2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】JAXA、SS-520-4号機で打ち上げる高さ30センチの超小型衛星を公開

1 :オデッセイ ★:2016/11/23(水) 04:16:47.59 ID:CAP_USER9.net
JAXA、高さ30センチの超小型衛星を公開
2016/11/22 23:06

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、新たに開発するミニロケットの初号機に搭載する超小型衛星を公開した。
東京大学が開発した縦横約10センチ、高さ約30センチの衛星で、2017年3月までに地球を周回する楕円軌道に打ち上げる。
ミニロケットは直径52センチ、長さは10メートル弱と、衛星を軌道に打ち上げられるロケットとしては最も小さい。

 公開した超小型衛星「TRICOM1」は、宇宙用ではない一般の電子素子などを多く使って低コストで製作。
地球を周回しながら地上を撮影し、データを基地局に送って、低コスト化の影響を検証する。

 超小型衛星はこれまで大型衛星に相乗りする形で打ち上げていたが、専用ロケットを使うことで、打ち上げの時期や射場を選べるようになる。

 JAXAの羽生宏人准教授は「ロケット開発を目指す企業や大学に広く役立ててもらいたい」と話している。

ソース:日経
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22HC3_S6A121C1CR8000/


SS−520−4号機のミッション概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/06/09/1371895_7.pdf

2 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:18:17.57 ID:jvjyrjss0.net
この新しいロケットを打ち上げるのにかかる費用って幾らなの

3 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:19:40.33 ID:lHFc04pQ0.net
>>2
別に新しくありません
既にあるものを改良しただけ
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/rockets/sounding/ss520.shtml

4 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:29:35.12 ID:j5idK0I+0.net
一般の電子素子ってなんだ

5 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:36:11.96 ID:wSYNo/c60.net
>>4
電子部品と言ってもいいと思う。
コンデンサとかダイオード、太陽電池パネルなんかも。

JAXAのおっちゃんが、秋葉で買い物したのかなぁ・・。
もしかしたら、秋月とか仙石、アイテンドウでJAXAの科学者とすれ違っていたかもしれないと思うと胸が熱くなるな。

6 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:38:52.13 ID:G6mIdJYY0.net
>>4
一般用はシリコン基盤で黒い、安い
宇宙用はサファイヤ基盤で青い、高い

7 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:39:27.04 ID:AhGKvrki0.net
>>1
敵地攻撃用ミサイルはコレの改良で十分。
日本にはたくさんの弾道ミサイル技術がある。
弾道ミサイルの敵は、弾道ミサイル。
周りの国と同じ物を持ってこそ対等の外交ができる。

8 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:39:50.23 ID:m6Zeh1y70.net
このミニロケットって、サイズ的には完全に弾道ミサイルじゃね?

9 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:44:28.35 ID:kzkH+fgp0.net
>>3
技術的には退行してるのか・・・
緩やかに国が亡ぶってこんな感じなんだな

10 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:48:21.49 ID:y8a269lm0.net
>>9
一回失敗すればキャリアお終い、2年は何も打ち上げられないんだからどこまでも逃げ腰
そこらの木っ端役人と行動原理は変わらなくなるよ

11 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:51:44.33 ID:i0g04GiG0.net
>>9
こっちもあるよ

「こうのとり」6号機 12/9(金)打ち上げへ
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/htv6/

ジオスペース探査衛星(ERG)/イプシロンロケット2号機の打ち上げ予定日は12月20日(火)
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon2/index.html

12 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 04:53:54.15 ID:k6/VwUr40.net
日本って経済大国っていうけど、宇宙開発見るたびに貧乏くせーなって思っちまう。

13 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:04:54.60 ID:HZ7APvbJ0.net
こういうの好きだな

14 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:09:55.18 ID:IpKr7eto0.net
打ち上げ成功でまたチョンが火病だね

15 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:11:58.45 ID:I1MsOVCV0.net
撮影して、地上に送信するだけwww
もうすこし物珍しい事しろよ!
小さくして打ち上げる事が目的とかアホらしい。

16 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:13:04.10 ID:dkpZ8U1xO.net
有人飛行はいつですか?
某芸人はスタンバってますよ

17 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:15:32.39 ID:Jt5vmbB00.net
3,4億円ぐらいかな多分
コスパかなり悪いと思う

18 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:21:47.04 ID:m5EGgB5u0.net
>>15
ミサイル開発を隠蔽してる!

