2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】オオカミを輸入して山林に放ち、食害を減らそうとの構想 福岡・添田 住民提案 ★8

265 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 13:59:46.39 ID:CFd2xKOy0.net
何故ニホンオオカミは絶滅したの?

266 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:00:06.64 ID:ydqisVEQ0.net
>>263
「こうした方法は、景観を悪化させない役にはたったが、状態を改善することはできなかった」
だから役に立ってなかったわけじゃないでしょ
根本解決にはならなかったってだけで

267 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:01:35.23 ID:Csogb3KK0.net
>>238
沖縄のマングースがまさにそれな
ハブ対策に導入したらヤンバルクイナ食べてるの
いい仕事したよね

268 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:01:45.19 ID:dFcW2Q190.net
>>265
明治以降の乱開発で山野を乱開発した結果、野生動物の生息地が破壊されたため
多くの野生動物が激減し、シカもイノシシも絶滅寸前まで数を減らしたから、ニホンオオカミの餌がなくなった

http://www.sanocon.co.jp/pdf/kousatsu.pdf
> 我が国では、明治維新以降の工業化推進・二度の世界大戦・戦後に於ける経済の高度成長期を通じて
> 急激な人口増加・都市圏の拡大膨張に伴う国土の開発等が進み野生生物の生息環境に大きな影響を与えてきた。
> このため『生息域の分断化や消失・生物相の単純化、外来種の導入や侵入に伴う競合・乱獲等による再生産力の低迷』等が、
> 経年的に進行し野生生物の生息環境が著しく変貌・破壊されたことにより、貴重な数多くの野生生物の『種』を絶滅の危機に直面させた。
 

269 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:03:11.61 ID:QruO5TFI0.net
>>211
>>246とか見るとザルの穴が大きすぎて塞ぎようがないように思える
USAでも無理なもんを日本でどうしようと

270 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:07:52.20 ID:5FmqW/Ro0.net
>>252
オーストラリアじゃタスマニアデビルの再導入が検討されているらしい
欧米のオオカミといい、外来種じゃなく過去には生息していた在来種を使う、というのがミソみたいだね

「タスマニアン・デビルを大陸に解放」 科学者グループが再定着実験を提案
http://nichigopress.jp/ausnews/science/78859/
>野生ネコはオーストラリア大陸に100年以上棲み着いているが、哺乳動物学者のティム・フラナリー教授は、
>「毒餌の仕掛けでキツネの数は激減したが、そのためにこれまで隠されていた野良ネコが害獣として大きく浮かび上がってきた。
>その対策として、在来種の食物連鎖中上位の天敵を再定着させることで環境管理することが
>世界的に新しい対策として受け入れられてきている。

271 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:08:17.67 ID:QBpJ39tm0.net
狼と移民

272 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:10:39.08 ID:DqMOB6JU0.net
http://forest.fsc.hokudai.ac.jp/member/Agetsuma/%E5%9B%B33.JPG

減る狩猟者と増える鹿駆除数

銃によらず効率的に駆除できるから、
新手法を広める&開発していけばドンドン駆除数を増やせるということだな。
狩猟者減少を放狼の理由にはできないということ。
狼の出番ないねw

273 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:11:56.52 ID:p6KL6jwe0.net
元の自然の生態を壊すようなことは危険だわな
へたすりゃ人間すら襲われるようなことにもなりかねない

274 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:12:40.88 ID:QIL7gxEP0.net
大事な家畜が襲われてもっと大変なことになると思うけどね。

対馬では 江戸時代に、イノシシの害が酷くて、全島挙げてイノシシの駆除をしたらしい。
島の端から全住民でイノシシ追いをし、島の端まで追い詰め全滅させたのだそうな。
で、長い間 対馬ではイノシシの被害が無くなっていたのに、近年、そんな昔の苦労も知らない
馬鹿タレが、「ボタン鍋(イノシシ肉)を食べて美味しかったから」という理由から
イノシシを島で飼い始め、逃げ出したイノシシが繁殖し、対馬では またイノシシによる
被害が後を絶たなくなったという話もある。

まぁ、作物被害を減らすための手段は、色々考えあぐねる難しい問題ではあるけどね。

275 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:13:05.51 ID:llnoyceu0.net
>>270
>その対策として、在来種の食物連鎖中上位の天敵を再定着させることで環境管理することが
>世界的に新しい対策として受け入れられてきている。

>>1もこの流れに乗ってるってわけか
そうなるとあながち無茶な構想とも言い切れないな

276 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:13:32.85 ID:nsSvrBHz0.net
>>266
>状態を改善することはできなかった
って具体的に何を指すの?

イエローストーンのオオカミ100頭を維持するのに
公園外に数百頭のオオカミを維持する必要があるらしいけど
オオカミ絶滅からの保護って言う視点なら良いけど
>>1って害虫駆除の話だよね?

277 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:14:06.22 ID:nsSvrBHz0.net
ごめん害獣駆除だった

278 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:15:11.19 ID:9ohMCUtD0.net
>>273
狼は過去日本にいたんだから、狼がいるのが「元の自然の生態」だろ
狼を絶滅させてそれを壊したから鹿や猪が際限なく増えて問題になったんだし

279 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:15:33.19 ID:Xtm81zfP0.net
鹿と猪が相手か

もののけ姫かよ

280 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:15:59.94 ID:c4qQfqeO0.net
銀牙とかウィードみたいな野良オオカミ集団が出来て、人間も襲われるんじゃないか?
しかも、クマより繁殖力と戦闘力、機動力が有るという…

281 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:16:41.97 ID:o7OJC9QC0.net
>>268
明治時代は日本の自然環境が最も荒廃した時期らしいね
食物連鎖上位の生物ほどそういう変化に弱いからなぁ

282 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:17:44.42 ID:3c8+GljR0.net
>>280
>>245

283 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:18:40.02 ID:kkbjA+7I0.net
>>278
原状回復か
義務だね

284 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:18:53.35 ID:DqMOB6JU0.net
>>278
必要とされているのは

『人間に都合の良い自然』

285 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:22:13.68 ID:nsSvrBHz0.net
日本にも昔オオヤマネコいたよね
九州の遺跡からも骨が発掘されてるし
オオヤマネコじゃいかんの?

286 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:23:27.23 ID:kkbjA+7I0.net
>>276
植生が回復しなかったってことじゃね?
オオカミの復活で植生が回復したのは、シカが一箇所にとどまらずに移動を続けなきゃいけなくなったって理由もあるんだし
一箇所に留まってその場の植物を食べ続ければ食い尽くされるけど、移動しながら満遍なく食べる分には
自然の回復力の内に収まるんだろう

http://spotlight-media.jp/article/193275390987195519
>そんな状況の中でオオカミが復活したことで、生態系のみならず自然環境にも驚くべき変化をもたらしました。
>オオカミは生きるために鹿を狩りますが、オオカミがたくさんの鹿を殺したというわけではありません。
>オオカミの存在自体が鹿の行動に影響し、オオカミに追い詰められやすい場所を避けるようになります。
>つまり、オオカミを避けるために鹿が移動したため、緑が復活することになったのです。

287 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:23:52.05 ID:DqMOB6JU0.net
オオカミ被害の対策に、電気柵、照明の投資に加え
体重40−70kgの超大型ガードドッグを組合せても、被害は防止困難

オオカミの国に住む ジャネット・マクナリー
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/InternationalWolf2002F.html

≫ 私の農場はオオカミの群れとコヨーテの群れに鋏まれた。
≫ オオカミとコヨーテによって、
≫ ほんの2,3週間で、生まれたばかりの仔ヒツジの被害は75頭に達した。
≫ ガードドッグたちは単に圧倒され走りまわっただけだ。
≫ 最善を尽くしたにもかかわらず、
≫ フェンスは肉食動物たちを防ぐのに効果的でないことが分かった。
≫ フェンス設置はいろいろ問題がある。
≫ フェンスの要塞も霜で漏電し,雪で倒され,オオカミはフェンスの下を掘る。

オオカミ協会は 「ハンターの自治体雇用による常勤体制化」を唱えてるが、オオカミに対しては猟犬での追跡猟が日常的に必要、人馴れした異常個体は即駆除
http://japan-wolf.org/content/faq/

 *「人が上位に位置することをオオカミに日常的に教えるためには、猟犬を使う追跡猟を日常的に行う」
*「万が一、オオカミが人馴れしたら、すぐに除去する」

また別に、「家畜被害は、護衛犬や電気柵で防御可能」とも主張してるが現実には、海外で猟犬多数がオオカミに殺され、護衛犬+電気柵も突破
猟犬・護衛犬そのものも危険だし、クマ出現にもろくに追いつけないのに、人馴れオオカミ即駆除など無理過ぎ

288 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:24:35.21 ID:Elno2Df00.net
>>285
オオヤマネコの獲物は普通もっと小さいだろ
カンジキウサギとヤマネコの個体数グラフとか有名だし

289 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:26:18.63 ID:TxsrxPaB0.net
>>275
こういう流れを知らずに叩いてるここの無知どもは滑稽だなw
科学を知らない土人レベルwww

290 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:27:13.49 ID:+1fOtjx30.net
>>286
なるほど、撹拌効果が重要なのね

291 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:27:26.64 ID:4UHcSiKD0.net
>>282
オオカミと犬の雑種は危険って書いてるね

オオカミ放ったら犬との雑種なんていくらでも生まれるんじゃない?

292 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:30:12.00 ID:k/PNQrT70.net
日本の食物連鎖の頂点にいたオオカミが絶滅したことで生態系が崩れ
鹿、猪、サルなどの害獣が爆発的に増える結果となった。
だからそこにオオカミを戻すというのは人間が狩猟によって
コントロールするよりも本来自然なことであり優しいことなのである。
オオカミがいない現状が異常なのであり、それを正しく修正することにすぎないのだ。

293 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:30:12.89 ID:nsSvrBHz0.net
>>288
ああごめん
害獣駆除の話なのに
生態系がとうちゃらって言う意見があったから
オオヤマネコは滅んで良いのかと言う嫌みのつもりで書いた

だいたいタイリクオオカミってもっと寒いところに適した種でしょ

294 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:31:03.31 ID:VrrLctH+0.net
>>252,270
世界的には割と普通のことなんだな>>1の提案って
日本の感覚がおかしいのか

295 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:32:24.12 ID:EpEn6+Jl0.net
>>293
熱帯にもいるぞ

296 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:32:56.87 ID:DqMOB6JU0.net
静岡県農林技術研究所森林・林業研究センターは深刻な農作物被害などをもたらすニホンジカを駆除する新手法を開発した。
硝酸塩入りの餌を食べさせる方法で、従来の猟銃やワナによる捕獲に比べ人や他の動物に与える影響が小さいのが特徴だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76793070Y4A900C1L61000/

論文
革新的手段『硝酸塩経口投与』でニホンジカを減らす
静岡県森林・林業研究センター
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/55/1/55_83/_article/-char/ja/
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/55/1/55_83/_pdf

反芻動物は,難消化性の植物繊維や細胞成分などを胃内の微生物に分解させ,自身の生命活動に利用している.
植物体中の硝酸態窒素をアンモニアまで変換させ,それにより増殖した微生物を消化しアミノ酸として吸収する経路では,途中,毒性の高い亜硝酸イオン(以下NO2)が生成される.
反芻家畜では,多量の窒素施肥による硝酸態窒素過多の飼料摂取で生成された,NO2による中毒事故が報告されており,このことが,硝酸塩経口投与によるシカ捕獲技術の開発に取り組む糸口となった.
窒素化合物の一形態である硝酸イオン(以下NO3)は,土壌を含む自然界に広く分布し,植物や微生物の窒素源となって,窒素循環の重要な役割を担っている.
反芻動物がNO3を摂取すると,嫌気環境で中性に近い第一胃に存在する硝酸還元菌が,これをNO2に還元する.
NO3が多い状況下では,NO2も胃内に蓄積される.
胃から血中に移行したNO2は,赤血球にあるヘモグロビン(以下Hb)の二価鉄を三価に酸化し,酸素運搬能力のないメトヘモグロビン(以下Met-Hb)に変える.
これが増加することでMet-Hb血症となり,進行すると酸素欠乏症に陥り,死に至る.
一方,人間など単胃動物の酸性の胃では,NO2は増加しない.
硝酸ナトリウム(以下NaNO3)など使用する硝酸塩は,毒物・劇物に指定されていない.


鹿以外でアルファルファペレット食う野生動物って何がいるよ?

297 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:33:08.26 ID:9yFEmczu0.net
犬に近いから狂犬病がヤバいちゃうか

298 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:33:49.34 ID:ahuYIhuR0.net
>>293
狼復活論者は山猫にも別に反対はしないんじゃないの?
狼オンリーで山猫も川獺も認めない、とか言ってんの?

299 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:34:01.63 ID:HIUhpeZg0.net
おお神よ!

300 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:34:32.67 ID:4PgYSYx80.net
襲われて死ぬより狂犬病で死人出たらこの運動の中心になってる人は首くくる羽目になる
そんくらい追い込まれるでしょ、なんせ治療法ない上に危なくて医療関係者も近づけないんだから

世界で戦後に狂犬病患者が発生してない国って日本ほか十数カ国しかない
英国とかアイルランドとか豪州とか海なんかで隔絶されたとこばっか
ドイツでも十年前に死人出たしネパールなんかは年に百人も死んでいる
せっかくの環境を台無しにしかねない愚行

301 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:35:35.73 ID:DqMOB6JU0.net
硝酸塩(栄養塩)って大切な栄養塩

シカの摂食による下層植生の退行と土壌からの栄養塩(硝酸塩)の流亡で、土地がやせるから環境に悪影響
むしろ人がシカ放置した環境破壊を許してきた罪滅ぼしに、栄養塩補給が必要なくらい

302 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:35:45.35 ID:2MlyQK180.net
>>297
狂犬病って犬の病気ちゃうで?
哺乳類なら何でもかかる病気や
犬の被害が多かったのは人間のすぐそばにぎょうさんおったからや
人間の近くにいるその辺のドブネズミとか野良猫とかのが危険ちゃうか

303 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:37:05.72 ID:Rb93bBVg0.net
行政が罠で取ってくれりゃいいんじゃないの?

304 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:37:06.74 ID:/20SIkmL0.net
今更狼なんて放したら、オートキャンプ場が潰れまくって賠償問題じゃね?
あ、でも登山趣味のジジババは減るから、遭難は減るな。

でも狼の群れを維持するのは、広大な土地が必要だけど、
どうするんだべ?
群れが1個じゃダメだから、数個の群れを維持する分はかなり広いと思うんだけど。


305 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:39:01.51 ID:uJ3zzW050.net
>>296
アルファルファなら大抵の草食動物は食うでしょ
むしろ食わない草食動物を知りたい

306 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:39:04.50 ID:zhSEdbYx0.net
>>238 上で既出だが>>73、そもそも、イノシシは0歳や病弱なの除けばあまり食われん

むしろオオカミによりクマ・イノシシは増える

> ●イノシシもまず増える 検索:神崎伸夫 「オオカミはイノシシを救う」

> ・イノシシが天敵に食われるのは主に0歳まで
> ・イノシシの死因の多くは病気・飢餓
> クマ同様に
>  オオカミなど肉食獣の獲物の残りor強奪で、イノシシは冬でも肉が食える
>  病気イノシシ(の死体)をまずオオカミが食い、病気の蔓延防ぐ →イノシシ生息拡大

http://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html#SEC4
> そしてイノシシの死因としては病気や 飢餓が多く、
> オオカミの捕食の影響は少ないと結論づけられました。

ビエスチャデイ地域での平衡は特殊な例だ、と神崎先生はオオカミ協会でも言ってたし

その病気と飢餓を、オオカミが解消してイノシシ増やすせいで
江戸時代の東北地方は、オオカミ・イノシシの両方から大損害を受けていた

307 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:39:14.54 ID:6tMyFKaI0.net
朝鮮珍獣の駆除が先

308 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:39:22.17 ID:DqMOB6JU0.net
再 掲
25 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 01:58:56.64 ID:0TtsQZ9q0

 福岡県添田町           132平方km
 ■


 福岡県              4986平方km
 ■□□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□


 イエローストーン国立公園  8980平方km
 ■□□□□□□■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■
 □□□□□□■■


 ハイイロオオカミの縄張り   100〜1000平方km/4〜8頭の1つの群れ毎のスペース
                    縄張りに侵入した違う群れや一匹狼は『縄張りの外』に追い出される
 最低 〜 最大
 ◆     ◆◇◇
        ◇◇◇
        ◇◇


つまり、福岡県添田町の里山ごとき狭い地域へのハイイロオオカミ導入は不可能

309 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:40:07.87 ID:Bp5vAzoR0.net
>>14
逆に朝鮮人にオオカミが食われちゃうよ。

310 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:40:20.27 ID:nsSvrBHz0.net
>>286
それって1930年頃と比較しての話?
放置してシカが大繁殖した頃と比較しても意味ないよ?

311 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:40:21.48 ID:3wNvGrFP0.net
>>304
北海道にはオオカミより恐いヒグマがいるけどキャンプ場は盛況だよ

312 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:41:35.95 ID:SoEC2F9P0.net
荷車に裸の女がこっそり乗るようになるならば可!

313 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:42:25.43 ID:DqMOB6JU0.net
>>305
日本の在来の野生動物で何がいる?
パッと出るのは、
ノウサギと鹿とカモシカ 位なんだが

314 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:42:42.45 ID:A/Njtapw0.net
>>1
ハスキーでも放し飼いにしておけw

315 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:43:39.47 ID:goiuYCXT0.net
オオカミに襲われたら、どーすんだよ
バカじゃないの?

316 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:44:04.21 ID:HIUhpeZg0.net
>>313
イノシシがなん出でてこないんだ?w

317 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:45:03.65 ID:MhPr2j000.net
どう考えても野生の動物より家畜が餌食になって終わりだろ

318 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:45:26.37 ID:uDXP/WMS0.net
>>306
リンク先にまったく逆のことが書いてあるんだがw
反対派はちょっと曲解が過ぎるね

http://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html#SEC4
>過去16年間の両者の個体数変動に有意な負の相関関係が見られたことは、オオカミがイノシシの密度に影響を与えていることを
>示唆しているのではないでしょうか。その後、イノシシの個体数変動に影響を与えると考えられている他の要因
>(例えば、積雪日数、冬期の気温、人間による捕獲数、ブナの実の豊凶)についてもデータを収集してみたが、
>どのパラメータもオオカミの密度ほどイノシシの個体数変動をうまく説明することができませんでした。
>ビエスチャデイ地域のようにシカが多く生息しているような環境でも、オオカミはイノシシを捕食しており、
>その個体数をコントロールしていると考えられました。

319 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:46:14.35 ID:uinf/2vb0.net
被害が少ないのはオオカミの巣窟に入りたがらないからだろ

320 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:49:19.77 ID:DqMOB6JU0.net
>>316
イノシシは雑食だろ
植物質でも草じゃなくて、根菜や芋、果実、キノコ、穀物を食べるはずだが

321 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:50:25.31 ID:hdvg6JIC0.net
>>317
オオカミは家畜より野生の獲物を優先的に捕食する

ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

322 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:53:12.34 ID:yA3YuOve0.net
>>321
鹿と猪で9割以上か
あれ?
反対派の理論じゃ鹿や猪は捕るのが大変だから小動物や家畜が真っ先に襲われるはずじゃなかったっけ?
これって反対派の理論崩壊してね?

323 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:55:15.06 ID:DqMOB6JU0.net
オオカミ協会は 「ハンターの自治体雇用による常勤体制化」を唱えてるが、オオカミに対しては猟犬での追跡猟が日常的に必要、人馴れした異常個体は即駆除
http://japan-wolf.org/content/faq/

 *「人が上位に位置することをオオカミに日常的に教えるためには、猟犬を使う追跡猟を日常的に行う」
*「万が一、オオカミが人馴れしたら、すぐに除去する」

また別に、「家畜被害は、護衛犬や電気柵で防御可能」とも主張してるが現実には、海外で猟犬多数がオオカミに殺され、護衛犬+電気柵も突破
猟犬・護衛犬そのものも危険だし、クマ出現にもろくに追いつけないのに、人馴れオオカミ即駆除など無理過ぎ

324 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:57:13.89 ID:cbLcYdst0.net
>>294
俺も>>1を最初に見た時は脊髄反射で反対だったけど、調べてみたら
今は世界中で野生の自然を取り戻そうという動きが活発なんだってな

映画『あたらしい野生の地―リワイルディング』今、世界中で注目を浴びているリワイルディング(再野生化)の取り組みとは何か? 奇跡の自然保護区を追ったドキュメンタリー
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=32369
■リワイルディング(再野生化)とは?
一度自然界で絶滅した動物種を、ふたたびその土地に放ち、失われた生態系を取り戻そうとする試み。
他には、オランダやポーランドでヨーロッパバイソン、アメリカのイエローストーン国立公園で
オオカミの再野生化が成功したと報告されている。

325 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 14:58:06.71 ID:8BNFVakK0.net
まともな市町村で、こんなバカなことをやるとこはあるわけないし、賛成する
人なんかほとんど存在しない。
それでも議論になるのは、あまりにもバカバカしいし、とてつもなく危険で、
頭がおかしいだろっていうくらいのことだから。

日本は今でこそオオカミは絶滅したけど、多かった時代なんて、悲惨な記録が
山のように残っている。
たとえば諏訪地方の1700年ごろのたった2ヶ月の記録で、12歳の女の子が
オオカミに食い殺されたとか、民家の庭で遊んでた子どもをオオカミがさらって、
親がクビをくくったとか、ひとつの藩の2ヶ月間の記録だけで、16人の子どもが連続で死んでいる。
子どもを襲ったオオカミの群れは次も子どもを狙い、村まで出て人をさらう
ようにすぐになった。

オオカミ協会の提案は、会員獲得と、資金集めのためであって、まともな人たち
なら、あんな提案が通るなんて、思ってすらないだろ。
ただ話題になって会費を集めて、会が存続できれば、それでいいんだろう。

326 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:00:45.92 ID:cDFGWL3I0.net
>>322
反対派っていうのは単に無知から反対してるのと、害獣駆除利権を維持したくて反対してる猟師で構成されてるからな
科学的知識のある人は>>252や266のように頂点捕食者の重要性を理解している

327 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:02:08.10 ID:6vYYZFoz0.net
>>324
マジか!
じゃあ>>1のほうが世界的トレンドで、ここで反対している奴こそ実は非常識だったのか!

