2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★8

656 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:09:36.74 ID:hdvg6JIC0.net
>>651
そんなに硝酸塩を土壌に補給したけりゃ地面にばら撒いたほうがいい
毒餌に仕込むのは>>639の指摘通り他の動物にも有害だから無理だな

657 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:10:37.29 ID:eVlRAkzP0.net
>>653
台湾はオオカミ導入したのか?
してないんだろ?
じゃあオオカミ別に関係ないじゃん

658 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:10:48.81 ID:3XF8ksZI0.net
問題が無いのなら人や家畜が食い殺された時にオオカミ協会が責任とって保障すれば済む話。
でも絶対にしない。

この時点でお察し。

659 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:12:19.17 ID:hdvg6JIC0.net
>>654
>>463を読みなさい
反対派は無知だから反対派なんだよな

660 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:12:30.91 ID:WOnZKHBA0.net
>>1
ゴーストタウンになったとさ。めでたしめでたし

661 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:13:53.90 ID:MMVfd7UV0.net
>>647
誤射だけじゃなく、猟犬による死亡事故も結構多いしな
間違いなく人間が狩猟するほうがオオカミ導入より危険だ

662 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:13:56.76 ID:DqMOB6JU0.net
>>656
硝酸塩を仕込むエサ、例えばアルファルファペレット食べる在来の草食動物を挙げてください。

すぐ思い付くのはノウサギ、鹿、カモシカ辺りですが?

663 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:15:04.73 ID:QpDQcjkY0.net
>>658
そらオオカミ協会は行政から金をせびりたいだけだからね。
新たな利権団体を目指しているわけさ。
新旧交代できるかな?

664 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:16:07.91 ID:yXl+6e920.net
>>597
ひどすぎwwwwww

665 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:17:21.81 ID:WKTQtFSa0.net
まっさきに年寄りが食われるわ

あ、それが狙い?

666 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:17:50.29 ID:wsn/tke6O.net
こんな金かかるやり方しなくても、餌に毒混ぜて絶滅させてしまえよ
鹿も猪も必要無いだろ

667 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:18:18.25 ID:DqMOB6JU0.net
>>657
浅い。

持ち込む狼が感染してたら?
体の末端だと潜伏期間が数年ということもある。

他の動物から持ち込まれて放った狼に感染したら?

668 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:20:06.88 ID:wUk/MHnU0.net
>>663
現在の利権団体がハンターなのは認めてるんだw
>>329,349はやはり事実みたいだな

669 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:21:04.16 ID:Y7S9rmOF0.net
狼導入賛成派は、お前んとこの地区だけでやれよな。
他の地域に、狼が出ない保証をしろよ。
なら、好き勝手にやってみろ。

670 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:21:19.10 ID:EMlXIwnT0.net
>>662
お前がそれを食べない草食動物を挙げろよw
どうせいないんだろ?

671 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:22:48.60 ID:ShoPvscc0.net
>>667
持ち込むオオカミの検疫くらいするだろ
さすがに言いがかりが酷すぎる
他の動物がウイスル持ってたらとっくに流行してるよ

672 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:23:24.05 ID:Z1m7hPXP0.net
でもこのオオカミ協会はもし人的被害や家畜に被害が出た場合、責任取らないし金も出さないんだろ?
ホントにオオカミが人も家畜も襲わないっていうんなら「俺らが責任なんて幾らでもとってやるよ!」ぐらい言うんじゃないの?

673 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:23:43.61 ID:DqMOB6JU0.net
猟友会をいくら貶めても、狼が認められる訳じゃない事に気が付いてないのが憐れ。

仮に一般ハンターがなくなっても、企業駆除や公務員ハンターや森林レンジャーなどに置き換わるだけ。

お粗末な脳ミソしてるんだな。

674 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:23:48.72 ID:EgEodSyz0.net
>>668
語るに落ちるとはこのことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:24:12.53 ID:DqMOB6JU0.net
>>671
放つ目的で輸入してますかね?

676 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:25:06.80 ID:WOnZKHBA0.net
自己責任

677 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:25:15.68 ID:pEYmCds80.net
>>668
あ゛っ!!!
こりゃやっちまったなー

678 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:26:21.41 ID:GzsPG35m0.net
>>669
他の地域には、出るかもしれないが
なんせ、狼の群れと暮らす男がいるくらいだから
国が、GO出せばいるかもね。

679 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:26:57.97 ID:WOnZKHBA0.net
バイクで暴走する狼少年もどうにかしてくれ

680 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:27:00.32 ID:DqMOB6JU0.net
>>670
他の動物に有害だ、という方に聞いたのですが、それなら例をすぐ出せるはずですよね。

681 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:27:23.61 ID:HZkfBAVk0.net
>>647
猟師危険すぎワロス

682 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:28:34.10 ID:WxPnFhGt0.net
>>1
オオカミは人間も襲うんだよw
勿論、遺族はこの馬鹿げた住民提案したアホどもを相手に
莫大な慰謝料を請求するだろうw

683 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:28:34.49 ID:vldzTQR/0.net
真っ先に里に下りてきて幼児食われるだけだな
なんで人類が犬飼う様になったと思ってるんだろ

684 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:30:01.83 ID:hdvg6JIC0.net
>>680
ん?俺か?
お前自身でももう3つもあげてるじゃん
他にもイノシシ、サル、リスなんか
あと大抵の小鳥もそれ食うと思うぞ

>>670の言うように、それを食わない草食動物を知りたいわ

685 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:30:36.94 ID:4nwtk2KHO.net
鹿児島だが、鹿と猪と猿の被害が深刻化してる。猟友会も年々会員が減ってる。
駆除代3千円から2万円くらいで猿が一番高いらしいがヒトガタだから目が合うと撃てないらしい。

686 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:31:05.87 ID:hYbLC+jC0.net
死ななきゃ治らん奴等を山に放てよw

687 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:31:11.08 ID:Y7S9rmOF0.net
>>678
民主主義国家で、国民の賛同が得られない案件を、国がGO出せるわけない。

688 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:31:59.70 ID:l0hgKryq0.net
九州辺りで実験なら凄ぇ面白い話だけどw
人ほとんど居ねぇしやっちゃえよw

689 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:32:12.47 ID:WOnZKHBA0.net
ゴミ漁りに下りてくるに決まってるついでに人間も襲うだろうな

690 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:32:27.02 ID:q0SiT42w0.net
だから、日本の山岳地帯は人里と道路で細かく分断されていて狭小すぎだから物理的に不可能なんだよ。あきらめろ。

691 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:32:37.00 ID:uedh+xOX0.net
>>6
糞チョンコは糞臭くて食えない

692 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:32:38.02 ID:Vix1U4uf0.net
>>682-683
お、夜勤工作員のお出ましか
でも専門家の考え>>342はお前らの妄想とは違うようだぞ

693 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:33:04.77 ID:Y7S9rmOF0.net
狼を放って、大地震が来て(熊本みたいに)、狼の食い放題になるぞ。

694 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:33:29.18 ID:G9c9lunZO.net
単発が単発に「そうだったのか」みたいなレスを返すやり取りを何度も何度も何度も何度も繰り返してるけどさ
いい加減バレバレだからやめた方がいいぞ

695 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:34:04.57 ID:/TJOuyY70.net
>>690
本当に反対論者ってウソしか言わないのな
ろくに森林なんてないイタリアやドイツでもオオカミ生息できてんのに

696 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:35:38.09 ID:WxPnFhGt0.net
欧米と日本では生態系が違う
オオカミにしても、俊敏に逃げまわる鹿より、
簡単に捕食できる人のほうが遥かに効果的だ
しかも、オオカミを捕食する動物がいないことから、
爆発的に数を増やす可能性が高い
そうなれば山の食料はすぐに枯渇して、捕食しやすい人間を求めて
人里に降りてくるのは必定

だから日本ではオオカミに喰われた人の昔話が多く残されているのだよ

697 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:35:58.70 ID:Z1m7hPXP0.net
「極めて少ない」って事は「皆無ではない」って事じゃねーか
年間数人でも殺されたら大問題になるわ

698 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:36:06.51 ID:pYmh2ejw0.net
>>687
いや、賛成意見の方がずっと多いけど?
反対意見なんて1割程度の少数派

東京農大がとったアンケート
http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~ezosika7/02topics/2009/files/2009-1203-2309.pdf
Q.もともと日本にいたオオカミを復活させることについてどう思いますか?
 必要である:81
 必要でない:24
 わからない:65

699 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:10.90 ID:4PgYSYx80.net
>>697
北アメリカ大陸全体でも過去100年に2人しか死んでない
日本なら100年に一度あるかどうかだな

700 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:24.07 ID:hYbLC+jC0.net
放置林業のままで実行したらどうなるか…
知恵遅れでなきゃ想像つくだろw

701 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:37.23 ID:Y7S9rmOF0.net
>>695
出鱈目言ってんじゃねーーーよ。686の言うとうりだから、
 鹿や猪が平気で出で来るんじゃねーーーか。アフォ。

702 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:44.80 ID:DqMOB6JU0.net
>>684
イノシシとかは草食じゃなく雑食で、
草じゃなく根菜や芋類や穀物や果実。

エサのサイズが大きければ小さい動物は食べられないし、
硝酸塩の量を調節すれば、致死量まで食べられないでしょ。

703 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:45.72 ID:hkf3Zn9q0.net
>>698
もともと日本にいたオオカミは絶滅しました。

704 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:52.61 ID:dbroHTe40.net
>>659
> >>654
> >>463を読みなさい
> 反対派は無知だから反対派なんだよな

イエローストーンって、
ほぼ九州と同等の面積がある大自然だよ。
しかも、イエローストーン公園の周辺に人口密集地が有るわけでない、
人より動植物の方が多い環境だから、自然循環が発生する。
で、
九州は?
山深い熊本と宮崎の奥地でも、
あちこちに人の集落があるんだよなぁ。
自然循環が発生する前に、
狼が人里降りて生ごみ漁ってる方が現実的だよ。
狼は肉を好んで食べるけど雑食だよ。

少なくとも環境要件が違うのに、
イエローストーンの例を持ち出すって、
無理があると思うよ。

705 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:38:02.78 ID:q0SiT42w0.net
>>695
狼の生息が目的なのかよ?野生の狼なら保護動物指定だからそら生息してるだろクソバカ。
人間の生活を脅かしてる存在であることは変わらねえわクソバカ。

706 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:38:46.54 ID:r6vEtztU0.net
あなたも狼に変わりますか?

