2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】税金を滞納し口座を差し押さえられた男、「俺の金を返せ」と市役所で電卓などを投げ壊して逮捕。埼玉県★2

1 :記憶たどり。 ★:2016/11/12(土) 09:29:36.65 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00010009-saitama-l11

埼玉県の飯能署は10日、器物損壊の疑いで、日高市原宿、
無職の男(45)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後2時半ごろ、日高市役所で1階収税課
カウンターに置かれた釣り銭用のプラスチック製トレイや
電卓を投げ付け、壊した疑い。

同署によると、税金を滞納したため、市は男の銀行口座を
差し押さえていた。男は「俺の金を返せ」などと訴えていた。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478892656/
1が建った時刻:2016/11/12(土) 04:30:56.50

2 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:30:07.72 ID:Qcvb9kH20.net
どっちもどっちな事件だな

3 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:30:51.15 ID:8+JVXi320.net
>>1
おつ


税金泥棒公務員くたばれ!

4 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:31:32.72 ID:TPwTpxKo0.net


5 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:31:56.20 ID:am6JKFlb0.net
尖閣に送ろう島国にGO

6 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:32:48.56 ID:zUIW1SWH0.net
涙と鼻水でぐちゃぐちゃになった顔して暴れてたんなら同情してやる

7 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:33:12.78 ID:NPYgIXMz0.net
火病鮮人かよw

8 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:33:19.81 ID:yd5zXnUQ0.net
この国終わってる。
実質、共産主義でしょ
公務員を頂点とした共産主義

9 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:33:41.19 ID:/d+CpAg+0.net
うわーーーー
どうせ生活保護じゃん
つまり差し押さえたために税金に頼る人が生まれたわけよね

10 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:35:04.83 ID:RdcPOvEx0.net
無職の男(45)

まーたずいぶんざっくりしてんなぁ。

11 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:35:14.76 ID:8+JVXi320.net
どうせならナマポ申請したら返って来るよって言ってあげればいいのにw

12 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:35:46.98 ID:9O5EI5Rt0.net
公務員にボーナス支給するの廃止すべき。
給与も民間並みに下げるべき。
税金いくらあっても、
公務員の高給に消えちゃうだろ。

13 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:37:02.57 ID:iTizIj4m0.net
俺も無職だったとき滞納したがw(^o^)
「調べてみたらほんとに収入がありませんね」って
70万円払わなくて済んだわwww
コイツは収入があったのだろう、、、

14 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:37:09.86 ID:5QSr9Y+q0.net
給食費払わないクソ親もこれと大差ない

15 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:37:14.02 ID:gU3GN9Dk0.net
はずかしいヤツだなwww

16 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:37:22.80 ID:icN6YzC50.net
前スレ>>994
まず銀行が差し押さえる訳じゃないからな
あくまで口座情報を提供するだけ
その情報提供も法律に基づいたものだからなんら違法性もない
そして役所が押さえるのは滞納者の持つ預金の払戻請求権
逆に口座情報を照会できずにどういうプロセスで役所が預金の差押ができると思ってるんだ?w

17 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:37:28.67 ID:kkzCMovbO.net
こういうのって何を基準に犠牲者を決めるんだろうな
スピード出してる車は
沢山いるのと同じで

18 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:37:50.97 ID:oNqNrRfH0.net
プレ氷河期ってどうだったっけな
まああんまり就職良くなかった記憶があるけど

19 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:38:49.39 ID:4ssj7v2b0.net
生きてる価値がないよね

20 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:39:02.13 ID:e+E5Kx9W0.net
まさに税金泥棒の公務員って感じだな
アイツラの存在意義がわからん

21 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:39:05.49 ID:aDTQ2YCj0.net
予め現金で持っておけばバレなかったのかなのかな。

22 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:39:42.65 ID:gCnQIDdo0.net
まあ口座差し押さえになるくらいだから
よほどな金額はあったんだろ

23 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:39:48.81 ID:Bhz+xGv00.net
無職の男(45)
無職の男(45)

この時点でほとんど生きてる価値なし。

24 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:40:27.62 ID:EnGjPeHPO.net
税金は国民の義務。
払わないなら国民辞めちまえ

25 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:40:53.21 ID:l6tC/vJS0.net
何様だよw

26 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:41:09.27 ID:sj1S+yMc0.net
湯水のように公務員の給与に
税金を使い、これじゃ民間が育たない。
共産主義はみんなが平等に貧しくなる
ということだろ?
公務員の給与を下げる議論が
そろそろでてきてもいいと思う

27 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:41:53.83 ID:PkeEhXET0.net
税金は戴くもの・・・って誰か言っていたな

28 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:42:20.15 ID:8+JVXi320.net
>>26
それをなかなかやらないのが安倍ジタミ政権。
公務員の給与引き下げようとするならジタミ支持減るからね。

29 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:42:23.87 ID:gCnQIDdo0.net
さすがに公務員さまもお前らみたいな超極貧者からは
強制徴収なんてしないだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:42:34.63 ID:djhZhUmB0.net
45歳無職wwww 死ねばいいんじゃね?(´・∀・`)

31 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:42:39.65 ID:aCsZc8BU0.net
逮捕して1年ほど刑務所にぶち込んでおけばいいんじゃねーの?

32 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:42:46.25 ID:Bhz+xGv00.net
>>17
制限速度50km/hの道路で、100km/h、70km/h、60km/h、55km/hで走ってる車があったら
どれから捕まると思う?

33 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:43:24.56 ID:8+JVXi320.net
>>29
まあ自治体の温度差にもよるけど貧乏自治体なら容赦ないぞ。

34 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:43:30.53 ID:ueDN2RLH0.net
もういい加減さ、一切国の世話にならずに暮らす生き方も選ばせてくれないかね。
必要なサービスはその都度有料でいいよ。
役に立たない公務員や政治家の私服を肥やす税金なんて払いたくないよ

35 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:43:35.71 ID:KTVkFyaL0.net
他人の財布に焼餅焼いても自分の徳が下がるだけ

36 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:44:45.17 ID:kkzCMovbO.net
おれもやられたことあるけど見事に残高0円になるからな1円単位まで
領収書出せって言ったら
何とか費で色々引いて
きっちり差額無しだったわ

37 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:44:53.01 ID:e+E5Kx9W0.net
こういう血も涙もないお役所仕事をしている公務員・・・・・
だからお前らは嫌われるんだよ

38 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:47:07.85 ID:o+e9iMDn0.net
朝鮮人を見習って抗議しろよ。

39 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:47:42.65 ID:7fDqkNeA0.net
いやちゃんと仕事してくれるならいいよ
警察とか仕事しないからムカつくんだよ

40 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:47:42.83 ID:kkzCMovbO.net
悪質なのからやんのかね
でもヤクザにはしないんだろw
人ちゃんと見てる気はするけどね

41 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:47:53.25 ID:F5K+5pGX0.net
>>13
それはそれで泣ける話だな

42 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:48:46.60 ID:tWfit8o20.net
ドキドキ

熊、クマー

ショボーン

初音ミク

巡音ルカ



動物

かわいい


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

43 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:50:55.04 ID:Hdq0wdLH0.net
>>1
税金を滞納する馬鹿が悪い。

44 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:51:01.17 ID:eyX2qCP+0.net
公務員は税金を400万円盗んでも返したらお咎め無しなのにな。

自公政権で日本がどんどんおかしくなる。

45 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:51:49.30 ID:cRHwLJHf0.net
預金口座に残高残した奴が悪い。

46 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:52:09.64 ID:OmOQWB4T0.net
マイナンバーの使い道がハッキリしたな
滞納で職場変えてもマイナンバーでどこにいるかすぐわかる

47 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:53:05.46 ID:e+E5Kx9W0.net
>>44
いくら公務員でもそれはないだろ。
400万も盗んだら刑事罰だろ、懲役だろ

コンビニで400万盗んで、無罪になると思う?
頭悪いなあキミは

48 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:53:11.35 ID:+iWoOXus0.net
口座差し押さえ食らったら、俺もやるやろな、ただし 預金が、1000万以上ありなら

49 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:53:56.73 ID:CT9uzrxu0.net
横領した職員は許すのにな

50 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:54:03.69 ID:7ApW7opt0.net
坂東さんも、税金は罰金だから
なるべく払わないと言ってたな
あんなの政治家と公務員の裏金になるだけ
日本で1円の税金も払いたくない

51 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:54:10.08 ID:LS3mXvxZ0.net
義務教育で江戸時代の五公五民を
授業で習ったよな。
農民が税で苦しめられて、ひどい暮らし
してたのに、そうゆうことがないように
しなきゃいけないのに、
現代でも何重にも税金かけられて、
公務員は給与高くてボーナス支給されて
この差は何?
歴史の教育の意味ないじゃん。

52 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:55:29.15 ID:MfcfCJ3C0.net
国家公務員は相当仕事してるの見てても分かるし、国を存続させるための大事な仕事だから、給与高くても納得するが、町役場のバカどもの給与は引き下げろ。県庁は不要。

53 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:55:29.62 ID:2kTC0hSo0.net
>>32
60キロ、青切符だから地方の収入になる
100キロ捕まえるのは大変だし赤切符だと国の収入になるから、手間ばかりかかって美味しくない

54 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:55:47.18 ID:C6glRNBw0.net
こいつにその金持たせて
たらいに乗せ、領海外に
放置しろ

55 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:55:48.36 ID:W8YhtjmEO.net
俺も以前カツカツの借金返済生活で税金滞納してたら(市役所で状況説明済)給料日に口座押さえられて借金返済もままならず大惨事になったことがあったわ

56 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:55:51.40 ID:8+JVXi320.net
>>44
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000006-mai-soci

こんなのかい?

57 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:56:22.78 ID:OmOQWB4T0.net
>>34
意に添わない金の使われ方しても止めることが出来ないからな
なんかおかしいわ。市役所行く度に思うわ

58 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:56:30.59 ID:D5MUib+4O.net
刺し殺すぐらいの派手さは欲しい なんだよ電卓壊すって

59 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:56:55.83 ID:U7xqx9gF0.net
2〜3人病院送りにすればヒーローだったのにな

60 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:56:55.96 ID:iL7M7vnW0.net
こういう人って、うっすらと知的障害あったりするんだよな。

61 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:57:37.19 ID:kHsWqsbA0.net
低所得者への税金、割合としては高すぎるよな

62 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:57:51.76 ID:e+E5Kx9W0.net
平均年収700万の公務員様は
平均年収400万の庶民の気持ちはわからない

63 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:58:08.77 ID:cCFLwk0t0.net
>>46
マイナンバーなくとも税金の調査権は半端ないから、口座や勤め先なんてすぐさ。
逆に相談行くと親切だぜ。
どうしたらいいか考えてくれる。

64 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:58:11.38 ID:bGZt1Zzg0.net
>>13
まぁ普通に相談すればそれぐらい対応してくれる。

相談も連絡もしない(通知書留無視)と最悪こうなる。

65 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:58:24.71 ID:8+JVXi320.net
税金高・低福祉のジャップだからなwww

66 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:58:32.81 ID:Bi7s8MyR0.net
滞納は罪なんやで

67 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:58:48.94 ID:jGsCQ3340.net
税金は払わないとね
でも過少申告してるやつなんかたくさんいるでしょ

68 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:58:55.50 ID:qOdJsrfk0.net
>>13
2ちゃんやる端末が差し押さえられなくて良かったね

69 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:59:05.11 ID:gJDdzTQ+0.net
千葉県の白子町長だったら逮捕されなかっただろうに
それどころか金庫から金出してくるぞw

70 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:59:18.82 ID:OtZtJVRW0.net
>>22
アルバイトで30万ぐらい貯金の俺も差し押さえられたよ
10年以上滞納してるとヤバイぞ

71 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 09:59:23.69 ID:Bi7s8MyR0.net
>>63
ほんとそれな

72 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:00:07.04 ID:sz/K46ro0.net
おまえはバカか

年貢取立てに対抗するなら
みなで纏まっての一揆が大昔から掟でんがな

73 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:00:11.24 ID:Bi7s8MyR0.net
>>70
それ悪質やで

74 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:00:16.00 ID:aRjn4uMw0.net
>>26
でも日本は公務員の割合が高いからそれはそれで難しい問題
特に田舎なんか公務員か農協しか勤め先ろくにないなんてザラ

75 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:00:18.49 ID:8+JVXi320.net
>>63
そうだよな。サラ金やクレジットの滞納もそうだけど督促受ける前に相談すれば意外と親身になってくれるしな。
同じ相談でも督促状発行前後でガラッと対応変わるから。

76 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:00:21.24 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>66
生存権の侵害は殺人罪なんやで

77 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:00:28.59 ID:NibYcxIo0.net
そもそも、納税とかって収入があってこそ出来ることだからね
収入もないのに納税しろって言われても困るよね
収入だって職があってこそ得られるわけで、職を得られる機会がないままじゃ仕方ないでしょ
まぁ、この人がどうして無職なのかはわからないけどね

78 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:01:01.06 ID:LS3mXvxZ0.net
公務員は民間で働いてみれば
その大変さが分かる。
民間でお金稼ぐのがどんなに
大変なことか。
税金取ればいいと、公務員は単純に考えすぎ

79 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:01:02.97 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>75
サラ金はないわ

80 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:01:52.24 ID:rH2itVKh0.net
>>53
自分で答えて 正解を示す
丁寧さが素敵

81 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:01:54.72 ID:fUKMK63b0.net
滞納者は債務者って自覚がないのかね。公務員が法令遵守で差し押さえするのは当たり前。嫌なら、日本から出ていくか現行法を変えるしかない

82 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:02:28.81 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>78
ぼっおっとしてても時給4000円やから
必死に奴隷してる奴の5倍やで

83 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:03:01.40 ID:3ytFCYwpO.net
無職の男(45)w

84 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:03:09.42 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>81
生存権の侵害は憲法違反ですぜ
当たり前やけど

85 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:03:33.52 ID:cCFLwk0t0.net
>>75
知り合いが赤封筒きて行ったが、文句は言われても後は職員二人が無理ないように分割で、無理な時はとにかく電話か相談に来るようにと。

86 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:03:59.01 ID:lXevdrGH0.net
>>2
どこだが

87 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:04:38.99 ID:fUKMK63b0.net
>>84
その生存権を守るために差し押さえ禁止額も定められてる

88 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:04:43.37 ID:8+JVXi320.net
>>79
俺がそうだったからw
支払い期限すぎてて払えそうにないって言ったらとりあえず利息にも満たないけど千円でも数百円でもいいから払えばいいよ。と言われたことある。

89 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:04:47.38 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>83
なら即生保で補填やな

90 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:04:49.83 ID:R5DcTSfp0.net
>>81
払えないような重税を課してるのが、
民主主義か?
ここまで税金、社会保障高いと共産主義の域だと思う

91 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:05:46.81 ID:cCFLwk0t0.net
>>83
無職なら早々に相談行けばいいだけじゃないか。
役所はとにかく相談、相談。

92 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:05:59.62 ID:kkzCMovbO.net
スピード違反や駐車違反と同じで
払ってないヤツがいるんだよ現にな
でも自分だけがやられると腹が立つんだよな
まあ払うんだけどな

93 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:06:34.47 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>87
個別事案で詳細はわからんが、万一この無職のオッサンの生存権侵害してたら殺人やで

94 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:06:48.44 ID:pfZ5fZ6/0.net
馬鹿だな
少しずつでも分割で払ってりゃ
差し押さえになんかならないのに

95 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:06:54.19 ID:nN+RzGsy0.net
無職のクズは死刑で

96 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:07:21.83 ID:KWec48Ha0.net
少し返してやれよ
全額はひでぇわ
人殺しと同じじゃん

97 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:07:36.40 ID:Kbwf8LOU0.net
>>90
払えないなら払えないことを誠実に説明しなければならない。催告書無視とか以ての外。そして払えないことに対応する制度はある。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/sonota/yuyo-tebiki/index.htm

98 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:07:58.16 ID:e+E5Kx9W0.net
1万円を取り立てるために
税金2万円を投入しているという感じだな。
流石公務員様、本当に不合理。血も涙もない弱者いじめ。

農家を監査しろよあいつらガバガバだぞ。

99 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:08:09.58 ID:fUKMK63b0.net
>>90
そんじゃあ、民主主義の基本原則である平等選挙を有してる日本なんだから、その選挙で法律変えようよ

100 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:08:27.24 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>96
さいたまで身ぐるみ剥がして無一文にするのは殺人と一緒やしな

101 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:08:32.10 ID:OmOQWB4T0.net
今年1月の国会で維新の井坂信彦議員が提起してたがな。
マスゴミは同日のパートの月給が25万やら首相は世間知らず
ばかり取り上げて一切ニュースでもやらなかったが


http://lite.blogos.com/article/153584/

102 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:08:47.95 ID:5Z3FbedI0.net
口座を差し押さえどんどんやれ!

103 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:08:55.06 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>99
ヒント 不正選挙

104 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:09:06.79 ID:kkzCMovbO.net
不服申し立てすれば
帰って来るよ差押えられても
ただ払わなきゃいけないやつだからみんな納得しちゃうんじゃね

105 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:09:57.02 ID:R5DcTSfp0.net
市が一個人の銀行口座まで支配できることに
恐怖を感じる

106 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:10:20.18 ID:lXevdrGH0.net
>>90
まともな人間には普通に払える額ですが?
よその国の話?

107 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:10:44.87 ID:VqihBnCg0.net
高い税金払わされるのは
安倍が悪い。

108 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:10:52.46 ID:DjO6W1Fo0.net
>>8
??
どこの国?

109 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:11:08.15 ID:xvvRF+Wi0.net
>>90
住民税って控除後所得の5%だぞ
どこが重税かとw

110 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:11:13.97 ID:bRn1qu4B0.net
地方公務員はな・・・

111 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:11:20.39 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>106
底辺に40%以上の課税&保険料とか(笑)

112 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:11:56.81 ID:IkL1Ib6H0.net
この無職男性には同情の余地は多いにある

千葉県白子町ではギャブルで生活苦になったので家族を養うために税金を盗んだ奴には温情をかけるんだと

113 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:12:00.17 ID:OmOQWB4T0.net
>>26
http://lite.blogos.com/article/153584/

114 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:12:07.89 ID:XTpiOUxR0.net
>>102
給料入ったらすぐに全額引き出して現金で保管するか、給与振込で使ったことのない他の口座に移しとけば差し押さえの網にかからないよw

115 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:12:08.20 ID:xvvRF+Wi0.net
>>111
どこの国の話でしょうか?

116 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:12:20.65 ID:pJr4kMnp0.net
今の時代は市民あっての税金じゃない
税金のための市民だ

117 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:12:23.03 ID:bRn1qu4B0.net
退職者の遊ぶカネにしかならんカネはそれだけで重税だ

118 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:12:40.61 ID:xvvRF+Wi0.net
>>114
給料差押えになるだけ

119 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:12:44.38 ID:e+E5Kx9W0.net
公務員様に年貢を納めないと
身ぐるみ剥ぎ取られ、死んでしまう

120 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:13:05.64 ID:bRn1qu4B0.net
>>114
安倍ちゃんが導入したマイナンバーでその状況は変わるけどな

121 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:13:38.46 ID:bRn1qu4B0.net
>>119

正確には、退職者の遊ぶカネを収めろってことな。

122 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:14:14.32 ID:Kbwf8LOU0.net
>>114
そうなったら給与支給元を直接押さえられるだけなんだなあ。勤務先との信頼関係にも傷つくようなアドバイスなんて迂闊にしないように。

123 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:14:28.77 ID:QM2GR9pD0.net
国民健康保険は、財政に余裕あるとこだと相談に行くとタダ同然にしてくれたり
するけど、相談しても駄目だったって事もよく聞くな。

124 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:14:46.92 ID:j/ysNwOX0.net
マイナンバーなしでは銀行口座もクレジットカードも作れなくすればいい。社会保険だけでなく免許取得とかありとあらゆるものに適用してほしい。

普通の人は何も困らない。

125 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:14:57.15 ID:0YAjwvhf0.net
無職なのに金を要求し強制的に差し押さえるヤクザも悪いわなw

126 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:15:00.15 ID:2Y/6gKD/0.net
>>118
給料を差押えされると、全面的に職場にバレるから、ものすごく恥ずかしいらしいなw

127 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:15:33.87 ID:OmOQWB4T0.net
>>107
人事院は首相でも簡単に手が出せない

128 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:15:37.22 ID:i4I5eaBq0.net
>>45
差し押さえなんて相当貯金ないとやらない
そんぐらい金があるなら土地や家や車もあるから
そっち取られて口座に現金残してても無意味

129 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:15:56.29 ID:e+E5Kx9W0.net
日本の公務員平均年収700万
ヨーロッパ平均300万
これが公務員天国の日本です。

130 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:16:05.87 ID:Y4j3FW900.net
無職やワープアからも問答無用で取り上げるんだもんなぁ
金が余って仕方ない富裕層から取ればいいのに

131 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:16:30.77 ID:kkzCMovbO.net
取り立てがキツいのは
国保なんかじゃなく
市町民税だと思うよ
それ以外じゃあまり聞かない

132 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:16:42.80 ID:4QMVWcIY0.net
気持ちは、分かるが情けない反応だな。

133 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:17:24.71 ID:R5DcTSfp0.net
夕張市の市長の給与を
地方公務員は見習うべき。
地方公務員は給与もらいすぎ
税金高すぎ

134 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:17:42.48 ID:wWDw7Z5ZO.net
年収5、600万円で殺人の手伝いさせられてる公務員可哀想

135 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:17:45.61 ID:xvvRF+Wi0.net
>>130
督促無視してたらやって当たり前じゃね
事情があるなら、ちゃんと説明に行かないと

136 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:17:48.96 ID:IkL1Ib6H0.net
>>132
はいその通り

この無職の人はオツムが足りなかった
だから逮捕された

137 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:18:01.60 ID:7ntzxhpb0.net
>>129
ワイ公務員っすw今から彼女と映画見に行ってきますwサーセンw

138 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:18:32.41 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>135
殺人組織のしたっぱがイミフな上から目線

139 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:18:37.62 ID:4PBG8A9s0.net
>>129
ここを改正しなきゃ。
なんで公務員天国なの?
この国は?