328 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:03:46.22 ID:hdvg6JIC0.net
>>324
自然保護に関しては欧米のほうがまだまだ先進国だからな
日本は工業化が欧米より遅かったから自然環境が致命的破壊を受けていなかった分、
自然保護への意識が低い

329 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:05:28.11 ID:iylxjha10.net
>>326
これか>害獣駆除利権


鹿肉の「おすそわけ」を怠って、税務署にタレこまれる 〈田舎暮らし3年で「罠猟師」への道!(2)〉
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03190405/?all=1
>15年から、行政は鹿駆除を組織化するために、駆除そのものを事業認定する、その名も
>「認定鳥獣捕獲等事業者制度」を始めたのだ。
>これによって、法人や団体、あるいは企業が「事業」として捕獲・駆除を行えるようになった。
>ここを商機ととらえた集落や地元猟友会は、登録メンバーの層を厚くし、歴史的なチャンス到来を
>我が物にしようといきり立っていたのだ。

330 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:05:29.23 ID:DqMOB6JU0.net
狼なんてありえない
導入推進派だって本気で導入できるなんて考えてないよ
セミナー開いたりネットで周知広告活動して、狼協会の会費とか寄付で食っていきたい連中が吠えてるだけ
商売なんだよ、シーチワワと同じ

331 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:06:27.94 ID:zhSEdbYx0.net
神崎先生   イノシシとオオカミ での意見
http://japan-wolf.org/content/2005/03/04/

「私がポーランドで行っている研究では、
オオカミがイノシシの密度をコントロールしていることを示唆している結果を得ましたが、
これは寒さが厳しい地域でもともとのイノシシの密度が低いこと、
人間の狩猟によりアカシカの密度が低くなっていたためだと考えています。」

研究が必要だ で締めくくられたし、コントロールとは減らすだけでは無いからなあ

ttp://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html#SEC4

そして他の研究では、「オオカミはイノシシの生態や個体数変動に影響を与えることは少ない」
神崎先生の研究では

ビエスチャデイ地域でオオカミ・イノシシの平衡があるが、同様に寒い東北地方では壊滅
オオカミが消えたせいで、東北でイノシシが壊滅的に減ったと思われるってさ

332 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:07:25.67 ID:ueADiQbQ0.net
狼よりリカオンとかハイエナにしてはどうか?

333 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:07:28.35 ID:IfIzI1iZ0.net
>>324
なるほど、こういう世界的潮流が背景にあるのか
だったら>>1の記事もそういうところまで説明してくれりゃいいのに
使えねえマスゴミだな

334 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:08:36.93 ID:DqMOB6JU0.net
IP変えて新規IDで自己レス自作自演繰り返してるのがバレバレで面白いな

335 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:08:44.67 ID:8BNFVakK0.net
イエローストーンと、日本をごっちゃにするやつがいるけど、イエローストーンってのは、
そもそも、公園の広さが半端じゃなくて、東京から日光くらいの距離があるとてつもなく
広大な公園よ。
しかも、その公園は超巨大な大森林の中にある。

日本だったらそのオオカミの活動圏内に、住宅が百万軒以上が存在するから。
東京から日光までに住宅地が何件あるんだよ。

オオカミ協会の頭がおかしいだけ。
オオカミが人を襲った過去の記録が山のようにあり、現在でも海外で人がガンガン
襲われて死んでるのに、こんな活動をやり続けるのは、会費集めのためとしか
考えられんわ。

賛成する人なんかほんとは皆無なのに、会員が時々反対論を否定してるだけだろ。
頭が正常な人で、賛成するやつなんか一人もおらんわ。

336 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:08:51.06 ID:xVUPqf3R0.net
>>329
猟友会「オオカミなんて商売敵の復活は断じて認めん!」

ってことか

337 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:09:13.94 ID:5tJfEaZU0.net
いきなりオオカミではなく、
まず、大型の野犬を放してみて様子を見たらいいと思う。

338 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:10:29.66 ID:uTvrFE5X0.net
>>329
農家の苦しみが商売のチャンスか
猟師ってのはゲス野郎だな

339 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:10:30.69 ID:EfQp+4Dd0.net
陸自の業務に組み込めよ

340 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:10:57.23 ID:CR7S/PBW0.net
いやいやいやいやネタだろ?本気じゃないよな?
そこまでバカばっかりじゃないよな??

341 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:11:40.99 ID:ueADiQbQ0.net
トラの方がカッコイイから虎にしようぜ。
シベリア虎とかいいかも。
あとグリズリーなんかもいい仕事すると思うな。

342 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:12:12.51 ID:VGVmHsqG0.net
>>337
オオカミは飼い犬より危険性が低いっていうのが専門家の認識
野犬なんてオオカミよりずっと危険

http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/WOLFinUSA.html
D17) オオカミは人間、特に幼児に対して危険か?
>一般にオオカミが、特に、野生オオカミが人間に対して危険な行為を取ることは極めて少ない。
>野生オオカミは大体において人間嫌いで、接触はできるだけ避けるようにしているようだ。
>対照的に、北アメリカでは、毎年何人かのハンターが飼い犬や、ペットオオカミ、また、オオカミと犬との雑種に殺されている。

343 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:12:49.45 ID:HIUhpeZg0.net
>>332
人が食われるわw

344 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:13:01.71 ID:JPRa3zaY0.net
>>1
で、増え過ぎたオオカミをぶっ殺す

345 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:13:19.89 ID:5eEb5dmU0.net
>>340
いや>>294とか>>324とか見ると馬鹿はお前らしいぞ

346 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:14:54.53 ID:osLMEQsX0.net
>>270
タスマニアデビルって確か伝染性のガンで絶滅しかかってたよな?
生息地を広げれば絶滅リスクも減るかな

347 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:15:56.72 ID:KOt1r/sk0.net
家畜やってるところは猛反対だろうなぁ

348 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:16:04.45 ID:4UHcSiKD0.net
クマは人間が存在を知らせてやったら基本的に逃げるんやー

が通用しなくなってるというのに

349 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:17:25.66 ID:bMtr5qeE0.net
>>336
なるほど道理で業務臭い書き込みが多いわけだ
過去の類似スレと比べても異常に流れ速かったし
しかも平日だった昨日までは流れが早くて、土曜になったらレスが減ったw
猟友会がたくさん工作員雇ったんだな

350 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:19:05.70 ID:44NjLzJ20.net
>>333
本当だよな
背景にそういう流れがあるところまで説明しなきゃ無知な一般人は脊椎反射しちゃうだろ

351 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:21:22.54 ID:CtSyI1qA0.net
孫が遊びに来なくなるから

352 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:23:07.36 ID:CR7S/PBW0.net
ハブとマングースの例を知らんのか…

353 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:24:58.43 ID:DqMOB6JU0.net
なぜかスレの流れを把握していて、
放狼を持ち上げるレスをしては二度と現れぬ多くの新規ID

どこから来てどこへ行くのでしょうか?

354 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:26:16.99 ID:q46OcUWy0.net
北東北のアイヌは、人食いオオカミ退治依頼などで
狩猟技術を生かし、藩から特別扱いだった

  津軽アイヌの狩猟 江戸時代の藩日記から
http://www.frpac.or.jp/application/files/28seminar_yamagata.pdf

> 江戸時代の津軽半島にはアイヌが住み、人喰い熊や人喰い狼が現れると
> 津軽藩(弘前藩)の. 依頼を受けて駆除をしていました



福岡にもアイヌの人呼んで人食い狼を駆除してもらうチャンス到来!
歴史から少しも学ばない福岡土人パネェっす!

355 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:28:02.26 ID:yx6yHW2d0.net
どこかで〜 おおかみが〜
な〜いている♪

356 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:31:42.36 ID:wUK8TCSc0.net
>>321
この程度の被害なら公的補償とかで十分対応できそうだな
シカだけで百億円を超えるいまの獣害を軽減できるなら安いもんだ

357 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:33:25.97 ID:Hyg29x5Y0.net
>>342
やっぱり赤ずきんちゃんとかの童話の印象が強いんだろうな
童話がソースってのも笑えるが

358 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:36:15.71 ID:VcT/1Gvn0.net
>>354
北海道のアイヌとはだいぶ違うことを言ってるな
まあ江戸時代は野犬とオオカミがちゃんと区別されていたか疑わしいしな

http://www.cho.co.jp/natural-h/download/archive/shiretoko/2606_ISHIGAKI-NAKAGAWA.pdf
>人間に対する危害に限ってみれば,オオカミがまだ生息していた時期の北海道で人間がオオカミに襲われた事例はない.
>また先住民族のアイヌにとってもオオカミは害獣ではなく,むしろシカ猟にたけた尊敬すべき神
>(ホーケルカムイまたはオオセカムイ)としてみられていた.

359 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:36:45.54 ID:DqMOB6JU0.net
>>356
『誰が』責任とって補償するんでしょうか?
環境省は放狼を一蹴してます。
オオカミ協会はワンワン吠えてるだけで触れませんね。

360 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:38:42.11 ID:GSXbpSXN0.net
こんなのコントロールできないだろ
後から想定外とか言って騒ぐのが目に見えてる

361 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:38:56.31 ID:rItfhpui0.net
>>345
世界的な流れに乗った>>1やこのスレの狼導入派を、無知な否定派が口汚く罵ってるのか
実に2ちゃんらしいな

362 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:42:41.74 ID:q46OcUWy0.net
>>358
ニホンオオカミはなぜ滅んだのだろうか?
http://www.interq.or.jp/jupiter/forest/report/26/report26.htm

(中略)
>その後、開拓使達はウマの牧場を北海道に作りました。
>エサが無く、腹をすかせたエゾオオカミたちは、家畜(ウマ)に手を出しました。
>家畜を守る立場の開拓使達はオオカミの排除を決めたのです。


家畜殺されまくりですがな  少しは歴史を学ぼう! フクオカンの白痴ドジンwww

363 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:42:45.36 ID:+jvjVnKR0.net
>>329,349
なーんだ、こいつら商売で反対してんのかよ
そりゃいつまでたっても平行線だな

364 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:43:58.11 ID:Lnu2E3D60.net
アホか?狼解き放つリスク背負うのなら野犬のほうがまだマシだわ。

365 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:45:05.60 ID:LzKaVg4Y0.net
>>362
それニホンオオカミじゃなくてエゾオオカミだし
しかもエゾオオカミが進んで家畜に手を出したわけでもなく、人間がエゾオオカミの食料を奪ったせいって書いてあるじゃん
土人はお前だろw

>まず、銃を持っていた倭人たちはエゾオオカミたちのエサであるエゾシカを大量に殺しました。アイヌの人々もエゾオオカミも
>自分達が食べる分しか殺しませんでしたが、倭人たちは商品としての毛皮や肉を取るためにエゾシカを殺したのです。
>その後、開拓使達はウマの牧場を北海道に作りました。エサが無く、腹をすかせたエゾオオカミたちは、家畜(ウマ)に手を出しました。

366 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:45:59.63 ID:9FyjJ1LH0.net
>>364
いや専門家の見解(>>342)を無視するお前がアホ

367 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:46:46.98 ID:mYCq7NuV0.net
>>1
バカだろ
そんなことするならイノシシ捕まえて猪鍋にして食べたほうがいいんじゃないの?w

368 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:48:26.27 ID:d38bqjaE0.net
>>361
無知ならまだかわいいけど、>>329とか>>349を見ると、
どうも仕事でやってるらしい

369 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:50:48.99 ID:AzceDjoz0.net
すぐこう安易な道へ進もうとするな

370 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:52:25.34 ID:mWdsi6460.net
>>349
>しかも平日だった昨日までは流れが早くて、土曜になったらレスが減ったw
露骨過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オオカミ反対論者は平日でも1日中2chやってるニートか、仕事でやってる工作員かってことだな
どっちにしてもクソだわ

371 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:52:58.28 ID:+skELwI40.net
男はおおかみ

372 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:53:04.04 ID:2txWxcN50.net
>>359
国が保障すれば良い

373 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:54:05.92 ID:DqMOB6JU0.net
IP変えて新規IDで自己レス自作自演繰り返してるのがバレバレで面白いな

なぜかスレの流れを把握していて
放狼を持ち上げるレスや
ハンターを貶めるレスをし
二度と現れぬ多くの新規ID

どこから来てどこへ行くのでしょうか?

374 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:55:21.29 ID:HaaqrQ/S0.net
>>369
いいえ、世界的潮流の一環です
>>252,>>270,>>324など参照

375 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:55:48.11 ID:DqMOB6JU0.net
>>372
環境省に検討以前の問題だと一蹴されてると言ったレスにそれ言っちゃう?

376 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:55:52.60 ID:2txWxcN50.net
>>352
狼はマングースじゃ無いから心配要らないよ。素直に主食の鹿を獲るはず

377 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:56:53.23 ID:2txWxcN50.net
>>375
でも検討するしか無いでしょ。本当に実施したなら

378 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:58:45.13 ID:DqMOB6JU0.net
>>377
放狼が検討に値しないとされていて、法律で特定動物を放てない為実施されないのでご安心を

379 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 15:59:43.39 ID:qcoQyNrK0.net
チョン対オオカミの構図か

380 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:00:43.99 ID:zhSEdbYx0.net
>>362    普通に、アイヌvsエゾオオカミは敵同士 (能力的な尊敬があったとしても)

山丹交易用に、獲ってオオカミ毛皮にもしてた

元々、アイヌの家畜は犬だけで、その犬の天敵がオオカミ、、だから被害も多かった

  地名の、ポヨップ、ポヨプ(狼) でのオオカミは 「凶害を成す者」 の意
  http://www.ainu-museum.or.jp/siror/dictionary/detail.php?book_id=A0269
>  注2.――日高国静内郡に「ポヨプ」という地名があって、
> 永田方正氏はこれに“poiyop or hoiyop”とローマ字をあて、オオカミの意味にとり、
> 『コノアタリ狼多シ。故ニ名ズク。「ホヨプ」ハ凶害ヲナス者ノ義』と注している(Nagata, p.254)。

 犬飼哲夫 「植物及動物」昭和8年  より 

> 然し家畜の被害は古から絶えなかつた。昔はアイヌの畜犬が盛に狼に盗られたと云ひ、
> 近文アイヌの古老は
> 子供の外出する時は犬の皮の衣服を着て出ない様注意されてゐたと云ふ」

アイヌ児童は、犬皮の服で外に出るとエゾオオカミに襲われるよ、だってさ

381 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:00:56.20 ID:QaR0/8zP0.net
反対派の意見には本当に笑わされる
もともと昔、英彦山にはオオカミがいたんだぜ。添田や英彦山の住人がオオカミに襲われたとかいう文献や伝聞は皆無。
反対派はすぐマングースの話を出すが、それとは異次元の話。

もしオオカミ再導入したところで放つのはほんの1、2頭くらいだろうからあの広い英彦山の中で遭遇する確率はかなり低いと簡単に推測できる

関東の方でもオオカミ協会のフォーラムがあるらしいから、反対派の人たちはそちらへ行かれてから書き込みしてください

382 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:01:11.23 ID:2txWxcN50.net
>>378
ま、政治決断だね。政治がこうと言ったなら、官僚は従うしか無い

383 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:01:28.09 ID:YZ3Kvyl40.net
猟師増やせよw

384 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:02:34.23 ID:DqMOB6JU0.net
狼って群れで狩りするスタイル

385 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:03:04.26 ID:jZF37l3A0.net
おいおい、ちょっとした山菜取りでもワクワクドキドキ感が止まらなくなるぜ?

386 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:03:42.64 ID:2txWxcN50.net
>>383
お前が猟師になれよw  「いや俺には無理」? 

他の人も同様の理由で断るから猟師不足が起きてるんだよ

387 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:04:36.79 ID:4EslfOQf0.net
クマが役にたたないからこういう事になるんだよ反省しろや

388 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:04:41.74 ID:DqMOB6JU0.net
>>382
そもそも狼放って利益を得たい連中が、その被害の責任取らないってのは筋が通らんだろ

389 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:05:31.37 ID:AzceDjoz0.net
>>374
別にマネする必要もねーだろ

390 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:05:35.67 ID:mYCq7NuV0.net
オオカミが野菜食いあらすわw

391 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:06:31.95 ID:dOfyoAgg0.net
またこの手のアホか・・・
既に山には野犬がいっぱい居るからw

392 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:06:38.44 ID:A66Yc7kI0.net
>>294
世界的にはこっちのほうが当たり前、か
こりゃちょっと認識を改めないといかんな

393 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:06:53.08 ID:2txWxcN50.net
>>388
狼を放って生態系のバランスを確保して健全な山野の自然を回復できれば、地域住民みんなの利益になるな。曳いては日本全体の利益になる

394 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:07:16.39 ID:7Nj4c1xJ0.net
普通に野犬で良いだろ

395 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:08:24.88 ID:lqepzNfE0.net
増えたオオカミをどう処分するのよ? オオカミも人間は敵だよ・・・

396 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:08:25.83 ID:mF88zmQ50.net
狼だってバカじゃないから
狭い日本で、山里まで宅地開発してる日本なら直ぐに
住宅団地に降りて犬や子供を襲うよなあ

無理、絶対に無理だよ

397 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:08:28.87 ID:Dbog1eHCO.net
>>291
雑種というかオオカミと犬は同種の獣だからね。
オオカミの一品種が犬。

398 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:08:52.93 ID:wstgdhDE0.net
>>380
>近文アイヌの古老は 子供の外出する時は犬の皮の衣服を着て出ない様注意されてゐたと云ふ

犬皮を着てなけりゃアイヌの子供が外に出てても襲われなかったってことじゃん
やっぱりオオカミは人間を狙わないってことの証明にしかなってないわ

399 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:08:58.29 ID:2txWxcN50.net
>>391
じゃあウルフドッグでも山野に放しておくとか? 勝手に繁殖して・・・あとは自然に解決するはず

400 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:09:19.85 ID:ZhLbyCcq0.net
害獣を狩るターミネーターの開発は、あと一歩です。

401 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:09:25.53 ID:paSwA3waO.net
オオカミの方が人間に
害があったから駆逐したんじゃないのか
昔より自然が少なくなったのにオオカミが群れで
山から降りてきたら
どうすんだよw

402 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:10:14.11 ID:2txWxcN50.net
>>395
増えた狼は間引きすれば良い

403 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:10:58.86 ID:DqMOB6JU0.net
>>393
鹿の駆除方法は狼である必要はないわけで。>>29
必要とされているのは人間にとって都合のいい自然であって、けして元の自然ではない。

404 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:11:54.40 ID:5ukiP6Dc0.net
住宅地のゴミ漁った方が簡単に生きていけるから人里に降りてくるだろね

405 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:12:13.99 ID:uJPPOUIj0.net
>>370
いつものオオカミスレと雰囲気違うなと思ってたらそういうことかw
猟友会も必死になってきたな
駆除利権を失う瀬戸際だもんな

406 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:13:10.99 ID:7ZUkoYVJ0.net
問題は、オオカミが増えすぎた時のことも、考えているかどうか?

群れで襲ってくるからな。
あっという間に骨だらけだよ。
熊より危険だよ。

407 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:13:11.14 ID:/20SIkmL0.net
>>393
もう狼を放すほどの自然が日本にはないから無理だね。
隣の狼が住んでる感じなるからね。
それだけ開発が進んでしまってる。
オオカミ業者はそういうことを無視して理想論を説いている。

408 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:14:07.31 ID:buN+D6Xy0.net
山へ入りイノシシ・シカを狩る、死体を持ち帰るロボットはまだまだ無理だろうなあ

409 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:14:08.08 ID:5ukiP6Dc0.net
こんなの自衛隊や警察の訓練で駆除したらいいじゃん

410 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:14:15.71 ID:suB0C6ZB0.net
>>401
ニホンオオカミは狙って滅ぼしたわけじゃないから
自然破壊のやり過ぎで滅んだだけ

http://www.sanocon.co.jp/pdf/kousatsu.pdf
 我が国では、明治維新以降の工業化推進・二度の世界大戦・戦後に於ける経済の高度成長期を通じて
 急激な人口増加・都市圏の拡大膨張に伴う国土の開発等が進み野生生物の生息環境に大きな影響を与えてきた。
 このため『生息域の分断化や消失・生物相の単純化、外来種の導入や侵入に伴う競合・乱獲等による再生産力の低迷』等が、
 経年的に進行し野生生物の生息環境が著しく変貌・破壊されたことにより、貴重な数多くの野生生物の『種』を絶滅の危機に直面させた。
 

411 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:14:39.21 ID:7ZUkoYVJ0.net
数匹に囲まれたら、もう逃げれない。

412 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:14:46.77 ID:q2d3CDqz0.net
熊1頭と狼5頭なら
どちらが勝つか戦わせてみたい

413 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:14:55.26 ID:dOfyoAgg0.net
>>399
既に捨てられた猟犬とかが勝手に繁殖して問題になってるよ。

414 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:15:24.84 ID:DqMOB6JU0.net
しかしあれだな
またしてもオオカミ議論のいつもの展開になってきてるな


> 157 名無虫さん sage 2016/03/20(日) 11:38:31.70 ID:???
> このスレを見た印象
>
> 狼導入に賛成の人の発言
> 「人畜に被害はないに違いない(責任感なし)」
> 「鹿対策には狼しかない!(盲目的)」
> 「とにかく猟友会はダメだからオオカミ導入に金よこせ」
>
> 狼導入に反対の人の発言
> 「人畜被害の問題は既に起きている(ソースあり)」
> 「鹿対策については狼なんかじゃなく新しい罠や鹿誘因剤や毒餌が開発されている(ソースあり)」
> 「鹿の数に関して日本狼はあまり関係ない、急増は過剰な鹿保護政策と狩猟者の減少が原因(ソースあり)」
>
>
> なんだろう、すごい知性の差を感じる…

415 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:15:25.28 ID:kCwZOZxs0.net
>>407
こういうウソをつくから否定派は信用できないんだよな
現実にオオカミがいる殆どの国は日本より自然少ないのに

416 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:15:29.53 ID:2txWxcN50.net
>>403
全部ダメだな。

鹿は保護しなくたって勝手に増えてるし、駆除報奨金ほか便宜を図っても猟師が激減してるので無駄。
ハンター育成とか言っても、動物を殺す野蛮で危険な仕事なんか現代の若者は嫌がる。机上の空論。

また公務員や自衛隊に漁師の仕事させるのは、まず無理。事故が起きるのを非常に怖れるのが官僚で
そのうえお役所仕事の公務員に、厳しい猟師のスキルなんか身につかない。

417 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:16:16.66 ID:DmfdM9PU0.net
>>342
人に飼われてる土佐犬やオオカミ犬に比べて安全なのは
当たり前だよ
生活圏も人間に接する時間も違うから

比べる比べるならハンターと比べれば?
ハンターを雇うよりオオカミ導入の方が安いって話だから
ハンターより安全だったら導入反対者はいないんじゃね?

