼ばわりするほうが悪いと思うんだが・・・
より実態に即して「教育ローン」とかにすべきだろうよ
まあ、誰も借りなくなるだろうけども

153 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:13:49.56 ID:D/kT9dYpO.net
>>123
お前の会社先がなさそうだな。
高卒にでも出来る仕事に五百万もかけてるのかよ。しかも中小零細で。

154 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:13:58.03 ID:yF5FS0FW0.net
創造性とは
成果(収入、地位、安定性)がそれにかかるコストの度合いによって表現される。
つまり公務員がもっとも創造性の高い職業、いな身分であると
有史以来の人類の歴史が我々に語り掛けている。

155 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:13:59.98 ID:mxn+s4mL0.net
>>115
私立トップの慶應医学部までが3教科入試だからなあ(´・ω・`)
ところで、この大学の経済学部や商学部で何で社会科が地理歴史しか使えないのだ?
政経の方が重要だろうが

156 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:14:20.57 ID:KRvfA0HG0.net
>>149 偏差値45の歯学部と薬学

45なら中間よりはやや下、ということで、まだいいんじゃないの。
医学部ではないし、ぎりぎりかも。

157 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:14:55.71 ID:tlUoD+dk0.net
大学入学率

大学卒業率

この違いが判ればいいんじゃない?

158 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:14:55.73 ID:Antx+Ypm0.net
>>149
薬学部はキチガイのように医療費を浪費する袋詰めのゴミを量産してる。

159 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:04.73 ID:kWoMXyvp0.net
一生懸命になって一流企業だかなんだか知らないけど、大企業目指していい大学とか入ろうとするやつ多いけどさ
その大企業の創業者って、たぶん高卒とか中卒だと思うんだよね
成長過程で、変な価値観の奴が沢山混ざって、こんな社会構造作りやがった訳だけど

160 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:06.68 ID:bcjuNb8l0.net
>>144
若者のための政治なんて実現したところで
30代半ばになる頃には負担が増えてきて
若者に金使いすぎるなと言い出すのが目に見えてる

161 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:20.64 ID:wV2b2IGv0.net
奨学金なんて多額の借金を背負ってまで行くなら、Fランじゃないよな?

162 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:28.04 ID:Ty7T6KTw0.net
あれは嫌これは嫌で楽な仕事選ぶんだから自業自得
大学でてビルメンってwなんのための学費

163 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:29.28 ID:wcjKIZji0.net
>>152
社会人ゆとりがア○フルで「お金を借りるのにどうして余分にお金を払わないといけないんですか!?」と息巻く未来よりかはまし

164 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:32.70 ID:bBPoV3l50.net
>>152
奨学金がタダなんてのは学校に縁の無い昭和の老いぼれの思い込みだから問題ない

165 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:33.41 ID:VrmlxygZ0.net
本来なら大学で学べるだけの能力を持たない
偏差値50以下のF欄を切り捨てるべし

166 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:34.79 ID:eTimAii/0.net
>>82
介護の人がいくらでもいる

167 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:35.94 ID:KRvfA0HG0.net
>>152 賛成。借入金というのは心理的負担が大きいが、
教育ローンという言葉ならまだ耐えられる。奨学金というのは美辞麗句すぎる。

168 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:53.48 ID:8jVZEekl0.net
>>66
こういうのが理想だよね、だからトヨタは強いんだろうなと思う。
人を育ててるもん。

169 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:15:54.01 ID:MmkSNmEd0.net
公的資金で教育費を安価にしている国は大学進学適正試験などで進学者を優秀者に限定しています。
所得格差を縮小しつつ大学進学適正試験などで低学歴化に誘導し、優秀者には学費を低率で貸与して返済額分の税額控除を受けられる様にするのがいいでしょう。
外国で就職すると控除を受けられないので国内で就職してもらいやすくなります。

170 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:01.35 ID:2YjJx+Ij0.net
>>41
やりたいことあるなら
技術学校でもいいよね
姉はネイル趣味にはまったせいで
仕事やめてネイル学校通い出した挙げ句
職人にまでなった...
暇さえあればずっとネイルデザイン模索してるのに
本人は努力だと思ってないのがガチ職人なんだと思いしったよ

171 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/23(水) 11:16:32.25 ID:DPa/dBQs0.net
すでに

年収200万円時代に

なってね?

172 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:34.59 ID:bb9fSYkD0.net
なんか悲惨じゃないか…

173 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:38.59 ID:AYRZEea40.net
前スレでも書いたが、みんながみんな、大学にいくようになったのが問題だと思う。

高卒でもいいところに就職すれば、それなりに稼げるし、
みんなが大卒ばかりになってしまったから、本来高卒の子が就職するような仕事に、
誰も来てくれない、と後継者不足に嘆いている採用の人もいた。

174 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:16:58.59 ID:4+acdJX90.net
別に高卒で卒業したらもっと悲惨になるだけなんだけどなw

175 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:17:02.04 ID:wcjKIZji0.net
>>170
美容アートアニメ芸術系の学校って9割は卒後ごみにしかならないのに
すごいね

176 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:17:29.59 ID:sW/7EzzY0.net
世界は理系を強化
日本は文系を量産

177 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:17:40.47 ID:XcWA6wjK0.net
>>155
高校レベルの教科書に載ってる政経なんて簡単で試験する必要なんかないよ
小中のとき習う内容とかわらん

178 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:17:50.38 ID:USerVIG50.net
>>145
世界が狭いな。
そんなレベル低いコンサルはコンサルじゃないよ。
単価200万以下の仕事じゃん。
うちみたいな会社、地銀なんてクライアントにしないわ、金取れないもん。
せいぜい僻んでな。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:17:52.99 ID:AYRZEea40.net
今の若い世代が、自分達と同じ年頃の子どもを持つ親の世代になったら、認識も変わるかもね、
Fランなど無理して行っても仕方が無いと。

180 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/23(水) 11:18:03.59 ID:DPa/dBQs0.net
結局

みんなが大学行って

希少価値少なくなって

主婦や老人が結構まともに200万円台で働くから

全体の賃金相場がどんどん下がっているよなあ

181 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:23.85 ID:8jVZEekl0.net
>>148
これも結局公務員と同じようなもんだよな。

実質的に富を産まない、国の成長に役立たないところに金が使われて消えていく。
バケツにでかい穴が空いてるようなもんだな。

182 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:33.91 ID:Hld6kPxJ0.net
理系でもこのあたりはヤバいよね。低すぎ

57 福岡大学医学部 56 岩手医科大学 埼玉医科大学
55 獨協医科大学 54 川崎医科大学

183 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:45.08 ID:QyvjkR0u0.net
>>174
そうとも言い切れない
4年後の就職状況次第

184 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:45.75 ID:GhT5PqXG0.net
>>164
タダのもちゃんとあるぞ
馬鹿がそれと混同するから名前分けろよって思うんだよ

185 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:53.90 ID:AYRZEea40.net
親も親で、世間体とかに流されて、無知でしっかり考えずに、
子どもを大学にやるのが問題なんだと思うよ、自分は。

もっと、自分の頭で考えろ、と言いたい。

186 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:55.71 ID:roKxdUj00.net
技術力が低下して売れるものがなくなり、観光立国とか言い始めて外人に奉仕し始めてるからな

187 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:18:56.36 ID:cG1FqjmA0.net
月10万仕送りしてもらってる時点でとてつもなく恵まれてるってこと自覚しろ
地元の国立行けや、カスが

188 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:19:18.64 ID:57aSQQke0.net
青森県の求人は手取り15万以下、さらに地方に行くと手取り10万以下で生活保護以下ですが何か?

189 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:19:23.16 ID:Il/kTzk90.net
電気関係の高校卒業したら俺の会社に来いよ
何年もしない間に、次々と免許書取って、
4.5年すれば、月給税込で50万近くなるぞ。

190 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:19:31.06 ID:yF5FS0FW0.net
東大出ようが、F欄大出ようが、
就職先が同じだった場合、
給与テーブルは同じ。
東大は役に立っているのか立っていないのかかなり疑問。
給与テーブルが別のものを適用されるぜ、とか言ってるが
結局50歩100歩で、10年後東大卒が、F欄卒の3倍の給与もらえてるかというと
ほとんどの場合NO。

結局サラリーマンというのは、新卒時にどの会社に採用されたかが重要だから
その後仕事をしようがしまいが所得にはほとんど関係ない件。

そういう意味で最初から医者か公務員のみを選ぶのが正解。

191 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:19:37.24 ID:kWoMXyvp0.net
学歴で人生のすべてが決まるなんて、バブル直前の数年くらいしか起きなかった現象に過ぎない
その夢のような時期を、未だに(未経験者も)盲信する愚民が多すぎるのが問題
 
文系・理系関係なく、人類の歴史ばかりか、この国の歴史を知らないバカが
盲信を語り騒ぐだけ

192 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:09.77 ID:WRm2XAfq0.net
>>26
趣味に費やす金を自分で稼ぐのか名目はどうあれ借りて調達するのか
その人の人生設計の問題だから自由だけど巻き込まれたくはないなw

193 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:25.40 ID:Ty7T6KTw0.net
団塊J 大学進学率 おおよそ25% 1学年200万人
ゆとり 大学進学率 おおよそ50% 1学年120万人

194 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:31.08 ID:wcjKIZji0.net
>>191
20何歳までの生き方ですべてが決まるのは不偏だけどな

195 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:37.50 ID:MmmPOpXm0.net
>>8
ド底辺特殊シリツ医大を廃校に

196 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:20:40.56 ID:tB7g325t0.net
>>152
その通りだな。

タバコには健康を害する恐れがあると書いてある。

私学や私塾と結託した有害ビジネスなんだから、
人生を台無しにする恐れがあると
はっきりくっきり告知するのが当たり前。

197 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:06.32 ID:bBPoV3l50.net
>>184
ごく一部ね
日本は貸与型の方が圧倒的に多いし学校で親交えて説明会までやるから勘違いしようが無いよ
勘違いが起きると思う時点で認識が古すぎる

198 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:35.22 ID:eGye6ecMO.net
返済を30歳からにして子供がいれば免除し、免除で損した分は独身が上乗せして返済するようにすれば損は無いし少子化対策にもなるじゃないかw

199 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:39.93 ID:Uv8o+sZr0.net
税金をこんなに沢山文系に注ぐ意味なんてない、金ドブ。

200 :安倍ちゃんマンセーさん:2016/11/23(水) 11:21:53.91 ID:DPa/dBQs0.net
だな

返済義務があるのは

学資ローンって呼ばないと

詐欺だわ

201 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:21:54.19 ID:oPeaEppn0.net
文系って学校でどんな科目勉強してるの?

202 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:22:01.55 ID:cshBVB9k0.net
大学出ても実力を問われるので
大学そのものに意味がない。

大学ってのはそので学んで学んだ結果を会社の利益に結びつくので給与が高いのだよ。
会社にとって利益が出せない人は給与が上がることはないのだ。

203 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:22:24.57 ID:yDI1v+f60.net
その3割はFラン大学で遊び惚けてた奴なんだろ?自業自得じゃないのか?

204 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:22:25.05 ID:KRvfA0HG0.net
離婚して、養育費を払っているが、
子供(娘)が偏差値55の高校に入った。俺はそれでもう充分だと思っている。
ただ、普通科なんだ。
大学進学のつもりかもしれないが、母子家庭なんだぜ。女子高生の娘(実の娘)を
盆と正月にうちに泊まりにくれば、100万円ずつあげると将来の学費を見越して
奮発するつもりだったが、
娘は来なかった。母親(元妻)が妨害したんだろう。
娘は、看護学校に行けばいいと思う。大学に行くこたあ、ない。

205 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:22:58.57 ID:yF5FS0FW0.net
>>191

戦前には学歴は威光があった。

戦後、大卒が無価値になったから、
ババを引いて東大入学しちゃったやつらが安田講堂事件とかを引き起こした。
残念、これからは東大は無価値ですよっ、お前ら馬鹿リーマンしかなれねえよ
って言われて大暴れした。やつらは運動失敗後、少しでも勝ちを目指して、各
地の公務員となり最終的勝利者に滑り込んだ。

206 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:10.27 ID:IGorS3Wt0.net
夢を見られる余裕のある奴に世間の風はとにかく冷たいもんですぜ。

207 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:25.79 ID:sCVzeQxU0.net
>>204
そもそも離婚するなら子を持つなよ

208 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:26.13 ID:+Wx4bKfZ0.net
氷河期時代「大学行くより専門行ったほうがいい」と言われてた

理由は
・募集が高卒枠>大卒枠
・専門は高卒枠として扱われる&専門で技術がついてるという理由で書類選考通りやすい

ちなみに大卒なのに高卒枠で入って後で問題になった例がある(大阪市役所を高卒枠で入った神戸大卒がバレて懲戒解雇が有名)

209 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:23:47.27 ID:KRvfA0HG0.net
>>201 文系というのは、理系がニガテな人のこと。
だと思っている。勉強は、数学以外のこと。

210 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:24:22.24 ID:qwnbf5e60.net
そろそろ大卒の価値が一気に崩壊して院卒の一部と多数の高卒に二極化しそう

211 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:24:26.89 ID:Hld6kPxJ0.net
学歴なんて関係ない!中身だ
とかいいつつFラン大に入る人不思議すぎる。

上に書いてあるが、大卒でもキャッシングして利息をなんで払わないといけないかと
切れてた人がいたという話はリアルで聞いたことある。そういう馬鹿は
簡単に法の裏をかいてだましたらすぐだまされるな。
キャッシングという時点でアウトだが。

212 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:24:35.74 ID:Ty7T6KTw0.net
養育費って払わないものなのに払ってる超レアな人はじめてみた
今日はいいことありそう

213 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:24:39.67 ID:bBPoV3l50.net
>>204
高校生の女の子なんて盆暮れに普段会わない父親と過ごすのは苦痛だろ、いい歳なんだから会いたくなりゃふらっと来るよ

214 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:07.33 ID:N5V5uKBN0.net
奨学金借りて大学行こうが所詮年収300万以下の底辺しか就職できんぞ

215 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:19.69 ID:QyvjkR0u0.net
大学行くといいとこに就職決まるようなニュアンスだもんな
実際はレベル高い連中と競争しなきゃいけなくなるのに

216 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:22.91 ID:ZkiF1u8m0.net
文系卒のクズ率は異常すぎる

217 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:54.48 ID:A6dGSVBO0.net
収入が少ないのは少ないなりの仕事しかしてないから自業自得

218 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:14.52 ID:i6vkciQI0.net
大学の事務を全部派遣で置き換えたら人件費浮くから
浮いた金で学費を下げろ

219 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:26.49 ID:KRvfA0HG0.net
>>207 離婚した最後の年に、つまり1年に1回やったら、
それで妊娠した。結婚生活は全て破綻して壊れたが(俺は、妻が壊したと思っている。鬱病だしな)
子供を残せたのは、唯一といってもいい成果?だと思っている。
なぜか美少女に育ってしまった。

220 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:34.39 ID:KTVXdZc80.net
3割も300万以下って嘘くさい
専業主婦とかそういうの入れてそう

221 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:47.95 ID:Efn4ha8f0.net
地方出身で下宿せざるをえないのなら国公立で行けそうなところを何故選ばないのか

222 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:49.92 ID:KVWJ6SMd0.net
>>149

医歯薬は理系とはちょっと違う
本当に理系といえるのは
理学部、工学部くらい
医歯薬は専門学校な

工学部の後に医学部卒業し直した俺がいうのだから間違いない

223 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:26:55.18 ID:N5V5uKBN0.net
養育費払ってるって芸能人さんですね
一般人の離婚はそんなのないぞ
引き取った奴が責任もって育てる

224 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:07.24 ID:yF5FS0FW0.net
学歴が役になっていない理由を分かりやすくいうとこうだ。

東大出ても公務員試験すべればサラリーマンにしかなれないw
社会的地位がなにも上昇していない。
サラリーマンとしての序列はほとんど新卒時にどこに採用されるか
で決まる。そしてその99.5%以上の所得は医者未満で、待遇や身分
まで考えるとすべてにおいて公務員未満。東大の意味はほとんどない。

225 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:10.74 ID:kWoMXyvp0.net
最近は、就職に有利な大学が人気らしいけど
そういう選択するくらいなら、専門行くか働いた方がいい

226 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:14.12 ID:cG1FqjmA0.net
Fランでも高卒よりマシだと考える奴が多いんだろうな
冗談や煽り抜きでFランって高卒以下だからw

そもそも大卒しか採らない企業や
大卒と高卒で給与テーブル分けてる企業はFラン採らないよ
つまり、Fランが入れる企業は高卒でも入れる企業ってこと
最初は大卒ってことで高卒より年齢が上だし、給料も高いだろうが、
給与テーブルが分かれてないからその差も微々たるもの

Fランに入るってことは金と時間をドブに捨てるようなもの
いい加減そこを分かれよw

227 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:16.71 ID:Hld6kPxJ0.net
私は文系だがセンター化学100点生物94だったが。
解の公式知らない理系もいたけど
それって理系なの?

228 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:26.64 ID:Hnp5L9bf0.net
こういう貧乏大学生ネタって、少子化で学生が減った3流以下の大学救済キャンペーンだろ。
今まで金ないから高卒で働いてた子供を税金使ってでも大学に上げて延命しようとしてるだけ。
そのために都合のいい統計数値を使って貧乏を立証してるだけにしか見えない。

229 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:34.69 ID:sQA7ETXD0.net
だから何度も言ってるけど
文系の大学はほぼ廃止したほうがいい。
文系でやることは高校か専門学校で足りるだろってことだよ
法律、経済、商学、語学、歴史
こんなの全部高校か専門学校でマスターできるじゃん

高度なことを勉強するための文系大学を残してもいいけど
それは2つくらいでいい

230 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:38.24 ID:mxn+s4mL0.net
>>209
逆に、理系というのは、文系が苦手な人のことでもある(´・ω・`)
ソースは俺や俺の友人(´・ω・`)

231 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:47.42 ID:aD0iwaqZ0.net
7 割りが年収300万以上なら良いんじゃないの?

232 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:27:57.44 ID:nh0l2MTe0.net
>>219
離婚は死別の比べ物にならない程子供に悪影響だからね…

233 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:01.31 ID:pICdBN3A0.net
奨学金でもバカでも行ける環境だと感謝した方がいいな

234 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:17.18 ID:VINbkhf70.net
大学行かないと就職できなくてみんな大学行くんだから
一番得してるのは大学

235 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:27.80 ID:Wm44vnFd0.net
やっぱ2ちゃんは偉大だわ
自分が働いてるところ奨学金があるんだがその内容が全然有利じゃない
それなのに金に困ってる家庭に限って借りようとする。
以前からほかの媒体では言われていたのに。(新書とか)
2ちゃんが騒ぎだしてからぱったり無くなった
ありがとう2ちゃんねる

236 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:28.56 ID:KRvfA0HG0.net
>>212 8割の人は養育費は払わない。俺はその残り少ない2割の男だ。
その俺が言うのもなんだが、新しい家庭を持ったら、かつての子供は見捨ててしまうのが良い。
養育費払ってもバカをみるよ。

237 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:28:44.07 ID:MYYiZlYw0.net
一回でも滞納あるとほぼ免除通らん上利子マシマシになるからな
一回ハマると抜け出せない仕組みになってる
最近は在学中に奨学生に免除制度教えてる大学も多いけど

238 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:29:01.01 ID:Wp+gYF6V0.net
没落国家ニッポン

239 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:29:04.26 ID:uj00ujyX0.net
エアコンが効いてストレスなく、
技能学歴がなくても程々に稼げる
仕事はそう充てがわれてないよ。

240 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:29:17.72 ID:nUEsryhF0.net
まず全ての文系を廃止して
理系の学者志望の人間だけ文科省の既存の大学に行かせて
それ以外は厚労省の管轄で理系の実践的な大学を再編すればいい

241 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:30:05.39 ID:yF5FS0FW0.net
>>222

工学とかかわらなければ
数千万円多く稼げていたな。

工学部は人を貧乏にして社会的地位を低下させる。
文系と並んで関わってはいけない学部の一つだ。

242 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:30:24.18 ID:mxn+s4mL0.net
>>236
男はまだ払う人は多いらしい
女はごく一部らしいよ

243 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:03.57 ID:G8ircZlC0.net
>>227
センター試験じゃ理系脳かどうかはおそらくわからないな。
就職して頭のいい文系の人と話をして一番びっくりしたのが大学入試の数学や物理は暗記科目だと言われたことだよ。
まあ点数取るだけならそれでも十分かもしれないよね。
でも理系だとおそらく公式がどうしてそうなるのかのほうに興味が行ってしまうと思うw

244 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:09.29 ID:bBPoV3l50.net
>>242
あれそもそも母数が全く違うだろ

245 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:25.87 ID:pICdBN3A0.net
>>204
盆正月に泊まりに来なければ好きな進路に進む資金は出さないとかどんだけ毒親なんだか
大人になったら益々会いたくないこんな親父

246 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:28.40 ID:i6vkciQI0.net
>>27
30〜50代と書いてあるぞ

247 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:37.75 ID:Hld6kPxJ0.net
>>219
偏差値55とは半端だね。
コース1 専門学校 バイトしながら
コース2 偏差値50くらいの地元私大自宅通学
コース3 家事手伝いニートでも美女なら結婚早いかも
ってな感じかな 100万では国立自宅通学でも資金足りないのでは

248 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:40.31 ID:O9t/MNZs0.net
個別試験で数学を課さない大学はカルチャースクール扱いでいいよ。つまり国立理系と旧帝大一橋神戸文系だけが学士様。

249 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:50.41 ID:KRvfA0HG0.net
>>213 高校女子は、まだ人間になっていない、という証拠だね。まだ動物。

250 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:31:56.30 ID:3HY0rudA0.net
昔 大学進学率 30%

現在 大学進学率 50% そのうち下位30%が年収300万
一昔前なら高卒で終わってた人材が大学に行ってるだけ
高卒で300万ならまあそんなもんじゃない? 