707 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:38:47.68 ID:hdvg6JIC0.net
>>696
いい加減そのデマも飽きたな

ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

708 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:39:35.65 ID:WOnZKHBA0.net
放置国家らしいな

709 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:39:57.66 ID:hdvg6JIC0.net
>>702
お前アルファルファが草だと思ってるわけ?
新芽だぞ

710 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:40:01.82 ID:DqMOB6JU0.net
>>698
それ論破済みじゃんw >>257

狼導入論を唱えるキチガイとのQ&A

Q.オオカミ放して死傷者絶対に出ない?
A.出ないよ(※希でしか出ないし、それは特定条件だよ)
→つまり出るってこと。
過去の狼害からも人的被害は間違いなく出る。
出ないと断言出来ないし、しない。

Q.被害が出たら責任と賠償は誰がするの?
A. 国がするんじゃない?
→つまり自分達は何の責任も補償もしないってこと。
これじゃ日本の行政が動くわけないね。
現に環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

Q.狼導入なんて誰が賛成してるの?
A. オオカミ協会が実施したアンケートとかエゾシカ講義受講者アンケートじゃ賛成してる!

『もともと日本にいた』オオカミを『復活』させる事に賛成してるだけ。
これは遺伝子操作等で、絶滅したニホンオオカミの復元を望んでいるだけで、外来オオカミではないし、ましてオオカミを放つ事に賛同しているわけではない。ミスリード。

711 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/10/22(土) 19:40:50.01 ID:g0UYriGA0.net
添田町ってマジでアホしか居らんから考えが
浅はかで突飛で残念過ぎるw
お前らは滅べ。

712 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:41:17.20 ID:58uyBT3M0.net
>>703
>>484見ろ馬鹿

713 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:41:25.76 ID:6GqVHM/W0.net
次は増えすぎた狼をどうにかするんだろ
自然界からしたら人間が1番害虫なんだろうよ

714 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:41:39.00 ID:cJp7OjbS0.net
オオカミに追われた鹿や猪が人里にあらわれる可能性も

715 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:42:08.68 ID:DqMOB6JU0.net
>>698
前スレから引用

質問自体が誘導だよ、これ
ざっと見たが、「オオカミ派が混入しちゃってる」ようだ
総合カリキュラムなんかだとよくあること
>1.人の手によって自然を再生する(コウノトリやトキなど絶滅した種を野生に戻す)ことをどう思いますか?
>2.生態系のバランスが崩れて、増えすぎた野生動物。望ましいのはどんな対応だとおもいますか
>3.あなたは、オオカミが昔日本に住んでいたことをご存知ですか
>8.白水社『オオカミを放つ』を読
んだことは

アンケートと称した売り込みでこういうのあるよね

716 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:42:44.46 ID:Y7S9rmOF0.net
>>707
なら、九州でアンケート調査をやれや、九州民全員にな。
それで、過半数が賛成なら、、勝手に九州でやってみろ。

717 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:42:55.32 ID:XkQWLgLm0.net
いらなくなったらオオカミも殺すんだろ

718 :日本の犬はpawではお手をしない。:2016/10/22(土) 19:43:27.86 ID:A0OfY26p0.net
外来の狼は日本語通じないと思う。また山の神さまや眷属との関係はどうなるのか。
ニホンオオカミは大陸のオオカミと遺伝子上は同じかも知れないけど空気や水、生きてきた環境が違うと思うんだが。少なくとも性格優秀、霊的に日本な狼を連れてきてもらいな。

719 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:43:31.68 ID:uqPS1jHQ0.net
物理的に去勢して、人間を襲わない様に狩りを仕込んで野に放つ
それでも、狩られる子供や年寄りは出るだろうな

720 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:43:34.88 ID:vl2Za53B0.net
オオカミはイノシシより強いだろ
スナイパーでも雇わないと狩れんわ

721 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:44:45.46 ID:r90gkLIr0.net
黙ってオオカミを密輸して山に放てば全て解決だよ。理想は山にはマタギ
みたいな人しか入れないようになれば良いんだよ。今は気楽に入り過ぎるからな。

722 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:44:58.00 ID:hdvg6JIC0.net
>>713
そのデマももう聞き飽きたわ

オオカミは同種内の抗争によって個体数を自己調節すると
研究者は言っている

「世界自然遺産 知床とイエローストーン:野生をめぐる二つの国立公園の物語」より
> オオカミは極めてなわばり性が高く、侵入個体があればたいてい負傷か死亡にいたる争いとなる。
> 2004年までに、103件の群れ間闘争が記録され、21頭の死亡を数えた。
> これはオオカミが個体数を自己調節しているという説(Pimlott、1967)を彷彿させる。
> オオカミの種内競争はエサ資源量によると考えられている。
> 資源が減少すれば、オオカミは獲物を求めて広い範囲を捜索し、なわばりを越境し、他のオオカミとの闘いを招く。

実際、イエローストーンのエルク個体数の減少に伴い、オオカミも自然減少しているのが観測されている
http://www.bitsofscience.org/wordpress-3.0.1/wordpress/wp-content/uploads//yellowstone-wolves-species.jpg

723 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:45:06.53 ID:zzK4YHTcO.net
熊もいないのに…

724 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:45:54.60 ID:+PMFF/EU0.net
猟師雇った方が早いんじゃね

725 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:46:25.78 ID:tGKtx5VG0.net
>>704
それもう>>491でさんざん論破されてるぞ

726 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:46:31.73 ID:hYbLC+jC0.net
マングースから何を学んだか…

727 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:46:41.34 ID:Z1m7hPXP0.net
>>698
自由記述見たら反対派こそきっちり考えてるってはっきりわかるが
賛成派は掲載出来るような記述が無かったんじゃねえのこれ

>>699
人口密度と国土の広さ考えろよ
人口密度は日本の約1/10で国土は日本の約25倍だぞ

http://i.imgur.com/10YLf3W.jpg
ちなみにこの画像の緑色の部分が「人間が誰も住んでない場所」な
イエローストーンってめっちゃ緑色の部分じゃねーか

728 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:47:06.15 ID:DqMOB6JU0.net
>>709
ちなみにイノシシが食べるなら一緒に駆除できて万々歳。

小動物やリスや鳥が、致死量に達するほどアルファルファペレット食べますか?

729 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:47:08.65 ID:q0SiT42w0.net
オオカミ協会とかいう詐欺集団のアンケートな、当初放獣当該地域でやったら反対多数でな、そこから離れた地域でまたやって反対多数でな、とうとう東京の中心街でやってやっと賛成多数を得たんだよ。
アンケート結果を持ち出してる深夜キチガイと言われてる狂人はその結果のみを提示してそれが国民全部の意見だとのたまってる。有り得ないだろ。
そんなアンケートなんか南米の未開の原住民に聞いた結果と全く同義で意味はない。もうねアホかとバカかと。

730 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:47:10.92 ID:Dbog1eHCO.net
>>693
東日本大震災で犬を放った馬鹿は大量にいたわけだ。そのまま野生化すればどうなるのかも考えずにね。

731 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:48:06.29 ID:2LxWOtk80.net
>>724
そうやって害獣駆除利権を拡大するんですねわかります
>>329,349が事実だと自ら証明してしまう工作員w

732 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:48:30.39 ID:sybRC3OQ0.net
よし俺が、クマ協会を作るからクマを放そうぜ!

733 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:48:56.52 ID:DqMOB6JU0.net
再 掲

25 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 01:58:56.64 ID:0TtsQZ9q0
 福岡県添田町           132平方km
 ■


 福岡県              4986平方km
 ■□□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□


 イエローストーン国立公園  8980平方km
 ■□□□□□□■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■
 □□□□□□■■


 ハイイロオオカミの縄張り   100〜1000平方km/4〜8頭の1つの群れ毎のスペース
                    縄張りに侵入した違う群れや一匹狼は『縄張りの外』に追い出される
 最低 〜 最大
 ◆     ◆◇◇
        ◇◇◇
        ◇◇


つまり、福岡県添田町の里山ごとき狭い地域へのハイイロオオカミ導入は不可能

734 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:49:02.33 ID:zhSEdbYx0.net
 > わざわさ難度の高い鹿やイノシシを狩るより

0歳や病弱なの除けば、イノシシは他の動物にあまり食われない
むしろ
イノシシ(とクマ)は、オオカミに助けられて増える側>>73
オオカミ協会にもよく出る研究者の話だ

オオカミがイノシシの生息助けるせいで、江戸時代の東北地方では
イノシシ・オオカミの両者から、人食い・飢饉など大損害を受けていた

>>696 手に入り易いものを好む

> サケ(シャケ)が手に入るときには、狩猟を減らしてシーフードにするという結果が出た。
> 狩猟よりも「釣り」の方を好むというわけだ。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/03/news026.html

 > サケが入手可能になる秋になると好みが変わるという。
 > その時期にシカの数が少なくなるからではない。

 > 研究者は、オオカミがサケを好む理由を、
 > 狩猟に比べて獲物が安全に得られることと、
 > 脂肪分やエネルギーなどの栄養面でメリットがあることと考えている。

しかも、オオカミはサケの頭部だけ食って、胴体は捨てる傾向がある

735 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:49:24.52 ID:Dbog1eHCO.net
>>683
オオカミ避けのためにオオカミを飼いはじめたのか?