418 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:16:35.52 ID:2txWxcN50.net
>>413
飼い犬と、ほとんど狼に近いウルフドッグは違うよ

419 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:16:54.23 ID:opbtwtF30.net
男はオオカミなのよ

420 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:17:21.05 ID:3SSYjwaw0.net
>>414
改悪コピペなんて貼っちゃって必死だね
やっぱり猟師団体からそうやれって指示出てるの?


> 581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 04:48:18.21 ID:BYev7xnc0
> このスレを見た印象
>
> オオカミ案に反対の人の発言
> 「○○になるに違いない(ソース無し)」
> 「××の問題が起きるに決まってる(ソース無し)」
> 「とにかくオオカミはダメだから狩猟者に金よこせ」
>
> オオカミ案に賛成の人の発言
> 「○○については△△だと判明しているから大丈夫(ソースあり)」
> 「××の心配については□□という研究結果がありそうはならない(ソースあり)」
>
>
> なんだろう、すごい知性の差を感じる…

421 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:18:18.00 ID:DqMOB6JU0.net
>>416
シカは明治以降からガンガン狩られまくり数を減らし、
1892年から保護政策が始まり、途中で強化しつつも
1950年頃まで数を減らし続け、ここから牝シカを狩れなくする。
1978年に雄シカも1日一頭に制限。
1980年代あたりから既にシカ頭数の激増が危惧される。
2000年あたりになると目に見えて農林業への甚大な被害が出ていたのにその間もシカは保護され続ける。
2007年にようやくメスジカの狩猟解禁。

422 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:18:19.60 ID:2txWxcN50.net
>>414
錯覚さ。

現実を見据えている狼導入派と、机上の空論並べてる反対派というだけのこと

423 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:19:09.37 ID:DqMOB6JU0.net
>>416
http://forest.fsc.hokudai.ac.jp/member/Agetsuma/%E5%9B%B33.JPG
減る狩猟者と増える鹿駆除数

424 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:19:11.55 ID:xRCZjhuw0.net
狼とか当時は熊以上に被害者多かっただろ
群れで襲われるからまず逃げられないし

425 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:19:42.19 ID:paSwA3waO.net
餌付けして
毒盛ったら簡単に死ぬんじゃないのか
処分に困るのか?

426 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:20:31.55 ID:DqMOB6JU0.net
>>416
環境省が狩猟ビジネスを推進で補助金20億円
警備会社大手の綜合警備保障(ALSOK、東京都港区)が、野生獣の捕獲事業に乗りだした。
警備業務で培った遠隔地からの監視や緊急出動のノウハウを生かして、イノシシや鹿による農作物被害に悩む地方自治体や集落から業務を請け負うことを目指す。
http://u-note.me/note/47499509

427 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:20:34.13 ID:dOfyoAgg0.net
>>418
元飼い犬だろうが、自力で餌を捕る時点で同じだよ。

428 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:20:39.74 ID:lqepzNfE0.net
コヨーテだろ? 毎晩、遠吠えを聞くはめになるんだぜ。
ゼンマイ、ワラビ取り程度でビクビクすることになる。 ツキノワグマより怖い・・・

429 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:20:44.95 ID:buN+D6Xy0.net
>>419
気をつけなさ〜い

430 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:20:48.97 ID:8oPFhWPE0.net
>>417
「猟銃 誤射 死亡」で軽くググっただけでこの有様です
オオカミよりずっと危険ですね


那賀で猟銃誤射、女性が死亡 73歳男性がサル駆除中【徳島ニュース】
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2015/08/2015_14408965734034.html

静岡県でシカの駆除中に誤射〜狩猟中の誤射まとめ
http://lgbtvisas.com/?p=7

イノシシと間違えてハンターが人を撃つ ギンナン拾いの男性死亡 福岡
http://blog.livedoor.jp/rokuten1/archives/51606569.html

猟銃誤射か、男性死亡 群馬
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2401V_V20C13A2CC0000/

431 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:20:52.00 ID:rOMajWmK0.net
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴
・低知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満
を持っている・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務
員現業・精神性が中学生レベルの大 人・テレビしか信用しないB層
教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ス
トーカーに加担して しまいます。

集団ストーカーと は権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

432 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:21:42.28 ID:1WT5xAo/0.net
シカイノシシも制御できないのにオオカミ放すとか本気でいってんの?
やってみなきゃ判らないとか言うんだったら、まずシカとイノシシを絶滅させてみようぜ
問題が起こって失敗しても輸入して放せばええんやし(´・ω・`)

433 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:22:25.41 ID:Dbog1eHCO.net
>>413
本当にオオカミが必要だと考えるんなら、そういうのを駆除しなければいいだけ。輸入して導入なんて馬鹿げてるよ。

>>418
野生化すれば変わらないよ。

434 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:22:52.31 ID:oMfYvqJK0.net
>>389
真似するかどうかの問題じゃなく、安易なのは脊髄反射で反対してるやつなのは間違いないってことだろう

435 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:24:10.66 ID:E2h4Wqqq0.net
長野県の野尻湖では70年代に繁茂した水草を除草する目的でソウギョを放ったが
いまや賞金を出してソウギョを駆除する始末である
同じことになるからおやめなさい

436 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:24:10.94 ID:GUgugwr40.net
オオカミって雑食じゃないの?
肉食の動物じゃないと駄目だろ

437 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:24:12.41 ID:/pK96DEH0.net
        _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<  
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<  今すぐはなて!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::

438 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:24:17.81 ID:V7btumMZ0.net
>>74
だよな
野良犬を去勢して放せばいいじゃん

439 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:24:35.56 ID:0StOR2kl0.net
>>8
豪州のディンゴかよ

440 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:24:48.48 ID:paSwA3waO.net
鹿や猪を殺して食べるつもりじゃなく
手段を選ばなきゃ
固体は減らせるんじゃね

441 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:24:48.54 ID:DqMOB6JU0.net
>>416
狼協会もこう言ってます
http://japan-wolf.org/content/faq/
ハンターの常勤公務員化、恒久的侵入防止柵の建設といった3点の同時的な実現が不可欠です(JWA提言3点セット⇒No.17, 33参照)。

2)ハンターの自治体雇用による常勤体制化
獣害激増の第二の原因は、明治以来約100年間、オオカミ絶滅による生態学的な穴を埋めてきたハンターが、今、急激に力を失い、オオカミの後を追うように絶滅の危機に直面していることです。
ハンターの存続が必要です。従来の獣類のコントロールはレクリエーションハンターのボランティアに依存してきました。
そうしたハンターに代わって、今後は、自治体が雇用する常勤ハンターが必要です。

442 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:25:15.61 ID:2txWxcN50.net
>>426
>遠隔地からの監視や緊急出動のノウハウを生かして、イノシシや鹿による農作物被害に・・

まさに典型的な机上の空論て奴ですね

443 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:25:19.75 ID:kRuLyVw90.net
>>433
イヌはオオカミと違って人間を恐れないよう改良が加えられているから野生化すると人間を頻繁に襲うようになる
↓一例
http://www.ro.emb-japan.go.jp/consular_15_j.htm
>ルーマニアでは、毎年多くの一般市民が野犬等による被害に遭っており、2006年1月29日には、ブカレスト市中心部で
>邦人男性が野犬に噛まれ、出血多量の結果、亡くなるという不幸な事件も発生しています。2013年に入ってからも
>邦人の被害が発生しています。
>ルーマニア国立感染症研究所の統計によれば、2012年の1年間にブカレスト市だけで年間約16,000件の被害が報告されており
>(前年比約3,000件増)、噛まれたことによる出血多量の死亡例が毎年報告されています。


>>342の専門家の言う通り、オオカミのほうが低リスク

444 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:25:48.80 ID:PGqDeau10.net
>日米独オオカミフォーラム2016
>今年も行います「日・米・独オオカミフォーラム」
>昨年に引き続き、今年もオオカミとその復活に関する国民の理解を得るために
>フォーラムを行います。今年の重点地域は西日本。徳島(10/22)、
>福岡県添田(10/23)、広島(10/24)、京都(10/25)、横浜(10/27)の5都市です。

http://japan-wolf.org/content/2016/09/14/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A02016/

445 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:26:17.86 ID:dOfyoAgg0.net
増えすぎた狼を制御できるなら、先に猪や鹿を制御してくれw

446 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:26:18.34 ID:2txWxcN50.net
>>435
狼はソウギョでは無いので

447 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:26:40.40 ID:DqMOB6JU0.net
>>420
事実を指摘されて必死な狼信者

448 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:27:19.79 ID:rfnCbSI00.net
>>436
>>321に食性調査の結果があるよ
どう見ても肉食

449 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:27:46.88 ID:paSwA3waO.net
狼って狂犬病は大丈夫なのか?

450 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:27:57.32 ID:AzceDjoz0.net
移民を入れたおかげで泣きべそかいてる国もあるんですよ

451 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:28:10.69 ID:xRCZjhuw0.net
このスレでもマジでオオカミ輸入賛成派が居るんだな。馬鹿じゃね?

452 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:28:29.72 ID:V7btumMZ0.net
>>250
亀は日本にも住んでるから、ミドリガメは外来種じゃないって?

453 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:28:43.75 ID:GUgugwr40.net
鹿は、食べてくれるけど熊は、増えるよ。

454 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:28:55.31 ID:2txWxcN50.net
>>445
食物連鎖のピラミッドの底辺の草食獣は数が多くて制御が困難。反面、頂点に位置する肉食獣は極めて数が少ない。
だから絶滅したわけだが、狼の数のコントロールは極めて容易なんだ

455 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:29:04.82 ID:AwCb5H3M0.net
>>420
これはwwwwwww
>>414大恥wwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:29:36.10 ID:DqMOB6JU0.net
>>442
捕獲すると通知する罠
ネットにつながる「IoTイノシシ罠」も 格安SIMでアイデア実現、盛り上がる開発者たち
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1609/01/news070.html

457 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:29:41.31 ID:PGqDeau10.net
一般社団法人日本オオカミ協会
http://www.japan-wolf.org/

書籍
『日本の森にオオカミの群を放て』オオカミ復活プロジェクト進行中
『オオカミを放つ』森・動物・人のよい関係を求めて
『オオカミが日本を救う!』
ニホンオオカミ絶滅の実態とそれによる自然破壊を詳述し真のエコロジーに

458 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:31:40.38 ID:2txWxcN50.net
>>451
残念ながら自然を顧みない日本人が増えている。生態系のバランスを保つためには草食獣とともに肉食獣が必要という
自然界の基本常識すらも知らない愚かな連中がいるのが悲しい事実

459 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:31:47.08 ID:UVKcrDBs0.net
動物に付けられる傷ってケガよりも病気が怖いんだよね
小型犬でも噛まれたら破傷風の注射打ってもらった方がええで

460 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:32:15.15 ID:vldzTQR/0.net
江戸時代の書物 北越雪譜
1841年旧暦の2月 狼害についての記述

村近くにオオカミがいたので鉄砲で撃って近づいてみれば、
オオカミが人を食べていた

家に帰ると2頭の狼が家から逃げ出し、
後には喰われた母、妻、息子がいた
唯一、娘だけが床下に逃げてたすかった

娘の証言によると
3頭のオオカミが侵入してきて、娘はすぐさま床下に逃げ
肉親が喰われる音を聞いていたという

461 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:33:00.95 ID:2txWxcN50.net
>>456
机上の空論、がんばってくださいw

462 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:33:08.32 ID:dOfyoAgg0.net
だいたい土佐犬が逃げたというだけで
警察出動して子供は集団登校とかになるのに、
狼とかアホだろ?
狼導入論者がそのコスト負担するんか?
山の中の分校とかでも子供は居るんだよ???

463 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:33:29.21 ID:hdvg6JIC0.net
>>445
>>454のような事実もあるし、オオカミは同種内の抗争によって個体数を自己調節すると
研究者は言っている

「世界自然遺産 知床とイエローストーン:野生をめぐる二つの国立公園の物語」より
> オオカミは極めてなわばり性が高く、侵入個体があればたいてい負傷か死亡にいたる争いとなる。
> 2004年までに、103件の群れ間闘争が記録され、21頭の死亡を数えた。
> これはオオカミが個体数を自己調節しているという説(Pimlott、1967)を彷彿させる。
> オオカミの種内競争はエサ資源量によると考えられている。
> 資源が減少すれば、オオカミは獲物を求めて広い範囲を捜索し、なわばりを越境し、他のオオカミとの闘いを招く。

実際、イエローストーンのエルク個体数の減少に伴い、オオカミも自然減少しているのが観測されている
http://www.bitsofscience.org/wordpress-3.0.1/wordpress/wp-content/uploads//yellowstone-wolves-species.jpg

464 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:34:05.68 ID:k/PNQrT70.net
なんで異常なまでにオオカミにビビってる奴が多いんだろうね。
オオカミが人間狩りを始めるような妄想ばかり肥大させちゃってるんだろう。
人に危害を与える率は熊や野犬のほうが圧倒的なのだが
そいつらは熊を絶滅させろといってるのか?
オオカミより人に危険な動物がいままさにいるわけだが野放しにしておいていいの?

465 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:34:20.18 ID:2txWxcN50.net
>>460
江戸時代のころから狂犬病が蔓延して大変だった。日本狼絶滅の主な原因でもある。

466 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:34:54.18 ID:DE2Vb/EB0.net
>>451
いや>>294とか>>324とか見ると馬鹿はお前らしいぞ

467 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:35:47.84 ID:DqMOB6JU0.net
>>461
机上の空論って、
国が検討にも値しないと言った案の事でしょうか?(笑)

468 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:36:43.51 ID:vldzTQR/0.net
>>465
狼は男の大人が居ない間に
家に居る年寄り女子供を狙うって事

狂犬病だったら男にも向かってた筈

469 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:36:50.48 ID:owPude0k0.net
>>460
江戸時代の村人なんてオオカミと野犬の区別もついてないだろ
現代でさえ誤認が多いのに
>>443にソースがあるとおり本当にヤバイのは野犬

470 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:37:19.74 ID:2txWxcN50.net
>>467
日本は民主主義国家なので、国民の大多数が賛成すればバカな役人がなんと言おうとも実施可能ですよ。

471 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:37:22.85 ID:aIFABR9t0.net
人里に下りてきて爺さん婆さん子供が襲われるというとこまでがパッケージですか?

472 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:38:20.74 ID:9xDTEfNR0.net
ハブ駆除のために放ったマングースがクロウサギ食べる、みたいな。

473 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:38:22.28 ID:p21qU4jd0.net
>>452
日本のカメとミドリガメは種が違うわけだが
ニホンオオカミはタイリクオオカミと同種だぞ
こういう無知が反対してるんだな

ニホンオオカミ「日本固有種ではなかった」 岐阜大が遺伝子解析
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/04/japanese-wolf_n_5763558.html

474 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:38:27.52 ID:DqMOB6JU0.net
>>470
賛成が多い事を示すデータくださいな?

475 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:38:32.02 ID:k1Ch+1Ui0.net
とりあえずオスメス一匹ずつ放してみて
繁殖力調べてみたら
もちろんGPSをつけて、監視状態で

476 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:39:27.95 ID:COsH/sf60.net
あなたも狼に変わりますかー



あたいは大女将に変わりますねー

477 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:40:36.90 ID:/nUqJhjE0.net
ロシアも徒党を組んだ野犬が酷くて毎年何百匹って野良猫が噛み殺されてるんだよね
youtubeに野良猫が集団の犬に襲われて殺される動画結構上がってるけど
ロシアの猫はいつ命落とすかわからないサバイバルみたいな生活を送ってる

478 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:40:40.22 ID:2txWxcN50.net
>>472
もともとマングースはハブなんか食わないし

479 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:40:56.09 ID:COsH/sf60.net
オオカミはやばいだろ

千と千尋の神隠しの世界になっちゃうぞ

480 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:41:11.18 ID:xRCZjhuw0.net
>>458
絶滅して100年以上経ってから何言ってんだか…
しかも日本狼に近いとは云え、別種で生態系も違う狼導入するなんざ、それこそ自然界の基本常識を無視した人間のエゴそのものだろ

481 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:41:33.62 ID:E2h4Wqqq0.net
>>446
水草の減少量とソウギョの生存率についての「学者の見積もり」が大ハズレにハズレた悲劇
狼だって計算通りにはいかないかもね
イエローストーンでうまくいったからといっても、あそこは四国の半分の広大な土地に人間がいない環境だから

482 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:41:36.60 ID:6GvpZ7520.net
ニホンオオカミが絶滅した理由と当時の人的被害の記録はないのかね?

483 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:41:50.71 ID:QT0fC8ZA0.net
鹿は自然繁殖だろうけどイノシシの元は猟銃会が狩りを楽しむために
山に逃がしてそれが繁殖で広がってきたって経緯もあるからな
オオカミで二の前にならんといいが

484 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:42:45.90 ID:Y2WbDc7s0.net
>>480
反対派は無知だから反対派なんだね
ニホンオオカミはタイリクオオカミと同種なんだよ

ニホンオオカミ「日本固有種ではなかった」 岐阜大が遺伝子解析
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/04/japanese-wolf_n_5763558.html

485 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:42:59.66 ID:QpDQcjkY0.net
>>464
野犬は狂犬病の問題もあるから駆除すべき、
熊はまだ生き残ってる在来種なんだから保護すべき。
簡単な話だろ。
なにを絶滅したオオカミとごっちゃにして、ミスリードを誘おうとしてるんだ?

486 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:43:57.42 ID:B2UCrszM0.net
>>2
本当にこれ
毒をもって毒を制するどころか、持って来た毒が除去されずに毒性を上げてる

487 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:44:02.21 ID:HIUhpeZg0.net
>>479
ん?千と千尋にオオカミなんかいたっけか?
もののけ姫では?

488 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:45:02.42 ID:ImpJreMY0.net
添田の町長が、こういうバカどもとつるんでお金を流していますってことでしょ
で、いろいろ調べるとまともなところは、鹿肉研究したり
解体が楽に出来るような設備を作ってるわけで
それにお金を使わず、こんなバカの講演に税金使ったということは
町おこしで応募しても、何もやらせてもらえないんじゃないかな

489 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:46:39.17 ID:2txWxcN50.net
>>480
> 別種

いや同種

石黒直隆岐阜大教授のDNA分析報告
オオカミ移入種説にピリオド:ハイイロオオカミと遺伝子同一を確認

>エゾオオカミはもちろん、ニホンオオカミもハイイロオオカミと同種であることが確認されたので、再導入での次の問題は、タイリクオオカミとニホンオオカミの生態学的な比較だけです。

更に詳しく知りたければググろう

490 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:47:03.65 ID:xRCZjhuw0.net
>>484
住む場所が違えば遺伝子同じでも違いはあるわな
狼側だってそこの環境に合わせて生きてるのに
それを人間の勝手な都合で連れてくるのは自然界の基本常識に背かないのか?

491 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:48:12.49 ID:Y2WbDc7s0.net
>>481
反対派は無知だから反対派なんだね
イエローストーンは人がいっぱいだよ

http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu080828-1.html
イエローストーン国立公園の年間利用者数は約300万人。

動物との距離もこんなに近い
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/05/09/22/2881911000000578-0-image-a-26_1431205953015.jpg

この環境で襲われないんだから、オオカミは人間を襲わないと言っていいね

492 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:48:29.14 ID:y0qyaHoQ0.net
人間の都合で駆逐しといてようやるわい

493 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:49:19.50 ID:ImpJreMY0.net
添田は若い子たちがかなり頑張ってる感じなんだけど
こんなバカを選んだことを深く考えた方が良いよ
沖縄でも、カツラ爺なんぞ選んで欲ボケやってるから、あんなことになってる。

494 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:50:03.99 ID:2fzrGGnB0.net
狼に限らず犬族は基本、人間を襲わないんだぞ
犬や狼が人を襲うのは
@狂犬病にかかっている
?極度の飢餓状態
B人を襲うように訓練を受けている
まあ、突発的に襲う場合もあるがそれは極わずかだ
闘争心の塊で造られた土佐犬などは人間の驕りだな

495 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:50:51.04 ID:Y2WbDc7s0.net
>>490
反対派は無知だから反対派なんだね
成功例とされるイエローストーンでもカナダから別の亜種を連れてきてるんだよ


イエローストーンに元々いたオオカミ:ロッキーマウンテンオオカミ
http://yellowstoneinsider.com/2009/05/03/wolves-in-yellowstone-a-short-history/
>They were gray wolves of the sub-species canis lupus irremotus, the Rocky Mountain gray wolf.

カナダから再導入されたオオカミ:シンリンオオカミ
http://www.californiawolfcenter.org/learn/wolf-recovery-today/
>Northern Rockies
>Population Source: In the 1980’s, wolves from Canada dispersed into northwestern Montana and formed breeding pairs. In 1995 and
>1996, 66 wild wolves were translocated from Canada to central Idaho and Yellowstone National Park.
>Subspecies: Canis lupus occidentalis

496 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:51:21.58 ID:2txWxcN50.net
>>492
でも人間の都合で狼再導入すべし。

都合が良いとか、どうとか言われようと、愚かな人間が貴重な日本狼を絶滅させて生態系のバランスを崩してしまったのは事実。
ならば失敗を回復するためにも狼を導入しなければ

497 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:51:49.63 ID:0MbpApeV0.net
そんで最終的にはオオカミを害獣として駆除するんだろ
連れてこられた動物には大迷惑だ

498 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:52:52.61 ID:WLXjX5az0.net
正直、近所の飼い犬に襲われてケツ引っ掛かれてめっちゃ怖かったから狼を離すのはやめた方がいい
人間は中型の飼い犬ですら勝てない
一緒にいた犬は私の後ろで尻尾しまってキューキュー鳴いてた

499 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:53:25.70 ID:hdvg6JIC0.net
>>484
> 反対派は無知だから反対派なんだね
実態を反映したいいフレーズだな
俺も使わせてもらおうかな

500 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:54:21.11 ID:2txWxcN50.net
>>497
動物に「迷惑」なんて概念は無いさ。有るのは遺伝子の存続だけ。狼の遺伝子を日本に伝え後世に残そう

501 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:55:19.76 ID:DNzZk3vl0.net
オオカミだって環境適応するだろ?
わざわさ難度の高い鹿やイノシシを狩るより、
家畜とか山菜取りの老人や子供を襲う方が簡単だと。

オオカミ導入とか、頭おかしいとしか思えない。

502 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:55:31.94 ID:5YRPpWme0.net
狼はないだろ🐺

503 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:55:58.83 ID:plDaVs4T0.net
>>349
確かに休日の今日はどうも賛成派のほうが優勢だなw
工作員も土曜は休みが多いのか

504 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:57:11.94 ID:DNzZk3vl0.net
>>500
で、チョーセンオオカミとかシベリアオオカミとか導入するの?www

505 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:57:27.79 ID:2txWxcN50.net
>>501
狼は人間を怖がるから問題ない。熊よりは安全

506 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:57:39.34 ID:xRCZjhuw0.net
賛成派は「ヒグマは敵意がなければ人を襲わない」と言ってヒグマに喰われた活動家と同じ系統か?

