2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「赤ちゃんの自分に父親がエイズウイルスを注射した」 そして24年 父親と法廷で対面

1 :向ヶ丘 ★:2016/10/20(木) 00:59:19.13 ID:CAP_USER9.net
ブライアン・ジャクソンさんは当時、赤ちゃんだった。HIV(エイズウイルス)に感染した血液を、実の父親に注射された。
父親は息子が成長しないよう望んでいたのだ。そして24年後。堂々たる青年となったジャクソンさんは、父親と法廷で対面する。

ミズーリ州矯正局は、お昼休みだった。ブライアン・ジャクソンさん(BryanではなくBrryanと書く)は緊張していた。
刑務所の待合室から、入室案内のブザーや響き渡る金属製のドアをくぐって、簡素な法廷に入った。白い壁に囲まれた法廷は、しんと静かだった。

部屋の反対側で、白い服役服を着た男性が待っていた。ジャクソンさんが赤ちゃんの時から会っていないが、この男性、ブライアン・スチュワート服役囚(Bryanと書く)が、彼の父親なのだ。

ジャクソンさんは、自分の父親の収監ができるだけ長く続くよう希望すると、声明を読み上げるためにやってきた。
1992年に「エイズを完全に発症」していると診断され、自宅で死を待つよう言われた時、この日が来るとは誰も思っていなかった。

自分の証言内容を打ち出したA4用紙1枚を握り締めながら、ジャクソンさんは母親の隣に落ち着いた様子で座った。父親は5つ向こうの席にいる。

以下略。全文はソース元にてご確認ください。
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37700366
BBC

2 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 00:59:44.31 ID:oO5j5UU+0.net


3 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:01:29.48 ID:xBMw3xcd0.net
なに、この…なに…

4 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:04:30.92 ID:LMsCGmMf0.net
HIVに感染した血液を簡単に持ち出せたのか
こええなー

5 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:05:26.00 ID:/DFRKP250.net
ミドリ十字は罪も償わず逃げ切りやがったな。
テ口リストと同じことをしやがったのに、

6 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:07:58.66 ID:Foqr/7NG0.net
埼京線 大崎駅で人身事故
電車に飛び込み肉片に線路に大量の血が付着
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/EZ2BjbAeYl

7 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:11:32.12 ID:rIV76K700.net
??スレタイなに

8 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:12:59.58 ID:CYWOW0Ai0.net
そこそこ有名な人だな。養育費の支払いを免れるために軍医か何かしてた父親がHIV汚染された血液を持ち出し殺害目的で注射したんだよな。
(BryanではなくBrryanと書く)ってわざわざ注釈してあるのも父親と同じ氏名が嫌だから改名したからの筈。

9 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:13:02.14 ID:rIV76K700.net
ああなるほど

10 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:14:17.83 ID:k7vKVuVn0.net
今って自分がエイズだと知っててセックスしても罪に問われないのかな

11 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:14:41.22 ID:mwpKM0yA0.net
>>8
ものすげぇクズだな

12 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:17:51.17 ID:k7vKVuVn0.net
軍医してたのに養育費払いたくないからエイズに感染させたってまた気の長い話だな

感染しても死ぬまで時間掛かるってまだわかってない頃だっけ?、

13 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:18:12.74 ID:/5uvuFEm0.net
>>10
犯罪だろw

14 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:18:13.22 ID:FRhAFprG0.net
長かったけど、読んできた。感動した。
この人には幸せになってほしい。

15 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:20:14.84 ID:SlpVd1b40.net
記事読んだ
信じられないこんなひでえこと
>>8
血液検査技師

16 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:20:18.56 ID:/5uvuFEm0.net
>>8
>>12
軍医ではない
単なるテクニシャン。日本では臨床検査技師だよ

17 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:20:49.67 ID:e2/3Y9/70.net
>>12
この人、1991年か2年の初め生まれだし、
フレディ・マーキュリーが死んだのが
1991年の11月だからね。

18 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:20:49.80 ID:6KKz/bjT0.net
>>1
ひどいな

19 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:20:55.73 ID:+ePrBz9d0.net
よし、今からソースヘGO!εεε(=゚ω゚)ノ

20 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:21:59.61 ID:e2/3Y9/70.net
>>15
>>16
まあまあ、「軍医か何か」って書いてるんだから
優しくしてやってよ。

21 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:22:34.61 ID:LCYScecz0.net
>>11
わが子すら愛さない人間を親として持った子どもの人生ってどんなものか想像してみ?
掃き溜めの中のようなの人生で、たまに他人から注がれる小さな愛情を寄せ集めて
それを宝物にして必死に生きるようなカンジだよ