140 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:19:19.58 ID:mISEewqo0.net
>>90
少なくとも今回のケースは、払えるのに払わなかったんだろう。

141 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:19:27.57 ID:xvvRF+Wi0.net
>>138
納税は義務だからね
無視したら上から目線で言われてもしょうがないね
w

142 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:19:37.02 ID:FdOfgT1k0.net
税金=生贄

143 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:20:01.67 ID:YQL2O0FR0.net
>>131
以前住んでた市から差し押さえってのが良くあるっぽいね
今住んでる市は差し押さえないんだろうか?
まあ差し押さえられたら生活保護申請するから市の自爆に繋がるのかもしれないが

144 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:20:10.04 ID:2RsqTYjy0.net
>>126
給与の差押禁止額があるから、給与の額と家族数によっては差押にまで至らないケースがあるけど、会社の給与担当には差押のための給与支給額調査がいくからね。
仮に調査文書に給与差押のためだって明記されてなくても、納税課からの個人の給与額調査ってだけでカンのいい人は気付くからね。
で、そこから社内に広まって滞納者が居辛くなったとしても、それは漏らした社員とか会社の雰囲気とかの問題なので、役所としては関係ないっていうね。

145 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:20:21.65 ID:NGJ8nhHn0.net
差し押さえされるのは悪質なケース

146 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:20:55.59 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>140
個別事案は個人情報でわからんが、45歳無職で長期滞納やろ
払えるのに払わないとは思えない
身ぐるみ剥がされて無一文にされたように見える

147 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:21:31.00 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>141
何のためのマイナンバーなんすか?
生存権は天賦のものや

148 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:21:41.60 ID:I6TTlw6n0.net
これから、こーいう人、増えるんかな

149 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:21:48.81 ID:fUKMK63b0.net
>>109
昔は5%だったけれど今は10%だよ。逆に所得税が10%から5%になった。

そもそも、所得が無ければ住民税は非課税だし国保もカスみたいなもん。固定資産税で何年間も滞納してたんだろう。
無職にも関わらず差し押さえ禁止額を超える預金が口座にあったってことは不労収入があった可能性が高い。
無職といっても色々なケースが考えられるからね
ホントに食うもの困ってる奴になら、差し押さえではなく執行停止するわ

150 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:21:56.94 ID:e+E5Kx9W0.net
公務員って生きてて恥ずかしくないの?
国の借金は1000兆もあるのに、ボーナスって意味わかりません
赤字なのにボーナスが出て、更に賃上げ、身内に甘い体質
暴動が起きない不思議。

151 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:22:08.51 ID:o+jof+ee0.net
>>139
正規公務員だけでも600だよ。
嘘つくだけでなく、非正規公務員を無視するのはなんで?

152 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:22:26.52 ID:xvvRF+Wi0.net
>>144
実際、関係なくね?
会社と個人の問題かと
滞納者雇ってるのも会社側としちゃ嫌だろうね

153 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:22:33.87 ID:h57ghPN80.net
銀行口座を抑えるのはどうなのよ?って思う。
優先するべき支払いがあるわけで

154 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:22:35.36 ID:0YAjwvhf0.net
>>135
説明したらどうなるの?
「無職でお金がありませんから払えません」でいいの?

155 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:22:48.92 ID:kkzCMovbO.net
そうそう引っ越しとかして2つ市から取り立て来たりするからね
A市は住民票の在籍地だからと主張して
B市は今現在住んでる地だからと主張して

156 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:22:57.04 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>151
※管理職を除く

157 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:23:14.12 ID:o+jof+ee0.net
>>133
でも行政サービスを減らされるのはいやなんだろ。
都合良すぎw

158 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:24:12.29 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>157
行政サービス(笑)

159 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:24:13.62 ID:Y4j3FW900.net
>>135
自分もワープアだから役所に相談に行ったことあるけど、国保の窓口だけやたら高圧的だったなぁ
病院なんて忙しくて何年も行ってないし、なんでジジババの憩いの場のために身を削らにゃいかんの…

160 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:24:34.12 ID:jGsCQ3340.net
国が破綻したら、役所の窓口がどうなるか想像もつかない
職員の住所録とか出回りそうだ

161 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:24:48.55 ID:32KBaDzk0.net
くやしければ公務員になれば良いのにな。そこそこやっとけば試験くらい受かるだろ。

162 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:25:48.42 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>161
日本人は貧しき人の殺人には手をかせないから

163 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:25:57.28 ID:fUKMK63b0.net
>>155
それは住民票を動かさない奴が悪い。二重課税した事実が判明したら一方の課税は取消すに決まってるだろ
こういうズボラな馬鹿が役所の無駄な仕事を増やしてるんだろうな

164 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:25:59.86 ID:e+E5Kx9W0.net
>>161
アホか?国の借金があるのに、ボーナス・賃上げが問題なんだよ
俺たち国民に関わるから問題なんだよ
銀行員の給与が高いと文句言ってるか?

165 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:26:19.18 ID:SsSrInea0.net
生存権とか侵害とかの書き込みあるけど、『働かざる者食うべからず』ということもある意味、生存権の侵害にあたるかもね
働く意欲があるのに、なかなか職を得る機会を与えられない人もいるでしょ。その人などにそんなことを言ったら人権侵害にあたると思うね
誰かが養うかちゃんと職に就けるようにしてあげるかをしないとダメでしょ
それに働く意欲があったのに不採用続きで意欲を失う人もいる

166 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:26:28.13 ID:IkL1Ib6H0.net
払う意思を見せるのと逃げ回るのとじゃ意味が全然違うからな

167 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:26:50.58 ID:XYh0Gt4e0.net
これてを逮捕なら
沖縄の土人は全員逮捕よね

168 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:27:02.30 ID:FPKvkR/A0.net
公務員の大半がダニなのは分かるけどさすがにこの件はさすがに無職が悪い

169 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:27:10.51 ID:mISEewqo0.net
>>146
「俺の金を返せ」と市役所で暴れるくらいの貯金はあったんだろ。
本当に払う金がなかったとは思えない。それでも払わなかった。

170 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:27:12.56 ID:32KBaDzk0.net
ホントに貧乏なら非課税だし生保だろ

171 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:27:29.62 ID:GuOF6qP20.net
バレるも何も差押えられたら会社に支払い禁止命令書が届くのにバレないわけないだろ(笑)

172 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:27:39.67 ID:QM2GR9pD0.net
>>165
いいから働けw

173 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:28:04.79 ID:e+E5Kx9W0.net
日本の民主化は上からだし、完全な民主化はアメリカの占領から

自分たちでは何もできない国民性だからな・・・
下からによる革命でも起こらないと、日本の夜明けは来ない

174 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:28:30.31 ID:DS+Le8rK0.net
住民税だっけ?滞納すると速攻で差し押さえられるの

175 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:28:45.41 ID:7Iw54Q540.net
ある市では銀行差し押さえられたけど
その後引っ越した先の市では銀行ではなく
生命保険差し押さえられた
こういう情報、役所では共有してないんだな

176 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:28:47.18 ID:TXJbazJa0.net
江戸時代に戻りたい。昔が懐かしい。五公五民で済んでたからな。今、無職にとっては100公ぐらいだから。

177 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:28:55.80 ID:ysXxvP9b0.net
コイツは十分に払える金があったのに払わなかったんだろ
そういうの今は筒抜けだろうから払うもんは払っとくのが無難
健康保険料、とかなら延滞金もつかないが名前に「税」とつくものは
ペナルティでガンガン積みあがるからな

178 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:29:19.19 ID:it5fdbjL0.net
税金払わないなら死ねよ。生きていても迷惑だろ。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:29:31.33 ID:usyQfktP0.net
>>130
そもそも、無職ならほとんどの税はとられない。
失業一年目なら貯蓄してない方が悪い。

180 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:29:33.09 ID:kkzCMovbO.net
まあそもそもちゃんとした会社なら市町民税も
給料から天引きされてるけどな
底辺だけなんだよねこういうのに困るのは
給料が一見正社員より多く感じるマジック

181 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:29:46.03 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>169
いくら差し押さえしたかは公表しないとわからんけど、50万円以下なら笑うわ

182 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:30:32.06 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>177
いくら差し押さえしたんだ?

183 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:30:36.78 ID:tUWm2Jp80.net
>>1
納税は日本人の責務です 日本国憲法見たことないのか、義務教育やりなおせ

184 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:30:41.63 ID:79RkBq7b0.net
なんとなく無罪だなw

185 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:31:34.16 ID:4PBG8A9s0.net
民間のために公務員があるのではなく
公務員のために民間がある
所得格差を見れば分かるでしょ

186 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:31:35.67 ID:XTpiOUxR0.net
>>118 ほか
年収が平均以上あるのに支払わないとか、よほど悪質でなければ全額差し押さえにはならないよw
お役人さんも人の子だから、残高から5万円くらい着手金のように勝手に引かれてしまうだけ。
無職でどうにもならなくて支払えない場合の対策として現金保管だ。
当然残高一円でも差し押さえられてしまうけど、通知書に書いてある役所の担当者に「今、全額払えないけどどうしたら良い?」って今後の対応を相談すれば、月割にしてくれる。

月額の交渉は強気になるべく少なくするのは当然だけどなw

187 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:31:43.45 ID:TVxcxrlz0.net
まあ実際市民税は高すぎるよ

188 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:31:49.25 ID:UKk20+vu0.net
>>177
たぶん差し押さえられた金額は滞納額のごく一部にすぎないと思う

189 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:32:03.33 ID:tUWm2Jp80.net
>>180
来年度から住民税は給与所得者は天引きが義務付けられたよ会社に

190 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:32:06.54 ID:uTYMUIZr0.net
一般国民を締め上げて税金ふんだくってるーぴー安倍や森元、舛添といった連中が
湯水のように使うんだよな

191 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:32:12.81 ID:SsSrInea0.net
>>172
あなたのように何も理解もせずにただ『働け』とかいう人はほっとけばいいね

192 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:32:15.12 ID:diBy+1iY0.net
銀行から下してタンス預金にしておけばなあ

193 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:32:47.05 ID:o+jof+ee0.net
>>164
最新!「借金が多い」500社ランキング
1位のソフトバンクは2兆円も増加
http://toyokeizai.net/articles/-/97251

大手のほとんどが赤字だけど給料は上がりまくりでボーナスまで出る。
どうしてなのでしょうか?
君らの理論では説明できないよ。

194 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:33:32.52 ID:UKk20+vu0.net
>>114
他の口座もしっかり調べてるからどの銀行でも差し押さえ対象になる
銀行口座はすべて役所や税務署に筒抜け

195 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:33:49.70 ID:o+jof+ee0.net
>>185
本当に民間企業がうらやましいです。
全日空 :1250万円
サントリー:1300万円
ソニー :1350万円
IBM :1400万円
三井物産 :1700万円
朝日新聞 :1700万円
公にしているブルーカラー含めた平均年収ですので、
大卒銀行員などは批判されないように、
実際にはもっともらっているんでしょうね。
昔、さくら銀行(三井住友銀行)に入った友人は製造業、
公務員の2倍以上だと自慢してた。

196 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:33:54.04 ID:RmpQ9Ogi0.net
預金封鎖されたら
こうなるんだぞ

197 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:33:54.20 ID:kkzCMovbO.net
おれは会社の給料日に
ピンポイントで全額やられたぞ

198 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:34:01.51 ID:xvvRF+Wi0.net
>>159
法律だからね
嫌なら海外に移住するか
国民皆保険制度撤廃を掲げて
立候補でもしたら?
トランプみたいに

199 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:34:10.14 ID:e+E5Kx9W0.net
震災でも変わることがなかった日本
2011年東電・国への怒りより、韓流に怒りが行った愚民共
腐敗まみれの五輪を喜ぶ愚民共
もう愚民を何とかしないとダメだ。

200 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:34:11.08 ID:S2BwgbI70.net
滞納って、よほど溜まるか延滞が長くないと役所もアクション起こさないだろう。
それまでに督促がしつこいくらいある。
様子を伺いたいので出向け!とかの相談誘導もある。
きちんと返済計画や、所得の状態もお話すればいいはず。
それさえ放置してるのも悪いわな。
最近は税収窓口でなく、各県は債権回収機構みたいな差し押さえ
専門機関を起こしてるだろ。
自治体が、辛抱できずそこへ債権投げる。帳面を消したいんだよ。
市町村も、債権を売るんだから相当の手数料も投げてんだなこれが。
うちの件でもそのやり方。回収機構が動けば差し押さえは早い。

201 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:34:15.02 ID:jGpjAUzF0.net
>>74
すでに社会主義的な街の構造になっちゃってんな
そんなところからは何も生み出されないじゃん
ていうかそういうのとっとと町潰して移住させるしかないじゃん
公務員は普通の会社員いるから機能できるし価値があるんだが

202 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:34:22.22 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>183
生存権を保証するのが日本政府の義務やで
義務スルーすんなや

203 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:34:44.95 ID:OP1Z8JGu0.net
税金の取り方もひどいが税金払わない奴もひどい

ようするに悪人同士の争いでしかないな
高額納税してる人に対して優先的なサービス提供するとか
本来の仕組みをちゃんと作らないから税金払ってもらえなくなるんだろうよ

204 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:34:50.95 ID:7pZnR7T30.net
税務署というのは、お金に関しては、日本で最高の権限を与えられている。

おまえらが税金を払わないとするだろ。
すると、小額ならともかく(税務署だって忙しいのよ)
隠れ収入があったとすると、たとえば相続で多額の収入があったとすると、

税務署は、銀行に照会して、そいつの口座の残額や、どっから入金されたか
見てもいいことになっている。というか、銀行は、税務署から問い合わせがあったとき
顧客情報は自ら進んで出してしまう。出さないときは、銀行の業務停止命令を出すことが
できる。税務署というのは。だから日本の銀行は、すべてカネの出入りは税務署に筒抜けだ。

そんなことされたことがない、というヤツは、小額だからいちいち調べられてないだけ。

205 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:34:55.53 ID:1HSL4pWK0.net
様式美

206 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:35:04.52 ID:f7+jC5O8O.net
そんなに大事な金なら銀行に預けてんじゃねーよ

207 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:35:39.51 ID:DOF1YV4K0.net
延滞金は交渉して免除か減額してもらえば良かったのにな。
本税払えば役所も結構融通してくれるのに。

208 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:35:39.53 ID:vlaSzj4g0.net
タックスヘイブンの上級国民も同じくらい厳しくしないと納得いかんわな

209 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:35:43.23 ID:xvvRF+Wi0.net
>>202
お前生きてるじゃんw

210 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:36:11.88 ID:Rq3LG6PY0.net
荒ぶる無職

211 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:36:55.47 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>209
文化的な生活はしてねーぞ

212 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:37:07.87 ID:qx4BuXPl0.net
>>21
現金で持ってても捜索されたら終わりですからw

213 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:37:14.33 ID:DNv9T+oe0.net
公務員には逆らっても絶対に無駄

214 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:37:17.47 ID:ixStFmFc0.net
>>34
どこの国も所有していない無人島でも発見して住むくらいしか方法がなくないか?

215 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:37:23.89 ID:7pZnR7T30.net
>>197 すごいな

216 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:37:38.93 ID:XTpiOUxR0.net
>>194
ところがならないんだよw
マイナンバーカードもちゃんと交付してもらってんのに、甘いよなw
つか、助かりましたw
分割で滞納分支払い中の俺が言うから間違いない。

217 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:38:03.19 ID:e+E5Kx9W0.net
何で先進国で日本ぐらいが公務員の年収高いんだろう?
嫌な窓口は非正規だと聞くし、今回の怒鳴られた人も非正規だろ
後ろでふんぞり返って新聞読んでる奴らめ

218 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:38:28.55 ID:kkzCMovbO.net
結局この無職も税金払ってなかったから金持ってたけど
きっちり払ってたら文無しな訳だろ
そりゃ払わないわな

219 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:38:45.66 ID:OB2TWbvE0.net
税金払えよ。

220 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:39:52.56 ID:8p20O7Fm0.net
現行犯逮捕にもかかわらず名前が出ないのは犯人が特亜人だから、ですかね

221 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:40:14.53 ID:7pZnR7T30.net
>>206 会社が銀行振込にしているから、わかっちゃうよ。
葬式などで、50万円ずつ何回にもわけて現金で自宅に隠していても、
50万円ずつ降ろした記録がばっちり残っているわ。いざとなれば監視カメラの画像も
税務署に提供されちまう。

222 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:40:29.34 ID:0YAjwvhf0.net
取立てに出向いてくるのは決まって屈強な男

実はこいつらヤクザである
役所の人間だと思って舐めてると殴られて刺されます

223 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:40:31.48 ID:mISEewqo0.net
>>217
公務員の年収が高いんじゃなくて、公務員以外の年収が低いんじゃないか。
昔は公務員と言えば低賃金の代名詞だった。

224 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:40:51.81 ID:xvvRF+Wi0.net
>>211
最低限、義務教育は受けてて
もしかしたら高等教育も受けてるんじゃないですか?
文化的な生活の下地作りとして税金の恩恵を受けてきたはずですが?
成人になったら返しましょうね

225 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:40:56.51 ID:nw3pSxRB0.net
払える金がない滞納者からは取れない。
払える金があるのに払わない滞納者からは取る。
なんの問題が?

226 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:41:28.98 ID:tUWm2Jp80.net
やつらも人間 接してない人間には非情になるが、どういう形であれ面と向かってお話し合いすれば
妥協点を見出そうとするよ 実際に払うかどうかは別として払う意思がある人にはね

227 :名無しさん@13周年:2016/11/12(土) 10:44:20.22 ID:6552+2AON
これでしばらく税金で食っていけるな

228 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:42:14.22 ID:it5fdbjL0.net
お役所仕事というが、本来徴税は血も涙もなくやるべきだろ。誰彼に配慮していたとしたら、他の納税者に失礼だ。
税金は払わない奴が悪いで片付けるべきだね。
底辺か悪徳経営者しか文句いわないよ。

229 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:42:27.62 ID:o+jof+ee0.net
>>217
悲報!日本の公務員人件費は世界最低レベル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1#.E4.BA.BA.E4.BB.B6.E8.B2.BB.E3.81.AE.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E6.AF.94.E8.BC.83

人件費の国際比較
2011年度における日本の公的セクター人件費は対GDP比にして6.3%であり、
OECD参加国中最低である。
首位はデンマークの18.5%、続いてアイスランドの14.5%となっている。
その他の北欧諸国も上位につけている。OECDの平均は11.0%となっている。

230 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:42:50.51 ID:3TLuhk5j0.net
>>13
収入ないのに免除できなかったよ
ある程度まとまったお金もっていったら次払えるときでいいからねって言われた

231 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:42:58.18 ID:dVq1dxyi0.net
また埼玉土人か

232 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:43:16.84 ID:e+E5Kx9W0.net
>>223
昔は昔
今は今
今は国の借金1000兆円。民は苦しんでいる。

233 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:43:42.06 ID:xvvRF+Wi0.net
>>230
その言い方だと延滞金は免除じゃね?

234 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:43:44.38 ID:o+jof+ee0.net
>>223
非正規公務員を入れて比較すればいいのに。
というかここにスレの住人は非正規公務員だけが比較対象でしょ。

235 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:43:55.25 ID:4PBG8A9s0.net
>>223
何を言ってるんだ?
マリーアントワネットの
「パンが無いならケーキを食べればいいじゃない」
発言と言ってること同じ。
そもそも公務員の給与の出どころは民間の稼いだお金、血税だよ。
なんで公務員はそんなに貴族なんだ?

236 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:44:04.95 ID:0YAjwvhf0.net
>>223
公務員の給料はその自治体で儲かってる大企業や会社を基準としてるから
低賃金とは言えんわなw

237 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:44:27.98 ID:EePUPK2W0.net
つか役所行けばわかるんだけど、
効率化、合理化すればもっと短時間に仕事できるだろ
と思う点が多々有る。

せめてそれやれよ。

なんで住民票出すのに20分もかかるのか

238 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:44:47.61 ID:e+E5Kx9W0.net
>>223
だから嫌われるんだよ

239 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:44:54.02 ID:o+jof+ee0.net
>>232
民は借金して楽しているんでしょ。
自分さえ良ければいいという帰結。

240 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:45:14.10 ID:KWec48Ha0.net
>>222
身ぐるみはがされて
弱って死ぬより
戦って死んだ方がマシかもな
人生で何一つ所有できず恋人にも夫にも父親にもなれないまま
貧しく老いて死ぬくらいなら
せめて最期は戦士として死にたいわ

241 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:45:28.67 ID:C2CUvh2A0.net
くたばれ税金泥棒

242 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:45:59.48 ID:o+jof+ee0.net
>>236
また見え透いた嘘を。
根拠無しなのが底辺の特徴だよね。
だから底辺なんだけどw

243 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:46:31.55 ID:7pZnR7T30.net
いずれにしても、年間100万円や200万円の年収で
無職であっても、こっそりそのくらいの収入があるヤツでも、

税務署としてはきっちり搾り取る?ことをしても、もともと低収入では
正式な税金も小額にしかならない。
世の中には、平凡そうな暮らしをしているようでも、数千万円の預貯金がある家が
ゴロゴロしているのよ。相続のとき揉めるのが定番。

税務署に申告にいくと、税務署では一生懸命、減額の手続きをしてくれるよ。来てくれる人には
親切だ。そりゃ、税の申告をしにきてくれた人に意地悪したら、来なくなっちゃうからな。

244 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:46:55.23 ID:s0Uwu/N20.net
このスレ、思った以上に滞納クズより
真っ当に仕事してる公務員叩きでワロタ。
ありえない事件、事故も増えて
モンスタークレイマーばかり。
日本もおかしくなったな。

245 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:46:56.12 ID:xvvRF+Wi0.net
>>240
窓口で暴れる程度で戦士とはwwww

246 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:47:10.60 ID:3TLuhk5j0.net
>>233
延滞金は免除になるから大丈夫だよって言われた
まとまった額もっていったのと何年も非課税だったからだと思う

247 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:47:45.00 ID:/trr38HH0.net
差し押さえって資産が無くてもするの?