251 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:32:10.06 ID:KTVXdZc80.net
>>226
大学の偏差値しか見ないで採用活動する会社とか終わってる

252 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:32:33.66 ID:c536JAhe0.net
企業が「Fランは高卒と同じものとみなす」って言ったら問題は解決するんじゃないか。

無駄な長学歴を生み出してまで学歴格差を維持してもな。

253 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:32:59.37 ID:N5V5uKBN0.net
大学出ても稼げる奴なんて1割くらいだろ
ほとんどが底辺の生活できるくらいしか稼げん
フリーターや派遣工と同じ

254 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:33:16.23 ID:XnYmMVCg0.net
そもそも大学が就職予備校みたいになっているのが問題だ。大学は研究機関なんだから社会に役立たないかもしれないことだって研究の対象になるのに、社会がそうやって区別しているのがおかしい

255 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:33:17.84 ID:IxDAVLpl0.net
具体的な収入支出も書かずに何が借金地獄だよ。

256 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:33:29.94 ID:xIYbvMFu0.net
そもそも奨学金返済しなければならないことは分かっていて借りているのに、低レベルの大学に行く奴はなんなんだろう

医学部か、収入のある仕事に就ける大学に行けばいいし、どちらも無理なレベルならそもそも無理して大学行く必要ない

257 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:34:02.23 ID:YAYHjhu10.net
日本の私立文系大学に短期留学して来た東南アジアの学生がここまで日本の大学が酷いとは…とドン引きしてたからな。
バイトと遊びに明け暮れて。

日本は新興国に抜かれて当たり前だろうな。

258 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:34:02.45 ID:Hld6kPxJ0.net
文系でも理系でも学歴フィルターではじかれるけどな
大手は

259 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:34:05.30 ID:YwZsxaMg0.net
奨学金返済できない奴はギャンブルやってるからだろ
借金てのは悪循環なんだよ

260 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:34:15.42 ID:G6e7CZ390.net
名前が違っても所詮借金

借りたら返すが当たり前

ゴネて踏み倒し推奨させたいのか、この記者は

261 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:34:32.94 ID:bBPoV3l50.net
>>249
立派な人間だと思うよ
ちょっとレス読んだだけで面倒くさいんだろうなって想像出来るし、単純に嫌なんだろ

262 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:02.77 ID:p8Lqpvcs0.net
アベノミクス不況だな

263 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:22.01 ID:wcjKIZji0.net
おれが卒業する前後で
就職できなかった負け犬が就活ぶっ壊せデモやってたわw

264 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:28.69 ID:fcSxK0CV0.net
バカが「Fランでもいいからとにかく大学!金ないけど奨学金で!」って背伸びをしても
結局は年収300万以下なんだよな

265 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:40.06 ID:mxn+s4mL0.net
>>244
率でも、男が子を引き取った場合の女からの養育費支払い割合は低いってさ


養育費の受け取り、母子家庭の2割 不払いが見過ごされている背景 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

ひとり親家庭の貧困率が54・6%(2012年)と深刻だ。
背景には、その8割を占める母子家庭の就労環境の厳しさとともに、離別した親からの養育費が得られていないことがある。
11年度全国母子世帯等調査によると、養育費を受け取っている母子家庭は20%、父子家庭は4%にすぎない。
なぜこんな状況が見過ごされているのか。海外ではどうか。
養育費をめぐる法制度に詳しい福岡大法科大学院の小川富之教授(家族法)に聞いた。
以下略


養育費を受け取っている母子家庭は20%、父子家庭は4%
養育費を受け取っている母子家庭は20%、父子家庭は4%
養育費を受け取っている母子家庭は20%、父子家庭は4%

266 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:43.04 ID:OQiChrzN0.net
いい加減大学行くのやめろよ
借金してまで行くところじゃないだろう
金と暇ある連中だけでいいのだよ。
所詮、カルチャースクールだよ、レジャーランド。

267 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:35:57.41 ID:nNyH3wNN0.net
>>229
日本のマスゴミはサイコパス文系のクズだらけだから批判しないね

268 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:08.70 ID:z3jkTLrH0.net
本人の努力不足を棚にあげて、何でもかんでも社会が悪い。環境が悪いって
間違ってないか?奨学金にしても一部のものを除いては借金と同じで働いて
かえすんだよ

269 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:36.06 ID:7bcxUurIO.net
こうなると大学に行くやつは経済観念の無い馬鹿と親の脛かじりまくりな馬鹿しかいなくなりそうだな。

270 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:50.20 ID:jwuUbJ3j0.net
Fラン私大はぼろ儲け

271 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:52.82 ID:+SjL6FP/0.net
大卒みんな同じじゃないからなぁ
Fランとかなんて高卒以下だし
大卒でひとくくりにするからこうなるわけで
偏差値50以上の大学とと偏差値50未満で分けた方がいいな

272 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:57.02 ID:gK41Llkv0.net
高卒ワイ、年収300万に届かず泣く

273 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:57.10 ID:rYUO33Hp0.net
>>266
そもそもそんな大学を減らさないのがやばい

274 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:36:59.91 ID:bBPoV3l50.net
>>265
いやだから率じゃなくて母数の話ね

275 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:01.59 ID:QyvjkR0u0.net
徴兵制にして体鍛えた方がいいよな

276 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:06.36 ID:mxn+s4mL0.net
>>248
数学だけじゃだめだ
5教科課さないと

277 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:08.32 ID:xmGa0aqn0.net
>>4
まあそうだな

278 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:11.85 ID:O+gksC8e0.net
>>124
そりゃトヨタグループだからできることであって、
たかだかカメイだの鈴与だのいわさきだのができることじゃないよ。

279 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:14.26 ID:KRvfA0HG0.net
>>247 100万といっても、実際は贈与税の対象なんだ。家族でなく、他人名義だから。
だから年ごとの分割払いで、高校在学中に300万くらい渡したいと考えていたわけよ。
入学費とか高いからね。
そんな数年先のことすら読めない女は、まだ動物だとしかいいようがない。
うちの娘は、
コース1 専門学校 バイトしながら
を選ぶことになるだろう。元妻は精神病の薬飲みながら、ろくに働けていないらしい。
娘への家庭内教育もなってなくて、今どきなつかしいぐらいの、グレた娘みたいになってる。
神奈川の東京よりに住んでいるけど。

280 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:22.46 ID:pLvOMmH+0.net
高卒で就職すればよかったこと。
月千円でも2千円でも返済しろ。

281 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:26.29 ID:Wm44vnFd0.net
別に誰がどんな大学行ってもいいんじゃない
たとえ一流大学に行った人間が高校のうちに知る内容だったとしても
Fラン大の4年かけてそれと同じことを学んでもそれは悪いことじゃない

東大だろうがFランだろうが高卒だろうが教養のない人間は嫌だ

282 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:40.49 ID:SnJHdXdc0.net
>>156
大学の偏差値と高校の偏差値を混同してる人がよくいるけど

高校受験の偏差値50はほぼ全体の中間といえるけど
大学受験の偏差値50は大学受験に向けて勉強した連中の中での中間だから世の中の平均よりは若干成績はいいはずだぞ?

283 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:42.87 ID:fcSxK0CV0.net
一人だけ一橋なのに中小企業で低所得を知ってるけど
休日は家族を置いてパチンコに出掛けるとか言ってて
行動パターンがDQNみたいだと思った
スポーツ推薦とかの知能が低い奴だったんだと今は思う

284 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:37:44.61 ID:AH4YTJP70.net
>大卒者の3割が年収3百万以下

7割よけりゃ上出来だろ、3割は織り込み済みなんだよ。

285 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:38:17.93 ID:pICdBN3A0.net
>>261
ネタかもしれないな
自分の子を動物とか美少女に育ったとか気持ち悪い

286 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:38:50.56 ID:cG1FqjmA0.net
>>252
言われなくても普通に生活していれば分かると思うんだけどねw

287 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:01.05 ID:SnJHdXdc0.net
>>156
つまり大学受験の偏差値45〜49くらいが世の中平均と捉えるのが妥当だよ。

288 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:06.99 ID:KYZam9hD0.net
>今どきの大学生といえば、学業はそっちのけで遊び中心の生活を送っているというイメージが強い。
実際にそうだし。真面目に勉強のみやっている奴なんてまずおらん。

289 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:28.05 ID:yF5FS0FW0.net
>>178

うちの下請けはマッキンゼーの東大君慶應ちゃんだというのに。
あいつら馬鹿だろwおだてられて下請けになってる。

290 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:31.49 ID:fcSxK0CV0.net
金持ち用のFランは残してもいいよ
あくまで金持ち用だからな

291 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:37.09 ID:KRvfA0HG0.net
>>223 芸能人じゃないけど、確かに、
うちの娘は、若い頃の中森明菜に似ている。
顔も性格もな。家庭環境もかな。

292 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:38.14 ID:G8ircZlC0.net
3割が300万以下というのはおそらく嘘ではないけど意図的にある情報を抜いてるよね。
元記事だと30-50代でとのことだけど、その年代だと大卒の女性の多くが子育てでパートなんだよな。
だからそれほど驚くことでもあるまい。
男性ならもっと稼いでるだろ。え、稼いでない?それはそれで問題だな。

293 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:03.77 ID:v+ApfqYy0.net
高卒公務員って言うけれど、公務員や大企業の高卒採用は絶賛縮小中だぞ。
すでに多くの市役所は大卒程度に採用試験を一本化したし、表向きは高卒程度の試験でも
合格者の大半が大卒い言うもの(刑務など)も珍しくない。

少し前までは電力会社が相当採用していたが、これも激減した。

294 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:14.15 ID:N+rIT62w0.net
無利子の奨学金の年収上限をなくしてくれよ
なんで貧乏で返せないかもしれないやつが無利子で親に取り立てすればいいやつが有利子で借りなきゃならねえんだ
逆にしろとは言わんからせめて平等にしてくれ

295 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:27.81 ID:QyvjkR0u0.net
大学進学率70%で世界一の頭脳大国韓国wwww

296 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:36.93 ID:i6vkciQI0.net
>>113
日本の金持ちにそんな度量は無い
これからも多数の労働者を食い物にするだけ

297 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:46.46 ID:OQiChrzN0.net
これ単なる贅沢だろう
金ないのに仕送りもらって進学とか
地元の学校へ行けよ

298 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:52.31 ID:oYGZ+3P50.net
返せないほど借りるんじゃねえってだけの話だ

299 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:40:58.85 ID:ggdRBrVr0.net
>>4
3割もクズがいることが残念でならない。

300 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:41:18.97 ID:m3tzdE+P0.net
>>44
民間企業の採用に国が規制をかけるとかあり得ない。
馬鹿かお前。
死ね。

301 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:41:27.48 ID:JPsv12/j0.net
地元の国立大工学部に行ったけど、奨学金は借りず、バイトで月3万を家に入れていた。
就職は自分がやりたいことがはっきりしなくて、受ければ誰でも入れるような都内の中小IT派遣企業に入った。
1年目はともかく、2年目以降は年収400を下回ることはなかったな。
300万下回るって、バイトかな?

302 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:41:59.43 ID:bBPoV3l50.net
>>294
金有るなら本当は借りるなよって事でしょ

303 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:42:28.22 ID:yF5FS0FW0.net
>>292

女性の社会進出ごり押し社会ですので、


新卒時に女性様をアファーマティブ採用します。
女性は出産せずに会社にしがみつくか、出産で仕事しないけど雇用安定
をします。男性が非正規に転落して、それを安く使えます。

ってのがストーリーだったわけだけど、そのうち世界各地で武装闘争を含む
反発の火の手が上がる悪寒。やりすぎ。

304 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:42:38.35 ID:Wm44vnFd0.net
>今どきの大学生といえば、学業はそっちのけで遊び中心の生活を送っているというイメージが強い。
いや80年代からそうだったし、北杜夫の青春記読むと戦前からそうだったらしいし
当時からそう嘆かれてたし。

今どき〜って、永遠だねぇ

305 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:42:51.25 ID:VRAYCO2v0.net
ヘタに大学行くよりきちんと勉強して公務員になったほうがいいね

306 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:42:55.32 ID:MmkSNmEd0.net
人手不足や少子化を緩和する為に所得格差を縮小する事で低学歴志向にしていくのがいいです。
・学歴が影響しにくい仕事は外国人労働者や高齢者再雇用で補っているほど人手不足であり、若い労働力を確保しやすくなる。
・高額な学費を負担して大学を卒業してもそれに見合った職に就けなくて奨学金を返済できない人が生じている。
・近年に就職先や結婚相手として公務員志向が高まっている事から機会が大きいよりも格差が小さい事を望む人が増えている。
・採用対象層が高卒での就職を希望する様になれば企業も高卒採用に変えて育成しようとする。
・一子当りの養育費が下がって多産が経済的に阻害されにくくなる。
・仕事に慣れてから結婚や子作りを考えるのが一般的なので早婚化・早産化して世代再生産が高まる。
・人件費増による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・女性が男性に求める経済条件が緩和されて未婚者が減りやすくなる。
・通信制大学を増やせば社会人になってからでも時間的や経済的に学びやすくできる。

307 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:43:11.40 ID:KYZam9hD0.net
>>294
そんなことしたら、金持ちの親の子ばかりが無利子を勝ち取ることになる。
基本的に親の稼ぎとこの学力は比例する傾向にあるから。

308 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:44:17.56 ID:PJoLZGlF0.net
天下りのための大学ビジネス

309 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:44:21.74 ID:87v+JaeV0.net
バカ大学が問題をややこしくしてるんだろ?
あと受験がんばるバカ

310 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:44:49.49 ID:VRAYCO2v0.net
今は公務員の倍率も低くなっている、取れないリンゴではないよ、若者よ頑張れ

311 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:06.56 ID:c536JAhe0.net
>>286

何が言いたいのか分からん。

312 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:09.02 ID:Hld6kPxJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CHUZl5R43m0

私立に行くからだよ  16年ローンってすげー

313 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:27.11 ID:nCeApHRY0.net
アベノミクスで格差社会がどんどん進んでいる

こんな日本は、一度リセットしたほうがいい

314 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:30.62 ID:Wm44vnFd0.net
いいじゃない
誰でも22まで勉強できる社会になったんだから

315 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:42.12 ID:DR1nhkK70.net
Fラン行く位なら専門学校行くわ

316 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:45:46.68 ID:KRvfA0HG0.net
>>245 会いに来ない子供なんか、ますます愛情が冷めてくるよ。
父親が子供への愛情というものは、一緒に生活して沸いてくるものだ。
遠いところにいて会いもしない子供なんか、捨てるようになる。これが現実。8割超えるよ。
妻は妨害するしな。
言い換えれば、子供が示す父親への愛情だけが、父親にとっては頼り。

317 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:46:19.81 ID:KRvfA0HG0.net
ま、母子家庭の子供の大学進学率は、平均値よりもだいぶ低いのは現実。

318 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:46:38.46 ID:VLvfwVCa0.net
国立大学は、学費無料にするへきだよ。
家賃補助3万支給もあって当然。

私学に補助金なんて必要なし。
そしたら、私学側も努力して独自性を打ち出すだろうよ。企業、専門分野の機関とかからと。

319 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:46:58.95 ID:fnd4LXaj0.net
>>313
どんな社会でも人生生きてて300万〜600万程度貯金できない奴は
どんな国・社会になってもまたおんなじこと繰り返すだけ

320 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:01.21 ID:PXqtjQWv0.net
大学卒業直後なら年収300万以下でも仕方ないだろうと思ったら、30代から50代での話か。
まあ女も含めてだと旦那に経済的に依存していて稼ぐ必要がないのが混ざってるだろうが。

321 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:06.20 ID:Hld6kPxJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xz25bNB8KJo

奨学金を返せない という曲www
なら借りるなよってww

322 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:18.86 ID:WhiZ+3xZ0.net



そもそも、年収300万円しか稼げない能力のない人に、奨学金を与えるのがマチガイ。

高卒でも、ちゃんと普通の会社に入るか、手に職をつければ、年収300万円は可能と思うが?





323 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:22.63 ID:mxn+s4mL0.net
>>252
どうせなら
「高卒はFランと同じものとみなす」とすれば反発が少なくて済む
同じことだし、批判をかわしやすい
物は言い様

324 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:51.33 ID:KRvfA0HG0.net
奨学金制度に問題があると、
そのシワ寄せがくるのは、
まず第一に、もともとアタマがそんなに良くない学生。
家庭や世帯の収入が少ない家庭の子供。

アタマの良い学生や裕福な家庭には、理解しにくい話だろうね。

325 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:47:58.64 ID:4P9IoULe0.net
>>238
間違いない
もう日本は衰退確定した。


理由は保守主義(利権と非合理的なコスト)

時代が変わってんのに、それに合わせられなくなった時点でダメだわ。
もうエンジンの止まった飛行機状態で、あとは貧乏になっていくだけ。


唯一の救いは、AIで によって労働需要が減少の見込みの中、人口も減少の見込みであること。

国として経済回すためにできることは健康寿命伸ばして、でも平均寿命を縮めて、アホ大学をなくして、無駄なコストを減らすこと。

326 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:48:34.48 ID:jwuUbJ3j0.net
>>293
製造業はがら空きだぜ。
自動車関連なんか深刻だぜ。
マジで人があつまらん。
雇い止めや派遣切りで印象が悪くなったのもあるだろうけどな。

高卒で自動車大手に正社員で採用された人を知ってるけど、ある意味では勝ちなのかもしれん。

327 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:48:58.99 ID:yE8bwdfr0.net
貧乏人は大人しく高卒で働けばいいだけ

甘えんなよ

328 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:49:12.95 ID:bBPoV3l50.net
>>316
だからそれで良いんじゃない?
向こうは別に愛情なんか要らんからって事なんだろうしさ、それを愛情示してくれたら金やったのにってすねてるだけでしょ
高校生とかだとそんな親と盆暮れ二人で過ごすとか面倒くさくて絶対嫌だわ

329 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:49:21.26 ID:VRAYCO2v0.net
若者には公務員にあらずんば人にあらずぐらいの気概を持って試験を頑張って欲しい思う

330 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:49:24.00 ID:J2N+fGS00.net
大卒者の下位3割って20年前なら高卒だった層だからな
大学がアホみたいに増えてしまったせい

331 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:49:36.30 ID:IMTRLmoy0.net
> 日本の高等教育に対する公財政支出(2009年)は対GDP比で0.5%にとどまっており、OECD諸国の中で最下位の低さ。

大学関係者、これが恨みで恨みで事あるごとに持ち出して来る。
受験戦争の勝者、高偏差値高学歴エリートの俺様がこんな低待遇なのはけしからん! 金ヨコセ!!!

あんな授業やってて、あんな研究やってて、爆破弁とか盛り土とかリフレとか馬鹿なことばかり言ってて、
学生よりひどいカタカナ英語でわめいていて、

金だけは欲しい、と。
金を出してもいいが、その前に今いるキチガイを全部入れ替えろ! ('ω`)

332 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:50:16.59 ID:yE8bwdfr0.net
宮廷早慶かなまともな大学は
後は動物園と変わらん

333 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:50:31.74 ID:S3WiB4Cz0.net
奨学金なんて無理なら払わなくていいんじゃないの?

334 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:51:16.06 ID:Pialnog+0.net
>>322
まぁそれは結果論だから

335 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:51:35.54 ID:iGqkXaXh0.net
子供の学費を出してる親だって簡単に出してる訳では無いんだよ。
子供が産まれてから大学生になるまでの18年間、色々と節約したり
我慢したりしてコツコツと貯めて準備してるんだよ。
そういう親の長期間の努力と同等の金額を借りるんだから
奨学金の返済が大変なのは当たり前の話なんだけどな。

336 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:51:44.41 ID:nCeApHRY0.net
勝ち組のみなさん、外国と戦争になったら日本を守ってください

私は敵国側につきます、こんな格差社会の日本はほんといらない

337 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:52:46.91 ID:4+acdJX90.net
>>332
レイプ大学がなんだって?

338 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:52:54.29 ID:PbCh4cw40.net
>>127
高卒のやつって決まってこういう事言うよね
負け惜しみなの丸分かり

339 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:52:56.80 ID:pICdBN3A0.net
>>316
あなたがそう思うならそうしたらいいけどそういうの毒親っていうんだよ
離婚してる時点でお察しだが母親もろくでもないし娘がかわいそう
親が子供からの愛情をジトーっと待ってるから向こうから来られないのさ
来れば100万やるつもりだったと金振りかざして嫌な親だよ
未成年のうちはしてあげられるだけのことをしてやる
それでも来なけりゃあなたがそれまでの親だったんだよ

340 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:53:20.70 ID:6Us6k0zp0.net
ttp://ncode.syosetu.com/n4357cw/46/

文部省は日本人よりも特亜三国人を優遇する 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


341 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:53:26.90 ID:IMTRLmoy0.net
そもそもこれは何だ? え? ('ω`)

大学授業料の推移
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20151201004757_comm.jpg

世の中デフレで物価も賃金も全く上がらないのに大学授業料だけはぐんぐん伸びた。
バブル期 (1986-1990 ) の水準に戻せ。話はそれからだ。

342 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:53:44.23 ID:bBPoV3l50.net
>>333
本当に無理なら免除は有るけど500万借りたとしても20年なら月々3万もないぐらいだろ、それこそ大学行ったなりの収入有れば絶望的な金額じゃないだろ

343 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:54:02.65 ID:pICdBN3A0.net
>>318
今はどんどん私学との差が縮まってるからな
これは国が悪い
搾取する気満々だよ

344 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:54:06.86 ID:Hld6kPxJ0.net
税金上げると言ったら文句言って
奨学金は給付にしろと言って 財源はどーすんの
共産主義にでもしたいのですか
理系もこれからは外国の高度人材を政府はwelcomeすることに決めたから
仕事奪われるかもね。外資に次々乗っ取られているし。

345 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:54:49.27 ID:DQxeaVAz0.net
>>293
今は亡き東電学園なんかは中卒組の人材育成する場として上手く機能してたんだっけ
電力も震災以降体制が危ういから育てる暇ないんだろう
今の若い子は本当に大変な時代に生きてると思うよ

346 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:55:02.19 ID:Tb4wmOG50.net
今時,大学なんて東大,京大,医学部以外行く価値ないわ

347 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:55:59.91 ID:vD3JqYLMO.net
頭弱いのは基本的に犯罪やらんと稼げないからな
低所得ならまだまとも

348 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:56:12.23 ID:KVGHTXby0.net
研究するわけでない学部なんか放送大学にしとけ
ハーバードで学んでも図書館で学んでも
同じ古典に情報価値に差があるのか?

349 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:56:36.82 ID:KRvfA0HG0.net
>>328 だからお前は気がおかしくなる。自分の文章よんでみ?。
まともな常識人じゃねえよ。

350 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:56:41.90 ID:LWAnbhc50.net
地元の国立大に行けない様な頭なら高卒で働けばいいよ

351 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:56:42.08 ID:qsSndVfc0.net
低金利で借りた金に感謝もせず返済を地獄だと言う奴らにまで金を貸す必要はない
そもそも九九とか小学生でやるようなことをまずは教えるとか言う大学まであると聞くが、そんな馬鹿まで大学に行く必要あるとも思えないし

352 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:57:05.50 ID:riqqW9T+0.net
教員試験受からずバイト並みの給料でボーナスもでない正社員やってる人いたな
大学出の新卒なら他にもありそうなもんだけど
いい年して化粧もしない女だったからよく覚えてる

353 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:58:08.69 ID:jwuUbJ3j0.net
底辺の私大は利権の権化だわ。
生徒のためという名目で税金がじゃぶじゃぶつぎ込まれている。
役人や学者さんたちの天下り先にはもってこい。
だから誰も批判しない。
大学全入時代と煽って、頭もないのに無理して通わせる。
金がなくても奨学金で無理して通わせる。
私大関係者は濡れ手に粟。

354 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:58:45.63 ID:Hnp5L9bf0.net
団塊ジュニア世代の時に普通高校ばかり増設したのが間違いの始まり。
それに追随してろくでもない大学が増えた。
商業や工業を出てれば即戦力になったのに、普通科卒じゃ企業は使い道がない。
それでどんなアホでも大学行くようになるし、貧乏でも行かなきゃ仕方ないってことになる。

355 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:58:51.11 ID:4yc9HEh90.net
>>351
俺の行ってる大学ではアルファベットの書き方から始めたよ

356 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:59:14.09 ID:bBPoV3l50.net
>>349
図星付かれると切なくなるだけでしょ
来たら金やったのにって要は高校生の内から媚売って金手にする事覚えろって言ってるのと同じだし、将来キャバ嬢にでもしたいの?