22 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:23:21.25 ID:F7QwNyoi0.net
俺も息子からブサイク遺伝子を注入した
と訴えられています。

23 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:24:16.91 ID:97a/0lug0.net
>>21
普通のひともわりとそんな感じだ
安心しろ

24 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:24:21.72 ID:e2/3Y9/70.net
私の親もあんまりなんだけど、
この記事読んで色々考えさせられたより

25 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:26:28.35 ID:AxA+yEPm0.net
>>13
HIVで献血するやつは?
献血からHIVに感染した事件あったよな

26 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:26:29.83 ID:jGJTcAdd0.net
生まれてすぐ殺したいと思うならなぜ避妊しなかったんだ

27 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:26:47.96 ID:/5uvuFEm0.net
まあ自分の子供でないと疑って養育費を払いたくないから
HIV感染させれば完全犯罪だと思ったのだろうな。
実際ほとんどの医者はHIVだと思い至らなかったしな。
まあ両親がHIVポジティブでなければ子供がHIVとは思わないよなw

28 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:27:14.99 ID:k7vKVuVn0.net
エイズって今平均余命が40年もあるのか
もう死の病でも何でもねえな

29 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:27:21.44 ID:jGJTcAdd0.net
>>27
疑ってたならまずDNA検査するんじゃね?

30 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:27:35.70 ID:SlpVd1b40.net
父親現在服役囚なんだけど
この人に対する殺人未遂とかで服役してるということなのか?

31 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:28:57.40 ID:4h+bkZKy0.net
日本だったら養育費なんて7割くらいが払ってなくて簡単に逃げられるから
起きないだろうな

32 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:30:15.95 ID:e2/3Y9/70.net
>>26
この人が生まれた時は普通だったみたい。
しばらくして、イラクに派遣されてから
おかしくなったと。

>>27
まあ、それだと、感染経路を調べられるから
いずれバレそうではある。

33 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:30:24.67 ID:/5uvuFEm0.net
>>29
この頃のDNA検査の精度て高くないだろ
死刑囚が再審無罪になったのもDNA検査の精度が上がったことだからな

34 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:34:06.80 ID:ey7nUrFC0.net
731部隊?

帝銀事件?

35 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:35:15.22 ID:e2/3Y9/70.net
>>30
終身刑になってるね。

http://www.nydailynews.com/news/national/man-father-injected-hiv-baby-25-article-1.2623638?0p19G=c

In 1998, St. Louis hospital technician Brian Stewart was sentenced to life in prison for maliciously injecting his son with the tainted blood, which would later develop into full-blown AIDS.

36 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:35:26.42 ID:jGJTcAdd0.net
>>33
精度高くないって分かったのも後のことだからなあ

37 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:35:43.60 ID:/5uvuFEm0.net
>>28
カクテルのおかげだろうな
薬の科学成分て不思議だな(俺が薬学の知識が無いことによる感想)
頭痛のときバファリンを飲めば俺は治る。まあ血管の拡張を押さえて
頭の神経の刺激を無くすこと程度はしっているけどな。
ありがたいものだよな

38 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:36:28.06 ID:uHIh42l80.net
>>16
「衛生兵」って奴かな?

39 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:36:46.71 ID:e2/3Y9/70.net
>>36
それに高かったでしよ。一億か二億かかったと思う。
普通の人ができるものではなかった。

40 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:37:41.91 ID:lDstHg0t0.net
黒人だと思ったけど普通の白人か

41 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:38:17.71 ID:MH/nqjll0.net
>>7
自分がまだ赤ちゃんだった頃、自分に父親がエイズウイルスを注射した

42 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:39:48.29 ID:2QlQaNmw0.net
ええ話や…

43 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:40:51.82 ID:/5uvuFEm0.net
>>35
アメリカて親の子供に対する虐待の処罰て厳しいからな
まあたぶん子供は神からの授かり物てキリスト教の思想からかな。
日本なんて子供は親の物て感覚だろ。特に母親の子供に対する虐待は甘いw

44 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:43:37.43 ID:k7vKVuVn0.net
>>33
精度が低かった頃に真犯人とDNA型が一致して刑務所に入れられたって事件があったと思うけどググッても出てこねえ

45 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:43:44.10 ID:/5uvuFEm0.net
>>38
ソース読めよ
まあソースから湾岸戦争派遣されたようだが
後方勤務みたいだから仕事内容は似たようなことではなかったのではないの。
「衛生兵」ではないだろ