507 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:58:31.78 ID:i0rLvRPE0.net
わーお わーお わおー

508 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:59:10.18 ID:hdvg6JIC0.net
>>501
それはお前の妄想に過ぎず、現実のオオカミはオオカミは人間や家畜より野生の獲物を優先的に捕食している
ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった
反対派は無知だから反対派なんだよなw

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

509 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:59:25.65 ID:8jHotRE70.net
それが、「人間ゼロ計画」の始まりだった

510 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:59:32.74 ID:DqMOB6JU0.net
>>470
データないんじゃ、机上の空論どころか妄想乙、と煽ってみる

511 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 16:59:56.70 ID:YV42aSDG0.net
狼が人間を襲いだしたらどうするんだ。

512 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:00:03.24 ID:EQhLp/Bm0.net
>>494
犬は、人に噛みつくよ。

513 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:01:33.74 ID:paSwA3waO.net
動物が絶対人間を襲わないなんて保証は無いよ
それこそ人の勝手な思い込みだわ

514 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:01:52.14 ID:UJw/aIHo0.net
>>499
残念、反対派は業務だから反対派なのでつw

>>503
でも平日より少ないけど休日出勤してるのも結構いるみたいよ

515 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:02:14.42 ID:DNzZk3vl0.net
>>508
責任とれるの?

516 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:03:28.22 ID:5nkcfrqv0.net
コリアンを放って乗っ取り人身売買の味を占めたバカ地域修羅国

517 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:03:49.50 ID:DqMOB6JU0.net
なぜかスレの流れを把握していて
放狼を持ち上げるレスや
ハンターを貶めるレスをし
二度と現れぬ多くの新規ID

どこから来てどこへ行くのでしょうか?

狼信者がIP変えて新規IDで自己レス自作自演繰り返してるのがバレバレで面白いな

518 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:04:24.30 ID:u58dXQOB0.net
住民がジビエを日常的に食べてるアラスカでもシカの死因の大半はオオカミらしいね
クマは狩りはあまりやらないし

http://www.jca.apc.org/~kuzunoha/alaska_management.html
>>オオカミとクマは野生のカリブー、ムース、シカ等を非常に効率的に食べている。
>>アラスカの大部分では、人間もまた同じものを食べている。アラスカ内部では、
>>ムースとカリブーの毎年の死亡原因の80%は食肉動物によるもので、人間によるものは10%以下である。
>>殆どの州で食肉動物は、そこに住む被食動物の数を、本来その地域が支えられる数よりも遥かに少なくしている。

519 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:04:56.83 ID:rgcK3Etu0.net
歴史からなにも学んでないな。

520 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:06:07.34 ID:paSwA3waO.net
賛成派ってよりアフィが
賛成派に回って
油そそがないとスレが
伸びないからだろw

521 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:06:37.08 ID:DNzZk3vl0.net
>>518
お仕事大変ですねw

522 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:06:46.91 ID:xRCZjhuw0.net
日本みたいに動物の生態圏と人間の生活圏が近い国で狼輸入しても被害は出ないと言い切る方が頭おかしいわ

523 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:09:12.20 ID:ImpJreMY0.net
>>517
うん、バレバレ
今までのスレでも無視して会話してたし、スレも8だし、みんな消えたあと
会員集めに書いてるんでしょ
補助金目当てに、次々とNPO作りまくってタカリで生活してるんだろうね
研究会だのいろいろ、名前だけ立派にしておくとバカがつられるw

524 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:09:42.67 ID:buN+D6Xy0.net
福島県の原発事故の避難指定区域で実験してみたら?
人は入れないし、シカ、イノシシはいたはず、放してみるオオカミも番号札を
付けて追跡できるようにするとかして。

525 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:09:51.57 ID:tRaUN6bd0.net
人間に被害でても文句言うなよ。

526 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:10:01.76 ID:Z1m7hPXP0.net
ジャマイカ島では

天敵を人間があらかた駆除したせいでクマネズミが増えてサトウキビの1/4を食害するようになる

フェレットを放つ、効果無し

ヤマアリを放つ、多少の効果はあったが小鳥や人間も襲い始めて今度はヤマアリが厄介者に

マングースを放つ、多少の効果はあったが鳥や小動物も襲う
というか、マングースとネズミは活動時間帯が違うのでそもそもネズミ対策には有効でなかった

鳥や小動物が減った結果、競合相手が減ったせいで更にクマネズミが増えて更に被害が増える

こんな事があったんだけどさ
それでもオオカミを放てば現状改善されると思うの?

527 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:10:03.21 ID:Dbog1eHCO.net
>>484
わざわざニホンオオカミと同種のタイリクオオカミを輸入したり導入する必要はないね。
既にタイリクオオカミやニホンオオカミと同種の獣が野生化して生息しているんだから駆除しなければいいだけ。

>>485
オオカミ=野生種の犬

528 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:10:22.82 ID:XuEs9I2vO.net
キチガイ

529 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:11:10.35 ID:ImpJreMY0.net
日本オオカミ協会w

530 :しっかり柵を作っておく必要あり:2016/10/22(土) 17:11:48.88 ID:A0OfY26p0.net
1 オオカメは人がいない深山幽谷ではなく畑にもくるんだろ?猪や鹿が山里に逃げてくのを追って山を降りてこないか?←柵で解決
2 塩を舐めに人里の肥溜めやレールにこないか?←柵で解決、塩を山におく
3 馬鹿なやつが山に松茸をとりな←柵で解決

531 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:13:21.46 ID:DqMOB6JU0.net
>>523
ですよね〜

532 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:13:26.14 ID:vaF91X3A0.net
害獣の買取額上げるとかじゃだめなのかな

533 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:16:49.82 ID:nFV6kQ2k0.net
狼犬をブリィーディングで増やして勝手に逃げた事にしてどんどん森に放せばOK

534 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:16:59.00 ID:DNzZk3vl0.net
>>532
それじゃオオカミ協会が金出さないよw

535 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:17:23.98 ID:GT2ORJVr0.net
これ系って何時も中華からだよな

536 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:18:46.95 ID:2jczKaCs0.net
>>523
というデマを流せと猟友会に頼まれたの?w

害獣駆除利権はもう>>329で明らかだからなー
いや〜残念バレちゃいましたねw

537 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:18:53.69 ID:4dJGDtyp0.net
ほとんどオオカミ化した野犬に遭遇したことあるけど怖かったわ。まず目がその辺の犬と全然違うし。
まあ車に乗ってたから助かったけど、ありゃ下手すりゃ殺されるわマジでw

538 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:19:50.50 ID:VBicGDs40.net
>>522
でもなぁ、知床の漁師さんなんてヒグマと共存してるし
うまくやっていけるような気もするが

539 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:20:04.96 ID:DNzZk3vl0.net
>>533
どこの山にも猟犬はぐれが繁殖して群れ作って大変なんだと

540 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:21:01.35 ID:ImpJreMY0.net
>>532
血抜きと解体が問題みたい
そのため他では、解体作業所をつくったり、すばやく捕獲した鹿を移動できるように
いろいろ考えてるところみたい
鹿肉をドックフードで売り出したのは京都
鹿を流通させる仕組みがまだ出来ていないんだよね、安定供給出来る物じゃないから
買い取りも、そのあとで利用できるシステムがないと難しいだろうね

541 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:21:25.19 ID:paSwA3waO.net
自然と街と人口の比率なんじゃね
北海道ならまだやれるかもな
本土じゃ無理だな

542 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:22:02.39 ID:L1PkARBK0.net
>>517
うむw気づいてたw

543 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:22:17.38 ID:DOSH9jVS0.net
>>526
そんなオオカミと関係ない例を出されても、実際にオオカミを使った例では大成功だからなぁ

オオカミってやっぱすごい!ほんの少数のオオカミの群れが自然に奇跡をもたらすまで
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52202394.html

544 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:23:44.87 ID:QpDQcjkY0.net
>>530
万里の長城みたいに、えんえんと柵を作るんですね。
村も畑も全部柵で覆うんですね、隣村も危ないから柵が必要ですね。

かぎりねえw

545 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:24:37.76 ID:DOSH9jVS0.net
>>527
>>443でとっくに論破されてることをいつまで繰り返してるんだよ低能
イエイヌは人工的に創りだした奇形
自然界で発生する亜種とは全く別物

546 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:24:48.99 ID:DNzZk3vl0.net
>>543
文体ですぐに判るんだからID弄らない方がいいよ。

547 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:25:44.49 ID:DqMOB6JU0.net
>>530
進撃の巨人の見すぎ

548 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:25:55.39 ID:QgOOUPiB0.net
>>329
なるほどねえ、猟友会が利権死守のために必死に狼たたきかw

549 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:28:10.38 ID:ImpJreMY0.net
>>544
オーストラリアでは、ものすごい柵を作ってディンゴ放したよね
5600キロメートル
結局、バカ団体なんぞ、まともに相手にするような町長じゃ、
町が良くなるわけがない

550 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:28:56.96 ID:DNzZk3vl0.net
>>548
また変な単発。
猟友会にそんな力あったら鹿も猪も増えないだろ?

551 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:29:04.86 ID:Y7S9rmOF0.net
>>548
それは、逆じゃね?、猟友会の少ない現金収入をオオカミに譲るのかよ。

552 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:29:26.32 ID:Dbog1eHCO.net
>>537
完全に野生化した野犬は実質オオカミだからね。鹿を狩るし、鹿が減少した実例もある。

駆除しなければ『輸入』や『導入』しなくても日本の山にはヤマイヌ(狼)が復活するよ。

553 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:29:37.00 ID:V6mgYf/w0.net
>>521
休日出勤の工作員さん乙w

554 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:29:39.41 ID:nFV6kQ2k0.net
>>543 いいね

オオカミが鹿を捕獲するため鹿の数が減った。しかし、これはその後に起こることと
比べたら、ほんの小さな変化である。オオカミの存在により、鹿たちの行動にも変化が
おき、その変化は公園全体へと広がっていった。

これらの地域では、鹿が近づかなくなったため、植物たちが息を吹き返した。
たった6年間で、木の高さが5倍になった場所さえある。裸同然だった谷あいの側面は
あっという間にアスペンや柳、ハコヤナギが多い茂る森となり、すぐに多くの鳥たちが
生息し始めた。

555 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:30:57.84 ID:BQJUpREE0.net
>>548
狩猟利権だから害獣は絶対に減らないんだよな
歯科医が虫歯を根絶しないのと同じ

556 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:31:58.29 ID:DNzZk3vl0.net
>>553
俺、君にレスしたっけ?w

557 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:32:39.89 ID:bqvVwO9/0.net
>>552
>>443見れば、野犬だと鹿は減っても人が危険だね
人も安全な狼にするほうがいいね

558 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:34:11.67 ID:xTojYuH40.net
>>554
>これらの地域では、鹿が近づかなくなったため、植物たちが息を吹き返した。
>たった6年間で、木の高さが5倍になった場所さえある。裸同然だった谷あいの側面は
>あっという間にアスペンや柳、ハコヤナギが多い茂る森となり、すぐに多くの鳥たちが

効果絶大じゃん
やっぱオオカミ連れてきたほうがいいと思うわ

559 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:35:38.46 ID:3zddJa8R0.net
>>548
山間の地方都市住みだから普通に不安あるんだが
狼は獲物が減れば頭数を自己調整する?
外飼い犬や家畜がすぐ近くにいても、自分の遺伝子をつなぐことを諦められる?

560 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:36:13.26 ID:4vmbto0B0.net
>>543
そうそう、実際にオオカミの例だと成功例しかないから
狩猟団体工作員は関係ない話にこじつけようとするんだよな
利権を守るためならなんでもやる連中

561 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:36:16.62 ID:vnND/iWa0.net
昔は犬放し飼いだから、猿や鹿は近づかなかった、と聞いた。
オオカミよりも、普通の猟犬を訓練して夜放し飼いにするだけで
かなりの効果があると思う

562 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:36:19.92 ID:Dbog1eHCO.net
>>545
野生化すれば人を警戒するよ。飼われた経験がない元ペットの子孫は自然な状態に戻り簡単には人に慣れないし近づかない。

逆に獲物や敵だと認識されればオオカミでも野犬でも襲ってくる。
犬はオオカミと同種だ。環境に適応しているだけだよ。野生下環境になれば自然とオオカミ化してゆくだけだ。

563 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:36:38.83 ID:+G3hpZa70.net
牛が減ったらバターが減る

564 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:36:59.00 ID:Z1m7hPXP0.net
単発ID多すぎだろ…

565 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:37:34.21 ID:ImpJreMY0.net
利権団体と一緒になって、住んでる人間のことを考えないようなバカが
町の人の生活を良くする行動が出来るわけがない
添田は町長選びを間違えたんだと思うよ
バカのオオカミ協会w

566 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:37:47.68 ID:Dbog1eHCO.net
>>557
一緒だよ。

567 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:38:24.37 ID:DqMOB6JU0.net
>>491
子供や老人や傷病者が無防備に住んでいるわけではないね

568 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:38:59.09 ID:Dbog1eHCO.net
>>561
人も襲われたり食われたりするよ?

569 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:39:09.84 ID:A0OfY26p0.net
結局物理的に人と狼を分断しないと住民の安全は守れない。高齢者が多く数の少ない猟師だけでは心もとない。狼が人里に下りて来ないよう柵を巡らすか、各人が銃をもって家を柵で囲うしかない。たとえ蜂やダニで死ぬ確率のほうが高くても狼による死のほうが反響は大きい

570 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:40:26.52 ID:Y7S9rmOF0.net
猟友会の利権とか、シッタカやってんじゃねーーーーよ。
猟友会なんて、会員激減、ハンターは高齢化だぞ。
行政から害獣駆除依頼されたって、ボランティア(手弁当)が、現実だからな。
俺は(静岡)だが、どこも同じだろう。

571 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:42:04.62 ID:ImpJreMY0.net
大学回って、勧誘したら良いよ
猟の免許を取りませんかってことをアピール
夏に鹿狩りイベント、グループで参加してもらえるように
農水省動かせ

572 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:44:30.84 ID:ImpJreMY0.net
>>570
何かあるといつも頼まれて大変だよね、猟友会
静岡はこの間、鹿が町中に出て町中の仕方維持は大変だったと思うよ
それなのに行政は猟師育成に力入れてなさ過ぎだと思う

573 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:44:42.62 ID:vnND/iWa0.net
スポーツハンティングを流行らせればいいんじゃね?

574 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:44:51.01 ID:LpRZX2SkO.net
オオカミ入れたらええやん
世界中でオオカミ居ないの日韓台くらいだろ

575 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:45:07.46 ID:Y7S9rmOF0.net
>>571
銃所持ライセンスを取得する学生は居ても、スポーツシューターになる。

576 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:45:57.74 ID:rhRpOsvE0.net
>>558
確かにこれは想像以上だわ
ハンターによる駆除なんて長年ずっとやってても全然成果が見えない地域が多いのに

577 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:47:48.55 ID:c7W6yt6F0.net
>>566
一緒だというソースは?

578 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:47:55.72 ID:Y7S9rmOF0.net
>>572
銃を所持してると、白い目で見られるのに、
 ”鹿が増えた、イノシシが荒らした、サルがでた、クマが” >猟友会に駆除依頼がくる。
まったく、身勝手で無責任な連中ばかりだ。

579 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:48:57.17 ID:QpDQcjkY0.net
>>571
陸自で十分じゃね? 普段は暇なんだし。
まあ、野党が大反対するとは思うが。

580 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:49:03.48 ID:ImpJreMY0.net
>>575
憧れから入るから、仕方がないと思う
ただ、猟の資格持ってたら何かあったときに手助けできる、バイトできるなど
農水省にも力入れてもらえば、大学生のバイトにもなる
鹿肉流通は考えてるみたいなことが、書いてあったので

581 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:49:31.11 ID:qaLSn6Lc0.net
>>329,349はよっぽど痛いとこ突いたみたいだな
言い訳している奴がどう見ても業務で草wwww

582 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:49:43.47 ID:kk7XvcR50.net
そうだ犬や猫を捨てに行こう

583 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:49:55.75 ID:EkBIocrs0.net
 どうせ日本人はやんないだろう
アホみたいに保守的な考えだから

584 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:51:07.06 ID:+G3hpZa70.net
こないだどっかでボルゾイが逃げて大騒ぎになったような

585 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:51:24.09 ID:A0OfY26p0.net
567 いいアイデアだけど、片手間ではなかなかできないょ。普段から訓練しておかないとな。
そうすると普段から銃が使えるところに住む必要がある。田舎に住もうとする若者はまずいないだろ。正式に国が育成するしかないかな。

586 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:51:49.60 ID:QOdEqGTA0.net
狼少年ケン

587 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:51:54.25 ID:Dfrk7dQP0.net
やるとしたら福岡から出さないようにしてくれ迷惑

588 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:53:38.68 ID:kVjKXjU70.net
こないだオオカミ犬に喰い殺されたブリーダーがいたよね
赤ん坊くわえたオオカミとかワロエナイ
家畜襲われる話なんて腐るほどあるし

589 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:55:06.77 ID:Y7S9rmOF0.net
>>580
素人が入山しても、”鹿や猪”に出会う事もないし、仮にであっても
有効射程距離に近づけない。それに相手は全速力で走る。

590 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:55:30.05 ID:yOcYJ/SA0.net
シカの食害対策に有効だと、普通の知能があれば一秒でわかるんだが
アホな日本人には300年早いやり方だな。
猿が、火を怖がってるのと同レベル。「オオカミ怖い」の一言で却下だろう。

未来永劫、シカの食害に困ってればいい。

591 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:57:13.59 ID:2fzrGGnB0.net
>>512
犬の顎なら人体を?み砕き引き千切る事なんて楽勝だぞ
犬が噛むのは愛情表現の一つだ

592 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 17:59:30.89 ID:ImpJreMY0.net
>>589
だからこそ、農水省動かせと
猟友会が高齢だと、今後おかしなペット逃がすようなバカがいたら誰も対処できない
勝手なことばかりで、バカはかえって増えてる
オオカミ協会なんて言うキチガイと町長まで存在するという狂気
大学生は足手まといかもしれないけど
そこから初めて、その子たちが育てば、定期的な鹿間引きも可能

593 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:00:32.53 ID:u5J9xrCT0.net
養鶏場がやられるね 大騒ぎになるだろうな

594 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:01:11.05 ID:N1FHlRz20.net
>>592
>だからこそ、農水省動かせと
更なる利権クレクレですねわかりますw
マジで猟師が利権取りに来てるなコレは

595 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:01:14.08 ID:Y7S9rmOF0.net
>>585
それしかないと思う、なにせ現在ハンターで生計が立たないから、誰も
(若者)ハンターにならない。
それに、猟犬の育成、訓練も必要。
人間だけが、入山しても、無意味だよ。素人も(自衛隊)。

596 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:03:50.23 ID:V2HxBuAn0.net
イエローストーンみたいに広大な国立公園があれば導入実験もできたかもしれんけど
日本では無理だね。
ドイツのは人為的にオオカミを持ってきたんじゃなくて野生の狼が勝手に歩いてきて
住み着いたのを保護しただけだから厳密には導入ではないし、
鹿や猪などの害獣駆除目的ではないからそもそもの目的が違う。
オオカミは行動範囲が広いんだから一市町村で導入の是非を決める話ではない。
だいたいシカの管理ができないのにオオカミ放して管理できるわけがないだろう。

597 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:06:48.87 ID:pHN0NshF0.net
>>329
なんかその記事、次のページにも恐ろしいことが書いてあるぞw
狩猟免許の試験いい加減過ぎるだろw

http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03200405/?all=1
>「メスとオス、どこが違うんだぁ〜」
> その日初めて、笑いの渦が講堂を包んだ。
>獣においては種を残すメスは獲れないものが多い。イタチもオスはOKだが、メスはNG。
>しかし、掲げられた絵を見れば、その容姿は瓜二つ。いや、当然ながらまったく同じ。
>
>「大きさで……オスは大きくメスは小さいので……」と壇上の講師も苦しい。掲げられた絵で大小の見分けはつかない。
>が、ついに“啓示”が舞い降りた。
>
>「……この絵、試験ではこの絵のまま、出ます。この絵が出るんですっ。だから、背景の絵を見て下さい……」
>
>失笑とともにざわめく講堂が、瞬時に沈黙に転じた。
> 一同、渡されたテキスト「狩猟読本」に食い入るように目を落とす。カラーで掲載されている鳥獣の絵を見れば、
>なるほど、オスメスの姿は同じだが、背景の草や木に違いがある。メスイタチの背景の草は「2本」だが、オスは「1本」。これだっ。

598 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:08:01.41 ID:Y7S9rmOF0.net
>>594
こういう現実を知らない、無知なアフォが居るからな。ちっと勉強しな。

599 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:08:57.40 ID:ImpJreMY0.net
>>595
うん。何かというと猟友会頼る警察も動く義務があるからね
そこ揺さぶらないと
頼るばっかりで、猟師育成に何も力を貸してこなかったのが
添田が困る原因になってるわけだし

600 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:11:55.41 ID:Y7S9rmOF0.net
>>599
静岡の場合、鳥害もあるんだよ、一級河川の上流で ”鮎”の養殖と放流
事業を漁協でやってるんだけど、放流した鮎を食いに カワウがくる。
これの駆除が、また大変。。

601 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:12:17.81 ID:A0OfY26p0.net
591 公務員猟師を育成とするとまた税金を使うことになる。国民の理解を得るのは難しいし、他の人材不足の省庁から文句がこよう。しかも若者が集まるかどうか。結局外国人採用になってしまうのかな。現実的なのは警察や自衛隊の一部を育成することかな。

602 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:12:33.03 ID:OdLZSti+0.net
そのうちアホどもが勝手にオオカミを放って大問題になるんじゃね?国内に持ち込むのは困難だから可能性は低いが。

603 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:13:39.63 ID:GzsPG35m0.net
狼の群れと暮らした男

は、どうなの?