357 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:59:16.73 ID:zAKBs/660.net
コミュ力w白痴化没落国家ニッポン

358 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:59:37.39 ID:fnd4LXaj0.net
>>336
働けバカ

359 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:00:34.50 ID:KRvfA0HG0.net
>>352 その女は、むしろ普通の方だろう。
教員試験は、受からない方が多数派だよ。だから教員の資格をもっていても
仕事は先生じゃない人の方が圧倒的多数。
バイト並みの給料でボーナスもでない正社員、というのは地方ではよくある。教員の競争率
も高い。いい年して化粧もしない女、というのは、ちょっともったいないね。

360 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:00:35.39 ID:Hld6kPxJ0.net
大卒(fラン除く)でも使えない人や変なのもいるが一部。
高卒にはそれ以上に変な奴の確率は高い。
派遣で入ってきた専門卒が、会社でやたらと「〜さん、wordで突然ひらがなが
入力できないですけど、PC壊れてませんか」と真顔で言われ対応していたが
こちらも抱えている仕事で忙しくて、「今忙しいから自分で調べてみて」と
言ったら裏で「あの人、wordも知らないらしいよ」とか「きもい」とか悪口をいろいろ言われたので、抗議したが、まともに話が通じない。
もはや別世界の人だなと思った。そういう人は社内の清掃員とかでいいです。
あんたに教える義務はありません。

361 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:00:45.14 ID:EGP3oKdy0.net
たった3割の少数派
無視でいい

362 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:01:02.09 ID:hK/af3GX0.net
十代二十代は体で稼げ

363 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:01:09.77 ID:z3jkTLrH0.net
世の中、寛容と忍耐が必要だ。大学の四年間くらい遊ばせてやれ
それが出来ない親は、親の資格はないのだ

364 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:01:58.73 ID:KRvfA0HG0.net
>>356 ファビョってるね。ageで書き込む人って、なんでこうもバカばっかりなんだろう。

365 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:01:59.42 ID:5qMxKWjp0.net
まず学資ローンのことを奨学金と呼ぶのをやめよう

366 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:02:30.21 ID:OahAO8ia0.net
大卒で年収3百万以下とか親に合わせる顔がないな
って実家暮らしで毎日合わせてんのかw

367 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:02:41.27 ID:jwuUbJ3j0.net
>>360
そりゃ発達障害かなんかだろ。
親が見え張って早期療育を行わないと子供が悲惨だぜ。

368 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:02:44.58 ID:4+acdJX90.net
中学の勉強できないやつを中学卒業させるのをやめろ
高校の勉強できないやつを高校卒業させるのをやめろ

こういうゴミみたいなやつらを
少しでもまともなやつにするために
お前らの言うFラン大学が頑張ってる

369 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:02:46.73 ID:EuUar2l90.net
またビジネスジャーナル(サイゾー)かw
> 幼稚園から大学卒業までにかかる平均的な教育費は、
> すべてが国公立でも約800万円、すべてが私立だと約2300万円と推計されている。
大学より小学校で学費格差が開いてるのに内訳は無視

370 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:03:22.27 ID:KRvfA0HG0.net
>>365 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:01:59.42 ID:5qMxKWjp0
>>まず学資ローンのことを奨学金と呼ぶのをやめよう

奨学金という言葉は、やめるのがいいね。教育ローンだと思ったが、学資ローンという言葉もあったか。

371 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:03:25.71 ID:ZGyEFOaz0.net
>>363
そうやって日本人を白痴化させて来て衰退させた左翼が

372 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:03:29.76 ID:VRAYCO2v0.net
>>361
ところが高卒はもっと低いことになる
ということは若者のほとんどが低所得になってしまう
公務員は今倍率が低いしこのチャンスを逃さずに真剣に頑張って欲しいと思う

373 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:03:35.13 ID:IMTRLmoy0.net
>>338
まあ大卒でも呆れるようなのはたくさんいますが。
こんなのでも超一流大卒で大学教授 ('ω`)

https://i.ytimg.com/vi/X9z3NJP7i2Y/maxresdefault.jpg


理系だってまけてないぞ。
対数目盛りのグラフを描くのになーんかもたもたしてるなとおもったら
log( 1/x ) = - log x を理解しておらず無駄な計算をしていた、とか、
log 0.2 = 1 - log 2 等と計算してねじまがった曲線を描いた奴とか、
対数目盛りがらみの笑い話が多数ある・・・・・・。
対数表も計算尺もつかわれなくなったから、いまの学校、常用対数を軽く扱うからなあ。
だがそれにしても独力で解決しろよそれくらい・・・・・('ω`)

374 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:05:31.43 ID:KRvfA0HG0.net
理系や工学部は、卒業後も収入が多いね。有能な能力に
高い給料を払うということに異議はない。

375 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:05:52.52 ID:spIEabiC0.net
↓日本の18歳人口の推移グラフ(1920年〜2015年)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_18yo
ピークは1967年と1991年。
↓日本の22歳人口の推移グラフ(1920年〜2015年)
http://pba.o.oo7.jp/000000.html#000000_22yo
ピークは1971年と1995年。
若者が多かった頃は本当に頭の良い奴しか大学に入れなかったが最近はアホでも大学に入れるようになっている。
アホは身の程知らずなので大学関係者&文科省天下りのカモになるw

376 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:06:07.51 ID:mxn+s4mL0.net
>>336
敵国となりうる特ア見てみな
日本よりも明瞭な格差社会だぞ

377 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:06:08.59 ID:hyp4lpAv0.net
>>1,3
勉強しないで遊び回って、卒業しても300万以下なら大学行かなきゃ良いのにw

手に職付けた方が賢いよ

378 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:06:17.36 ID:jwuUbJ3j0.net
>>368
高校の卒業要件を厳格に適用すると、たぶん半分くらいは卒業できなくなると思うぞ。

379 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:06:58.55 ID:1Zht23QP0.net
学歴格差というよりもアホみたいに大学や高校を増やしすぎて
質が下がったのが原因のような・・・
社会人の質が下がったとかいう話も一緒かな

380 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:07:26.78 ID:2pY02WGa0.net
ヤリサーでレイプしまくってたんだろw

381 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:08:01.57 ID:4+acdJX90.net
>>379
これ>>368

382 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:08:32.77 ID:bBPoV3l50.net
>364
ニュー+でage、sage気にするおじいちゃん、とりあえず何も返せなくなったみたいだからもう相手する価値も無くなったみたいね
一人で正月過ごしなよ

383 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:04.24 ID:UeX/ysJa0.net
親が金持ってる40代の連中の頃なんて大学が足りなかったのに
今じゃ逆だもんな

384 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:13.71 ID:AHRcODAI0.net
俺も受験の時は東工大が第一志望で、担任からも確実に受かると言われてたが
家の経済的理由で自転車で通えるの地元の国立になった
二次試験の時にあまりにも簡単な試験を見て悲しくなったよ…

385 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:30.68 ID:Hld6kPxJ0.net
学力ってやはり大事だと思う。すべてではないが、
進学校は高校でも校舎内はきれい。ごみのポイ捨てもしない。
底辺校は汚い。落書きごみだらけ。
育つ土壌は大切。

386 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:41.38 ID:Tb4wmOG50.net
>>384
嘘乙

387 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:49.06 ID:+wvKBJq00.net
奨学金というが
本質的にレイク・アコム・プロミスらと変わらない
ただのヤクザ金融だからな
借りる奴がおかしい

388 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:09:55.14 ID:vWjszZmc0.net
これからは「大学に行くのは無意味」って方向に行くのかね?

389 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:23.64 ID:tCYG90Z60.net
>>310
若者が頑張って得られる果実が「公務員」かよ。この国終わってんなw

390 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:40.26 ID:MmkSNmEd0.net
>>336
国民幸福度が上位3位内になるスイスが徴兵制廃止を国民投票で否決するほど国民の国防意識が高い様に、
国民の幸福度が高くなる様にしていけば徴兵制がなくても有事の際に国防に志願する様になるでしょうね。

391 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:52.91 ID:H+j5FKpN0.net
大卒ってのは世の中からバカにされないための資格だよ
結婚するときも相手の親に高卒ですとは恥ずかしくて言えないよね

392 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:11:43.41 ID:jwuUbJ3j0.net
>>388
今でも底辺私大は無意味だろう。
無駄に税金もつぎ込まれてるんだからもっと問題になってもいいはずなんだが。
世の中を批評するお偉い学者さんたちの天下り先になっていてなw

393 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:12:33.84 ID:xhuwCB2O0.net
親に金があっても子供が優秀じゃなければロクな就職ができずに
結果親も苦労することになる
親が金持ち+子供も優秀で一部上場や国家公務員に就職
という恵まれた家庭って少ないんじゃないのか

394 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:12:56.17 ID:X2Ps1+XS0.net
Fラン行くのに奨学金とか馬鹿の極みだなw
アホは高卒で職人か手に職付く所に就職しろマジで。

395 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:13:22.47 ID:bBPoV3l50.net
>>387
金貸しって利息と取立て方で全く変わるんだが、無きゃ大学行けてないんだし感謝すべきだろ

396 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:13:31.20 ID:SDDRUlpX0.net
国営サラ金ビジネス

397 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:13:46.94 ID:sSQAwbya0.net
つうか、単純に、働いていないだけだろ。
バイトしろ。
過去40年間くらいのこの国の若者は働きさえすれば年収500超えくらいあっさりだ。

398 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:14:19.85 ID:tCYG90Z60.net
20代で公務員になるくらいなら50代でナマポの方がまだいいと思うけどな。

399 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:14:54.45 ID:rGpB+kTG0.net
新年度の学生から3万円の給付奨学金をあげるらしいが
今いる 母子家庭や所得の低い大学生にも給付奨学金をあげるべきだろ

それができないなら
中韓の学生に生活費付きの給付奨学金の予算に手を付ければいい

400 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:12.72 ID:zBD0hTRF0.net
FランでもOBのコネが効くところなら意味あるかな

結局本人のやる気次第
そしてFランでは周りがやる気ないので引っ張られるw

401 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:42.07 ID:4+acdJX90.net
>>399
じゃあもう卒業して奨学金で苦労してる若者はどうすんだよハゲ

402 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:49.03 ID:19150mVd0.net
>>394
関東ならそういう層も金払いがいいからそれで食っていけるけど、
僻地になればなるほど高卒で就職はただの絶望に変わる

403 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:15:58.80 ID:IMTRLmoy0.net
>>374
でもこの程度ですぜ。

DODA−平均年収 職種別詳細データ 2011−モノづくり系エンジニア 機械設計
https://doda.jp/guide/heikin/003_10.html

年収20万円の差なんか資格手当て一発で埋まっちゃうだろ。
産業空洞化で今後どうなるか解らない時代にエンジニア目指すのもアレ…… ('ω`)

404 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:16:13.24 ID:jwuUbJ3j0.net
>>393
親が金持ちだったらコネもセットのことが多いぞ。
まあ親が教育熱心すぎて子供を潰してしまう可能性もあるが。
日本以上の超絶学歴社会の韓国では、裕福層のほうがやばいって話しだし。

405 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:16:25.88 ID:OgU8enF50.net
能力に合った仕事をし、給料に合った生活をする。
高卒でも贅沢しないで仕事続ければ、貯金も増えていくよ。

406 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:16:29.21 ID:UeX/ysJa0.net
まあ自分の同期で
底辺大学でも嫁がそれなりの大学のカップルは何組かあった
でも高卒で大卒の嫁を貰った奴は全くいないな
でも今の底辺大学は酷いんだろうな

407 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:17:19.54 ID:u+mV9tbv0.net
理系が役に立つとか正気の沙汰ではない
あいつらの言う理系は「全理系を合わせた」理系だからな
実際の理系学生は社会の役に立たない細かい専門の勉強をそれぞれ死に物狂いでしてるだけ
まじで非生産的

就職のために教授の奴隷になって
就職しても真っ先にリストラ対象
理系は奴隷根性が植え付けられてるから文句言わない

理科離れが素晴らしい勢いで進んでるのがすべてを物語っている

408 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:18:05.38 ID:BFwG+fvG0.net
大学は国公立だけ国がきちっと支援すべき。
そして家が貧しいけれど優秀な生徒には国が支援。他方、私立大学は自立させよ。自立できない大学は廃止。あと公立高専、船舶、工業、商業の高校教育を充実させるべき。普通科=文系w=どんな技能が身につくのか?は,予備校に任せてもいいな。

409 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:18:50.69 ID:QLaktUTP0.net
お前らは自分の子供をちゃんと大学入学させることできそうなの?

410 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:18:53.97 ID:jwuUbJ3j0.net
>>406
昔の底辺大学と現在の底辺大学は次元が違うかと。
大学じゃなくて高校になるけど、ウィッツ青山学園事件なんかあっただろ。
底辺ってマジで酷いよ。

411 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:18:56.44 ID:fQD/yaEB0.net
あなたを雇ってうちにどんなメリットが?
大卒「一般的な能力を発揮できます、だから年収400万、高卒?wwww」
有能中卒「自分が中卒ということは理解してます、年収は結果に応じて頂きます、誠意っ敗努力させていただきます。よろしくお願いします」

412 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:19:29.09 ID:Ri/ydurJ0.net
私立の補助をなくせよ

413 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:20:08.69 ID:MmkSNmEd0.net
>>543
外国人労働者を入れずに人手不足にしていけばいいです。
・人手不足な仕事の待遇が改善され、若者が低学歴志向になる。
・企業が学歴に拘らずに採用する様になる。

414 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:21:07.54 ID:19150mVd0.net
>>411
努力じゃなくて君は何ができるの?
って数年後転職する羽目になったら言われるんだよなぁ

415 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:22:10.10 ID:j5idK0I+0.net
遊んでバイトして、やりたいことが見つからない...
とか殺意を覚える

416 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:22:17.70 ID:EuUar2l90.net
>>394
職人になれるような耐性があれば、勉強できるから普通に大学に行くよ
現代の高卒に耐性のある子はいないよ
専門学校で半年勉強したら手に職つけれて職人になれると思い込んでる子ばかり

417 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:22:27.54 ID:19150mVd0.net
>>413
政府が外国人入れるって言ってるんだから無理な話
そっちのほうが就職環境改善よりコストがかかんなかったってことだよ

418 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:23:00.88 ID:RGJwqSF90.net
高卒より諦めきかねえから
就職に不利な大学全部潰そうぜ
大学に行けなくなれば
本人も企業も高卒採用で諦めつくようになるだろ
昭和の頃に戻そうぜ

419 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:25:03.62 ID:zBD0hTRF0.net
Fラン大学は学歴だけ高くて就職先がない奴らの就職口を作る目的で量産された
FランでもFラン卒の教員はほぼいない
つまりそのためだけに潰せない

420 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:25:08.21 ID:19150mVd0.net
>>418
普通に高卒の方が特になるプランを企業が提示してやればFラン程度は吹っ飛ぶよ

421 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:26:20.11 ID:u/9Ws9F20.net
戦前の師範学校→高騰師範→文理科大学のような学費は官費みたいなこーすをだな。
あとアメリカさんみたいに予備士官養成で給料出て学費も国費とかでだな

422 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:27:58.65 ID:VRAYCO2v0.net
今や公務員は若者がなりたい職業トップになっている
女性が結婚したい職業ランキング1位にもなっている
もはや公務員の時代であり公務員の天下と言っても過言ではないと思う
こう・こう・公務員、もうやるしかない!!

423 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:28:26.58 ID:MmkSNmEd0.net
私立大学を縮減して国公立大を主にしていくのがいいです。
・これから人口減少していくなら人を適材適所に活用する必要性が高まる。
・内部進学で私立大学ではなく一般入試で国公立大に進学する様になるので経済格差による教育機会の差を緩和できる。
・私立よりも国公立の方が利益に直結しにくい研究もしやすい。

424 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:28:34.31 ID:cwe14ceO0.net
Fラン大卒よりも工業高校卒業の方が正社員の割合は多いよ

425 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:28:44.43 ID:7j0jdmpG0.net
都会と田舎の格差は広がるばかりだな
首都圏にいれば大学進学にそこまでカネはかからない
東京五輪も恩恵は東京にしかないだろうし
東京だけが栄えてほかは滅ぶ

426 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:29:19.99 ID:CjiQz5yb0.net
300万なんかどーやったら行くんだよ。
月20万稼いでも240万なんだが

427 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:30:30.55 ID:bBPoV3l50.net
大卒の方が収入がって言っても東大官僚やら、弁護士とかが引き上げての数字だからな
そこに届かなきゃ高卒並みや以下は十分あり得る話で

428 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:31:07.86 ID:jwuUbJ3j0.net
>>423
底辺私大につぎ込む金を、優秀で意欲はあるが経済的に苦しい学生につぎ込むべきだな。

429 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:32:03.94 ID:vUxXTnCP0.net
>>426
非正規だと厳しいかもね

430 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:32:08.48 ID:MmkSNmEd0.net
>>391
高卒者が多かった昔は婚姻率が高かった様に低学歴志向によって高卒者が多くなっていけば結婚相手に学歴を求めなくなります。

431 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:32:15.46 ID:IMTRLmoy0.net
>>411
まあ昔から中卒者が一般募集に応募して会社に就職することが珍しかったんだけどな。
高度経済成長期の昔から、中卒は普通 "家業を継いだ"。
親方のもとで修行を積んで職人になった。
会社に勤めることがあるとして、ほとんど地方の水産とか食品とか倉庫とか運送とかの会社にコネ入社。

いやまあ、世の中の仕事の大半は原理的に中学までに習った知識でこなせる、
それどころか中学で習う知識の大半が余る
ことをよく知ってますがね ('ω`)

知ってたところでめったに用が無い:
・ 花崗岩−閃緑岩−斑レイ岩、流紋岩−安山岩−玄武岩 ……おまえら岩を見てどれか解るか? ('ω`)
・ アパラチア山脈、カルパチア山脈 …… おまえら白地図に記入できるか?
・ 二次方程式 …… 少なくとも電子回路の設計にはめったにつかわれない。まれに出て来ちゃったとき、俺は解の公式を忘れていて公式集を見た ('ω`;)

432 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:32:34.86 ID:MmkSNmEd0.net
>>428
そうしていくのがいいですね。

433 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:33:35.09 ID:mxn+s4mL0.net
>>399
父子家庭を忘れるな

434 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:33:54.70 ID:19150mVd0.net
>>426
茄子と残業代
ぶっちゃけ生活残業がかなり含まれてると思う

435 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:34:26.40 ID:fVyvv65j0.net
てか、新社会人で300貰えたら夢のような話じゃん

436 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:34:37.22 ID:tnUr7jon0.net
安倍「最近の調査で、日本では貧富の格差は縮小している」

437 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:34:58.30 ID:19150mVd0.net
>>430
今もお互い年収か貞操ぐらいしか求められてないぞ

438 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:35:02.47 ID:jwuUbJ3j0.net
>>424
工業高校への求人を見て吹いたぜ。
高級車乗り回す、子沢山、頭悪そうなDQNを見かけるが、こいつらの金の出所はどこうだろといつも疑問に思っていたんだが、氷解したわw

439 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:35:10.76 ID:vlY292540.net
高卒ブルーカラーだけど年収500数十万だお

440 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:35:17.88 ID:f69WeUaZ0.net
大学まで行って何してたの?

441 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:35:55.99 ID:MmkSNmEd0.net
>>424
工業高校で資格を取得した人が現場で重宝されますね。

442 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:36:52.48 ID:nL83kSZr0.net
偏差値50もない地元の高校だったけど就職する奴なんて殆どいなかったな
担任に言われるがまま鉄道会社を受けてかれこれ15年、年収700万くらい
まともに受験勉強もしたことない人生の割には悪くないと思ってる
みんな進学にこだわり過ぎ
金無いなら就職するべき

443 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:37:16.38 ID:Eo9lh2d40.net
就職予備校として大学行くのはあほらしいは。

444 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:38:57.21 ID:VSrzZuvy0.net
>>439
>>442
なんかあんたら見てると「日本は格差社会でひどい国」とか言ってる連中がどんだけアホかよく分かるわ

445 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:39:38.43 ID:VRAYCO2v0.net
若者に今後どんな仕事がいいでしょうと聞かれれば
コンマ2秒で公務員と答える俺が言うんだ間違いない
公務員を目指さない、だからお前はダメなんだ、やれ!

446 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:40:09.01 ID:9DSx/6D40.net
>>428
意欲があるが貧しい苦学生は、就職して夜間部とか通信制で補えるような社会制度にした方がいい。
底辺高校から行くような大学モドキは大学のなと学位授与権限取り上げて専修学校に格下げするべき。

447 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:40:47.77 ID:mxn+s4mL0.net
>>439
ブルーカラーだと交代勤務手当てや深夜早朝手当て(゚Д゚)ウマーだろ
高卒なら十分勝ち組

448 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:41:21.85 ID:MmkSNmEd0.net
>>425
人口減少・労働力減少な社会では、管理・営業・娯楽など都市部に多い労働者よりも農業・漁業・工場など地方に多い労働者ほど所得改善していきやすいでしょう。
ネット普及で地方からでも仕事・教育・買物・医療できる様になってきているし。

449 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:42:02.11 ID:8aA2s2gIO.net
高校まで公立で塾にも通わず高校受験も大学受験も滑り止め受験無しで費用節約してきたのに
通勤通学ラッシュに堪えきれず体調崩して退学して無駄にした大学の学費は今でも惜しい

妹たちもカネ食い虫で見返り無いからうちの親は子供運に関しては不幸だと思う
高校受験失敗してアニメの学校に通ったのちに地方の全寮制私立に入って専門学校に進むもサボりで中退してフリーターとか
公立高校中退して私立に入り直すもサボりで留年繰り返して退学して家出とか
親は傷官が多い命式なんだよね
子供を産まない方が幸せな人間も存在すると思う

450 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:42:04.63 ID:jwuUbJ3j0.net
>>442
公務員はもちろん、インフラ系に就職するのも勝ちですぜ。
金持ちはドラ息子を無理やり押し込んでたし。

451 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:42:13.73 ID:lxLw2+N40.net
>>445
社会主義かよ

452 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:42:56.35 ID:R8bUa43o0.net
6割も大学へ行くんだから当然の結果
大卒じゃないとできない仕事なんて
1割も無いんだから

453 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:09.08 ID:WzE75iNZ0.net
大学までの学費という学費全部タダにしろよ
その方がよっぽど少子化対策になるし経済効果すらあるかもしれない
しかもオリンピックに数千億とか下手すりゃ数兆円とも言われる財源確保出来るなら大学無償化なんて出来るやん

454 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:09.30 ID:mKqkcLfHO.net
>>424
人の行く裏に道あり花の山ってやつか?
でも、難しいんだよなあ。

455 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:19.53 ID:IMTRLmoy0.net
>>414
大卒だって、大学を卒業した時点では、何もできねえじゃん…… ('ω`)
せいぜい教科書に載っている定番問題が解けるくらい、資格試験に合格する率が高いくらいのこと。
文献調査してレポートを書くことすらようようできねえ ( 添削で真っ紅っ紅 )。

電子工学科を卒業したって、それだけでは、オーディオアンプ一つ満足に設計・製作できねえ。

ローノイズ設計 …… 大学でやった話をきかない。
過負荷保護 …… 〃

つーか部品のデータシートをみて部品を選定する演習なんてやらないし。
データシート等に載ってる慣用の用語と大学で習う用語が食い違ってるので混乱するのが普通だし。
アナログ回路設計は10年かかると言われてたな。
まあ10年はかかんねえと思うけども。
もともと向いてない性格の奴が電子工学科卒業して来ちゃったりしてな……。

456 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:23.48 ID:vlY292540.net
>>444
うちは親父の会社が当時やばかったし、大学行ってみたかったけど下にも兄弟がいたから長男の俺が諦めたのよね
今は正社員でちゃんと一人でやってけるかありがたいことだわ

457 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:31.06 ID:JE4O6oAv0.net
池沼レベルのfランだったから同級生は殆どが非正規で年収300万以下だわ

458 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:45.87 ID:D5VrVdJw0.net
>>4
だよねえ
本人が努力してないのを、格差とか抜かして騒ぎ立てるマスゴミっていったい・・・
何がしたいんだろう

共産革命が目的かな?

459 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:51.31 ID:qfjN3FXp0.net
工業高校で2種電気工事士とれれば資格無しFラン大卒より上だよ
危険物と電気工事士一応とりに行ったとき工業高校の子いっぱいいた

460 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:43:53.63 ID:6NSxiZBm0.net
日本は貧乏国家になりさかったんだよ


日本はね、今や貧乏国家になっちゃったんだよ


それはね、約二十数年前の大卒の初任給は20万円前後


今の大卒の初任給はいくらだ?


つまり、何十年もたっているのにほとんど変化してない
経済成長もしてないってこと

日本は没落したってことなんだよ

461 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:44:01.38 ID:TmEFLyqG0.net
高卒と目糞鼻糞のレベルのが低いだけだろ

462 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:44:10.77 ID:4Nzq7P3i0.net
アベノミクスだからな

463 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:44:30.77 ID:vD3JqYLMO.net
人はそれぞれ組み合わせが違う
金の格差も知力格差も体力格差も容姿格差もある
しかし何が幸せであろうか
これも人により違う

464 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:44:52.81 ID:MmkSNmEd0.net
>>437
学歴への拘りは収入よりも低いですね。

465 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:11.98 ID:fnd4LXaj0.net
>>460
働けバカ

466 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:51.45 ID:jwuUbJ3j0.net
>>446
現在でも夜間部や通信制はあるぞ。
ただし、制度としてほとんど機能していないし、卒業するのが非常に困難な割には、卒業したとしてもまったく評価されない。
ウィッツ青山学園のように卒業証書を売っているような運営をしている学校だってあるしな。

金を直接給付するのが現実的な解決策なんよ。

467 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:54.15 ID:KHyzP5GJ0.net
底辺大学に入学する意味ってあまりない

468 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:45:56.53 ID:vlY292540.net
>>447
うちの支店はそこまで忙しくないから早朝手当位だけど、1730位までには家に帰れるし、恵まれてる方だと思うよ

469 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:46:57.01 ID:oRdzMoDd0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

470 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:47:28.77 ID:fnd4LXaj0.net
>>469
飽きた

471 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:47:46.39 ID:qEko3gmu0.net
学費って
500万くらい

それで年収300なら
泣けるな

472 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:47:54.81 ID:RSanwwme0.net
就職氷河期と今の奨学金地獄とどっちがいいんだろうか

473 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:47:59.40 ID:AQY9JTnq0.net
>>444
ほんそれ
F欄卒で就職焦ってブラック入ったり辞めたりした連中が騒いでいるだけ
みんな教育界のステマに踊らされ過ぎなんだよ

474 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:48:11.92 ID:1Zht23QP0.net
>>388
本人の資質と家の経済状況と修学のメリット・デメリットを
総合的に考えて判断しましょう
アホみたいに云っても金使った割に良い収入にならなかったとか
ある

475 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:50:20.62 ID:V7uyFfvF0.net
ウチの会社の現場高卒のほうが貰ってるな

476 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:51:09.37 ID:Wm44vnFd0.net
なんで「いいところへ就職できなきゃ大学は無駄」なの
それこそDQNの考え
学問てのはそんなもんじゃない

477 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:51:20.64 ID:G/pR00Ib0.net
借金して大学行って最底辺ホワイトカラーになるから収入少ないだけだろ
工員でライン入って残業すれば400ぐらいにゃすぐなるぞ
土方でクッシャクシャになって働くのも良い
なんで借金あるくせにアホみたいな給料で働いてるの?