19 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:25:00.09 ID:f8blnDlX0.net
人が乗らなくていいなら超小型化すれば
目的は達成できるね。
最初はやはり開発費かかるけどそれは仕方が無いと思う。

20 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:36:30.22 ID:/+B7Tjgb0.net
>>9
馬鹿じゃねーのかお前?
近所のコンビニまで行くのに新幹線でも使ってろよ池沼

21 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 05:37:41.80 ID:IUzRHLHu0.net
>>9
中卒w

22 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 06:19:46.55 ID:qr3g3EUb0.net
>>11
そろそろHTVコウノトリにネコかハムスターでも乗せて宇宙ステーションに
送れよ。ISSで飼育出来るだろ。で次回に人間チャネラーを乗せて宇宙に運ぶ。
カプセル型。
ソユーズTM型をH2Bに乗せて種子島から打ち上げてもいい。
その後で国産の有人カプセルを打ち上げる。

23 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 07:17:49.54 ID:6CIdLUoo0.net
>>9










のレイプ事件

24 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 07:36:18.50 ID:WISGpdjE0.net
この衛星を打ち上げるメリットは、何
ただの税金泥棒としか、受け止められない

JAXAへの人件費を60%カットしとけ

25 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 07:40:07.40 ID:4nlpi/A40.net
中国のデータ中継衛星「天鏈一号」4号機が長征3号ロケットにより
西昌衛星発射センターから打ち上げられました。
天鏈一号シリーズは地上と神舟宇宙船や天宮実験室との通信に使用される静止衛星
西昌衛星発射センターで100回目の打ち上げ

26 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 07:47:36.61 ID:cC6racIb0.net
 
ミサイル開発だね。

いいねぇ。

27 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 07:50:00.61 ID:50OCn+uC0.net
ミニロケットって、いつでもICBNは作れますよって事?
あとは核だけだな。

28 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 07:53:49.40 ID:bn5IEKnE0.net
かなり精度の高いミサイルになります。
いいじゃん。

29 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 07:55:07.82 ID:iqR/rrlz0.net
4億か
安くなったなー

30 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 07:55:41.73 ID:GJfzsvRS0.net
>>24
コリアンゴーホーム

31 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:02:45.93 ID:7NsJ3qV10.net
このくらいのロケットで一人ならISSに送れるだろ

32 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:09:56.41 ID:9V0Qgkpa0.net
この頭にある四角柱が衛星?
http://www.sankei.com/photo/story/news/161122/sty1611220009-n1.html

http://www.sankei.com/photo/images/news/161122/sty1611220009-f3.jpg

33 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:15:10.53 ID:iqR/rrlz0.net
>>24
ウンコリアン

34 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:19:02.61 ID:ibVhUzLD0.net
何故、本件にシリコリアンとパヨクが発狂してるのかと

35 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:28:12.76 ID:KtS6l7wN0.net
昔、秋葉原の中古PC売り場で「JAXA様、売約済み」の札がついた
サーバーを見た記憶がある

36 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:33:25.94 ID:bt80/Kzq0.net
>>24
低コストロケットの実証
技術は民間に公開
メッチャ意味ある

37 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:33:50.21 ID:07KJIijW0.net
>>12
JAXAの年間予算はスペースシャトル1機よりも安いですから…

38 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:34:05.19 ID:l9fiMZie0.net
SS-520 名前も姿もあからさまにミサイルだな。

39 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:44:13.55 ID:PT+K7if/0.net
>>36
つか、こいつ、観測装置およびロケットの目的地点への着弾もミッションじゃないか
マジでミサイル?

40 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:45:55.19 ID:qZTpRPr10.net
地表高さ30pの所を秒速7.9kmでぶっ飛ばす最低空衛星かと思った

41 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:49:20.73 ID:Gj0WKvDI0.net
まあ、ミサイルだよねw

42 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:49:44.77 ID:3mIz05KC0.net
10メートル弱ならちょっと改良すれば潜水艦にも搭載できる。

43 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:53:32.49 ID:eYM9yVdn0.net
レールガンで飛ばそうぜ

44 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 08:57:50.96 ID:HiUWHkhi0.net
ペイロード140Kgか。
十分だな。

45 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 09:01:52.00 ID:CXjvAfsu0.net
戦術核も余裕で搭載。

46 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 09:07:34.17 ID:50OCn+uC0.net
問題はどうやってそれを兵器として転用させるか。
こっそり開発支持出すこともできないし。

47 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 09:21:03.29 ID:ufSDVIWD0.net
ご家庭用人工衛星、新発売!