46 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:43:46.47 ID:SlpVd1b40.net
>>35
さんくす
動画見た
父親と似てるな
本当に息子だ
可哀想に

47 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:45:03.13 ID:e2/3Y9/70.net
父親に人生めちゃくちゃにされたけど、
キリストの教えを知って、父親を許そうと
思ったというところがすごいな。
私だったら無理だ。

48 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:46:08.34 ID:/5uvuFEm0.net
>>44
栃木か群馬の幼女誘拐殺人事件だったのだろ。
名前は俺も忘れた。

49 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:46:43.88 ID:PBOhTqYE0.net
>>47
俺も無理
嘆願書を出すなり何なりして何とかシャバに出して、その上で殺したい

50 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:47:18.56 ID:eOBNEnxV0.net
>>10
傷害罪

51 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:54:18.41 ID:HNY9r4Ky0.net
>>4
犯人の父親が理学療法士だったのではなかったかな
この事件は覚えている。
当時、エイズは死病だったから、子供は一年以内に死亡すると考えていた
父親が子供がすぐに死ぬと母親に漏らしたから犯行が発覚したのよ
その後、治療法が急速に発達し、現在では治療を続けている限り死ぬ事はない
慢性病みたいな感じになっているから
赤ん坊は生き延びる事が出来たのだろう

52 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:57:24.46 ID:HNY9r4Ky0.net
>>43
儒教文化圏の日本では子供は親の所有物との考え方が強いが
キリスト教圏は神からの授かりものと考えているからな

>>35
この事件が起こった当時はエイズは感染発症したら、まず助からない
恐ろしい死病だったのよ
父親は離婚した妻に養育費を支払いたくないから、子供を殺そうとしたのよ

53 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 01:59:03.42 ID:EIzlA7f/0.net
この被害者の生きざまってのは
なにかと暗く厳しい世の中に希望を与える存在だと思ったな
自分の親も基本的に屑だから共感する部分もあった

54 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:16:00.28 ID:+ER0LUxS0.net
世の中、本当に毒でもない人間がいるもんだ

55 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 02:27:21.99 ID:251FxeJN0.net
以下、毒親語り禁止

56 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:04:47.01 ID:vpvJhl220.net
お医者さんごっこ?

57 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:29:59.46 ID:hLkzU+kL0.net
えっ?注射したってことは息子は赤ちゃんのときの記憶があるんか?
それとも父親談なわけなんかな

58 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:34:15.29 ID:jQj59Q9D0.net
みんないずれ死ぬんだよ。

59 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:36:46.88 ID:7xA54igj0.net
子が親を殺すのは稀
親が子を殺すのがやっぱり多いと思うんだ
恐ろしいね

60 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:40:29.87 ID:ZN7Gw+/VO.net
>>43
子供への虐待はキリスト教圏の方が多いけどな
原罪思想で、子供は純真ではない 子供に人権はないって考えだし 子供は労働力だからな 欧米では

61 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:41:09.23 ID:jGJTcAdd0.net
>>59
動物なんか、かなりの確率で子供食べたり殺したり育児放棄するからな
たくさん産んだら出来の悪いのは間引いた方が種の保存的には正しい

62 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:44:02.55 ID:8D6fPgY70.net
>>1
久々にソースをしっかり読んだw
悲劇だが、被害者は素晴らしい人だな

63 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:53:47.09 ID:RSLokhf90.net
24年前なら、そら死ぬと思うわな。現代じゃ、発症しても30年くらい生きる人間がざらだし。発症前なら、天寿を全う出来る病気になっちまったからな。

64 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:55:06.38 ID:7NlDsp3F0.net
>>21
お母さんは普通だが

65 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:55:39.96 ID:WpfTAmGi0.net
>>1
母子家庭で日和見感染しちゃう子を抱えるのはきついな
俺もキチガイ親父から逃げて母子家庭になったが、母さんってのは偉いなぁ

66 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:57:30.74 ID:85cIfBhx0.net
なんで外国の翻訳記事って独特の小説みたいな書き方なんだろ
ちょっと読みにくい


しかし、酷い父親もいたものだ

67 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 03:57:43.20 ID:2AV/8x+w0.net
最近の研究で、治療した50人のうち一人だけ完全にHIVを除去できた可能性があるというのがニュースになっていた
活動してるウィルスと眠っているウィルスの両方の除去に成功したとかなんとか

あと>>1のエイズウイルスというのは間違いな
HIVというのがヒト免疫不全ウィルスという意味
AIDSは後天性免疫不全症候群という意味
エイズウイルスというものは存在しない