604 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:14:28.41 ID:DVPUFi5x0.net
獣害がひどいのはわかるけど
県境の町でもあるから後々やっかいな問題にならなきゃいいけど

605 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:15:57.46 ID:Y7S9rmOF0.net
>>601
陸自のアサルトライフルは対人用兵器なので、非力。
狩猟用の大口径ライフルで訓練とかが必要になるでしょう。

606 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:16:31.86 ID:DVPUFi5x0.net
つか、オオカミ、ちゃんと鹿食ってくれるかしら
養鶏とかやってればそっちのが楽だからそっちいかない?

607 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:16:49.33 ID:MrLnEPY40.net
せいこうするのかな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/1fmxqv

608 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:20:40.89 ID:v+L7X4h+0.net
AIとドローンで何とかしよう

609 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:20:43.78 ID:zzK4YHTcO.net
離島で実験してからにしろよ

610 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:22:00.80 ID:2ZgO44EM0.net
>>597
こんなんで免許バンバン出しちゃってるから誤射が絶えないんだろう
狩猟規制を強化すべきだな

611 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:22:54.69 ID:Jo/SUUMB0.net
そもそも猟銃で鹿狩りは効率的なの?
罠仕掛けたりはできないのか

612 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:23:26.58 ID:ImpJreMY0.net
>>601
こんなくだらない集まりの講演にお金払ってるのに
猟師育成にお金使わない方がおかしいでしょ
大学にものすごい補助金使ってるのに、確実に将来必要になる部分に
お金回すのは当たり前なんだよ、アホ大学こそ無駄

613 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:23:35.77 ID:Y7S9rmOF0.net
>>606
まちがいなく、家畜がやられる。
野生の場合、鳥ですら生まれた瞬間から、食うか食われる だから。
全速力で走る、鹿や猪を仕留めるのは、大仕事(狼でも)

614 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:23:58.83 ID:WOnZKHBA0.net
狼がでたぞー!!!

615 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:24:32.73 ID:A0OfY26p0.net
601 いや、猟師公務員を育成するにはゼロから新たな部署を立ち上げるのは非現実的ということ。警察や自衛隊のチームプレーのノウハウや武器の使用、保管の施設が使えるんじゃないかなということ。なお警察も自衛隊も人が足りず反対するでしょうが。

616 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:25:00.82 ID:iEBf+AXU0.net
ホテルモスクワに頼んだら日本のシマが滅茶苦茶になりました

みたいな

617 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:25:21.34 ID:vcw+tNYo0.net
このスレは
なんでこんなに伸びてるの?

618 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:25:35.17 ID:hdvg6JIC0.net
>>606
ドイツでオオカミの食性を研究者が調べた結果、野生のシカやイノシシが食事の9割以上を占めていることが
確認されている

オオカミの食事はシカ類が75%、イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

619 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:26:31.60 ID:WOnZKHBA0.net
人間ゼロ計画

620 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:26:49.42 ID:hdvg6JIC0.net
>>613
こういう実際の研究結果をまるで無視した書き込みを見ていると
工作員説は本当なんじゃないかと思えてくるね

621 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:28:03.39 ID:dnNyUyhS0.net
>>617
>>349を読めばだいたい分かるよ

622 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:28:10.86 ID:ImpJreMY0.net
>>601
あと、公務員猟師とは書いてないですし
外国人に銃を与えるなんて怖ろしい話も一度も出てませんよ

623 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:29:01.80 ID:Y7S9rmOF0.net
>>612
同意、、悪い人間を取り締まるのに警察組織(税金)があるように、
害獣を駆除する公的な組織が必要だ。

624 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:29:51.03 ID:V2HxBuAn0.net
シカ駆除目的なら静岡県が開発した、硝酸塩入り餌でのシカ駆除がいいと思う。
硝酸塩自体は毒性が低く環境にも優しい。シカなどの反芻動物が経口摂取した時のみ
亜硝酸に変化し毒性を発揮する。
カモシカの分布域を避けシカの生息域に設置すれば効果的にシカのみ駆除ができる。

625 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:30:43.05 ID:QaR0/8zP0.net
反対の奴ら、騙されたつもりで探偵ナイトスクープのオオカミと戯れる女の子の回を見てみ

626 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:31:42.65 ID:3XF8ksZI0.net
オオカミが人や家畜を襲ったらオオカミ協会が責任とってね。

という意見には絶対に推進派は賛成しないんだよなあ。
要するに危険ということは分かっているんだよね。

627 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:31:58.04 ID:WOnZKHBA0.net
爺さん婆さん餌やるなよ

628 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:32:30.29 ID:qzENf3ev0.net
ディンゴ位の小型なら放しても大丈夫じゃない?
かわいいし

629 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:33:06.52 ID:zzK4YHTcO.net
>>611
あんまりかからんな

630 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:33:25.81 ID:uc5ls6W70.net
猟友会を支援して駆除するのが得策
そもそも動物に馬鹿にされてるんだよ
死骸吊るしとけば寄りつかんだろ、サルやカラスには効果てき面のハズ

631 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:33:26.76 ID:ZK9vfvMS0.net
ハッサクー♪ハッサクー♪

632 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:33:42.42 ID:ImpJreMY0.net
>>628
そうですか
そのディンゴを放すために、日本の4倍物土地が必要ですが
あなた個人で用意してくださいね

633 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:33:48.30 ID:WOnZKHBA0.net
動物より人口が減るんじゃないの

634 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:35:12.01 ID:qUVHvufw0.net
マングースを放てばハブが少なくなるといって行なった実験は失敗したよな。
現在の生態系は狼無しで成り立っている生態系だ。
アホが自分の知的欲求の目的に余計な実験をすると必ず生態系に
イレギュラーおこすぞ。

635 :結論:2016/10/22(土) 18:40:28.94 ID:A0OfY26p0.net
若者が来ない中小企業や成長著しい大企業は
外国人を多く雇っている。他方、外国語がほとんど話せない日本人が多い現状を無視して与野党とも外国人受け入れに積極的だ。農業にも開放しようとしている。この現状を踏まえると過疎地には外国人猟師を雇用するかもね。

636 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:41:41.75 ID:DbzxNhTa0.net
>>634
日本の本来の生態系
植物 → シカ → オオカミ 

今の狂った生態系
植物 → シカ

これじゃシカが異常に増えるのは当然の結果
今現在こそがまさにイレギュラーな状態
オオカミ復活はそれを元にもどすだけ

637 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:42:02.78 ID:sybRC3OQ0.net
>>628
オーストラリアってさ自分達が放ったディンゴが増えすぎて今度は駆除って惨殺してる。
日本にはイルカ殺すなって言ってるのに。

638 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:44:06.08 ID:WOnZKHBA0.net
実際は人間が食ってるだけで猪鹿のせいにしてるだけなんじゃないの

639 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:45:10.55 ID:LILmjKoF0.net
>>624
こういうウソが平気で言える辺りがオオカミ嫌いの連中の信用ならないところだ
人間含めて他の生物にも有害なのに

メトヘモグロビン血症 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E8%A1%80%E7%97%87
>硝酸態窒素を含む肥料が大量に施肥され、上記のように地下水が硝酸態窒素に汚染されたり、葉物野菜の中に
>大量の硝酸態窒素が残留することがある。
>人間を含む動物がこのような硝酸態窒素を大量に摂取すると、体内で亜硝酸態窒素に還元され、この亜硝酸が
>ヘモグロビンをメトヘモグロビンに酸化してメトヘモグロビン血症を引き起こす可能性がある[1]。

640 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:46:47.23 ID:1AZgwTW60.net
>>621
なるほどw

641 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:47:46.55 ID:PwLsfRht0.net
猟友会で処理すれば、少なくとも肉は手に入るわけだろ?
わざわざ狼に食わせてやる必要はない。
観光の名物にしてもいいし。

642 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:48:21.44 ID:WOnZKHBA0.net
工作員も減らしたほうがいい

643 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:49:41.40 ID:vTy+yk3Z0.net
>>623,630
なるほど害獣駆除を利権化するのが狙いなのか
>>329,349はどうやら事実っぽいね

644 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:50:38.23 ID:WOnZKHBA0.net
天下りメシウマ

645 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:51:40.75 ID:bdJLrwEM0.net
そのうち人が食われるんですかね。

646 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:53:03.62 ID:WOnZKHBA0.net
>>645
でしょうね

647 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:56:47.05 ID:1TfyXeKV0.net
>>645
>>430とかみてごらん?
猟友会員に人間が撃たれる方が先だと思うよ

648 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:59:35.94 ID:fIdaAbux0.net
>>618
「家畜が先にやられる!シカやイノシシみたいな手強い獲物を狙うわけがない!!」
って反対の人が力説してたけど、現実の調査結果は正反対なんだな
もう反対意見を信用するのはやめにするわ

649 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:01:27.70 ID:c2dETjxy0.net
>>495
え、アメリカの再導入事例って別亜種だったの?
初めて知ったわ

650 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:02:01.38 ID:iTCYUkSi0.net
狂犬病の予防とかどうすんだ?

651 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:03:12.59 ID:DqMOB6JU0.net
硝酸塩(栄養塩)って大切な栄養塩だよ

シカの摂食による下層植生の退行と土壌からの栄養塩(硝酸塩)の流亡で、土地がやせるから環境に悪影響
むしろ人がシカ放置した環境破壊を許してきた罪滅ぼしに、栄養塩補給が必要なくらい

652 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:07:05.79 ID:eVlRAkzP0.net
>>650
狂犬病は全哺乳類に共通の病気だぞ
今でも野良ネコやネズミなんて予防措置ゼロで野放し
それでも狂犬病が発生しないんだからもう根絶されてると考えるしかない

653 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:08:46.46 ID:DqMOB6JU0.net
>>652
同じ狂犬病清浄国の島国の台湾で再発してます

654 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:09:02.74 ID:pLXvvivc0.net
そしてオオカミが増えたらまた絶滅させるのか

655 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:09:28.28 ID:1WT5xAo/0.net
失敗しても対策費とかいってまた税金にたかるんでしょう?(´・ω・`)

656 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:09:36.74 ID:hdvg6JIC0.net
>>651
そんなに硝酸塩を土壌に補給したけりゃ地面にばら撒いたほうがいい
毒餌に仕込むのは>>639の指摘通り他の動物にも有害だから無理だな

657 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:10:37.29 ID:eVlRAkzP0.net
>>653
台湾はオオカミ導入したのか?
してないんだろ?
じゃあオオカミ別に関係ないじゃん

658 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:10:48.81 ID:3XF8ksZI0.net
問題が無いのなら人や家畜が食い殺された時にオオカミ協会が責任とって保障すれば済む話。
でも絶対にしない。

この時点でお察し。

659 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:12:19.17 ID:hdvg6JIC0.net
>>654
>>463を読みなさい
反対派は無知だから反対派なんだよな

660 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:12:30.91 ID:WOnZKHBA0.net
>>1
ゴーストタウンになったとさ。めでたしめでたし

661 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:13:53.90 ID:MMVfd7UV0.net
>>647
誤射だけじゃなく、猟犬による死亡事故も結構多いしな
間違いなく人間が狩猟するほうがオオカミ導入より危険だ

662 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:13:56.76 ID:DqMOB6JU0.net
>>656
硝酸塩を仕込むエサ、例えばアルファルファペレット食べる在来の草食動物を挙げてください。

すぐ思い付くのはノウサギ、鹿、カモシカ辺りですが?

663 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:15:04.73 ID:QpDQcjkY0.net
>>658
そらオオカミ協会は行政から金をせびりたいだけだからね。
新たな利権団体を目指しているわけさ。
新旧交代できるかな?

664 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:16:07.91 ID:yXl+6e920.net
>>597
ひどすぎwwwwww

665 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:17:21.81 ID:WKTQtFSa0.net
まっさきに年寄りが食われるわ

あ、それが狙い?

666 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:17:50.29 ID:wsn/tke6O.net
こんな金かかるやり方しなくても、餌に毒混ぜて絶滅させてしまえよ
鹿も猪も必要無いだろ

667 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:18:18.25 ID:DqMOB6JU0.net
>>657
浅い。

持ち込む狼が感染してたら?
体の末端だと潜伏期間が数年ということもある。

他の動物から持ち込まれて放った狼に感染したら?

668 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:20:06.88 ID:wUk/MHnU0.net
>>663
現在の利権団体がハンターなのは認めてるんだw
>>329,349はやはり事実みたいだな

669 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:21:04.16 ID:Y7S9rmOF0.net
狼導入賛成派は、お前んとこの地区だけでやれよな。
他の地域に、狼が出ない保証をしろよ。
なら、好き勝手にやってみろ。

670 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:21:19.10 ID:EMlXIwnT0.net
>>662
お前がそれを食べない草食動物を挙げろよw
どうせいないんだろ?

671 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:22:48.60 ID:ShoPvscc0.net
>>667
持ち込むオオカミの検疫くらいするだろ
さすがに言いがかりが酷すぎる
他の動物がウイスル持ってたらとっくに流行してるよ

672 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:23:24.05 ID:Z1m7hPXP0.net
でもこのオオカミ協会はもし人的被害や家畜に被害が出た場合、責任取らないし金も出さないんだろ?
ホントにオオカミが人も家畜も襲わないっていうんなら「俺らが責任なんて幾らでもとってやるよ!」ぐらい言うんじゃないの?

673 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:23:43.61 ID:DqMOB6JU0.net
猟友会をいくら貶めても、狼が認められる訳じゃない事に気が付いてないのが憐れ。

仮に一般ハンターがなくなっても、企業駆除や公務員ハンターや森林レンジャーなどに置き換わるだけ。

お粗末な脳ミソしてるんだな。

674 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:23:48.72 ID:EgEodSyz0.net
>>668
語るに落ちるとはこのことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:24:12.53 ID:DqMOB6JU0.net
>>671
放つ目的で輸入してますかね?

676 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:25:06.80 ID:WOnZKHBA0.net
自己責任

677 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:25:15.68 ID:pEYmCds80.net
>>668
あ゛っ!!!
こりゃやっちまったなー

678 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:26:21.41 ID:GzsPG35m0.net
>>669
他の地域には、出るかもしれないが
なんせ、狼の群れと暮らす男がいるくらいだから
国が、GO出せばいるかもね。

679 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:26:57.97 ID:WOnZKHBA0.net
バイクで暴走する狼少年もどうにかしてくれ

680 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:27:00.32 ID:DqMOB6JU0.net
>>670
他の動物に有害だ、という方に聞いたのですが、それなら例をすぐ出せるはずですよね。

681 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:27:23.61 ID:HZkfBAVk0.net
>>647
猟師危険すぎワロス

682 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:28:34.10 ID:WxPnFhGt0.net
>>1
オオカミは人間も襲うんだよw
勿論、遺族はこの馬鹿げた住民提案したアホどもを相手に
莫大な慰謝料を請求するだろうw

683 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:28:34.49 ID:vldzTQR/0.net
真っ先に里に下りてきて幼児食われるだけだな
なんで人類が犬飼う様になったと思ってるんだろ

684 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:30:01.83 ID:hdvg6JIC0.net
>>680
ん?俺か?
お前自身でももう3つもあげてるじゃん
他にもイノシシ、サル、リスなんか
あと大抵の小鳥もそれ食うと思うぞ

>>670の言うように、それを食わない草食動物を知りたいわ

685 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:30:36.94 ID:4nwtk2KHO.net
鹿児島だが、鹿と猪と猿の被害が深刻化してる。猟友会も年々会員が減ってる。
駆除代3千円から2万円くらいで猿が一番高いらしいがヒトガタだから目が合うと撃てないらしい。

686 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:31:05.87 ID:hYbLC+jC0.net
死ななきゃ治らん奴等を山に放てよw

687 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:31:11.08 ID:Y7S9rmOF0.net
>>678
民主主義国家で、国民の賛同が得られない案件を、国がGO出せるわけない。

688 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:31:59.70 ID:l0hgKryq0.net
九州辺りで実験なら凄ぇ面白い話だけどw
人ほとんど居ねぇしやっちゃえよw

689 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:32:12.47 ID:WOnZKHBA0.net
ゴミ漁りに下りてくるに決まってるついでに人間も襲うだろうな

690 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:32:27.02 ID:q0SiT42w0.net
だから、日本の山岳地帯は人里と道路で細かく分断されていて狭小すぎだから物理的に不可能なんだよ。あきらめろ。

691 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:32:37.00 ID:uedh+xOX0.net
>>6
糞チョンコは糞臭くて食えない

692 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:32:38.02 ID:Vix1U4uf0.net
>>682-683
お、夜勤工作員のお出ましか
でも専門家の考え>>342はお前らの妄想とは違うようだぞ

693 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:33:04.77 ID:Y7S9rmOF0.net
狼を放って、大地震が来て(熊本みたいに)、狼の食い放題になるぞ。

694 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:33:29.18 ID:G9c9lunZO.net
単発が単発に「そうだったのか」みたいなレスを返すやり取りを何度も何度も何度も何度も繰り返してるけどさ
いい加減バレバレだからやめた方がいいぞ

695 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:34:04.57 ID:/TJOuyY70.net
>>690
本当に反対論者ってウソしか言わないのな
ろくに森林なんてないイタリアやドイツでもオオカミ生息できてんのに

696 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:35:38.09 ID:WxPnFhGt0.net
欧米と日本では生態系が違う
オオカミにしても、俊敏に逃げまわる鹿より、
簡単に捕食できる人のほうが遥かに効果的だ
しかも、オオカミを捕食する動物がいないことから、
爆発的に数を増やす可能性が高い
そうなれば山の食料はすぐに枯渇して、捕食しやすい人間を求めて
人里に降りてくるのは必定

だから日本ではオオカミに喰われた人の昔話が多く残されているのだよ

697 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:35:58.70 ID:Z1m7hPXP0.net
「極めて少ない」って事は「皆無ではない」って事じゃねーか
年間数人でも殺されたら大問題になるわ

698 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:36:06.51 ID:pYmh2ejw0.net
>>687
いや、賛成意見の方がずっと多いけど?
反対意見なんて1割程度の少数派

東京農大がとったアンケート
http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~ezosika7/02topics/2009/files/2009-1203-2309.pdf
Q.もともと日本にいたオオカミを復活させることについてどう思いますか?
 必要である:81
 必要でない:24
 わからない:65

699 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:10.90 ID:4PgYSYx80.net
>>697
北アメリカ大陸全体でも過去100年に2人しか死んでない
日本なら100年に一度あるかどうかだな

700 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:24.07 ID:hYbLC+jC0.net
放置林業のままで実行したらどうなるか…
知恵遅れでなきゃ想像つくだろw

701 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:37.23 ID:Y7S9rmOF0.net
>>695
出鱈目言ってんじゃねーーーよ。686の言うとうりだから、
 鹿や猪が平気で出で来るんじゃねーーーか。アフォ。

702 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:44.80 ID:DqMOB6JU0.net
>>684
イノシシとかは草食じゃなく雑食で、
草じゃなく根菜や芋類や穀物や果実。

エサのサイズが大きければ小さい動物は食べられないし、
硝酸塩の量を調節すれば、致死量まで食べられないでしょ。

703 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:45.72 ID:hkf3Zn9q0.net
>>698
もともと日本にいたオオカミは絶滅しました。

704 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:37:52.61 ID:dbroHTe40.net
>>659
> >>654
> >>463を読みなさい
> 反対派は無知だから反対派なんだよな

イエローストーンって、
ほぼ九州と同等の面積がある大自然だよ。
しかも、イエローストーン公園の周辺に人口密集地が有るわけでない、
人より動植物の方が多い環境だから、自然循環が発生する。
で、
九州は?
山深い熊本と宮崎の奥地でも、
あちこちに人の集落があるんだよなぁ。
自然循環が発生する前に、
狼が人里降りて生ごみ漁ってる方が現実的だよ。
狼は肉を好んで食べるけど雑食だよ。

少なくとも環境要件が違うのに、
イエローストーンの例を持ち出すって、
無理があると思うよ。

705 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:38:02.78 ID:q0SiT42w0.net
>>695
狼の生息が目的なのかよ?野生の狼なら保護動物指定だからそら生息してるだろクソバカ。
人間の生活を脅かしてる存在であることは変わらねえわクソバカ。

706 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:38:46.54 ID:r6vEtztU0.net
あなたも狼に変わりますか?

707 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:38:47.68 ID:hdvg6JIC0.net
>>696
いい加減そのデマも飽きたな

ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

708 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:39:35.65 ID:WOnZKHBA0.net
放置国家らしいな

709 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:39:57.66 ID:hdvg6JIC0.net
>>702
お前アルファルファが草だと思ってるわけ?
新芽だぞ

710 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:40:01.82 ID:DqMOB6JU0.net
>>698
それ論破済みじゃんw >>257

狼導入論を唱えるキチガイとのQ&A

Q.オオカミ放して死傷者絶対に出ない?
A.出ないよ(※希でしか出ないし、それは特定条件だよ)
→つまり出るってこと。
過去の狼害からも人的被害は間違いなく出る。
出ないと断言出来ないし、しない。

Q.被害が出たら責任と賠償は誰がするの?
A. 国がするんじゃない?
→つまり自分達は何の責任も補償もしないってこと。
これじゃ日本の行政が動くわけないね。
現に環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

Q.狼導入なんて誰が賛成してるの?
A. オオカミ協会が実施したアンケートとかエゾシカ講義受講者アンケートじゃ賛成してる!