736 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:49:52.92 ID:B/8aJoAd0.net
>>727
アメリカは日本より人口多いんだが・・・
どうしてこう反対している奴はモロバレのウソばっかつくんだろう?

737 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:50:18.88 ID:3XF8ksZI0.net
>>716
大分県で反対派が多数のため計画が頓挫。
で、計画が失敗した最大の原因は人や家畜が襲われても一切責任は取らないってとこ。

このスレの単発IDを見ても分かるでしょ?
絶対にオオカミ協会に責任取らせようとは書かないから。

738 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:50:41.70 ID:+PMFF/EU0.net
俺どこからお金貰えるの?

739 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:50:58.74 ID:M5u7p66p0.net
ここの賛成派の論調やID変えて多勢装う様が、
赤のパサヨ工作員のそれと全く同じなのが気になる…

740 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:15.03 ID:WOnZKHBA0.net
工作員起きたのか?

741 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:18.82 ID:i6dzPzXz0.net
鹿より動きが鈍くて狩りやすい二本足の動物がいるからな俺が狼ならそっちを狙うわ

742 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:25.49 ID:q0SiT42w0.net
>>739
そう思うよね。

743 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:29.66 ID:jXmTOVTe0.net
>>734
314 :名無しさん@1周年 :2016/10/22(土) 14:45:26.37 ID:uDXP/WMS0
>>306
リンク先にまったく逆のことが書いてあるんだがw
反対派はちょっと曲解が過ぎるね

http://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html#SEC4
>過去16年間の両者の個体数変動に有意な負の相関関係が見られたことは、オオカミがイノシシの密度に影響を与えていることを
>示唆しているのではないでしょうか。その後、イノシシの個体数変動に影響を与えると考えられている他の要因
>(例えば、積雪日数、冬期の気温、人間による捕獲数、ブナの実の豊凶)についてもデータを収集してみたが、
>どのパラメータもオオカミの密度ほどイノシシの個体数変動をうまく説明することができませんでした。
>ビエスチャデイ地域のようにシカが多く生息しているような環境でも、オオカミはイノシシを捕食しており、
>その個体数をコントロールしていると考えられました。

744 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:31.53 ID:vl2Za53B0.net
>>732
ライオン協会でいいだろ
車より速い速度で獲物追い掛ける超エリート猛獣

745 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:53.42 ID:Y7S9rmOF0.net
オオカミ協会 = 詐欺師決定。

746 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:00.30 ID:Z1m7hPXP0.net
>>736
人口「密度」っつってんだろ

747 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:18.37 ID:YCZxSEtSO.net
やはり福岡はバカしかいないのか?
野生の生き物は食べやすいものから食べる。
当たり前だろうが。

748 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 19:52:19.54 ID:rmmXi6yY0.net
>>256
オレが言ってるのは>>246

>アメリカでもシカの増えすぎに人間が狩猟で対応しようとした時期があったけど、結局一時しのぎで
>解決に至らなかったから最終的にオオカミ再導入で問題を解決したんだな

は全然違うよって事。

リンク先のグラフや記事を見れば分かるけど、YNPでのオオカミの絶滅(1920年台半ば)以降も、人間が鹿を間引きしてた1968年までは、「一時しのぎ」でもなんでもなく着実に鹿は減ってる。
鹿が増え始めたのは人為的な間引きをやめた1969年以降で、狼が移入されたのは更にその20年以上後の1990年代初頭。

YNPの狼の移入は、あくまで自然公園として人為的な介入を極力減らすという方針の一環であって、「人間が狩猟で鹿を減らせなかったから」では無いのよ。

https://www.cascwild.org/wp-content/uploads/2013/04/Northern-Yellowstone-Elk-Herd-Trends.jpg
https://www.cascwild.org/of-hobbits-elves-elk-ecology-and-wolves/

749 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:30.57 ID:Dbog1eHCO.net
>>736
国土面積を考えよう。

750 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:38.09 ID:3XF8ksZI0.net
>>736
アメリカは日本の25倍の広さ。
人口は日本の2倍。

どうして賛成派はこう簡単にばれる嘘ばかりつくんだろ?

751 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:53.78 ID:WOnZKHBA0.net
絶対に人間襲うに決まってる怪我しても知らんぞ

752 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:55.95 ID:E8sNsGHG0.net
>>740
みたいだね
この突然のレスの増え方がまさに組織的工作なのバレバレ
やっぱり何人も指摘しているように>>329,349は事実なんだね

753 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:53:14.85 ID:78O7nZN10.net
>>736
お前馬鹿だろw

754 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:53:19.94 ID:sybRC3OQ0.net
>>744
だれか、チーター協会と、ゾウ協会はよ。

755 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 19:53:35.08 ID:fSpeXTVz0.net
>>718
なるほど、この視点はなかった。
アライグマとか、むっちゃ英語で罵倒してそうな雰囲気だもんなw

でも江戸っ子と同じで、、三代目くらいですっかり日本オオカミに
なってるような気もする。

756 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:53:41.20 ID:DqMOB6JU0.net
>>739
賛成する意図を推測

日本の治安を乱したい
狩猟者を減らして民間人による銃での抵抗をできなくしておきたい

757 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:53:42.57 ID:vWoZFBzi0.net
オオカミは人を襲わないんだろうか?

758 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:54:24.85 ID:A+YTrwaEO.net
狼を皆殺しにした日本人が狼を恐がる
狼を輸入しても、狼が日本人を恐がるわ

759 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:54:42.50 ID:WOnZKHBA0.net
>>752
怖いなw

760 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:01.61 ID:Ebrd1mbv0.net
>>757
適切な管理を行えば殆どないと協会は言っているようです

761 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:02.49 ID:Dbog1eHCO.net
>>741
いや、野犬も鹿を獲物にしてるし鹿が減少した実例があるから、オオカミが鹿を狩るのは間違いないよ。
但し鹿だけを狩るんじゃないからね。山に来た類人猿を獲物にすることもあるよ。

762 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:14.68 ID:3XF8ksZI0.net
>>739
オオカミ教会の後ろには産経新聞が付いているしな。
産経新聞ってウヨ系だったような気もするが。

763 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:38.00 ID:hdvg6JIC0.net
>>748
いや、>>286で指摘されているように、植生が回復しなかったから一時しのぎという指摘は正しい

764 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:48.27 ID:dbroHTe40.net
>>725
> >>704
> それもう>>491でさんざん論破されてるぞ

だから、
狼が生ごみ漁るって言ってるんだけどw

765 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:53.28 ID:5BpIIZ2R0.net
ちょっとヤンチャな犬みたいなもんだから大丈夫だろ

766 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:56:01.56 ID:Y7S9rmOF0.net
日本人なら正当に銃所持免許取得できるし、試験も難しくない。
狩猟免許も取得して、自分で鹿や猪に立ち向かえよ。

767 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:56:48.58 ID:nW8QNqbG0.net
>>762
反対派はブサヨか

768 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:56:56.04 ID:Snaf0lQY0.net
こいつの発言http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/f/0fc38_105_dc2ac9d1_67aa1923-m.jpg


769 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:57:57.42 ID:hdvg6JIC0.net
>>764
そのデマも聞き飽きた


ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

770 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:58:02.69 ID:A+YTrwaEO.net
熊を皆殺ししろ
人間を襲うぞ

771 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:58:47.97 ID:OO2u7ofwO.net
狩るのに簡単な方を狩る
イノシシやシカを狩るのは、それしかいないから
他に養鶏場なとがあればそちらを襲うだろう
人も襲われるだろう
いい結果にはならないね

猟友会にバンバン撃ってもらって、せっせと鍋を食ってやろうぜ

772 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:58:58.64 ID:DqMOB6JU0.net
> Wolf Network JAPAN
> オオカミについて
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/wolf.html#4

> また植物も良く食べ、木の実、ベリーなど果実も好物です。
> またイタリア、スペイン、ポルトガルなどでは、野生の獲物が少なく、
> ゴミ捨て場で残飯を漁ったり、家畜を食べたりします。

 ただ、品種改良された犬よりも、オオカミは、デンプン消化が苦手なぶん
吸収良いように

デンプンが「アルファ化」された調理済み残飯

また果実や、人間の食事の砂糖など、単糖類の甘味を、犬やオオカミは好む

773 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:59:04.36 ID:Dbog1eHCO.net
>>765
犬みたいなどころか同じ種だよ。犬はオオカミの一種。

774 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:59:22.56 ID:vl2Za53B0.net
>>761
別に山まで行かなくても、オオカミは夜になれば来てくれるから安心

775 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:59:49.89 ID:8zLtm8gK0.net
姨捨山が復活

776 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:05.34 ID:zhSEdbYx0.net
オオカミがイノシシの生息を助けることを示した神崎先生の意見につき
自己レスを再掲載
http://japan-wolf.org/content/2005/03/04/

> 「私がポーランドで行っている研究では、
> オオカミがイノシシの密度をコントロールしていることを示唆している結果を得ましたが、
> これは寒さが厳しい地域でもともとのイノシシの密度が低いこと、
> 人間の狩猟によりアカシカの密度が低くなっていたためだと考えています。」

上記の特殊な状況のビエスチャデイ地域でオオカミ・イノシシの相関が見られたが
他の研究では、相互影響は少ない

そして「オオカミはイノシシを救う」の神崎先生によると

東北地方では、オオカミが獲物の残り肉、病気個体駆除でイノシシ助けてたのが
オオカミが消えると、イノシシが壊滅したとさ

777 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:31.33 ID:Dbog1eHCO.net
>>764
人の生活圏と重なれば当然そうなるよね。
それは野犬でもオオカミでも同じことだ。

778 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:31.66 ID:A+YTrwaEO.net
熊の方が怖い
これは本当

779 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:35.11 ID:+PMFF/EU0.net
こんなの反対も賛成もねえよなあ
やりたきゃ勝手にやりゃいいけど工作員とか言われると腹立つわ

780 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:52.27 ID:WOnZKHBA0.net
酔っ払って路上で寝るおやじも減るから警察は助かるな

781 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:07.30 ID:UNmUvb2e0.net
>>722
で、その自然調節機能を持たせるために、
オオカミの群れがどのくらい必要で、
その複数の群れを全て養うテリトリーの広さはどれくらいなのか?