48 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:00:12.16 ID:kUfVjMTN0.net
>>15
メインはそこじゃねーだろw

49 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:12.42 ID:Wre//WqW0.net
  /⌒ヽ
 .( ゚Д゚)  イプシロンが言っていた。お前とだけが同類なんだと。
 |  .|    あいつは今孤独なのだ。
 | H |
 [| 2 |]
 ||A||
 ハ|  |ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

50 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:08:29.70 ID:wSYNo/c60.net
>>32
2枚目念でも送ってんのかと思った。

51 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:24:44.27 ID:kiGPXLcH0.net
これ1段目だけ使って2段目以降をペイロードにすれば
中国あたり向けには射程的に…

52 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:25:13.24 ID:kwrmR1pM0.net
半導体素子とか宇宙線?ですぐ劣化しちゃうんじゃないの

53 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:39:47.25 ID:XUcSKBx+0.net
ペイロードの重量と打ち上げコストを考えると コストパフォーマンスはイプシロン以上に悪いんだよね。
あくまでも超小型衛星の 打ち上げ機会を増やす目的で使われる。

54 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:50:13.03 ID:EgAqTpFY0.net
次はS320改での衛星打ち上げに挑戦だ

55 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 11:53:59.10 ID:EgAqTpFY0.net
>>38
確かソリッドφ520mmが語源だったと
でもって2段にしたからSS520

56 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:03:32.47 ID:syfHLGzi0.net
>>44
羅老は100sだったからなw

57 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:07:05.28 ID:bn5IEKnE0.net
とりあえず、表向きは衛星ロケットということで・・・・・・
表向きはね。。。

58 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:10:47.36 ID:dT97zJHN0.net
>>56
www
1段目はロシアなのに、なんでそんなに少ないんだw

59 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:30:31.54 ID:EgAqTpFY0.net
その上がショボイ

60 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:33:42.34 ID:XAeBV1U30.net
>>53
君はコストパフォーマンスを追求し、牛肉は牛一頭買うのかね?

61 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 12:50:04.25 ID:CXjvAfsu0.net
潜水艦発射も可能な径だね。原潜も要らんし、ローコストでシナを包囲かな。

62 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:12:07.54 ID:kzkH+fgp0.net
>>21>>22>>23
こいつら長征5号のスペックとか知らないのかね?
ジャップがこの調子じゃ、国が亡ぶのも仕方がないな

63 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:13:08.40 ID:WEAfQO5S0.net
AL-520はよ

64 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:17:48.41 ID:nMtOM+Xb0.net
ところで核弾頭の小型化はどこまで出来てんだ?

65 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:20:35.16 ID:dT97zJHN0.net
>>62
何の話をしてるんだ?

66 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:21:45.85 ID:XAeBV1U30.net
周回遅れの液水ロケットなんざどうでもいい。

67 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 13:40:25.96 ID:qZ6wAyxy0.net
超小型衛星を複数一気に打ち上げて宇宙空間上で繋がるようにして中国の衛星を包んで落としてしまうってできないかな?
それなら日本がやったってバレそうにないし?(w

68 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 14:16:57.40 ID:dT97zJHN0.net
それだけの数を打ち上げるとバレると思うぞ

69 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 15:42:23.82 ID:AnCrWFMS0.net
コウノトリやH3はデコイでこっちが本命だったりして

70 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 16:54:31.25 ID:lRE+RHNe0.net
>>5
いや、民生用とは言ってもちゃんと生産ロットがトレースできる正規品を購入しているから、それはない。

71 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 20:56:02.97 ID:o4kb/hJo0.net
民生品を使う場合はjaxa(の下請け?)が追加の試験をして信頼性を確保するのかな?

72 ::2016/11/23(水) 21:05:47.02 ID:1xkVcqPdm
好きな時、好きな所に、好きなだけ、正確に運ぶ、運搬物は何でも良い、例え其れが核兵器でも、全ては日本国の民の為に、備え有れば憂い無し。

73 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 21:30:05.84 ID:50OCn+uC0.net
ちょうどNHKで民生ロケット特集

74 :名無しさん@13周年:2016/11/23(水) 21:37:22.37 ID:hS7HfUicC
ミニロケットは直径52センチ、長さは10メートル弱
これで宇宙まで飛ばせるって凄い w
航空機、艦艇用、潜水艦用に最適。弾道ミサイルに飽和防衛ができる。

75 :名無しさん@13周年:2016/11/23(水) 21:41:11.61 ID:tpGZnJcRE
小型だと言ってバカにしてるが、用途は大型より広いよ。中国の推力25トンとかのロケットはそれほどうらやましいとは思わん。
多分、一回のみ10分ほど使えたらよいのでステルスジェット機のエンジンより設計しやすいと思う。ステルスのエンジンの方は何回
も使うから耐久性と小型化が求められる。逆にH3のエンジンを束ねて使用する技術の方が重要ではないんかいな。
小型の衛星にしても、ディスクリートで作った方が宇宙線に強いらしいし、レーダにもとらえられにくく撃ち落とされない。


76 :名無しさん@1周年:2016/11/23(水) 23:47:18.92 ID:PC2sqQWt0.net
> 140kgのペイロードを約800kmの高度まで打上げる能力を持っています。
これじゃペイロード少なすぎて軍事転用は無理じゃん