248 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:47:54.58 ID:zmOozss70.net
>>216
俺なら給与差押するけどなぁ
勤務先に滞納がバレるどころか毎月の差押処理で迷惑かけるってもんでその段階になって慌てて連絡してくる滞納者もいるけど、完納になるまで絶対に解除しない
まああなたの場合きちんと分割相談して毎月履行してるからそこまで至らなかったんだろうけど

249 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:48:08.38 ID:e+E5Kx9W0.net
欧米は300万
日本は700万

これは正常でしょうか?日本は1000兆円の借金があり
プライムバランスが悪いです。それでも公務員様は賃上げです。
いつか民の手で公務員が糾弾されることを祈っています

250 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:48:08.44 ID:it5fdbjL0.net
税金の減免はよほどのことがない限りされないよ。役所としては淡々と課税するだけ。
みんな払いたくなくても払ってるんだから、あきらめろ。
誰の給料が高いだとかは関係ないよ。払えないなら日本から出て行けよ。

251 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:48:25.73 ID:UKk20+vu0.net
>>216
期間的猶予があるだけで、いずれ差し押さえされるよ。

252 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:49:04.95 ID:kkzCMovbO.net
前にここのスレでもあったじゃん札幌市の環境で
一人暮らしで
最低25万必要って地方都市でもそれ位いるんだよなでも殆どの人が
貰ってないじゃ何を犠牲にして生活出来てるかって言えば税金だよな

253 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:49:18.33 ID:0YAjwvhf0.net
>>242
必死ですな

まあ公務員の中でも実力に応じて所得の差はあるんでしょうねえw

254 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:49:42.01 ID:fUKMK63b0.net
>>228
そう。余計な根回しや配慮は本来いらない業務のはずだよね。滞納者や周囲の雑音に臆することなく、税の公平性の観点から粛々と徴税に邁進してもらいたい

255 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:49:49.34 ID:lMRvWzgz0.net
なんやこのスレ…
税金も払えない底辺が荒ぶってる…

まあ実際に払えない人間に対しては支払い能力なしってことで落とすんだけどね
差し押さえられるようなのは払えるのに払わない屑

256 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:49:50.89 ID:Id10KcwR0.net
そもそも所得がないのに何税払うんだよ

257 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:49:57.84 ID:MopAXOpM0.net
税金も払わんゴミクズはトランプやドゥテルテに渡せばブチ殺してくれるよ

258 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:50:04.88 ID:e+E5Kx9W0.net
>>244
>真っ当に仕事してる公務員
ダウト、長期の休職でも解雇にならず、金を貰える公務員

259 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:51:11.98 ID:crWFSUGc0.net
公務員の給与を下げるか、
民間の重税負担を軽くするかして欲しい
生活苦しい。
税金収める為に生きてるよな民間の状態はおかしいよ。
公務員は給料高くていい人生で、民間虐めて重税負担をして

260 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:51:21.03 ID:p68waeyO0.net
>>1
いい加減無職、資産0円の奴から服とか布団とか家財取るのやめろよ。
第一国民年金なんて払っても70まで生きねぇよ。何で無職から
国民年金や国民健康保険取るんだよ。病院にも行けないのに。
 

261 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:51:53.00 ID:UAf8Smc/O.net
またコウムインかー乱暴だなw

262 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:52:05.12 ID:7pZnR7T30.net
>>256 所得税はかなり安くなるよね。5000円ぐらいだったわ。

高いのは、国民健康保険や国民年金。とくに年金は1回滞納すると次回は計3万円を超えて
かなり払うのがつらくなる。

263 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:52:29.05 ID:wnsyxtSq0.net
国保や住民税は食費減らしても払った方がいいよ
在日じゃなければ絶対逃げられないから

264 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:52:34.90 ID:1ThSkVlH0.net
国の財政が大変なのに地方公務員のやつらは700万円貰ってるんから
無職なんだから堂々と生活保護貰えばいんだよ

265 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:52:35.05 ID:PnAkZb4r0.net
収入はあったって事でしょこれ

266 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:52:36.89 ID:RdcPOvEx0.net
俺の金を返せ(爆笑)

こういう奴がいるからしわ寄せが普通の人にくるんだよ
容赦なくやってくれ
ほんとうに無収入なら相談してくれる

267 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:52:43.31 ID:lpWfDJ7W0.net
>>258
詳しく。長期休職って何年?
給与は出てるの?
何それ、本当にそうなの?

268 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:52:53.18 ID:UKk20+vu0.net
>>247
例えば銀行に10482円あったら、10482円全額差し押さえられる。
その2日くらい前に文書で差し押さえますよーって通知してくるけど、
払う金ない人は役所からの手紙なんて開けないしね。気付かんよね。

269 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:53:03.41 ID:EiW5jQ8S0.net
口座凍結ということは金持ってるってことだろ?ちゃんと払えよw
差し押さえなんて、相当な期間滞納してないと来ないぞ。督促連打が先に来る
通知無視して相談もせず放置してたから、悪質と判断されたんだろう

270 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:53:19.67 ID:BDaE2Qea0.net
昔の市民税滞納者への訪問徴収は必ず二人組(なぐられるから)今は請負業者

271 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:53:22.87 ID:e+E5Kx9W0.net
あんなに人数いるの?
民間はオートメーション化が進んで、人員は減った
何で公務員は減らないの?
住民票とか、全部自販機でいいじゃん。
何であんなに面倒なの?

272 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:53:26.10 ID:L9hzT3nE0.net
色々調べれば減免方法はあるのにな
払わない上に放置すれば差し押さえされて当たり前

273 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:53:41.73 ID:htoROMCl0.net
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!

反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態

https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…

セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。
https://www.youtube.com/watch?v=9LGImaaSU1U
セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ
https://www.youtube.com/watch?v=tTSAF6iN8cs
セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d

セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb

いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html

セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED

セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/


「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html

バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm

芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!
https://www.youtube.com/watch?v=PRHgR9gqFJ4
592789

274 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:53:43.96 ID:iXZXgLPl0.net
>>1
本当にカスカスな奴じゃないなら当然逮捕は当たり前だし滞納も筋が通らんけどな
年収が十分にあってこれだったらガンガン取らんとな、自治体が

275 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:53:57.12 ID:s0Uwu/N20.net
>>258
差し押さえした職員が病気で
長期に休んで、無駄に給料もらってたのか?

差し押さえしないのが、良い職員なのか?

お前は、小学生か?

276 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:54:40.69 ID:ZwXQSq1I0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


277 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:55:01.42 ID:sqf5WKVr0.net
いつから無職になったかしらんけど
税金滞納ってことは、現時点で無収入でも
払わなきゃいけないときに税金払ってなかったんだろ

貯金があるのに踏み倒す気満々って図々しいにもほどがある

278 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:55:08.10 ID:o+jof+ee0.net
>>249
> 欧米は300万
> 日本は700万

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1#.E4.BA.BA.E4.BB.B6.E8.B2.BB.E3.81.AE.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E6.AF.94.E8.BC.83

人件費の国際比較
2011年度における日本の公的セクター人件費は対GDP比にして6.3%であり、
OECD参加国中最低である。
首位はデンマークの18.5%、続いてアイスランドの14.5%となっている。
その他の北欧諸国も上位につけている。OECDの平均は11.0%となっている。

ついでに日本は700じゃないしw


> これは正常でしょうか?日本は1000兆円の借金があり
> プライムバランスが悪いです。それでも公務員様は賃上げです。
> いつか民の手で公務員が糾弾されることを祈っています

最新!「借金が多い」500社ランキング
1位のソフトバンクは2兆円も増加
http://toyokeizai.net/articles/-/97251

大手のほとんどが赤字だけど給料は上がりまくりでボーナスまで出る。
どうしてなのでしょうか?
君らの理論では説明できないよ。

279 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:55:23.08 ID:Sk5/hMg90.net
>>263
在日はどうやって逃げるのか教えてくれw

280 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:55:23.77 ID:d544qglJ0.net
>>8
公務員なんてどう見ても奴隷だろ。

281 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:55:24.15 ID:7DKO9l0z0.net
なんで市が個人の銀行口座まで把握してコントロールしてるの?
怖い、日本じゃないみたい。

282 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:55:38.28 ID:lMRvWzgz0.net
>>256
所得ないなら社保ないだろうから国保料(税)
固定資産あるなら固定資産税
車持ってるなら自動車税

これくらい
国保は本当に所得ないなら7割軽減掛かって大した金額じゃないし、資産あるなら資産売ってでも税金払え

283 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:55:49.76 ID:ZwXQSq1I0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
https://www.youtube.com/watch?v=iqS58w8ZWDA ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
https://www.youtube.com/watch?v=V_u_E_dg9J4 ←整形怪物の安室56542957

284 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:56:01.40 ID:e+E5Kx9W0.net
>>267
調べたら
3年で80%出るとのこと、しかもうつ病可
ニートで560万の年収はおいしいな

285 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:56:08.67 ID:IIlwBRQT0.net
>>260
ここで言っても意味ないよ

286 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:56:10.70 ID:o+jof+ee0.net
>>253
だよねw
どうしてお前のような底辺層はそんなことに必死なの?
仕事を必死にやれよ。

287 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:56:12.83 ID:0YAjwvhf0.net
窓口の公務員が悪い意見が多いってことは日本も相当トランプ支持派が多いな

288 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:57:18.39 ID:Vla53Her0.net
無職なら手続きすればいいだけだろ。

289 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:57:22.03 ID:7pZnR7T30.net
今では、郵便の字も読めない(老眼、白内障)、空き家になってて
住んでいるのかどうかもよくわからない、話しても認知症になっててよく通じない
という田舎の惨状があるからな。これからますます増えるよ。人がいなくなってきて
いるんだから。地方では。

290 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:57:40.55 ID:hu1uJPZh0.net
>>235
マリーアントワネットはんなこといってねーよ

291 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:57:45.15 ID:GmUefhPk0.net
詳細がわからんからなんともいえんけど市民税とかその他いろいろ高すぎる
この人に同情の余地はある

292 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:58:01.69 ID:o+jof+ee0.net
>>280
上場企業の発表している年収は嘘ばっかりだからね。
マジで公務員の給料は安すぎる。

293 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:58:24.13 ID:hHbwGhRd0.net
>>88
> >>79
> 俺がそうだったからw
> 支払い期限すぎてて払えそうにないって言ったらとりあえず利息にも満たないけど千円でも数百円でもいいから払えばいいよ。と言われたことある。

債務者が少しでも払えば時効が中断するからね。
だからそれはサラ金が親身になっているのでなくて
強制執行のための時間稼ぎしてるんだと思うよ。
または債権金額が小さくて、回収のためのコストが割に合わないかだね

294 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:58:37.08 ID:0YAjwvhf0.net
>>286
いちいち返答しなくていいよ
底辺公務員くんかな?
今日休みだもんねw

295 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:58:37.99 ID:LDwIjU+l0.net
住民税はおかしいよね
各地域で勝手に決めて強奪しているようなものだから
しかも地方公務員は役立たずの無能だし
とっととIT化進めている地域じゃ住民税はほとんど取られないしね

296 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:59:02.02 ID:7DKO9l0z0.net
>>284
3年して休職終わって、
出勤してまたすぐに、
休職したら解雇になるの?
それともリセットされてまた3年8割貰えるの?

297 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:59:19.68 ID:mpBHVMN60.net
泥田坊の平成版やね。
まー税金高いわなー

298 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:59:31.14 ID:o+jof+ee0.net
>>287
窓口はほぼ非正規だからね。
まあ君らと同類というか仲間だよw

299 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 10:59:59.41 ID:sqf5WKVr0.net
>>281
コントロールなんかしてない
怪しい滞納者はしらべられて当然

脱税犯罪者をちゃんと取り締まらないとまじめな納税者がバカみるからね

300 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:00:05.73 ID:Iz+apjpu0.net
万一お前らが口座封鎖されても落ち着いてな
自暴自棄になって自爆テロだけは止めてくれよな
窓口職員は仕事でやってるんだから

301 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:00:07.36 ID:xvvRF+Wi0.net
>>260
今時、そんな金にならんものを差押えするとこねーよ
換金できるかどうかが大事なんだから
官公庁オークションでも見てみたら?

302 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:00:16.50 ID:RDDhh7A80.net
最近埼玉系のニュースが荒ぶってんな

303 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:00:28.47 ID:e+E5Kx9W0.net
>>296
そこまで調べられないけど、身内に甘い公務員様だからありえそうだ
公務員様は詳しいだろうから
公務員様に聞いてくれ、ここにいっぱいいる気配

304 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:01:01.68 ID:s0Uwu/N20.net
>>295
それは、日本?外国?
具体的にどこでしょうか?

305 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:01:04.65 ID:lMRvWzgz0.net
>>295
住民税は全国共通だろ…
まあ地域によっては均等割に年額500円から1000円の上乗せあるけど大した金額じゃないし

IT化で住民税なしとかどこ情報だよ…

306 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:01:38.70 ID:LDwIjU+l0.net
なしとは書いてないけど?

307 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:01:42.95 ID:0L1uSxRA0.net
役所を叩いてるやつってなんなの? もしかして自分の欲しいものは空から降ってくると思ってるノータリンなの?

税金を滞納してて口座差し押さえって、この無職野郎はカネ持ってるのに払ってないってことでしょ。
無職なのにカネ持ってるって生活保護なんじゃないの?生活保護のカネはどこから出てるかわかってるの?

308 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:01:55.83 ID:0YAjwvhf0.net
>>298
窓口をやらないできないお荷物底辺公務員をリストラできないで給料払ってるんだよねw

309 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:02:26.29 ID:XzpEIbzc0.net
>>303
これ本当なの?
3年8割って本当だとしたら問題ありじゃない?
民間じゃありえない。

310 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:02:47.84 ID:o+jof+ee0.net
>>304
北のかの国です。
ここの住人はすべて移住して欲しい。

311 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:03:15.65 ID:mISEewqo0.net
>>295
>とっととIT化進めている地域じゃ住民税はほとんど取られないしね

いや、そんなことはないと思うけど・・・。

312 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:03:19.81 ID:xvvRF+Wi0.net
>>296
自治体によって違う
住んでる自治体の条例を見るべし
そこに全てが書いてある
どんだけ悪質でも、抜け穴利用されたら解雇できない、裁判で負ける
どんなに良い人でも、法令に合致したら解雇される
それが公務員

313 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:03:27.26 ID:GUMlN7wG0.net
アホだろこいつ。

314 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:03:30.69 ID:xJkB1Ub30.net
>>295
ほとんど取られないってどこ?
そんなとこお前の脳内だけだよ

315 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:03:47.53 ID:0L1uSxRA0.net
そもそも納税は国民の義務なんだから、それがいやなら海外に移住しろと。

316 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:04:14.61 ID:s0Uwu/N20.net
>>310
将軍様の国か。
ますます公務員マンセーじゃん w

317 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:04:17.03 ID:lMRvWzgz0.net
>>309
税金から出てるのは1年目まで
2年目以降は互助会から出てる
互助会だから原資は公務員の持ち出し

318 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:04:27.73 ID:LDwIjU+l0.net
お、住民税の地域格差という真実を暴露されて
地方公務員が湧いてきたなw

ジャーナリストは調べ上げてどんどん記事にしていいぞ

319 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:04:33.58 ID:8GB8VJIj0.net
両津勘吉が給料から税金を天引きされていることを知って
税務署に殴り込みに行ってたな

320 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:04:56.08 ID:o+jof+ee0.net
>>308
ん?
窓口が無くなったら真っ先に君らが困るだろ。
だから廃止しないんだよ。
しかも窓口は最低時給並みのバイトばかりだし。

321 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:05:11.82 ID:xJkB1Ub30.net
>>310
まじか、北朝鮮に移住しよ。。。

322 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:05:23.96 ID:Nh8SY/J40.net
>>300
大丈夫だ。ココの連中はそもそも自爆テロに行こうにも、
外に着ていく服がない。

323 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:05:46.68 ID:Vla53Her0.net
住民税はダメだろ。健康保険なら滞納しても何とかなる。

324 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:05:53.48 ID:e+E5Kx9W0.net
>>309
公務員 休職 3年
で出てくる。酷い話だ。アイツらクズだよ。

325 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:06:04.76 ID:o+jof+ee0.net
>>316
そうそう。
高卒非正規ブルーカラーはとかく民間面したがるけど、
こいつらは特定アジアレベルの特定民間ですな。
マンセーw

326 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:06:08.49 ID:LDwIjU+l0.net
利益を出している自治体の元では住民税が減額されていることも知らないなんて
どんだけ不勉強なんだ

327 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:06:22.47 ID:s0Uwu/N20.net
>>318
304の通りだよ。
うちは500円位、上乗せ。

328 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:06:28.77 ID:XzpEIbzc0.net
地方公務員は転勤ないんだから、
大手の全国全世界転勤ありの総合職を
見本に給与決めたらダメでしょ。
大手の地域限定職と同等の給与にすべき。
大手の地域限定職は300万円台程度だろ。
地方公務員は転勤ありの大企業総合職の給与基準がおかしいよ。
地方公務員は転勤なしの地域限定職社員の給与を基準にすべき。

329 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:06:42.37 ID:f9mpdWhk0.net
悪どい輩は、銀行じゃなくタンス預金するだろうな
なけなしの貯金をさしおさえられたら、暴れたくもなるわ
パチ屋とか、風俗店から厳しく取立てろよ

330 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:06:44.28 ID:GmUefhPk0.net
住民税とかくそ高いからな
おまけにろくなことに使わないし、市役所の建て直しとか誰が得するのか

331 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:06:57.48 ID:3KrSMBP90.net
>>2
頭悪いの?

332 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:07:04.79 ID:0YAjwvhf0.net
>>320
困らんけど?
困るのは非正規より仕事出来ないしないで給料貰ってるゴミ公務員でしょw

333 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:07:42.34 ID:qz1gEYmI0.net
>>324
これ本当なの?
これはダメでしょ。

334 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:08:13.70 ID:f2coHM3N0.net
増税して景気回復!
つってた自民に投票したんだから、重税を願ったんだろ?おまえら。

嫌なら橋下維新に投票して、公務員費用半減すりゃよかったのに。

335 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:08:48.85 ID:Vla53Her0.net
公務員給与になるだけだから、誰もが払いたくないのは分かる。

336 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:08:49.00 ID:c+fL0hBO0.net
>>330
災害時に拠点となる場所が倒壊して
災害対応がお粗末になったら
それはそれで文句言うくせにw

337 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:09:03.85 ID:+qc5HB9H0.net
>>98 それは泥棒と朝鮮人の論理だ

338 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:09:20.18 ID:vzcorOqu0.net
特権階級と金持ちは脱税して、庶民はむしり取られるのか
クソ見たいな国だな

339 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:09:46.91 ID:3ZqLrXUF0.net
行政維持コストが高すぎるわな

無理して払ってる感じしかしないし

かといって 何か得になることもないしな

行政関連の給料になってると思うと・・・・

340 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:09:46.97 ID:kkzCMovbO.net
国保や年金は払わなきゃ自分が困るもんだから
そんなキツくわないけど
住民税は一定の地に住まない人はいくらでも逃げれるからな

341 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:09:50.34 ID:0YAjwvhf0.net
かわいそうにな
相談ってせいぜい期日決めて分割だろ
金が無いんだから払えないんだよ
死ねって宣告されてるのと同じだ

342 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:10:05.34 ID:2RsqTYjy0.net
>>154
徴税吏員はまずそこから生活実態を聴取して、相談記録を残す。
で、内容によって「とりあえず」分納か猶予かを判断して納税誓約させる。納期限前なら減免申請するよう促す。

ある程度滞納額が嵩んでるような場合は、聴取した内容をベースに独自に調査を進め、換価できそうな資産がない場合には滞納処分執行停止の決定をする「こともある」。(これは申請行為じゃないから、自治体の方針とか吏員のスキルとかいう運の要素が入ってくる)

いずれにせよ納税課に相談に行って納税の意思を示して行動が伴ってりゃ少なくとも「給与支給日に預金残高根こそぎ」なんて事態は回避できるよ。

343 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:10:09.79 ID:e+E5Kx9W0.net
与党に縛られぬ政治家になり
日本を変えたいという選挙に勝てる人材出てこないかなあ・・・
公務員を減らしてほしい。

344 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:10:19.10 ID:c+fL0hBO0.net
>>338
まあ、租税対策した上でも
君より数十倍以上の税金払ってんだけどなw

345 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:10:21.66 ID:jlHmTDn90.net
差し押さえなんて「払う能力有るのに払わない奴」にしかやらんからな

346 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:10:22.16 ID:3bShLQ/U0.net
消防、警察、救急のサービスを受けないならOK
あとゴミは自分で埋めろよ

347 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:10:59.89 ID:zZ+oTo7n0.net
民間大企業の給与を基準に公務員の
給与決まるんだろ?
だったら、転勤のない地方公務員は
地域限定職社員の給与基準にすべき。
なんで全国転勤ありの大企業総合職を
基準に給与を釣り上げてるんだ?

348 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:11:02.33 ID:o+jof+ee0.net
>>339
あれれ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1#.E4.BA.BA.E4.BB.B6.E8.B2.BB.E3.81.AE.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E6.AF.94.E8.BC.83

人件費の国際比較
2011年度における日本の公的セクター人件費は対GDP比にして6.3%であり、
OECD参加国中最低である。
首位はデンマークの18.5%、続いてアイスランドの14.5%となっている。
その他の北欧諸国も上位につけている。OECDの平均は11.0%となっている。

349 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:11:18.22 ID:LDwIjU+l0.net
このスレに湧いている公務員は本物の寄生虫なんだなあ

350 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:11:24.87 ID:0qfSPqtw0.net
滞納するなら口座にいれんなよ・・・

351 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:11:28.14 ID:3KrSMBP90.net
>>88
頭悪すぎる

352 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:11:35.43 ID:VlkXJXfQ0.net
45歳っていうのがまたなかなかスゴイなw

353 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:11:36.14 ID:f96KZmnR0.net
住民税と固定資産税と交通違反税
は差し押さえされる 銀行口座から
後は不明〜教えて

354 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:12:05.54 ID:o+jof+ee0.net
>>347
転勤のない中小企業を参考にしているんだよ。
安心した?

355 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:12:23.34 ID:kkzCMovbO.net
払う能力うんぬんは関係ないと思うわ基準はわからないが
見せしめ的な部分が強いと思う差押えに関しては

356 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:12:40.74 ID:xJkB1Ub30.net
なんでこのスレ無職しかいねえんだよ

357 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:13:01.07 ID:Vla53Her0.net
税金が高いのがデフレの原因でもあるからな。
高くても住民に還元されてるならまだしも、公務員給与になってるだけだし。
自民党も民進党もデフレが大好き。
デフレ脱却って言ってるだけ安倍の方がタチが悪いけどな。
それも最近は言わなくなったけど。

358 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:13:07.96 ID:eFFwylbG0.net
究極の生活保護か
生活保護出して断られたらそこの事務全部やちゃえば
死ぬまで衣食住100%完備

359 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:13:08.06 ID:o+jof+ee0.net
>>356
違う違う。
特定国民だよ。
マンセーw

360 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:13:10.10 ID:cLlVSPls0.net
公務員の給料を下げるとパフォーマンスが下がるし住民へのサービスも心がこもらなくなるぞ
住民票一枚とるのに半日かかるようになるけどおまえらそれでもいいのか

361 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:13:20.55 ID:/aeg75yA0.net
>>353
個人の口座まで支配するなんて
共産国もびっくりだよ。
怖い。

362 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:14:20.38 ID:vzcorOqu0.net
>>360
チンタラやってるなら更に減らせばいい
代わりはいくらでもいる

363 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:14:25.58 ID:QoNuHQex0.net
管「パナマ?調査しません」

 「貧民?徹底的にしぼり上げます」

  ↑
こういうことだろw

364 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:14:43.90 ID:xJkB1Ub30.net
>>359
ああ、なるほど
義務すら果たさんならはよ祖国へ帰れ

365 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:15:11.79 ID:Iz1RKFcQ0.net
>>221
画像提供なんてするの?
其処まで税務署って権利あるものなの?

366 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:15:11.87 ID:GmUefhPk0.net
>>360
いいぞいいぞ
どうせたいした対応しないから別にかまわん
何で書類とおすだけであんな時間かかるんだよ

367 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:15:39.87 ID:sqf5WKVr0.net
納税は義務だよ
滞納を放置する方がおかしい
まじめに払ってる人が損するじゃない

滞納は、ペナルティつけて加算税延滞税もっとたくさんつけるべき
まじめに期限まできちんと払っている人が損するじゃないの

368 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:15:43.81 ID:RG87/ToO0.net
マイナンバーでどんどん差し押さえろ

369 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:15:48.52 ID:/aeg75yA0.net
>>360
IT化をわざと避けて人経費を維持しようとしてない?