478 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:51:27.70 ID:1Zht23QP0.net
>>472
就職氷河期の連中の一部は、奨学金地獄味わっているのも多い
就職氷河期中期から末期は、中学一年でバブル崩壊味わって家庭の経済状況
悪くなったのも多い

479 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:51:54.49 ID:LQBvXFOs0.net
奨学金返す気があるかないかでしょ、ない奴等は金があってもなかなか返済しないしモラルの問題だろ
ていうか大学出ても300万いかないとか大卒の価値が下がりすぎて可哀想
金かけて大学入って高卒と同じような稼ぎじゃ大卒の意味ないじゃん

480 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:51:55.29 ID:IMTRLmoy0.net
>>414
東北大電子工学科卒の新人の言葉が忘れらんねえ ('ω`)

「先輩、回路の電源電圧ってどう決めるんですか? いや……教科書に載ってる回路ってば電源が Vo で、
抵抗が R1、R2……で、一つも定数が入ってない。こんなのどうーやって設計したらいいんだと思ってました」

偏差値の高い学校ほど無駄に抽象的に教えるからなあ。
電源電圧を Vo と代数で表したところで、Vo = 1.5V と Vo = 150V の場合について全く同じ回路でよいわけでもないのですが……。
だからいきなり "エレキット" くらいのところからコツコツやらなきゃなんないんだが、
まあ、あまりにかっこわるいので普通やらないなw
いきなり実用回路の "断片" からやって変に固まる傾向が…… ('ω`)

481 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:51:59.63 ID:jjap3Qoy0.net
親が年収400万以下で大学に通うって
大変な経済的負担だろ。
親不孝してないで大人しく働けよ

482 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:52:37.99 ID:frjQxqA/0.net
>>450
首都圏の男子高校生なら私鉄の運転士とかの口がありそうだが
今はどんな感じだろう

483 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:52:41.28 ID:vlY292540.net
うちの業界も人手不足で若い子入ってこないのよね
30前半の俺で若手だもんな

484 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:52:46.13 ID:fnd4LXaj0.net
>>473
こういうのヤツラって
小学校から大学卒業までなにもやらず、何も考えなかった奴が
何も考えずに入れるところに就職した結果「ハズレ」だったというオチだろう

ぬるま湯エスカレーターの先が崖だった

485 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:52:52.71 ID:19150mVd0.net
>>469
今日は祝日だし

486 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:53:31.30 ID:qEko3gmu0.net
看護師とか薬剤師とか
確実に食える仕事ついた方がいい

プログラマーなら
専門学校いけばいい

なんとなく大卒はヤバい

487 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:53:39.10 ID:C+TJzxyO0.net
>>133

>つまり、大学の教育・存在自体が、もう旧態依然としていることは明白で

これは確かにそうかもしれない。

488 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:53:49.46 ID:SjN8rVjQ0.net
返せないなら自己破産すりゃいいだろ。
自己破産も嫌だ、借金返すのも嫌だ。
何様なのこいつらって。

489 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:54:33.48 ID:jwuUbJ3j0.net
>>459
工業系高校で大量に資格を取るのは賢いよ。
無理して普通科→底辺私大なんかは悪手。

490 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:55:14.06 ID:1Zht23QP0.net
>>486
精神壊す・自分達で内紛ばっかりして
自称人手不足な職種を紹介するなよw

491 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:57:31.81 ID:MmkSNmEd0.net
>>453
人手不足な仕事の待遇が改善される様にする事で低学歴志向化を促し、優秀者には低利で学費を貸与して返済額分の税額控除を受けられる様にする事で国内での就労を促すのがいいでしょう。

492 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:58:18.78 ID:frjQxqA/0.net
中学の進路指導や高校の進路指導に対する批判が全くないのが不思議なスレ

私立小・中に進学する人間なんてほぼ100%大学進学するのが最終目標だろうし
そういう学校がもてはやされてる現状のほうを批判すればいいのに

493 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:58:21.94 ID:vecAlDXZ0.net
大学に行きたいから行ったんだろ
勉強したいから勉強したんだろ
奨学金のおかげでそれが出来たんだよ
奨学金のおかげで本来存在しない選択肢を選ぶ自由を得たんだよ
感謝されこそすれ地獄呼ばわりされるいわれはない

494 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:58:23.62 ID:nL83kSZr0.net
>>450
高校の推薦枠?は複数あったけど受けたの俺だけだったな
結局みんな遊びたくて働きたくないんだよ

不定休だけど暇はたっぷりあるしノルマも無いし倒産もない
人生イージーモードだと思ってる

495 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:58:29.74 ID:gzsl9EGK0.net
MARCH・関関同立未満の大学なんて行く意味あんの?

496 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:58:39.66 ID:VSrzZuvy0.net
>>484
ハズレでもみんな転職したりして、普通に働いてるよ
いい歳してまだ定職にもついてない人間、そんなカスみたいなのだけが
カクサガーヒセイキガーと被害者ヅラして叫んでる

497 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:31.41 ID:q5sJlzy40.net
>>427
弁護士でも年収200万とかいう底辺がいるらしいよ

498 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:59:38.16 ID:GB7Y2cl80.net
みんなが公務員やインフラを目指す国に未来はないよな

499 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:01:13.18 ID:PpA3x78S0.net
最低年収くらい保証しろよ
能力や成果で賃金を決めるのは時代錯誤なんだよ

500 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:01:28.97 ID:d2li2G5N0.net
まあ、9割以上は普通に返してるからそう騒ぎなさんな。

501 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:02:29.53 ID:19150mVd0.net
>>499
今はそれすらできてないからまず学歴で給与定めるのやめるとこからだな

502 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:02:29.55 ID:VSrzZuvy0.net
>>499
最低賃金あるでしょ

503 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:03:12.42 ID:gzsl9EGK0.net
高校教師のやる気一つでこの問題は解決するわ
なまくらで自分が責任を負いたくないから奨学金借りてFラン行けと進学を勧める。

ttp://www.asahi.com/edu/student/news/OSK201009250014.html

教師側がやる気満々なら底偏差値工業高校でも生徒は幸せになれる。

504 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:06:18.23 ID:jjap3Qoy0.net
>>495
ウンコ製造機のお前はどこ出てるの?

505 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:06:36.88 ID:beJ1XbTf0.net
大学別に出せや?こういうデータは

506 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:07:15.44 ID:fnd4LXaj0.net
>>499
働けバカ

507 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:08:04.18 ID:jwuUbJ3j0.net
>>503
学校の先生は査定があるからな。
無理してでも生徒を大学に押し込みたがるわ。
後は野となれ山となれだな。

508 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:08:06.75 ID:4+acdJX90.net
>>503
高校の勉強ができないやつを
高校卒業させなければすべて解決する

509 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:08:27.90 ID:6rkKGsNI0.net
就活時には学歴とコミュ力しか見られないから
Fラン云々じゃなく大学生は総じてまともに勉強なんてしません

510 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:09:17.86 ID:QulZQ8hX0.net
奴隷適正試験で優秀な成績を出しだんだから奴隷として活躍させるべき

511 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:09:50.26 ID:frjQxqA/0.net
まあ今の普通課高校は進学メインで進路指導してるしなあ
高卒での就職は、それなりに実績のある高校が推薦枠もってるから
新規開拓が難しいし(特に大手)
そもそも高卒就職なんて学校の紹介か推薦がほとんどだし
歴史のない高校だとなあ・・

512 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:13:14.50 ID:y7wkkjs60.net
>>12
だからさ、そんなクズにしかいけないやつは奨学金借りてまで大学行く意味ねーんだよ

513 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:13:54.86 ID:beJ1XbTf0.net
>>508
それ言うなら小学校からだ

514 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:14:16.18 ID:3gPSRxHC0.net
貧乏人がイキッて大学行くからこうなる
高卒で工場で働けや

515 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:14:36.00 ID:vFNgjSyT0.net
企業側が新卒募集で
『4年制大学を2017年3月に卒業見込みの方』
と限定するんだから仕方ない。
例えF欄であろうとも大卒は大卒!!

高卒はどんなに優秀な奴でも応募すら出来ない

516 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:14:51.61 ID:MO+pqyd/0.net
いくら学校の勉強が出来ても仕事に活かせるかどうかはまた別問題だからな
一流大卒より高専卒のが使える

517 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:15:05.87 ID:CeB5pjU+0.net
世界基準だと
今や東大京大以外は
全てFランだもんな
高卒でも人不足で
就職いいだろ昨今は

518 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:15:31.47 ID:VRAYCO2v0.net
貧乏人がイキッて大学行くからこうなる
高卒で公務員で働けや

519 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:15:51.61 ID:beJ1XbTf0.net
>>515
>企業側が新卒募集で
>『4年制大学を2017年3月に卒業見込みの方』
>と限定するんだから仕方ない。


新卒募集で新卒じゃないやつ募集することなんてあんの?

520 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:16:10.80 ID:SdG9fwdC0.net
学歴ないけど仕事できる奴>学歴あるけど仕事できない奴

仕事できない奴ははマジで悲惨だからなぁ・・・

521 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:16:52.66 ID:TQZEfT700.net
>>516
国立高専の技術系高校だと
企業では優秀な技術者として採用されて
年収だって初任給が300万円を超えるだろうね

522 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:16:54.97 ID:wq8PoQ9M0.net
親が子供の学費から逃げる子供は勉強から逃げてFランへ
逃げた結果の借金地獄
バカ親子の連携プレーは国を揺るがす程強烈だった

523 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:17:05.67 ID:RwRWMjtA0.net
削除 Lv.1_up100344.jpg Panorama EGLISE PORTUGA CATHOLIQIUE point2”70%enhancedFocusver-2341.6667.71.jpg 2.7MB 16/11/23(Wed),13:06:31
削除 Lv.1_up100343.jpg Panorama 75%版xxλQBKOXKきゅうりのなぞと穴埋め多発の順メカニズムの考察-LowRslutionVersion.jpg 829KB 16/11/23(Wed),11:45:56
削除 Lv.1_up100325.jpg 7次bellows Jab-ala-werauz bu」b方程式妙典合甲式一般解法 見地位置決め餡予測図scan1112.0II--819333.312.jpg 1.9MB 16/11/22(Tue),21:16:48
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100344.jpg.html
https://www.youtube.com/watch?v=LTFeW85obEY flower From the album 'UTAU - A ProjectNama-Mugiey\羽場芭葉刃¥.} of Taeko Onuki & Ryuichi Sakamoto (V0)' (2010).

BGM
(( http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100325.jpg ))
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100048.png ; 北斎 服が九く九9882三十六計神奈川興津ら

説明しておくと344のそれはやはりそうでこれは 日食。日時は勝藍して奥。

524 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:17:33.33 ID:1Zht23QP0.net
>>520
仕事できない!っと自分の仕事を増やさないために
レッテル貼りしてイジメしている連中もおるからなー

525 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:18:19.42 ID:gdTYsWHB0.net
高卒で仕事できる給料安い奴は
大卒の仕事できない奴が嫌い
給料は大卒が上だ

526 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:18:27.33 ID:XHkNt0Tp0.net
年収の意味を理解してないんだろ
手取りのことじゃないんだぜ

527 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:18:41.81 ID:y7wkkjs60.net
>>21
親が貧乏だとほんと大変だよな

俺は奨学金返済して、20から毎月親に仕送り8万してて、既に両方の総額で2千万超えたわ

528 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:19:05.96 ID:jwuUbJ3j0.net
>>515
その募集ですら学歴フィルターがあるんだぜ。

529 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:19:13.06 ID:ydnhn9qN0.net
国立大学は家庭の収入によって学費免除請求ができるのに
何でその話が出ないのやら

自分の同期はそれと奨学金を併用して
普通に高収入公務員やってる人多い

私立しか行けない学力なら奨学金借りてまで進学しても意味ないと思う

530 :県は地元の生徒を応援して欲しい:2016/11/23(水) 13:19:15.63 ID:BFwG+fvG0.net
平成一桁に東京の大学にいったけど、県の助成のある寮に入った。寮では酒と夜な夜な騒ぎで警察まできたけど、近所交流やイベントもあったし、ほとんどが地元の企業に就職。今や県の管理が厳しくなり寮自治はなくなった。就職できない後輩が多くなったのは寂しい。

531 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:19:28.19 ID:SZdXQnut0.net
借りたら返すのが当然の話だろ

532 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:19:35.37 ID:SdG9fwdC0.net
>>522
Fランでも子供大学に行かせてる時点で親は頑張ってるだろう
問題は奨学金制度がただの学費ローン=借金になっちゃってる日本のあり方だな

533 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:01.38 ID:SdG9fwdC0.net
>>524
学歴なくて仕事も出来ない奴が案外幸せそうにしてるのが結構アレなんだなぁ・・・

534 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:23.16 ID:d2li2G5N0.net
まあ、サラリーマンの仕事なんて誰でも出来るからな。学歴なんて関係ないな。そんななか誰で彼でもサラリーマン目指すんだからそりゃ給料も下がるよ。まあ、公務員はちょっと異常だけどな。

535 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:35.15 ID:UHdH7j5J0.net
>>1
そもそも、大学進学率が2倍になってることにも触れとけよ

つまり今の大卒者の下半分は、昔なら大学行ってない層の子たち

536 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:45.04 ID:RwRWMjtA0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100346.jpg
削除 Lv.1_up100346.jpg Solar_eclipse_1999_4polar1.jpg _δcfs}-2004金日号曜 1.9MB 16/11/23(Wed),13:21:12
削除 Lv.1_up100345.png 野蛮なプロ市民(左翼パヨク)に困惑するアメリカの善良な一般市民-min 397KB 16/11/23(Wed),13:10:53

537 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:54.14 ID:8BIN8tea0.net
安倍信者「貧乏人は死ねばいい!」←ばか

538 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:22:02.94 ID:jjap3Qoy0.net
>>522
働かないヤツに低学歴を否定する資格ないよ

539 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:22:18.11 ID:QulZQ8hX0.net
>>476
自分と価値観の違う人間をDQNと定義し、思考停止する人間になっても仕方ないだろwww

540 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:22:54.29 ID:VRAYCO2v0.net
公務員以外職業とは言えない、それ以外は収入を得るための
何かよく分からないものと言える

ウイキより抜粋
職業(しょくぎょう)は、日常的に従事する業務や労働など、
技能、知識、能力などをまとめた一群の職務のこと。

派遣は日常的に従事する業務や労働ではないし、
技能も知識も能力もつかないものではやはり職業ではない
公務員しかないよ、デスクワークやってれば一定の技能も知識も能力も身に付く

541 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:00.72 ID:fZuGKTfa0.net
昔は大学進学するのは頭のいい普通高校だけや
商業高卒は銀行や商社に卒行った
工業高卒は車メーカーや家電メーカーだったな
中堅高卒はみんな地元の公務員になった
バカ高校は親の土建屋継いだ
まあ幸せな時代やったな

542 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:16.90 ID:frjQxqA/0.net
>>535
それでも社会全体からしたら大卒者のほうが少ないんだけどね
進学率50%になったのはつい最近の話だし

543 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:21.16 ID:1dB2E0eT0.net
>>16
同じこと思った
奨学金借りる割には、楽しいことしかしたくないんじゃないのかなって疑問に感じたわ

544 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:28.58 ID:MO+pqyd/0.net
>>532
馬鹿息子に金かけて将来のないFラン大学行かせてやるって言うのが頑張るベクトルを間違えてるよね
高校入試前に馬鹿なの見切って工業高校に入れてやりゃ就職先はなんとかなったのにな
しまいにゃ親のせいにされてやっと間違いに気づいた時はすでに手遅れなんだよな

545 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:23:44.09 ID:beJ1XbTf0.net
大学別に平均給与や奨学金未納率とか出せや
どの大学選ぶかいいデータになるだろ?

546 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:24:02.23 ID:RwRWMjtA0.net
らぱろま
じょうだんでしょうばいをするなよ
いうまでもなくいわないが さびはまずブラシで落とすものだ。
異常燃焼を足買いかえる理由はなかったから 買い換えてないよ。
ぼくはそこの
技術系社員(過去形)だぜ? 名前は忘れたが。

547 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:24:41.40 ID:oMYxYDFM0.net
>>516
国立高専の技術系高校だと
企業では優秀な技術者として採用されて
年収だって初任給が年収300万円を超えるだろうね
高卒工場正社員だと
初任給が月15万円〜18万円として最初の年は
165万円から200万円ぐらいだろう
15年勤務して年収が480万円から600万円ぐらいだな

548 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:25:13.08 ID:MO+pqyd/0.net
>>541
これで良かったんだよな
身の丈にあった仕事に就けと

549 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:25:21.07 ID:RwRWMjtA0.net
>>1
占星術ロボットを上げよう。
切り刻むがいい。
やりたいならね 占星術が好きなら。

550 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:25:46.66 ID:HBwZ1TLH0.net
>>19
何時頃の学生と比較してるか判らんけど
流石にそれは無いw
どの時代でもやるヤツとやらないヤツは居る。

551 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:26:00.87 ID:+B97Gzpd0.net
もう学歴神話は止めようや
ヤル気のある奴、行きたい奴、行ける家庭だけ行け
そして高卒も真面目な奴は雇ってやろうや

552 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:26:10.22 ID:5r/hyvhj0.net
>>514
工場だって安くて大学生な人で新卒をとりたいよ

553 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:27:04.00 ID:RwRWMjtA0.net
bgm
https://www.youtube.com/watch?v=fpDXKtY-4G4
Ryuichi Sakamoto - A Flower Is Not A Flower

鍵盤のように配置してある。つまり 基本直交座だ。 地平線に座ったように。ー地平線に座ったように。{地平線に座ったように。
指示はこれだけに尽きる。
ぼくは 音楽_ではない。

554 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:27:07.76 ID:bNjFx64A0.net
その大学の卒業後進路くらい幾らでも調べられんじゃん
卒業生が年収300万の大学選んで奨学金借りるって馬鹿ですよね?

555 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:27:19.88 ID:ysgt8y/c0.net
公務員利権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww


「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
e

556 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:04.74 ID:RwRWMjtA0.net
>>1
地獄?どのようなものを。悪魔といったものと同様に。

>>1
あなたはまずはこのどちらかの カラダか目をカをもっている
一つ http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100304.jpg
一つ http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100305.jpg
そしてあなたはその二つの目をもとうとしていたかのように 外を見る。
あなたはまずはこのどちらかの カラダか目をカをもっていたという
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100307.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100308.jpg
そしてあなたはさらにこういう わたしはこどもではなかったか がいまちがうだろ うと
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100306.jpg
そしてさらにこのようにいう。 わたしは川垂れ土器であったことはいまでもあるわけはないと 
すでに戻り 大は犬ならず 拗れると捩れる 捩れると拗れる 捩れると捻れは念じられ攀じ登られ、追い込まれた戸に口が立てられないことはなかったと。
そように’к波立てられたる 天кに 戻れ と。
詩人気取りなどは犬吠崎に流れ着いた根太に火でパインの炭をくすぶらせて置けばよいのだ。 やれやれ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100311.jpg

G@pd ■;}http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100306.jpg 
わたしの過ごしやすさは 闇にチガウの陀ヒ というのに

私はこの目にXのくくるその字の繰り込みをあたかも念仏の様にこの眼キゥ荷受 その上で月を覗き込むことができたのでありまする。
私の目に焼きついた 焼きたてパンのようにホカホカとその都度焼きついた月の女神の残像は ほら あたかもFM8時代のブラウン管のよう。
今でもわすれられないというのは まさにそこに月があったからなのでありませふか。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100325.jpg
そして渡しは自分の目を覗き込み そこに何が見えるのだろうかと更にその観察皿に 目を寄せていったらしいのでありm氏t

sfd案 

557 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:15.75 ID:hhYP20Vb0.net
身の程知って身の丈にあった生活送る幸せを学校で教えないとね

558 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:22.16 ID:MO+pqyd/0.net
>>555
確かに今から選べるなら公務員目指すわ

559 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:24.02 ID:a6V2PhAy0.net
>>551
企業が考え方を変えないと意味がないよ
企業は、大学卒業=義務教育みたいに考えているからね
だから、今の若者が高卒で社会的信用を得るのは大変だよ
なら、大学卒業したほうが手っ取り早い

560 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:29:27.29 ID:jwuUbJ3j0.net
>>544
親の世間体の問題もあるだろうね。
10年以上育ててれば子供の実力なんかわかるんだから、その子供に見合った道を見つけてやるもんなんだが。
無理して大学へ行かせたり、子供に高望みするから問題が起きる。

561 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:30:13.64 ID:RwRWMjtA0.net
キミのこどもの見分けは
絶対につかない。
みわけはつかないからだ。

562 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:30:58.51 ID:MO+pqyd/0.net
>>559
企業の人事担当者がそもそも自身の出身大学贔屓だからなぁ

563 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:31:30.98 ID:1Zht23QP0.net
>>560
マスコミや教育界が嘘情報を伝えまくった結果かな

564 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:31:38.41 ID:HBwZ1TLH0.net
>>151
苦労するって言っても、写真についての苦労なら
いくらでもすればいいけどね。
騙されて金取られてるような気がするわ。

565 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:32:24.85 ID:VRAYCO2v0.net
>>555
最後か途中にいつもeとかよく分からんマークがあるけどこれなんなの?

566 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:32:25.77 ID:DYGL34020.net
大学行き過ぎだ

裕福な家庭か優秀で本当の奨学金を受けられる
学生のみでいい
残りは高卒で十分

567 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:32:38.84 ID:IH3vqkS40.net
まあ、大学が就職斡旋辞めれば少しはマシになるかもな。時間がかかるハローワークって感じだからなあ。

568 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:32:52.29 ID:jjap3Qoy0.net
偏差値50以下の大学に行くなら
高卒の方がマシ。
私はバカですと自らレッテルを
貼っているようなもんだからな。

569 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:33:23.97 ID:0jIwwdBJ0.net
そりゃ社会人の3割くらいは年収300万以下だろうよ

570 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:33:49.48 ID:G/pR00Ib0.net
>>554
まづは大学に入るのが先決なんだろ
「高卒はクズみたいな職にしかつけない」ってのが神話みたいになってるからな
どんなに底辺でも高卒よりはマシ、入ってしまって頑張って資格取れば良い
って皮算用をする

571 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:34:23.81 ID:bNjFx64A0.net
>>559
大学卒業しても大卒待遇の職にありつけなきゃ社会的地位も高卒と同じなんやで

572 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:28.83 ID:frjQxqA/0.net
「大学なんて無意味だから高校出たらどっか大手企業に高卒枠で就職しよう」
お前らが今、10代半ばだったとして、こんな事考えることができたか?

