2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「お化け屋敷で展示やめて」=USJなどに抗議―日本人形協会 ★4

1 :民謡 ★:2016/10/19(水) 17:53:18.80 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000095-jij-bus_all
時事通信 10月18日(火)17時0分配信

 日本人形の生産者や小売業者でつくる日本人形協会は18日、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を運営するユー・エス・ジェイ(大阪市)と淡島神社(和歌山市)に、日本人形をお化け屋敷などで展示しないよう求める抗議文を送付したと発表した。

 USJは9月10日からハロウィーン期間限定のアトラクションとして、お化け屋敷「祟(TATARI)〜生き人形の呪い〜」を開催。施設内には、人形供養で有名な淡島神社から貸し出された数百体の日本人形が陳列されている。

 抗議文は「日本人形を恐怖の対象として扱っており、イメージを著しく損ねている。供養を目的に神社に奉納された人形を転用するのも問題がある」としている。

 これに対し、USJは「抗議文の指摘は法的な根拠に基づいたものではなく、アトラクションは予定通り続ける。ただ、貴重な意見として参考にしたい」とコメントしている。

■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/18(火) 17:04:29.53)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476784379/

951 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:16:33.82 ID:sJ7etCOv0.net
>>938?何で

952 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:18:50.87 ID:J+h/eLxQ0.net
>>936
ただのいたずらだったらいいんだけどね。血糊っぽいものも上手い具合に黒ずんでたんだこれがw
今の世だったら、沢口靖子でも呼んでルミノール反応調べて欲しいよ全く

953 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:21:40.04 ID:AFscV+Qy0.net
>>944
いやいや
二次利用が駄目、アウトってことだよ
本殿にあるのは当たり前

954 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:21:59.17 ID:JMI8hT9E0.net
>>948
そんな神社に呪いをかける様な事を言ってたら、自分にも返ってくるんじゃないのか?
『人を呪わば穴2つ』って言葉があるだろ?

955 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:21:59.75 ID:sJ7etCOv0.net
>>952生理付きナプキン巻けばいいのに

956 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:22:23.90 ID:dSKdpFuz0.net
>>950
わざわざテレビ局に?
そういう自称被害者の言うことを信用してるの?
馬鹿なの?

957 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:22:47.94 ID:JMI8hT9E0.net
>>853
まだお焚き上げとかしてない事になるんだけど、それはいいのか?

958 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:23:37.17 ID:XC8E1ZQk0.net
日本人形使うのは別にいいけど、奉納されたはずのを使うのはまずいし
貸しちゃう神社も頭おかしいと思うぞ

959 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:23:57.85 ID:AFscV+Qy0.net
>>952
何か言い伝えとかないの?
古い立派な家に住んでそうだな

960 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:24:44.67 ID:IKijpKpt0.net
また超汚染人が盗むに決まっている

961 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:24:54.26 ID:m7O6blVh0.net
>>900
ん? 何の話をしてるの?
今問題になっているのはUSJのお化け屋敷に使われている事なんだけど?

962 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:25:05.34 ID:dSKdpFuz0.net
>>953
なぜ駄目かどうかをお前が決めてるんだ?

963 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:25:08.75 ID:sJ7etCOv0.net
人形のフリマは秋葉にある

964 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:25:19.78 ID:AFscV+Qy0.net
>>956
テレビ局のわけないだろ
馬鹿すぎぃ!

965 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:25:24.18 ID:GUr824z90.net
西洋の女児向け人形も廃屋に置くだけで怖くなる

966 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:26:29.45 ID:dSKdpFuz0.net
>>964
ん?裁判所?
またそんなウソを

967 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:27:47.11 ID:AFscV+Qy0.net
>>962
俺が決めたんじゃないw
なんだお前やべーなw
二次利用関連の事件とか全くしらないのかよ

968 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:27:59.31 ID:JMI8hT9E0.net
>>962
>>953みたいなヤツは、神社を叩きたいだけのヤツだからね。

969 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:29:40.46 ID:gJeGJ46C0.net
オリエント工業の出番!!

970 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:30:31.98 ID:tC42p5I10.net
一般論として買ったものをどう使うかは買った人の自由だよな
作り手がこう使用するなという権利は無いと思う
今回の場合は買ったわけではないけども・・・
どっちの主張にも同意しかねる

971 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:30:54.68 ID:AFscV+Qy0.net
>>966
ええ〜〜!??
馬鹿すぎぃ!