それとも、日本の狭い範囲では、複数の群れとかは無理で、
人間の手で、オオカミを供給し続ける必要があるのかな?

782 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:10.62 ID:gDwtqfJ30.net
やめた方がいい、人間の浅知恵で管理できるほど自然はあまくない。
最近は熊も人を食べて凶暴化しているだろう、狼なら大丈夫だという保証はない。

783 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:11.83 ID:WxPnFhGt0.net
>>707
そのようなもっともらしいデマを流してはいけないなw
個人ブログに毛が生えた程度のサイエンスデイリーを根拠にするのは、
あまりにも危険すぎるw

経済板の経済コラムマガジン信者と同レベルだw

784 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:24.68 ID:NLrk64re0.net
ももんじ屋みたいのをもっと増やそうぜ

785 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:55.42 ID:vzyUo9Xv0.net
>>5
群れだから確実に死ぬw

786 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:02:12.61 ID:A+YTrwaEO.net
熊も皆殺ししろよ

787 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:02:42.05 ID:CtSyI1qA0.net
人間を襲わないとか、無条件に獣を信用できるのはどんなお花畑なんだ?

788 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:02:48.46 ID:fSpeXTVz0.net
>>771
時系列的には、
「お腹がすいている時に最初に見つけた獲物を狩る」だと思う。

目の前にシカが居るのに、「めんどくさいから里に行って
ニワトリ食おう」とか思わんだろとw

789 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:02:59.13 ID:jdNP60ae0.net
>>1
>一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

環境省が手を貸すことを嫌がっているんだろ。 仕事をしたくないんだろ、役人は。

790 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:02.59 ID:n9hKUrl40.net
首都圏以外は人がいなくなるんだから
オオカミが食物連鎖のトップでいいだろ

791 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:14.91 ID:1Fr3XrQI0.net
そのうちに、オオカミの子が出来るな

泣けてくる(´;ω;`)

792 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:16.32 ID:3XF8ksZI0.net
>>767
パヨク扱いのときはスルーしていたのにオオカミ協会の後援に産経新聞がついていることを指摘されたら反応。
分かりやすいなw

793 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:27.96 ID:vzyUo9Xv0.net
狼を放したいだけの奴らに騙されてはいけないよ

794 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:46.73 ID:vv5wCuI00.net
>>1
犬は人を襲うから危険、絶対にダメ
おススメはシベリアトラやヒョウが良い
大きい猫はなつくし可愛いぞ

795 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:04:50.96 ID:WOnZKHBA0.net
実験台にされる田川

796 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:05:19.07 ID:vzyUo9Xv0.net
>>794
アムールトラは体長3メートル位あるだろよwwwww

797 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:05:58.90 ID:vzyUo9Xv0.net
>>795
違う 九州という島全体だ

798 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:07:09.42 ID:ImpJreMY0.net
>>787
狂産頭だったよ、ひとりはw
名前で調べたら自宅住所が出てたw
老人ボケのすごいアホ使ってるんだね、オオカミ協会

799 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:07:13.79 ID:WOnZKHBA0.net
>>797
国から嫌われてるのかなw

800 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:07:30.69 ID:Y7S9rmOF0.net
>>797
好きにやってくれ。。(九州から出さないように)

801 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:08:22.39 ID:WOnZKHBA0.net
餌付けする爺さん婆さんが襲われる姿が見えました

802 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:08:26.21 ID:q0SiT42w0.net
>>788
人里のゴミあさりで楽にエサを得る経験はすぐ体験するから、めんどくさい狩りなんかしなくても里に行けばすぐエサにありつけると刷り込まれるよ。すぐにな。山になんか戻らない。
ひもで繋がれた無抵抗な飼い犬もすぐ食えるしそのへん歩いてるデカい猿もすぐ食えるね。

803 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:08:35.98 ID:WxPnFhGt0.net
クマも山に食料がなくなると、人里降りて家畜や人間襲ってるじゃないか
なんでオオカミは襲わないと言い切れるんだ?w

804 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:09:26.67 ID:Z1m7hPXP0.net
>>802
アメリカでそんな事やったら容赦なく撃たれるだろうけど、日本ではそんなもん無いからな

805 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:09:51.08 ID:Dbog1eHCO.net
>>794
生粋の野良猫は人に馴れないんだ。触るのも難しいし高確率で怪我をする(爪が鋭く、噛む)くらい。
野生下での警戒心はスゴいよ。

806 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:09:57.28 ID:FarByyD90.net
年頃になったなら慎みなさい

807 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:10:26.85 ID:sBu5yrue0.net
オオカミ少年だけど質問ある?

808 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:10:37.91 ID:WT76CF0e0.net
獣害減らしたいなら猟師を増やせや
駆除の奨励金増額と銃の規制緩和をはよしろ
猪なんて夜中に暴れまわってるのに夜は撃っちゃ駄目とか法律が頭悪すぎ

809 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:10:41.69 ID:Dbog1eHCO.net
>>801
餌付けすると犬化しちゃうよ。

810 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:10:45.61 ID:Y7S9rmOF0.net
最近、捕獲されたツキノワグマの内臓から、人肉が発見されてる。

811 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:11:53.08 ID:GF9hfsEa0.net
今更狼なんて放したら、オートキャンプ場が潰れまくって賠償問題じゃね?
あ、でも登山趣味のジジババは減るから、遭難は減るな。

812 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:11:55.96 ID:WOnZKHBA0.net
>>809
犬なら問題ないね

813 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:13:11.61 ID:zzK4YHTcO.net
>>807
安倍晋三くんですか?

814 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:13:13.36 ID:xijg/L1U0.net
>>776
東北地方ではイノシシは農作物に甚大な被害を与えながら北限を北に北に伸ばし生息域を拡大しております

815 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:13:38.03 ID:WOnZKHBA0.net
そこに山菜があるから上るのさ

816 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:13:38.29 ID:U2zRlnDX0.net
>>796
うん、ライオンより大きい世界一大きい猫ちゃん

 ΛΛ
( ^ω^)かわいいお 山に住みついたらナデナデするお

817 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:14:10.62 ID:SJXJACN30.net
馬鹿か

818 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:14:16.21 ID:n9hKUrl40.net
>>807
片岡?浜口?

819 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:14:39.86 ID:Dbog1eHCO.net
>>812
人も食べちゃうよ!

820 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:15:15.07 ID:U2zRlnDX0.net
>>805
大きい猫ちゃんはつおいから心に余裕が有って落ち着いてると思うよ
馬鹿犬が一番始末が悪い

821 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:15:19.27 ID:ozQBWPwG0.net
縄張り意識の高い大型動物で、その上群れで生きる肉食獣なんてのは
広大な森林が必要とされるし
こんなのどう考えても日本ではムリ
危険すぎる

822 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:15:54.62 ID:UNmUvb2e0.net
>>816
死ぬぞw

823 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:15:59.32 ID:WOnZKHBA0.net
>>819
駄目じゃんw

824 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:16:14.76 ID:rWqz99Qv0.net
>>648
農家が設備投資したりして、家畜を狙えないような環境にしたから、
狙わないだけだ

ヨーロッパで一時期オオカミが絶滅に近いまで追い込まれた理由が、
家畜のヒツジやヤギ、鶏、豚、子牛を襲撃しまくったからという
根本的な問題を忘れるな

そして、日本の農家・牧場は、肉食獣がいないせいで、そんな
防御策は全く施していない

825 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:17:08.43 ID:ogG53gWS0.net
で、食害動物が蹴散らされたら、
ここで賛成している連中を山にでも放つのか。
善良な市民が被害に遭わない様に狼たちの餌として。

826 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:17:15.38 ID:q0SiT42w0.net
>>808
猟友会は趣味の集団なんだよ。猟師が増えるわけないしハンターで解決するなら公務員化するしかない。

827 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:17:20.28 ID:8jjtJ3jD0.net
そんな都合よく鹿ばっかり食うわけないだろw
人里に来て、犬や家畜や残飯や子供が食われて、大騒ぎになるだけなのが目に見えるw

828 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:18:49.70 ID:Tq5rV9tp0.net
>>1
なんで自然をコントロールできると思っているのか
そんな尊大なんぽマイラ
海外で成功例がって条件が違い過ぎるやん

829 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:19:10.69 ID:vl2Za53B0.net
熊より恐いオオカミを放つだなんて
そもそもオオカミ一匹追い払うのに犬何匹必要なんだっけ?

830 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:19:30.45 ID:Y7S9rmOF0.net
だから、
 犯罪者を駆除する = 警察組織。
 有害鳥獣を駆除する = って公的組織を作らないとダメだよ。

831 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:19:33.94 ID:FkJmB/jE0.net
シカだってアタマからしっぽまで食いつくすわけじゃないだろ。山のあちこちに腐りかけたシカの死骸が転がってることになるのでは?

832 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:19:42.88 ID:/eR8HhPY0.net
南北朝鮮人の不法入国をアメリカがやらせてどうなった?
日本人が襲われようが騙されようが殺されようが強姦されようがマスコミも警察も知らん顔だ
アメリカザリガニもブラックバスも増えたら駆除は大変なのに
哺乳類の駆除は差別だの批判が伴うのも問題
危険な動物は南北朝鮮人同様放し飼いにしてはダメなのだ

833 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:16.31 ID:A0OfY26p0.net
京都の街中を走ったり、墓の死体をあさったり、小便を舐めるために廁に出てきたりとニホンオオカミの時にも、深山幽谷ではなく人里に降りてきている記録や言い伝えがある。従って人里に下りてくるのは前提にしないと。

834 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:19.90 ID:zyg3gMiF0.net
まあそういう手立てもあるにあるんだろうけど
確実に人も襲われるね子供なんて絶好のえものだろうに

835 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:25.51 ID:oMd86qWN0.net
>>34
拾われておわりじゃね?