573 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:39.44 ID:hBY+NSUW0.net
親が金持ちなら、子供も勉強するってか?
だから、金をばらまけと?
馬鹿いうんじゃねーって。

年収が高い親は、教養が高いから、子供も勉強するようになるだけだっての。
金だけ与えても、年収が低い親は教養が低いから、
子供は勉強しない

574 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:36:42.47 ID:XbuNm2WFO.net
それでも高卒と大卒は雲泥の差

575 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:37:41.89 ID:5H2ckvWI0.net
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、元フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる。

576 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:38:07.13 ID:bNjFx64A0.net
>>574
年収300万じゃほぼ差がないんじゃないですかねえ

577 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:38:30.86 ID:D5VrVdJw0.net
>>424
Fランだろうが、大卒の給料払わなきゃいけないってところがミソだな

経営者ならだれだってアホに高い給料払うより、高卒取るわ

578 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:38:40.49 ID:ZTHwO6hy0.net
月1万〜2万を返せない理由がない。
土日バイトすれば問題なし。
携帯辞めればいいんじゃないの?
工夫しろよ。

579 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:20.82 ID:IMTRLmoy0.net
俺はバブル世代であり、授業料免除を受けたし、奨学金問題に縁が無いが、
こういうところで 「自己責任」 などと言ってる奴のおしりをぺんぺんしたいぞ ('ω`)

1991年バブル崩潰後しばらくの間は事態の深刻さが理解されておらず、
5年も耐えればまた好景気が来るだろうと、日本中のんびりしたものだった。
1997年アジア通貨危機−金融危機でいっぺんに世相が暗くなった。
それでも、まさか20年デフレが続くとは誰も予想していなかったので、
ITバブル等があり、いまよりはまだ活気があったな (就職戦線は悲惨だったようだが)。
ホリエモンが逮捕された頃以降かな、落ちる一方になっちゃったの。

さて、いま奨学金破産をしている人の中には2000年頃借り始めた組も含まれているわけだ。
その頃、まさか世の中がこんなにシケるとは予想されていなかった。
大学へ行けばよい暮らしができる――とまでは思わないでも、まさか、
大卒枠で就職して奨学金の返済に困ることになろうと、
2000年頃予想できた人はいかほどいるんでしょうね? ('ω`)

なお、「借りた金は返せよ!」 と言う奴にはこれについて説明して欲しい。

('ω`)っ [PDF] 債権放棄、9ヶ月で104社に達する https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p021101.pdf

2000年 ハザマ 1050億円
2000年 熊谷組 4300億円
2001年 三井建設 1420億円
2002年 ダイエー 1700億円


580 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:34.53 ID:G/pR00Ib0.net
>>572
そうじゃない
500万の借金して地元でも「誰でも入れる」と評判の大学行くくらいなら
高卒で正社員になった方がマシ
ってぐらいなら18の俺でも分かる、俺は結局奨学金何ぞ貰わず大学行ったけど

581 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:41:13.60 ID:Mfu0kbRt0.net
海上技術短期大学に行ったら良いのに
船員なら年収1000マソも夢じゃないよ

582 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:41:14.22 ID:bNjFx64A0.net
>>572
頭が良い奴は無意味でない大学に行くやろ
頭が悪い奴は高卒で働く
頭のおかしい奴が学士って肩書の為だけに無意味な大学に行って人生破綻させる

583 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:41:16.31 ID:a6V2PhAy0.net
>>572
無理だね
だって高卒だと一回で就職成功しなければ詰むし
あまりにもリスクが高い

584 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:41:56.48 ID:a6V2PhAy0.net
>>576
年収300万って新人の年収だけどね

585 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:12.82 ID:6rkKGsNI0.net
>>575
それは君の願望か・・・?
フリーターとか素行悪い奴が多すぎて絶対採用してはいけない人
企業が高卒を避けるのもこれが大きい

586 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:42:33.90 ID:u9ExBetl0.net
JEMICのコダイラカズアキのように
人の彼女を脅してヒモになったら
奨学金なんて不要になるのに
しかもチャルだぞ

587 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:06.52 ID:jwuUbJ3j0.net
>>572
自分の学力がなかったなら工業高校から就職も検討するぜ。
学力があったら勉強しまくってFランなんぞへはいかん。

588 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:32.31 ID:a6V2PhAy0.net
>>585
大卒=社会的信用
だからね、仕方ない

589 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:50.97 ID:WTc95Tv80.net
>>578
>工夫しろよ。
 無理いうな、自発的に工夫ができるのは、偏差値60以上必要だよ

590 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:43:54.92 ID:bBPoV3l50.net
>>584
だったら奨学金返済に苦労するわけないでスレ終了だろ

591 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:09.45 ID:bNjFx64A0.net
>>584
>大学院を除く高等教育機関を卒業した者のうち、30代から50代では約3割が年収300万円を下回っている。
新人(50)

592 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:28.79 ID:IH3vqkS40.net
企業が高卒を避けるって何処情報だよ
高卒の就職率はかなり高いし需要はあるからな。

593 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:44:49.71 ID:gEEP32Gt0.net
>>575
ニートの妄想は想像力豊かですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

594 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:47:13.68 ID:HBhG7USp0.net
年収300万とか夢のまた夢

595 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:50:17.21 ID:od6HeLT00.net
違いますやん職業格差ですやん
こんなの学歴関係ありまへんで

596 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:50:57.42 ID:abZPQTOx0.net
初任給23万でも初めての夏のボーナスは満額でない所が多いので、十分300万以下ありえるけどな

597 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:52:17.20 ID:6rkKGsNI0.net
>>592
まあ高卒と大卒だと枠が違うからね
それなりの規模の総合職なら普通は大卒↑か高専↑だよ

598 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:52:28.73 ID:haMbmj4z0.net
>>592
大学4年で拗らせた馬鹿よりスレてないからな

599 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:53:01.76 ID:od6HeLT00.net
給与は何をするかで決まるんです
大学出たから高給取りになるわけではありまへん

600 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:53:32.51 ID:A44V8BXP0.net
大学はエリートだけ行けば良いんだよ
凡夫は中卒や高卒で十分
実際働きだしたら勉強が役立つ事皆無だし

601 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:54:56.09 ID:4P9IoULe0.net
>>597
右に倣えでこうなってる理屈が分からんのだわ
高卒で総合職でも良いだろうに

602 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:55:14.54 ID:AvbP1FPG0.net
そこまでしていくことないでしょ

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ljk024w

603 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:55:41.64 ID:bBPoV3l50.net
>>597
それに入れたら良いけど駄目なら借金背負うだけ、自分にその価値が有るかどうかはちゃんと判断しましょうって事だろ
投資に失敗するのと同じなんだから

604 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:56:42.94 ID:jrDWvXXq0.net
早稲田卒
学位博士号
身長177cm
行政書士有資格
35歳独身
無職
年収600万(株式等)

年収自体は少ないが、労働時間なしだからしょうがないと思ってる
でも幸福感なし

605 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:57:52.33 ID:a6V2PhAy0.net
>>600
民法は役立つよ
高卒じゃ法律わからないだろうし

606 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:02.00 ID:6rkKGsNI0.net
>>599
何をするかというよりは、どこの会社の何の地位で仕事してるかって感じかなあ

同じ仕事してても給与が全然違うなんて良くあることだし

607 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:03.35 ID:jwuUbJ3j0.net
中途半端な経歴の持ち主が扱いにくくて厄介ってのは事実かな。
プライドだけは一流なので仕事をえり好みするし、ミスを認めずに言い訳ばかりしてたし。

608 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:58:44.96 ID:CTfYnulF0.net
大学行くなよ
バカは

609 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:59:19.51 ID:tur4RktR0.net
7割は300万以上なんだから、悲観するほどでもない。

610 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:08.45 ID:bKj3aqQ30.net
貧乏は死ぬしかないんだよ結局

611 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:27.77 ID:MO+pqyd/0.net
競艇とか競馬みたいに企業が学校作ればいいのにね
大卒よりよほど役に立つと思うけどなぁ

612 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:00:54.64 ID:0tLVlIIx0.net
学歴格差とはいわないでしょ、これ。
偏差値格差でしょ。 www

613 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:01:28.87 ID:i2eweMaX0.net
こりゃ日本は滅びるな。

614 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:01:41.41 ID:IMTRLmoy0.net
>>575
うーん、うちの会社があと50年存続する確信があるのなら、
見所のある中学生を強制連行して来てしこんでみたいという願望ならあるがなあ ('ω`)

学校なんかへ行かせても、

・ "範囲" の制約があるのでごまかしの説明が横行している。
・ 範囲内の知識だけで解ける、唯一の正解が設定されている、制限時間内で解ける定番問題の解法を
  おぼえるばかりだ。
・ 実物に触れる機会が極めて少ない。椅子に坐って講義を受けるばかり。
・ 英語も古文も漢文も地理も歴史も生物も天文学もドイツ語も法学も社会学もと手当たり次第教えるが、
  どれをとっても中途半端であり何の役にも立たない。知識の抱き合わせ販売であり詐欺同然。
・ テストで合格点を取りさえすれば理解したことになると思ってる。
・ 先生に○×をつけてもらわなければ安心できない。独力で事の正誤を判断できなくなる。
・ そもそも物に名をつけることさえできない。未知の物質に取りあえずペコリウムと仮の名を与えること
  さえできない ( 偉い先生がつけた名前を暗記するばかりの教育だ )。
・ そんなことだから自分の観察結果より活字の情報の方を重視する。
・ 同じくそんなことだからそもそも物事をよく観察しない。
・ まあ、受身の学習だ。身につかない。どんどん忘れる。

範囲内で小さくまとまったぼんくらが出来上がる。ほら、ここに書き込んでるオマエラのような。
そんなの要らない ('ω`)

615 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:01:54.31 ID:VRAYCO2v0.net
やりがいのある仕事がしたいだと?
お前はやりがいを求める前に日々の仕事でやりがいを探せる職に就くべきだろ
公務員しかないよ、お前はイチローにはなれないんだから

616 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:02:10.42 ID:6rkKGsNI0.net
>>601
それの答えが>>585だと思ってる
大抵の総合職は大学で学んだ知識なんて使わないんだから
素行が悪くなければ誰でもいいのでは

617 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:02:56.27 ID:a6V2PhAy0.net
>>592
枠が違うしな
会社によっては、高卒は幹部になれないし、給料も低い

618 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:05:10.62 ID:jwuUbJ3j0.net
>>611
トヨタの学校とかあるやん。

619 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:05:40.33 ID:a6V2PhAy0.net
>>616
誰でも良いってわけじゃないよ
素行が良くても使えない人って多いし

そもそも素行が良くて真面目っていうのは当たり前のことだから、プラスの評価にならないよ

620 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:05:44.34 ID:ucNn1jve0.net
>>574
こういう考えの人が親になると子どもが高卒で働くって言ったときに、大学だけは出なさいって無駄に大学行かせるんだろうな。

621 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:06:27.96 ID:MiHgJqyd0.net
中学の成績は学年トップだったが家が裕福でなかったので高専に進学した
授業料月8000円程度で5年間で50万円弱の学費だったかな
今30年勤務で生涯賃金2億を超えたよ

622 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:06:29.46 ID:y4Jo1Twm0.net
大半の文系の仕事はパートのおばちゃんでもできるからな

623 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:06:34.41 ID:5mTK+fJc0.net
安倍チョンの工作員が
矛先が安倍チョンに向かわないように

学生叩きに必死

624 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:06:54.20 ID:gPEWyFEEO.net
大学の専門課程卒または院卒しか取らない企業あるしね

そういう会社は300下るということは無い

私学の文系の就職は厳しいんじゃないかな

625 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:07:56.85 ID:gynDrgVf0.net
>>624
そりゃ氷河期時代から分かってた話。
自己責任の問題だろうに。

自分は理系進学だったんで就職は困らんかった

626 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:07:58.65 ID:5mTK+fJc0.net
安倍チョンの格差拡大政策が間違っているんでしょう。

627 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:08:01.48 ID:RwRWMjtA0.net
削除 Lv.1_up100151.jpg Image_of_resected_colon_segment_with_cancer_&_4_nearby_polyps_plus_schematic_of_field_defects_with_ sub- clones2.jpg 2.0MB 16/11/19(Sat),07:02:18
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100151.jpg
黒い太陽(つうか内輪どんぶりにしてみたというデザインの場合の
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100346.jpg 
素らーめん
http://torishin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/31/r0041496s.jpg
今丁度食べたところなので 穴グラミ連想
なんか人生掛けたいようなので 連動。
http://torishin.cocolog-nifty.com/odekake/2009/11/post-f4a7.html

628 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:08:28.51 ID:XoWLD6Ys0.net
>>620
大抵の親はそうだろ
一番学歴と関係ない所で成功してるはずのスポーツ選手や芸能人が
こぞって自分の子には私立の付属に入れたりして教育つけてるぞ
やはり社会に出れば何だかんだ学歴は有効ってことよ

629 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:08:38.24 ID:jwuUbJ3j0.net
>>621
高専はもっと評価されていいね。
社会にでて役立つ実践的なことを習えるし。

630 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:09:11.03 ID:gcvYLhVf0.net
今の大卒ったって
5流6流大卒なんてのがごまんといるからな

631 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:09:36.94 ID:IMTRLmoy0.net
>>624
その300の会社がそれぞれ20人づつ採用しても6000人。いまここで問題になっている事からすれば
誤差の範囲なんじゃないのか ('ω`)

632 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:09:44.84 ID:RwRWMjtA0.net
きにするな
きにしないことだ。
ただ ソレだけ」をとれ。
https://www.youtube.com/watch?v=LTFeW85obEY flower From the album 'UTAU - A ProjectNama-Mugiey\羽場芭葉刃¥.} of Taeko Onuki & Ryuichi Sakamoto (V0)' (2010).

BGM

633 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:09:53.17 ID:gynDrgVf0.net
>>592
メーカーとインフラ以外は高卒の需要ないんじゃないの?

>>629
高専はメーカーとインフラが獲りあいするからね。。。。
人間計算機みたいな連中多いから重宝はされる

634 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:10:54.77 ID:a6V2PhAy0.net
>>422
ゆとり世代の大学生は、底辺に頭下げる仕事は勘弁って思ってるし、給料も安いから、わざわざ勉強してまで公務員になろうなんて思わないだろ

ホワイト大企業一択

635 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:11:00.26 ID:6rkKGsNI0.net
>>614
学校のお勉強なんて本当に無駄だよね
もっと早い段階で詰め込み教育から抜け出すべきだと思うよ

636 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:11:20.11 ID:CeJVUObK0.net
Fランを大卒者として数えるからだろ。
偏差値ごとに数字出してみろやw
20前後で金払ってアルファベット習ってるような連中を雇いたいって奇特な人間がどれくらいいるんだよw

637 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:13:13.60 ID:t0O8hCpA0.net
>>634
ただし理科系に限るby大企業

になるわけで。文科系がデカイ顔してるのは東京だけだから。
地方だと出来るヤツは理科系に進学して地元国立に、できないカスが
文科系にいき東京に出てくるのがデフォ

638 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:13:21.53 ID:jwuUbJ3j0.net
>>628
最近のスポーツ選手や芸能人は大卒も多いぞ。
セカンドキャリアの問題が浮上してきて、強盗殺人事件が起きたころから改善の兆しが生まれた。

639 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:13:37.10 ID:P4vURiZl0.net
俺は東海大院卒の低学歴で
30歳で年収650万くらい
マーチや早慶とか良い大学行ってるのに
俺より年収低い同年代の友達結構いるけど可哀想だと思う
運が悪いというか、俺ごときがこんなに貰っちゃって申し訳ないというか

640 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:14:02.26 ID:RwRWMjtA0.net
それがいやなら
ジェーンバーキンにでもなることだ。
ぼくらはそうじゃない
汁に溶けたモツスタミナラーメンが学食の常連だという口だったからね。
よく見えたからよく知っている。

641 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:14:07.43 ID:a6V2PhAy0.net
>>628
学歴=切符だからね

切符があるだけで、必ず成功するとは限らないけど、別にあって困るものじゃあないよね

642 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:14:14.45 ID:gmRqkIHO0.net
>>635
最低限数学だけは学ばせてほしい。
二次関数までは理解してほしいんだ。

643 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:14:57.30 ID:mxn+s4mL0.net
>>634
ゆとり世代舐めない方がいい
仕事がハードな研究開発職を目指そうというガッツある人間が多い
俺の世代はそこまで極端ではなかった気がする

644 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:15:04.95 ID:RwRWMjtA0.net
くれもんふぇらんへ
 ようこそ
歴史を調べることだ。

645 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:15:42.91 ID:l2zby9mQ0.net
>>628
いった大学名による。
これなら高卒がマシという大学も多いんで
学歴であったらいいというなら国立に限る

646 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:16:07.94 ID:ARYUfRX40.net
>>634
頭下げるのがイヤで公務員になるんじゃない?
エラそうに見える人って、例外なく公務員になってるわ

647 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:17:21.93 ID:6rkKGsNI0.net
>>619
新卒ならそれだけで十分だと思うけどなあ
当たり前とはいえ、新入社員の数%はオラついたのやコミュ障みたいな不純物が混じってるし

648 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:17:22.39 ID:7Pig789j0.net
せっかく大学行ったのに年収300万以下?。高卒だったら年収数十万下がるとは思うが借金ないだけマシだな

649 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:17:23.00 ID:mxn+s4mL0.net
>>639
ええやん
むしろいい大学行った奴はそこでいい思いしたんだ
そうでない奴は他の機会にいい思いする権利があるわ
もちろんそういう戦略や努力は必要だけどね
いい時代がいつまでも続くと思う方がおかしいわけよ

650 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:17:54.54 ID:bgKqyxh10.net
>>19
それはないやろ

651 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:17:55.35 ID:LARHOjtM0.net
Fランレジャーランドは廃止ナリよ
http://youtu.be/U7Vb23Y_sxc

652 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:18:14.88 ID:gPEWyFEEO.net
>>625
やっぱり私学でも理系に行かないと就職厳しいね
文系で就職に繋げるには余程上位に居ないとなぁ
日本では経理や事務系に事実上の女子枠あるから男子は特に厳しい

653 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:19:07.60 ID:XoWLD6Ys0.net
>>645
国立至上主義は地方限定じゃないの?
例えば東京だと芸大行くなら早慶の方が職業の選択肢は広いだろ

654 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:19:10.64 ID:mxn+s4mL0.net
>>652
>日本では経理や事務系に事実上の女子枠あるから男子は特に厳しい

よく男女雇用機会均等法に触れないものだな

655 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:19:25.98 ID:gPEWyFEEO.net
>>631
300は年収

656 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:19:49.68 ID:mnpxxzjO0.net
芸能人とかスポーツ選手の進学率引き合いに出してるだけでメディアの虜ですわな
そんなら金くらい出しなさいよ
真似したら良いんです
全くアホですなあ

657 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:20:23.52 ID:modVLn950.net
俺の時は免除職について何年か働けば免除になる制度だった。助かったわ。(´・ω・`)

658 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:20:39.83 ID:Xgaef3GS0.net
>>643
うちの部署もその世代の社員が来てるけど

・自分の興味関心あるもの、得意なものには熱心に取り組む
・上記以外はあまり熱心でなく、尻を叩かないとなかなかやらない

という特徴が出てる。

659 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:20:57.46 ID:h//6a5Lc0.net
貧乏人が増えると景気が良くならんだろうが

大学出て年収300とか悔しくねぇのか? 悔しくねぇのか?

最低でも500は取れクズども

660 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:21:06.88 ID:+9WfccIq0.net
だって文科省じたいがガイジン優遇政策もう20年くらいやってますから

文科省じたいが日本の若い人もう20くらい放置してますから ハイ

661 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:21:07.13 ID:XoWLD6Ys0.net
>>654
募集に女性のみって書かなければ問題ないだろ
誰を採用するかは雇い主の自由だし

662 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:21:42.04 ID:jwuUbJ3j0.net
さまざまなことを教えるのは、向き不向きを見極めるって意味も強いだろう。
中学卒業までに向き不向きを判別して、高校以降はその生徒に見合った特化した教育でいいと思うんだがな。

663 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:22:33.57 ID:IMTRLmoy0.net
>>633
銀行には昔から伝統的に高卒採用枠がある。
テレビ局はこの間高卒採用を増やすと言っていた。
テレビ局の下請けの番組制作会社には高卒、専門卒、大学中退者が多い。
出版社にも伝統的に多い。出版社は規模が小さいため大学生が避ける傾向があるから。
IT業界にも多い。ITバブルの頃高卒、専門卒で入り込んだPG/SEがわらわらいる。
まあ、いまでも新卒者の半分は高卒なので、よく見れば到る処にいる。
「高卒なんて鳶かライン工にしかいない」 ようなことを言う奴は新聞とネットでしか世の中を知らない
ヒキニート ('ω`)

664 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:22:49.20 ID:P4vURiZl0.net
>>649
まぁね
マーチ以上の大学出てるのに
30歳になっても年収500万円台はほんと可哀想だと思う
勉強頑張ったんだろうし

665 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:23:16.59 ID:AHn9LSSZ0.net
地元の大学でいいじゃん。
なんで東京の大学がいいんだ?
結局東京であそびたいんだろ?w

666 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:23:23.93 ID:+9WfccIq0.net
だって文科省じたいが団塊世代教員職員優遇政策もう20年くらいやってますから

ポコポコFランキング大学全国に500以上新設したのもそれが理由

学生のためじゃなく団塊教員職員雇用のため

文科省じたいが日本の若い人もう20くらい放置してますから ハイ

ハイハイ

667 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:23:35.82 ID:RwRWMjtA0.net
べつべつ?

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100346.jpg
めは からだのあかりだ

668 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:23:53.36 ID:ItSAdMDR0.net
何のための駅弁だよ。よほど優秀で呼ばれるぐらいじゃないなら
身の丈というものもあるだろう。と思う
「やりたいこと実現」という強迫観念が強すぎて、行きたい大学、勉強は無制限にやらせる
っていう風調はどうかと思う

>>621
うちの子は高専志望で、学費は安めだが全寮制なので生活費がかかるのがネックかな…
合わなかった時のリスク高いし。
でも大卒でも入れないような企業の就職もけっこうあるし、専門職だし。
よほど総合職で上に行きたいとかじゃなく、校風や勉強が合うなら
高専最高だと思う

669 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:25:06.76 ID:gzsl9EGK0.net
俺も貧乏だったんで高専行ったが、国立高専の凄さはコストパフォーマンスの良さやろな。
まず学費が5年で約100万円なのに現業技術職とは言え一流企業就職が選び放題。
世の中の待遇は、一流企業のブルーカラー>>>>>中小企業のホワイトカラー。

後は高専は所詮国立だから有名私立と違って入試に中学校の教科書の範囲外からは出題されない。特別に金かけて塾や家庭教師をつけなくても本人が努力さえすれば十分入学できる。

要は高専すら入れないボンクラどもは大学行って何を勉強するん?

670 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:25:18.98 ID:mnpxxzjO0.net
そら皆が皆同じ方向に向けばアブれるヤツが出て来るのは当たり前ですな
何を騒いでいるのやら呆れますわ

671 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:25:20.26 ID:Xgaef3GS0.net
>>653
国立に行くだけでも能力の証明になる。
5教科で正直に入学したのとエスカレーターや3教科で来た連中
とはどうしても差が出るんで。理系は特にそれが顕著に出る。
医学部なんて国立と私学では明らかに前者のほうが圧倒的に優秀なわけで
理工系でもそれが顕著。私立でマトモに対抗できるは東京理科大くらい。

早慶あたりが就職がいいのは口八丁とコネが利いてるだけでしょ?

672 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:25:41.09 ID:KrDF/J810.net
年収300万以下なら大学行く必要ないだろ。
必要のない大学行くのに税金使うなって話だわ。

673 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:26:26.24 ID:ly9SU8FV0.net
これって比較的発展してる都市での話なのか、ド田舎での話なのか分からんな
ましてや働いて2〜3年なら年間300は当たり前だろっての
10年働いて300ならちょっと問題だけどさ

674 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:27:27.64 ID:gRm5XMO60.net
>>659
初任給って22万だろ。
最初のボーナスはもらえない(貰えても寸志:3万円くらい)

だとすると20*12+3+40=307万円

675 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:27:57.37 ID:Xgaef3GS0.net
>>646
その公務員も上司に頭下げないといけない。
みんなが課長補佐までなれる時代じゃないからな最近は。
市役所県庁には国の出向役人がポスト占めてるから意外に
プロパーは出世できんのだ。

676 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:28:13.33 ID:gRm5XMO60.net
>>674
22*12+3+40=307万円

の間違い

677 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:28:46.00 ID:sbTYp6Yf0.net
>>674
無職ヒッキーか?
総支給額と手取りは違うんだよ

678 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:29:53.53 ID:+9WfccIq0.net
もともと大学なんて選ばれた人がいくところ

昔から格差当たり前

昔にさっさともどせ

それでよい

バカは大学いかなくて結構

679 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:30:37.86 ID:I+okDQeg0.net
日本の大学に行く意味ってないよな

680 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:31:15.87 ID:+9WfccIq0.net
バカが大学いきはじめて世の中おかしくなった


バカが博士号とりはじめて世の中おかしくなった

681 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:31:18.87 ID:kRO6/wZ/0.net
>>645
>>653
国立大卒若しくは早慶卒。

国立大卒なら最低限の地頭は証明できるし、
早慶卒なら何だかんだでね。

682 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:31:25.04 ID:Xgaef3GS0.net
>>652
経理や事務はもともと少数でしか採用しないし、契約や派遣社員化進んでるからね。

>やっぱり私学でも理系に行かないと就職厳しいね

私学よりも国立です理系も。重厚長大系みたいに理系が圧倒的に強い会社でも強いのは
国立大なんだし。そういう会社だと私大は駅弁国立並みの扱いになる。駅弁国立の技術者
も大手は結構採用してるからそこで差が出る場合が多い>国立と私立

683 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:31:43.07 ID:+9WfccIq0.net
大学とか博士号とかはバカに与えるな

684 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:32:21.19 ID:6rkKGsNI0.net
>>664
商社金融医薬等の一部を除けば、30で年収500万代が高学歴の平均だよ
これ以上貰ってる人は大抵↓
・昇進が早い
・残業多

685 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:32:40.02 ID:PbCh4cw40.net
>>669
貧乏人は黙っとけよ

686 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:32:51.61 ID:kAl4Gb5g0.net
中年高卒無職が偉そうにしているスレがあると聞いてきました!

687 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:32:54.52 ID:37hiCRi20.net
過半数の大卒を高給で雇えるほど社会にキャパはない

688 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:33:36.73 ID:gzsl9EGK0.net
>>685
現在は年収700万やけど?