77 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 00:03:05.17 ID:tL4CWz1Q0.net
こういうのは民間にまかせるべきで、
JAXAは有人宇宙船の開発とか惑星探査を
やるべきではないのか。

78 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:45:27.08 ID:PJGBnDlU0.net
>>77
日本の宇宙開発に、そんな予算は無い。

79 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:49:22.78 ID:3dtFUK5S0.net
高い上に性能も悪いって泣けるな
今のジャップランドを象徴してるみたい

80 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:49:50.07 ID:PJGBnDlU0.net
>>12
覇権とも軍事とも無縁な日本の宇宙開発予算は、最低限の学術目的と最低限の官需のためのギリギリしかありませんので。

81 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 03:58:25.74 ID:XHI+Sfba0.net
>>76
弾道ミサイルの軌道だと何倍も積める

82 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 04:02:58.35 ID:AcRlCWHI0.net
アホがおるvw

83 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 08:46:06.25 ID:m7dmQMCB0.net
>>60
しかし、手軽にしゃぶしゃぶをやるのに牛1/5頭買うのもどうかな。

84 :名無しさん@1周年:2016/11/24(木) 23:21:01.06 ID:4T3H0v+00.net
>>78
有人の最大のハードルは帰還だけだし、低予算でやればできるよ

85 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:48:37.81 ID:U7DM+f9a0.net
>>84
やる気がない。

86 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:51:44.85 ID:6JWUAEok0.net
全然だめ
超小型を謳うなら全長9cmじゃないと

87 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 02:55:55.13 ID:N43RO2lm0.net
こんな細長くて ちゃんと目標地まで持っていけるの?

88 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:42:55.01 ID:ruWbAOTq0.net
>>62
あれは凄いね
だけど小型ロケットを開発したら何で退行になるんだ?

89 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 11:48:00.18 ID:9vx98eeI0.net
EMドライブまだあ?
詐称技術大国日本にはEMドライブは難しすぎるか

90 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 12:01:17.73 ID:xD+6bIz40.net
SS-520を韓国に撃ち込み

91 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 12:02:18.33 ID:c+h9LPIU0.net
一方、ロシアでは半世紀以上前に打ち上げ成功していた

92 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:38:16.18 ID:B5q2Y33n0.net
ステルスロケット?

93 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 14:53:01.42 ID:IcD7e/VE0.net
nice ICBM

94 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 18:13:16.61 ID:/4E6WukR0.net
>>66
固体だよ?(´・_・`)

95 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 18:43:18.76 ID:6Ct7vbbC0.net
このサイズで固体燃料か。
あとは核弾頭載せるだけだな。

96 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 18:44:19.76 ID:eiWyPGWH0.net
<ヽ`∀´> ・・・・ 9cmじゃないニカ?

97 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 18:46:20.70 ID:eiWyPGWH0.net
>>79
<ヽ`∀´> 次のウリナラの花火の打ち上げ日はいつニカ?

98 :名無しさん@1周年:2016/11/25(金) 20:48:16.45 ID:ZpQXZYVc0.net
>>22

 わ た く し が 、 志 願 し ま す !!
 

99 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 18:41:15.25 ID:LPF5fTg20.net
レールガン作ろうぜ

100 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 18:43:32.87 ID:2/mtBofe0.net
>>94
え?
長征5号って固体だったか?

101 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 18:54:54.10 ID:ayMEhuok0.net
>>89
世界最高のイオンエンジンを持ち、世界で初めて地球圏外圏からのサンプルリターンを果たした国が詐称技術?

パヨクとは不思議なことを言うものたちですね

102 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 18:59:32.04 ID:wraJ4QTS0.net
地上撮影してデータ送るだけ?
たったそれだけ??

http://imagecache.jpl.nasa.gov/images/640x350/Explorer1-16-640x350.jpg
↑アメリカ初の人工衛星、エクスプローラー1号は(右半分の縞々部分)
このサイズでバンアレン帯発見という快挙達成したのに。

103 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 19:00:01.18 ID:8V+4zzRt0.net
打ち上げ成功だけど失敗作だった
J1ロケット思い出すんだが

104 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 20:36:02.06 ID:J+cWCOjB0.net
>>100
何の話をしてるんだ?

105 :名無しさん@1周年:2016/11/26(土) 20:51:48.35 ID:MgyYLtQF0.net
核弾頭乗っけるだけでICBMの出来上がりだな
こんなに小型化できる技術があれば中国などをけん制する抑止力になりそうだ

106 :名無しさん@1周年:2016/11/27(日) 19:21:03.11 ID:GtyLoqeu0.net
これもNazis propagandaの一役買ってる^^;
ドイツのCMで話題のMU SS420^ ^

Nazis 親衛隊のSS、
ヒトラーの誕生日の4月20日^ ^

総レス数 106
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★