836 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:33.75 ID:Vg5yDUfl0.net
>>776
「オオカミがイノシシの密度をコントロールしている」のは研究結果だが、
それ以外の文章はその先生の予想でしかないよ

>他の研究では、相互影響は少ない
そんなことはどこにも書かれてないが
ウソばっかり言うのはやめたほうがいいよ

837 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:59.87 ID:M5u7p66p0.net
仮にも鹿の数減らせたとしても、その後どうすんの?
鹿居なくなりゃ餌求めて街に下りてくるわな

838 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:21:27.19 ID:WOnZKHBA0.net
天下り団体作りたいだけだろ工作員

839 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:22:31.19 ID:smnn4Si60.net
>>824
オオカミ導入前に策を施せばいいだけだね
良かった問題解決したじゃん
問題解決したし早く導入しようぜ

840 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:22:38.51 ID:WxPnFhGt0.net
よし!わかった
オオカミを放ちたい奴は、公式な名簿に署名して、
すべての無限責任を負うと誓約書をつくれw

841 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:22:49.96 ID:alhj9IZo0.net
猟師もちゃんと養成して給料もちゃんと額が出れば…

てか公務員がやればよくね時間あるだろ金も無駄に多く貰ってるわけだし
肩書的にも聞こえが悪くないしさ

庶民がやるといかにもジャップの間では差別が生まれそうだ

842 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:23:17.47 ID:fSpeXTVz0.net
>>802
なるほど、昨今のイノシシやクマやサルの害はそれだもんな。
野生動物にとって人里が魅力的になってると。

だけど、純粋な肉食獣にとっては、ゴミ箱あさりは最終手段で、
優先度は低い気がする。やっぱり暖かい肉を食いたいよね。
俺ら人間が、彼らにとっての御馳走かどうかは知らんw

843 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:23:21.57 ID:hdvg6JIC0.net
>>827
本当に聞き飽きたわそのデマ

オオカミは家畜より野生の獲物を優先的に捕食する

ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

844 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:23:51.06 ID:alhj9IZo0.net
公務員が最低賃金クラスで非正規雇うとかナシな

845 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:23:54.56 ID:WOnZKHBA0.net
狼対策できない貧乏人は死んでくれって事ですか

846 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:24:21.25 ID:hy5AB63wO.net
どこのとんちんかんがいいだしたんだばかだろ

847 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:24:34.12 ID:WxPnFhGt0.net
>>839
わかったよ、事前に対策するから全ての費用を負担しろよw

848 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:25:09.51 ID:f6vOI3Ll0.net
>>841
なるほどジャップとか言ってるクソサヨクがオオカミの復活に反対してるのか
反日連中は日本の生態系が回復するのが気に入らないんだな

849 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:25:24.86 ID:Y7S9rmOF0.net
>>841
同意、、有害駆除のプロを育成(猟犬の育成も)、で公務員。

850 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:00.85 ID:jdNP60ae0.net
>>1
>一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

環境省が手を貸すことを嫌がっているんだろ。 仕事をしたくないんだろ、役人は。


851 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:23.07 ID:WxPnFhGt0.net
>>843
夫婦でやってるブログに毛が生えた記事を引用されても説得力の欠片もないw

852 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:25.89 ID:Tq5rV9tp0.net
銃を持つことができるならって言う条件も無いと

853 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:27.11 ID:zTfZveKr0.net
福岡なら性格的に狩りとか猟とか好きな人が多いだろうから
その人たちに自由な権利を与えて任せればいいんじゃないのかえ?

854 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:32.60 ID:CtSyI1qA0.net
>>843
ドイツネタを引っ張ってくるなら、日本にも民間人の犬猫狩猟を認めてからだな

855 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:38.15 ID:DqMOB6JU0.net
> Wolf Network JAPAN
> オオカミについて
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/wolf.html#4

> また植物も良く食べ、木の実、ベリーなど果実も好物です。
> またイタリア、スペイン、ポルトガルなどでは、野生の獲物が少なく、
> ゴミ捨て場で残飯を漁ったり、家畜を食べたりします。

 ただ、品種改良された犬よりも、オオカミは、デンプン消化が苦手なぶん
吸収良いように
★デンプンが「アルファ化」された調理済み残飯

また果実や、人間の食事の砂糖など、単糖類の甘味を、犬やオオカミは好む

856 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:27:01.14 ID:ilkHSthu0.net
日本の山の深さを知らずに舐めきってる奴が、狼放てとか言うんだよな
一旦放して問題起こしたら、簡単に駆除なんざ出来ないから

857 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:27:14.31 ID:iODg125P0.net
>>839
自爆受けるwwww
確かに対策可能なら導入して問題ないわな
費用なんて国が出せばいいんだし
シカ・イノ対策費よりずっと安いわ

858 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:27:28.78 ID:Dbog1eHCO.net
>>823
だからオオカミでも野犬でも、人里に近づいたら痛い目怖い目に遭うことを覚えさせればいいんだよ。
人は怖くて強いんだって体験を繰り返せば近づかず避けるようになる。

859 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:27:29.60 ID:OSx0Ok8b0.net
>>1
馬鹿すぎる馬鹿すぎる

こいつらの孫が狼に喰われればいい

860 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:28:04.59 ID:vl2Za53B0.net
とりあえず犬20匹ぐらい飼っとけばオオカミは追い払えるかね
群れてる相手には数で勝負しないとな

861 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:28:18.29 ID:o41BTFjO0.net
これ、狼導入で人命被害が出たときの対処法や、導入そのものが失敗ということで撤退するときの方法はきまっているの?

862 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:28:34.34 ID:rR2NsoM00.net
>>856
日本の山の深さを知らずに舐めきってる奴が、オオカミが人里に出て来るとか妄想してるんだよな
一旦放したら山奥に住み着いて出てこないわ

863 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:29:16.71 ID:WOnZKHBA0.net
豚牛鶏←襲われるよな

864 :sage:2016/10/22(土) 20:29:46.35 ID:Dk/JgvdY0.net
ニホンオオカミは小型だった。ニホンジカもヘラジカ等に比べると小さい。
日本の風土で養いきれない大型のオオカミなんか輸入したら…

俊足で用心深い鹿や
牙で反撃してくる猪よりも、鈍足でボーッとしているヒトや家畜を狙うわ
数が多くない野兎なんかは、絶滅させられるかもな
で、野兎を食ってたワシタカやキツネ、テンなんかもすごく困る罠

865 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:30:05.64 ID:CtSyI1qA0.net
>>862
熊も鹿も猪も狸も人里に出ているのにか

866 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:30:10.40 ID:9xq2VnfY0.net
>>855
>またイタリア、スペイン、ポルトガルなどでは、野生の獲物が少なく、

やっぱり野生の獲物がいるところではわざわざ残飯漁りなんてしないってことだな
日本は獲物であふれてるから全く問題ないわけだ

867 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:30:33.23 ID:alhj9IZo0.net
>>848
クソサヨクのつもりないしそういう話するつもりないけど

やはりミギ系なんだなオオカミ賛成派は
自己利益自己満足の為の癖に、足を引っ張るなサヨクどもー、僕は被害者ーって(初めに加害してるの自分らなのに)

868 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:30:54.61 ID:WOnZKHBA0.net
>>858
了解しました

869 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:31:10.26 ID:zhSEdbYx0.net
ttp://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html

「数少ないながら行われた研究では、オオカミはイノシシの生態や個体数変動に
影響を与えることは少ないとされてきました。」

870 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:31:32.71 ID:fSpeXTVz0.net
>>861
俺は、ひとまずは去勢か避妊した個体を入れて様子を見るべし、と考えている。
これなら、もし導入が失敗だった場合でも数年でリカバリできるし。

871 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:31:39.18 ID:hdvg6JIC0.net
>>864
だからそのネタ飽きたって
誰も大型亜種を導入するとかも言ってないし

ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

872 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:31:55.48 ID:kVjKXjU70.net
鹿を優先的に食うのは鹿がたくさんいる状況
鹿と狼が拮抗したバランスになったとして、何らかの原因で鹿が減ったら?