689 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:33:37.46 ID:a6V2PhAy0.net
>>663
テレビ局の下請けのキツさが分からないとは…たまげたなあ

690 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:33:46.84 ID:tdpBOEZ20.net
奨学金もテストで出すかどうか決めたらいいんだよ
馬鹿に出しても返すことできないから出すだけムダだ。
センターで8割とれたら出すとかにすればそんなに返せないやつは出ないだろう。

691 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:33:47.26 ID:GeIPwEM30.net
>>653
日本のほぼすべては地方だが

692 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:33:48.40 ID:PbCh4cw40.net
大学に行けなかった奴の妬み僻みだらけのスレやなw

693 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:33:48.61 ID:RwRWMjtA0.net
>>1
比叡か鎌倉の周辺散策がせいぜいで仏教徒とのたまう似非。
作ってやったからドレか一杯選べ。
お前にふさわしいものが一つくらいあるだろう。専門に一杯 えらべ。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up100350.jpg

694 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:33:57.97 ID:rZDV3zem0.net
安倍「日本の格差は縮小した」

アベノミクスを支持してるのは20代だから>>1は全部デタラメだね

695 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:34:12.37 ID:mxn+s4mL0.net
>>661
アファーマティブアクションがまるで機能していないな
男女共同参画って使えね〜


>>664
勉強頑張ってマーチ以上に入ったまではよかったけど、
その後の努力不足や無策が祟ったんだよ
そういう連中は自業自得


>>669
高専卒が多い長岡、豊橋技科大の就職は上位国立並だしなあ

696 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:34:31.34 ID:gPEWyFEEO.net
高専って私学大行くより難しいよね

私学大より工業高校のがまだ就職はいいイメージだな

私学大で文系とか潰し効かんよね

697 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:34:45.59 ID:eRBLdR5a0.net
アベノミクス()

698 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:34:52.49 ID:y7wkkjs60.net
>>108
見通しあめーんっだよ

699 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:34:54.01 ID:+9WfccIq0.net
大卒増えればそりゃ安めになるよw

当たり前やん

700 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:35:34.30 ID:GeIPwEM30.net
>>664
30歳で650ってのは大手でも残業地獄じゃないと無理かなあ。

701 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:35:39.37 ID:a6V2PhAy0.net
>>694
ジニ係数は0に向かっているぞ

702 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:35:47.40 ID:kRO6/wZ/0.net
>>675
若い世代が少ないからな、公務員の職場は。
40代50代(課長代理級以上)が異常に多過ぎて、
20代後半〜30代半ば(主任〜初任係長クラス)が異常に少ない。
20代前半は少子化世代の割には意外と人数いる。

703 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:35:50.01 ID:RwRWMjtA0.net
専門に一杯 法華経定食でも選んだら銅だ?

704 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:35:51.08 ID:IMTRLmoy0.net
>>673
うちは飲食業だったが、俺が中学生だった昭和五十年代のある年、ちょうど確定申告の時期に
俺を除く家族全員――父と母と姉と弟がひどい風邪で寝込んでしまい、俺が確定申告書を書いて
税務署に提出したことがある。

売上1500万円であれこれ引いた後の残りが300万円前後だったおぼえがある。

後で 「ばか正直に書きやがって!」 と叱られた ('ω`)

その頃と今とじゃ、物価2倍くらいなんかな?

705 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:35:58.11 ID:Xgaef3GS0.net
>>663
商業高校ってう今就職できてるの?自分が就職した時は
ちょうど氷河期が末期にさしかかる手前だけど商業は悲惨だったような。
工業高校は割かしマシなほうで

>>665
理科系は地元の大学でも問題無い、文科系は東京に出ないと就職先が無い。

地方では出来るヤツは基本理系に行って地元や地方の国立大で済ませてるよ。
東京出てもコスパが悪いのが分かってるからね

706 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:36:02.22 ID:r6VUp6YPO.net
私大廃止して浮いた助成金で国立大無償にすればいい

707 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:36:37.46 ID:a6V2PhAy0.net
>>700
大手マスコミいけば30代で1000万余裕
特に朝日新聞

708 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:36:55.00 ID:mxn+s4mL0.net
>>682
私立理系って、受験時に国語や社会から逃げたというイメージがある

709 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:37:50.71 ID:+9WfccIq0.net
バカ正直に書くと怒られる社会体制で人間はずっとやって来てるんで
バカ正直はヤバイよね

バカは引っ込んでろってこと

710 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:09.08 ID:vQGRMQ7L0.net
大学の学費が高いんだってば。
国立大でも入学金28万8千円ってどういうこと?
しかも、スマホ代だサークル代だって金使い過ぎ。
大学生がいる家庭はいきなり貧乏になるんだよ。

711 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:09.14 ID:IMTRLmoy0.net
>>689
電通の例があるし、キツさはこの際関係無い ('ω`)

712 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:13.69 ID:GeIPwEM30.net
>>707
30歳な

713 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:38:33.34 ID:jwuUbJ3j0.net
底辺私大のなにがやばいかってさ、身につくものがほとんどないってことなのよ。
工業高校だったら電気関係、商業だったら簿記関係、専門だったら資格、高専だったら実務、一流大学だったら研究など、得られるものがある。
しかしFランは金と時間を空費するだけになってしまっている。
本当に無駄そのものなのよ。

714 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:39:09.00 ID:kRO6/wZ/0.net
>>664
30代高学歴なら、500万円台は普通。
配偶者が正社員なら合算で1000万円弱だし、
同程度の役職者なら1000万円超だから、
今の御時世なら充分勝ち組。

715 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:39:25.61 ID:Xgaef3GS0.net
>>668
高専に向く人

・人間計算機になれる素質ある人
・数学大好き
・趣味がある人

だから上記の素質が無い人は行っても落ちこぼれになるから
行かないほうがいい。それなら工業高校でも行って成績上位になって
大手やインフラに学校推薦で入学したほうがマシ

>何のための駅弁だよ。よほど優秀で呼ばれるぐらいじゃないなら

理科系以外駅弁はどこもダメですよ。
地方は文科系向きの職が少ないんで

716 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:39:29.80 ID:RwRWMjtA0.net
GAPの自己反転自己Opをもりこんだのを ”いくつか於いておいてやった からさ。
”おめえ 程度がやると 仏教”と普遍宗教の 間 をギャップとしての自分のその自己反転N上に繰り込むぜ。
大衆Op:massOp[]といいはじめるだろう。
だからえらべ。
まShopへ ようこそ。

717 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:40:32.28 ID:rVjdIek/0.net
そもそも奨学金なんて旧帝一工と早慶の学生だけに絞ればいいんじゃないか
奨学金も「大学」を対象にしないと
シナチョンを人間扱いしていて変なことになっているのと背景は同じ

718 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:40:43.01 ID:Xz2S4XhU0.net
マーチより下の大学なんていらんだろ
日東駒専レベルなんて卒業したからなんなのって感じでさ
学業で名をなした日東駒専卒なんて全く知らんわ

719 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:41:31.67 ID:lZeBshW60.net
就職状況厳しいというのもあるけど、女の大卒が増えたこともあるんじゃない。
日本だと一旦、子育てで辞めると正規再就職難しいし

720 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:42:00.00 ID:5H2ckvWI0.net
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。

職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである

一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。

721 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:42:06.08 ID:a6V2PhAy0.net
>>711
電通と給料全然違うんだが

722 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:42:13.67 ID:r6VUp6YPO.net
奨学金って私大利権だよ

723 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:42:34.47 ID:gPEWyFEEO.net
>>682
そりゃ国公立大卒には勝てないよ
でも大手ゼネコン大手コンサルにはリケジョ枠があるんだよね
余程成績下位でない限り女子は優遇されてる

724 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:42:52.31 ID:/0U760kR0.net
稼げる仕事につかなきゃ
自分の給料がどこから出てるのか考えてない人多いよね
そういうの考えずに仕事だけしてればいいのは公務員だけ

725 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:42:56.92 ID:5H2ckvWI0.net
基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む

有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから
その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する

20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている

726 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:43:50.24 ID:XcWA6wjK0.net
>>725
お前が無能ってことは伝わった

727 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:44:41.40 ID:Xgaef3GS0.net
>>710
国立は法人化されて以降毎年国からの交付金減って自前でカネ確保しないといけないんで。

>>702
それもあるし、人件費抑制のために出世スピードが極端に遅くなってる。
霞が関にキャリアでさえ課長補佐になれるのが30前半でそこから10年以上
耐え忍べば課長になれるレベルだから。

なんせ40〜50大杉でその下を出世させられる人件費も無いんで課長補佐に
なれば「出世です」と言われる時代になるんでは?そのうち係長もなれない時代に

728 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:44:55.00 ID:a6V2PhAy0.net
>>725
的外れて草

729 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:44:58.04 ID:y3oUIjUr0.net
>>1
どこの大学出てるか内訳出せよ

730 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:01.81 ID:y3oUIjUr0.net
>>19
逆だろ

731 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:12.99 ID:8U9KcDUN0.net
>>674
ソースの記事によると、総務省調査で30代から50代の3割が3百万以下らしいが本当かよ

732 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:14.35 ID:FnAYotWyO.net
今の大学は大卒の資格を取るための場所って感じになっちゃってるからな
昔は家庭の事情や大学のとんでもない合格率のせいで高卒、専門卒でもできる奴はいたけど、今は大卒でも
高卒とあまりかわらないアホなのが多いし

733 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:17.67 ID:a6V2PhAy0.net
>>714
マーチクラスなら30代で600万円いくっしょ

734 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:18.75 ID:Xgaef3GS0.net
>>707
代わりに休みなんか皆無。
記者なんて電通も顔負けのブラックでしょ

735 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:46:23.02 ID:IMTRLmoy0.net
>>708
話が違うが、俺は受験生だった頃、国語の試験を受けるとき、「知ってるつもり」 の馬鹿を想像し、

「ばかはこう考える (・〜・)」

として解答すると、不思議と高得点が取れた。理系だったが、国語は常に90点前後だった。
あの国語の試験はやめた方がいい。心がすさむ ('ω`)

736 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:47:11.88 ID:tN59h2Nv0.net
相変わらず学歴スレは熱いな

737 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:47:27.91 ID:OZvV03p50.net
所謂fランク大学以前は駅弁大学と呼んでいた大学は
なぜ存在するか?

所謂一流大学を出て一流大学の教授 助教授等に
成れなかったものを教授として迎え救済する為に存在してるという事実と
しっかり向き合わないと。

738 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:47:47.49 ID:VIZ6l+ZD0.net
>>1
私も月2万の返済でまだ300万くらいローン残ってる
大学院で博士号もとったのに免除の対象になれなかった

739 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:48:08.92 ID:8GKxMLHu0.net
>>86
おそいレスだが、コンサルじゃなくても、
都銀、生損保、キー局、マスコミ、電博、四大商社、この辺りなら大体30で1000行くぞ

逆に年収計算の平均の40歳で300万とかは転職繰り返したとか非正規でない限りないだろ

740 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:48:27.96 ID:5H2ckvWI0.net
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率高いのである。

741 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:48:31.00 ID:IMTRLmoy0.net
>>732
だってインターネッツの時代に座学は用が無いもの。せめて漢字テストを四年間しっかりやって欲しい。
大学に望むことはそんだけ ('ω`)

742 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:48:46.90 ID:AFn++tyR0.net
借りたら返すのは当たり前

743 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:49:27.83 ID:7giA72pN0.net
>>4
確かにそうだわな。
稼ぎたければアメリカの名門大を目指せばいいだけだし。

744 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:49:31.31 ID:Xgaef3GS0.net
>>708
そう逆に文科系も私立だと数学と理科から逃げた人といううイメージしかないわけ。
だから入社試験で簡単な中3高1クラスの問題解かせたら分かるよ。コイツ名前だけか中身あるのかね。

だから国立が学歴の証明には無難なわけで。ちゃんとマトモに勉強はしてきてるんだなという
客観的な証明になるから。

745 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:50:05.65 ID:r6VUp6YPO.net
低レベル大学は公務員、特に文科省役人やマスコミの天下り先
上流が若者からカネを巻き上げる仕組み

746 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:50:33.36 ID:7j0jdmpG0.net
今、国公立はかなりの金欠なんだよな
人件費カットに設備投資費もカット、あれもこれもカット
日本の高等教育大丈夫なんかいなと思う

747 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:51:25.59 ID:OZvV03p50.net
インテリが必須の仕事ってそんなにないんだよ〜〜ほんまに。
マスごみとかインテリの仕事と思ってるだろ?
でもあんなの本当は要らん仕事。適当に文書を書くだけの
仕事がインテリとかまさかね。インテリは能書きだけは一人前だが
実際に何かをすると出来ない。脳内で簡単に出来る事が
現実の物事とぶつかると脳内でやるようにはいかんのよね。

748 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:51:28.17 ID:a6V2PhAy0.net
>>734
知ってるよ
でもマスコミって営業もあるじゃん
そっちは面白そう

749 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:51:43.34 ID:IMTRLmoy0.net
>>721
いちいちウルセーヨ。
おまい、テレビ界に憧れて制作会社に入ってヒドイメにでも遭ったか? ('ω`)

750 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:51:47.77 ID:8GKxMLHu0.net
>>669
高専ってマイナーだからじゃないの?
よほど進路指導がしっかりしてないと、地元の高校を偏差値順に選んで終わりだろ
中学生にそこまで調べろってのも酷だし
あと、文系の高専がないこと、将来を決めかねてる15歳に進路をほぼ確定させるのを抵抗ある親もいるかも

751 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:52:01.63 ID:Xgaef3GS0.net
>>746
国立は事務員が大杉。私立に比べても人数多いから。
事務員のリストラを進めたらマシになるよ?

752 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:52:01.99 ID:KBSp1bo60.net
大学行かずに就職すれば良かったのになw

753 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:52:11.49 ID:reqtUiCS0.net
>>736
満たされてる上位と元から学歴に興味の無い下位以外はコンプレックスの塊だからね

754 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:52:34.09 ID:8U9KcDUN0.net
>>739
昇給額と役職と時間外はどんな感じ?

755 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:53:58.35 ID:8GKxMLHu0.net
>>671
> 医学部なんて国立と私学では明らかに前者のほうが圧倒的に優秀なわけで

それが最近そうでもないのよ
地域枠だの、県内推薦だので、国立でもひどいのがいる
この辺は中位の私立医学部にも及ばない
県内現役生ならセンターで75%と面接
なんてのが国立医学部来るんだから終わってるよ

756 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:31.51 ID:6rkKGsNI0.net
>>747
インテリ必須なのは一部の研究開発だけだな

757 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:33.37 ID:a6V2PhAy0.net
>>749
いや?人から聞いた話だ

おまえが高卒就職をやたら推すのが分からないだけ
高卒枠があるのはみんなが理解していること

758 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:53.76 ID:IMTRLmoy0.net
>>744
そこでひょっくら、

(1) log 7 を小数第五位まで求めよ。( [√] ボタンのある八桁電卓のみ使用可)

とか出してみる ('ω`)

759 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:54:54.38 ID:kRO6/wZ/0.net
>>727
1980〜1989年生まれは、今の40代があらかた60歳になる
2030年代(50過ぎ)までに可能な限り地力を蓄えながら
今の役所が社会情勢で倒れないように必死で支えていく
しかないな・・・orz

760 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:56:17.55 ID:Xgaef3GS0.net
>>669
高専は

・入学試験は難関高並み
・集まって来るのは優秀な連中ばかり
・数学が出来ないと授業についていけない

もん。

>>750
国立高専は入学試験が難関高並みだからある程度の成績ないと中学の先生
も受けさせない。受ける子がいるとその子のために教員連中が特別に指導する
くらいだから。

761 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:57:17.04 ID:a6V2PhAy0.net
たしかに、高専はもっと評価されていい

762 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:58:28.50 ID:IMTRLmoy0.net
>>757
> 高卒枠があるのはみんなが理解していること

うそつけ。ここで管巻いてる大卒ヒキニートは知らないこと。漫画みたいな世界観でくだらん妄想を
膨らませるのはテーゲーにしろと言ってんだ ('ω`)

763 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:58:56.85 ID:GeSnE40F0.net
大学で微分積分とかやってるんだし学力的には高卒と変わらんだろ。

764 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:59:06.04 ID:pKz2aTPI0.net
>>755
私立医と一くくりにするのもどうかと。
慶応と帝京・聖マリじゃぜんぜん頭のレベルが違う。
さらに地方に行けば金沢医大、川崎医大と帝京のさらに下をいく大学が存在する。

765 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:59:44.67 ID:8GKxMLHu0.net
>>754
昇給より昇格(役職手当)の方が圧倒的に大きいから、年次昇給はあまり意味がないが
この辺の平均だと、初年度300、2年目で裁量労働になり時間外はなくなる代わりに昇給して400
28,9で主任になって900
30前後で1000,このあとは出世次第だが
45で課長になれば1500
部長のみで2500、役員兼務で3000万+諸手当(株式総会毎に付与されるストックオプションとかな)

役員兼務の部長まで行けば、60過ぎたら子会社の社長に転出して5年、
そのあと顧問とかやれれば週一くらいの出勤で70位まで勤める感じ

766 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:59:46.79 ID:Zh8bDy7c0.net
>>755
そういうのは国家試験にも受からないし、留年するんじゃないの?
医学部は留年とか結構いて毎年消えていくんだから。
弟が行ってたから話聞いたけど、夏季休暇の後でいなくなる人割と
いるらしいし。

767 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:59:56.43 ID:Q9b1SgkI0.net
こんな状況があるのに、学費値上げって信じられん。年金や医療費は、さも、高齢者が若者を苦しめてる様な事言ったりして
実際の年金は政府主導で株で溶かしたり、医療費は外国人生活保護者や、日本に長くいて払い続けている&払い続けていく訳
でなくても外国人も安〜く受けられて医療費は増加し放題!永住権最短一年でとれれば、病気になった時だけ日本に来て(日本の
若者や少額受給年金生活者も払う健康保険金で)安〜く治して帰ればいいんだもんね。医療費足らなくなれば、日本人(年金生活者)
高齢者のせい(悪者)にして医療費上げる気なんだから…

768 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:00:34.20 ID:rqCbn57q0.net
今日の底辺を叩くスレはここでつか?

769 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:00:39.48 ID:gzsl9EGK0.net
>>760
偏差値的には難しいか知らんけど、国立だけに学校で習う以外の内容が出ない以上、努力さえすれば入れるわな。

770 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:00:39.58 ID:ARYUfRX40.net
>>737
中卒や外国人は参加しなくていいよ

771 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:00:57.67 ID:a6V2PhAy0.net
>>762
コンプでももってんの?
誰も高卒枠がないなんて言ってないんだが

採用区分が違うと昇級や昇格の速度が違う言っているだけ
それは、一部のやつ以外、このスレのみんなが理解している常識

772 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:01:03.03 ID:6rkKGsNI0.net
俺も当時高専行っとけば良かったと後悔してるよ
学力がそこそこあれば難関大学にも楽に潜り込めるし

773 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:01:35.64 ID:ASQtL02Q0.net
高校入試から奨学金だった
奨学金が無いと俺の最終学歴は小学校中退だったかもしれない

774 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:02:07.76 ID:33hpHz910.net
今の大学って、ただの学生延長に過ぎんからな。

775 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:02:36.09 ID:8GKxMLHu0.net
>>764
ひとくくりじゃなくて中位以上って書いたろ
具体的には東邦、日大位なら、国立医の地域枠推薦組は負けるかも
だって奴等、入学時から有機化学が怪しいとか
留年4年目トータル10年学校にいたとか、
ひどけりゃ同一学年留年二回で退学とか半端じゃないぜ

776 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:03:04.19 ID:mtKuVSqh0.net
>>764

関東圏、東日本では国立でも臨床レベルは関西・西日本の国立医学部に劣る。
近年メディカルツーリズムで中国人ばかりが殺到するのが関西ばかりなのはそのため

777 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:03:09.71 ID:jwuUbJ3j0.net
高専卒の人の強みはなんといっても実務能力の高さにある。
企業と密着してることもあり、その企業に就職することを前提とした教育を行うので、会社からすれば非常にありがたい。
大学でもインターンやってるけど、中学の職業体験学習レベルのことしかしない学生がいるから泣ける。

778 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:03:49.06 ID:ZSiCux1H0.net
いい加減年収に残業代含めるのやめろや
残業0で幾らもらえるかの方がはるかに重要

779 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:05:01.20 ID:Ddtc08Ar0.net
>>765
でもみんな子会社出向なるんでは多くの人は?
本体残れる人なんて少ないぞ。しかも50過ぎになれば第一線から引退で
給与も下がるところ多いし。

780 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:05:22.95 ID:EEqV4Sfa0.net
返す当てのない借金はするな。借りたものは返せ。

781 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:05:33.93 ID:lTqnd9xc0.net
若者は金のタネ
借金漬けにしとくのが1番

782 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:05:39.31 ID:Fz05b1Mc0.net
ま、奨学金とか借金だからググると700万とか見かけるなー
この金額の返済プラン立ててないなら大学諦めるか苦学生するべきだな

783 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:06:53.96 ID:p0qeHOfe0.net
>>775

暗記できないヤツが医学部いっても
悲惨なだけだし

784 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:08:20.53 ID:8U9KcDUN0.net
>>765
役職手当てが係長級で月40万越え?

785 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:08:47.77 ID:4LH9ToeB0.net
MARCH以下を大卒としてカウントすんなよ
未満じゃなくて以下だからな

786 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:08:57.30 ID:p/Kq6Nex0.net
>>757
頭悪いのは借金拵えてまでFランにいくより
就職した方が良い人生が送れるよってだけだ

787 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:09:05.68 ID:G8RKKmYO0.net
勉強したい奴は社会人になって金貯めてから大学行けよ
経済力の無い小僧が親に金出させて大学行きたいだと?
どう考えても順序がおかしいだろw

788 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:09:16.78 ID:8GKxMLHu0.net
>>766
だから困るんだよ
上の学年からドンドン落ちてくるから
本来100人収容の講義室が
(ただでさえ医学科増員で120人とかの定員なのに)
140人越えとかでまともに座って勉強できない
実習も指導医の先生が見きれないから
「適当に見といて」が増える
ポリクリとクリクラを分ける意味がなくなってる

センター5教科7科目で75%なんて、医学科志望としたら無勉と同じだぜ?
いくらなんでももうちょっと学力で取れよと思う

789 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:09:57.35 ID:yfKyH9Yk0.net
「最先端技術の開発をしてます!」って入ってみたら、外から買って繋げてるだけだったとかよくあること
これじゃ将来儲かる種も無いし知識もいらんし、何より予想以上に潰れるのが早かったw

790 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:11:29.01 ID:8GKxMLHu0.net
>>779
そりゃ一部の都銀だけで、出向しても給与体系は本体のまま
給与が下がる役職定年は55歳な
でも、65までの雇用は保証されてるしまあまあじゃね?
それよりキツいのは全国転勤だと思う
海外なら給与と同額が手当てとして補填されるからまぁいいけどな

791 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:11:43.24 ID:H065zrPf0.net
奨学金って国やら学校のやらいくつかあるけど俺全部落ちたわ
成績はそこそこだったし家も貧乏だったのに
おかげで奨学金返済はないけど親にはすまなかったと思ってる
しかし何故落ちたのかわからん

792 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:12:43.32 ID:8GKxMLHu0.net
>>784
じゃなくて、主任になると基本給からドンと上がるんだよ
ボーナス含めて基本給だけで一気に200万くらい上がる
それに年次昇給と役職手当が加わるからそんなもん

793 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:12:45.28 ID:NVF/058p0.net
>>788
大学って最高何年までいけるの?8年だったような
だから留年者は自動退学になるんじゃないの?

794 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:12:58.86 ID:VRAYCO2v0.net
民間企業などもはや当てにならん、いつ倒産してもおかしくない時代だ
たとえ大企業であってもそれは同じだ、トヨタとかは別だけどな
公務員がいいよ、公務員なら終身雇用が約束されている、
余裕があれば資格の勉強でもすればいい、スキルアップできる

795 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:13:18.17 ID:6rkKGsNI0.net
>>789
メーカーなんてどこもそうやで

796 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:13:46.06 ID:a6V2PhAy0.net
>>786
もちろん、高卒でもそれなりの社会的地位を得ている人間はいる
でも、それなりの職場の高卒枠は進学校の連中で埋まる

進学校なら高卒で就職もありだが、それなら大学行くよね

797 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:14:08.52 ID:9G7ZhTK70.net
F欄入れるから、300万以下になるんだろ。
東大早慶の平均なら1000万超すだろ。

798 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:14:32.42 ID:8U9KcDUN0.net
>>792
結局最初に挙げたうちどの会社の話?

799 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:14:41.01 ID:p/Kq6Nex0.net
>>777
入社してから学べばいいんだよ
勿論それだけのポテンシャルを持ってなきゃダメだけど

800 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:14:44.89 ID:gPEWyFEEO.net
ウチは大卒しか取らない
女子の事務系でもそう
高卒は必要な専門技術を持ってても非正規
ハッキリしてる

801 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:15:15.17 ID:NVF/058p0.net
>>790
そうなんだ。うちみたいなメーカーだと事務なんてのは35超えたら出向、技術系も40超えて50手前で
出向で50過ぎに本体を退職してそこから子会社に移籍になり65までという流れだけど。

802 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:16:07.74 ID:IMTRLmoy0.net
しっかし、ここの異常な理系推しは何なんだろうね?