『もともと日本にいた』オオカミを『復活』させる事に賛成してるだけ。
これは遺伝子操作等で、絶滅したニホンオオカミの復元を望んでいるだけで、外来オオカミではないし、ましてオオカミを放つ事に賛同しているわけではない。ミスリード。

711 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2016/10/22(土) 19:40:50.01 ID:g0UYriGA0.net
添田町ってマジでアホしか居らんから考えが
浅はかで突飛で残念過ぎるw
お前らは滅べ。

712 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:41:17.20 ID:58uyBT3M0.net
>>703
>>484見ろ馬鹿

713 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:41:25.76 ID:6GqVHM/W0.net
次は増えすぎた狼をどうにかするんだろ
自然界からしたら人間が1番害虫なんだろうよ

714 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:41:39.00 ID:cJp7OjbS0.net
オオカミに追われた鹿や猪が人里にあらわれる可能性も

715 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:42:08.68 ID:DqMOB6JU0.net
>>698
前スレから引用

質問自体が誘導だよ、これ
ざっと見たが、「オオカミ派が混入しちゃってる」ようだ
総合カリキュラムなんかだとよくあること
>1.人の手によって自然を再生する(コウノトリやトキなど絶滅した種を野生に戻す)ことをどう思いますか?
>2.生態系のバランスが崩れて、増えすぎた野生動物。望ましいのはどんな対応だとおもいますか
>3.あなたは、オオカミが昔日本に住んでいたことをご存知ですか
>8.白水社『オオカミを放つ』を読
んだことは

アンケートと称した売り込みでこういうのあるよね

716 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:42:44.46 ID:Y7S9rmOF0.net
>>707
なら、九州でアンケート調査をやれや、九州民全員にな。
それで、過半数が賛成なら、、勝手に九州でやってみろ。

717 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:42:55.32 ID:XkQWLgLm0.net
いらなくなったらオオカミも殺すんだろ

718 :日本の犬はpawではお手をしない。:2016/10/22(土) 19:43:27.86 ID:A0OfY26p0.net
外来の狼は日本語通じないと思う。また山の神さまや眷属との関係はどうなるのか。
ニホンオオカミは大陸のオオカミと遺伝子上は同じかも知れないけど空気や水、生きてきた環境が違うと思うんだが。少なくとも性格優秀、霊的に日本な狼を連れてきてもらいな。

719 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:43:31.68 ID:uqPS1jHQ0.net
物理的に去勢して、人間を襲わない様に狩りを仕込んで野に放つ
それでも、狩られる子供や年寄りは出るだろうな

720 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:43:34.88 ID:vl2Za53B0.net
オオカミはイノシシより強いだろ
スナイパーでも雇わないと狩れんわ

721 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:44:45.46 ID:r90gkLIr0.net
黙ってオオカミを密輸して山に放てば全て解決だよ。理想は山にはマタギ
みたいな人しか入れないようになれば良いんだよ。今は気楽に入り過ぎるからな。

722 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:44:58.00 ID:hdvg6JIC0.net
>>713
そのデマももう聞き飽きたわ

オオカミは同種内の抗争によって個体数を自己調節すると
研究者は言っている

「世界自然遺産 知床とイエローストーン:野生をめぐる二つの国立公園の物語」より
> オオカミは極めてなわばり性が高く、侵入個体があればたいてい負傷か死亡にいたる争いとなる。
> 2004年までに、103件の群れ間闘争が記録され、21頭の死亡を数えた。
> これはオオカミが個体数を自己調節しているという説(Pimlott、1967)を彷彿させる。
> オオカミの種内競争はエサ資源量によると考えられている。
> 資源が減少すれば、オオカミは獲物を求めて広い範囲を捜索し、なわばりを越境し、他のオオカミとの闘いを招く。

実際、イエローストーンのエルク個体数の減少に伴い、オオカミも自然減少しているのが観測されている
http://www.bitsofscience.org/wordpress-3.0.1/wordpress/wp-content/uploads//yellowstone-wolves-species.jpg

723 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:45:06.53 ID:zzK4YHTcO.net
熊もいないのに…

724 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:45:54.60 ID:+PMFF/EU0.net
猟師雇った方が早いんじゃね

725 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:46:25.78 ID:tGKtx5VG0.net
>>704
それもう>>491でさんざん論破されてるぞ

726 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:46:31.73 ID:hYbLC+jC0.net
マングースから何を学んだか…

727 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:46:41.34 ID:Z1m7hPXP0.net
>>698
自由記述見たら反対派こそきっちり考えてるってはっきりわかるが
賛成派は掲載出来るような記述が無かったんじゃねえのこれ

>>699
人口密度と国土の広さ考えろよ
人口密度は日本の約1/10で国土は日本の約25倍だぞ

http://i.imgur.com/10YLf3W.jpg
ちなみにこの画像の緑色の部分が「人間が誰も住んでない場所」な
イエローストーンってめっちゃ緑色の部分じゃねーか

728 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:47:06.15 ID:DqMOB6JU0.net
>>709
ちなみにイノシシが食べるなら一緒に駆除できて万々歳。

小動物やリスや鳥が、致死量に達するほどアルファルファペレット食べますか?

729 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:47:08.65 ID:q0SiT42w0.net
オオカミ協会とかいう詐欺集団のアンケートな、当初放獣当該地域でやったら反対多数でな、そこから離れた地域でまたやって反対多数でな、とうとう東京の中心街でやってやっと賛成多数を得たんだよ。
アンケート結果を持ち出してる深夜キチガイと言われてる狂人はその結果のみを提示してそれが国民全部の意見だとのたまってる。有り得ないだろ。
そんなアンケートなんか南米の未開の原住民に聞いた結果と全く同義で意味はない。もうねアホかとバカかと。

730 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:47:10.92 ID:Dbog1eHCO.net
>>693
東日本大震災で犬を放った馬鹿は大量にいたわけだ。そのまま野生化すればどうなるのかも考えずにね。

731 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:48:06.29 ID:2LxWOtk80.net
>>724
そうやって害獣駆除利権を拡大するんですねわかります
>>329,349が事実だと自ら証明してしまう工作員w

732 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:48:30.39 ID:sybRC3OQ0.net
よし俺が、クマ協会を作るからクマを放そうぜ!

733 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:48:56.52 ID:DqMOB6JU0.net
再 掲

25 名無しさん@1周年 2016/10/21(金) 01:58:56.64 ID:0TtsQZ9q0
 福岡県添田町           132平方km
 ■


 福岡県              4986平方km
 ■□□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□
 □□□□□□


 イエローストーン国立公園  8980平方km
 ■□□□□□□■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■■
 □□□□□□■■
 □□□□□□■■


 ハイイロオオカミの縄張り   100〜1000平方km/4〜8頭の1つの群れ毎のスペース
                    縄張りに侵入した違う群れや一匹狼は『縄張りの外』に追い出される
 最低 〜 最大
 ◆     ◆◇◇
        ◇◇◇
        ◇◇


つまり、福岡県添田町の里山ごとき狭い地域へのハイイロオオカミ導入は不可能

734 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:49:02.33 ID:zhSEdbYx0.net
 > わざわさ難度の高い鹿やイノシシを狩るより

0歳や病弱なの除けば、イノシシは他の動物にあまり食われない
むしろ
イノシシ(とクマ)は、オオカミに助けられて増える側>>73
オオカミ協会にもよく出る研究者の話だ

オオカミがイノシシの生息助けるせいで、江戸時代の東北地方では
イノシシ・オオカミの両者から、人食い・飢饉など大損害を受けていた

>>696 手に入り易いものを好む

> サケ(シャケ)が手に入るときには、狩猟を減らしてシーフードにするという結果が出た。
> 狩猟よりも「釣り」の方を好むというわけだ。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/03/news026.html

 > サケが入手可能になる秋になると好みが変わるという。
 > その時期にシカの数が少なくなるからではない。

 > 研究者は、オオカミがサケを好む理由を、
 > 狩猟に比べて獲物が安全に得られることと、
 > 脂肪分やエネルギーなどの栄養面でメリットがあることと考えている。

しかも、オオカミはサケの頭部だけ食って、胴体は捨てる傾向がある

735 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:49:24.52 ID:Dbog1eHCO.net
>>683
オオカミ避けのためにオオカミを飼いはじめたのか?

736 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:49:52.92 ID:B/8aJoAd0.net
>>727
アメリカは日本より人口多いんだが・・・
どうしてこう反対している奴はモロバレのウソばっかつくんだろう?

737 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:50:18.88 ID:3XF8ksZI0.net
>>716
大分県で反対派が多数のため計画が頓挫。
で、計画が失敗した最大の原因は人や家畜が襲われても一切責任は取らないってとこ。

このスレの単発IDを見ても分かるでしょ?
絶対にオオカミ協会に責任取らせようとは書かないから。

738 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:50:41.70 ID:+PMFF/EU0.net
俺どこからお金貰えるの?

739 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:50:58.74 ID:M5u7p66p0.net
ここの賛成派の論調やID変えて多勢装う様が、
赤のパサヨ工作員のそれと全く同じなのが気になる…

740 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:15.03 ID:WOnZKHBA0.net
工作員起きたのか?

741 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:18.82 ID:i6dzPzXz0.net
鹿より動きが鈍くて狩りやすい二本足の動物がいるからな俺が狼ならそっちを狙うわ

742 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:25.49 ID:q0SiT42w0.net
>>739
そう思うよね。

743 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:29.66 ID:jXmTOVTe0.net
>>734
314 :名無しさん@1周年 :2016/10/22(土) 14:45:26.37 ID:uDXP/WMS0
>>306
リンク先にまったく逆のことが書いてあるんだがw
反対派はちょっと曲解が過ぎるね

http://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html#SEC4
>過去16年間の両者の個体数変動に有意な負の相関関係が見られたことは、オオカミがイノシシの密度に影響を与えていることを
>示唆しているのではないでしょうか。その後、イノシシの個体数変動に影響を与えると考えられている他の要因
>(例えば、積雪日数、冬期の気温、人間による捕獲数、ブナの実の豊凶)についてもデータを収集してみたが、
>どのパラメータもオオカミの密度ほどイノシシの個体数変動をうまく説明することができませんでした。
>ビエスチャデイ地域のようにシカが多く生息しているような環境でも、オオカミはイノシシを捕食しており、
>その個体数をコントロールしていると考えられました。

744 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:31.53 ID:vl2Za53B0.net
>>732
ライオン協会でいいだろ
車より速い速度で獲物追い掛ける超エリート猛獣

745 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:51:53.42 ID:Y7S9rmOF0.net
オオカミ協会 = 詐欺師決定。

746 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:00.30 ID:Z1m7hPXP0.net
>>736
人口「密度」っつってんだろ

747 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:18.37 ID:YCZxSEtSO.net
やはり福岡はバカしかいないのか?
野生の生き物は食べやすいものから食べる。
当たり前だろうが。

748 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 19:52:19.54 ID:rmmXi6yY0.net
>>256
オレが言ってるのは>>246

>アメリカでもシカの増えすぎに人間が狩猟で対応しようとした時期があったけど、結局一時しのぎで
>解決に至らなかったから最終的にオオカミ再導入で問題を解決したんだな

は全然違うよって事。

リンク先のグラフや記事を見れば分かるけど、YNPでのオオカミの絶滅(1920年台半ば)以降も、人間が鹿を間引きしてた1968年までは、「一時しのぎ」でもなんでもなく着実に鹿は減ってる。
鹿が増え始めたのは人為的な間引きをやめた1969年以降で、狼が移入されたのは更にその20年以上後の1990年代初頭。

YNPの狼の移入は、あくまで自然公園として人為的な介入を極力減らすという方針の一環であって、「人間が狩猟で鹿を減らせなかったから」では無いのよ。

https://www.cascwild.org/wp-content/uploads/2013/04/Northern-Yellowstone-Elk-Herd-Trends.jpg
https://www.cascwild.org/of-hobbits-elves-elk-ecology-and-wolves/

749 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:30.57 ID:Dbog1eHCO.net
>>736
国土面積を考えよう。

750 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:38.09 ID:3XF8ksZI0.net
>>736
アメリカは日本の25倍の広さ。
人口は日本の2倍。

どうして賛成派はこう簡単にばれる嘘ばかりつくんだろ?

751 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:53.78 ID:WOnZKHBA0.net
絶対に人間襲うに決まってる怪我しても知らんぞ

752 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:52:55.95 ID:E8sNsGHG0.net
>>740
みたいだね
この突然のレスの増え方がまさに組織的工作なのバレバレ
やっぱり何人も指摘しているように>>329,349は事実なんだね

753 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:53:14.85 ID:78O7nZN10.net
>>736
お前馬鹿だろw

754 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:53:19.94 ID:sybRC3OQ0.net
>>744
だれか、チーター協会と、ゾウ協会はよ。

755 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 19:53:35.08 ID:fSpeXTVz0.net
>>718
なるほど、この視点はなかった。
アライグマとか、むっちゃ英語で罵倒してそうな雰囲気だもんなw

でも江戸っ子と同じで、、三代目くらいですっかり日本オオカミに
なってるような気もする。

756 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:53:41.20 ID:DqMOB6JU0.net
>>739
賛成する意図を推測

日本の治安を乱したい
狩猟者を減らして民間人による銃での抵抗をできなくしておきたい

757 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:53:42.57 ID:vWoZFBzi0.net
オオカミは人を襲わないんだろうか?

758 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:54:24.85 ID:A+YTrwaEO.net
狼を皆殺しにした日本人が狼を恐がる
狼を輸入しても、狼が日本人を恐がるわ

759 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:54:42.50 ID:WOnZKHBA0.net
>>752
怖いなw

760 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:01.61 ID:Ebrd1mbv0.net
>>757
適切な管理を行えば殆どないと協会は言っているようです

761 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:02.49 ID:Dbog1eHCO.net
>>741
いや、野犬も鹿を獲物にしてるし鹿が減少した実例があるから、オオカミが鹿を狩るのは間違いないよ。
但し鹿だけを狩るんじゃないからね。山に来た類人猿を獲物にすることもあるよ。

762 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:14.68 ID:3XF8ksZI0.net
>>739
オオカミ教会の後ろには産経新聞が付いているしな。
産経新聞ってウヨ系だったような気もするが。

763 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:38.00 ID:hdvg6JIC0.net
>>748
いや、>>286で指摘されているように、植生が回復しなかったから一時しのぎという指摘は正しい

764 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:48.27 ID:dbroHTe40.net
>>725
> >>704
> それもう>>491でさんざん論破されてるぞ

だから、
狼が生ごみ漁るって言ってるんだけどw

765 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:55:53.28 ID:5BpIIZ2R0.net
ちょっとヤンチャな犬みたいなもんだから大丈夫だろ

766 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:56:01.56 ID:Y7S9rmOF0.net
日本人なら正当に銃所持免許取得できるし、試験も難しくない。
狩猟免許も取得して、自分で鹿や猪に立ち向かえよ。

767 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:56:48.58 ID:nW8QNqbG0.net
>>762
反対派はブサヨか

768 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:56:56.04 ID:Snaf0lQY0.net
こいつの発言http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/f/0fc38_105_dc2ac9d1_67aa1923-m.jpg


769 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:57:57.42 ID:hdvg6JIC0.net
>>764
そのデマも聞き飽きた


ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

770 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:58:02.69 ID:A+YTrwaEO.net
熊を皆殺ししろ
人間を襲うぞ

771 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:58:47.97 ID:OO2u7ofwO.net
狩るのに簡単な方を狩る
イノシシやシカを狩るのは、それしかいないから
他に養鶏場なとがあればそちらを襲うだろう
人も襲われるだろう
いい結果にはならないね

猟友会にバンバン撃ってもらって、せっせと鍋を食ってやろうぜ

772 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:58:58.64 ID:DqMOB6JU0.net
> Wolf Network JAPAN
> オオカミについて
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/wolf.html#4

> また植物も良く食べ、木の実、ベリーなど果実も好物です。
> またイタリア、スペイン、ポルトガルなどでは、野生の獲物が少なく、
> ゴミ捨て場で残飯を漁ったり、家畜を食べたりします。

 ただ、品種改良された犬よりも、オオカミは、デンプン消化が苦手なぶん
吸収良いように

デンプンが「アルファ化」された調理済み残飯

また果実や、人間の食事の砂糖など、単糖類の甘味を、犬やオオカミは好む

773 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:59:04.36 ID:Dbog1eHCO.net
>>765
犬みたいなどころか同じ種だよ。犬はオオカミの一種。

774 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:59:22.56 ID:vl2Za53B0.net
>>761
別に山まで行かなくても、オオカミは夜になれば来てくれるから安心

775 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 19:59:49.89 ID:8zLtm8gK0.net
姨捨山が復活

776 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:05.34 ID:zhSEdbYx0.net
オオカミがイノシシの生息を助けることを示した神崎先生の意見につき
自己レスを再掲載
http://japan-wolf.org/content/2005/03/04/

> 「私がポーランドで行っている研究では、
> オオカミがイノシシの密度をコントロールしていることを示唆している結果を得ましたが、
> これは寒さが厳しい地域でもともとのイノシシの密度が低いこと、
> 人間の狩猟によりアカシカの密度が低くなっていたためだと考えています。」

上記の特殊な状況のビエスチャデイ地域でオオカミ・イノシシの相関が見られたが
他の研究では、相互影響は少ない

そして「オオカミはイノシシを救う」の神崎先生によると

東北地方では、オオカミが獲物の残り肉、病気個体駆除でイノシシ助けてたのが
オオカミが消えると、イノシシが壊滅したとさ

777 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:31.33 ID:Dbog1eHCO.net
>>764
人の生活圏と重なれば当然そうなるよね。
それは野犬でもオオカミでも同じことだ。

778 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:31.66 ID:A+YTrwaEO.net
熊の方が怖い
これは本当

779 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:35.11 ID:+PMFF/EU0.net
こんなの反対も賛成もねえよなあ
やりたきゃ勝手にやりゃいいけど工作員とか言われると腹立つわ

780 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:00:52.27 ID:WOnZKHBA0.net
酔っ払って路上で寝るおやじも減るから警察は助かるな

781 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:07.30 ID:UNmUvb2e0.net
>>722
で、その自然調節機能を持たせるために、
オオカミの群れがどのくらい必要で、
その複数の群れを全て養うテリトリーの広さはどれくらいなのか?

それとも、日本の狭い範囲では、複数の群れとかは無理で、
人間の手で、オオカミを供給し続ける必要があるのかな?

782 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:10.62 ID:gDwtqfJ30.net
やめた方がいい、人間の浅知恵で管理できるほど自然はあまくない。
最近は熊も人を食べて凶暴化しているだろう、狼なら大丈夫だという保証はない。

783 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:11.83 ID:WxPnFhGt0.net
>>707
そのようなもっともらしいデマを流してはいけないなw
個人ブログに毛が生えた程度のサイエンスデイリーを根拠にするのは、
あまりにも危険すぎるw

経済板の経済コラムマガジン信者と同レベルだw

784 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:24.68 ID:NLrk64re0.net
ももんじ屋みたいのをもっと増やそうぜ

785 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:01:55.42 ID:vzyUo9Xv0.net
>>5
群れだから確実に死ぬw

786 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:02:12.61 ID:A+YTrwaEO.net
熊も皆殺ししろよ

787 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:02:42.05 ID:CtSyI1qA0.net
人間を襲わないとか、無条件に獣を信用できるのはどんなお花畑なんだ?

788 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:02:48.46 ID:fSpeXTVz0.net
>>771
時系列的には、
「お腹がすいている時に最初に見つけた獲物を狩る」だと思う。

目の前にシカが居るのに、「めんどくさいから里に行って
ニワトリ食おう」とか思わんだろとw

789 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:02:59.13 ID:jdNP60ae0.net
>>1
>一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

環境省が手を貸すことを嫌がっているんだろ。 仕事をしたくないんだろ、役人は。

790 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:02.59 ID:n9hKUrl40.net
首都圏以外は人がいなくなるんだから
オオカミが食物連鎖のトップでいいだろ

791 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:14.91 ID:1Fr3XrQI0.net
そのうちに、オオカミの子が出来るな

泣けてくる(´;ω;`)

792 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:16.32 ID:3XF8ksZI0.net
>>767
パヨク扱いのときはスルーしていたのにオオカミ協会の後援に産経新聞がついていることを指摘されたら反応。
分かりやすいなw

793 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:27.96 ID:vzyUo9Xv0.net
狼を放したいだけの奴らに騙されてはいけないよ

794 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:03:46.73 ID:vv5wCuI00.net
>>1
犬は人を襲うから危険、絶対にダメ
おススメはシベリアトラやヒョウが良い
大きい猫はなつくし可愛いぞ

795 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:04:50.96 ID:WOnZKHBA0.net
実験台にされる田川

796 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:05:19.07 ID:vzyUo9Xv0.net
>>794
アムールトラは体長3メートル位あるだろよwwwww

797 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:05:58.90 ID:vzyUo9Xv0.net
>>795
違う 九州という島全体だ

798 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:07:09.42 ID:ImpJreMY0.net
>>787
狂産頭だったよ、ひとりはw
名前で調べたら自宅住所が出てたw
老人ボケのすごいアホ使ってるんだね、オオカミ協会

799 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:07:13.79 ID:WOnZKHBA0.net
>>797
国から嫌われてるのかなw

800 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:07:30.69 ID:Y7S9rmOF0.net
>>797
好きにやってくれ。。(九州から出さないように)

801 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:08:22.39 ID:WOnZKHBA0.net
餌付けする爺さん婆さんが襲われる姿が見えました

802 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:08:26.21 ID:q0SiT42w0.net
>>788
人里のゴミあさりで楽にエサを得る経験はすぐ体験するから、めんどくさい狩りなんかしなくても里に行けばすぐエサにありつけると刷り込まれるよ。すぐにな。山になんか戻らない。
ひもで繋がれた無抵抗な飼い犬もすぐ食えるしそのへん歩いてるデカい猿もすぐ食えるね。

803 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:08:35.98 ID:WxPnFhGt0.net
クマも山に食料がなくなると、人里降りて家畜や人間襲ってるじゃないか
なんでオオカミは襲わないと言い切れるんだ?w

804 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:09:26.67 ID:Z1m7hPXP0.net
>>802
アメリカでそんな事やったら容赦なく撃たれるだろうけど、日本ではそんなもん無いからな

805 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:09:51.08 ID:Dbog1eHCO.net
>>794
生粋の野良猫は人に馴れないんだ。触るのも難しいし高確率で怪我をする(爪が鋭く、噛む)くらい。
野生下での警戒心はスゴいよ。

806 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:09:57.28 ID:FarByyD90.net
年頃になったなら慎みなさい

807 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:10:26.85 ID:sBu5yrue0.net
オオカミ少年だけど質問ある?