370 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:15:53.33 ID:l6nEUvfe0.net
脱税で朝から国税きて揉めに揉めたが、
数年後に影で商売してたが無職扱いにして全て免れたわ。
税金からは逃げられないと思ってたけど、余裕で逃げれるじゃねぇか。
国税チョロいぞ。

371 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:15:57.45 ID:o+jof+ee0.net
>>360
ID:0YAjwvhf0もOKだってw

372 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:16:42.64 ID:S5fcQxF10.net
>>12
人事院

373 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:16:50.79 ID:xJkB1Ub30.net
「北朝鮮はIT化が進んで住民税がほとんどないのに日本は」

さっきからやけに臭いと思ったわ

374 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:16:52.10 ID:wwJMM1Su0.net
>>90
高福祉国家の税率はもっと高いすよ。
金持ち批判も有るけど飛びぬけて国が儲けてるから「この程度の生産性」で
今程度の税率になってると気付くべきかと。
資源大国ならともかく、生産性やインテリジェンスが低い人を生かせる余裕は
本来は無いんですわ、この国は。
資源大国にでも移住すれば?無能だと受け入れてもらえないだろうけどね。

375 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:17:16.66 ID:Vla53Her0.net
竹中平蔵「社会的に解決しないといけない大問題としての貧困はこの国にはない」

376 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:17:18.80 ID:kkzCMovbO.net
交通違反金は差押えなんてあんのか?
払わなきゃ逮捕労役だろ
少額でも免許更新の時に
引っ掛かるしな

377 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:17:23.64 ID:clNWqL650.net
公務員も納税者に生かされているが
税金払ってないヤツも、納税者に生かされているんだが
同族嫌悪というやつかね

人としての誇りはないのかね

378 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:17:44.65 ID:GmUefhPk0.net
そもそも給料低いとサービス悪くなるとかただの都市伝説だろ
給料低い保育員とか介護師はサービル悪いですよってことか?w

379 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:17:56.59 ID:ia3sVTPo0.net
国民としての権利を主張するなら国民としての義務を果たせ。生存権手に入れたいなら義務を果たせ。

380 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:18:12.70 ID:LOhlHyrH0.net
>>377
馬鹿?納税者に生かされてるわけじゃないが?

381 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:18:28.37 ID:uTYMUIZr0.net
>>363
下級国民だから徹底的に締め上げられてるけど
ドリル優子や甘利だったら何のお咎めも無いだろうな

382 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:18:36.61 ID:clNWqL650.net
>>380
おまえがパカ

383 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:18:48.80 ID:LOhlHyrH0.net
公務員は一円も税金払ってないけどな

384 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:18:52.66 ID:xJkB1Ub30.net
ID:GmUefhPk0の過去が気になる

385 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:19:23.49 ID:0YAjwvhf0.net
>>371
お前が困るだろw

386 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:19:29.38 ID:a8gEB1k00.net
>>343
別に公務員を減らす必要はない。
多すぎる公務員の給料を適正にすればいいだけ。

387 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:19:30.18 ID:f96KZmnR0.net
>>376
あるある
口座引き落とし

388 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:19:41.18 ID:3ZqLrXUF0.net
税金で食ってるやつは議員も公務員もナマポと一緒

選挙なんか公式乞食行為だしな

例外は皇室だけな

389 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:19:47.28 ID:3yxbKMo80.net
払わないって人はなんでなの?
窓口にいってちゃんと払えば滞納金もなくしてくれるし払ったほうが気持ち楽じゃない?

390 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:20:28.08 ID:BMsJElRK0.net
パナマも差し押さえろよ

391 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:20:36.12 ID:ia3sVTPo0.net
>>377
公務員も納税者なんだが。一律の住民税も所得税も払ってる。その定型文古すぎ。

392 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:20:46.40 ID:c+fL0hBO0.net
>>365
税の調査権限はかなり強いで
場合によっては警察より強い
黙秘権ないからな

393 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:21:02.80 ID:OrHwTuEZ0.net
この滞納者の気持ち判るわ
俺もリストラされて税金納められず市役所の納税課に相談市に行ったが
散々お宅の生き方が悪かっただのと上から目線で俺の人生全否定されたからな

394 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:21:10.85 ID:LOhlHyrH0.net
納税して欲しかったら
国民に健康で文化的な生活をさせてから言え馬鹿がwwww
無職に金払えとか役所はキチガイ過ぎるwwwwww

395 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:21:17.43 ID:V/SZhAJo0.net
>>13
パチプロなら収入があっても逃げられるな

396 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:21:19.74 ID:vzcorOqu0.net
そもそも公務員の給料は税金から出てるので、納税してるよとドヤ顔されても困るよ

397 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:21:35.50 ID:o+jof+ee0.net
>>386
悲報!実は日本の公務員は少なかったw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1#.E5.85.AC.E5.8B.99.E5.93.A1.E3.81.AE.E6.95.B0

公務員の数
日本の公務員数は少ない。
2008年度の労働人口あたりの公的セクター職員数の割合を見ればノルウェーやデンマークが約29%であり、
続いてスウェーデンの約26%というように大きな政府志向の北欧諸国がOECD加盟国のトップ4を独占している。
日本は6.7%であり、OECD平均の15%のはるか下に位置している。

398 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:22:01.45 ID:0YAjwvhf0.net
住民サービスって窓口だろ?

窓口は非正規だってさ
じゃあ正規の公務員の住民サービスとは目に見えんしなにかよくわからん

399 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:22:07.80 ID:W3QVhUU80.net
>>393
どこの役所だ?
そんなひどいとこは晒してほしい

400 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:22:29.45 ID:ia3sVTPo0.net
>>394
労働の義務は国民の義務なんだが。国民名乗るなら義務を果たしてから言えよw

401 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:22:34.60 ID:LOhlHyrH0.net
>>389
放射能拡散するテロリストに徴税の正当性はないから

402 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:22:34.77 ID:kkzCMovbO.net
税金払ってなかったから
金持ってたんだろ
税金きっちり払ってたら
コイツは0円だぞ
そんな生活誰も恐くてしないだろ

403 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:22:52.34 ID:V/SZhAJo0.net
公務員叩きしてるアホがいるけど、こういう連中が払わない分は回りまわってお前らが払ってるんだからな

404 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:23:07.57 ID:o+jof+ee0.net
>>396
民間は客の金だけど。
もしかしてお前ニートだろ。

405 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:23:08.19 ID:SwGppwNz0.net
>>386
公務員は増やせばいいんだよそうすれ給料が薄まる。

406 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:23:36.00 ID:sqf5WKVr0.net
貯金を持っている滞納者の口座を押さえてどこが悪いの?
当たり前のことじゃないかな

自治体なめられてるんじゃないの?
借金踏み倒された債権者なら口座押さえるの当たり前なのに
お金が本当になくなったら生活保護を役所に申請すればいい

407 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:24:00.87 ID:hfYIZLd70.net
>>47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000006-mai-soci

ほれ。
公務員が470万円着服したが処分無し。

408 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:24:03.63 ID:/aeg75yA0.net
公務員の給与の基準=大企業

国家公務員=大企業総合職

地方公務員は転勤ない
=大企業地域限定職

なんで地方公務員まで大企業総合職の
給与を貰うの?
転勤ないんだから、大企業地域限定職の
給与を基準にすべきでしょ。
300万円台程度にすべき

409 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:24:08.62 ID:klIF5qQI0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

410 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:24:23.48 ID:3ZqLrXUF0.net
>>397
少ないのかwwww

じゃあもっと効率化して公務員減らすか、給料下げよう!

国益!国益!

411 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:24:39.39 ID:LOhlHyrH0.net
>>400
労働を強制されるのは奴隷
奴隷国家日本

過労死とかは、こき使われて死んだ奴隷
を言い換えるための言葉

412 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:24:47.82 ID:o+jof+ee0.net
>>398
頭悪いのね。
学校で習わなかった?
ちなみにその学校の先生は公務員。
貴重な税金使ってこんなアホしか育てなれないなんて・・・。

413 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:24:59.62 ID:29cPhGZ20.net
>>8
共産主義の意味理解してる?

414 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:25:28.84 ID:TqdSKKIh0.net
>>396
減税、補助金、公共事業が入っている民間も同類です
個人で自営やってる身からすれば

415 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:25:36.08 ID:V/SZhAJo0.net
公務員なんてキャリア以外は別に給料は高くない
公務員を羨ましがって叩いてるやつは、どんだけ底辺なんだよ

416 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:25:43.48 ID:d7YWma0r0.net
>>406
こうやって社会主義が生まれてくるんだろう。
怖いことだよ、市が個人の銀行口座まで支配するなんて

417 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:25:57.19 ID:sqf5WKVr0.net
無職でも貯金持ってる人だよ
脱税が許されるのか?

418 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:26:06.55 ID:ViPgex4t0.net
口座凍結って結構悪質だったんだろな

419 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:26:07.06 ID:o+jof+ee0.net
>>403
こいつら特定アジアに似てるよね。
だから高卒非正規ブルーカラーは特定民間と呼ばれるんだね。

420 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:26:11.80 ID:jbiSAQpW0.net
>>258
それマジで居るから。

421 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:26:35.54 ID:b7m27NKq0.net
差押られて暴れるほうが馬鹿だろ
そもそも払ってるやつが大半なんだから払わないなら仕方ないよね
その上で必要経費返してもらえるように交渉するしかないのに

422 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:26:36.12 ID:ia3sVTPo0.net
>>411
奴隷は無給だアホ。タダでこき使われて死んでろよ。

423 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:26:56.55 ID:+SZe39B00.net
>>394
君は無職で税金かかってないでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

税金が払えるようになってから言ってね

424 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:27:01.20 ID:YbE7VTNu0.net
公務員として採用してやれよ。

ワークシェアさせてやれよ。

425 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:27:16.61 ID:Vla53Her0.net
税金を払って生活保護を受けろってことだろ。

426 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:27:17.44 ID:LOhlHyrH0.net
>>417
無職が貯金なくなったら犯罪するしかなくなるんだがwwwwww

427 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:27:22.11 ID:o+jof+ee0.net
>>410
どうやって効率化するの?
詳しく教えて。

>>415
底辺というか、特定民間だよね。
マンセーw

428 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:27:53.26 ID:eg4gcMcZ0.net
差し押さえって、全額持っていかれるわけじゃないだろ?
上限80%くらいだっけ?

それにいきなり差し押さえられるわけじゃない
収入があるにも関わらず、支払わずに
なんども督促されて、分割払いとかの約束もして、
そうした色々な手続きを全部反故したうえでの差し押さえだから
やられて当たり前だろ

429 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:27:57.17 ID:c+fL0hBO0.net
>>424
窓口でクレーマー殴って新聞に乗るわけですねw

430 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:28:01.65 ID:F6qYL33q0.net
× 男は「俺の金を返せ」などと訴えていた。
○ 男は「俺の金を返せ」などと韓国語で訴えていた。

431 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:28:04.60 ID:b7m27NKq0.net
そもそもこれ、税務署に限った話じゃない
民事でも裁判所通せばできる

432 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:28:08.97 ID:V/SZhAJo0.net
>>258
公務員にもブラックがあって問題になってるだろ
つか、お前は分断工作の朝鮮の被差別民出身在チョンだろ

433 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:28:11.03 ID:sqf5WKVr0.net
>>426
すでに脱税という犯罪おかしてるじゃないか

434 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:28:49.49 ID:WG5aE83n0.net
>>427
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000006-mai-soci

ほれ。
公務員が470万円着服したが処分無し。

435 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:29:17.32 ID:IWMoqt4w0.net
>>51
五公五民が諸悪の根源みたいな話があるが、当時の税金の基準となる検地を殆ど行わなかったから、
実際の実効税率は四公六民とか三公七民程度。
時代が降れば、それなりに農耕技術も進歩するので、益々百姓は肥え太り侍はカツカツの生活をすると言う。
下手に検地をしようもんなら、一揆の原因にもなりかねないのでやりたくてもできない。
庶民は善、公僕は悪という日教組的社会認識におもねる教科書は害悪でしかない。

436 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:29:20.41 ID:0YAjwvhf0.net
>>412
態度がでかくて偉そうで変態ロリコンで生徒に「好きです結婚してくれ」なんて
言ってるのが住民サービスとは知らなかったなあ
さすが底辺公務員www

437 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:29:26.37 ID:KXygJr9x0.net
滞納してるのに口座に金を残してる辺り考えなしなんだろうな

438 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:29:31.46 ID:meuMuchr0.net
>>17
悪質な滞納者だよ。確信犯で払わないとか払わないのに連絡一つよこさないとか。

439 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:29:50.45 ID:LOhlHyrH0.net
>>422
日本人の低いほうの給料見ると
生活するだけで全部消えるような額だろw
寝床と食事与えられてるだけの奴隷とどう違うんだwwwww

440 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:30:27.69 ID:Is9VIwD7O.net
【千葉】白子町長、着服した金をギャンブルに充てていた町職員を処分せず「着服の背景に家庭の事情があった。罪を憎んで人を憎まず」・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478909047/

そらこうだものwwwwww
他にも山のようにあるからな!
トランプだってそこいらのおっさんだって
ばあ様や幼稚園児だって払いたくないのなんか
当たり前になるわな

441 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:30:38.96 ID:LOhlHyrH0.net
>>433
脱税ではなく納税拒否は正当な権利ですwwwwwww

442 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:30:52.68 ID:V/SZhAJo0.net
こいつが払わないと誰がが払ってる
こいつのしてることは泥棒と同じ
公務員叩きをして、本質を誤魔化そうとしてるやつがいる

443 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:04.66 ID:c+fL0hBO0.net
>>439
そりゃ、働きたくないだけだろ
まともに働きゃ、バイトでも20万は超えるぞ

444 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:07.59 ID:W3QVhUU80.net
>>426
不法滞在者か反社会勢力のやつじゃない限り
仕事できない理由があって収入なきゃ生活保護受けられるだろうに

445 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:13.91 ID:f9txcVqK0.net
>>280
奴隷にあんだけ年金払うか?
このボケナスが!!

446 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:18.12 ID:qp72bpGG0.net
無罪だな
公務員は横領しまくっても逮捕すらされないし

これぐらいならかわいいわ
もっと国民は怒って税金払わない方いいだろ

447 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:27.73 ID:ITBYi2MA0.net
>>409  
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

448 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:28.16 ID:V/SZhAJo0.net
>>441
じゃあ、お前が代わりに払うのか

449 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:29.80 ID:FhEGMKI10.net
税金の差し押さえと年金の差し押さえは、同じレベルで実行されるの?
実務に就いてる人教えて!

450 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:31.10 ID:meuMuchr0.net
案の定公務員叩き多いなー。

451 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:46.46 ID:ia3sVTPo0.net
>>434
これで捕まったら子供まず死ぬかそれに近いんで返金させての自己都合退職だがな。
小さい町でこれやったらどのみち死刑宣告に近い。

452 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:31:48.16 ID:+SZe39B00.net
>>441
えっ、国民の三大義務しらないの?wwwwwwwwwwwwww

453 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:32:22.26 ID:LOhlHyrH0.net
>>442
腐った国家に存在の正当性はない

454 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:32:22.47 ID:3ZqLrXUF0.net
>>427
1、ごみ収集などの業者選定業務のみ行ってる部署は公務員が現場に出て仕事する
  か、ほかの部署が兼務する
2、窓口業務はIT化を進めて人員削減もしくはナマポの受け皿にして給料カット
などなど

455 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:32:34.10 ID:o+jof+ee0.net
>>436
お!
論点外し。
さすがロリコンニートらしい発想だ。
そんな奴を血税で学校に通わせるのは愚策ですね。

>>450
まさに特定民間らしい行動パターン。
マンセーw

456 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:32:39.82 ID:WSToSMAs0.net
こっちが貰う時は申請しないと知らんぷりってどういうことだよ
役人が三つ指ついて持ってこいksが

457 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:32:40.13 ID:xJkB1Ub30.net
>>393
リストラされるお前が悪いやろ

458 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:32:46.50 ID:KSQzeU4L0.net
>>9
生活保護は非課税なので差し押さえされません

459 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:33:11.16 ID:V/SZhAJo0.net
>>453
じゃあ、お前は国を捨てて移民すべきだ
はよ、出てけ

460 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:33:31.70 ID:ia3sVTPo0.net
なんで公務員叩いてるやつって公務員にならなかったんだろうなw

461 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:33:37.78 ID:PRYAUmKj0.net
>>8
あまりにも馬鹿すぎるだろ
お前は2chにいられるレベルでさえ無いぞ

462 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:33:39.47 ID:VtYbsln60.net
税金は公務員様と政治屋様への上納金なんだろw

463 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:34:04.64 ID:3q0DSp2m0.net
革命を起こせ

464 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:34:14.84 ID:l1gS5/sX0.net
千葉県白子町だったら良かったのにね。

465 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:34:20.86 ID:kkzCMovbO.net
国保や年金は払わなきゃ
自分が困るからな
住民税だけは困らない

466 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:34:30.66 ID:LOhlHyrH0.net
>>448
このゴミみたいな政府を維持したい馬鹿だけが
払ってればよろしい。

467 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:34:31.54 ID:aiQw/ZBl0.net
>>88
お前ゴミみたいな奴だな

468 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:35:02.56 ID:yr754EkZ0.net
前年に結構な収入があっていい気にになって全部使っちゃって、今年になってあれの税金払えって言われてもねえ

469 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:35:12.18 ID:V/SZhAJo0.net
>>462
こういうのは朝鮮の被差別民出身在チョン
決してチョンが貰ってる生活保護費は言わない

470 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:35:13.72 ID:c+fL0hBO0.net
>>454
お粗末
公務員がやるより安いから
清掃事業は外注してるのが実態なのに

ナマポに窓口やらせたら
すごい状況になりそうだなw
殴りかかる職員とか、ヤク中の職員とかで
新聞賑わしそうだなw

471 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:35:15.76 ID:meuMuchr0.net
>>454
>>427
>1、ごみ収集などの業者選定業務のみ行ってる部署は公務員が現場に出て仕事する
>  か、ほかの部署が兼務する
>2、窓口業務はIT化を進めて人員削減もしくはナマポの受け皿にして給料カット
>などなど
1についてはそんな部署今時ないでしょ。
それにその程度の軽微な仕事は現場に出てやってるよ。
2は割と進めてる最中。ただなまぽ。いわゆる生活保護者の大半は老人か精神障害ないし本当に働けない身体障がいなので能力的にかなり低いので窓口なんかに出したらトラブルの元だよねー

472 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:35:17.66 ID:Vla53Her0.net
>>460 良心のあるヤツは泥棒にならない。泥棒になることを勧めるのも良くない。

473 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:35:29.06 ID:LOhlHyrH0.net
>>452
それ全部無効ですwwwww

474 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:35:44.66 ID:D24Vs6Gf0.net
ID:o+jof+ee0
ID:o+jof+ee0

コイツ公務員です

475 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:35:59.11 ID:VtYbsln60.net
>>460
職業選択の自由とどう関係あるんだ
それとは別問題だろバカなのw

476 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:36:06.12 ID:WorIKJDO0.net
ずっとリーマンだから社会保険、税金関係は全て天引き。確定申告なんか一度も行ったことがない。でも、天引きは納税に関する意識が希薄になっていく。果たして納めた税金は適正に使われているのだろうか?

477 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:36:13.88 ID:Zh8UeUBy0.net
無職から税金と称したみかじめ料を強請り取ろうってヤクザ以下やな日本のド腐れ公務員共は
やはり日本人も公務員を標的にした暴動等を起こしもっと主張せなアカンやろ

478 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:36:21.15 ID:4s0J7PA90.net
税金で苦労する貧乏人は大変だなぁ

479 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:36:36.74 ID:LOhlHyrH0.net
>>459
アホか俺は先住民だ。お前らくそ政府シンパをたたき出すwwwww

480 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:36:47.20 ID:V/SZhAJo0.net
>>466
払わないなら、日本にいる資格はない
防衛費は誰が出してるんだ?
おまえはタダ乗り
お前は泥棒、かっばらい

481 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:36:54.38 ID:lE/SvqYC0.net
また負け組の嫉妬ですか
コンビニのバイト頑張って(^_^)

482 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:37:15.75 ID:b7m27NKq0.net
(税金はわわないやつは出て行けばいいのに)

483 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:37:22.78 ID:+SZe39B00.net
三大義務が無効とか言い出すアホが現れたw
このスレ面白いなw

>>476
年末調整してないんでちゅかー?w
頭悪いののかな?w

484 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:37:32.91 ID:0YAjwvhf0.net
>>455
外してませんよ?

不祥事が多くて大した責任もとらなく無駄に費やした税金を住民に回す
体質のくせに高い給料貰って当然とかさすが常識の無い厚顔ですな

485 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:37:41.44 ID:AM0yGaVu0.net
年金は払いたくない
絶対払うより減らされる
まだ若くてそこまで儲けてるわけじゃないのですげームカつく

486 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:37:51.97 ID:FhEGMKI10.net
ダメだ、アカIDが必死に煽るだけで中身がない

487 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:37:56.61 ID:V/SZhAJo0.net
>>479
先住民ってなんだ?
民族を言えよ、インチキ野郎

488 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:38:27.56 ID:3ZqLrXUF0.net
>>470
公務員の給料プラスゴミ回収業者への支払いと

公務員がごみ回収を直接するのと

どっちがコスト安いんだよwwww

公務員の給料も下げれば太刀打ちできないだろうがwww

詭弁だらけなんだよwwww

489 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:38:42.15 ID:Vla53Her0.net
>>481 朝鮮も財閥系企業に入らないと負け組。さすが素晴らしい国だよな。

490 :shizuyukiayane:2016/11/12(土) 11:39:13.66 ID:cTiJ1idj0.net
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様


古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か

2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。


結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。


同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職

徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)
を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)


名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。


馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50

491 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:39:35.09 ID:VtYbsln60.net
何故か公僕がお金持ちの上級国民様だからなw

492 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:39:48.60 ID:+SZe39B00.net
日本国憲法
第三十条
国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

これが全て
せっせと納税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

493 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:39:49.14 ID:LOhlHyrH0.net
>>472
これだよな。
日本ISISのメンバーになんかなりたくないよな

494 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:40:30.29 ID:V/SZhAJo0.net
>>485
国が最後の最後まて維持するのが年金
将来は税金で補填する
それに頼る気がないなら
歳をとったら死ぬしかない

495 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:40:44.99 ID:avJz7e9L0.net
国家は権力維持の為の暴力装置だからなぁ。

496 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:40:53.76 ID:sqf5WKVr0.net
お金を持っているのに滞納するのはクズ
ごねて払わなければいいと思ってる給食費払わない層とおんなじ

税金を払うのは国民の義務
今の体制に文句があるならちゃんと参政権があるよ

497 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:41:16.87 ID:c+fL0hBO0.net
>>488
アウトソーシングを全否定とか
もしかしてお子様ですか?
もちっと社会の構造を学びましょうね

498 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:41:34.77 ID:8+JVXi320.net
ID:+SZe39B00
お前草大量に生やして何が面白いねん?