座して死を待つわけないよな
北海道では明治時代に鹿が大量死した後、馬が襲われたよ
家畜も希少種も分け隔てなく食われることになる

873 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:01.41 ID:EdWDI2S+0.net
見えます、狼に襲われる人の姿が見えます。

874 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:04.64 ID:8BNFVakK0.net
しかし、このスレって、肯定はは一人がIDを変えて、何回も書いてるだけで、
反対99.99%で、賛成は一人だけだろうが。

肯定してるやつって頭がおかしすぎ。
日本の過去の記録を見ても、オオカミ被害は、とてつもなく深刻で、300年前の
記録にすら、オオカミの群れが、かなり広いエリアの人を遅い間売って、2ヶ月で
16人を殺したって記録すらある。
たったひとつの大名の地域での記録でそんなもん。

過去の記録を見ると悲惨もいいとこで、子どもを集中的に殺して、人里まで出ていて
さらって行ったって記録もあるくらい、悲惨な記録がずらーーーっと並ぶ。

世界でも同様で、死者は山のように出続けている。
こんなの中学生の検査う能力でも、だれでもわかること。

ちょっとでも死者をググれば、人里どころは市街が密接してr,日本でできるわけが
ないのは、小学生の学力ですらわかる。

それでも言い続けるって、よっぽど頭がいかれた集団なのか、補助金が欲しいのか
会員の会費が目的なのか、なんか別の理由があるだろ。

まあ、共産主義革命を日本でやるんだ、そのために人を頃すんだっていう団体も
存在するんだから、こういうクレージーな団体があってもおかしくはないが。

875 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:09.28 ID:Y7S9rmOF0.net
>>856
そうだよねぇ、、ヨーロッパのような平坦な土地じゃないもん。

876 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:38.95 ID:Tq5rV9tp0.net
完全な保護区自然公園みたいなところでもない限り
山と人里が近いから無理

877 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:57.11 ID:WOnZKHBA0.net
工作員の故郷北朝鮮で1000匹放そうぜ

878 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:33:00.64 ID:WxPnFhGt0.net
>>866
食料不足でクマが人里に降りて、家畜や人間襲っているのに?w
殺処分されたクマの胃袋から、人間の手足がでてきたいるのに?
オオカミだけはクマとは違い、人間は襲わないとする理由を聞きたいねw

879 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:33:10.14 ID:DVPUFi5x0.net
>>618
へー

でもまあ添田町って英彦山登山客が多いから(しかもルートが多い)
仔を育てているときに巣の近くに人が寄らないように気を付ける必要はあるから
やるにしてもやらないにしてもよくよく検討してからにしてほしいよ

880 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:33:20.13 ID:Z1m7hPXP0.net
>>842
狼は肉食寄りとはいえ雑食性ですが

881 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:33:54.92 ID:hdvg6JIC0.net
>>869
同じ文中で否定されている内容を書いて何がしたいんだお前は?

ttp://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html
>しかし私はビエロビエジャで行われた研究の調査方法には問題があり、オオカミの影響を過小評価している可能性があると考えています。
>オオカミが捕食するイノシシは90%以上が1歳以下であることが報告されています。
>オオカミがイノシシを狙うとしたら、春の出産期以降が良く、子供が成長した冬にはあまり狙わなくなるのではないでしょうか。
>またたとえ小さな個体がオオカミに捕まったとしても、完全に消化されて痕跡が残らないことも報告されています。

882 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:34:04.69 ID:WOnZKHBA0.net
>>873
尻噛みつかれてる姿がw

883 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:34:24.59 ID:tGIES8EUO.net
まずは腹ペコの狼を渋谷のスクランブル交差点に放して見ればわかるよ

884 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:34:29.01 ID:DqMOB6JU0.net
>>866
獲物が減ったら降りてくる
熊やイノシシが降りてきて問題になってるだろ
そうでなくても残飯があることを覚えたら漁る
だから追い払うことが重用だといってるわけだ

885 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:35:06.54 ID:5YRPpWme0.net
🐻でさえ怖いのに、🐺なんてとんでもない。ちなみに、
九州には🐻はいないんだよね、だから、🐺てか

886 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:35:23.23 ID:WxPnFhGt0.net
>>871
夫婦でやってるブログに毛が生えた程度の記事を引用されても説得力の欠片もないw

そろそろレスに答えろよ
都合の悪い真実は無視か?www

887 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:35:27.08 ID:41oSeuvM0.net
食うわけでもないのに日本で絶滅するまで退治したって事は
どう考えても相当のデメリットがあったんだろ

888 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:35:51.68 ID:Z1m7hPXP0.net
>>874
屋内に侵入してきて人間を襲った例まであるからな

889 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:36:13.64 ID:q0SiT42w0.net
>>842
いや最初の手段になるわけで。狼が普通に人里のゴミあさって家畜食って飼い犬食って人間の生活脅かしてるの世界中であるんだが。
保護動物なばかりに住民は手が出せなくて泣き寝入りし続けてるのですが。その損害の補償を放したやつらが負うのかと言えばそれはしない。
狂ってる。

890 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:36:46.92 ID:WOnZKHBA0.net
THE GREY 凍える太陽って映画見てみろよ人間襲われてるぞw

891 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:36:53.23 ID:fSpeXTVz0.net
>>880
そうなん?
野生のオオカミも、草とか食ってるのかな。

892 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:36:55.59 ID:Y7S9rmOF0.net
>>879
登山客が激減するのに、考慮してないアフォばかりなの?(添田町民)

893 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:37:21.54 ID:OPczkeYv0.net
おお、神よ

894 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:37:23.26 ID:M5u7p66p0.net
熊もだけど、狼も獲物は生きたまま喰うから酷いよ
しかも、群れで襲われるから逃げられない

895 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:00.89 ID:5mW5afJ/0.net
全滅させた日本人が悪い

896 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:00.92 ID:q0SiT42w0.net
>>858
そのための費用、労力をオオカミを放したやつらが全部負担するならいいと言いたいが、喰われた命を蘇らせることは出来ないからやっぱダメだ。

897 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:04.76 ID:U2zRlnDX0.net
>>802
それだから大きい猫がいいよ しかも可愛い
タイガーマンが参考になるよ

とにかく犬は危険すぎる

898 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:22.51 ID:MZeKFtl10.net
家畜を襲って食い殺した直後に
農家が怒り狂って、全頭、撃ち殺すだろうよ。

結果がわかってんだから、やめとけ。
なぜ、野犬が日本にたくさん生息してないのか、よく考えろ。

全部駆逐したからだ。人間を滅多に襲わない動物ですら、このザマだ。

899 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:29.75 ID:WOnZKHBA0.net
麻生さん田川見捨てたな

900 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:39:50.84 ID:zhSEdbYx0.net
  つまり、他の方の研究では、オオカミ・イノシシの相互影響は少ないし

「私がポーランドで行っている研究では、
オオカミがイノシシの密度をコントロールしていることを示唆している結果を得ましたが、
これは寒さが厳しい地域でもともとのイノシシの密度が低いこと、
人間の狩猟によりアカシカの密度が低くなっていたためだと考えています。」

コントロールを示唆する例も、特殊な状況であると述べられましたねえ神崎先生

そして寒冷地適応もオオカミの助けだと述べておられます

901 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:40:11.20 ID:Ebrd1mbv0.net
いま日本テレビでオオカミ真理教の宣伝やってるよ

902 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:40:37.43 ID:MZeKFtl10.net
クマは腹減ってっも草食う。

オオカミは、腹減ったら、人間だろうが怖い動物だろうが、

人間の子供を襲って食う。その後の結果は悲惨だから、想像しとけ。報復に一生かける村人の誕生だ。

903 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:41:24.74 ID:e8g0dzEu0.net
この手の構想に成功例あるんか?
学習能力無いな

904 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:41:35.75 ID:rf3OoXdp0.net
元々居たんだし、去勢してgps付で数頭離して様子見たら?

905 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:10.83 ID:Tq5rV9tp0.net
>>900
かえって増えてくる可能あるのかよ
ダメダメじゃまいかw

906 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:17.03 ID:CtSyI1qA0.net
>>900
壊れたレコードかよ

907 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:26.52 ID:Dk/JgvdY0.net
ドイツの研究で野生動物ばっかり食うって書いてる人いるけど、
「狼王ロボ」ってシートン動物記でいちばん有名な話は、家畜を殺しまくってるよ
広大な場所で放牧してれば、家畜も襲われるんだよ。人間の目が届かないから。
どっちのオオカミも、日本に輸入するには大きすぎると思う。

908 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:48.50 ID:Z1m7hPXP0.net
仮にやるなら去勢して十年単位での実験を行うのが最低条件だな

909 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:55.93 ID:jZF37l3A0.net
九州には熊がいないからオオカミ最強になるね

910 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:43:10.13 ID:WOnZKHBA0.net
狼って何匹子供産むの?いっぱい産むなら天敵いないから無双するぞ

911 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 20:43:20.04 ID:rmmXi6yY0.net
>>254
>そりゃ時間が経てばリンクくらい切れることもあるだろ

そうじゃなくて、>>245のリンク先は元記事が消えるほど古い情報を(おそらくは意図的に)載せてるのが問題だ、ってことだよw
>>245のリンク先の記事は翻訳文から推測するにおそらく2002年頃の記事。 
確かにその頃は「狼は人を襲わない」みたいな楽観的な意見が優勢だったんだけど、10年以上が経って状況は変わってきている。

>>245のリンク先記事の元ネタであるU.S. Fish and Wildlife Service(合衆国魚類野生生物局)の「22) Are wolves a threat to humans, in particular small children?」の項目を見ると、>>245の抜粋部分とはだいぶニュアンスが違うんだよね。
今現在の記事では、「狼の脅威の事例」と「狼に対する自衛は合法である事」の記述が明らかに増えているんだ。
https://www.fws.gov/midwest/Wolf/aboutwolves/wolfbiology.htm

・野生の狼が人間を攻撃する事は珍しい事(rare)である。
・アラスカ州政府漁業狩猟省のマーク・マッコイは文書化された狼の被害に関する報告書を2002年に発表した。それによれば1970年以降に狂犬病ではない狼が人間を襲ったケースは16件ある。
・2005年にカナダで男性が狼に殺された。(ただし、その狼は人間のゴミ捨て場を漁る事に慣れていたと推測される)
・2010年にはアラスカでジョギング中の女性が狼に殺された。
・一般に野生の狼は人間との接触を避けるが、傷ついていたり病気であったり人工的な食物を食べる事に慣れていたりする場合は、他の野生動物同じ様に脅威となりえる。
・たとえ狼が生物保護法の対象とされている地域であっても、人々の安全に対する差し迫った脅威がある場合には、保護生物の駆除が法的に認められる。
・人々は自らの身を守るため、あるいは他の誰かを守るためであれば、狼を殺すことが出来る。
・更に州や連邦の国土管理局局員は、人々の安全への脅威が明白であれば、緊急ではないケースであっても狼の捕獲や駆除を行える。
・狼が生物保護法の対象とされていない地域では、州法によって狼の脅威からの自衛が認められる。

912 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:43:25.41 ID:xb8mmOuZ0.net
なんか生態系を崩しそうだが