808 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:10:37.91 ID:WT76CF0e0.net
獣害減らしたいなら猟師を増やせや
駆除の奨励金増額と銃の規制緩和をはよしろ
猪なんて夜中に暴れまわってるのに夜は撃っちゃ駄目とか法律が頭悪すぎ

809 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:10:41.69 ID:Dbog1eHCO.net
>>801
餌付けすると犬化しちゃうよ。

810 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:10:45.61 ID:Y7S9rmOF0.net
最近、捕獲されたツキノワグマの内臓から、人肉が発見されてる。

811 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:11:53.08 ID:GF9hfsEa0.net
今更狼なんて放したら、オートキャンプ場が潰れまくって賠償問題じゃね?
あ、でも登山趣味のジジババは減るから、遭難は減るな。

812 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:11:55.96 ID:WOnZKHBA0.net
>>809
犬なら問題ないね

813 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:13:11.61 ID:zzK4YHTcO.net
>>807
安倍晋三くんですか?

814 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:13:13.36 ID:xijg/L1U0.net
>>776
東北地方ではイノシシは農作物に甚大な被害を与えながら北限を北に北に伸ばし生息域を拡大しております

815 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:13:38.03 ID:WOnZKHBA0.net
そこに山菜があるから上るのさ

816 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:13:38.29 ID:U2zRlnDX0.net
>>796
うん、ライオンより大きい世界一大きい猫ちゃん

 ΛΛ
( ^ω^)かわいいお 山に住みついたらナデナデするお

817 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:14:10.62 ID:SJXJACN30.net
馬鹿か

818 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:14:16.21 ID:n9hKUrl40.net
>>807
片岡?浜口?

819 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:14:39.86 ID:Dbog1eHCO.net
>>812
人も食べちゃうよ!

820 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:15:15.07 ID:U2zRlnDX0.net
>>805
大きい猫ちゃんはつおいから心に余裕が有って落ち着いてると思うよ
馬鹿犬が一番始末が悪い

821 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:15:19.27 ID:ozQBWPwG0.net
縄張り意識の高い大型動物で、その上群れで生きる肉食獣なんてのは
広大な森林が必要とされるし
こんなのどう考えても日本ではムリ
危険すぎる

822 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:15:54.62 ID:UNmUvb2e0.net
>>816
死ぬぞw

823 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:15:59.32 ID:WOnZKHBA0.net
>>819
駄目じゃんw

824 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:16:14.76 ID:rWqz99Qv0.net
>>648
農家が設備投資したりして、家畜を狙えないような環境にしたから、
狙わないだけだ

ヨーロッパで一時期オオカミが絶滅に近いまで追い込まれた理由が、
家畜のヒツジやヤギ、鶏、豚、子牛を襲撃しまくったからという
根本的な問題を忘れるな

そして、日本の農家・牧場は、肉食獣がいないせいで、そんな
防御策は全く施していない

825 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:17:08.43 ID:ogG53gWS0.net
で、食害動物が蹴散らされたら、
ここで賛成している連中を山にでも放つのか。
善良な市民が被害に遭わない様に狼たちの餌として。

826 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:17:15.38 ID:q0SiT42w0.net
>>808
猟友会は趣味の集団なんだよ。猟師が増えるわけないしハンターで解決するなら公務員化するしかない。

827 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:17:20.28 ID:8jjtJ3jD0.net
そんな都合よく鹿ばっかり食うわけないだろw
人里に来て、犬や家畜や残飯や子供が食われて、大騒ぎになるだけなのが目に見えるw

828 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:18:49.70 ID:Tq5rV9tp0.net
>>1
なんで自然をコントロールできると思っているのか
そんな尊大なんぽマイラ
海外で成功例がって条件が違い過ぎるやん

829 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:19:10.69 ID:vl2Za53B0.net
熊より恐いオオカミを放つだなんて
そもそもオオカミ一匹追い払うのに犬何匹必要なんだっけ?

830 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:19:30.45 ID:Y7S9rmOF0.net
だから、
 犯罪者を駆除する = 警察組織。
 有害鳥獣を駆除する = って公的組織を作らないとダメだよ。

831 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:19:33.94 ID:FkJmB/jE0.net
シカだってアタマからしっぽまで食いつくすわけじゃないだろ。山のあちこちに腐りかけたシカの死骸が転がってることになるのでは?

832 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:19:42.88 ID:/eR8HhPY0.net
南北朝鮮人の不法入国をアメリカがやらせてどうなった?
日本人が襲われようが騙されようが殺されようが強姦されようがマスコミも警察も知らん顔だ
アメリカザリガニもブラックバスも増えたら駆除は大変なのに
哺乳類の駆除は差別だの批判が伴うのも問題
危険な動物は南北朝鮮人同様放し飼いにしてはダメなのだ

833 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:16.31 ID:A0OfY26p0.net
京都の街中を走ったり、墓の死体をあさったり、小便を舐めるために廁に出てきたりとニホンオオカミの時にも、深山幽谷ではなく人里に降りてきている記録や言い伝えがある。従って人里に下りてくるのは前提にしないと。

834 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:19.90 ID:zyg3gMiF0.net
まあそういう手立てもあるにあるんだろうけど
確実に人も襲われるね子供なんて絶好のえものだろうに

835 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:25.51 ID:oMd86qWN0.net
>>34
拾われておわりじゃね?

836 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:33.75 ID:Vg5yDUfl0.net
>>776
「オオカミがイノシシの密度をコントロールしている」のは研究結果だが、
それ以外の文章はその先生の予想でしかないよ

>他の研究では、相互影響は少ない
そんなことはどこにも書かれてないが
ウソばっかり言うのはやめたほうがいいよ

837 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:20:59.87 ID:M5u7p66p0.net
仮にも鹿の数減らせたとしても、その後どうすんの?
鹿居なくなりゃ餌求めて街に下りてくるわな

838 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:21:27.19 ID:WOnZKHBA0.net
天下り団体作りたいだけだろ工作員

839 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:22:31.19 ID:smnn4Si60.net
>>824
オオカミ導入前に策を施せばいいだけだね
良かった問題解決したじゃん
問題解決したし早く導入しようぜ

840 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:22:38.51 ID:WxPnFhGt0.net
よし!わかった
オオカミを放ちたい奴は、公式な名簿に署名して、
すべての無限責任を負うと誓約書をつくれw

841 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:22:49.96 ID:alhj9IZo0.net
猟師もちゃんと養成して給料もちゃんと額が出れば…

てか公務員がやればよくね時間あるだろ金も無駄に多く貰ってるわけだし
肩書的にも聞こえが悪くないしさ

庶民がやるといかにもジャップの間では差別が生まれそうだ

842 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:23:17.47 ID:fSpeXTVz0.net
>>802
なるほど、昨今のイノシシやクマやサルの害はそれだもんな。
野生動物にとって人里が魅力的になってると。

だけど、純粋な肉食獣にとっては、ゴミ箱あさりは最終手段で、
優先度は低い気がする。やっぱり暖かい肉を食いたいよね。
俺ら人間が、彼らにとっての御馳走かどうかは知らんw

843 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:23:21.57 ID:hdvg6JIC0.net
>>827
本当に聞き飽きたわそのデマ

オオカミは家畜より野生の獲物を優先的に捕食する

ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

844 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:23:51.06 ID:alhj9IZo0.net
公務員が最低賃金クラスで非正規雇うとかナシな

845 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:23:54.56 ID:WOnZKHBA0.net
狼対策できない貧乏人は死んでくれって事ですか

846 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:24:21.25 ID:hy5AB63wO.net
どこのとんちんかんがいいだしたんだばかだろ

847 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:24:34.12 ID:WxPnFhGt0.net
>>839
わかったよ、事前に対策するから全ての費用を負担しろよw

848 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:25:09.51 ID:f6vOI3Ll0.net
>>841
なるほどジャップとか言ってるクソサヨクがオオカミの復活に反対してるのか
反日連中は日本の生態系が回復するのが気に入らないんだな

849 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:25:24.86 ID:Y7S9rmOF0.net
>>841
同意、、有害駆除のプロを育成(猟犬の育成も)、で公務員。

850 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:00.85 ID:jdNP60ae0.net
>>1
>一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

環境省が手を貸すことを嫌がっているんだろ。 仕事をしたくないんだろ、役人は。


851 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:23.07 ID:WxPnFhGt0.net
>>843
夫婦でやってるブログに毛が生えた記事を引用されても説得力の欠片もないw

852 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:25.89 ID:Tq5rV9tp0.net
銃を持つことができるならって言う条件も無いと

853 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:27.11 ID:zTfZveKr0.net
福岡なら性格的に狩りとか猟とか好きな人が多いだろうから
その人たちに自由な権利を与えて任せればいいんじゃないのかえ?

854 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:32.60 ID:CtSyI1qA0.net
>>843
ドイツネタを引っ張ってくるなら、日本にも民間人の犬猫狩猟を認めてからだな

855 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:26:38.15 ID:DqMOB6JU0.net
> Wolf Network JAPAN
> オオカミについて
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/wolf.html#4

> また植物も良く食べ、木の実、ベリーなど果実も好物です。
> またイタリア、スペイン、ポルトガルなどでは、野生の獲物が少なく、
> ゴミ捨て場で残飯を漁ったり、家畜を食べたりします。

 ただ、品種改良された犬よりも、オオカミは、デンプン消化が苦手なぶん
吸収良いように
★デンプンが「アルファ化」された調理済み残飯

また果実や、人間の食事の砂糖など、単糖類の甘味を、犬やオオカミは好む

856 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:27:01.14 ID:ilkHSthu0.net
日本の山の深さを知らずに舐めきってる奴が、狼放てとか言うんだよな
一旦放して問題起こしたら、簡単に駆除なんざ出来ないから

857 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:27:14.31 ID:iODg125P0.net
>>839
自爆受けるwwww
確かに対策可能なら導入して問題ないわな
費用なんて国が出せばいいんだし
シカ・イノ対策費よりずっと安いわ

858 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:27:28.78 ID:Dbog1eHCO.net
>>823
だからオオカミでも野犬でも、人里に近づいたら痛い目怖い目に遭うことを覚えさせればいいんだよ。
人は怖くて強いんだって体験を繰り返せば近づかず避けるようになる。

859 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:27:29.60 ID:OSx0Ok8b0.net
>>1
馬鹿すぎる馬鹿すぎる

こいつらの孫が狼に喰われればいい

860 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:28:04.59 ID:vl2Za53B0.net
とりあえず犬20匹ぐらい飼っとけばオオカミは追い払えるかね
群れてる相手には数で勝負しないとな

861 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:28:18.29 ID:o41BTFjO0.net
これ、狼導入で人命被害が出たときの対処法や、導入そのものが失敗ということで撤退するときの方法はきまっているの?

862 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:28:34.34 ID:rR2NsoM00.net
>>856
日本の山の深さを知らずに舐めきってる奴が、オオカミが人里に出て来るとか妄想してるんだよな
一旦放したら山奥に住み着いて出てこないわ

863 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:29:16.71 ID:WOnZKHBA0.net
豚牛鶏←襲われるよな

864 :sage:2016/10/22(土) 20:29:46.35 ID:Dk/JgvdY0.net
ニホンオオカミは小型だった。ニホンジカもヘラジカ等に比べると小さい。
日本の風土で養いきれない大型のオオカミなんか輸入したら…

俊足で用心深い鹿や
牙で反撃してくる猪よりも、鈍足でボーッとしているヒトや家畜を狙うわ
数が多くない野兎なんかは、絶滅させられるかもな
で、野兎を食ってたワシタカやキツネ、テンなんかもすごく困る罠

865 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:30:05.64 ID:CtSyI1qA0.net
>>862
熊も鹿も猪も狸も人里に出ているのにか

866 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:30:10.40 ID:9xq2VnfY0.net
>>855
>またイタリア、スペイン、ポルトガルなどでは、野生の獲物が少なく、

やっぱり野生の獲物がいるところではわざわざ残飯漁りなんてしないってことだな
日本は獲物であふれてるから全く問題ないわけだ

867 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:30:33.23 ID:alhj9IZo0.net
>>848
クソサヨクのつもりないしそういう話するつもりないけど

やはりミギ系なんだなオオカミ賛成派は
自己利益自己満足の為の癖に、足を引っ張るなサヨクどもー、僕は被害者ーって(初めに加害してるの自分らなのに)

868 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:30:54.61 ID:WOnZKHBA0.net
>>858
了解しました

869 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:31:10.26 ID:zhSEdbYx0.net
ttp://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html

「数少ないながら行われた研究では、オオカミはイノシシの生態や個体数変動に
影響を与えることは少ないとされてきました。」

870 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:31:32.71 ID:fSpeXTVz0.net
>>861
俺は、ひとまずは去勢か避妊した個体を入れて様子を見るべし、と考えている。
これなら、もし導入が失敗だった場合でも数年でリカバリできるし。

871 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:31:39.18 ID:hdvg6JIC0.net
>>864
だからそのネタ飽きたって
誰も大型亜種を導入するとかも言ってないし

ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

872 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:31:55.48 ID:kVjKXjU70.net
鹿を優先的に食うのは鹿がたくさんいる状況
鹿と狼が拮抗したバランスになったとして、何らかの原因で鹿が減ったら?

座して死を待つわけないよな
北海道では明治時代に鹿が大量死した後、馬が襲われたよ
家畜も希少種も分け隔てなく食われることになる

873 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:01.41 ID:EdWDI2S+0.net
見えます、狼に襲われる人の姿が見えます。

874 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:04.64 ID:8BNFVakK0.net
しかし、このスレって、肯定はは一人がIDを変えて、何回も書いてるだけで、
反対99.99%で、賛成は一人だけだろうが。

肯定してるやつって頭がおかしすぎ。
日本の過去の記録を見ても、オオカミ被害は、とてつもなく深刻で、300年前の
記録にすら、オオカミの群れが、かなり広いエリアの人を遅い間売って、2ヶ月で
16人を殺したって記録すらある。
たったひとつの大名の地域での記録でそんなもん。

過去の記録を見ると悲惨もいいとこで、子どもを集中的に殺して、人里まで出ていて
さらって行ったって記録もあるくらい、悲惨な記録がずらーーーっと並ぶ。

世界でも同様で、死者は山のように出続けている。
こんなの中学生の検査う能力でも、だれでもわかること。

ちょっとでも死者をググれば、人里どころは市街が密接してr,日本でできるわけが
ないのは、小学生の学力ですらわかる。

それでも言い続けるって、よっぽど頭がいかれた集団なのか、補助金が欲しいのか
会員の会費が目的なのか、なんか別の理由があるだろ。

まあ、共産主義革命を日本でやるんだ、そのために人を頃すんだっていう団体も
存在するんだから、こういうクレージーな団体があってもおかしくはないが。

875 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:09.28 ID:Y7S9rmOF0.net
>>856
そうだよねぇ、、ヨーロッパのような平坦な土地じゃないもん。

876 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:38.95 ID:Tq5rV9tp0.net
完全な保護区自然公園みたいなところでもない限り
山と人里が近いから無理

877 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:32:57.11 ID:WOnZKHBA0.net
工作員の故郷北朝鮮で1000匹放そうぜ

878 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:33:00.64 ID:WxPnFhGt0.net
>>866
食料不足でクマが人里に降りて、家畜や人間襲っているのに?w
殺処分されたクマの胃袋から、人間の手足がでてきたいるのに?
オオカミだけはクマとは違い、人間は襲わないとする理由を聞きたいねw

879 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:33:10.14 ID:DVPUFi5x0.net
>>618
へー

でもまあ添田町って英彦山登山客が多いから(しかもルートが多い)
仔を育てているときに巣の近くに人が寄らないように気を付ける必要はあるから
やるにしてもやらないにしてもよくよく検討してからにしてほしいよ

880 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:33:20.13 ID:Z1m7hPXP0.net
>>842
狼は肉食寄りとはいえ雑食性ですが

881 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:33:54.92 ID:hdvg6JIC0.net
>>869
同じ文中で否定されている内容を書いて何がしたいんだお前は?

ttp://nh.kanagawa-museum.jp/research/tobira/archives/4-3/4-3.html
>しかし私はビエロビエジャで行われた研究の調査方法には問題があり、オオカミの影響を過小評価している可能性があると考えています。
>オオカミが捕食するイノシシは90%以上が1歳以下であることが報告されています。
>オオカミがイノシシを狙うとしたら、春の出産期以降が良く、子供が成長した冬にはあまり狙わなくなるのではないでしょうか。
>またたとえ小さな個体がオオカミに捕まったとしても、完全に消化されて痕跡が残らないことも報告されています。

882 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:34:04.69 ID:WOnZKHBA0.net
>>873
尻噛みつかれてる姿がw

883 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:34:24.59 ID:tGIES8EUO.net
まずは腹ペコの狼を渋谷のスクランブル交差点に放して見ればわかるよ

884 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:34:29.01 ID:DqMOB6JU0.net
>>866
獲物が減ったら降りてくる
熊やイノシシが降りてきて問題になってるだろ
そうでなくても残飯があることを覚えたら漁る
だから追い払うことが重用だといってるわけだ

885 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:35:06.54 ID:5YRPpWme0.net
🐻でさえ怖いのに、🐺なんてとんでもない。ちなみに、
九州には🐻はいないんだよね、だから、🐺てか

886 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:35:23.23 ID:WxPnFhGt0.net
>>871
夫婦でやってるブログに毛が生えた程度の記事を引用されても説得力の欠片もないw

そろそろレスに答えろよ
都合の悪い真実は無視か?www

887 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:35:27.08 ID:41oSeuvM0.net
食うわけでもないのに日本で絶滅するまで退治したって事は
どう考えても相当のデメリットがあったんだろ

888 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:35:51.68 ID:Z1m7hPXP0.net
>>874
屋内に侵入してきて人間を襲った例まであるからな

889 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:36:13.64 ID:q0SiT42w0.net
>>842
いや最初の手段になるわけで。狼が普通に人里のゴミあさって家畜食って飼い犬食って人間の生活脅かしてるの世界中であるんだが。
保護動物なばかりに住民は手が出せなくて泣き寝入りし続けてるのですが。その損害の補償を放したやつらが負うのかと言えばそれはしない。
狂ってる。

890 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:36:46.92 ID:WOnZKHBA0.net
THE GREY 凍える太陽って映画見てみろよ人間襲われてるぞw

891 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:36:53.23 ID:fSpeXTVz0.net
>>880
そうなん?
野生のオオカミも、草とか食ってるのかな。

892 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:36:55.59 ID:Y7S9rmOF0.net
>>879
登山客が激減するのに、考慮してないアフォばかりなの?(添田町民)

893 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:37:21.54 ID:OPczkeYv0.net
おお、神よ

894 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:37:23.26 ID:M5u7p66p0.net
熊もだけど、狼も獲物は生きたまま喰うから酷いよ
しかも、群れで襲われるから逃げられない

895 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:00.89 ID:5mW5afJ/0.net
全滅させた日本人が悪い

896 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:00.92 ID:q0SiT42w0.net
>>858
そのための費用、労力をオオカミを放したやつらが全部負担するならいいと言いたいが、喰われた命を蘇らせることは出来ないからやっぱダメだ。

897 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:04.76 ID:U2zRlnDX0.net
>>802
それだから大きい猫がいいよ しかも可愛い
タイガーマンが参考になるよ

とにかく犬は危険すぎる

898 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:22.51 ID:MZeKFtl10.net
家畜を襲って食い殺した直後に
農家が怒り狂って、全頭、撃ち殺すだろうよ。

結果がわかってんだから、やめとけ。
なぜ、野犬が日本にたくさん生息してないのか、よく考えろ。

全部駆逐したからだ。人間を滅多に襲わない動物ですら、このザマだ。

899 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:38:29.75 ID:WOnZKHBA0.net
麻生さん田川見捨てたな

900 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:39:50.84 ID:zhSEdbYx0.net
  つまり、他の方の研究では、オオカミ・イノシシの相互影響は少ないし

「私がポーランドで行っている研究では、
オオカミがイノシシの密度をコントロールしていることを示唆している結果を得ましたが、
これは寒さが厳しい地域でもともとのイノシシの密度が低いこと、
人間の狩猟によりアカシカの密度が低くなっていたためだと考えています。」

コントロールを示唆する例も、特殊な状況であると述べられましたねえ神崎先生

そして寒冷地適応もオオカミの助けだと述べておられます

901 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:40:11.20 ID:Ebrd1mbv0.net
いま日本テレビでオオカミ真理教の宣伝やってるよ

902 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:40:37.43 ID:MZeKFtl10.net
クマは腹減ってっも草食う。

オオカミは、腹減ったら、人間だろうが怖い動物だろうが、

人間の子供を襲って食う。その後の結果は悲惨だから、想像しとけ。報復に一生かける村人の誕生だ。

903 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:41:24.74 ID:e8g0dzEu0.net
この手の構想に成功例あるんか?
学習能力無いな

904 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:41:35.75 ID:rf3OoXdp0.net
元々居たんだし、去勢してgps付で数頭離して様子見たら?