499 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:41:44.86 ID:d7YWma0r0.net
大企業総合職=国家公務員
大企業地域限定職=地域限定職社員

地方公務員は転勤ないんだから
地域限定職社員の給与レベルに
下げるべき。
300万円台程度が妥当

500 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:42:11.64 ID:+SZe39B00.net
NHKの受信料じゃあるまいし、自分ははらってるのに>>1の暴れたヤツだけ払ってないっておかしいやろがw

文句言ってるのは無職かなんかだろうな

501 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:42:31.85 ID:W3QVhUU80.net
給食費払わないのも差し押さえでいいよ

502 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:42:47.69 ID:V/SZhAJo0.net
日本なんか四分の三は手取りで残る
妻子持ちはもっとだ
北欧人に言えばビックリするだろ

503 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:42:49.01 ID:LOhlHyrH0.net
>>492 憲法前文
>これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
>全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

はい。論破、
国民を欠乏させる
第三十条は無効wwwwwwww

504 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:42:50.76 ID:nNwZ+zJg0.net
無職が税金の滞納で差し押さえって酷いよな
行政側から生活保護を勧めるべきじゃないのか

505 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:43:15.00 ID:Y9TMjq6R0.net
公務員が税金泥棒なのは同意だが
ナマポ貰ってる奴や扶養家族がたくさんいて給料が少ない奴は法律で差押が制限されてたはず差押くらうのは結構金は貰ってるのに払わない奴

506 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:44:10.73 ID:NxAt9dzC0.net
税金って儲けの分け前を国に払う事に見える。

507 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:44:12.94 ID:LOhlHyrH0.net
>>496
参政権は政治参加させてるというポーズだけのもの。
少数派は常に何の意見も通らないwwwwwwww

508 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:44:17.29 ID:NY7WAV+/0.net
無職でってことはネオニートか生ぽかね
でもぶっちゃけ痴呆公務員ってこの無職やろうと大差ないから困る
仕事しないのに無駄に高給盗りだし

509 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:44:36.27 ID:3ZqLrXUF0.net
>>497
ユニクロとかは低価格にも関わらずなんで営業利益を上げてるのかな?(笑)

アウトソーシングは必要な時は使えばいいが公務員程度の仕事には必要ないわww

内製化しろよw

510 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:44:37.48 ID:hPgrSYG60.net
>>13
無職でも税金発生するの知らんのか
ちゃんと払え

511 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:44:56.96 ID:+SZe39B00.net
>>498
このスレの税金かかってない無職をあおるのが面白い
引っ込んでろ

>>503
アホかね君は

512 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:44:59.44 ID:Vla53Her0.net
>>491 日本も隣りの国と同じだから。ここでも、それを擁護したがるヤツがいるだろ。どこの国のヤツか分かるよな。

513 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:45:37.08 ID:y3bvC7Vk0.net
議員公務員の給与高過ぎ
そりゃ税金も高くなりますわ

514 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:45:50.41 ID:IWMoqt4w0.net
どうでもいいけど
匿名掲示板とはいえ、公然と納税を拒絶するヤツがこうも多いとは驚きだ。

515 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:46:06.32 ID:sqf5WKVr0.net
生存権がある国なのに、生活保護を受けられなくて
おにぎり食べたいと餓死するような人が出ないように
払えるのに払わない、生活保護必要ないのにもらっている人を
徹底的に調べて排除すべき

516 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:46:08.99 ID:NY7WAV+/0.net
>>460
おまえさんみたいな勘違い貴族になるあほが居るから侮蔑されてるだけやで
屑が公僕になったらどういう扱いされるか?すら解らんバカが有能気取って税金泥棒してんだから
日本こんなザマなんやで

517 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:46:09.08 ID:+SZe39B00.net
>>514
ヒント:無職

518 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:46:16.12 ID:B1kRzgqX0.net
無職だからトレーダーかなんかで運良く去年勝ったのかね

519 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:46:59.77 ID:nNwZ+zJg0.net
こいつがこれで餓死したらどうすんの
徴税人風情が調子こきすぎじゃねえの
その金をミャンマーに渡すんだろ
日本に生まれただけなのに何この仕打ち
終わってるだろ

520 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:47:20.89 ID:Me4XM/E00.net
収入が生活保護以下なら非課税でいいと思うよ!

521 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:47:48.87 ID:d7YWma0r0.net
公務員の給料を下げる政党があったら
支持率すごいと思う

522 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:47:51.12 ID:XWmgWb4k0.net
もっと公務員減らしても良いシステムは作れると思うけどな
セルフレジみたいな
というか低収入からガッツリとるのは止めてくれ

523 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:48:05.84 ID:BFn82yqe0.net
>>508
ナマポなら税金免除されるから親からの遺産持ちのニートじゃないの?

524 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:48:16.65 ID:meuMuchr0.net
>>514
>どうでもいいけど
>匿名掲示板とはいえ、公然と納税を拒絶するヤツがこうも多いとは驚きだ。
そだね。極論理想論でしか語れないから極端なんだよな。

525 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:48:17.51 ID:+SZe39B00.net
>>518
ワロタw
確定申告でもして納税者きどりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:48:51.60 ID:LOhlHyrH0.net
>>514
そりゃあ税金払ったところで
おにぎりすら食べれず餓死する国ですからwwww

527 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:48:52.14 ID:Vla53Her0.net
頑なに内需を拡大させたくない、円高デフレがいいって勢力がいるからな。
円高は隣りの国が喜ぶから。

528 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:48:56.54 ID:Sk5/hMg90.net
>>521
ミンスは?

529 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:49:16.86 ID:iUeQSb4f0.net
1100兆円の借金では税金払っても払わなくてももはや関係がない。まじめに税金払っても無意味だから。

530 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:49:19.08 ID:c+fL0hBO0.net
>>509
ゴミ収集は自治体によっては午前中で終わることも多いでしょうし
フルタイム雇用は無駄ですよね?
入札で事業者を決めれば、コストダウンできるでしょ

531 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:49:37.65 ID:vjUTOHgm0.net
差し押さえ=餓死って感じだったのかもね
役所は貧困層にも容赦ないし

532 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:49:51.15 ID:nNwZ+zJg0.net
>>528
自民と競争して上げる一方

533 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:49:51.79 ID:6rbVL4qk0.net
公務員立国日本
世界に誇れる一大産業。

534 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:50:13.13 ID:Kqoo0l790.net
公務員の給料を下げろ下げろってレスたくさんあるけど、じゃあ優秀な人材はみんな民間行っちゃって
公務員は民間に落ちた人の集まりになってもいいの?
むしろ優秀な人ほど公務員になって欲しいんだけど…

535 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:50:16.31 ID:xXdL9lkx0.net
俺も昔国保10万程度滞納して相談しに行ったら月1万で分納認めてくれたよ
分納の約束無断で破ったら差押になるとは言われたけど逐一連絡取り合ってたら結構融通してくれたし
差押になるのって税金をは最初から払うきなくて放置してるやつだろ

536 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:50:16.33 ID:z5mhYj4z0.net
税金を滞納し口座を差し押さえられた男!スパイダー!

537 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:50:19.29 ID:2RN1U8190.net
電卓のメーカーが気になる

https://youtu.be/mqjE9rRSGs0

538 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:50:49.48 ID:Vla53Her0.net
>>514 消費税の増税にも反対が多いから、払いたくないのは一緒。

539 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:50:55.85 ID:536eouj80.net
>>519
本当のこれ。
自国民は重税で苦しませて、
公務員ばかりいい思いして、
高級とりでボーナスまで支給。
日本で民間で真面目に働く中間層が
きつい重税に苦しむ社会。
民と官の給与格差が歪

540 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:51:34.33 ID:AnDiwebt0.net
差し押さえられてキレるってどういう事?

541 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:51:37.95 ID:B1kRzgqX0.net
>>525
今は会社が税務署に収入提出するから、察するに黙ってたんだろうな
何度も勧告無視して強制徴収だと思うよ

542 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:51:59.84 ID:meuMuchr0.net
>>519
アホかい

543 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:52:02.69 ID:+SZe39B00.net
>>534
そうそう、税金を払わなくていいなんて言ってるヤツはいまだに自分は他人とは違う特権階級なんだー!!
なんて思ってる、おめでたい思考してるんよ・・・wwww

544 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:52:03.43 ID:QQG0hwPJ0.net
無職が払う税金って
年間で、国保の均等1万弱と、わずかな住民税しかないような・・・

545 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:52:16.40 ID:EQmvwDLN0.net
>>526
こういうアホが多いのは煽ってるの?
それともガチなの?

546 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:52:19.93 ID:c+fL0hBO0.net
>>528
民進のことだと思うけど
あそこの支持団体は、公務員労組
無理でしょ

維新だけじゃねーかな
削減できるの

547 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:52:35.46 ID:V/SZhAJo0.net
>>539
公務員はキャリア以外は高給ではない
何でチョンに対する生活保護は言わないの?

548 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:52:41.76 ID:3ZqLrXUF0.net
>>530
じゃあ午前中はゴミ集めで午後から違う仕事しろよww

公務員ってゴミ集めしかできない程度なのか?

549 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:52:47.68 ID:sqf5WKVr0.net
なんで貯金アリの無職擁護が多いのか?わかんないよ
無職でも課税されるような資産か収入が前年度まであったってことだよ

550 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:52:50.16 ID:47S11fox0.net
マジで差し押さえられるんだ俺黄色い通知書みたいなの来てやっと払ったけど危なかったw

551 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:53:05.95 ID:6rbVL4qk0.net
>>534
そもそもバブルのころは箸にも棒にも引っかからない奴が公務員になってたイメージしかない。
変に無職になって犯罪されるよりかはなんぼかマシって考えで。

552 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:53:18.62 ID:EQmvwDLN0.net
>>539
公務員が収入多いってマスコミに踊らされてるだけだぞ、、、

553 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:53:49.96 ID:meuMuchr0.net
>>551
そ、その人らが今部長とか一番偉い立場になってる

554 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:54:02.20 ID:c+fL0hBO0.net
>>519
徴税吏員は自分の仕事をしてるだけ
そこに私情を挟んじゃいけないよ
中国みたいな賄賂の国にしたいのか?

555 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:54:15.26 ID:nNwZ+zJg0.net
>>534
民間こそ優秀な人材が必要だろうよ
そもそも現状で優秀な公務員なんか一握りの官僚、国一くらいのもの
公務員になるとそこからの劣化が激しい
素材は良くても心根で就職がゴールだから
人材殺し

556 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:54:37.99 ID:AnDiwebt0.net
>>553
当たり前じゃない
長く真面目にやってる人が報われるのが何が悪いの?

557 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:54:52.12 ID:qu8bfDAm0.net
>>11
ナマポも既得権だからなあ
こういうのはけがや病気で働けないとかの理由がないと、今はなかなか厳しいよ

558 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:54:54.92 ID:Vla53Her0.net
>>534 公務員が優秀なら借金が1000兆円になって、消費税増税になることも無いわな。

559 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:54:58.91 ID:536eouj80.net
>>534
優秀ならなぜ公務員が高給をもらいすぎてること、高給をもらい続けたら社会がどうなるか?債務超過になったらどうなるか?の理屈くらいわかるよね。
それと優秀なら賃金が高いではなく、社会にどう成果を出したから賃金がいくらになるが正解でしょ。
公務員は不採算部門だっていう理屈もわかるよね。

560 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:55:16.41 ID:NZPBNya50.net
無職
キモオタ
ネトウヨ
ネット厨

561 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:55:25.97 ID:9mBTtzP60.net
年金貰えないのに払いたくない

562 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:55:37.20 ID:+SZe39B00.net
無職が公務員叩いて憂さ晴らしw
税金払えるようになろうな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

563 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:55:38.21 ID:LOhlHyrH0.net
>>549
だから何?
徴税した金で放射能ばら撒いたり、外国に配るだけでしょ?
無職の手元に金を残した方が有益

564 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:55:41.83 ID:meuMuchr0.net
>>556
別に否定してるわけじゃないぞ

565 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:56:14.17 ID:sqf5WKVr0.net
公務員妬ましいスレになってるのもわかんないけど
貯金持ってて滞納してるやつの方がゆるせないし
公務員は税金から給料もらってるんだからきっちり取り立ててほしい

566 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:56:30.19 ID:c+fL0hBO0.net
>>548
午後からだけで出来るような仕事だったら
同じく外注で良いんじゃないかな
民間も含めて、普通は外部との連絡とかもあって
そんな半日仕事なんてないよ

567 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:56:49.09 ID:6rbVL4qk0.net
>>556
釣りか?
今日び結果出せずにダラダラ職場にしがみついてる奴など評価されん。

568 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:57:13.02 ID:+ZP0ER5j0.net
公務員の高学歴化は大失敗だろ余計悪くなってる
直ちに給料を下げるべき
そして生活保護者や税金払えない奴を公務員として働かせればいい

569 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:57:25.78 ID:VtYbsln60.net
経済テロのアホノミクス継続で払えない未納者数もっと増えるぞw

570 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:57:28.98 ID:iUeQSb4f0.net
日本はとっくに倒産済み。いつまで白々しい演技を続けるんだろうな。

571 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:57:38.58 ID:AnDiwebt0.net
>>567
じゃあもっと取立て厳しくしてもらわないとね
結果出すために

572 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:57:49.79 ID:nNwZ+zJg0.net
>>554
徴税人なんてのは聖書の時代から嫌われてる賎業だけどな
今じゃ塩ぶつけられる唯一の職

573 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:58:09.44 ID:gHnd3Ow10.net
公務員給与は大企業を準拠してるのか?
だったら地方公務員は転勤ないんだから
大企業の中も地域限定職社員の
賃金が妥当

574 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:58:33.32 ID:oJXrgHBJ0.net
中央ならともかく地方公務員にそんな優秀なのいらないだろ

575 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:58:48.14 ID:8+JVXi320.net
>>551
その論理でナマポでも働けそうな奴を役所で採用すればいい。

576 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:58:49.81 ID:LOhlHyrH0.net
貯金なしや仕事なしが増えてるからな
納税拒否はどんどん増えるぞwwwwwww

577 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:58:57.68 ID:Vla53Her0.net
消費税が公務員給与だからね。
擁護してるヤツは都合が悪いから消費税はガン無視するけど。

578 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:59:27.95 ID:70SwNL/v0.net
>>534 撒き餌が古いニダ

579 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:59:51.97 ID:2QxizKRK0.net
>>565
嫉妬も何もこんなに
公務員に高い給与出してたら日本が破産したらどうするの?

580 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:59:52.89 ID:+SZe39B00.net
>>572
その賤業の徴税人に、裁判所を通さずに勝手に口座を調べて差し押さえの権限まで与えられてるんだなぁ・・・www

581 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:59:53.58 ID:nNwZ+zJg0.net
>>575
昔はそうだったんだけどな

582 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 11:59:54.12 ID:sqf5WKVr0.net
>>558
それ公務員優秀とか関係なくじゃなくて政治家がダメなんじゃ?
参政権あるんだからちゃんと行使すればいいよ
公務員と政治家の区別がつかないなら、無知すぎるから勉強した方がいいよ

583 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:00:25.61 ID:9mBTtzP60.net
景気悪くて予算も公務員の給料上げてまともなことに使わないのに取り立てだけは偉そうにするのはおかしい

584 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:00:29.43 ID:uTYMUIZr0.net
>>514
上級国民にはタックスヘイブンで合法的に脱税させるくせに
下級国民からは徹底的に搾り取ろうとしてる事に対して怒っ
てるんだけど、その辺理解してる?

585 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:00:46.40 ID:pg7kJi4n0.net
ここ公務員多いな しねよ

586 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:01:10.87 ID:YpazrhvM0.net
>>1
固定資産税滞納によくあるタイプ。
無収入でも容赦無し。

587 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:01:16.83 ID:f9mpdWhk0.net
役所って節約意識がないからな
仕入れば地元の業者や官庁向けのほとんど定価の通販
安いものを仕入れるようにしたら、かなりの節約効果があるのに知ったこっちゃない

588 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:01:31.81 ID:vum3tZE00.net
もっと景気が悪くなると公務員は襲撃されるだろ
恨んでるヤツ相当いるし増えていくだろうし

589 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:01:40.19 ID:I5t4S/TB0.net
俺もなんだけど40代はほんまぶっ壊れ人間が
多いわ ジェットコースターの思いっきり下ってる年代やもんな

590 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:01:50.56 ID:Wfl87Rzl0.net
>>445
底辺乙

591 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:02:02.89 ID:clNWqL650.net
税金はまともに払おうね
公務員攻撃できるのも、国民の義務を果たしたものだけ

592 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:02:15.36 ID:meuMuchr0.net
>>575
だからなまぽは能力低いからあかんって。精神障害多いしまともなのは少ない

593 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:03:00.91 ID:+SZe39B00.net
>>586
働いても無いのに土地持つなって話だよなw
さっさと売るなりしろやw

>>5600
いいこと言うねえ君は、まったくその通り

594 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:03:05.94 ID:2QxizKRK0.net
>>586
固定資産税なんて人が住むところに税金かける自体が間違い。
生活保護には住宅費支給して、それ以外からは固定資産税を取る。
矛盾してる。

595 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:03:11.02 ID:dtY2eU5K0.net
お前の金じゃない、税金くらい払え!

596 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:03:36.45 ID:Wfl87Rzl0.net
>>587
全部一般競争入札にしたら地元業者が勝てなくて死んじゃうからな

597 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:03:43.83 ID:n7A4xown0.net
日本が公務員天国なのは間違いないけれど全く関係ない話
それを税金を払わないことの理由にする人は自分を正当化したいだけ
「悪いのは私じゃない症候群」だと思うから著者の香山リカ先生に
診てもらうことをぜひお勧めしたい

598 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:04:09.79 ID:Lo31p/Mv0.net
まあ税金なんて納得せずに取られる金だからなあ

もっと一つ一つの政策に賛否できて、賛成の部分にお金払うように出来ればいいのに

599 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:04:48.15 ID:vjUTOHgm0.net
差し押さえするくらいなら仕事与えよ

600 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:05:21.76 ID:KTIFV2Gp0.net
気持ちは分かるわ
搾取し放題だもんな
んで、その金で議員、公務員は私服を肥やすと

601 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:05:22.89 ID:Lo31p/Mv0.net
まあ増税して公務員ボーナス出すなと言える場所は欲しいな

602 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:05:34.96 ID:2QxizKRK0.net
公務員の給料を下げるべき。
絶対にこの国はおかしいよ。
民間で働いたらいい。
どれだけ大変か。

603 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:05:40.44 ID:+SZe39B00.net
むしろ税金収めてないくせに、貯め込んでる奴から吐き出させろ
まともに高い税金払ってる俺らが腹が立つ

604 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:05:46.24 ID:YbE7VTNu0.net
【千葉】白子町長、着服した金をギャンブルに充てていた町職員を処分せず「着服の背景に家庭の事情があった。罪を憎んで人を憎まず」

605 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:05:57.95 ID:KhdwSbZQ0.net
差し押さえ給料全部なら市役所が違法。

606 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:06:33.43 ID:QrJ4UVxC0.net
ゴキブリ泥棒公務員は焼き討ちにされても当然だと想う

607 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:07:25.33 ID:uTYMUIZr0.net
>>588
それは無い
糞議員も糞官僚も下級国民が俺たちに刃向かってくるわけが無いと
なめきってるから好き勝手な事やってるわけで

608 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:07:33.58 ID:VtYbsln60.net
もう国民はタックスヘイブンしようぜw

609 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:07:42.79 ID:pQddmRof0.net
>>605
口座に入った後なら違法じゃない

610 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:07:44.54 ID:qUgZ14ei0.net
>>555
その優秀な官僚や国一が国動かして何で赤字垂れ流しの上少子化放置で国力激減させてるんですかね…
こんなのほっといたら国が傾くなんて小学生でも分かることが優秀な人には分からないの?

611 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:08:38.52 ID:fQZZjGtR0.net
くずすぎるな

612 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:08:45.76 ID:QrJ4UVxC0.net
>>597
公務員天国だから
サービスのわりに税金が異様に高くて払えない人が続出するんだろうが

まずは
公務員天国を公務員地獄に変えさせないとダメ

613 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:09:00.96 ID:bJPdaAz20.net
日本人じゃないから税金払わなくてもいいと勘違いしてたのか
ざまあw

614 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:09:13.81 ID:RoDWygnN0.net
ギリシャと同じ道辿ってんなぁ

615 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:09:30.94 ID:2Ht9P0cx0.net
まぁ税金取り過ぎだろ

616 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:09:33.77 ID:IecX8dG20.net
公務員「俺が美味しく頂くんだから払えよ 俺の給料の原資だぞ!」

617 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:09:58.05 ID:Vla53Her0.net
>>582 税金と戦うのが人類の歴史だからね。だからと言って公務員を叩くのが悪いとはならない。
政治家も公務員も叩くのが当たり前。

618 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:10:00.92 ID:+ZP0ER5j0.net
>>607
多分報道されてないだけで色々な暴力沙汰はあると思うよ
昔は即右翼の仕業とか言ってごまかしてたけど、今はこのスレの通り公務員が叩かれるようになったしな

619 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:10:18.86 ID:+BjvF9jd0.net
料金踏み倒しの逆切れならわかるけど、
踏み倒しが逆切れしてるようで

620 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:10:20.99 ID:FFKkRvzg0.net
増税はします。
公務員にボーナスは支給します。
貴族だよ貴族の考え

621 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:11:00.33 ID:QrJ4UVxC0.net
今の日本の税は
税金と言うより
公務員搾取金だな

土建屋と公務員が贅沢して暮らすために
暴力的に支払わされるカツアゲのようなものだ

正義なき税金だ

622 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:11:17.64 ID:+iaoKTr30.net
ん?無職?

623 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:11:28.54 ID:WorIKJDO0.net
>>543
お前は真っ赤な顔して草生やし過ぎ。

文盲は100万年ROMってろや

624 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:11:39.08 ID:IIdgHrw50.net
  
  
 奈良県の部落出身
資産家同和利権セレブ【日本会議の研究】著者



菅野完(41歳)


レイシストしばき隊、部落解放同盟にも関わっていたことを公言する菅野完氏


募金詐欺・寄付金詐欺


菅野完
『下品さ野蛮さは血の濃い部落生まれの良さ、賢く汚く強い自負がある』
 
 

自称保守、右翼叩きのあのベストセラー作家が婦女暴行で訴えられていた(画像)
https://pbs.twimg.com/media/CnXykn0UEAARfT4.jpg:large


大ベストセラー
日本会議の研究 12万部突破
http://pbs.twimg.com/media/Cjk8n6GVEAAO1Ri.jpg

https://pbs.twimg.com/media/BGS0jghCIAAN0pY.jpg:medium

625 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:12:26.12 ID:nNwZ+zJg0.net
>>580
政府からみればかわいい犬だからな
国民からみれば政府印の狂犬病の犬が勝手に家に入ってきて漁ってる状態
まあとにかくクソみたいな奴ら

626 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:12:27.79 ID:+SZe39B00.net
>>623
年末調整頑張ってw
知らなかったみたいだから、一つ勉強になりまちたねーwwwwwwwwwwwww

627 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:13:57.41 ID:meuMuchr0.net
>>610
政策決めてるのは議員だけどな。
優秀な議員様が少子化推進してんね

628 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:14:02.51 ID:O+mCZib00.net
凄い惨め
こうはなりたくないもんだ

629 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:14:04.83 ID:+SZe39B00.net
やばいこのスレ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2chネラーの程度ってかなり落ちてるのかな?頭悪いのばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:14:31.85 ID:Z6u/RKYS0.net
生活保護受けて取り返せよ

631 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:14:41.32 ID:KCagw1/70.net
市民は金も労力もアイディアも全て差し出せ

632 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:15:37.89 ID:nNwZ+zJg0.net
>>610
システムがおかしいんだよ
赤字だろうと金を使う方が偉いんだから
優秀な奴らがしのぎを削って予算を獲得するんだからその方向で加速するのも当然

633 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:15:42.01 ID:q4kEWqzs0.net
45で無職かよ
ほんと無職多いな日本って

634 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:15:48.35 ID:w2zZnU/v0.net
たしかにギリギリの生活の中で消費税が増えて
普通の暮らせてる公務員の生活がさらに豊になりました、なんて言われても
普通理解できんだろうな
俺も毎年所得税の税金対策はしてるし
払わない国民が悪いんじゃなくて金かかってる政府が悪いんじゃないのか

635 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:15:55.82 ID:LOhlHyrH0.net
>>593
土地持てないとかどんな野蛮国だよwwww
土地、家屋は基本的人権の範囲内
税金かけてる方がおかしい

636 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:16:00.56 ID:f9mpdWhk0.net
公務員天国でもないぞ
要領よく立ち振る舞うことができればいいかも知れんが、世間知らずがほとんどだし、下らんいじめもどきもある
自殺も多いんじゃない?