972 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:30:58.81 ID:dSKdpFuz0.net
>>958
テレビ局の肝試しに使うのはいいのか?

973 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:31:09.22 ID:jQ6CXZYDO.net
熊そのものは怖いけどクマのぬいぐるみは可愛いよな

974 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:31:38.22 ID:dSKdpFuz0.net
>>971
馬鹿はお前だろ

975 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:32:50.27 ID:AFscV+Qy0.net
>>968
お待ちかねのオカルト以外の現実的な批判なのに何を冷てぇこと言ってんの

976 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:33:06.01 ID:EGckrLa70.net
供養する人形を貸したのか?

977 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:33:41.68 ID:sJ7etCOv0.net
USJなんて既約だらけ
神社もだろうけど

978 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:34:11.27 ID:dSKdpFuz0.net
>>976
供養の一環でね

979 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:34:48.09 ID:sJ7etCOv0.net
>>976プレミアムロボコンだろうか?

980 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:35:12.50 ID:e2wgLdWW0.net
お人形さんたちに失礼。
呪っちゃえばいいよ。

981 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:35:34.28 ID:sJ7etCOv0.net
リカちゃんやバービー人形は人形あるし

982 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:36:11.62 ID:AFscV+Qy0.net
>>974
いやお前だけだよ謙遜すんな
ウルトラ馬鹿すぎぃ!

983 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:36:23.82 ID:+/hKsYlH0.net
なんで貸しちゃうのよ

984 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:36:26.78 ID:sJ7etCOv0.net
人形になった
呪いだw

985 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:36:28.65 ID:J+h/eLxQ0.net
>>959
残念ながらそんな大層な家じゃないけど、昔ご先祖が庄屋やってたって事は聞いたよ
そっち絡みで何かあったのかも知れないなあ

986 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:36:48.58 ID:RYOBx2ed0.net
日本人形「祟りでUSJの中水を上水につなげてやるわ〜」

987 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:37:45.70 ID:m7O6blVh0.net
>>944
破棄はする。破棄はするが、今回まだその時と場所の指定まではしていない。
我々がその気になれば破棄は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・
それまではこの人形をいつ誰に貸して金儲けをしても我々の自由!・・・・ということ・・・・!

こうですか分かりません><

988 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:37:47.22 ID:sJ7etCOv0.net
>>985また見合いの話か

989 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:39:46.33 ID:sJ7etCOv0.net
>>987漬け梅と漬けらっきょはなかなか
捨てられないわなぁ

990 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:40:22.13 ID:WyvuRhzw0.net
人形に怪談はつきものだろ。
清濁併せ呑む度量を見せないとな。

991 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:40:29.42 ID:m7O6blVh0.net
>>946
人形供養に出した人がこういう使われ方をする事を承知で出していたのならそうだね^^;

992 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:40:46.07 ID:dSKdpFuz0.net
>>987
分からないならすぐ炊き上げるところに持っていけばいいだけだよ
おバカさん

993 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:40:46.35 ID:JMI8hT9E0.net
>>975
おかしな批判はただのクレーム。

994 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:40:54.22 ID:J+h/eLxQ0.net
>>988
また?見合い?…いや、俺は全然知らないが

995 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:42:56.71 ID:fi+yOHds0.net
>>993
おまえ神社の関係者?

996 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:43:41.33 ID:0Z+3EdpB0.net
>>954
そういうのを信じてる人間相手に商売してる神社が、
オカルトを軽くみたらあかんわなぁ。

997 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:44:04.85 ID:m7O6blVh0.net
>>970
そう。金を払って買ったものならどう使うかは買った人の自由。
でもこの人形は供養を委託されて”供養料を貰った”上で引き取った人形。
だから少なくとも自由ではない。

998 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:45:17.69 ID:0Z+3EdpB0.net
>>970
神社は買ってない。

焼却委託料を、もらって、委託されてる。

そこに委託契約があるからして、二次利用で金儲けしてるのであれば一般的にはアウトよ

999 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:45:53.62 ID:AFscV+Qy0.net
>>985
庄屋か〜いいじゃん
まぁでも家にそんなのあるのかなり怖いなw
>>985の安寧を願うとする

1000 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 16:46:04.42 ID:34aODHex0.net
>日本人形を恐怖の対象として扱っており、イメージを著しく損ねている

とっくに手遅れ

総レス数 1000
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200