「レーダー、ジェット機、原子爆弾……科学技術が劣っていたので戦争に敗けた。科学を振興せねば……」 が
まだ尾を曳いているのかね? ('ω`)

三洋、シャープ、ソニー、東芝、三菱自動車……日本の製造業界ボロボロじゃねえか。
産業空洞化じゃねえか。
日本が今後 '80 年代のアメリカと同じ途をたどるとすれば、大企業皆潰れて中小ばかりになる。
だがアメリカと違って軍需航空宇宙産業無えぞ。
このままゆくと日本企業は中韓企業の下請けになるぞ。

そういえば、バブルの頃、製造業は休みが無くて給料が安い、今で言うブラック企業として嫌われていたっけ。
プラザ合意後の円高期。家電製造会社はでかい割にケチだと評判だったっけ。
工学部の卒業生が銀行や証券や商社や旅行会社に就職していたっけ (その後どうなったろう)。
もうめったに語られぬこと。みんな忘れちまいやんの ('ω`)

803 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:16:21.35 ID:zn+SCTn60.net
>>757
俺は工業高校から大手メーカー就職したけど
高卒枠というジャンルがあるわけでなく、「大卒相当」のそれなりの国家資格を取得したから受験できたよ。
入社試験の倍率は50倍だったかな。

804 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:17:03.75 ID:NVF/058p0.net
>>789
種になる技術は買ってそれを改造や改良するのが日本のお家芸

アメリカやソ連から見向きもされない技術を買い取り摩改造して成長してきたのが
日本のメーカーなんで。その摩改造する過程から新しい技術が出てくるなんてオマケ付

805 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:18:08.00 ID:8GKxMLHu0.net
>>793
四年制だと正規修学年限の倍で8年
医学部は6年制だから倍で理論上は12年までいれる
ただ多くの医学部は、同一学年の留年は2回までというルールがあるから
トータル留年年数が3年とかでも、四年生3回目とかは出来ないからアウト(退学)

806 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:18:28.11 ID:3gPSRxHC0.net
お前ら、平日の昼間から2ちゃんなんかやらず働けよ

807 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:18:45.59 ID:mYyclJbu0.net
貧乏なら、まず高卒で働けよ

808 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:18:47.85 ID:p/Kq6Nex0.net
>>796
発想が違う
大卒だから猫も杓子も地位を得られると思うなと
そもそも就職だってままならないだろうに
『大卒』で募集かけててもFランなんて選ばないよ

809 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:19:49.15 ID:AFn++tyR0.net
企業や公務員で高卒枠をさらに小さく、、後々はなくせば高卒で就職なんてほぼいなくなるだろうな
まあ、今ですら高卒で就職するのは20%(5人に1人)未満だけど。

810 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:19:51.98 ID:oPeaEppn0.net
高専て英語が致命的にできないじゃん
理系の国立大に普通高校から進学するのが一番だよ

811 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:20:02.18 ID:IMTRLmoy0.net
>>771
> このスレのみんなが理解している常識

「みんなそう言ってるよー」 が出て来たら終りだな。おまえの知能ではこのスレに耐えられん。消えろ ('ω`)

812 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:20:48.38 ID:Fs8YsYMj0.net
>>3
大学卒で300万なんて、価値がないよ。

813 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:20:50.46 ID:NVF/058p0.net
>>802
それ以外に日本のメシの種あるの?それに尽きる。
日本の企業で競争力が見込めるのはメーカーくらいなもんだし。あとは護送船団で
甘やかされて競争力が無い業界ばかり

あと徴兵制復活しても理系は徴兵猶予になるから。戦前徴兵が嫌で理系になった人が
たくさんいたから。手塚治虫が医学部行ったのも徴兵逃れみたいなもん

814 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:21:09.21 ID:IMTRLmoy0.net
>>809
高卒を減らすと何かいいことがあるのか? ('ω`)

815 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:21:19.82 ID:mYyclJbu0.net
>>789
大企業って、もはや銀行みたいなもので
下請けに仕事を丸投げする分、金の面倒を見る

816 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:21:44.68 ID:jwuUbJ3j0.net
>>799
入社してから半年から一年くらいの研修制度があるが、会社としても結構面倒なのよ。
手間暇かかるし、3ヶ月くらいで辞める人が必ずでてくるしなw
それだったら学校でもっと実務的、実践的なことを学びましょってことだ。

817 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:22:32.07 ID:AFn++tyR0.net
>>814
皆が高等教育を求めるようになる

818 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:22:42.18 ID:6rkKGsNI0.net
>>802
理系の方が文系に比べて大企業の受け皿が圧倒的に多いから
それなりの肩書きと給与が得られれば何だって良いんです

大企業が潰れる?国がなんとかしてくれるだろうし、中小よりはマシでしょ?
くらいしか思ってないと思う

819 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:22:48.07 ID:8GKxMLHu0.net
>>798
それいったら身バレしかねないやん
でもまあ大体そんなもん
勿論上げた中でも多少の上下差はあるけどな

>>801
結局技術系は管理職ポストに付きにくいから、技術の吸収力が止まる中年以降、管理職ポストを占める文系と逆転されやすい
書き込みからわかったと思うけど、俺はいわゆる一流企業にいたけど、
職種(出身学部・専攻)による見通しの暗さを感じて医学部再受験組
理系が一般企業でいいのは、多くは入社から最初の10年だけだよな

820 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:22:59.77 ID:NVF/058p0.net
>>805
それで弟は必死こいてたわけか。いつも留年するかもとギリだったみたいで。
しかも多くがそんな状況だったって

821 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:24:08.45 ID:lTqnd9xc0.net
金持ちはずっと金持ち
貧乏人はずっと貧乏人

822 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:24:35.32 ID:RKRKGizo0.net
>>4
300万で返済有じゃ家庭持てないけどな

823 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:24:59.26 ID:mYyclJbu0.net
>>810
高専のロボコンとか、ラジコンで無理ゲーみたいな意味不明なことになってるぞ
ロボというからには、ちゃんと自動操縦にして、車の自動運転にも役立つようなものにしろ
アホで不安定なメカばかり作ってバカじゃないか

824 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:26:20.62 ID:gzsl9EGK0.net
>>797
それが真理
「大学を出ないと…就職先が!平均生涯賃金が!」とかほざいてるアホおるが、あんなもん旧帝一工・早慶等の一流大卒が平均値を思いっきり上げているだけで

Fラン大を卒業した所で就職先も仕事内容も賃金も中卒・高卒と大差ありませんからw

825 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:26:36.83 ID:yfKyH9Yk0.net
>>804
たしかにコストダウンする技術はすごい
でも人件費も上がり、工場も日本にない今では神話

826 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:28:16.66 ID:NVF/058p0.net
>>819
うちは社長筆頭にポストのほとんどが技術上がりの理系だよ。BtoBで川上になるからかもしれんけど。
もともと採用人数も技術者>>>事務系だから事務系が出世するポストが少なすぎる。
技術系は取締役以上行けるけど、事務系は基本取締役(代表権なし)までとかいう変な慣習もある。

827 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:28:24.35 ID:p/Kq6Nex0.net
>>816
辞める奴はやめさせときゃいいだけだよ
採用担当の責任

大学は就職予備校じゃないんだよ
就職予備校に特化している低ランクの大学って
大学である必要はなくない?

828 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:29:45.47 ID:8GKxMLHu0.net
>>820
それと受験ならレベルを落とすとか、何年も浪人するとかできても
学生生活はヨーイドンだろ

何年も留年してクリアするとかもできないし、
灘とか一流高出身だけどあまり真面目に勉強しなくて(音楽とかスポーツとかにはまったり)
適当な医学部来たようなやつらが
いざ卒業や国試となって本気出すと、やっぱりすごいわけ
特に地域枠が出来てから、ついてけなくておいてかれるのが多い

うちも1学年30人留年の年とかあったよ

829 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:29:49.63 ID:DNHdyPuv0.net
韓国みたいになってきたな

830 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:29:58.68 ID:jwuUbJ3j0.net
理系といっても年々新しい技術が生まれるからねえ。
新人も続々入社するし、30超えたあたりから辛くなってくる。

831 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:30:18.23 ID:NVF/058p0.net
>>825
BtoBは国内に残ってる。技術って川上に行けば行くほど移転が難しいし
生き残りやすいんで。幸いにも日本は資本財という川上分野に属する資材の製造多いから

832 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:30:26.67 ID:8GKxMLHu0.net
>>826
それはイイネ!

833 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:31:05.24 ID:j9WwJVu+0.net
俺は大卒40歳無職だけど
自閉スペクトラム症みたいな感じだから
年収100〜200万台でも仕方ない(´;ω;`)

834 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:32:01.18 ID:y08jTvMG0.net
奨学金は大学毎に運営すべきだな。
そうすれば、Fランは、迂闊に奨学金を貸せず、学生が集まらず、運営が行き詰まるはず

835 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:33:51.36 ID:FF2wHxHj0.net
>>824
大差ないなら世の中、中卒であふれかえってますから

836 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:34:40.32 ID:p/Kq6Nex0.net
>>824
Fランの商学や経済学部の子は
精々地元スーパーの売り場主任になれるかどうか
パートのおばちゃんよりはマシな給料貰ってる程度

837 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:35:44.98 ID:IMTRLmoy0.net
>>813
輸出総額75兆6139億円(2015)、名目GDP499兆2111億円(2015)。
輸出依存度 = 輸出総額 ÷ 名目GDP = 75.6139 / 499.2111 = 0.15146

輸出によって上がる利益(付加価値)は全体の15%ほどなんだが。

正しくはそこから 「輸出のための輸入」 を引くから12%かそれ以下に下がっちゃうんだが。

残り85%以上は内需産業なんだが。

そして、

その利益(付加価値)の中から給料が支出されるのだから、特定の業種のGDP寄与率は、
だいたいその業種に係わる労働者数の比率でもある (業種による平均賃金の差が小さいとして)。
輸出型の製造業は平均より給料がやや高いものとすると、人数比は12%よりさらに減っちまいますね。
自分はその8%や9%に入り込めるつもりなのか?

(いや……内需型製造業であるセメントや製紙も少しは輸出しているので、"典型的な" 輸出型産業の
就業者数はさらに減る。下請けや中小でなく大企業に限定すると全体の3%とか5%とかほんとに少数
になってしまい、しかも産業空洞化時代なんだが……まあそのへん少しは考えろや ('ω`) )

838 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:35:59.21 ID:NVF/058p0.net
>>832
ただしそれはBtoBだからだと思う。
BtoBは基本お客は企業の技術者だからこちらも営業は技術者でないと商売にならない。

839 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:36:41.61 ID:9TW4WEdo0.net
偏差値50未満の大学は要らないな

840 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:39:16.14 ID:NVF/058p0.net
>>828
そういう何もしなくてもOKというのはごく一部で大方がみんな必死だったと言ってた。
そういう一流高校出身ってのもいたけどそういう連中も基本勉強してたと。覚える量が半端ないから
どれだけの量を暗記できるかで高校の差が出るとかなんとか

841 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:39:24.24 ID:Xz2S4XhU0.net
Fランなんか4年の時間を浪費してるだけなのに、なんのために行くのやら
実際に就活の時に思い知るだろう
何の価値もない4年だったということに

842 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:40:06.67 ID:IMTRLmoy0.net
>>817
・ 英語が話せるようにならない。発音はおもいきりカタカナ。
・ 1062兆円の国債が今後どうなるか予測もつかない。

そんな高等教育なんて要らない。
そのすじの専門書10冊ばかりを教授が読み上げるのを聴いたところで、何が解るようになるわけでもない。
字が読めるのであれば本を買って来て独りで読めばいいだけのこと。
インターネットの時代に大学なんて要らない ('ω`)

843 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:41:16.68 ID:XoWLD6Ys0.net
ここって旧帝かFランかの極論でしか語らないやつ多いな
どっちも数%の少数派だろうに

844 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:41:51.27 ID:XcWA6wjK0.net
>>842
お前がインターネットで得られるぐらいの知識しかないことは分かった

845 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:42:31.59 ID:HJdXrWB+0.net
大学の数が多すぎるし、専門学校でいいものをわざわざ大学にしてるのがアホ
そして企業が一律で大卒を欲しがるのがアホ

846 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:42:44.10 ID:hygEzRaB0.net
そら大卒を採用するのが当たり前だ。
いまどき子供を高卒で終わらせる家庭なんてどんな家庭か。
そんな怪しい家庭で育った子供はいらんのだよ。危なくて雇えないね。

847 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:42:57.37 ID:jwuUbJ3j0.net
Fランでも大卒の肩書きっていうが、今じゃ会社側はまったく評価しないぞ。

848 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:43:13.69 ID:7Pig789j0.net
それにしても3割は多いな、大学行ったら500万は貰わないと割に合わんだろう。300万とか中卒ドキュンでもいくのに

849 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:44:33.47 ID:pgZaNA8x0.net
>>837
その内需企業が外需企業からの仕事に依存してるのが日本なんですよ。
だから輸出産業の発言権が日本では政府を動かすほどに強い。
なんせ自動車産業なんて孫請けまで入れたら労働人口の2割くらいはその業界で占められるから。

850 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:44:53.85 ID:p/Kq6Nex0.net
>>847
誰でも入れるんだもんね

851 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:45:27.83 ID:IMTRLmoy0.net
>>844
言うだけは簡単だな。
一行レスしかできない奴が知識の量をうんぬんするかw ('ω`)

852 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:46:02.68 ID:zLZMp2860.net
つか、大学を特別視しすぎ
199年では25%満たない4大進学率が、今では若者の半分が4大(短大専門含めてたら8割以上)に行く
将来、7割8割りを超えてくるんじゃないか?
かつての中卒で就職が当たり前な社会だった。
そしてもう何十年も前から高校行くのが当たり前な社会になった。
そして将来は4大(短大専門)に進学が当たり前の社会になっていくってだけの話。

853 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:46:36.50 ID:8GKxMLHu0.net
>>840
「なにもしなくて」じゃなくて
高校時代、音楽やスポーツにはまってあまり受験勉強をしないで医学部に来たような一流高の連中が
医学部入ってから本気で勉強しはじめるとやっぱり〜ってこと

基本、医学科の勉強は暗記だから、ガリガリ勉強しないでクリアできることはあまりない(離散とかは知らんが)

でも、そのみんなが一生懸命やってても、それでも同じ学校でもかなり能力差があって(地域枠組とか)おいてかれてしまいやすいって話

え?お前の書き方がわかりにくくて悪い?
…確かにそうかもしれんw

854 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:47:01.51 ID:a6V2PhAy0.net
>>829
韓国は大卒9割でも仕事がない

855 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:47:16.53 ID:zLZMp2860.net
つか、大学を特別視しすぎ
1990年では25%満たない4大進学率が、今では若者の半分が4大に行く(短大専門含めてたら8割以上が進学)
将来、7割8割りを超えてくるんじゃないか?
かつての中卒で就職が当たり前な社会だった。
そしてもう何十年も前から高校行くのが当たり前な社会になった。
そして将来は4大(短大専門)に進学が当たり前の社会になっていくってだけの話。

856 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:47:33.78 ID:8GKxMLHu0.net
>>840
って、>>853と同じこと行ってるだけだったなw

857 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:49:13.93 ID:8GKxMLHu0.net
>>855
まあでも、それがいいのかどうかって話なんだが

858 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:54:12.13 ID:jwuUbJ3j0.net
私学で問題なのが莫大な学費がかかるってことだろ。
金がなかったら奨学金で借金させてまで行かせる。
中卒レベルの人にすら通わせる。
莫大な額の税金もつぎ込まれている。
そして金も時間も無駄になり、儲かるのは私学関係者ばかり。
なんだこりゃw
私学利権万歳ですな。

859 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:55:02.68 ID:XcWA6wjK0.net
自分の感覚だとニッコマレベルぐらいは社会的に存在する意味はある気がする
それより下になるといらん気がするね

860 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:56:10.22 ID:IMTRLmoy0.net
>>849
馬鹿だね、
付加価値が解ってない。

付加価値 ≒ 売上−仕入


輸入─鉄鉱石、石炭等→ [ ハマリ鉄鋼 ] ─鋼板→ [ ドツボ車体 ]─車体→ [ トンダ自動車 ]─自動車→輸出
                    ↓              ↓             ↓
                  付加価値1          付加価値2       付加価値3

製品価格 = 輸入代金+付加価値1+付加価値2+付加価値3

下請けの納入費の中に下請けの利益が入っている。もちろん元請けはその納入費を売上の中から出す。
すべてはトンダ自動車の売上(この場合は輸出額)の中。それを元請け下請け孫請けで分配している。
国内の全輸出型製造業企業とその全下請けの付加価値の総合計は輸出総額を超えない。
自動車産業に係わる人が全就業者の2割だなんてことはありえない。せいぜい2%だな ('ω`)

861 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:57:31.16 ID:6rkKGsNI0.net
馬鹿が無駄金を消費してくれるのは経済的には良い
困るのは本人とその家族だけだし

いや、本人としては一応大卒の肩書きが手にはいるからまさにwinwinではないだろうか

862 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:00:54.44 ID:jwuUbJ3j0.net
>>861
税金つぎ込まれてるんですけど。
嘉悦学園、文理佐藤、ウィッツみたいな学校があちこちにあって税金が無駄に投じられてるぞ。

863 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:00:56.21 ID:CpjhFUbO0.net
>>854
あそこは文系大杉なんで

864 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:03:46.07 ID:nR70lJ9cO.net
地方なんて大卒の求人がまずない殆どないんじゃないかな
アルバイトみたいな給料だしいい歳のオッサンでも4〜500万とかおかしいよねそりゃみんな自営業になるわなそして詰むわけだが(笑)

865 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:04:42.38 ID:Mg0PGhTc0.net
>>859
大学増やしすぎなんだよ
もっと減らして、卒業するためのハードルを更に高くすべき

866 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:05:08.06 ID:a6V2PhAy0.net
>>843
そりゃあまともな社会人がいない、社会のはみ出し者しかいないのがニュース速報だし

867 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:06:00.57 ID:M/5uMPh40.net
なまぽがらくだわ

868 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:06:59.19 ID:Mg0PGhTc0.net
>>864
地方在住だが、大卒の求人はあるけど年収300万くらいだわ
暇があったら、ハローワークインターネットサービスで地方のハローワークの求人票でも眺めるといいよ

869 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:07:55.48 ID:lTqnd9xc0.net
どんどん借金漬けにしとかないと
天下り先が無くなる

870 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:08:06.76 ID:Z2q/v0/YO.net
Fラン大学が悪い。

871 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:08:15.32 ID:+4jQTUW60.net
>>859
多くの文系大学の存在意義は無いと思うよ、むしろクズを増やしまくって害悪になっとる

872 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:09:46.49 ID:Z2q/v0/YO.net
ちょっと勉強して、人並みの点を取る。
これが出来ないやつは高校に行く資格も無いよ。

873 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:09:58.70 ID:sY3Wli780.net
もうだめぽ

874 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:10:12.35 ID:Mg0PGhTc0.net
>>858
ニート支援の団体にいたけど、知障スレスレの奴でも大学出てる今の世の中に驚いたよ
コミュ障で他人とまともに話せなくて頭も馬鹿、でも大学だけは出てる、ってやつがよく相談に来てた
重度のアスペとかも大学は卒業してたし、今の若いやつは分からないって思ったわ

875 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:10:33.88 ID:pKz2aTPI0.net
>>865
まず、日本の大学が企業が期待するような教育内容を学生に提供できてないというのがある。
そんな役立たずの学問で学生拘束してもね。

なんで企業がみんな大学3年のうちに内定出すのか考えてみるべし。大学通ったって頭悪くなるだけ。
そんならインターンシップで早く仕事覚えに来い、教育はこっちでしてやるというのが企業の本音。

876 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:10:48.45 ID:k9Ucdh+20.net
>>97
こいつらみたいな能ナシと、香港独立を言う中国の非国民は
 共の兵役に就いて、シナで戦って、それぞれの国の英霊になってください!
 by 安倍晋三 習近平

877 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:10:56.09 ID:r4DxHiUo0.net
>>860
サービスとか抜けてるんじゃないの?
メーカーって設備のメンテや更新は設備メーカー
や工事屋に委託してるけどそういうサービス関係でも相当
カネが動く。

国内の機械受注ってのもどこが受注してるかといえばそういう
外需産業の受注が多い。

製品だけで語るからGDP2割しかないとかいう話になる。

878 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:12:20.62 ID:sY3Wli780.net
俺も奨学金返済があるから、卒業後も東京に住み続けることはできなかった。
実家から近くの会社に就職したよ。月収低いけど。
東京で家賃払いながら生活してたら到底やっていけなかったと思う。

879 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:12:24.69 ID:TY+NGAZH0.net
どこかで競争しなきゃならんのだし、
受験時にそれを先延ばししたら後でやる羽目になってるだけだよ
別になんもおかしくない

880 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:13:13.12 ID:UpKhf2yd0.net
私学助成なくなったら授業料がさらに高騰するわけでな
税金支払ってるのが私立学生の親だし、私学を卒業した卒業生。
世の中私学関係者が多いことを考えたら、むしろ私学助成は圧倒的に少ないくらい。
大学生1人当たりに使われてる税金考えてもね(国立大生一人あたりには、私大生一人当たりの十数倍の税金が使われている)

国立大にもFラン大学が出るくらいに、国立大学の定員を増やしてもいいのかもしれない。
そしてたら学費で割高な私立Fランは淘汰されていくが。

881 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:13:23.62 ID:6rkKGsNI0.net
>>862
注ぎ込まれてる額の規模が分からんからなんとも言えないけど
学生が無駄に消費することによる経済効果の方が大きいんなら良いのでは

私大がボロ儲けしてるのに異論はないw

882 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:13:41.33 ID:IMTRLmoy0.net
>>872
ありえないことだが、もし学生がみんなして示し合わせて試験の解答用紙を白紙で提出したら、
0点が人並みの点数になるぞ ('ω`)




どうしてこう、偏差値とか平均以上とかと相対評価で語る馬鹿が多いんだろう?