637 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:16:55.09 ID:q4kEWqzs0.net
つうか無職でなんの税金滞納してんだ?

638 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:17:01.45 ID:Vla53Her0.net
>>627 ほとんどは公務員が作った政策を政治家が認証するだけ。政治家が作っても公務員が都合のいいようにネジ曲げたりね。

639 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:17:41.61 ID:NT06JMI90.net
ヤーサン系とか部落系には手を出さんと聞いた。
やるんならヤクザも部落もやれよ
人見てしかやらんクソの集まりだわ

640 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:17:43.37 ID:InmT/p0+0.net
「これがパニック障·害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
http://huipo.vlcdirect.com/img/20161111/ mkki-

641 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:17:43.84 ID:dpJShpW20.net
いきなり差し押さえはしないから
放置していたんだろ
だから無職なんだよ
しらね

642 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:18:05.34 ID:FFKkRvzg0.net
>>636
詳しく。
あんた公務員?
虐められてるのか?
上司か?同僚?

643 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:18:06.50 ID:T3a0OOV60.net
お金持ちは合法的に脱税してる
けしからん、というのではなく
合法的に脱税する方法をお勉強すれば
正直者がバカを見てる社会なのだから
10 5 3 1 といわれてる税制は何だ? とおごおさんぴん
サラリーマンは、税金制度の一番最初の収入の課税の10割の税金を払ってる
だから、農業の人もサラリーマンをバカにしてる
何だ、あの人の職業はサラリーマンか、あの人は税務署の奴隷だ

税金の問題の根源は、国民の思惑とは違う所にあるだろう
税金を安くしろ、でなく、お金持ちからもっと課税しろ、でなく
公務員という良い職業を俺にもやらせろ
が正しい要求ではないか?
誰でも税金を払って、しかも税金をもらって生活できるのなら
税金が高い、なんていわないだろう
減税しろ、なんていわないだろう

一部の人しか、税金をもらって生活できないのが、本当の問題でしょう
税金を払うのが正しい、という人たちと
税金をもらうのが正しい、という2種類の人が同じ国に存在してる
これは国民に対する政府の差別ではないか?

644 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:18:31.75 ID:meuMuchr0.net
>>638
それじゃ議会の意味がないけど汗
知ってるかのような口ぶりだけど国1の方?

645 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:18:34.97 ID:vey3YUDI0.net
>>3
禿同

646 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:18:38.81 ID:RnCyyP3f0.net
名前が出ないと言う事は朝鮮人だな
分かりやすい

647 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:18:56.80 ID:tdhY2cCT0.net
生活保護受けなきゃいけないような人からさらに税金巻き上げてるからな
そろそろ死人が出るわ

648 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:19:08.48 ID:n7A4xown0.net
>>612
払わないことの理由にはなってないよ
税金は財産や収入に課せられるものだから、
本当に払えない人というの何らかの事情のあるごく一部の人だけで
そういう人は相談するなり、保護を求めれば良い。
残りは払わない人で、この払わない人、後回しにして払えなくなる人が、
公務員給与を言い訳にするのは全くの見当違いで理由にはならない。
公務員は給与だけでなく退職金や年金の削減については、
国民の声が大きくならないのが本当に不思議ではある。

649 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:19:30.63 ID:AtFySSzK0.net
>税金を滞納したため、市は男の銀行口座を差し押さえていた。男は「俺の金を返せ」などと訴えていた。

税金払えよ

650 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:19:36.93 ID:zZ+EyaOc0.net
最近、裁判所からの差押命令早いよ。役所とかは盲打ちで近所の金融機関全部に差押通知出してるわ。

651 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:20:20.54 ID:+SZe39B00.net
何が「俺の金を返せ」だよな
自分を特権階級と思ってたチョンに間違いなし

652 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:20:29.78 ID:Vla53Her0.net
>>644 こんな議論は何十年もされてる初歩だけど。誰が政策を作ってると思ってんの。政治家とか秘書とか政策ブレーンだと思ってんのかな。

653 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:20:35.19 ID:ia3sVTPo0.net
>>634
政府というより非効率的な生産性と雇用制で搾取制度を確立させた老害世代と給料を上げない民間が問題の根源
政府はその泥かぶりと尻拭いしてるだけ

654 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:21:25.73 ID:CxEApL900.net
ちょい前に国税局だかの若い職員がちん◯出して逮捕されたけどそれと同じくらい情けない話だ

655 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:21:39.26 ID:+ZP0ER5j0.net
本来ならこの男になんで税金を滞納したのか、その理由を直に聞くべきだろうな
逮捕で口を封じて一方的に極悪人扱いはダメ

656 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:21:42.71 ID:vum3tZE00.net
基地外クレーマーは公務員相手にがんばってほしい
精神破壊させて身分や給料の価値を無意味にしてくれ

657 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:21:51.99 ID:meuMuchr0.net
>>652
初歩なんですね。
承認するのは議会なので議員が舵取りしてるなのは前提でしょう

658 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:22:06.10 ID:vk03sls10.net
海外にばら撒く金だから!

659 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:22:13.76 ID:LOhlHyrH0.net
>>653
嘘付くな。外国に金ばら撒いてるのは政府
原発推進したのも政府
廃炉費用60兆だっけ?なめてんの?

660 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:23:48.25 ID:ia3sVTPo0.net
>>655
無職・無名報道・日高市でお察し

661 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:24:42.06 ID:TiZbRqVO0.net
>>347
転勤のない公務員って、技術職だぞ

662 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:25:28.25 ID:tbrsfris0.net
特定国民ワロタ

663 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:25:28.65 ID:CWPfXtLC0.net
糞公務員4ね

664 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:25:44.66 ID:XTpiOUxR0.net
このスレ、意外と伸びるなw

滞納者のみんなが気になるんだろうな。

頑張って完済しようぜ!

665 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:25:46.82 ID:IecX8dG20.net
この国は公務員の為に生き 働き そして死ぬ


http://i.imgur.com/GK1DWtk.jpg

666 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:25:49.31 ID:Bt+nz9Gr0.net
今はどこの役所も、掃除のおばさんまで、意識高い系だか隠れ警備員だか、
目つき悪くキョロキョロと市民を警戒しているね

667 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:26:32.04 ID:Vla53Her0.net
>>653 また竹中に騙されないように。

名目労働生産性、8年ぶり最高 女性就労増加で
日本生産性本部は日本の名目労働生産性が2015年度に1時間あたり4518円と前年度に比べ2.3%増えたとの調査結果をまとめた。4年連続で増え、8年ぶりに過去最高

668 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:26:33.93 ID:AM0yGaVu0.net
>>494
アホか死なんわ、取っとけばいいだけだろ
もし紙幣価値がなくなるなら国の崩壊でそれこそ年金なんかパーじゃん!
なら俺が管理してたほうが余程安心だわ!

お前みたいな偽善者の、バカ救済のためのお節介に付き合わさないでくれる?
言っとくけど保険制度は正しいと思ってるから勘違いすんなよ!

669 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:27:15.46 ID:FFKkRvzg0.net
重税社会
公務員天国
公務員のボーナス廃止して減税すれば
どんなにいい世の中になることか。
社会が明るくなって、
国民が豊かだった高度経済成長期なみの
高揚感を得て、みんなが勤労意欲に湧いて
素晴らしい国になると思う。
公務員のボーナスは、減税で国民の重税負担を
すこしでも軽くしてあげればいい。

670 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:27:34.39 ID:Vla53Her0.net
公務員擁護とか原発擁護のヤツって、基本の知識が無いんだよね。
同一人物だろうけど。

671 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:27:43.77 ID:Bt+nz9Gr0.net
警備員を沢山雇って警戒態勢
国民から憎まれてるの知っているから

672 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:28:31.45 ID:Zkr31Xta0.net
役所にもアサルトライフル装備した警官配備しとけよ

673 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:28:47.97 ID:+SZe39B00.net
>>670
頭悪すぎの奴が多すぎるよねwwwwwwwwwwwww

674 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:28:50.16 ID:KOn/tL7L0.net
馬鹿だな
滞納してるなら口座差し押さえなんて当たり前だろ

675 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:29:03.76 ID:O7MnUhYq0.net
公務員は人間のクズ

676 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:29:07.95 ID:ia3sVTPo0.net
>>659
バラ撒いてるのは円安政策の一環でそうしねーと円安にならんから輸出がはかどらねーんだよ。
廃炉費用にしてもそれは本来電力会社の負担だ。
政府関係ないしそもそも足りない電力どうやって供給すんだよ。電気代が今の3倍以上でオマエ納得すんの?

677 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:29:13.75 ID:VtYbsln60.net
もう税金廃止して自分達で各々がやればおkだろw
1番困るは公務員や政治屋かもだがw

678 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:29:28.98 ID:Bt+nz9Gr0.net
>>672
これ反応した公務員の書き込みなんだぜ
どんだけ張り付いてるかこいつら

679 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:30:31.33 ID:+SZe39B00.net
>>677
憲法改正頑張ってw

680 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:30:44.38 ID:v4J3n4OO0.net
>>661
地方公務員は転勤ないんだから、
地域限定職社員だろ。
つまり大企業の地域限定職社員を
基準に給与を決めるべき。
年収300万円台程度が妥当

681 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:30:56.65 ID:TPb+kYt50.net
ユーチューバーから徹底的に税金をむしり取れよ
脱税してる奴かなりいそう

682 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:31:22.12 ID:VtYbsln60.net
>>679
意味不w

683 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:31:40.77 ID:m8AtDOvs0.net
>>664
会社ヤバげで給料遅れてて税金払えない旨を伝えたら「口座差し押さえます」って言われた。
どうぞって言ったら翌日「給与振り込まれて無いんですが」と、いやだから給料遅れてて払えないって言いましたよね?と重ねて言ったらじゃあ会社の給与差し押さえますと言われた。
どうぞって言ったら翌日「給与でて無いんですが」と言われうんこしかいねぇのかなこの街と思った。

684 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:31:57.90 ID:Bt+nz9Gr0.net
>>681
こういうのも

685 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:32:21.86 ID:vey3YUDI0.net
>>653
公務員の構造そのものだな

686 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:32:28.11 ID:BFSciyIu0.net
銃殺で

687 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:33:03.26 ID:IWMoqt4w0.net
>>637
よくあるケースは、
地方税は前年の収入に対して次の年の6月に税金がかかってくる。
普通は特別徴収と言う給料から月払いで差っ引きだから知らないヤツは意外と多い。
前年まで働いて、何らかの形で次の年無職になると、6月に巨大な額の納付書が送られてくる。なぜなら特別徴収できないからね。
普通は、「こんな額払え〜ん!」とすぐに役所に相談に行けば、分割の相談には乗ってくれる。
NHKの集金程度に、舐めてかかって放ったらかしにすると警告文が送られてくるが、それすら無視すると>>1みたいに差し押さえられる。

688 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:33:07.82 ID:LOhlHyrH0.net
>>676
嘘を前提にしゃべるんじゃねえよクズ
火力だろうが太陽光だろうが、
原子力の3倍もする発電なんて存在しねえんだよボケ!!
そして推進したのも東電に金だしてるのも政府

円安にするだけなら国民に一人1000万ばら撒いてもいけるわクズ!!

689 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:33:36.82 ID:VtYbsln60.net
>>681
安倍ちょんはタックスヘイブン認めてるんだからみんなやればおkだよw

690 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:33:41.12 ID:kbX63olQ0.net
また無職の朝鮮人か

691 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:33:55.61 ID:Bt+nz9Gr0.net
ID:ia3sVTPo0
連投公務員もいる

692 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:34:07.91 ID:+SZe39B00.net
( ´Д`)=3 ハァ
2chネラーは中学校の公民の勉強からやり直した方がいいのでは?

693 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:34:31.69 ID:ia3sVTPo0.net
>>688
どうやって国民一人に1000万バラ撒いて円安にするのか教えてくれよw

694 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:34:55.92 ID:Bt+nz9Gr0.net
ID:+SZe39B00
これも公務員

695 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:35:00.24 ID:1gdMtYqo0.net
税金が高い
公務員は給料を減らせよ
いつか天罰が下るぞ!
俺がいうから間違いない

696 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:35:06.10 ID:XTpiOUxR0.net
>>683
差し押さえられる前に通知書が来るだろ?
その時対処しろよ。
まず担当者に電話だ。
金はなくてもやれることはあるんだよ。

697 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:35:36.67 ID:CuoEXc2u0.net
>>8
ゴルバチョフに「世界で最も成功した社会主義」と評されたが、共産ではないわな

698 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:36:18.86 ID:LOhlHyrH0.net
>>693
はあ?本気で言ってるなら相当お前頭悪いぞ

699 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:36:19.67 ID:ODqwbwrm0.net
俺も滞納してる
そろそろお叱りを受けるかもしれんけど口座にお金無い

700 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:36:42.06 ID:ia3sVTPo0.net
>>691
オレ公務員じゃねーよwwwまともな事言って公務員指定とかまともに義務教育受けてんのかよw

701 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:36:57.44 ID:VtYbsln60.net
それかみんな安倍ちょんがお勧めしてる個人事業主なる位なら宗教法人作って教祖様の仕事すればおkw

702 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:37:20.60 ID:bQLb2Fxd0.net
まず公務員の給料と数を削減して、
休職3年は一生涯で通算3年を限度とするに変えて、
公務員を毎年公務員試験で入れ替え制にすればいい

703 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:37:20.96 ID:vey3YUDI0.net
>>676
電気は余ってる
東電は買ってくれないぜ
大口は

704 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:37:28.17 ID:+SZe39B00.net
>>694
お前が公務員では?
俺様はバカ高い税金払ってるのに、滞納してるやつが許せんだけだ

705 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:37:43.50 ID:ia3sVTPo0.net
>>698
方法を言えって言ってんだよ。適当吹かしてんのどっちがよks

706 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:38:22.90 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>694
いやいやいや
公務員になりすました自民党ネットサポーターズさんですよ

707 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:38:31.10 ID:AbCD0I8S0.net
>>458
よく読め

708 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:38:47.48 ID:XWV+CiXj0.net
サツバツとしとるのお
滞納は犯罪だぞ

709 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:39:23.32 ID:Bt+nz9Gr0.net
言い訳はいいよ公務員ども
ネラーなめんなよ

710 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:39:36.19 ID:LOhlHyrH0.net
>>705
はあ?印刷して配れば通貨量が増大するんだから
円の価値は下がるに決まってんだろwwお前、基本の基本も知らない人?

711 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:39:40.13 ID:vey3YUDI0.net
>>704
もちろん、法律で決まってる以上
払わないこいつが悪いのだが
行革を絶対しない公務員の問題も看過できん

712 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:39:55.78 ID:+SZe39B00.net
>>709
その割には頭が悪いネラーとやらが多すぎでは?

713 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:40:03.03 ID:6hj5IfHE0.net
公務員の休職制度と支給額について詳しく教えて欲しい

714 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:41:29.18 ID:LOhlHyrH0.net
>>708
正当性のない政府がやる取立ては強盗であり重犯罪です。

715 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:41:46.02 ID:rfv1Ay3P0.net
>>699
役所に行って現状説明と口座見せれば普通は対応してくれるよ
俺も似たような感じで取り敢えず職に就くまで延滞してもらったが
結局就職しても月給少なすぎて払えなくて滞納分は事実上の免除にしてもらえたよ

716 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:42:57.30 ID:LOhlHyrH0.net
>>711
そもそも法律は正義ではない
従わなくても悪ではない。
法律に死ねと書かれたらお前は死ぬのか?

717 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:43:03.97 ID:ia3sVTPo0.net
>>710
で?それはどの程度の期間効果があって実際その通貨は使用されるのか?
即座にかつ確実に使用されなきゃ意味がねーんだよ。担保のない屁理屈振りかざすのが基本なら知らんでいいやw

718 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:44:02.98 ID:ODqwbwrm0.net
>>715
とりあえず月曜電話してみる
ありがと

719 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:44:11.62 ID:BSXPR4jw0.net
>>716
まぁ従わなきゃ法に基づくペナルティがあるだけだからなぁ
善も悪もなくただそれだけ

そういやつい先日死刑執行されましたなぁ

720 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:44:40.72 ID:LOhlHyrH0.net
>>717
はあ?馬鹿なの?お前らの業績なんてどうでもいいんだよ。バーカw
基本の基本も知らないアホはさっさと辞表書け!

721 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:44:56.75 ID:5e92bsEI0.net
公務員にボーナス支給してる余裕あるのか?

722 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:45:02.59 ID:f96KZmnR0.net
>>699
口座に1万以上無いと
引きおとされん

723 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:45:50.03 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>719
違憲立法しまくる奴はって死刑だよな

724 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:45:56.51 ID:ia3sVTPo0.net
>>720
だれも業績の話とかしてねーのにワロスwww見事に火病発症乙www

725 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:45:58.38 ID:z22phn930.net
68歳無職

726 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:46:16.18 ID:Zh8UeUBy0.net
この糞国家でも庶民はそろそろ本気で公務員狩りをすべきだろ

727 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:47:16.58 ID:oH/R6ZbU0.net
昔は滞納しても自治体や税務署の権限で削除してくれてたんだけどね。
今は無理やで。

ちな税金は地の果てまで追いかけてくる、自己破産もできない。
というけど。嘘で。制度上は消せるようになってる。

20年くらい前は税務署は300万程度の脱税は鼻くそ扱いで無視。
市民税など自治体もその程度は無視してた。精々手紙が来る程度。
7,8年もほっとけば職権削除でチャラ。

今は数十万レベルでも本気出してくる。払っといた方がいい。

728 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:47:22.77 ID:LOhlHyrH0.net
>>724
自己紹介乙wwwwwww

729 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:47:56.74 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>726
これもサポ
第三次世界対戦は第一次世界内戦だよ(笑)

730 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:48:05.17 ID:z22phn930.net
>>726
在日狩りの方が急務だろ
お前、ヘイトはやめとけゴキブリ
差別は許さん

731 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:48:53.81 ID:ia3sVTPo0.net
まぁこれ以上スレ荒れても悪いんでそろそろお暇するわ乙

>>728
最後は人マネとか完全に在日の書き込みパターンなんだよなぁ…

732 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:49:21.89 ID:5e92bsEI0.net
×民間のために公務員がいる
○公務員のために民間がある

733 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:49:23.69 ID:BSXPR4jw0.net
>>723
それを死刑にする法律はないね

734 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:49:24.21 ID:jRnkubUO0.net
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな

735 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:49:30.71 ID:z22phn930.net
まず、この国に文句ある奴はすぐにでて行け

そんな他力本願のゴミはいらんから

736 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:49:46.09 ID:isth+hef0.net
>>32
で、こいつは結局何が言いたいんだ

737 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:49:46.24 ID:LOhlHyrH0.net
>>730
公務員が在日を狩ったあと庶民が公務員を狩れば
平和で税のない国が出来上がりましたとさ
メデタシメデタシ

738 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:49:51.53 ID:3jHi3cMZ0.net
無職から違法な差し押さえしたの?餓死したら税金から賠償すんの?所長が責任持って払えよ

739 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:50:12.20 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>733
ぷっ

740 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:50:24.08 ID:z22phn930.net
ID:LOhlHyrH0

トランプになって難民移民政策は終了
生まれた国へ帰れ乞食

741 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:50:54.50 ID:TiZbRqVO0.net
>>680
いや、だから地方公務員にも転勤はあるって
あ、市役所の窓口とかしかイメージしてないのかな
県庁とかだと普通に遠くにも転勤してるぞ
あと学校の先生とか

742 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:51:57.37 ID:IecX8dG20.net
給料が上がったから公務員のボーナスを上げます

給料が下がってるから年金の支給額を下げます

ん?

743 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:52:02.10 ID:+SZe39B00.net
>>738
ちなみに預金差押でも違法とされた判例はあるね

預金口座に振り込まれた児童手当(差押禁止財産)の差押「権限濫用の違法な処分」
http://www.zsk.ne.jp/zeikei611/ronbun2.html

744 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:52:46.93 ID:ebvQ2vEl0.net
ID:LOhlHyrH0
最初に俺公務員じゃないと断ったつもりの公務員
笑わせる

745 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:52:54.31 ID:5e92bsEI0.net
>>741
転居を伴う転勤のことを普通言うんだよ。
県内ではなく、全国や海外転勤ありだろ
大企業総合職は。

746 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:53:22.66 ID:tGf9Ci010.net
いくら滞納か知らんが
口座差し押さえはやめといてやれよ

747 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:53:27.88 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>743
っていうか生存権を侵害する差し押さは全部違憲で無効やからな

748 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:53:32.69 ID:9vrxr9/r0.net
俺の場合、督促状が来た時点で支払ったけど
ネットだけの銀行でも差し押さえ来るんだろうか?

749 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:54:24.29 ID:+SZe39B00.net
>>744
ただの頭の悪い無職でしょwwwwwwwwwwwwww

750 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:57:00.56 ID:vey3YUDI0.net
>>716
そのような法律は違憲ですから無効です

751 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:57:10.76 ID:LOhlHyrH0.net
>>737
の書き込みに釣られて公務員どもが
必死に俺のアンチをはじめたぞwwwww
在日と同列だと気付かされたのがよほど気に障ったのかなw
ワロスワロス

752 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:58:47.17 ID:LOhlHyrH0.net
>>750
無職からの取り立ても違憲ですから無効です wwwwwww

753 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:59:42.68 ID:D9ECtkGm0.net
>>2
確かに
もし全額抑えて生活費も返還してやらなかったんだとしたら市役所も酷いな

754 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:59:44.70 ID:CWxisCqE0.net
そもそも税金に対して知識のないやつが多すぎる
義務教育で税の具体的な制度について教えないとだめ

年末調整も確定申告もわからない
住民税と所得税で控除に違いがあることも知らない
住民税所得税の非課税ラインの違いや収入と所得の違いも知らない

そんなやつが多すぎる

755 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 12:59:55.46 ID:rpsAOpTc0.net
>>2
え?
無職が悪いだろ

756 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:00:07.67 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>752
無職って無収入やろ
違憲に決まってんじゃん

757 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:00:35.51 ID:5e92bsEI0.net
公務員だけいい思いして

758 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:00:48.34 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>754
で?