913 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:02.93 ID:Y7S9rmOF0.net
>>909
話題は違うけど、、”くまもん”っておかしよな。(熊いないのに)

914 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:08.74 ID:WxPnFhGt0.net
日本でもオオカミが人間を捕食する事例は、
過去の記録からいくらでもでてくるのに、

アタマがイカれたキチガイどもには理解することさえできないらしいw

915 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:17.16 ID:8S2EVj3g0.net
一度、ニホンオオカミを絶滅させたにも関わらず、一番最初に出てくる心配が「人を襲うのでは?」って大草原必至。

「また絶滅させてしまうのでは?」を真っ先に心配しろよ。
輸入じゃなくて絶滅させたニホンオオカミをDNAから復元しろよ。
種を絶滅させた自覚なさすぎるわ。毛沢東の雀とやってることが変わらん。

> 一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

問題の優先順位を把握できない環境省は今すぐニホンオオカミの代わりに鹿や猪を狩れ。それができなきゃニホンオオカミの後を追って絶滅しろ。

916 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:34.29 ID:1sS/6fOG0.net
タイミングぴったりの日本テレビ

917 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:40.36 ID:M5u7p66p0.net
アメリカ人でさえ殺人ミツバチ駆除のため日本のオオスズメバチ輸入しようとしたけど、
「街の野犬を駆除するためにトラを放つ様なもの」と冷静な判断をしたというのに、
ここの賛成派は予測し得る被害を考えようともしない

918 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:45:05.92 ID:o41BTFjO0.net
日本ならメカ狼開発しろや。画像認識と音声認識で鹿と猪のしか襲わないロボット狼を開発すればいいよ。

919 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:45:48.50 ID:WOnZKHBA0.net
狼が暴れてるから熊放そうってなるな

920 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:45:51.82 ID:OVom8Rhx0.net
世界一受けたい授業
オオカミ有能じゃん

921 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:05.05 ID:Dbog1eHCO.net
>>831
オオカミがいなくても鹿は死ぬでしょ?

922 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:46:09.98 ID:fSpeXTVz0.net
>>889
その場合のオオカミは、*山に獲物がいないから* 里に降りてきているんじゃないのかと。
このスレで検討されているのは、山がシカやらイノシシやらで飽和して
里に溢れている状況だから、オオカミが降りてくる動機がない気がする。

923 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:31.18 ID:SButIFjA0.net
オオカミは群れる上に知能が高いから
とんでもない事態になるよ

924 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:31.39 ID:fy050u+n0.net
アホ政策しかできない日本は食糧危機の到来が目に見えてる
そうなると狼が人間を襲いだす、あたりまえのことだろ

925 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:40.56 ID:vl2Za53B0.net
>>884
オオカミは熊と違って簡単に追い払えないぞwww
銃や爆弾だけじゃ無理
だから人間もテリトリーを作って防衛ラインを敷かなきゃならん
その為にまず何をするかといえば、大量の犬だ
犬を大量に飼って、侵入されないよう隙間を埋める必要がある
それが面倒なら部隊編制して遠征を繰り返さないといかん
戦う前から勝ってるのは人間ではなく、オオカミ側

926 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:46.83 ID:2oKcyeLvO.net
何か世界一受けたい授業で似たようなこと言ってるけど、国立公園として保護されてる地域と、
山とは言え、民家のある地域とは比べられないよな

927 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:59.32 ID:Sfoz/RzT0.net
>>914
漢字読めない麻生の地元だもん、仕方ないよ

928 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:47:01.73 ID:CtSyI1qA0.net
移民に通じる話だな

929 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:47:21.37 ID:vzyUo9Xv0.net
>>916
見た見たw

930 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:09.23 ID:Sfoz/RzT0.net
>>928
目先の利益しか考えない自民党かな

931 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:29.19 ID:WOnZKHBA0.net
農作業してる爺さんは狙いやすい餌だな

932 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:32.90 ID:DW4rarXp0.net
オオカミは世界中に沢山いるし、所詮は犬の亜種なんだよな

933 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:34.22 ID:G9c9lunZO.net
>>915
人里に降りてきた熊を殺しただけで愛護がギャーギャー騒ぐ現在と
完全に害獣と認識されてて殺らなきゃ殺られる状況だった昔を一緒にすんなアホ

934 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:35.26 ID:y1aRTFR30.net
日本生態系協会
http://blog.canpan.info/seitaikeikyokai/archive/28
>食べる者と食べられる者が互いにバランスを取り合って共存している関係は、アフリカに限らず自然界全体の原則といえます。

自然界全体の原則を無視してはいけない
早くオオカミを復活させてバランスを取り戻す必要がある

935 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:44.29 ID:Y7S9rmOF0.net
山に野生動物の食べ物がないの。10年に一度くらいある。
で、サル、鹿、猪の、クマ が人里へ出てきてる。

936 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:57.00 ID:miZfPQMB0.net
狼を駆除するのが大変


ドイツとも日本は対立が最大になってきている。うーん ボートと 被災地の仮設住宅を結んだ結果ドイツが敵に回る。

っていう気もするけど。

937 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:24.08 ID:vzyUo9Xv0.net
>>932
オフチャルカと暮らしてみろw

938 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:28.63 ID:SYW9Iflz0.net
そんなに上手くいくかよ
害獣がなかなか捕れないから山里に下りてきて人間が襲われるパターンだろ

939 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:29.27 ID:WOnZKHBA0.net
洗脳するな工作員

940 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:44.17 ID:DqMOB6JU0.net
>>934
必要なのは『人間に都合のいい自然』

941 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:51.98 ID:Dk/JgvdY0.net
ハブを食べるからとマングースを放したけど、高価梨。ハブよりうまいものを捕食するだけ
ラッコは害獣だからと殺しまくったら、ヒトデが増えてよけい漁場が荒れた。
人間はアホなことばっかりしている。
動物園でトラがシカを食う話を聞いたおっさんが「尾瀬にトラを放てば」と言ったが
トラさんが人間だけ避けると思ってんのかね。トラのいる尾瀬に誰が行くんだよww

942 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:50:23.91 ID:Dbog1eHCO.net
>>893
彼を喰いたまえ!

943 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:50:44.09 ID:8gt6zZB70.net
最終的にはオオカミがお爺さんやお婆さんを食べてくれるから医療費削減に繋がるかも

944 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:50:55.44 ID:vzyUo9Xv0.net
>>938
いくわけない
イエローストーンの広さと日本の山と里の距離の近さを考えたらわかる

945 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:50:58.25 ID:zhSEdbYx0.net
>>855  オオカミは植物も食べるが
他の動物が、野ウサギ(素早い小物)やイノシシ(強敵)だったりする場合もある

http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/spain.html

> ここでの有蹄動物はイノシシだけである。
> 野ウサギOryctolagus cuniculusは地方に多く見られ
> 212頭中26.4%のオオカミがそれを相手にせずに
> 植物のCastillaを食べているという報告がある。

946 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 20:51:08.99 ID:rmmXi6yY0.net
>>763
>植生が回復しなかったから一時しのぎという指摘は正しい

植生が回復しなかったのは鹿が増えたからで、鹿が増えたのは人間が(公園内では)鹿を間引くのをやめたからじゃんw

>>246が書いてるような、人間の狩猟では鹿を減らせなかった、みたいな話は明らかに間違ってるよw

947 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:51:16.86 ID:fZhWP9oY0.net
去勢鹿放って、、と考えたが
殺した方が効率いいわな

948 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:51:20.83 ID:WOnZKHBA0.net
馬が糞してるよ

949 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:51:23.43 ID:hdvg6JIC0.net
>>886
ん?お前から何か聞かれてたっけ?
根拠のない中傷には答えようがないぞ

950 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:52:10.56 ID:pUkizY1b0.net
一方隣の佐賀はドローンで害虫駆除をやり始めた。
sagacityは利口という意味なだけあって、佐賀は賢い。

人工知能搭載ドローンが「寝ている間に害虫駆除」佐賀で実証実験に成功
http://www.gizmodo.jp/2016/07/post_664820.html

951 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:52:37.92 ID:lWM2t0ux0.net
OH!神が来たぞ

952 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:52:43.27 ID:Tq5rV9tp0.net
大きいタニシとか色々あるやねぇ

953 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:53:02.30 ID:WOnZKHBA0.net
僕の先生は〜

954 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:53:10.28 ID:vzyUo9Xv0.net
狩猟数を調整して鹿を保護したから増えたってのは都合悪くて出てこない賛成派の意見w

955 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:54:53.54 ID:DAGMZiIH0.net
けっきょく野犬を放つのと変わらんわ

956 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:55:15.28 ID:Dbog1eHCO.net
>>896
他人任せでま駄目だよ。
山から出てきた犬を棒などを使い全力で叩きのめす。骨が折れたり死ぬくらいの打撃を与える。

これが麓にいる人達みんな出来なきゃ。残酷とか可哀想と思ったら駄目。

だから今の日本では難しいと思うよ。自然を舐めてる。山をレジャーランドだと勘違いしてる。平和ボケしすぎだからね。

957 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:55:35.38 ID:hdvg6JIC0.net
>>946
いや人間が間引いている間も植生は回復していないんだが
イエローストーンの森林更新は1920年代のオオカミ絶滅直後に止まり、
再開はオオカミ再導入後だ

958 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:55:38.27 ID:8S2EVj3g0.net
>>933
「人里に降りてきた熊を殺しただけで愛護がギャーギャー騒ぐ現在」っていうのなら、尚の事どのようにしたら絶滅させずに共存するかを検討するほうが優先だろうが。

「人を襲うのでは?」なんてセリフが真っ先に出て来る段階で「完全に害獣と認識されてて殺らなきゃ殺られる状況だった昔」と何ら変わんねぇんだよ、

959 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:57:14.48 ID:4bCUrJV20.net
添田って悪名高い田川郡なんだよねぇ・・・