905 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:10.83 ID:Tq5rV9tp0.net
>>900
かえって増えてくる可能あるのかよ
ダメダメじゃまいかw

906 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:17.03 ID:CtSyI1qA0.net
>>900
壊れたレコードかよ

907 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:26.52 ID:Dk/JgvdY0.net
ドイツの研究で野生動物ばっかり食うって書いてる人いるけど、
「狼王ロボ」ってシートン動物記でいちばん有名な話は、家畜を殺しまくってるよ
広大な場所で放牧してれば、家畜も襲われるんだよ。人間の目が届かないから。
どっちのオオカミも、日本に輸入するには大きすぎると思う。

908 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:48.50 ID:Z1m7hPXP0.net
仮にやるなら去勢して十年単位での実験を行うのが最低条件だな

909 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:42:55.93 ID:jZF37l3A0.net
九州には熊がいないからオオカミ最強になるね

910 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:43:10.13 ID:WOnZKHBA0.net
狼って何匹子供産むの?いっぱい産むなら天敵いないから無双するぞ

911 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 20:43:20.04 ID:rmmXi6yY0.net
>>254
>そりゃ時間が経てばリンクくらい切れることもあるだろ

そうじゃなくて、>>245のリンク先は元記事が消えるほど古い情報を(おそらくは意図的に)載せてるのが問題だ、ってことだよw
>>245のリンク先の記事は翻訳文から推測するにおそらく2002年頃の記事。 
確かにその頃は「狼は人を襲わない」みたいな楽観的な意見が優勢だったんだけど、10年以上が経って状況は変わってきている。

>>245のリンク先記事の元ネタであるU.S. Fish and Wildlife Service(合衆国魚類野生生物局)の「22) Are wolves a threat to humans, in particular small children?」の項目を見ると、>>245の抜粋部分とはだいぶニュアンスが違うんだよね。
今現在の記事では、「狼の脅威の事例」と「狼に対する自衛は合法である事」の記述が明らかに増えているんだ。
https://www.fws.gov/midwest/Wolf/aboutwolves/wolfbiology.htm

・野生の狼が人間を攻撃する事は珍しい事(rare)である。
・アラスカ州政府漁業狩猟省のマーク・マッコイは文書化された狼の被害に関する報告書を2002年に発表した。それによれば1970年以降に狂犬病ではない狼が人間を襲ったケースは16件ある。
・2005年にカナダで男性が狼に殺された。(ただし、その狼は人間のゴミ捨て場を漁る事に慣れていたと推測される)
・2010年にはアラスカでジョギング中の女性が狼に殺された。
・一般に野生の狼は人間との接触を避けるが、傷ついていたり病気であったり人工的な食物を食べる事に慣れていたりする場合は、他の野生動物同じ様に脅威となりえる。
・たとえ狼が生物保護法の対象とされている地域であっても、人々の安全に対する差し迫った脅威がある場合には、保護生物の駆除が法的に認められる。
・人々は自らの身を守るため、あるいは他の誰かを守るためであれば、狼を殺すことが出来る。
・更に州や連邦の国土管理局局員は、人々の安全への脅威が明白であれば、緊急ではないケースであっても狼の捕獲や駆除を行える。
・狼が生物保護法の対象とされていない地域では、州法によって狼の脅威からの自衛が認められる。

912 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:43:25.41 ID:xb8mmOuZ0.net
なんか生態系を崩しそうだが

913 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:02.93 ID:Y7S9rmOF0.net
>>909
話題は違うけど、、”くまもん”っておかしよな。(熊いないのに)

914 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:08.74 ID:WxPnFhGt0.net
日本でもオオカミが人間を捕食する事例は、
過去の記録からいくらでもでてくるのに、

アタマがイカれたキチガイどもには理解することさえできないらしいw

915 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:17.16 ID:8S2EVj3g0.net
一度、ニホンオオカミを絶滅させたにも関わらず、一番最初に出てくる心配が「人を襲うのでは?」って大草原必至。

「また絶滅させてしまうのでは?」を真っ先に心配しろよ。
輸入じゃなくて絶滅させたニホンオオカミをDNAから復元しろよ。
種を絶滅させた自覚なさすぎるわ。毛沢東の雀とやってることが変わらん。

> 一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

問題の優先順位を把握できない環境省は今すぐニホンオオカミの代わりに鹿や猪を狩れ。それができなきゃニホンオオカミの後を追って絶滅しろ。

916 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:34.29 ID:1sS/6fOG0.net
タイミングぴったりの日本テレビ

917 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:44:40.36 ID:M5u7p66p0.net
アメリカ人でさえ殺人ミツバチ駆除のため日本のオオスズメバチ輸入しようとしたけど、
「街の野犬を駆除するためにトラを放つ様なもの」と冷静な判断をしたというのに、
ここの賛成派は予測し得る被害を考えようともしない

918 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:45:05.92 ID:o41BTFjO0.net
日本ならメカ狼開発しろや。画像認識と音声認識で鹿と猪のしか襲わないロボット狼を開発すればいいよ。

919 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:45:48.50 ID:WOnZKHBA0.net
狼が暴れてるから熊放そうってなるな

920 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:45:51.82 ID:OVom8Rhx0.net
世界一受けたい授業
オオカミ有能じゃん

921 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:05.05 ID:Dbog1eHCO.net
>>831
オオカミがいなくても鹿は死ぬでしょ?

922 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 20:46:09.98 ID:fSpeXTVz0.net
>>889
その場合のオオカミは、*山に獲物がいないから* 里に降りてきているんじゃないのかと。
このスレで検討されているのは、山がシカやらイノシシやらで飽和して
里に溢れている状況だから、オオカミが降りてくる動機がない気がする。

923 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:31.18 ID:SButIFjA0.net
オオカミは群れる上に知能が高いから
とんでもない事態になるよ

924 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:31.39 ID:fy050u+n0.net
アホ政策しかできない日本は食糧危機の到来が目に見えてる
そうなると狼が人間を襲いだす、あたりまえのことだろ

925 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:40.56 ID:vl2Za53B0.net
>>884
オオカミは熊と違って簡単に追い払えないぞwww
銃や爆弾だけじゃ無理
だから人間もテリトリーを作って防衛ラインを敷かなきゃならん
その為にまず何をするかといえば、大量の犬だ
犬を大量に飼って、侵入されないよう隙間を埋める必要がある
それが面倒なら部隊編制して遠征を繰り返さないといかん
戦う前から勝ってるのは人間ではなく、オオカミ側

926 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:46.83 ID:2oKcyeLvO.net
何か世界一受けたい授業で似たようなこと言ってるけど、国立公園として保護されてる地域と、
山とは言え、民家のある地域とは比べられないよな

927 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:46:59.32 ID:Sfoz/RzT0.net
>>914
漢字読めない麻生の地元だもん、仕方ないよ

928 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:47:01.73 ID:CtSyI1qA0.net
移民に通じる話だな

929 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:47:21.37 ID:vzyUo9Xv0.net
>>916
見た見たw

930 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:09.23 ID:Sfoz/RzT0.net
>>928
目先の利益しか考えない自民党かな

931 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:29.19 ID:WOnZKHBA0.net
農作業してる爺さんは狙いやすい餌だな

932 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:32.90 ID:DW4rarXp0.net
オオカミは世界中に沢山いるし、所詮は犬の亜種なんだよな

933 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:34.22 ID:G9c9lunZO.net
>>915
人里に降りてきた熊を殺しただけで愛護がギャーギャー騒ぐ現在と
完全に害獣と認識されてて殺らなきゃ殺られる状況だった昔を一緒にすんなアホ

934 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:35.26 ID:y1aRTFR30.net
日本生態系協会
http://blog.canpan.info/seitaikeikyokai/archive/28
>食べる者と食べられる者が互いにバランスを取り合って共存している関係は、アフリカに限らず自然界全体の原則といえます。

自然界全体の原則を無視してはいけない
早くオオカミを復活させてバランスを取り戻す必要がある

935 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:44.29 ID:Y7S9rmOF0.net
山に野生動物の食べ物がないの。10年に一度くらいある。
で、サル、鹿、猪の、クマ が人里へ出てきてる。

936 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:48:57.00 ID:miZfPQMB0.net
狼を駆除するのが大変


ドイツとも日本は対立が最大になってきている。うーん ボートと 被災地の仮設住宅を結んだ結果ドイツが敵に回る。

っていう気もするけど。

937 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:24.08 ID:vzyUo9Xv0.net
>>932
オフチャルカと暮らしてみろw

938 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:28.63 ID:SYW9Iflz0.net
そんなに上手くいくかよ
害獣がなかなか捕れないから山里に下りてきて人間が襲われるパターンだろ

939 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:29.27 ID:WOnZKHBA0.net
洗脳するな工作員

940 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:44.17 ID:DqMOB6JU0.net
>>934
必要なのは『人間に都合のいい自然』

941 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:49:51.98 ID:Dk/JgvdY0.net
ハブを食べるからとマングースを放したけど、高価梨。ハブよりうまいものを捕食するだけ
ラッコは害獣だからと殺しまくったら、ヒトデが増えてよけい漁場が荒れた。
人間はアホなことばっかりしている。
動物園でトラがシカを食う話を聞いたおっさんが「尾瀬にトラを放てば」と言ったが
トラさんが人間だけ避けると思ってんのかね。トラのいる尾瀬に誰が行くんだよww

942 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:50:23.91 ID:Dbog1eHCO.net
>>893
彼を喰いたまえ!

943 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:50:44.09 ID:8gt6zZB70.net
最終的にはオオカミがお爺さんやお婆さんを食べてくれるから医療費削減に繋がるかも

944 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:50:55.44 ID:vzyUo9Xv0.net
>>938
いくわけない
イエローストーンの広さと日本の山と里の距離の近さを考えたらわかる

945 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:50:58.25 ID:zhSEdbYx0.net
>>855  オオカミは植物も食べるが
他の動物が、野ウサギ(素早い小物)やイノシシ(強敵)だったりする場合もある

http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/spain.html

> ここでの有蹄動物はイノシシだけである。
> 野ウサギOryctolagus cuniculusは地方に多く見られ
> 212頭中26.4%のオオカミがそれを相手にせずに
> 植物のCastillaを食べているという報告がある。

946 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 20:51:08.99 ID:rmmXi6yY0.net
>>763
>植生が回復しなかったから一時しのぎという指摘は正しい

植生が回復しなかったのは鹿が増えたからで、鹿が増えたのは人間が(公園内では)鹿を間引くのをやめたからじゃんw

>>246が書いてるような、人間の狩猟では鹿を減らせなかった、みたいな話は明らかに間違ってるよw

947 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:51:16.86 ID:fZhWP9oY0.net
去勢鹿放って、、と考えたが
殺した方が効率いいわな

948 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:51:20.83 ID:WOnZKHBA0.net
馬が糞してるよ

949 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:51:23.43 ID:hdvg6JIC0.net
>>886
ん?お前から何か聞かれてたっけ?
根拠のない中傷には答えようがないぞ

950 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:52:10.56 ID:pUkizY1b0.net
一方隣の佐賀はドローンで害虫駆除をやり始めた。
sagacityは利口という意味なだけあって、佐賀は賢い。

人工知能搭載ドローンが「寝ている間に害虫駆除」佐賀で実証実験に成功
http://www.gizmodo.jp/2016/07/post_664820.html

951 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:52:37.92 ID:lWM2t0ux0.net
OH!神が来たぞ

952 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:52:43.27 ID:Tq5rV9tp0.net
大きいタニシとか色々あるやねぇ

953 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:53:02.30 ID:WOnZKHBA0.net
僕の先生は〜

954 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:53:10.28 ID:vzyUo9Xv0.net
狩猟数を調整して鹿を保護したから増えたってのは都合悪くて出てこない賛成派の意見w

955 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:54:53.54 ID:DAGMZiIH0.net
けっきょく野犬を放つのと変わらんわ

956 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:55:15.28 ID:Dbog1eHCO.net
>>896
他人任せでま駄目だよ。
山から出てきた犬を棒などを使い全力で叩きのめす。骨が折れたり死ぬくらいの打撃を与える。

これが麓にいる人達みんな出来なきゃ。残酷とか可哀想と思ったら駄目。

だから今の日本では難しいと思うよ。自然を舐めてる。山をレジャーランドだと勘違いしてる。平和ボケしすぎだからね。

957 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:55:35.38 ID:hdvg6JIC0.net
>>946
いや人間が間引いている間も植生は回復していないんだが
イエローストーンの森林更新は1920年代のオオカミ絶滅直後に止まり、
再開はオオカミ再導入後だ

958 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:55:38.27 ID:8S2EVj3g0.net
>>933
「人里に降りてきた熊を殺しただけで愛護がギャーギャー騒ぐ現在」っていうのなら、尚の事どのようにしたら絶滅させずに共存するかを検討するほうが優先だろうが。

「人を襲うのでは?」なんてセリフが真っ先に出て来る段階で「完全に害獣と認識されてて殺らなきゃ殺られる状況だった昔」と何ら変わんねぇんだよ、

959 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:57:14.48 ID:4bCUrJV20.net
添田って悪名高い田川郡なんだよねぇ・・・

960 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:57:30.65 ID:dZHXtJHA0.net
>>955
いや全然違うから

439 :名無しさん@1周年 :2016/10/22(土) 16:25:19.75 ID:kRuLyVw90
>>433
イヌはオオカミと違って人間を恐れないよう改良が加えられているから野生化すると人間を頻繁に襲うようになる
↓一例
http://www.ro.emb-japan.go.jp/consular_15_j.htm
>ルーマニアでは、毎年多くの一般市民が野犬等による被害に遭っており、2006年1月29日には、ブカレスト市中心部で
>邦人男性が野犬に噛まれ、出血多量の結果、亡くなるという不幸な事件も発生しています。2013年に入ってからも
>邦人の被害が発生しています。
>ルーマニア国立感染症研究所の統計によれば、2012年の1年間にブカレスト市だけで年間約16,000件の被害が報告されており
>(前年比約3,000件増)、噛まれたことによる出血多量の死亡例が毎年報告されています。


>>342の専門家の言う通り、オオカミのほうが低リスク

961 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:57:39.41 ID:WOnZKHBA0.net
狼がでたぞー

962 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:58:51.58 ID:MZeKFtl10.net
狼を制御できるかじゃなくて、

狼が子供を襲って片腕を食われたとか出てきて、

怒り狂った村人が、銃で狼を含めたあらゆる動物を撃ち殺しまくるけど、その報復者を止めれるかどうか。

963 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:59:01.13 ID:nbBVfxWU0.net
イエローストーンのデータも都合良すぎじゃないか?
って指摘があるんだっけ。

964 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:59:14.24 ID:Y7S9rmOF0.net
>>959
おおう、そうか。。。あのアフォばっかりの土地ね(笑)

965 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:59:49.13 ID:c+W4Axus0.net
狼て・・・失敗から何も学ぼうとしないんだな

966 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 20:59:52.40 ID:DqMOB6JU0.net
>>962
あらゆる動物(並の知能の放狼扇動者)

967 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:00:08.95 ID:y2WpR2+D0.net
狼だってイノシシやシカよりも子供や老人を襲ったほうが遥かに楽なのだから、問題が深刻化するだけだと思うけどw

968 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:00:09.52 ID:7di9MH9U0.net
クマじゃだめなんですか!!

969 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:18.75 ID:DAGMZiIH0.net
>>968
ダメです!

970 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:31.14 ID:hdvg6JIC0.net
>>889
それが最初の手段だったらこんな結果は出るわけないんだが
本当に反対しているやつってウソしか言わないな

オオカミは家畜より野生の獲物を優先的に捕食する
ドイツでオオカミの食性調査が行われているが、オオカミの食事はシカ類が75%、
イノシシが18%でウサギのような小動物は3%程度、家畜は1%未満だった

http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120319094514.htm
> Wild ungulates accounted for over 96% of the wolves' prey, according to the investigation.
> The majority of these were roe deer (55.3%), followed by red deer (20.8%) and wild boar (17.7%).
> A small proportion of the prey was accounted for by the hare, at almost 3 percent.
>
> "Less than one percent of the prey analysed was of livestock origins" adds Ansorge,

971 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:33.55 ID:Y7S9rmOF0.net
>>968
熊は生きてる鹿を狩らないよ。ってか無理。

972 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:33.55 ID:lJRGk6yV0.net
全国各地でイノシシが人を襲う事故が発生している。
過去に目撃情報がなかった場所での事例もあり、他人事ではない。
イノシシが頻繁に出没する各自治体などは、遭遇した場合にどう対処するよう提言しているのか。
http://www.iza.ne.jp/smp/topics/events/events-9365-m.html

973 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:01:37.38 ID:HbkjZlk40.net
こんな莫迦スレで8も伸ばすなんてアクセス狙いの高卒スレ立て運営に

乗せられるんも大概にしようよ。 野生オオカミに襲われ死者が出て地域観光も壊滅。恐ろしい狂犬病が流行るだけ

974 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:02:41.16 ID:WOnZKHBA0.net
狼対策でライオン放そう

975 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 21:02:46.72 ID:rmmXi6yY0.net
>>891
結構いろんなものを食ってるらしい。

【島暮らしのオオカミ、主食はシーフード】
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/080500294/
>オオカミが食べるものといえばシカやヘラジカを想像するかもしれないが、海岸のオオカミたちの主たる食料はシーフードだ。
>そのうち、4分の1近くがサケ。それ以外には、フジツボや二枚貝、ニシンの卵、アシカ、アザラシ、カワウソ、死んだクジラなども食べる。

976 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:03:43.79 ID:Y7S9rmOF0.net
>>972
神戸では、散歩中のご婦人が指を嚙み切られた事故があったね。

977 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:03:50.08 ID:nw/pflZY0.net
日本人を殺す為の新たな陰謀

978 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:04:34.46 ID:GtjetokE0.net
>>927
やっぱりオオカミ否定論者の正体は反日サヨクだったな
反日サヨクが反対なら俺は賛成するわ

979 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:04:36.03 ID:UNmUvb2e0.net
>>973
オオカミスレは定期的に立つけど、
一人のコピペ君が同じコピペを延々貼ってがんばるから伸びるのよw

980 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:04:50.24 ID:WOnZKHBA0.net
狼税とか止めろよ

981 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:05:25.75 ID:Y7S9rmOF0.net
>>977
狼がチョンだけ襲って食うなら、喜んで賛成するけどな。

982 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:05:50.70 ID:+5fu/9j40.net
>>972
イノシシが野放しのほうがオオカミよりずっと危険だな
なにせ数が多いし
オオカミ入れてイノシシを減らしたほうが安全

983 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:05:57.17 ID:DqMOB6JU0.net
>>979
しかもIDコロコロ変える工作員w

984 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:06:19.23 ID:MZeKFtl10.net
>>966
子供を失った親は怖いぞ、

怒り狂って血の涙を流して、銃を撃ちまくってた

毎日、虎をもとめて森林をさまよって殺しまくってたってさ、

政府が禁止や制限してても、村人を怒り狂ってどうやって止められるか、先祖がそうやって全国にいる狼を皆殺しにしたんだから、

虎ももう滅多に合わないくらい、数百匹まで減ってる、もう少しで絶滅ラインの200を切るだろうよ、

未だに虎を殺したりないって、村人がさまよってるってさ、アメリカらは動物を殺さないでって土下座して頼んでるんだけど、効果ない、ライオンは成功してるんだけどな、金を払って24時間数百人態勢で監視しないとアフリカも許されんだろうよ、

985 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:06:40.75 ID:WOnZKHBA0.net
山より先にトライアルに来るだろ

986 :◆dI4PH3Occ2 :2016/10/22(土) 21:06:54.19 ID:rmmXi6yY0.net
>>914
日本でも、それこそ去年一昨年くらいまでは「ツキノワグマは人間を襲わない」なんて言われてた。

結局、自然保護活動に傾倒してる人達には「野生動物は人間の可愛い友達であって欲しい」という願望があって、
それが過去の事故事例を過小評価させてるんじゃないかな。

987 :◆HKZsYRUkck :2016/10/22(土) 21:07:09.13 ID:fSpeXTVz0.net
>>975
おお、なんかグルメだw
だけどさすがに、昆布やワカメは食わんか。

988 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:07:24.42 ID:Sfoz/RzT0.net
>>978
賛成派はちゃんと住所氏名を記載の上、
全ての責任を取る旨の誓約書に同意しろよ
そういうのが無いのに賛成とか、まさかなぁ

989 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:07:26.84 ID:K+RgSeN50.net
>>973
>>329,349見れば分かるが、大半は狩猟団体に雇われた工作員が
害獣駆除利権を死守するためにオオカミの誹謗中傷してるだけ

990 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:07:51.67 ID:jdNP60ae0.net
>>1
>一方、環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

環境省が手を貸すことを嫌がっているんだろ。 仕事をしたくないんだろ、役人は。
、、

991 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:07:57.83 ID:DAGMZiIH0.net
>>985
添田にトライアルはない

992 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:08:15.12 ID:WOnZKHBA0.net
肉ばっか食ったら痛風になるぞ

993 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:08:18.55 ID:DqMOB6JU0.net
>>984
東電社長位でないと逃げ切れないな

994 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:08:29.33 ID:qH2A7FZB0.net
>>975
全部動物性だな
雑食でも何でもない

995 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:08:57.78 ID:WOnZKHBA0.net
>>991
問題解決だな

996 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:09:02.85 ID:Y7S9rmOF0.net
>>989
たいがい、出鱈目やめろや。お前が自身で駆除やってから言え。

997 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:09:41.61 ID:QlgXNSQk0.net
>>989
何だ、オオカミじゃなくて猟友会のイヌばかりなのか

998 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:09:52.89 ID:DqMOB6JU0.net
猟友会をいくら貶めても、狼が認められる訳じゃない事に気が付いてないのが憐れ。

仮に一般ハンターがなくなっても、企業駆除や公務員ハンターや森林レンジャーなどに置き換わるだけ。

お粗末な脳ミソしてるんだな、放狼キチガイは。

999 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:09:56.11 ID:CtSyI1qA0.net
>>989
お前が工作員だろ

1000 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:12.65 ID:vzyUo9Xv0.net
>>989
バカかw

1001 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:27.48 ID:WOnZKHBA0.net
工作員発動(笑)

1002 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:43.20 ID:DqMOB6JU0.net
狼導入論を唱えるキチガイとのQ&A

Q.オオカミ放して死傷者絶対に出ない?
A.出ないよ(※希でしか出ないし、それは特定条件だよ)
→つまり出るってこと。
過去の狼害からも人的被害は間違いなく出る。
出ないと断言出来ないし、しない。

Q.被害が出たら責任と賠償は誰がするの?
A. 国がするんじゃない?
→つまり自分達は何の責任も補償もしないってこと。
これじゃ日本の行政が動くわけないね
現に環境省は「家畜被害や人を襲った場合の補償など課題も多い。現状では検討できる状況にない」としている。

Q.狼導入なんて誰が賛成してるの?
A. オオカミ協会が実施したアンケートとかエゾシカ講義受講者アンケートじゃ賛成してる!

『もともと日本にいた』オオカミを『復活』させる事に賛成してるだけ。
これは遺伝子操作等で、絶滅したニホンオオカミの復元を望んでいるだけで、外来オオカミではないし、ましてオオカミを放つ事に賛同しているわけではない。ミスリード。

1003 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:52.32 ID:Sfoz/RzT0.net
トラを導入しろ

1004 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 21:10:52.35 ID:lkd4790u0.net
>>997
うまいwwwwww

総レス数 1004
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★