68 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:01:34.41 ID:yb3x/AIr0.net
>>60
お前さあ、キリスト教の悪口書くなら、もうちょっと正当に書けよ。
子供は純心か?純心じゃないだろ。そして、「子供に人権はないって考え」はウソだね。
むこうは子供に個室を与えてノックして入るわな。

69 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:03:24.75 ID:/FvmeDlc0.net
子供を持ちたいようなこと書いてあるね
奥さんや子供に病気をうつさずに子供をもつことはできるのかな

70 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:04:32.53 ID:8HMmoh7i0.net
完治できるようになるかもしれないみたいに記事を最近見かけだけどどうなんだろ

71 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:14:32.07 ID:2h3J+UCG0.net
記事にゃ病院で会った他の子達は皆死んだとあるね

72 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:23:59.89 ID:pyQQEbEn0.net
俺のガキは抱っこすると頸動脈を必死と握りしめてくるんだが
アレで死にそうだ
それで俺が死ねば乳児に殺された父親ってなるわけだな
俺の餓鬼の処遇が気になるわけだが
いったいどうなるんだろう?

73 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:28:44.30 ID:PjPtasZN0.net
分かりづらい文章

74 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:30:07.42 ID:/ihrPf7u0.net
ヒドス

75 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:34:36.79 ID:gdm5yQ0W0.net
>>72
将来が楽しみだ

76 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:23:24.28 ID:ko1bQyPQ0.net
スレタイだけ読んで、いくらなんでも妄想だろ?と思ったら事実だったのか

あまりにもひどい糞親だな

77 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:46:48.99 ID:hOllyUkl0.net
この父親はバイだったのかな?
それとも戦争中に目覚めたのかな?
なんにせよ毒親に負けずに生き抜いて偉いわ

78 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:47:14.77 ID:9n8ht0cI0.net
みんな戦争が悪いんです

79 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:49:49.71 ID:+34Qo2m+O.net
クロノスとゼウスを思い出した
欧米はなぜか父と息子が殺意を向け合うんだよな

80 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:52:43.06 ID:+34Qo2m+O.net
>>63
こういう話は結構あるよな。冤罪の囚人が何年も経ってから逆転無罪になったり
今の基準では絶望しかない、死しかないと思える状況でも希望が生まれることってあるんだな

81 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 05:57:36.35 ID:+34Qo2m+O.net
>>23
お前は無神経だ
食うや食わずのストリートチルドレンに向かって「俺も残業続きで家族サービスもしなきゃならないし
大変なんだぞ。誰だってみんな大変なんだ」って言ってるサラリーマンみたいに無神経だ

82 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 06:02:00.96 ID:85cIfBhx0.net
>>79
オイディプス王の話も父と息子だな

83 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 06:03:19.84 ID:eDP5bhR00.net
円心分離して完治で生き延びられる

そんな時代が来たんやで

84 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 06:09:12.91 ID:0zCBPkkb0.net
>>79>>82
今ものさばる年功序列とかバカらしいって思うけど
古代人はそれを心底わかってたから
儒教だなんて言って父親や年上を異様に敬わせてきたんだよね
結果である現代の是非はともあれ、よくやったと思うよ

85 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 06:12:08.12 ID:AcociSw30.net
>>79
ギリシャ時代は都市国家で息子が親殺して簒奪するのは日常茶飯事だったからね
ローマ時代になると今度は施政者間の殺し合いになるから
その当時の流行がそのままお話になってるんやなって

86 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 06:24:03.85 ID:/FvmeDlc0.net
簒奪って言葉を聞いたのはノマノマイェイ以来

87 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 07:13:27.54 ID:uMbPSbIj0.net
いつか死ぬんなら
それがいつだっていう話だろ?
早いか遅いか?
後は場所ぐらいかね?

88 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 07:26:01.01 ID:ykCQCv3P0.net
どっかの首相も難病で一旦退いたけど
その後いい薬が出てきて数年後復活したしな
今不治の病って言われてるものも割りと近い将来そうでもなくなるんだろうな

89 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 08:27:36.68 ID:VVCU9nUj0.net
>>87
今すぐ死んでいいぞ^_^

90 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 08:43:44.04 ID:q0Zle+fO0.net
>>8
ひえ
なにそのドクズ

91 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 08:43:53.07 ID:QEt42gzC0.net
父親の気持ちはわからんでもない
過去の女の生んだ子は早く死んで欲しいのだ

92 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 08:44:39.10 ID:vnTm/7Oc0.net
日本はサラリーマンが同調圧力で拡散してると言うのに

93 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 08:46:54.11 ID:mAMEtyYS0.net
>>77
馬鹿すぎない?