960 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:57:30.65 ID:dZHXtJHA0.net
>>955
いや全然違うから

439 :名無しさん@1周年 :2016/10/22(土) 16:25:19.75 ID:kRuLyVw90
>>433
イヌはオオカミと違って人間を恐れないよう改良が加えられているから野生化すると人間を頻繁に襲うようになる
↓一例
http://www.ro.emb-japan.go.jp/consular_15_j.htm
>ルーマニアでは、毎年多くの一般市民が野犬等による被害に遭っており、2006年1月29日には、ブカレスト市中心部で
>邦人男性が野犬に噛まれ、出血多量の結果、亡くなるという不幸な事件も発生しています。2013年に入ってからも
>邦人の被害が発生しています。
>ルーマニア国立感染症研究所の統計によれば、2012年の1年間にブカレスト市だけで年間約16,000件の被害が報告されており
>(前年比約3,000件増)、噛まれたことによる出血多量の死亡例が毎年報告されています。


>>342の専門家の言う通り、オオカミのほうが低リスク

961 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:57:39.41 ID:WOnZKHBA0.net
狼がでたぞー

962 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:58:51.58 ID:MZeKFtl10.net
狼を制御できるかじゃなくて、

狼が子供を襲って片腕を食われたとか出てきて、

怒り狂った村人が、銃で狼を含めたあらゆる動物を撃ち殺しまくるけど、その報復者を止めれるかどうか。

963 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:59:01.13 ID:nbBVfxWU0.net
イエローストーンのデータも都合良すぎじゃないか?
って指摘があるんだっけ。

964 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:59:14.24 ID:Y7S9rmOF0.net
>>959
おおう、そうか。。。あのアフォばっかりの土地ね(笑)

965 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:59:49.13 ID:c+W4Axus0.net
狼て・・・失敗から何も学ぼうとしないんだな

966 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:59:52.40 ID:DqMOB6JU0.net
>>962
あらゆる動物(並の知能の放狼扇動者)

967 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:00:08.95 ID:y2WpR2+D0.net
狼だってイノシシやシカよりも子供や老人を襲ったほうが遥かに楽なのだから、問題が深刻化するだけだと思うけどw

968 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:00:09.52 ID:7di9MH9U0.net
クマじゃだめなんですか!!

969 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:18.75 ID:DAGMZiIH0.net
>>968
ダメです!

970 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:31.14 ID:hdvg6JIC0.net
>>889
それが最初の手段だったらこんな結果は出るわけないんだが
本当に反対しているやつってウソしか言わないな

オオカミは家畜より野生の獲物を優先的に捕食する
ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

971 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:33.55 ID:Y7S9rmOF0.net
>>968
熊は生きてる鹿を狩らないよ。ってか無理。

972 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:33.55 ID:lJRGk6yV0.net
全国各地でイノシシが人を襲う事故が発生している。
過去に目撃情報がなかった場所での事例もあり、他人事ではない。
イノシシが頻繁に出没する各自治体などは、遭遇した場合にどう対処するよう提言しているのか。
http://www.iza.ne.jp/smp/topics/events/events-9365-m.html

973 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:37.38 ID:HbkjZlk40.net
こんな莫迦スレで8も伸ばすなんてアクセス狙いの高卒スレ立て運営に

乗せられるんも大概にしようよ。 野生オオカミに襲われ死者が出て地域観光も壊滅。恐ろしい狂犬病が流行るだけ

974 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:02:41.16 ID:WOnZKHBA0.net
狼対策でライオン放そう

975 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 21:02:46.72 ID:rmmXi6yY0.net
>>891
結構いろんなものを食ってるらしい。

【島暮らしのオオカミ、主食はシーフード】
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080500294/
>オオカミが食べるものといえばシカやヘラジカを想像するかもしれないが、海岸のオオカミたちの主たる食料はシーフードだ。
>そのうち、4分の1近くがサケ。それ以外には、フジツボや二枚貝、ニシンの卵、アシカ、アザラシ、カワウソ、死んだクジラなども食べる。

976 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:03:43.79 ID:Y7S9rmOF0.net
>>972
神戸では、散歩中のご婦人が指を嚙み切られた事故があったね。

977 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:03:50.08 ID:nw/pflZY0.net
日本人を殺す為の新たな陰謀

978 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:04:34.46 ID:GtjetokE0.net
>>927
やっぱりオオカミ否定論者の正体は反日サヨクだったな
反日サヨクが反対なら俺は賛成するわ

979 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:04:36.03 ID:UNmUvb2e0.net
>>973
オオカミスレは定期的に立つけど、
一人のコピペ君が同じコピペを延々貼ってがんばるから伸びるのよw

980 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:04:50.24 ID:WOnZKHBA0.net
狼税とか止めろよ

981 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:05:25.75 ID:Y7S9rmOF0.net
>>977
狼がチョンだけ襲って食うなら、喜んで賛成するけどな。

982 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:05:50.70 ID:+5fu/9j40.net
>>972
イノシシが野放しのほうがオオカミよりずっと危険だな
なにせ数が多いし
オオカミ入れてイノシシを減らしたほうが安全

983 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:05:57.17 ID:DqMOB6JU0.net
>>979
しかもIDコロコロ変える工作員w

984 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:06:19.23 ID:MZeKFtl10.net
>>966
子供を失った親は怖いぞ、

怒り狂って血の涙を流して、銃を撃ちまくってた

毎日、虎をもとめて森林をさまよって殺しまくってたってさ、

政府が禁止や制限してても、村人を怒り狂ってどうやって止められるか、先祖がそうやって全国にいる狼を皆殺しにしたんだから、

虎ももう滅多に合わないくらい、数百匹まで減ってる、もう少しで絶滅ラインの200を切るだろうよ、

未だに虎を殺したりないって、村人がさまよってるってさ、アメリカらは動物を殺さないでって土下座して頼んでるんだけど、効果ない、ライオンは成功してるんだけどな、金を払って24時間数百人態勢で監視しないとアフリカも許されんだろうよ、

985 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:06:40.75 ID:WOnZKHBA0.net
山より先にトライアルに来るだろ

986 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 21:06:54.19 ID:rmmXi6yY0.net
>>914
日本でも、それこそ去年一昨年くらいまでは「ツキノワグマは人間を襲わない」なんて言われてた。

結局、自然保護活動に傾倒してる人達には「野生動物は人間の可愛い友達であって欲しい」という願望があって、
それが過去の事故事例を過小評価させてるんじゃないかな。

987 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 21:07:09.13 ID:fSpeXTVz0.net
>>975
おお、なんかグルメだw
だけどさすがに、昆布やワカメは食わんか。

988 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:07:24.42 ID:Sfoz/RzT0.net
>>978
賛成派はちゃんと住所氏名を記載の上、
全ての責任を取る旨の誓約書に同意しろよ
そういうのが無いのに賛成とか、まさかなぁ

989 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:07:26.84 ID:K+RgSeN50.net
>>973
>>329,349見れば分かるが、大半は狩猟団体に雇われた工作員が
害獣駆除利権を死守するためにオオカミの誹謗中傷してるだけ

990 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:07:51.67 ID:jdNP60ae0.net
>>1
>一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

環境省が手を貸すことを嫌がっているんだろ。 仕事をしたくないんだろ、役人は。
、、

991 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:07:57.83 ID:DAGMZiIH0.net
>>985
添田にトライアルはない

992 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:08:15.12 ID:WOnZKHBA0.net
肉ばっか食ったら痛風になるぞ

993 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:08:18.55 ID:DqMOB6JU0.net
>>984
東電社長位でないと逃げ切れないな

994 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:08:29.33 ID:qH2A7FZB0.net
>>975
全部動物性だな
雑食でも何でもない

995 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:08:57.78 ID:WOnZKHBA0.net
>>991
問題解決だな

996 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:09:02.85 ID:Y7S9rmOF0.net
>>989
たいがい、出鱈目やめろや。お前が自身で駆除やってから言え。

997 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:09:41.61 ID:QlgXNSQk0.net
>>989
何だ、オオカミじゃなくて猟友会のイヌばかりなのか

998 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:09:52.89 ID:DqMOB6JU0.net
猟友会をいくら貶めても、狼が認められる訳じゃない事に気が付いてないのが憐れ。

仮に一般ハンターがなくなっても、企業駆除や公務員ハンターや森林レンジャーなどに置き換わるだけ。

お粗末な脳ミソしてるんだな、放狼キチガイは。

999 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:09:56.11 ID:CtSyI1qA0.net
>>989
お前が工作員だろ

1000 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:12.65 ID:vzyUo9Xv0.net
>>989
バカかw

1001 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:27.48 ID:WOnZKHBA0.net
工作員発動(笑)

1002 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:43.20 ID:DqMOB6JU0.net
狼導入論を唱えるキチガイとのQ&A

Q.オオカミ放して死傷者絶対に出ない?
A.出ないよ(※希でしか出ないし、それは特定条件だよ)
→つまり出るってこと。
過去の狼害からも人的被害は間違いなく出る。
出ないと断言出来ないし、しない。

Q.被害が出たら責任と賠償は誰がするの?
A. 国がするんじゃない?
→つまり自分達は何の責任も補償もしないってこと。
これじゃ日本の行政が動くわけないね
現に環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

Q.狼導入なんて誰が賛成してるの?
A. オオカミ協会が実施したアンケートとかエゾシカ講義受講者アンケートじゃ賛成してる!

『もともと日本にいた』オオカミを『復活』させる事に賛成してるだけ。
これは遺伝子操作等で、絶滅したニホンオオカミの復元を望んでいるだけで、外来オオカミではないし、ましてオオカミを放つ事に賛同しているわけではない。ミスリード。

1003 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:52.32 ID:Sfoz/RzT0.net
トラを導入しろ

1004 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:52.35 ID:lkd4790u0.net
>>997
うまいwwwwww

総レス数 1004
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★