759 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:01:19.64 ID:3IbqTEBp0.net
底辺の皆様にお聞きします。
特定民間の自覚ありますか?

760 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:02:12.91 ID:vey3YUDI0.net
>>752
この人は不労所得で年収うんぜんマンの大家さん
定期預金数千万
とかなら?

761 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:03:44.81 ID:3IbqTEBp0.net
>>757
いい思いをしているのは高卒非正規ブルーカラーだよ。
努力しなくて人並みの生活

762 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:03:52.85 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>760
そんな奴が市役所で備品投げるのか?

763 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:04:04.03 ID:JwWfbKZ/0.net
1月から無職になったのに住民税15万の支払い通知来て泣いた
貯金はたいて払った

764 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:05:32.35 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>763
弁護士連れて生保窓口へGO

765 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:05:37.61 ID:SXhbNRRq0.net
公務員叩きは底辺しかしないよ

766 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:06:08.06 ID:lMRvWzgz0.net
つか法律的にはガンガン差し押さえが正しいんだけどね
納期限から20日で郵送される督促のさらに10日後からは折衝なんてしなくても差し押さえオッケー
逆に差し押さえしないのが怠慢

本当に困ってるなら差し押さえしないでください、お願いします、と役場に出向いてその窮状を数字で説明して徴収猶予やらを申請しなきゃ
どうせ働いてないんだから時間なんていくらでもあるだろ?

767 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:06:09.27 ID:q2ivnbO40.net
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

768 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:07:17.47 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>765
終身雇用無いから公務員以外は遅かれ早かれ底辺になるからね

769 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:07:26.03 ID:Tjwp0rLl0.net
税の徴収は普通に財産権の侵害だからな
法規的にOKにしちゃってるだけで

770 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:07:39.39 ID:vey3YUDI0.net
>>762
あの民族は激しいのでね
DNAは代を重ねてもそう変わらんよ

771 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:08:04.83 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>766
マイナンバーで一目瞭然やろ
なんのためのマイナンバーや

772 : 【中部電 78.3 %】 :2016/11/12(土) 13:09:00.05 ID:mcB3Dd0E0.net
気持ちはわからんでもないが、、、(同情)

ホントに収入ないなら免責みたいな処理もあるだろうが、
そこんとこ誰も教えなかったのかね、、、?

773 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:09:20.45 ID:JLbx8ISL0.net
民間給与の中央値と公務員給与を
合わせるのが妥当。
公務員にボーナス支給すべきではない

774 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:09:29.07 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>769
財産権より生存権を侵害したら殺人に該当するから駄目

775 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:10:31.91 ID:AHtmlTkO0.net
無職に人権はないからな
ひどい国だ

776 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:10:40.98 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>773
そんなことしたら日本人大量殺戮に協力する日本人がいなくなるからね

777 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:10:49.20 ID:nWt+Fku30.net
汗水垂らして働いた金を無能公務員のボーナスにされちゃなあ。

778 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:11:05.63 ID:vey3YUDI0.net
>>773
その時一番給料いいとこの平均基準だからなあ
赤字でボーナスボーナス
あり得んよね

779 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:12:35.07 ID:d544qglJ0.net
公務員の給料下げても君らがバカだクズだと叩いてる公務員が更にバカの巣窟になる。

780 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:13:04.35 ID:3LLeQBleO.net
>>766
収入無しは確定申告で判る筈。
これを無視するのは行政の怠慢。

781 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:13:13.90 ID:JIePHeRv0.net
日本は民主主義じゃないことがだんだんわかってきたな

782 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:13:52.15 ID:NVcrcuIb0.net
コレからこう云う事案は多発するよ。
日本人は今まで大人し過ぎた。

暑い、寒い中で外で働いても
冷暖房の効いた部屋でのらりくらり仕事をしている公務員より給料は低く馬鹿にされ
その上で金が無いのに自分より高給の公務員に税金だの健康保険料だの毟り取られる。

無職にはコレからは誰でもなる
そんな時の為に貯金をしておいた預金を差し押さえて公務員の給料アップ
この国は腐っている。
税金の不払い運動が起きてもおかしくない。

783 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:14:10.48 ID:wi/y3QQA0.net
>>779
もらいすぎだよ。
民間は重税に苦しんで、
民間はどれだけ苦労して働いてるか
公務員は知らない

784 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:16:03.18 ID:zZou33GC0.net
男「わしの金返せ!」
窓口の男「もうわしの冬のボーナス150万円に消えてまんがな!」

785 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:16:24.21 ID:lMRvWzgz0.net
>>771
まだ口座とのマイナンバーの紐づけが義務化されてないからあまりわからないよ…
つーか差し押さえは調査で財産が判明した前提
その財産が生活上必須である旨の説明が役場にないなら、役場としては財産があるのに差し押さえをしないのが怠慢になる

786 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:16:38.80 ID:PSCHPVhs0.net
地方上級役場職員の俺で手取り17万
民間の方々ってこれよりもらえてないわけ?
びっくりだわ

787 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:16:46.55 ID:JS5BHoAx0.net
地方議員になればいくら税金無駄遣い
しても逮捕されないのになwww

788 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:17:32.87 ID:DjyblGBb0.net
>>8
世界で一番成功した社会主義国ですから

789 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:17:57.81 ID:GHBzgtd/0.net
いくら滞納だからって人様の口座からハンコも無しに引き落とすか?
銀行の個人情報の取り扱いどうなってる?

信用出来ないから俺はチマチマと銀行から現金引き出して手元に4億ほどあるわ
ぜんぶ競馬ギャンブル使ったことになってるからもう表には出せない
 

790 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:18:46.92 ID:MlfX+5df0.net
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439252944383258624

今日から3月議会が始まりました。開会冒頭、傍聴席より市営住宅の滞納問題に
係る市の対応に不満のある市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一
時中断する騒ぎがありました。議長からの再三の注意にも応じなかった為、規
則に基づき退場して頂きました。なお、「モツ」の投入は今回で2回目。

======================
仲川げん(奈良市長) @nakagawagen 2月28日
http://twitter.com/nakagawagen/status/439253001002176512

昨年は市職員による市営住宅の家賃滞納問題に決着(家賃回収・強制退去・懲戒
処分)をつけたばかりですが、一部住民やそれに乗じて騒ぎ立てる活動団体は未
だ健在であり、今後も毅然とした態度で解決にあたりたいと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


791 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:18:52.81 ID:8+JVXi320.net
http://www.mbs.jp/news/kansai/20161111/00000062.shtml

792 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:18:53.00 ID:+SZe39B00.net
>>789
かなり頭悪そうだから、詐欺に引っかからないように注意しような?

793 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:19:20.46 ID:lMRvWzgz0.net
>>789
インドのババアみたいな早合点で自殺するなよw

794 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:20:05.34 ID:DjyblGBb0.net
>>766
働いていない人にそんな超高等テクニックは無理だろw
むしろ御役人様が御自ら御出向いて御優しく御諭してやるべきじゃないか?

795 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:20:19.78 ID:dt34kXvM0.net
パチンカス

796 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:21:37.49 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>788
失敗してんじゃん(笑)

797 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:24:57.31 ID:d544qglJ0.net
>>783
ちなみに俺は民間2社(何れも中小)経験からの公務員だが、確かに金は前よりもらえてるが、仕事の忙しさ、キツさはこっちの方が遥かに上だと思うね。
逆に言わせてもらえば公務員を知らないくせに想像と妄想と幻想だけで公務員を叩くアホが多すぎる。

まぁ俺も昔は公務員が「楽して金もらえる」ってイメージがあったから公務員に転職した口だけどな。

だが仕事のぬるさだけで言えば民間の方が激ぬるだわ。繰り返しになるが、金は前よりもらえているから満足はしている。もし前と同じ給料なら即やめてるわ 。

798 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:27:38.76 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>797
利益を上げる努力より、日本人イジメや日本を良いATMとして維持する努力は普通の人には辛いと思うよ

799 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:28:38.08 ID:Z74RMfM70.net
マジ正論

800 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:29:40.27 ID:KJcWePLk0.net
税金払わないのが悪い
どんどん差し押さえればいい

801 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:30:19.29 ID:Dpt1ey8E0.net
>>797
公務員のボーナスを社会保障や
減税に回せばいい社会になると
思うんだけどどう思う?
公務員は給与も手当も貰いすぎ

802 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:30:23.10 ID:DjyblGBb0.net
>>796
世界で一番成功した社会主義国=世界で一番失敗した民主主義国

803 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:33:32.77 ID:rkCP04gY0.net
>>802
日本が共産主義にこのまま
どんどん近ずいて行けば、
一番困るのは今の公務員でしょ。
みんなが公平に貧しくなれば、
税も取れないし、
じぶんらの給与も支給額が減るでしょ?

804 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:34:19.63 ID:o+jof+ee0.net
>>786
民間とひとくくりにしたがる奴らがいるけど、
高卒非正規ブルーカラーは民間では無いからね。
特定民間と世間では呼ばれている。

805 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:34:32.36 ID:ObJMv6a40.net
>>2
なんでだよw

806 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:35:21.77 ID:o+jof+ee0.net
>>777
君のような特定民間は実質的に税金がマイナス。
もうちょっと賢くなろうね。

807 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:36:33.30 ID:RXtBGful0.net
まあ払わないほうが悪いのは当然なんだが、
ブクブク肥え太った公務員が暴れるしかないほどの貧乏人の金を
国ガーで抑えているのをみると
やっぱこの国は糞だなって思うわけで

808 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:36:54.69 ID:R2uFuoYg0.net
税金が悪い

809 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:36:57.18 ID:o+jof+ee0.net
>>734
非正規公務員って君ら特定民間より給料低いよ。
まあ特定民間は税金がマイナスだけどw

810 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:37:01.08 ID:byhh/X+l0.net
俺の金を返せーウワーン

45にもなって…

811 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:37:45.50 ID:5HvoqTAH0.net
日本は資本主義と共産主義の2つの側面があって、共産主義側(公務員側)に高給が集まる。だから豊かになりたいなら、公務員、もしくは公務員側になること。
共産主義が上流で資本主義が下流

812 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:38:28.74 ID:o+jof+ee0.net
>>807
どうして特定民間は自分に甘いの?
だから特定民間なんだろうけどw

813 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:39:04.08 ID:RXtBGful0.net
>>812
いきなりどうした?
誰かと勘違いしてるのかw

814 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:40:11.77 ID:x+clRNc00.net
市役所が弁済すべき

815 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:41:41.76 ID:DjyblGBb0.net
>>803
共産主義でも特権階級は維持されるから特に問題はないんじゃないか?
というか、それが社会主義にも通じる共通した問題点だから

816 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:46:09.55 ID:o+jof+ee0.net
>>801
そうすると学校や役場は週休4日になって、自衛隊は9時5時だけど。
これがなんで良い社会なの?
もしかしてお前特定アジアか?

817 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:48:07.82 ID:H/Diposk0.net
滞納して口座凍結か
じゃ、年金払い損になった場合は補償してくれるんだよね

818 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:50:50.16 ID:EhF2Hpwg0.net
>>817
日本国に挑戦状叩き付けたいなら司法に訴えれば?

819 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:52:31.64 ID:IvDFLuoz0.net
電卓を投げつける位しないと公務執行妨害はさすがに無理か

820 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:52:52.45 ID:NwL05bTb0.net
とりあえず戸籍管理やらの業務は民間に外注
これでだいぶ人件費削れるはず

821 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:54:10.69 ID:iwkHW2570.net
口座凍結前の警告は何段階もあっただろうに
今までの人生で散々やってきたように駄々を捏ねてれば
自分だけは税金を払わなくて済むとでも思っていたのかね

822 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:54:17.86 ID:WXJI/34p0.net
>>816
元々の計算方法がおかしいって言ってるんじゃないの?
確かに公務員の給料は平均レベルより高いじゃん

823 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:54:18.36 ID:wZ9ar/z+0.net
税金地獄の
美しい国

824 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:55:04.96 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>815
共産主義国は必ず滅びるから

825 :名無しさん@13周年:2016/11/12(土) 13:58:28.91 ID:SsQ9VrEWV
ウケるwお前ら公務員になってみろよ。
仕事すればするだけどんどん激しい部署に回されて、ダメになったらゴミ部署に詰め込まれて、周りにあの人ダメになった人なんだね、って思われる世界だぞ。
基地外みたいなのがアホみたいな電話や投書で絡んでくるから余計な時間ばかりかかるし。
前職の民間は結構きついっぽく言われる業種だったけど、よっぽどそっちの方が楽だったわ。

826 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:55:45.88 ID:QBrmOPOF0.net
督促状シカトしまくってたらそりゃそうなるやろ
ただの自業自得

827 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:55:59.50 ID:o+jof+ee0.net
>>820
悪用されて大損害
悪用されないようにするためにはメガバンク以上の給料を払わないとダメでしょうな

828 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:56:26.63 ID:wUT/Zv+n0.net
トイレは投げちゃあかんだろう

829 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:57:17.88 ID:o+jof+ee0.net
>>822
平均レベルって何?
もしかして高卒非正規ブルーカラーが平均だと思ってたりしてw

830 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:58:08.50 ID:WXJI/34p0.net
>>826
オレは学生のころに自動車税の督促状を無視しまくってたら
凍結ではなく勝手に引き落としされてた
行政スゲー!って思ったw

831 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:58:09.59 ID:w3aDVL280.net
いるよね、こういうの。
テレビでたまにやってる税金取り立てって、ほとんどこんなの。
そんなに税金嫌なら一度死ねばいいのに。

832 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:58:47.44 ID:NwL05bTb0.net
公務員の給与を民意無視してお手盛りで決めてる人事院の解体を
早急にやるべきなんだがマスゴミは役人側だから無理だろうなぁ

833 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 13:59:24.29 ID:UNwKRzBi0.net
>>34
ホントこれ。

政府はいい加減個人に干渉するのをやめろ!保険も年金も民間に任せて天引するな!みんながみんな長生きしたいと思ったら大間違いだぞ!

834 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:00:22.02 ID:o+jof+ee0.net
>>832
あのー、小学校くらい出てるでしょ。
公務員に給料は国民が選んだ政治家が決めている。
要するに・・・。

835 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:01:42.79 ID:q80+o+mrO.net
>>510
何の税金?
無収入でどうやって払うの?

836 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:02:04.83 ID:WXJI/34p0.net
>>829
日本の平均収入は500万弱だが
公務員は500万強と聞くぞ?

837 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:02:22.32 ID:dnAWlBio0.net
無職なんだから税金払えないのは当然だろ

838 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:02:43.51 ID:NwL05bTb0.net
>>827
今時、個人情報持ってるの役所だけじゃないだろ
それでなんか重大な被害でたか?一応法治国家だ心配すんな

839 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:03:18.14 ID:o+jof+ee0.net
>>836
平均年齢、学歴、労働時間、職務の困難性は同じですか?
特定民間には難しいかな?

840 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:04:25.12 ID:WXJI/34p0.net
>>839
全部ひっくるめた値だろ?

841 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:04:26.32 ID:8OcpH+D00.net
おっ! 今日の日本共産党さん率いる左派の手口は公務員叩きかい!

お前らレベルまで日本人の知能が落ちたら日本が滅ぶぞ!!

よっ! 無能なうえに口先も弱く、かつ数で圧倒することもできなくなった知的障がい者の群れ!!

今日も自傷行為ご苦労様でーす!!

842 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:05:43.99 ID:YgpeVyLx0.net
>>835
ハローワークに仕事が沢山あるからそれやればいい

http://www.gaywork.net/

843 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:05:58.55 ID:LHGwYCN60.net
議員の公金使い込みに比べたらかわいいもんだ

844 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:06:14.80 ID:o+jof+ee0.net
>>838
年中個人情報流出が発生してますけど。

845 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:06:22.01 ID:DjyblGBb0.net
一方公務員様は…
【千葉】白子町長、着服した金をギャンブルに充てていた町職員を処分せず「着服の背景に家庭の事情があった。罪を憎んで人を憎まず」★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478921712/

846 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:06:49.21 ID:NwL05bTb0.net
>>834
お前は幼稚園児か
人事院は議会からもコントロール出来ないからやりたい放題なんだろが

847 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:06:53.28 ID:q80+o+mrO.net
>>20
本当は民営化しまくって公務員の数を極限まで減らすべきなんだけどね
公務員でなければいけない業務なんて殆どないし

848 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:07:29.74 ID:V/SZhAJo0.net
>>668
そんなに国が信用できないなら移民しなよ
あなたのような国民は要らないというのが世界共通だよ中国や韓国では国が信用できないという人がバンバン移民してる

849 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:07:35.15 ID:o+jof+ee0.net
>>840
へぇー、同じなんだ。
そう思い込みたいのだろうけど、君らは所詮特定民間。
高卒非正規ブルーカラーになることを自ら選んだんでしょ。

850 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:08:11.15 ID:8OcpH+D00.net
>>846
バカwww「要するに・・・」「例えば・・・」は言論で負けてる相手が「ご容赦ください」のアッピールだろwwww

851 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:09:24.54 ID:ImNZBHA40.net
>>849
死ねよ税金ドロボー

852 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:09:44.37 ID:o+jof+ee0.net
>>846
すごいね。
人事院って。
もしお前の言っていることが本当だと思うなら栽培所にすぐ告訴するべきだよ。
もちろんお前の私財でね。
まあ頑張ってくれよ。

853 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:09:55.27 ID:WXJI/34p0.net
>>849
そういう奴も居れば日雇い肉体労働者も居れば研究職もいるんじゃない?
日本語分かる?給料高いくせに公務員レベル低すぎwww

854 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:11:00.10 ID:o+jof+ee0.net
>>851
特定民間だって人権はある。
そんなことを特定民間に言ってはいけません。

855 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:11:17.44 ID:H3uMZzUW0.net
課の担当者がこういうことしたくてウズウズ

856 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:12:01.33 ID:o+jof+ee0.net
>>853
あれれ?
君らと同レベルの非正規公務員を無視して、大卒正規ホワイト公務員に嫉妬ですか?

857 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:12:08.01 ID:q80+o+mrO.net
>>842
レス番号間違ってますよ

858 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:15:30.88 ID:SEWQjXT80.net
2020年までに関東からゴミをなくそう運動の一環だな
もうすぐ破綻するだろ

859 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:16:37.63 ID:o+jof+ee0.net
まあ議論すると特定民間は弱いよね。
だから高卒非正規ブルーカラーなんだろうけどさ。

860 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:16:46.88 ID:V/SZhAJo0.net
>>668
あなたのように全面的に国を信用してない人は移民するものだよ
日本政府が構築している社会システムにどっぷり漬かり、都合のいい部分だけ利用しようという考えかな
社会は空気みたいに存在するのが当たり前みたいに思ってたの?

861 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:19:06.75 ID:1pPCQime0.net
江戸時代「公」の人の生活は殆どが「貸与」だった
明治になって個人所有が認められてそのまま特権階級になった

862 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:19:14.19 ID:IWMoqt4w0.net
ま、あれだ、
こうキッチリ差し押さえをする職員は、ちゃんと仕事してるわけだから、批判される言われはない。
滞納者を見逃したり、徴収できるのに不納処分乱発する輩こそ、まさに職務怠慢、税の公平性から言っても大いに批判すべきだ。

863 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:21:18.85 ID:3bOL/BHA0.net
>>197
全額差押えが原則だからな。
恣意的に、一部残して差押えすることはできん。

864 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:21:28.47 ID:0qKMeTVr0.net
市役所ぶっ壊すくらいやれば英雄になれたのに・・

865 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:23:06.06 ID:LunL2FXC0.net
>>34
国民:「一切国の世話にならず自由に暮らしたい」
政府:「俺達の年収数千万円の給料をお前ら国民から税金を奪うんじゃ」
左翼・在日・沖縄:「俺達の特権利権をお前ら国民の税金から奪うんじゃ」

沖縄知事:「3000億円以上くれ」
官房長官:「いいぞ、3350億円あげる、俺のお金じゃないし」

韓国:「日韓スワップで助けてくれ」
官房長官:「いいぞ、数千億円でも数兆円でもあげるよ、俺のお金じゃないし」

韓国:「日本の領土(竹島)奪って天皇陛下侮辱発言を繰り返してるけどいいのか」
官房長官:「竹島は俺の土地じゃないし天皇陛下侮辱発言を繰り返しても助けるぞ」

国民:「貧国者を救え、各地に保育所作れ」
政府:「なんで?、左翼優遇、在日優遇、沖縄優遇、韓国優遇して一般人差別を続けてるだけだよ」

国民:「日本は国民は平等な民主主義国だろ」
政府:「はぁ?、日本はカースト制がある社会主義国だけど、階級の低い一般国民は納税するだけの奴隷だぞ」

こういう事なので一切国の世話にならずに暮らす生き方も選ぶ事も出来ないんですよ
一般国民は納税するだけの奴隷

866 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:24:56.38 ID:EH1pJiAX0.net
何ヶ月くらい放置すると差し押さえなの?
あと、家にモノを取りに来たりはするもんなの?

867 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:27:28.05 ID:cUqKuTgG0.net
気持ちは分からんでもないどころか普通に分かる
無駄遣いしかしない税金など払いたくもないし強制的に差し押さえるとか死ねとしか言えない
安倍チョンが外国にポンと何千億も出してるのやめたら税金などもっと安くすむ
議員も半数以下にしろや

868 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:27:53.03 ID:H3uMZzUW0.net
>>197
いきなりか?

869 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:28:50.37 ID:rrT+tcb30.net
なんだよ、電卓投げただけかよ、包丁で刺してヤレよw

870 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:31:58.27 ID:H3uMZzUW0.net
無職でも差し押さえられる金持ってのんか

871 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:33:15.80 ID:sOUQh4ce0.net
>>866
家宅捜索が入って、金になりそうな品物は換金して補填するために持って行く
主に贅沢品
車やある程度大きいテレビなんかが対象

因みに、捜査令状は必要ない

872 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:33:25.38 ID:8+JVXi320.net
公務員ってナマポと税金滞納者には滅法強いって言うか上から目線だもんな。

873 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:34:07.03 ID:sRjBXjBC0.net
俺の金返せという前に、未払の税金を払いましょう。

874 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:36:12.69 ID:o+jof+ee0.net
>>872
でも高卒非正規ブルーカラーは公務員に対して上から目線。
小中華思想があるのかな?
特定民間と言われる所以w

875 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:39:44.00 ID:+VIoFFS20.net
羞恥心のカケラも無いんだろうな

876 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:40:35.48 ID:IWMoqt4w0.net
>>866
最初の納期限が過ぎたら、役所は50日以内に督促状を送る。その督促状に書いてある納期限から10日過ぎたら滞納処分を開始するとある。
督促状が来たら、それ持って役所に相談に行った方がいいってことだな、金が無いならば。

877 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:43:04.93 ID:o+jof+ee0.net
民間を語る底辺層がここの主役なんだけど、
民間の俺たちからすると迷惑。
だから、民間の非正規高卒ブルーカラーに新しい名称を与えることにしました。
特定アジアにあやかって、こいつらを「特定民間」と呼びます。
マンセーw

878 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:44:24.71 ID:V/SZhAJo0.net
>>865
世界の資源がないとやっていけない日本は世界と貿易しないいけないし、世界と付き合っていかないといけない
交際費はある程度必要
韓国が潰れたら、対馬の対岸に核を持ったカリアゲ君がやってくるわけ
沖縄が中国に取られたら、次は九州が取られ、次は本州が取られ、お前の家も取られる
金を一切出さなくても社会は自分の都合の良いように回ると思ってるの?