883 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:14:09.79 ID:k9Ucdh+20.net
>>97
こいつらみたいな能ナシと、香港独立を言う中国の非国民は
 共に兵役に就いて、シナで戦って、それぞれの国の英霊になってください!
 by 安倍晋三 習近平

884 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:15:04.45 ID:R/VU9O6p0.net
昔なら大学行けないバカでも大学入れる時代なわけで、
その中の三割が年収三百万未満というのは極当たり前のこと
昔なら高卒に相当する頭なわけだしなw

885 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:15:07.60 ID:r6VUp6YPO.net
>>858
私立大学経営者は票やカネを政治家に貢ぐ
大学は役人やマスコミの天下り先でもある
上流が庶民若者からカネを巻き上げる私学利権
助成金や給付奨学金で税金もゲット
私大利権は笑いが止まらないな

886 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:15:37.30 ID:IMTRLmoy0.net
>>877
> メーカーって設備のメンテや更新は設備メーカー
> や工事屋に委託してるけどそういうサービス関係でも相当
> カネが動く。

その金はどこから出るの? そのメーカーがどのように得た金? ('ω`)

887 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:16:03.14 ID:REfU1HksO.net
バカと貧乏人が私立大学に行くからだ。浪人してバイトしながら勉強して、国公立大学へ行けばいい。

888 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:16:12.81 ID:XBsStfby0.net
中卒

どかた 年収300万
ホスト 年収2000万
長距離トラック運転手 年収1000万
不動産営業 年収3000万

現在独立
不動産ラブホ経営者 年収5000万

大卒って行動力を奪うから可哀想だよな

889 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:17:04.32 ID:Mg0PGhTc0.net
>>875
去年だかに、大学をランク分けして、Fランや専門学校は、職業特化の教育機関にすべき、って提唱があったけど、俺はそれ賛成なんだよな

インターンシップで企業に潜り込んで、そのままここで働いちゃいなよ、ってのもアリだと思う
出版やテレビなんかのメディア関係って、そんなながら多いみたいだし

890 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:17:16.14 ID:x/nLSCJ80.net
馬鹿なガキに無駄金注ぎ込んで訳のわからん大学行かせるよりドカタで穴掘りでもさせた方が金もいいだろうし、身の丈に合ってるんじゃないか

891 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:17:45.09 ID:r6VUp6YPO.net
私大が蔓延って学費が高騰
少子化、国の衰退を招いたな
利権政治ばかりやるから

892 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:18:26.89 ID:7v/+CMZT0.net
学費de借金地獄→非正規de借金地獄→無限借金地獄
おわたw

893 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:19:18.38 ID:O9nz2Gv+0.net
>>881
嘉悦学園、文理佐藤は不正支出
ウィッツは不正受給したんだ
金額とかそういう次元の話じゃない

894 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:19:56.16 ID:Mg0PGhTc0.net
>>884
新卒で就職できずに相談に来る奴って、どっか変わってる奴が多いよ
あ、まともじゃないな、っていう感じの
何とかそいつの良いところを引き出して、就職に繋げてやりたいとは思うんだけどね

895 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:20:10.95 ID:R/VU9O6p0.net
別に文芸大学否定するつもりはないけど、
就職できないからと言って文句言うなよって話
大学で学んだことを仕事に生かせない奴は要らんわ

896 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:21:33.48 ID:GqORtXU30.net
大卒としての価値がある国立卒に対してはそれなりの待遇してるよ。
Fラン卒はいらん。

897 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:21:56.89 ID:GIRxhK+I0.net
バカが判断してるから
危ないな。。

実態と一致しない。。どこぞで聞きかじった知識で
官僚が。。次なる発展には。。大卒者ということで学歴をあげるってのを
考えてるんだろうなw

それとは別に・・奨学金やそっちにしても・・大学利権に関わってる奴等。。
学校法人の立ち位置からすると・・少子化でも大学が減るのが困るから
1のような学生でも入れたいってのと・・教授とかになると
雇い先が減るってのが困るから・・そう言うんだよなww
みんな大学がいいだろうとかな???w

そりゃ・・大学の数が減ったり・・進学が減るとそうなるからな・・
少子化で絶対数は減ってるってのに・・そこから・・進学するか否か?w
で・・いろいろな事情で減ることになるからな・・

だから・・そういう奴等の助言ってあてにならないんだよなw
そいつらのメリットで言ってるのであって・・日本社会ではないからな?w

898 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:23:04.82 ID:4RlNwH/90.net
大学って2年だか3年だかで就職活動するんでしょ、そもそも学業に専念なんてできるの

899 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:23:58.32 ID:n18uKhx40.net
大学とは、専門分野以外まったく職業に関係が無い場所。
貴重な労働時間を前借りして遊んでるだけの場所。

900 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:24:11.54 ID:Gch++8cW0.net
大金払って無名大学に遊びに行く意味って何?
商業、工業高校出て即就職の方が将来明るいだろw

901 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:25:54.37 ID:0ibhk/D60.net
>>5
コレな

テレビで遊んでる大学生が流れるとそう思う人が現れるよな。

現実は・・・

902 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:25:54.79 ID:pKz2aTPI0.net
>>898
つまりは3年になっても大学で学問してる奴(理工系除く)は、企業から評価はされないってこった。
逆に真面目且つ世間知らずすぎて使えん奴と思われるかも。

903 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:27:43.36 ID:0ibhk/D60.net
>>898
講師や教授も同じこと言ってるな。

3年から専門課程やら研究でコレからって時に就職活動で大学に来ないと嘆いてたわ。

904 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:28:01.40 ID:IKWNw+eX0.net
>>888
それは君が出来過ぎなだけ

905 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:28:04.07 ID:1tJXPHSh0.net
アベノミクスすごいな
1億総貧困化計画か

儲かってるのは上位の1000万人だけw

906 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:28:55.34 ID:1tJXPHSh0.net
上級国民1000万人だけはアベノミクスでウハウハ

4大卒でもこの惨状なんだから
残りの1億人はヒーヒー

907 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:29:37.34 ID:pKz2aTPI0.net
>>903
何を他人のせいにしてるんだか。
おまえたちが企業から高評価されるような学問を提供出来たら学生のほうから講義室に
殺到するっての。

908 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:30:41.15 ID:03L0L9HD0.net
企業が大学生に求めてるのって地頭がいいことの証明だけだからな
難関大学を出てる奴は地頭がいいから、仕事の覚えもいいだろうって、ただそれだけ

Fラン大学で学問を極めたって評価されない
そんなに勉強が好きなら大学に残って教授になってねって話だし

909 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:32:54.72 ID:ACShO4Hv0.net
大学は就職するためにあるんじゃない
教育機関というより研究機関
そこを間違っている人多すぎ
教育機関としての役割をもたせたいなら
卒業要件をめちゃくちゃ厳しくし
統一の基準なり資格を設けるべき

910 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:32:57.98 ID:tJg3W5Ud0.net
Fラン建築学科出て一級建築士とってるやついるけど、一級建築士ってFランでもとれるんだな。

911 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:33:24.47 ID:IMTRLmoy0.net
>>882 自己レス

「能力」とやらを偏差値とか平均以上/以下とかと相対評価で語る奴が多い理由:


学校で習う知識のうち、世の中を渡ってゆくのに絶対必要なのは読み書きそろばん(計算)でしかなく、
それははやばや小学六年〜中学二年で身についちゃうからだろう (よほどの落ちこぼれを除いて)。

以後学校で習うこと――三角関数とかクレブス回路とかヴェストファーレン条約とかは、単に序列を
つけるためのネタでしかない。みながそれで納得するのなら、麻雀大会で序列を決めてもいいわけだ。

オマエラが相対評価だけを気にするのはそういうことだよな?
内心、学校の教育内容は否定し切っている、と ('ω`)

912 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:34:43.28 ID:1tJXPHSh0.net
もう旧帝や早慶の学生みたいに
親がカネとコネ持ってる奴らじゃないと贅沢できない時代なんだな

普通の4大卒ですらこれなんだもの

913 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:34:48.74 ID:LvE5YoW/0.net
Fラン大学はどんどん潰れればいいよ
昔みたいに一部の金持ちや能力がありやる気のある奴だけ行けばいい
まあ馬鹿だから奨学金というローンに気がつかずほいほい借りてしまうんだろうな…はい私ですw

914 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:35:36.00 ID:1tJXPHSh0.net
自分の親がカネとコネを持ってるか・・・
都市部に大きな実家があるか・・・

もうこれが全部だよね・・・
今の日本って・・・

915 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:36:19.07 ID:03L0L9HD0.net
学問を頑張ったことを評価してほしいなら大学に残って教授を目指せばいいのに、なんで就活に拘るんだろうね
最初からサラリーマンの仕事は勉強だけじゃない、組織人としてのコミュ力が大事だって分かってるんだから、
一流企業に入りたいなら体育会とか厳しい組織で頑張ればいいだけのこと

基本的に企業は頭の良さを大学名でしか判断しない

916 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:37:54.76 ID:KXYVrKG+0.net
うちもスレタイ該当者だわ 37才年収270万
10年間返済猶予ができるからとりあえず目一杯先延ばしするつもり
国公立大を出たが自己責任でこうなったし仕方ないとは思う 老後が不安で仕方ないけど

917 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:38:00.73 ID:a571HcYn0.net
3割が以下だよ
残り2割が年収300万
残りまた3割が400万とかだよ
かなり低いよ

918 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:38:06.26 ID:KzwEpXxy0.net
>>914
田舎でも大きな家があれば何でもできるじゃん。

919 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:38:40.54 ID:a571HcYn0.net
だいたい年収500でも税金引かれて手取りがやばいだろww

920 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:39:19.02 ID:UpKhf2yd0.net
仮によく遊ぶフリーターとバイトしまくりFラン大学生がいたとしたら
大学生のほうには22歳前後でリセットできるチャンスがあるからな
社会としても本人にもチャンスが与えられる、後者(大学に籍を置く)のほうがずっといいだろう

高卒後どこに身を委ねるか、、俺はすぐに就職はしなくてもいいと思うけどね
高卒後、希望するなら誰にでも高等教育を受けさせればやればいい
勉強も大事だが、勉強するだけが教育だと思わない。

921 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:41:09.74 ID:a571HcYn0.net
相模原の事件起こしたヤツも帝京じゃん
帝京であんなふうにずっと真面目にやっててあれなら並の大学じゃ稼げないだろ
稼げないからおかしくなったんだろ

922 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:41:25.00 ID:pKz2aTPI0.net
>>909
文系の大学は自分の能力を他人からわかりやすくするラベリングのために行くんだよ。
就活で自分は頭がいいと主張したって「じゃあ証拠見せて」と言われた時になんと答えるのかという話。
有名大学現役で合格しました、という以上の説得力はない。
日本の文系の研究なんて企業から完全にダメ出し食らってるわけで、そんなとこに縛り付けるより
企業で早目に教育させたほうがいい。

923 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:41:31.20 ID:IMTRLmoy0.net
>>909
研究したいが研究だけでは儲からないので研究費を稼ぐため、就職予備校を開きました。
大学の卒業生の大半が民間企業に就職し、大学が学生募集要項に卒業生の就職先を
得々と書きつけている以上、大学の90%は就職予備校であることを否定できまい。

就職予備校ならば職業訓練に徹してもらいたいんだが。

学者になり損ねた人が必ずできることは、読み書きそろばんだ。だが、
世の人のほとんどが文盲で、読み書きそろばんができるだけで絶大な効果があった古代中世と今とは違うんだが。
学者になり損ねた人が読み書きそろばんが達者なだけでそれ以上のことができない場合、
無能でしかないんだが。

研究は研究所でやれ ('ω`)

924 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:41:37.38 ID:1tJXPHSh0.net
親が金持ちか美男美女でないと
生まれたことが×ゲームみたいだよね日本って

同じ没落国でもイタリア人はまだ楽しそうなのに

925 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:41:53.39 ID:Im4pbg+40.net
公務員は奨学金返済免除

お前ら貧乏人、悔しかったら公務員になれ

貧乏人は死ね

926 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:43:20.76 ID:a6V2PhAy0.net
>>925
逆に、それだけ優遇しないと人が集まらない業界ってことでしょ

ただし国総を除く

927 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:43:24.46 ID:iUgXmu7M0.net
親の経済力で進学できないぐらいで

まさかとは思うが、不公平とでも?

俺なんて18歳で親の借金で2000万背負って
ようやく40歳で返済したんだ

甘ったれるなw

928 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:43:29.61 ID:W4d3rZ8P0.net
欧州はだいたい大学学費無償なのに

日本は辛いね

929 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:43:38.41 ID:jrDWvXXq0.net
大学出てもこれ

高卒中卒は完全に詰んでるな

930 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:43:51.28 ID:0ibhk/D60.net
>>915
大学名に拘るのはやむ終えないだろうな。

漁に例えるなら大学は漁場だ。
そこにエサ撒いて網を張れば学生が引っかかる。エサも良い企業程、良いエサを沢山持ってるからそれを蒔けば魚が沢山寄って来る。

良い漁場では良い魚が沢山引っかかるが中には良くない魚が引っかかる。悪い漁場では良い魚はそんなに引っかからないが偶に引っかかる。

企業が漁師なら何処の漁場を選ぶかは一目瞭然だろ。

931 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:43:58.32 ID:RwRWMjtA0.net
ぁ:’ w

てめぇw 当てん気取ったなw?
俺がやってるのは Y'Yだが テネエノぁ モロそんなってるぎゃ、ぁ (’ てめえアテン打ttか。
ルックスオールてめえ しにたいのか?
ぁLンとこ いったさきで てめえでソレだと思いたかったのか? ちげえぜ。そいつぁない。
あいつがそれだ と思い込みたかったんだ としーて もな。
その支払いを受けるだろう。

932 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:44:18.95 ID:W4d3rZ8P0.net
>>925
それは昔で今はないと思うよ
昔は公務員や研究者になれば奨学金返済免除だった

933 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:44:25.55 ID:A4iNuf9O0.net
大卒でしょ?
ただの大学の平均であって一流大の平均じゃないんだからそんなもんでしょ。

934 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:45:16.82 ID:nR70lJ9cO.net
大卒大卒言うけど今の高卒新卒なんてもっと仕事ないからな恐ろしいよなんでこんなブラックな業界に入ってくるんだって思うしかも非正規で(笑)

935 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:45:29.66 ID:1tJXPHSh0.net
高学歴なんて親が金持ちというだけだ。

東大生の親の平均年収は1200万円。
全国公立大の中で飛びぬけて高い。

東大生の6割は私立の中高一貫校出身。
ハーバード学生の親の平均年収は45万ドル。

学歴とは親の財力だ。


「でも貧乏な東大生だっているぞ?」

こういう詭弁をチェリー・ピッキングと呼ぶ。


「タバコは有害だ」という事実を突きつけられ、
「世の中にはヘビースモーカーの長寿者も存在する! 喫煙は無害だ!!」

936 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:46:35.01 ID:vPOjo/rsO.net
宮廷7大学は学費タダにしてはどうか。

937 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:46:35.04 ID:MR14bzSJ0.net
調査によると、奨学金を返せないのは文系、しかも低偏差値大学ほど返済できないらしい
近いうちに、国は大学ごとに返済率を公表するらしいが、Fランク文系大学に補助金減らして廃校にする口実になる

938 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:47:32.20 ID:W4d3rZ8P0.net
>>924
欧州は大学はほとんど国公立で学費無償
その代わり少数しかいけないエリート
ガンガン勉強し、ガンガン仕事をする

高卒はエリート職にはつけないけど
適当な仕事をしてそこそこの給料で家族とのんびり暮らす
というスタイル

939 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:48:04.53 ID:0ibhk/D60.net
>>937
大学に行ってはいけない人を入れるからこうなるんだろうな。

高校の普通科で大学以外の進路が無いのも問題なのだろうが。

940 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:48:44.42 ID:1tJXPHSh0.net
サンデル教授が来日して講演での発言

「君たち東大生は恵まれた家庭に生まれた」

941 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:49:22.20 ID:a571HcYn0.net
そもそも一人暮らしでの家賃8万以下が70%もいるんだぜ?
10万以下が80%だよ?
10万以上はたった20%だか10%だったからね
家族で暮らしてたりして共働きはまた違うけどたいして変わらないはず
そんな年収しかないんだよ

942 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:50:49.60 ID:a571HcYn0.net
手取り30あれば家賃10住めるよ
余裕で

943 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:51:46.23 ID:0ibhk/D60.net
>>942
出来れば家賃は手取りの2割以内に収めたいな

944 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:51:56.01 ID:FQ57h0110.net
>920
おかしな夢を見てるのか、苦労しすぎて気が違えてるのか、もしくは苦労というものをまるで知らんのか何なのか知らんが
その例では"どっちもノーチャンス"である

945 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:52:23.86 ID:C0FWIrGo0.net
『ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える』ラズロ・ボック著



私たちはメディアを通して、Googleの人事について以下のような認識をしていないだろうか?

●学歴至上主義、超エリートしか相手にしない
●面接では、難問奇問な洞察問題の質問をする
●超高額報酬の表彰制度がある

これらは全て事実だったのだが、著者たちは間違いを認め改善したことを説明している。

●卒業して最初の2〜3年を過ぎると、学校の成績から仕事の成績は予測できないことがわかった
●難問奇問の解答力と仕事ぶりの予測には相関がない。本当に優れている人と、回答スキルだけの人を区別する方法がない
●超高額報酬は一部の主要プロダクトの開発チームのためだけの遠い存在。認められるかどうかの境界線は、どこなのかという
不平等が常にあった。金額の大きさを褒め称えてしまったことを改め、報酬ではなく成果を称えなければいけない

これら本書で一貫していることは、積極的に実験に取り組むことだ。
それを実現しているのは、「思慮深い失敗に報いる」という方針が、人事のイノベーションと位置づけて適用されているからなのだと思う。

946 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:52:27.35 ID:a571HcYn0.net
年収3000万で家賃15のとこの人もいれば年収500で手取りが30で家賃10の人もいるからな切り詰めて金使わない人で一人なら

947 :937:2016/11/23(水) 16:52:29.46 ID:MR14bzSJ0.net
「奨学金の未返済率、大学別に公表へ」日本学生支援機構
http://www.asahi.com/articles/ASJ3K52W4J3KUTIL02L.html

Fランク文系大学の未返済率は、80%くらいじゃね?

948 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:53:59.03 ID:1tJXPHSh0.net
日本の職場は99%がブラック
学歴というより序列化が起こるのが問題

949 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:54:07.58 ID:V/hYLpz20.net
これは、掛け算の世界だからな。親が金持ちで本人が優秀なら、一流大卒
それ以外は、掛けることが難しい。世代を渡れば差は開くよな

950 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:54:09.77 ID:W4d3rZ8P0.net
無駄に私立大学を増やしすぎてしまったんだよ
日本は
アメリカもね
庶民が苦しむだけ 教育費がかかり少子化原因にもなる

951 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:54:56.34 ID:a571HcYn0.net
>>943
収めてるから家賃8万以下が一人暮らしの7割もいるんだろw
なんだかんだ食費や通信費や駐車場とかローンとかたくさんかかるからな

952 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:56:31.90 ID:1tJXPHSh0.net
バカとブサイクこそ東京の金持ちに生まれろ!

こういう時代
田舎や貧乏生まれだと天才でないとサバイバルできない

953 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:56:34.84 ID:a571HcYn0.net
3000万の新築買っても月のローン支払い5万だからな

954 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:57:37.89 ID:ACShO4Hv0.net
よくわからんが、一人暮らしするのに十万以上の家賃支払う意味あるの?
首都圏でも八万出せば十分住める物件がある
年収が百万だろうが一千万だろうが
固定費を抑えるのは当たり前のことだと思うけど

955 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:57:53.87 ID:eCCbSpZB0.net
国立の学費下げろ

奨学金のバラマキとかいらん

956 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:58:47.87 ID:utOWvpJn0.net
俺は部落の奨学金で大学出た。嘘と思うかも知れないが関西のある自治体では
「部落から大学進学者が出た!」と返済不要の奨学金が出る。運転免許も
無料で取れたし、部落の助成金にはかなり助けてもらった。

957 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:59:24.15 ID:DxQPxAG70.net
国立大行かなかったやつらって授業料免除のこと知らんのな
親の収入少なけりゃ、留年しない程度の成績でほぼもらえるから

958 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:59:26.71 ID:1tJXPHSh0.net
・実家が田舎
・親が非金持ち

この条件で成功者になれるのは
・ギフテッド
・美男美女
・幸運に恵まれる
しかない

959 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:59:38.18 ID:a571HcYn0.net
>>954
払えないからだろ

960 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:02:36.63 ID:VSrzZuvy0.net
>>958
そう思い込むことで、お前が成功してないのは
お前がカスみたいな人間だからってことを認めないで済むもんな

961 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:03:06.58 ID:a571HcYn0.net
>>954
年収3000万とかあっても普通のとこでよくて家賃15万のとこにいる人も多くいるけど大抵は家賃10万以上は払うと生活切り詰めて滞納する可能性ができるからだよ

962 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:03:33.17 ID:ACShO4Hv0.net
家賃を払える払えないじゃなくて
収入を有効活用するのがお金持ちだと思うけど

963 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:03:55.37 ID:J7cnelAA0.net
>>1
まじめとか、そういう問題じゃなく、評定平均が3・5以下の子供は、大学とか行かないで、
さっさと働いたほうがいいよ。

964 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:04:58.49 ID:0ibhk/D60.net
>>962
普段のジュース代はケチるが大一番やお祝い事では惜しみなく金をつぎ込む人は流石だと思うな。

965 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:05:01.63 ID:7OHDkRvL0.net
残業がまったくないなら許せる

966 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:05:21.48 ID:Mg0PGhTc0.net
>>958
マジでこれ
しかも、この場合親が毒親の可能性が高いから、躾や常識も欠けた子供が育つ確率が高い

967 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:05:58.29 ID:a571HcYn0.net
年収1000万で手取りが700あたりだろ?
それで家賃15万あたりが一般的かな

968 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:06:06.03 ID:yDGIPyQm0.net
偏差値50以下は
大学行けないようにする
法律が必要。

969 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:06:34.24 ID:AFcGeSsTO.net
でも年収540万のフリーターよりも年収300万の正社員の方がいいって言われるから不思議だ
うちの親も友人も先輩も女もみいんないう

970 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:07:43.75 ID:a571HcYn0.net
無理して家賃住んでる人はカツカツでみのもんた息子みたいになってるww
見栄張りだから自分のことは悪く言わないだけで

971 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:08:16.24 ID:Mg0PGhTc0.net
>>968
絶対無理
政治家や役人が自分の利権を犯すようなことはしない

972 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:08:34.93 ID:5xAjL5DT0.net
奨学金制度なかったらもっと年収低いぞ

973 :sage:2016/11/23(水) 17:08:57.59 ID:ACShO4Hv0.net
>>961
一人暮らしするのにそんなに広い間取りが必要なのかな?
車や旅行、おしゃれといった別の楽しみや、投資する方が良くない?
個人の価値観だけど、頭の良い人は押さえるところはきっちり抑えて、数年後に資産を増やすために計画的に活用方法考えている人が多い印象
一流企業なら家賃補助も出るでしょ

974 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:09:08.48 ID:SkhdahOt0.net
私大文系や偏差値の低い工業大学は不幸

975 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:09:29.14 ID:0ibhk/D60.net
>>968
普通に100点中80点以上とかで良いだろ。

976 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:09:39.39 ID:AFcGeSsTO.net
年収:手取り
300万:240万
500万:384万
700万:490万
800万:540万

977 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:10:34.37 ID:0ibhk/D60.net
>>966
金は無いけど品位は云々はもはや死語なのかな。。

978 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:10:54.84 ID:UpKhf2yd0.net
>>973
都心だと15万出して1LDK50平米くらいだけどな

979 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:10:55.22 ID:PXmkiMWn0.net
国は外国人に多額の給付型奨学金を与えているじゃないの?
おかしいだろ?

980 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:11:16.16 ID:XBsStfby0.net
とりあえず大卒ならミクロでレスするのやめろよ事態はマクロだろ?

981 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:11:16.54 ID:OQiChrzN0.net
来年春受験の高校生に言ってやれ、高卒で働けと。
金ない奴が大学へ行くなよ。

982 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:11:20.14 ID:AFcGeSsTO.net
>>973
駅前やコンビニの近くや表通りだとボロアパートでも家賃高いし大家も便乗してぼったくるよ

983 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:11:56.07 ID:095q+gzE0.net
もっと子供のころから何の仕事をしたいのか
はっきり自覚できるような環境を整備して
それに集中できるようにすべき

984 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:11:56.37 ID:a571HcYn0.net
>>976
これだけ見るとかなり低いな

985 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:12:35.69 ID:DxQPxAG70.net
Fラン大とか学生のことを考えて作ってるんじゃなくて
役人の天下り先作ってるだけだからな

986 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:13:17.76 ID:2NyF4F/D0.net
>>906
四大卒の中身が劣化してんだよ

987 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:13:51.08 ID:a571HcYn0.net
>>973
一人暮らしじゃなくても3000万の新築買ってる人でも月5万とかのローンだから同じじゃん
6000万なら15万ローン

988 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:14:17.03 ID:RAC+she20.net
底辺大学が3割あるということ(それ以上だと思うが)

989 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:14:34.04 ID:AFcGeSsTO.net
独り暮らしなら裏通りとかにしとけよ
間違ってもぼったくるようなとこにすむなよ

990 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:14:40.40 ID:E/iZfjI10.net
地元国立より東京の私大選んだ時点で勉強より遊び優先なのは明白じゃん
結果が落ちぶれても仕方ない

991 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:15:22.39 ID:0ibhk/D60.net
>>989
ターミナル駅から一駅離れると家賃が安くなるから狙い目だよな。

992 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:15:43.14 ID:gTcuZt/A0.net
なぜFラン進学したのですか?

993 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:17:11.27 ID:UMjljyc50.net
馬鹿大の大卒資格取り上げれば解決

994 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:18:16.54 ID:ZOx3gJds0.net
大学行けば良いところに就職できるなんてとっくに幻想になってるのにね
コネも何もない人間はなるべく早く自分の適性を見出して将来計画を立てるのが大事

995 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:20:31.18 ID:A2aoyY530.net
>>955
国立大の授業料を年間35000円時代に下げるべき

996 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:22:01.14 ID:qCG6DH+d0.net
>>995
そう。そして国立大の門戸を広く開放して私大を潰そう。

997 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:22:24.44 ID:W4d3rZ8P0.net
看護師>東大 非医学部卒
って感じだけどね
女性なら

998 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:22:44.40 ID:XEgr48wR0.net
月20万円、年240万円。
月25万円、年300万円。

十分だよ!

年200万円以下なら問題だが年200万円あれば十分だろ

999 :sage:2016/11/23(水) 17:23:16.31 ID:ACShO4Hv0.net
>>987
私のは941へのレス
一人暮らしの話だよ
独身者が家庭を持つ前に6000万のマンションを購入するのはあまりお勧めできない

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 17:24:01.58 ID:a571HcYn0.net
>>998
おまえのなかだけな

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★