94 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 08:49:59.92 ID:/ihrPf7u0.net
>>91
ヒド!

95 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 08:53:37.48 ID:9wrdYfMt0.net
豚(たる)

宿る
陣取る
彩る
辿る
なぞる

96 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 09:06:31.68 ID:SfeNS8Qx0.net
どこからその血液を?

97 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 09:18:14.74 ID:A4WRTLZP0.net
24年前赤ちゃんで1992年に診断って注射したら即発症したの?
潜伏期間どこいった?

98 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 09:19:12.62 ID:LAHqnbTJ0.net
エイズ、又は治療薬のせいか。24歳にはとても見えないな。
http://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/FE8F/production/_91976156_jackson976.jpg

99 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 11:08:04.64 ID:XuKGU6EZ0.net
>>10
鏡にルージュでエイズの世界にようこそ♪
韓国人のオカマが日本で撒き散らしてたよ♪

100 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 14:31:11.97 ID:LPStVrX8O.net
朝鮮人みたいだ。

101 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 20:24:06.71 ID:Mam7dgR80.net
>>98
心労のせいだろ

102 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:15:24.79 ID:dnmYsZXz0.net
エイズの父親は、今でも生きてるのか――

103 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:53:05.50 ID:PkkzvQtB0.net
目には目を。
同じ小とやって、無治療で放置してあげればいい。

104 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 01:59:46.01 ID:bMxTWSju0.net
養育費なんてものがあるからこんな喜劇が起こるのだ
なくしてしまえあ

105 :名無しさん@1周年:2016/10/21(金) 23:29:16.49 ID:F/6/y9OS0.net
>>69
こんな父親の子に産まれたのに子供がほしいってすごいな。
なんだかんだいって父親のことが好きなんだろうけど、その割には
出来るだけ長く収監しろとか言うし。わけわからんわ。
父親の血を継ぐ者を抱っこさせてやれよ。

106 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 13:30:11.49 ID:wQ1wTWAp0.net
>>105
悲惨な事件の被害者にそんなこと言えちゃう俺かっけーって思ってる馬鹿?
それとも素でそう思ってる頭の足りないやつ?
どっちにしろ頭悪いけどな

107 :名無しさん@1周年:2016/10/22(土) 18:56:28.34 ID:YFZ5xS7+0.net
>>10
傷害罪でパクられますよ。
場合によっていますは罪が増えます。

108 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 01:22:52.42 ID:MwzjS8oo0.net
すぐに血漿交換してりゃもしかしたら違っただろうが、父親がHIV陽性のABO型も違う血液を
息子の静脈に注射だなんて誰も考えもしないもんなあ

109 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 03:53:26.47 ID:U9y8qtkj0.net
ちょっと待て
記事読んだが息子が注射受けたのは赤ちゃんの頃じゃなくね?
スレタイ間違ってるような

110 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 17:31:38.26 ID:SBfOZvze0.net
http://i.imgur.com/nZVvBvd.jpg

111 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 17:49:54.03 ID:8VBbQuNAO.net
予防接種のつもりで

112 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:22:50.77 ID:/pcgekzX0.net
>>69

よく読めば、もうエイズウイルス感知できないほど良くなってるから、赤ちゃん作りは可能
100パーにしたいなら、体外受精にしてウイルスに侵されてない精子を判別して使えばオケ

113 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:23:23.92 ID:/pcgekzX0.net
>>77
ソース記事読めよ

114 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:30:45.78 ID:qJgDquTX0.net
>>104
養育費をなくす

子供の養育は国が出すことにする

庶民の税金が上がる

多分消費税50%くらいになる

115 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:36:16.38 ID:KY10EC5J0.net
>>113
これのことか?
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/newface/262490.html

116 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:37:36.50 ID:9snWHjTb0.net
信仰は必要なんだな

117 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:48:39.16 ID:QjCcSwQw0.net
>>110
力王か、懐かしい。
その場面の猛毒が入ってるは連載時「あたしたちの血液が入ってるのよ!」だったな。
そのオカマ二人が登場時「あたし達はエイズなのよ」だった。
それが単行本であたし達はジャンキーに、血液は猛毒に変えられた。
パタリロではバンコランがパタリロを「歩くエイズ」と言ったり。
エイズ感染者は触れば感染するゾンビみたいな扱いだったな。

118 :名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:38:14.51 ID:WWj+eS0n0.net
>>112
判別なんて方法があるんだね
ありがとう勉強になりました

総レス数 118
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200