879 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:45:27.27 ID:xDgn5wAE0.net
国はヤクザだな。

880 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:46:32.02 ID:V/SZhAJo0.net
>>879
こいつが払わないとお前が払うんだが

881 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:47:34.04 ID:VHJ4ffSn0.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン, グ」 で 検 索 を !

882 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:47:34.82 ID:40s1bIcl0.net
やっぱりKO大法学部のOBかな?

慶O鬼畜大学公認
広告学研究会メンバー (D2入社予定)

中○涼
○岡仁
三○義英
音間一○
★中須麿奎○
★辺土○玄
★平澤日○
★飯田○樹
▲吉敷一○
▲笹瀬拓○
★富岡○大
★吉川雅○

★は集団強姦参加(容疑)者

まめちしき)
 ・さん鳥井ビーノレと2っ死んカップスードルは、KOきちく大広告研と林間学校のスポンサーです。
 ・電痛(KO大広研OB)のちんKOをしゃぶらないと、一人前のゆるい女子穴になれません。
 ・吉敷賢一○(自由民○党川越市議団)の息子と音○は、被害者に対して強姦予告していました。
  慶應バスケットボールにもう一人吉敷秀○ なる人物がいる模様
 ・財務省大物の息子と経団連幹部の息子が関わっているとの情報あり。

883 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:47:50.34 ID:lhpu76OiO.net
幸せのちから

884 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:50:14.86 ID:8+JVXi320.net
奈良のナマポみたいに職員殴れば良かったのに

885 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:50:15.29 ID:xDgn5wAE0.net
>>880
タバコはほとんど税金。
一日二箱吸う喫煙所のおいらは、非喫煙者より32万多く払ってるから違うと思う。
正社員で、給料も地味に派遣より良いから高いし。

886 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:50:38.15 ID:eVIrTSZu0.net
六十万位ためて去年電話かかって来たから一括で払ってきたけど、差し押さえ無視してたら差し押さえされんのか

887 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:51:08.81 ID:puTM+8EI0.net
大企業減税して税収下がって、一般人いじめか

888 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:51:37.41 ID:gXBoVA7s0.net
>>2
あほか
税金と称して労働の対価を盗んでいく税務署の方が悪い

889 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:51:49.13 ID:AM0yGaVu0.net
>>860
お前病気か?
頭硬すぎるだろ、システムの前提が変わってきてんのに頑なにシステムの維持に務めたがるのは何故?
バカなの?

890 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:52:26.36 ID:Vla53Her0.net
無いヤツからは取らないし取れない。

891 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:52:44.94 ID:V/SZhAJo0.net
税金を払わないやつを放置すれば払わないやつがドンドン増えるわな
そうせれば財源を確保するために消費税をドンドン上げるわな
ほら、お前らが払う羽目になっただろ
差し押さえはちゃんと仕事をしてるのに、ヤクザとか言ってるのはどれだけ頭が悪いんだよ
払わないのがヤクザなんだよ

892 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:53:51.10 ID:oMk5nkB30.net
官は金融機関一括照会出来るだろ。民事では、原告が自ら調査しなければならないし、23条照会でも回答拒否する金融機関もあるからな。>>16は地方公務員か?

893 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:53:59.24 ID:V/SZhAJo0.net
>>885
嫌ならタバコをやめりゃいいんでないの
先進国では日本のタバコは安い

894 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:54:08.75 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>891
売国のための財源はどんだけ確保する必要があるんや?
天井ないやん

895 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:54:24.02 ID:H/bBjkU10.net
あるのなら、ダイレクトの引くことが出来るようにしたら良いんじゃないのか

896 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:54:41.32 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>893
先進国は大麻になっちまったな

897 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:54:52.04 ID:Bkb9Jefw0.net
>>835
この馬鹿は何も知らないだけ。
無収入時の課税は、だいたい前年度所得で課税される住民税の話。

前年度には所得があったからには税金分はお金はあったはずで、それを取っておけばいいだけと言う理屈。

898 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:56:04.99 ID:DDWDqcsN0.net
無職ならナマホ申請しろ

899 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:56:08.35 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>897
なら無職無収入の奴から消費税取るのは違憲やな

900 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:56:53.37 ID:k7FcwyeH0.net
名前が出ないということは鮮人?

901 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:57:29.29 ID:wWDw7Z5ZO.net
>>898
60歳以下日本人男の条件ならほぼ無理やな

902 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:58:11.14 ID:RHr4zBkC0.net
>>458
全然違う事だろうw

903 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:58:13.12 ID:V/SZhAJo0.net
>>889
だから移民しろって
世界には日本国民になりたいのがごまんといる
便利な都市システムがありながら、環境も維持し、インフラも整備し、安価な医療を受けられる
世界の庶民から見れば羨望の的なんだよ
中国には何がなんでも日本に住みたいというのが大勢いる

904 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:59:48.65 ID:sOUQh4ce0.net
>>898
ナマポでも税金は取られる
転居しても追って来る

905 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 14:59:53.29 ID:Bkb9Jefw0.net
>>40
まず自分に影響が及ばない奴。
次に法的な知識がないか、人と争うことができない奴。

最後にまわりから文句言われた時に説明できるだけの理由があること。

強制執行の妥当性なんて、最後に考えるだけ。

906 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:00:24.99 ID:JTCGOH3Q0.net
無収入から税金徴収とかどこまでも鬼畜だな

907 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:00:31.71 ID:j/TV7JtjO.net
そもそも利潤上げてない公務員に賞与を支払う法的根拠がないんだが


地方税いまだに直接支払う理由が毎回これを詰問すること。



最終的には議員も使うw

908 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:01:01.94 ID:HQXC7AM10.net
ビジネスを否定する気は毛頭ないが
金に対する執着が全て生理に適っていると考えるのはやめる時期をいずれ経験するだろう
偏執者の中には確実に病理に近しい者もいる

909 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:01:40.33 ID:Bkb9Jefw0.net
>>44
そんな奴らを管理する奴はおまえが選んでる。

910 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:02:21.57 ID:Bkb9Jefw0.net
>>46
馬鹿?
マイナンバーは最初から最後まで課税の問題ですが。

911 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:02:52.86 ID:o+jof+ee0.net
>>907
そもそも賞与がないんだが。
特定民間の妄想かな?

912 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:03:10.43 ID:xDgn5wAE0.net
>>893
タバコを心から愛してる。
だからやめるつもりはない。
むしろ、より多くの税金を払ってやってるんだから
おいらに感謝しなさいって思ってる。

913 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:03:30.39 ID:Bkb9Jefw0.net
>>51
おまえは5公も払ってないだろ?

914 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:04:03.09 ID:lQrLJcAu0.net
どうせ捕まって人生潰すなら
何人かぶっ殺して潰せばいいのに
1人くらいは共感してくれるよ

915 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:04:47.83 ID:V/SZhAJo0.net
>>912
おお、ありがとよ
会社の同僚が自分で紙で巻いてるぞ
やってみれば

916 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:05:27.88 ID:sULqBmQ/0.net
  日高 市   埼 玉 市   越 谷 市
           (大 宮 区)

         蕨 市  川 口市  草加 市

 = = = 荒 川 = = = =


さ い た ま 市    総 連・民 団の <#`Д´> 地方支部本部
            大宮区・常泉寺 関東大震災虐殺の<丶`∀´>法要犠牲者の偽造
川 口 市        ( `ハ´)人芝 園 団 地
蕨 市         トルコ系 クルド人 偽装難民申請1000名  ワラビスタン

●日 高 市     さ い た ま市以西20KM 高 麗 神 社 <#`Д´>朝鮮式流鏑馬やぶさめ
            高麗高齢者農業生産集団の韓国原産の種を用いたハクサイキムチ

917 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:05:36.44 ID:V76yUd5i0.net
>>8
ウェーバーが予想した官僚支配の世界。

918 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:05:58.58 ID:q80+o+mrO.net
>>897
仕事を辞めて無収入になっても次の年だけは払えって意味?
殆どの人は天引き&年末調整だし月収金額に課税した方が簡単なのに変な税制だね

919 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:06:29.04 ID:Bkb9Jefw0.net
>>55
役所に相談するとは窮状を説明する事ではない。

役所に相談すると言うのは、法律や政令、省令を根拠に、自分に不利益を発生させると後悔するよと言うことを相手に教えてあげる事。

弱いと見れば叩く、強いと見れば逃げるそれが役人根性。

920 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:06:57.33 ID:V/SZhAJo0.net
>>914
これだけ恵まれてる国で失笑
フィリピンの庶民なんか、盲腸炎になったら人生終了

921 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:07:57.65 ID:AM0yGaVu0.net
>>903
だからさ、なんで下の奴等見て現状に満足してんの?
極端な話、減益率が変わらんなら目減りが無視できるレベルまで運用費を下げるなりもっと納得のいくシステムはできるだろ

そもそも俺は年金制度にしか言及してないから道路整備とか意味不明だし、そもそも永遠の安定がほしいならお前が共産国にいけよ
共産圏に未だユートピアが無いのは国の努力不足だから気にすんな

922 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:08:11.66 ID:Bkb9Jefw0.net
>>58
投げつけたら電池が外れたとかだろ?

今時の電卓はとても丈夫で、投げたくらいでは本当に壊れたりしない。

923 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:08:29.50 ID:PU/54Q5q0.net
なお金持ちは適用外

924 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:10:21.03 ID:o+jof+ee0.net
>>920
日本の特定民間なんて恵まれた義務教育制度があるにもかかわらず
九九も出来ないし、人事院が公務員の給料を決めていると勘違いしているし、
レベル低すぎ。
貧しい中でも努力してた途上国のエリートと交換したいよね。

925 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:11:13.85 ID:8u+7fA1d0.net
>>888
地方税と国税ちゃんと区別しような

926 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:12:24.46 ID:V/SZhAJo0.net
>>521
普通の公務員は高くもないけど
あんた、チョン?

927 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:12:45.86 ID:dF8u0b7t0.net
税金払わないで逃げられると思ってるのか?
NHKとは違うんだぞw

928 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:13:46.66 ID:V/SZhAJo0.net
>>924
お前を真面目に働く途上国の労働者と交換したいな

929 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:14:04.33 ID:o+jof+ee0.net
>>926
今や普通の公務員は非正規だからね。
最低時給を守らないわけにはいかないでしょ。

930 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:14:47.46 ID:V/SZhAJo0.net
>>924
いや、レス間違えた、スマン

931 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:14:49.44 ID:EW9Jvke90.net
>>920
何がどう恵まれてるんだ?
牢獄のような国じゃないかw

932 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:16:25.21 ID:Bkb9Jefw0.net
>>888
国はその国内で一番の暴力組織。

その暴力組織へのみかじめが税金。

そんなことも知らんのか-

933 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:16:35.95 ID:o+jof+ee0.net
>>931
特定民間は免税だよ。
さらにお金までくれる。
どうして高卒非正規ブルーカラーはそれ以上を望むのか?

934 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:16:41.74 ID:V/SZhAJo0.net
>>931
牢獄のような国だとしたら、なぜ日本人は移民しようとしないんだ?
北米やオセアニアは中韓人の移民がウジャウジャだぞ

935 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:17:14.67 ID:nsWoAsAG0.net
>>1
さっさと税金分を差っ引いて返せばよかったのに

936 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:17:29.99 ID:Ar7d3Y340.net
>>907

937 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:17:51.74 ID:o+jof+ee0.net
>>934
特定民間は甘えw
まあそういうことだ。

938 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:18:12.89 ID:Bkb9Jefw0.net
>>918
うん。
昔の帳簿で課税してた時代の名残。
国税が課税した後、そこから帳簿もらって課税してた。

939 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:18:23.93 ID:AM0yGaVu0.net
ID:V/SZhAJo0

お前ついに弱者を馬鹿にしたレッテル張りでボロをだしたな、公務員批判なんてどこの国でもやる奴はいるよw
この議論、冷静さを保った俺の勝ちだぜ

じゃあな

940 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:19:03.61 ID:EW9Jvke90.net
>>934
英語しゃべれないだけだろw
教育の質が中韓より劣ってると言うことだな
GDPでも中国には負けたしな

941 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:19:27.93 ID:Bkb9Jefw0.net
>>899
誰が違憲だと言った?

おまえは消費税を一円払えば納税してると言うのか?
この差し押さえられた奴は消費税払ってないとでも?

942 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:19:39.82 ID:o+jof+ee0.net
>>939
特定民間は弱者ではないでしょ。
既得権益に集るシロアリw

943 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:19:56.45 ID:8OcpH+D00.net
>>939
冷静さを保てば勝ちなら、勝敗の基準は精神力になる

しかし正しいことを正しいというものは決して負けない
お前にできることは勝った気になるだけだ 醜いヒューマンデブリが

944 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:20:22.42 ID:LunL2FXC0.net
>>920
先進国の日本とフィリピンと比べる思考回路
比べるなら日本とアメリカ、日本とフランスなどにしてね

945 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:21:27.46 ID:JS5BHoAx0.net
富山議員なら逮捕されないのにな

946 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:22:26.56 ID:M8+K8gZlO.net
かわいそうに

滞納したのが朝鮮人なら差し押さえなんてされなかった

947 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:22:42.68 ID:V/SZhAJo0.net
>>931
日本に移民したい世界のヒトの意見は
安定した社会秩序、庶民でも高度な医療が受けられる、祭日が多い
とか

948 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:23:38.38 ID:o+jof+ee0.net
>>944
じゃあどうして高卒非正規ブルーカラーの特定民間は大卒正規ホワイトの公務員を妬むんですか?

949 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:24:29.17 ID:V/SZhAJo0.net
>>944
アメリカやフランスより医療制度は恵まれているかな
あと、治安がよい
その他のことは水掛け論だな
つか、日本がいやならフィリピンに移民しろよ

950 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:24:53.63 ID:EW9Jvke90.net
>>947
移民したい人なんてほとんどいないから外人は少ない

951 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:25:05.79 ID:umXg5BdZ0.net
金が有っても滞納してる奴を差し押さえてやれよ。
無職の口座差し押さえるとか殺人だろ。
明日からどう生活するの?生命の維持に関わることだよこれ。
自殺コースじゃん。

オレなら銀行口座差し押さえられて生活できない。頼れる親も居ない。
もう死ぬしか無い。
と生活保護申請して生活を切り替える。

952 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:27:37.78 ID:EW9Jvke90.net
>>948
泥棒だから憎んでるだけだろw

953 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:27:41.11 ID:8MFbYHXg0.net
嫌なら日本から出ていけばいいのに
好きな国で生きろよ

954 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:28:36.68 ID:V/SZhAJo0.net
>>950
日本が受け入れないからだろ
条件付きで受け入れたカナダはあっという間に中韓人がウジャウジャ

955 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:28:47.76 ID:8MFbYHXg0.net
好景気時に公務員馬鹿にしてたクズが偉そうに糞垂れる権利はないよ

956 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:30:00.00 ID:EW9Jvke90.net
>>954
カナダは日本よりいい国だからだろw

957 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:30:04.94 ID:o+jof+ee0.net
>>952
特定民間は自分が泥棒だと認識しいるんだねw

958 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:30:29.79 ID:V/SZhAJo0.net
>>953
日本の快適さは享受するが負担は一切しないぞ!という考えなんだよ

959 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:31:07.34 ID:EW9Jvke90.net
>>953
お前が出て行けばいい。お前みたいなのは一番要らない

960 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:31:28.00 ID:o+jof+ee0.net
>>958
特定民間は行政サービスが無料だと勘違いしているんだよねw

961 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:32:06.10 ID:V/SZhAJo0.net
>>956
受け入れないからだ、馬鹿
外国人研修制度なんてのでもいくらでも釣れるんだから、正式に移民を受け入れたら、ウジャウジャ来るわ

962 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:32:07.46 ID:EW9Jvke90.net
>>958
何がどう快適なんだ?キモイんだけどwホルホルは祖国でやってろ

963 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:32:28.40 ID:o+jof+ee0.net
>>959
典型的な特定民間であるお前が出て行くべき。
いやならまじめに働いて納税しろw

964 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:32:30.49 ID:PxxVfQ0u0.net
やはりナマポがいいな

965 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:33:19.02 ID:V/SZhAJo0.net
>>962
じゃあ、風邪くらいで医者に行くなよ
風邪くらいで医者に掛かれるのは日本くらいだぞ

966 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:35:11.77 ID:hmUehRyW0.net
滞納した時点で悪

967 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:41:52.30 ID:vey3YUDI0.net
>>918
働き出した最初の年は住民税はないから、その分辞めた次の年は払う
所得税みたいにリアルタイムで天引きすればいいと思うが、もしそうなったらそうなった年は2重になって死ぬな

968 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:44:31.74 ID:MksVgqF+0.net
今年差し押さえられたよ5年間の住民税で150万の請求うち延滞金が30万
1ヶ月5万の二年半払うことになってしまった

969 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:47:20.96 ID:umXg5BdZ0.net
>>968
それ無理だろw
役所はどーかしてる。

970 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:49:23.23 ID:WauO8uwY0.net
>>968
消費者金融みたいだな

971 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:51:40.63 ID:qCZ2f/Kr0.net
>>968
それ払えるの?

972 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:55:16.42 ID:l/P3oB7T0.net
>>968
それ市の相談窓口で相談したほうが
いいぞ。
いくらなんでも延滞金の占める割合が
酷すぎ。
消費者金融であれだけ責められてるのに
行政がそれと同等のことはしないと思うんだけど
担当者と相談してみたら?
流石に払えないでしょ?

973 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:55:48.42 ID:BeUVhTre0.net
無職から何で税金取るんだ?
固定資産税なのか軽自動車税なのかもう少し詳細書かんとわからん

974 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:58:08.78 ID:BjoBo0wC0.net
>>972
十分収入がありそうだね。その人
収入がありながら脱税していればそうなるだろ

975 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:58:26.35 ID:74QgR6H50.net
>>521
やってるけどマスゴミが伝えないだけ

https://archive-ishinnotoh.minshin.or.jp/activity/movie/2016/03/15/2141.html

976 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 15:59:47.31 ID:/8Uqw9Oc0.net
>>972
5年もためれば延滞金はこれくらいになるよ
ただの利息じゃなくてペナルティーの意味も兼ねてるからね

977 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:00:32.28 ID:daGeC01j0.net
日々役所でこんな事が起きてるけど、

978 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:00:41.30 ID:b3w23Rs60.net
そもそも何で公務員に固執するのか分からん
多くもないし高給でもない
NHK職員くらい貰ってれば分かるけどさ

979 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:03:02.15 ID:6xPTXdLd0.net
>>454
1はあかん。
人件費考えろよ。

980 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:03:46.01 ID:qCZ2f/Kr0.net
ヤクザとかコミニティーある外人は強制にはしないよ

981 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:03:53.82 ID:l/P3oB7T0.net
>>974
サラ金と同じでグレー金利とか
あったろ?
さすがに社会的に延滞金の占める割合が、
高過ぎるよ。
払う意思を示して、延滞金を無くしてもらうとかしないと、
社会的に行政としてダメでしょ。
話し合いの機会とか、市民相談とか税理士とかに相談して、延滞金をなんとかしてもらわないと生活できるの?
これ問題じゃない?

982 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:04:28.82 ID:cKwFKuJc0.net
>>978
毎年毎年発行される赤字国債の額とお前らの人件費がほぼ同額だから

983 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:07:15.35 ID:BjoBo0wC0.net
>>978
労働分配率を下げるためのスケープゴートとして公務員を利用したからね

984 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:07:29.79 ID:l/P3oB7T0.net
>>976
奴隷労働は憲法で規定されてるけど、
これじゃ税金の延滞金納めるために
人生の数年を使ってしまうのと一緒
だと思う。
やっぱりなんらかの救済処置があるべきでしょ?

985 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:09:04.58 ID:b3w23Rs60.net
>>982
そりゃ、理屈になってないな
日本は公務員が少ないし
日本の公務員が民間より著しく高いわけでもない
つまり、理窟なしの馬鹿ってこと?
あと俺は公務員じゃないよ

986 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:10:43.66 ID:b3w23Rs60.net
>>982
そんか比較なら、他の歳出でも言えるわけで
そんな馬鹿な理由で叩いてたんか

987 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:10:57.85 ID:w240+GiB0.net
>>968
大丈夫か?マジで?

988 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:11:29.97 ID:gRWDM4Xw0.net
何かと思ったら、部落県埼玉か。

989 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:11:40.43 ID:mISEewqo0.net
>>972
延滞金は、単なる貸付利息とは違う。
懲罰的な意味もあるので、そりゃ限界まで掛けるよ。

990 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:11:42.07 ID:dF8u0b7t0.net
>>973
無職とか関係ないから
課税されて資産があれば押さえるでしょう
それができないと公平な税制とか無理

991 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:12:06.11 ID:MxBeRLj10.net
また朝鮮人か

992 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:12:08.33 ID:cKwFKuJc0.net
>>985
あと、お前らが税金ドロボーだから

993 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:13:12.71 ID:b3w23Rs60.net
>>992
俺は公務員じゃない
文字が読めない?
税金泥棒とか相変わらず理窟がないな

994 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:13:24.68 ID:o+jof+ee0.net
>>991
違うよ。
煮ているけど特定民間w

995 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:14:25.02 ID:o+jof+ee0.net
結局、特定民間は何一つ反論できなかったなw
それが高卒非正規ブルーカラーの限界だ。

996 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:14:53.60 ID:RJJGquoa0.net
>>984
延滞金は納期限からの計算だから放置すればするほど高くなるのは当たり前
5年前から分納でもしてればこんな金額にはならなかったはず
払えるだけの財力がないと役所が判定すれば払わなくてよくなる制度がある
払えと言われたということは財力があるんだよ

997 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:16:34.02 ID:ycz6BbBf0.net
見てたけどチョンだった

998 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:16:36.27 ID:6ORvK7bC0.net
ゴミお役所仕事とカスの争い

999 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:17:01.77 ID:eafQFVLg0.net
>>968
お前の人生、鵜飼の鵜みたいだな

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:17:42.73 ID:b3w23Rs60.net
>>998
お役所が負ければ回りまわってお前が払うんだけどな
馬鹿にはそれが分からない

1001 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:18:41.08 ID:nEc+0cTh0.net
去年FXで500万円の税金払ったわ

1002 :名無しさん@1周年:2016/11/12(土) 16:18:55.34 ID:CepAazQp0.net
>>996
その役所の判断とやらで
払えないと判断してやるべき。
消費者金融だろ?

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★